>>403
「再定義」も何も、猿の糞クンの主張『「21世紀の精神異常者」が「ロックンロール」とは呼ばれずに、初めて「ロック」とだけ呼ばれた』って、何一つ外部ソースの無い、猿の糞がミッチリ詰まった腐った脳内の愚かな妄想でしかないってことは、もうとっくに証明済みだよね(笑)

ひたすら「ボクの頭の中でそういう事になってる」という猿の糞で煮込まれたひとりよがりのイカれた脳内ソースしか垂れ流すことができない
だって、それ以外何も無いでしょ(笑) 「ボクの頭の中でそういう事になってる」って事ですよ、というだけの能無しの果てしない同語反復
そもそも狂人が脳内ソースで勝手に「再定義」する必要なんて全く無いわけよ 誰一人望んでない(笑)

前も言ったように、現実とは何の接点も無い タ ワ ゴ ト でしかないのよ(笑)

仮に「キチガイの頭の中の猿の糞とその下にくっついてる糞袋をガタッと揺らす構造を持つ音楽」が1969年に生まれたとして、仮にそれが「それまでのポピュラー音楽とは明らかに違う特徴」を持っていたとして、それを「ロック」と呼称しなければならない脈絡を何度聞いても全く示されていないし、ずっと誤魔化しているし(笑)

「それまでのポピュラー音楽とは明らかに違う」なら、猿の糞クンの忌み嫌う黒人音楽「リズム&ブルース」を白人向けに呼称だけ変えた既存の
「ロックンロール」から、わざわざ半分掠め取って「ロック」なんて呼ぶ必要無いだろ?(笑)

何で、それが「ロック」と呼ばれなければならないの? 他に語源でもあるの?(笑)