X



トップページ洋楽
43コメント16KB

80年代洋楽 アングラ・インディーバンド

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名盤さん
垢版 |
2022/08/09(火) 00:06:28.83ID:d5Fb+Gsl
こういったスレがあってもいいんじゃないかな?00年代の洋楽を好きなレズ、未だに80年代あたりの洋楽を聴き漁っている同士よ。共に語り合おう
0002名盤さん
垢版 |
2022/08/09(火) 00:07:05.68ID:d5Fb+Gsl
好きになれず
0003名盤さん
垢版 |
2022/08/09(火) 00:09:42.14ID:d5Fb+Gsl
flipper
japan
meat puppets
wipers
scratch acid
einstruzende neubauten
sonic youth
big blackなどなど
0004名盤さん
垢版 |
2022/08/09(火) 00:30:05.86ID:ioL11F+a
>>3
フリッパーは今ひとつ地味に感じたな
ミーットパペッツとワイパーズって良さが分からんかった
お奨めは有る?

ビッグブラックは大好きだよ

ソニックユースはアルバムはコンフージョン~、後はデスバレー69とキルユアアイドルまでで、あとは段々と普通のロックバンドになってしまった印象
0005名盤さん
垢版 |
2022/08/09(火) 01:24:49.85ID:Zbx0Kw6S
>>4
bigblack好きに会えるとは!
meat puppetsの中で一番有名なのは、カート・コバーンがカバーした曲が収録されているmeat puppets 2というアルバムだけど、個人的にはup on the sunがおすすめ。
wipersは初期三部作がやっぱり良き。中でも、youth of americaはポスト・パンク好きだったら合うかも。over the edgeはgreen dayみたいなパンクが好きなら合うと思う。
ソニック・ユースはdaydream nationしか持ってないからとやかく言えないけど、daydream nationがひたすらに良すぎるから他が過小評価されてるイメージ。sisterとかevolとか好きだな。
0006名盤さん
垢版 |
2022/08/09(火) 01:27:10.03ID:lKxqdabh
また20年以上時間の止まった老害スレか
0007名盤さん
垢版 |
2022/08/09(火) 01:30:17.54ID:Zbx0Kw6S
>>4
ちなみに、ここにも上げてるscratch acidはjesus lyzardっていうバンドの前バンドでbig blackのsteve albiniが制作に携わってる。だから、scratch acidも是非聞いてみてほしい。特にLP
0008名盤さん
垢版 |
2022/08/09(火) 01:32:12.87ID:Zbx0Kw6S
>>6
残念ながら20年以上前の音楽を聞いてるまだ選挙権が与えられてない若者だよ。
0010名盤さん
垢版 |
2022/08/09(火) 09:16:36.36ID:ioL11F+a
>>5
ソニックユースは、未聴ならコンフュージョン~と、バッドムーンライジングの最終曲デスヴァレー69、あとはEPのキルユアアイドルを聴いてみろ

>>7
デヴィッド・ヨウ絡みなら一通り聴いてるが、ジーザスリザードの One Evening だな

https://www.youtube.com/watch?v=yV8NH9UUvtc

この手の話題が出るとすぐに古い古い云う馬鹿が居るけど、マスロック以降に新しいサブジャンルが生まれてないんだから、若い奴の触手が時代時代の傑作に向くのはアタリマエだよ
0011名盤さん
垢版 |
2022/08/09(火) 13:20:04.80ID:Cy9en6a+
>>3
カートコバーン信者乙
0012名盤さん
垢版 |
2022/08/09(火) 13:29:08.18ID:Cy9en6a+
ジャパンだけ並びがおかしいから初心者なのがわかる
よくいるルックス先行ジャニヲタリスナー系カートコバーン信者で間違いない
0013名盤さん
垢版 |
2022/08/09(火) 13:31:20.64ID:Cy9en6a+
カートコバーン信者最大の特徴は自分がカートコバーン信者であることを絶対に認めないこと
(つまり恥ずかしい自覚がある)
にも関わらずカートコバーンルーツを探求するのがコバーン信者の特徴
0014名盤さん
垢版 |
2022/08/09(火) 13:33:29.94ID:Cy9en6a+
自分が統一教会信者であることは隠しながらしっかりちゃっかり壺は買っちゃう人が思い浮かぶ
0015名盤さん
垢版 |
2022/08/09(火) 13:57:43.82ID:mGN6UbM2
>>11-14
もう2度と「俺は音楽理論/ザッパを理解してる」とか、イイキモチで知ったかぶり出来なくなっちゃったから、苦しくて苦しくて連投しちゃってるのかな・・・?w ↓

