>>83 は改行が潰れちゃったな・・・


「ネットが無かった80年代末の中学生には、絶対にテストデプトに辿り着けない筈!!」なんて本気で云ってるなら、間違いなく当時の小版フールズメイトなんか手に取った経験が無い知ったかぶりで確定してますよ♪

つーか >>66 の書き込み内容からすると、死ぬまで自身のフェイバリットを明かせないダウン症児クンって、五十代半ばくらい?もうすぐアラ還だよねw

俺は小版の九十号辺りより前の大部分はバックナンバーでちょこちょこ集めてただけで、それ以前の初期に出た大版のは5〜6冊しか持ってません

ダウン症児クンとか還暦オーバーの汚痔ちゃん辺りの年齢層の中でも劣等感が強い仔って、中1で小版フールズメイト読んだり中古盤屋通ってた俺みたいな早熟が赦せないんでしょうか・・・?


ナニせ、アラ還になってもフェイバリットを明かせないくらいに自身の趣味価値観に自信を持てないカタワの仔と、「トートロジー」の意味も分からないのにモノ書きを詐称しちゃう高齢知的障害児さんですからね♪