>>689
>洗脳がメディア経由で仕掛けられた
なんだ、陰謀論者か
陰謀論者って論理的な批判も「それは陰謀の一部だ!」と否定するから
まともな議論にならないよね

>「一般的には〜」「(権威である)〜がそう云ってるから〜」を首肯するだけなら、自身のアタマで考える必要性など、
>まったくアリマセンよね?

そりゃそうだけど、否定するにはそれなりの論理的・理論的(特に音楽では後者が
重要!これがないと主観論に陥る)根拠が必要で
じぶんが〇〇はロックだと思う、○○はロックンロールじゃない、そうだろ?
ではダメ

君だって全ての一般論を疑ってる訳じゃないだろ?引力を疑ってるの?
自分が青酸カリを飲めば死ぬ、という一般論を疑ってるの?飲むの?w

>>691
だから
「コードAからコードBに進んだとき、その進行を劇的な接続転換と呼ぶ」
みたいな理論づけられた定義を示せよ?それがないのが大きな穴だよw