だからイタロ・ディスコの編集感覚をDJプレイに取り入れたのがアメリカのハウスであり
そのハウスが後にテクノ化していったのは、ある意味、当然の帰結だったわけだ
モロダーの辿った経緯を先祖返りしたのね

つまり、ブラック・ミュージックの中からハウスが生まれたわけじゃなくて
それらをメタ視点で再編集する感覚を持った、イタリアやドイツの音楽に触発されて
変質していったと