X



トップページ洋楽
39コメント9KB
モーツァルト聴くと「後追い」なのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001◆uLPosBHFyk
垢版 |
2022/05/29(日) 10:18:58.77ID:yBkEIJxC
この板に居る「後追い」とか言ってる馬鹿なんなの
0003名盤さん
垢版 |
2022/05/29(日) 10:25:43.11ID:YN0WkFRU
爺さんたちの唯一の自慢がリアルタイムであることなんだから
そこはそっとしておいてあげよう

お年寄りには優しくね
0004名盤さん
垢版 |
2022/05/29(日) 10:26:33.27ID:gRyB1qwK
たしかにウケる物言いw

でもあたおかの一人だけでしょ
0006名盤さん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:24:07.16ID:gRyB1qwK
例のフランス書院ってやつか
0007メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/05/29(日) 12:10:28.06ID:cP6no5S7
Kチャンとフランスって人に理屈は通じないぞ基本
正論言うだけムダ
0008名盤さん
垢版 |
2022/05/29(日) 12:16:20.94ID:YgllR15Y
KKKは知ってるがフランス書院ってそんな変なの?
0009名盤さん
垢版 |
2022/05/29(日) 12:17:28.80ID:YgllR15Y
っていうかフランス書院って名前が謎w
0010名盤さん
垢版 |
2022/05/29(日) 16:38:06.30ID:YN0WkFRU
>>1
でももしモーツァルトがリアルタイムのタイムトラベラーか
仙人がいるのなら会ってみたいw
0011名盤さん
垢版 |
2022/05/29(日) 16:52:47.88ID:h+xGpiFC
パリピモーツァルト
0012名盤さん
垢版 |
2022/05/29(日) 18:11:55.87ID:AKHDPr7a
スレタイにマジレスすると
後追いとは言わない
なぜならその時代に生きていた人たちは全員死んでるから
そういう表現は用いない
0013Yancha Thug ◆ANNA/YlxBA
垢版 |
2022/05/29(日) 20:18:08.93ID:ft8yf+9O
音楽を聴くのに「早いもん勝ち」なんつうことはないつうことだ
その時点その時点からのその人間の “まなざし” がある
先に聴いた人間がその音楽を全く的外れにしか聴けていないこともあり得る
問われるのは聴いた時期の早い遅いではなく聴くその人間の “強度” よ
0015名盤さん
垢版 |
2022/05/29(日) 22:26:07.57ID:rVVCZKZF
その時代に生きてた人でしかわからん事があるからリアルタイムの人の話も参考にする
0016ホイミン ◆pH0CLR/WHs
垢版 |
2022/05/30(月) 13:05:23.95ID:6nMB53mi
>>12が何を言ってるか根拠も含めて全く意味が分からない(^^)

後追いは後追いだろ(^^)
0017ホイミン ◆pH0CLR/WHs
垢版 |
2022/05/30(月) 13:15:25.33ID:6nMB53mi
>>13
音楽をAVに置き換えてみ。意味わかんねコト言ってるから(^^)
"まなざし"ってなんだよ。的を射てると外してるの違いってなんだよ(^^)
試される"強度"って、なんだよ(^^)
0018ホイミン ◆pH0CLR/WHs
垢版 |
2022/05/30(月) 13:23:13.90ID:6nMB53mi
後追いへの負い目とそれを不問としたがる行為と
それを「強度」って表現するコトはまるで
「惚れた女が処女かどうかは関係ない!」って理屈に通ずるんだよな(^^)

「知らない男にヤってたって彼女の本質まで見えていないんだ!」
勝手な負い目に対してのそこで揺れない強度(^^)

それ言ってる時点でグラッグラじゃん(^^)

