生産プロセスにおいても、またリリース後においても
政治からの関与を一切受けなかった楽曲が世の中の99%を占めてるんだよ
(世に知られず消えていく駄作や個人的な制作物も含む)

まず前提としてエジソンの蓄音機以降にレコーディングされたものが対象だし
(クラシックは政治権力の影響があるので除外)
メジャーレーベルからリリースされた曲に限定される訳だし

政治/世相と絡ませて語るのはタナソーみたいな評論家の常套手段だけど
全ての音楽に当てはまる定理とするのは無理があるなぁ

正しく表現するなら「一部の楽曲には政治と切り離せないものが存在する」って事だね