もう答え出しちゃうけど、モロダーがディスコ路線に走る直前のアルバムがこれ

聞いて分かる通りもろ 「 ジャーマンプログレ 」 「 クラフトワーク 」 なんだよねw

Giorgio Moroder - Einzelganger - 1975 (full album remastered 2018 - vinyl rip)
https://www.youtube.com/watch?v=JCsIwjSSjSY

初期クラフトワーク、クラスターみたいな事をやってたのよ
つまり、モロダーの遍歴を辿ると、ディスコよりテクノ・ポップの方が先なんだよw
ディスコをピコピコさせてたわけじゃなくて、テクノのクリエーターがディスコを取り入れたわけ

モータウンなんて所詮「3分歌謡曲」だからね
でもそれをクラウト・ロックの感覚に取り入れたのが、モロダーのたどり着いた音楽性なのね