>>38
>ダサいと見る人は少ないやろ

いやだから
それらはクオリティやセンスが高いからだ、って書いたんだけど…

音楽関連でも
ロバートジョンソンの悪魔伝説とか
ストーンズの悪魔を憐れむ歌はダサいと見られてないだろ?
ゼップの悪魔イメージも見る限りそんな嫌われてないし、売りにしてる面もあった

むしろメタルとかの悪魔モチーフはアレらを継承してベタ化してる気もするし


オルタナ以降も、業界はある時期まで
マンソンとかninとか名前忘れた被り物してるラウドのバンドとか売りまくってたやん


10年代はイマドラがファンタジー&漢イメージで売りまくったし

偏ったサンプルを選んで一般論にしてる気がしてならんけど