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1659795832/3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1659795832/5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1659795832/7

汚痔ちゃんの人生には、ホントにナニひとつ残りませんでしたねぇ・・・
0016名盤さん
垢版 |
2022/08/09(火) 14:05:12.18ID:68oYsVud
コールドウェイブやダークウェイブやネオフォークやノーウェイブやローファイやパイズリーアンダーグランドというジャンルが気になる
Dead Can Danceとか
0018名盤さん
垢版 |
2022/08/09(火) 15:21:19.08ID:N+WXxdrP
>>12
ジャパンのインディー時代を知らないとは。情けない。カート・コバーンは好きだよ。大体の日本人はほとんど好きだろうし。それをキモいとか一括にして言ってるのは痛い
0019名盤さん
垢版 |
2022/08/09(火) 15:23:09.12ID:N+WXxdrP
>>10bad moon risingいいね!かっこよかった。この中に収録されてるhalloweenってこれmudhoneyがカバーしたやつか!
話変わるけど、80年のパンクとかって好き?
0020名盤さん
垢版 |
2022/08/09(火) 15:29:49.66ID:mGN6UbM2
>>19
U.K.パンク含め所謂「パンク」全般は苦手だね

イギリスでもエイリアンセックスフィーンドやセックスギャングチルドレンとか、後はホップグループみたいに「パンク扱い」ので好きなのは有るけどね

ピストルズよりも先にビッグブラック聴いちゃってたんで、一般的なパンクにはインパクトを感じられなかった
0022名盤さん
垢版 |
2022/08/09(火) 15:46:27.24ID:V5eY+3bv
この手のだと上に書いてあるのもそうだけど、アメリカでそこそこ有名でも日本じゃ無名だと
MinutemenとSacchalin Trustあたりか
0023名盤さん
垢版 |
2022/08/09(火) 16:27:21.74ID:ytjP7Np1
>>22
ミニッツメンは一頃だいぶ聴いてたな

この辺りの音だとアメリカじゃ大雑把に「パンク」若しくは「ハードコア」で括られるけど、日本じゃ所謂ポストハードコアとされてる Drive Like Jehu の1stと、その前身である Pitch Folk の1stの2枚を超える切迫感と激情には出会えなかったね

Drive Like Jehu・1st
https://www.youtube.com/watch?v=cnSkGoHEmOo

Pitchfork - Eucalyptus
https://www.youtube.com/watch?v=PvMScBaVl1s

コレを超えてるの知ってたら、誰か教えてくれや
0024名盤さん
垢版 |
2022/08/09(火) 17:01:35.63ID:N+WXxdrP
>>23
この手のパンクバンドは聞いたことないな。聞いてみたけど、パンクとひと括りにはできないし、疾走感があっていいね(≧∇≦)b。pilをハードコアにしてみました!っていう印象を受けた。ポスト・パンクならslintとかpilとかしかわからないな
0025名盤さん
垢版 |
2022/08/09(火) 17:06:10.23ID:N+WXxdrP
>>22
よくsaccarine trust知ってますねw初めて会ったよ。LPとwe became snakesはよく聞く。minutemenは大好きです。王道だけどdouble nickleが一番好きかな
0026名盤さん
垢版 |
2022/08/09(火) 17:44:44.40ID:Cy9en6a+
ガイジくんがバカメンうざがってて糞ワロタw
0027名盤さん
垢版 |
2022/08/09(火) 17:48:56.49ID:Cy9en6a+
結局やってることはお勉強報告のゴリ押しだけだしw
0028名盤さん
垢版 |
2022/08/09(火) 17:56:02.47ID:MxV1vUJ4
>>26-27

>>15 のリンク先を貼られて以降も尚「音楽理論/ザッパを理解してる俺」が通用すると祈ってる汚痔ちゃんは、

対位法の概念が存在しない謎の音楽理論で理解したバークリーメソッドのお勉強報告を、もうしてくれないのぅ・・・?w

.

