チケット購入でいちいち本名で名前、住所、生年月日
要るか?と思って通販なども偽名使ってるんだよ
住所は本当の住所入れたけどマンションの号室までは書かなかった
今回のThundercatのはキャパが狭いから身分証明要るケースもあるのかと
邦楽界のライブは電子チケットでかなり規制厳しいというのはテレビか何かで見て知ってたが、洋楽もいずれそうなるのかね
10年前の洋楽チケットなんて電話予約で番号だけ電話口で発行されてそのままロッピーとかで即発行出来たもんだが

今回のThundercatはドラムがLouis Coleだし1時間ないと思うが行く価値はあると思う
しかも東京だけちゃうし会場まで自転車で行ける距離だしわざわざ新幹線でぼっち参加とはわけが違うからラッキーだ
2ndだと後がないから1stよりは長くやるかもだし