>>630
シンセの響きに主眼を置いた、泥臭さを強調、都会的な雰囲気・・・コレも同様に感覚的な主観のみ

「ロックンロールからの連続性か容易に指摘」出来るからこそ、新しい音楽ジャンルを創造した革新のメルクマールとはならないって事なのね?

>>632
その「ロックンロールとの連続性」が容易に指摘出来る事こそが、単なる味変でしかないって証拠ですよ
スキッツォイドマンの様な「創作料理」とはまるで違うでしょ?

全て楽曲構造の差異を示せないまんまの感覚的な主観を羅列してるだけの主張しか出てこないんだから、俺が提示してる直角鋭角の転換接続を組み込む事だけが、ロック楽曲の成立条件となります