まぁそもそもAV(音楽)鑑賞者な時点で部外者なんだけど(^^)
0019名盤さん
垢版 |
2022/05/30(月) 13:25:31.08ID:X2b/7EBl
だから邪魔だよホイミン
0022ホイミン ◆pH0CLR/WHs
垢版 |
2022/05/30(月) 13:32:57.03ID:6nMB53mi
説明できない難癖はやめようね。そういうの、荒し行為だからさ(^^)
0023名盤さん
垢版 |
2022/05/30(月) 14:09:59.36ID:X2b/7EBl
単につまらないんだよホイミンの難癖は
それを説明しても面白くないホイミン自身には分からないだろ?
0024ホイミン ◆pH0CLR/WHs
垢版 |
2022/05/30(月) 17:21:09.17ID:3WSlRSdF
セックスに置き換えたら
「僕のわかんない話しないで!」ってヘソ曲げてるだけじゃん(^^)

一番わかりやすい話だと思うんだけどね(^^)
0025名盤さん
垢版 |
2022/05/30(月) 17:45:15.09ID:qkl44EeF
>>16
確かに後追いだけどクラシックの世界ではそういう言葉は特に使われないという意味な

ロックとかポピュラー系ではよく使われるけど言葉だからシャンルによるんだろう
0026名盤さん
垢版 |
2022/05/30(月) 17:46:26.62ID:qkl44EeF
>>16
確かに後追いだけどクラシックの世界ではそういう言葉は特に使われないという意味な

ロックとかポピュラー系ではよく使われる言葉だからシャンルによるんだろう

訂正した
0027ホイミン ◆pH0CLR/WHs
垢版 |
2022/05/30(月) 17:49:36.47ID:3WSlRSdF
>>25
使用頻度の問題でもないでしょ(^^)

最初(>>12)と根拠変わってるしその場だけのテキトーこきました、で済む話じゃん(^^)
0028ホイミン ◆pH0CLR/WHs
垢版 |
2022/05/30(月) 18:00:07.04ID:3WSlRSdF
論点の捉え方がそもそもバカだから
あの手この手の理由づけ探すハメになるんだろ(^^)

後追いなんて誰も逃れられるワケない状況に対して
肝心なのはどう受け入れて処理するかがポイントなんであって(^^)

「後追いだけど先人より理解してらい!」
と言ったところで後追いは後追い。言葉に振り回されるバカよ(^^)
0030メタル野郎 ◆5aKefBsYlk
垢版 |
2022/05/30(月) 20:34:00.71ID:FYLtf1O4
>>29
こっそり負け惜しむのいいねw
0031名盤さん
垢版 |
2022/05/30(月) 20:36:04.38ID:iq5KemIB
すごく邪魔なんだよホイミン
0032メタル野郎 ◆5aKefBsYlk
垢版 |
2022/05/30(月) 20:37:01.55ID:FYLtf1O4
>>31
お前がインターネット止めるのが1番早くね??w
0033名盤さん
垢版 |
2022/05/30(月) 20:42:23.01ID:iq5KemIB
ホイミンのじゃなくて他の人の話を読みたいんだけど
0034ホイミン ◆pH0CLR/WHs
垢版 |
2022/05/30(月) 20:42:27.09ID:3WSlRSdF
>>25みたいな本筋逸れた部分でグダグダやるのが
デフォだと思ってそれを語ってる気になるバカにはアッサリし過ぎて不評だろうね(^^)
0035名盤さん
垢版 |
2022/05/30(月) 20:46:18.88ID:iq5KemIB
ホイミンより本筋離れてるバカいないよね
0036ホイミン ◆pH0CLR/WHs
垢版 |
2022/05/30(月) 20:47:07.65ID:LT77P9/+
この辺の話題ってオレが15〜16年前に遊び倒した「後追い」ネタだよ(^^)
0037メタル野郎 ◆5aKefBsYlk
垢版 |
2022/05/30(月) 20:56:09.86ID:FYLtf1O4
伝統を受け継ぐってことやんw
0038ホイミン ◆pH0CLR/WHs
垢版 |
2022/05/30(月) 21:01:40.58ID:LT77P9/+
先人いました、ハイ終わり。ってなら
そりゃまさに劣化コピーでしかない証明でしょ(^^)

後追い=コンプレックスの元って解釈がまぁお前らならでは(^^)
何の為に音楽お勉強してんの?って感じ(^^)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況