>>204
不良にどういうイメージを持ってるかによるけど

ヒップホップも言うほどアメリカ限定じゃないし(一時期ほどでないにせよ、直近でもニッキーミナージュやドージャキャットはまあまあヒットしとるし、ご当地ラップみたいのが売れてる国も多い 
今見たらドイツもフランスもご当地ラッパーがSpotifyトップ)

あとクラブ・ダンス系もレゲトン、EDM系列、UKは相変わらずご当地クラブもの、など依然強く
分散的に色々な夜遊び的な音は強いのは確か

やはり、その手のが圧倒的に弱い日本はちょっと特殊な感じはするけどね