>>793
>悪魔の沼のが怖い

それはただの逆張りwwスカスカチープ映画やん

>ヘルレイザー

それこそ畑が違うしただの趣味だし正確じゃないな


悪魔のいけにえとかはニューシネマの亜流みたいなもんでしょ
バニシングポイントとかイージーライダーとか
ホラーじゃないけど理不尽感を突きつけるような撮り方とか近いし、サイケとかのオールドロックファンとの親和性もその辺かと思う
ロメロもゴブリンが後付けでやったのもあるけどプログレとかの感触に近いと思ったな
死霊のはらわたもアナログな感触がオールドロック的なノリを引き継いでる感じ
ガチでいい意味でのローファイの良さがあの辺に出てると思う

バタリアンとかなっちゃうとだいぶメタルノリで別モンになるけど
ヘルレイザーも80sキッチュ臭みたいのキツくて俺は全然怖くなかった
アングラな見せ物小屋の裏側覗いてるような、生理的な部分えぐってくるイレイザーヘッドと全然違うと思うね