>>864

> シティポップもだけど
> 海外で拾ってもらうと急にオサレに見える現象は何なんだろ

明治時代に浮世絵が米国人のフェノロサによって海外評価が高まったのと同じようなものかもね。

それが悪いってことじゃなくて、国内で文化や技法が熟成されてユニークなものが生まれる一例なんかもしれん。