流石に今のレッチリ、実績ともそれらのバンドは超えてるかな
レイジ1stもそりゃ凄いがそもそもヒレル率いたミクスチャーロック先駆けのレッチリの方が歴史的に見て不可欠でしょ
でBSSMによってハードロックやら特定ジャンルの虎の威を借るバンドばかりだったのにあらゆるジャンルをごった煮にして歴史的名盤を作った91年からミュージックシーンの雰囲気がガラリと変わったのをリアルタイムで覚えてる
BSSM後、ジョンが復活したCAでの世界の期待度は半端なかったし
レッチリ中心にロックシーンは回り始めた、あれはレッドツェッペリンに匹敵する音楽的な影響だったな
まあ後にレディヘに取られちゃうが、今はレッチリの方が注目されてるんじゃないか
もちろん91年はU2やREM、サウンドガーデン、メタリカ等の名盤が生まれた超当たり年だったけどロックシーンの影響力はBSSMが破壊的に凄かったと思う
ごった煮で彼処まで行かれたらもう崇拝するか降参するしかないからね