X



トップページ洋楽
21コメント4KB
産業アイドルと産業カントリー・シンガー総合
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名盤さん
垢版 |
2022/03/07(月) 11:24:05.15ID:B7OwMQYx
メインストリームのロックが滅んでしまったので現在(いま)のロックの中心軸を担っているのは彼女ら/彼らとラテンのアーティストだと思います(´・ω・`)
0003名盤さん
垢版 |
2022/03/07(月) 11:37:47.24ID:EFFEHRDa
ジャスティン・ビーバー最高!
ロックだよな
0004名盤さん
垢版 |
2022/03/07(月) 14:15:06.26ID:38vDotmr
産業?てのが意味わからんプロで商売でやってないやつなんているの?
0005名盤さん
垢版 |
2022/03/07(月) 14:24:19.24ID:9VvpmGrS
売れなかったらオルタナティブ
売れまくったら産業ロック

ソニックユースですら産業ロックになりうる

でもニルヴァーナはそう言われないな
0006名盤さん
垢版 |
2022/03/07(月) 22:19:37.32ID:NXO+OZRV
10代の子達がコピーバンドやりづらい曲が多いと産業ロック度が上がるイメージかな

単に売れた売れない、曲がポップか否か程度の基準なら
グリーンデイとかリンキンパークなんかド産業ロック扱いでしょ
0007名盤さん
垢版 |
2022/03/08(火) 06:15:26.45ID:x28cbFnc
ニルヴァーナは普通に産業グランジ
0008名盤さん
垢版 |
2022/03/08(火) 11:58:28.92ID:gbYY5n+/
エド・シーランは産業アイドルですか?
0009名盤さん
垢版 |
2022/03/08(火) 12:14:21.82ID:n9VmIKF9
>>8
産業シンガー・ソングライター
0010名盤さん
垢版 |
2022/03/08(火) 14:35:19.53ID:tMGn37kZ
グリーンディやリンキンパークって
産業ロックと揶揄されたジャーニーやTOTOより売れたからね

産業ロックという揶揄は産業として不完全という事を意味するのかも知れない
0011名盤さん
垢版 |
2022/03/08(火) 14:37:54.00ID:GRZAjR4n
商業的に成功してアングラぽい感じなのがいい
キュアーとか
0012名盤さん
垢版 |
2022/03/08(火) 14:58:02.83ID:rVr9AbRD
レッチリのフリー「ヘアメタルに反対だったが、今にして思えば、くだらないたわごとだった。あの頃のバンドのクソ素晴らしかった」 - amass
https://amass.jp/155766/

【音楽】レッチリのフリー「ヘアメタルに反対だったが、今にして思えばくだらないたわごとだった。あの頃のバンドのクソ素晴らしかった」 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1646515636/

【音楽】レッチリのフリー「ヘアメタルに反対だったが、今にして思えばくだらないたわごと。あの頃のバンドはクソ素晴らしかった」 ★2 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1646654302/
0014名盤さん
垢版 |
2022/03/20(日) 09:04:05.61ID:F72qxrS2
アイドル好きだから保守しとくわね
あたしホモよ
0015名盤さん
垢版 |
2022/03/20(日) 09:04:51.10ID:F72qxrS2
ゲイは洋の東西を問わずアイドルが好きなの
0016名盤さん
垢版 |
2022/03/20(日) 09:07:00.37ID:F72qxrS2
何気にカントリーが好きなホモも多いわよ
カッペのイケメンってあたしら内ではモテるのよ
スベスベのいい体してるもの
犯されたいわ
0021Yancha Thug ◆ANNA/YlxBA
垢版 |
2022/05/02(月) 19:01:24.39ID:QOPmACfy
ソロになってからのリアム・ギャラガーは自分で曲作ってないからアイドル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況