汚痔ちゃんの人生には、ホントにナニひとつ残りませんでしたねぇ・・・
0029名盤さん
垢版 |
2022/08/09(火) 18:16:11.78ID:ckGuupvz
>>27カート・コバーン好きな人のほうが圧倒的に多いからね。自分はカート・コバーン嫌いな少数派だから、かっけぇ!って思ってるだろうね
0030名盤さん
垢版 |
2022/08/09(火) 18:20:38.94ID:Cy9en6a+
>>29
産業グランジジャニーズだよね
0031名盤さん
垢版 |
2022/08/09(火) 18:28:52.77ID:MxV1vUJ4
>>15 のリンク先スレのハナシなんだけどさ・・・

楽典の基礎も基礎である対位法どころか、未だにチェンバー/室内楽の意味すら分かってない汚痔ちゃんが、同じ西洋楽典をベースにしてるのも分からずに

「俺は、バークリーメソッドの方なら理解してるんだよ?」

みたいな挽回を謀っちゃってるのがモノ哀しいよねぇ・・・ ↓

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1652536672/133

133名盤さん2022/08/05(金) 14:03:38.55ID:2CpbDcl4
>>132
で、バークリーメソッドは理解できたんですか?w

ID:2CpbDcl4 Total 81
http://hissi.org/read.php/musice/20220805/MkNwYkRjbDQ.html

.

さて、汚痔ちゃんの今後の「音楽理論/ザッパ/ジャズを理解してる俺」の行方が、とってもとっても気になります♪
0032名盤さん
垢版 |
2022/08/09(火) 18:43:37.58ID:Cy9en6a+
>>3
どう見ても何回見てもそれはコバーン信者リストです
カルト信者の教祖様リスト丸コピー現象に関しては完全に否定させて頂いております
0033名盤さん
垢版 |
2022/08/09(火) 18:47:50.97ID:Cy9en6a+
ああ~便所仮面か
きのうもスジバンも
コバーン信者だったのか
いい年して困った人だw
0034名盤さん
垢版 |
2022/08/09(火) 18:52:44.17ID:Cy9en6a+
コバーン信者リストに詳しいものがなぜ複数名いるのか?
それはコバーンリストのお勉強をしたコバーン信者たちだからです
0035名盤さん
垢版 |
2022/08/09(火) 18:56:17.81ID:Cy9en6a+
結局ここで何が行われようとしているのかっていうと
コバーンリストのお勉強をしたコバーン信者たちの馴れ合いです
それは痛いコバーン信者同士の傷の舐め合いですから非常にキモいのは間違いです
0036名盤さん
垢版 |
2022/08/09(火) 19:00:15.84ID:Cy9en6a+
USアングラ、USインディファンっていうのは結局のところ
コバーンリストのお勉強をしたコバーン信者である
というのが結論だわな
だって挙げるもの挙げるものコバーンリストのオンパレードだしw
コバーン神格化馬鹿リスニングの結晶というかw
0037名盤さん
垢版 |
2022/08/09(火) 19:02:14.76ID:Cy9en6a+
9割型コバーンリストそのままなのにコバーン信者は否定するとかw
まあそのパターンが非常に多いわけだけど
隠れキリシタン的なw
0038名盤さん
垢版 |
2022/08/09(火) 19:09:52.94ID:Cy9en6a+
結局おまえらは教祖様のモノマネしてるだけのカルト信者リスナーだよ
悔しかったら教祖様リストなんか破り捨てろよw
0040名盤さん
垢版 |
2022/08/09(火) 20:08:06.22ID:MxV1vUJ4
>>32-38

>>31 に書いてある事を、そんなにも流したくて流したくて堪らず発狂大連投してる知ったかぶりの高齢知的障害児汚痔ちゃん、

そこに書いてある内容を、 り か い で き ま し た か ?w

.

何十年もザッパ聴いてきてるのに、ザッパ理解度 ゼ ロ だったんだから、汚痔ちゃんの人生はフルスイングで空振りでしたね♪
0041名盤さん
垢版 |
2022/08/09(火) 20:23:09.42ID:WrfWv2ns
なんだその醜い腹は!
0042名盤さん
垢版 |
2022/08/09(火) 21:12:09.78ID:m1dGForS
>>38
でw?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています