X



トップページ洋楽
1002コメント280KB
メタルは神の音楽 Part10
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 20:02:29.23ID:jNkfjiNe
649 メタル[sage] 2023/02/24(金) 11:47:19.39 ID:+oAo/8Cw
オレは20代の頃性転換を真面目に考えたことあるレベルで男性性が低いからな…
メタル聴いて男性ホルモンアップさせないと正気が保てない…

正直女になってミニスカートの制服を着てみたい欲求はある(笑)

音楽の完成形であり到達点でメタルは神の音楽
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1662650412/

メタルは神の音楽 Part2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1673154626/

メタルは神の音楽 Part3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1673525752/

メタルは神の音楽 Part4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1674476890/

メタルは神の音楽 Part5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1676114043/

メタルは神の音楽 Part6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1677413109/

メタルは神の音楽 Part7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1678279800/

メタルは神の音楽 Part8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1680443245/

メタルは神の音楽 Part9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1681645297/
0002名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 20:03:23.04ID:jNkfjiNe
428 名盤さん[sage] 2023/03/04(土) 12:01:20.62 ID:doj4tDxx
まじで…ネットやめたい…やめないと冗談抜きに死ぬ…

でも2023年の現代にインターネットなしの生活なんて考えられるのか…??
0003名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 20:03:52.31ID:jNkfjiNe
5 名盤さん[sage] 2023/04/03(月) 02:21:18.87 ID:aDcBnVHA
起きてしまた

やはりオレが体力なくて仕事にすらならなかったりわけのわからん女装したい癖があったりHRHMを夜とかPCとか条件つけないと日常的に聴けなかったりするのはやはりただの "運動不足" に起因しているようだ
動かないから身体と脳に異常が起きているようだね

うむ
やはり明日から鍛えよう
0004名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 20:04:31.69ID:jNkfjiNe
6 名盤さん[sage] 2023/04/03(月) 02:21:35.77 ID:aDcBnVHA
明日から本気出す!
0005メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/04/30(日) 20:48:54.67ID:jNkfjiNe
てか

メタリカ、ゴリラズ、デペッシュモードの新作マジたまらんはw
0007名盤さん
垢版 |
2023/05/01(月) 00:36:03.40ID:LHH6DYGH
1000 名盤さん sage 2023/05/01(月) 00:26:04.33 ID:fB2ymvUw
長渕は体育会系御用達なイメージがあるがやってる音楽は結構女々しいなw


↑それ初期の無話じゃね?
80年代中頃からブルーススプリングスティーン被れしていたりとかして現在へ至る傾向があったろ

まあ、現在のマッチョ化する最大の理由は「嫁が志穂美悦子」だからなんだろうけれどw

数年前になんかのテレビて見た志穂美悦子は
池花パフォーマンスをする前の準備運動が激しすぎて
「今からアクションシーンの撮影でもすんのか?」って思ったわw
流石、伝説のアクション女優!
0008名盤さん
垢版 |
2023/05/01(月) 09:50:38.54ID:qciE6KA3
長渕は体育会云々でなく
ルサンチマン・コンプレックス路線だろ

とんぼの歌詞の東京への怒りは
メタル野郎の
「オサレだかなんだか知らんが死ぬほどくだらねえ」
とだいたい一緒
マッチョコンプに走るのも同じ

だが
悔しさをバネに鍛え上げ、世の田舎者の支持を集めるのが長渕

何もしないでネットで文句ばっか垂れてるのがメタル野郎
0009名盤さん
垢版 |
2023/05/01(月) 10:27:48.68ID:07e5PFuR
オマエみたいなやつか
0010名盤さん
垢版 |
2023/05/01(月) 12:22:15.56ID:nh1zl37F
HMて8ビートでパワーコード弾き続けてボーボー言ってるだけだろ
BTSの方が音楽的に上だな
0012名盤さん
垢版 |
2023/05/01(月) 15:11:39.17ID:/aRm1iya
ん…??

長渕も当然学生の頃に聴いたんだがイマイチピンと来なかったんだよねェ…
悪くはないんだがボーイとかエックスのがわかりやすく若々しくて運動的な刺激があって好きだったは
まあ確かに肉体労働系の人間とかに好きな人多いけどな
0013名盤さん
垢版 |
2023/05/01(月) 15:13:58.77ID:6U4EdA2r
メタル以外の音楽なんて小学生レベルの社会の仕組みすらわかっていない世間知らずな温室育ちの "幻想" "戯言" に過ぎない…
ビートルズだかEDMだかインディロックなんて真面目に聴いてるお坊っちゃまは製鉄所とか遠洋漁業にでも強制送還して性根を叩き直すべき
まあちょっと可哀想だからとりあえず便所掃除で勘弁してやるかな(笑)
0014名盤さん
垢版 |
2023/05/01(月) 15:14:08.23ID:/aRm1iya
まあいつも言ってるが今のオレはもう運動的なノリの音楽に脳がなかなかついていけないがな…

メタルを聴くのは心身の健康の為だけであまり楽しいとは思っていない
超強力な "聴く青汁" みたいなもんだな(笑)
0015名盤さん
垢版 |
2023/05/01(月) 15:14:22.19ID:6U4EdA2r
正直ヒップホップよりメタルのが労働向けな音楽という感じはするな
ヒップホップはそんな詳しいわけでもないが基本ただのチンピラやガキのイキリって感じw
程度が低いねw
0016名盤さん
垢版 |
2023/05/01(月) 15:14:41.36ID:6U4EdA2r
弱者男性のビートルズ好き率って異常だよなw
"手芸部(部員一人)" とかに所属してるタイプが聴くイメージw

運動部系の陽キャラは間違っても聴かない音楽w
0017名盤さん
垢版 |
2023/05/01(月) 15:15:19.79ID:6U4EdA2r
弱男が歳取ると体力向上どころかストレス発散すら面倒になるようだ
激しい感情表現がなくなるしそういうコンテンツと波長が合わなくなる
だから普通のHRHMはもちろんデスメタルすら聴けなくなってくるな
0018名盤さん
垢版 |
2023/05/01(月) 15:15:40.45ID:6U4EdA2r
つか最近少年ジャンプ久々に読んだんだけどさァ…
あの雑誌オッサンからするとつまらない漫画ばかりわざと残してるとしか思えんよな…

特にバトル漫画とか糞程も興味ないし面白いとも思わねーわ
0019名盤さん
垢版 |
2023/05/01(月) 15:16:43.55ID:/aRm1iya
5ちゃんにいるような音楽オタは男ではない、当然女でもないが…
"女の腐ったようなヤツ" という言葉がピッタリというか "ネット弁慶のオカマども" って感じだな(笑)
0020名盤さん
垢版 |
2023/05/01(月) 15:18:14.07ID:6U4EdA2r
オレは20代の頃性転換を真面目に考えたことあるレベルで男性性が低いからな…
メタル聴いて男性ホルモンアップさせないと正気が保てない…

正直女になってミニスカートの制服を着てみたい欲求はある(笑)
0021名盤さん
垢版 |
2023/05/01(月) 15:21:14.71ID:/aRm1iya
>>18
現実社会にはハリウッド映画やジャンプ漫画のような世界を救う闘い的なドラマティックなことはほとんどない

現実社会は案外地味で退屈で陰鬱だ
ていうか歳を取ると非日常的な事柄が疲れてとにかくしんどい

だから音楽でも映画でも漫画でも大人向けというか表層的なリアリティーを描くコンテンツは大体地味で淡々とした内容になる
0022名盤さん
垢版 |
2023/05/01(月) 15:21:29.82ID:6U4EdA2r
弱者男性のビートルズ好き率って異常だよなw
"手芸部(部員一人)" とかに所属してるタイプが聴くイメージw

運動部系の陽キャラは間違っても聴かない音楽w
0023名盤さん
垢版 |
2023/05/01(月) 15:25:35.20ID:/aRm1iya
そういや昨日ドリームシアター観に行ったヤツおるか??
0024名盤さん
垢版 |
2023/05/01(月) 15:26:05.98ID:/aRm1iya
ドリームシアターとかダサいけど最高に知性を刺激するよな
ダサいけど
0025名盤さん
垢版 |
2023/05/01(月) 15:33:29.60ID:6U4EdA2r
HRHM以外の音楽ってぶっちゃけ存在に意味ないよなw
アホらしw
0026名盤さん
垢版 |
2023/05/01(月) 15:37:07.58ID:Kx9kDl4v
このスレでビートルズ、ストーンズ好きなのはオマエぐらいだよ
ビートルズ、ストーンズコンプレックスのオマエ
オマエしか名前ださない
今時の肉体労働者はラップ、ヒップポップ、それといまだに矢沢だよ
0027名盤さん
垢版 |
2023/05/01(月) 15:40:09.61ID:/aRm1iya
ヒップホップはつまらん

欧米では知らんが日本ではつまらんから音楽マニアしか聴いてない
0028名盤さん
垢版 |
2023/05/01(月) 15:59:32.74ID:/aRm1iya
誰が聴いてるかは知らんがメタルやプログレには明確なバイタリティー上昇の効用があるからな
それだけで存在に価値がある
0029メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/05/01(月) 16:17:50.52ID:Hoagao3c
でもオマエ全然バイタリティ上昇どころか人生悪化して100%嫌な日常生活送ってんの何で??w
0030メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/05/01(月) 16:20:16.11ID:Hoagao3c
まともな職に就く事も出来ずw
彼女どころか友達1人もおらずw
当然金も無くw
イジメられる事、忌み嫌われる事でしか人との関わりもないハゲデブEDカマ野郎ワロチン☆彡
0031メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/05/01(月) 16:22:14.37ID:Hoagao3c
ネットなら好きなだけ嘯いて虚勢張れるしw
すぐ逃げ隠れ出来るから良かったネ☆彡
0033名盤さん
垢版 |
2023/05/01(月) 16:38:14.98ID:/aRm1iya
この世界と社会のインフラというか土台の根幹を成すのは "力学" と "叡知"
つまりメタルとプログレの概念だけあれば世界と社会は成り立つのでつ

ビートルズストーンズなんて真面目に聴いてるような社会に出たこともないであろう運動音痴発達ガイジには少々難しすぎる話かもしれませんが…
0034名盤さん
垢版 |
2023/05/01(月) 16:44:43.14ID:Kx9kDl4v
オマエは社会不適合者なのはなぜ
0038名盤さん
垢版 |
2023/05/01(月) 17:37:11.57ID:qciE6KA3
>>12
ハマれてたら「まだ」マシだったかもねえ

底辺労働に必要なのはHRHMより
ああいう泥臭いメンタルの方だよ
(現にHRHMはなんの救いにもなってないだろ?)
0039メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/05/01(月) 18:05:49.60ID:Hoagao3c
カマポンに必要なのは"社会"に対して勇気出して交わることじゃね...??w
0040メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/05/01(月) 18:07:30.31ID:Hoagao3c
カマポンの命って地球上にあるモノの価値としてミジンコ以下だけどw
0042メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/05/01(月) 18:10:31.46ID:Hoagao3c
卑下はするけど同情出来ない、って道で干涸びてるミミズなのがカマポン
0043名盤さん
垢版 |
2023/05/01(月) 18:10:56.75ID:edEUD5U8
モトリーがライブで録音を流したらしいw
もうKポップと同じじゃんw
0044名盤さん
垢版 |
2023/05/01(月) 18:14:02.58ID:Kx9kDl4v
モトリークルーは昔からベースとドラムは音と合ってないのは有名だろ
0047メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/05/01(月) 18:18:47.94ID:Hoagao3c
オマエラって人の事ばっかり言って自分がコレ!って話を全然しないのイジメられっ子だから??w
0050メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/05/01(月) 18:20:36.77ID:Hoagao3c
俺もオマエラのこと虐めたかもしれないけどw

まァ
イジメってイジメられる側が100%悪いよネ☆彡
0051メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/05/01(月) 18:22:56.94ID:Hoagao3c
んあ??w

先代のメタル野郎さんはまたビビってんスカ??w
年下にビビんないでくださいYO☆彡
0057メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/05/01(月) 18:39:28.38ID:Hoagao3c
カマポンは生まれて来なければ屈辱を受ける事も無かったの超ワロチン☆彡
0062メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/05/01(月) 18:52:08.22ID:Hoagao3c
オレ音楽詳しくて良かったはw

あと普通に生活出来てんのも良かったはw
0063メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/05/01(月) 19:07:43.04ID:Hoagao3c
んあ??w

カマポンって毎日傷付いて逃げ隠れするのって実際どうなん??w
0066名盤さん
垢版 |
2023/05/01(月) 19:14:30.18ID:fB2ymvUw
>>38
ん??

仕事前にHRHM聴くと捗るぞ??
ヘビロテは気力的にキツいがヘビロテ出来たら生活力も上がると思うわ
0069メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/05/01(月) 19:23:19.73ID:Hoagao3c
カマポンってさァw


啓蒙してるつもりだろうけどw
オマエが成りたい自分に向けて言ってるの超ワロチン☆彡
0071メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/05/01(月) 19:28:56.79ID:Hoagao3c
まァw

こんな場末の匿名掲示板ですらオマエに共感するヤツひとりも居ないんだから生まれて来ないほうが良かったんじゃね...??w
0073メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/05/01(月) 19:34:08.82ID:Hoagao3c


アスファルトで干からびてるミミズになりたいのがカマポンなんだっけw
0076メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/05/01(月) 19:45:51.73ID:Hoagao3c
カマポンはビートルズとかストーンズばっか聴いてるからオレに何の反論も出来ない弱男なんだゾ☆彡
0078メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/05/01(月) 19:50:42.87ID:Hoagao3c
「明日から本気出す」
とか言うヤツって10年後も同じ事言ってるよネ☆彡


何とかしたいなら"今"なんだよネ☆彡
0079メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/05/01(月) 19:52:49.89ID:Hoagao3c
ハゲでデブでEDなのに危機感のひとつもないハゲデブEDカマ野郎ってw
0085名盤さん
垢版 |
2023/05/01(月) 20:44:40.43ID:qciE6KA3
>>66
頑張っても聴けないわ
毎日愚痴だらけだわ
結局失敗じゃんw

ナガブチで頑張る奴はそんなこと言わんぞ
0087名盤さん
垢版 |
2023/05/02(火) 02:35:46.67ID:UpAderbQ
>>43
口パク文化の立役者Perfumeを忘れたらアカン
0088名盤さん
垢版 |
2023/05/02(火) 05:09:29.95ID:M5ALoMUT
伸びてると思ったらキチガイが沸いてるパターンか? 残念! 俺の強力なスネアを聴かせてやろうと思ったのになー!
0089名盤さん
垢版 |
2023/05/02(火) 06:22:59.45ID:M5ALoMUT
>>69
お前IQ低いだろ?w
0090名盤さん
垢版 |
2023/05/02(火) 07:29:20.00ID:CR2AgcbP
噛み付く事でしか人に関われない古本屋
虐げられる事でしか人に関われない二等兵

2人とも精神病のED
0091名盤さん
垢版 |
2023/05/02(火) 07:42:21.19ID:31PaDUWH
コピペバカのアスペルガートリパン君が抜けているぞ
0092名盤さん
垢版 |
2023/05/02(火) 08:51:42.52ID:M5ALoMUT
>>90
お前は俺らを引き立たせるためのただの"AD" ?w 聴いてる音楽はACDC 持ってるCDの数は全部で5枚?w
0093名盤さん
垢版 |
2023/05/02(火) 09:26:42.81ID:jNj5BTLf
フジの目覚まし8でメタリカ

MCの谷原章介がメタリカの大ファンでインタビューするらしい
0094名盤さん
垢版 |
2023/05/02(火) 09:38:30.20ID:XR8ljbg1
HRHMキライでビートルズストーンズだかジャズを聴いてることを誇りにしてるバカがよくいるが単にチンポも勃たないほど運動不足で不健康なだけだからなwwwww
まして若いのに聴いてるとかもうかける言葉がないよねwww
0095名盤さん
垢版 |
2023/05/02(火) 09:39:46.06ID:XR8ljbg1
>>93
え?

見てないけどメタリカ来日してんの??
単に電話的なインタビューみたいなヤツ??
0096名盤さん
垢版 |
2023/05/02(火) 09:48:31.96ID:jNj5BTLf
>>95
一旦CMが入ったタイミングで録画して外出したので詳細は不明

フジの実況スレ読んでみれば分かると思う
0097名盤さん
垢版 |
2023/05/02(火) 09:56:30.40ID:XR8ljbg1
やっぱりリモートらしい
そらさすがにそうか

谷原はかなりガチなスラッシュメタルマニアなんだと
なんでもエクソダスとか聴くらしい(笑)
0098名盤さん
垢版 |
2023/05/02(火) 10:02:01.72ID:XR8ljbg1
HRHMは陰キャしか聞かないとか音楽オタはよく言うけどHRHMが苦手って理屈で言ったら少年ジャンプすら読めないわけだが
映画やゲームなんかも当然無理だろうしスポーツもしないだろうしチンポすら勃たない
そんな若者がいるかw
0099名盤さん
垢版 |
2023/05/02(火) 10:09:05.06ID:XR8ljbg1
逆にビートルズストーンズだかEDMだかジャズは理屈で言ったらジャンプも映画もゲームもスポーツもチンポも全てNGだからな
そんな若者がいるかw
聴いてたらかなり残念というかマヌケだねw
0100名盤さん
垢版 |
2023/05/02(火) 10:09:12.13ID:vcSI7DPn
>>98
>HRHMは陰キャしか聞かないとか音楽オタはよく言うけど
それをここで言ってるのはメタル君だけだと思うけど
別スレは知らんけどw

>>87
あいつらか!元凶は!

でも実は中田ヤスタカのCrazy Crazyは好き
チャーリーXCXは好きだからw
0101名盤さん
垢版 |
2023/05/02(火) 10:09:36.09ID:88NoBDBR
>>94
そんなやつ見たことないが
オマエ自体HM聴かないだろ
0102名盤さん
垢版 |
2023/05/02(火) 10:10:04.70ID:M5ALoMUT
>>91
そしてバカのお前が、何勘違いしてんだ?w お前を助けるがーとでも思ってんのか? 助けねーよ?w
0103名盤さん
垢版 |
2023/05/02(火) 10:11:58.72ID:88NoBDBR
>>102
意味不明
精神内科行ってこい
0104名盤さん
垢版 |
2023/05/02(火) 10:16:04.25ID:vcSI7DPn
エアロスミスが今回のツアーで引退宣言してるらしい

しかしHM・HRでの「やめやめ詐欺」の多さはなんなんだろう?
やはりオジーとキッスという大御所が何度も前例を作ったからか?
今ではモトリーが酷いな、何度目の最終ツアーだ?w
0105名盤さん
垢版 |
2023/05/02(火) 10:16:25.13ID:M5ALoMUT
>>103
IQ60以下に俺の言語は通じねえだろうな?w
0106名盤さん
垢版 |
2023/05/02(火) 10:17:41.90ID:XR8ljbg1
>>104
まあプロレスみたいな音楽だしw

HRHMじゃないがクラプトンはさすがに見納めかな?
0107名盤さん
垢版 |
2023/05/02(火) 10:20:04.67ID:M5ALoMUT
>>106
クラプトンのファンは貧乏人しかいねーな? そりゃあの音楽性じゃー、そうだろうな?w
0108名盤さん
垢版 |
2023/05/02(火) 10:20:29.89ID:88NoBDBR
>>105
オマエがIQが60以下って事かバカだからバカにしかわからない
0109名盤さん
垢版 |
2023/05/02(火) 10:24:04.75ID:M5ALoMUT
>>108
何、そんなに必死になってんの?お前?
釣りの時間がそろそろやって来たかー?w
0110名盤さん
垢版 |
2023/05/02(火) 10:32:43.91ID:XR8ljbg1
>>107
イヤ

一度ライブ行ったことあるけど金持ちそうなスーツのオッサンが多かったぞ?
0111名盤さん
垢版 |
2023/05/02(火) 10:38:31.64ID:BCWZAHdz
エアロスミスも終活始めてるところあったからな
何か盛り上がるきっかけがないとこのまま終わりそう
とりあえず公演は北米だけか
0112名盤さん
垢版 |
2023/05/02(火) 10:38:52.71ID:vcSI7DPn
そういえばエディ・ヴァン・ヘイレンの一番のお気に入りのギタリストは
ペイジでもジミヘンでもなくクラプトンだったらしい
0113名盤さん
垢版 |
2023/05/02(火) 10:44:30.54ID:M5ALoMUT
>>110
あー、それ全員貧乏人なんだよ。良く見りゃー分かるんだよ。 タグに "コナカ"って書いてあるんだよ?w
0114名盤さん
垢版 |
2023/05/02(火) 10:46:22.94ID:XR8ljbg1
エアロとかオジーはもう後期高齢者なのにHRHMやれてるのはバケモンだな
もう同期の知人は施設に収用されてるか召されてるのも多いだろうに

>>112
インギーはジミヘンとリッチーがフェイバリットらしい
リッチーはわかるがジミヘンはどこに影響受けてんのかはよくわからんが
0115名盤さん
垢版 |
2023/05/02(火) 10:48:22.19ID:XR8ljbg1
リッチーとインギーは面識あるのだろうか??
どっちもクソ面倒くさいヤツっぽいし対談や共演は不可能だと思うけどw
0116名盤さん
垢版 |
2023/05/02(火) 10:49:43.36ID:XR8ljbg1
クラプトンはやっぱりクリームだよ

デレクドミノスとかソロは30代にはまだいくらなんでも退屈すぎるw
0117名盤さん
垢版 |
2023/05/02(火) 10:50:18.42ID:BCWZAHdz
リッチーサンボラもクラプトン好きだったな
みんなクリームの頃とかなんだろうけど
0118名盤さん
垢版 |
2023/05/02(火) 10:51:40.37ID:XR8ljbg1
>>117
エディもカバーしてたのはクロスロード(クリームver)だったしロック的にはクラプトンはやっぱりクリームの人よな
0119名盤さん
垢版 |
2023/05/02(火) 10:53:48.86ID:XR8ljbg1
でも最近はディランが気持ちよく聴けるようになってきたわ
世界が広がるのは嬉しいが老化進んでるなァ…と複雑な気分でもある
0120名盤さん
垢版 |
2023/05/02(火) 11:15:58.64ID:M5ALoMUT
>>105
おい、俺と合戦やらねーのか? ずいぶん根性ねーなー、お前?w
0121名盤さん
垢版 |
2023/05/02(火) 11:25:50.88ID:CR2AgcbP
古本屋は自スレを回す実力が無いからってニセのスレにあやかって生存アピールかw
0122名盤さん
垢版 |
2023/05/02(火) 11:30:00.76ID:M5ALoMUT
>>121
いやー、どこだろうが何のスレだろうが俺にかかって来る奴がいれば叩きのめすだけだよ? 言ってる意味分かるか?
0123名盤さん
垢版 |
2023/05/02(火) 11:33:36.70ID:M5ALoMUT
>>121
分からなかったらテメーで体感してみるか?
0124名盤さん
垢版 |
2023/05/02(火) 11:59:49.78ID:XR8ljbg1
HRHMやプログレは野生や理知の極限だからな

パンクグランジとかヒップホップとかオルタナは少しその辺サウンドが軽くなる感じだな
その代わりイメージがカジュアルになる

なんというか後者は現実的な ''縛り'' というか外面に囚われている感じだな
0125名盤さん
垢版 |
2023/05/02(火) 12:04:18.74ID:XR8ljbg1
要するにニルバーナとかミニストリーみたいのが ''メタル一歩手前'' なようにVUとかマイブラとかああいうのは ''プログレ一歩手前'' なのよな
そこら辺の差異を見極めればまた一つ音楽の世界が広がるはずだ

テストに出るから要チェックしておくのじゃ
0126名盤さん
垢版 |
2023/05/02(火) 12:09:49.70ID:BCWZAHdz
まぁ言わんとしてることはわかる
オルタナティブは中間色な感じ
0127名盤さん
垢版 |
2023/05/02(火) 12:57:49.38ID:M5ALoMUT
>>124
ヒップホップって言う音楽の根源の部分が分かってねーなー? あれロックより重い音だぞ?
0128名盤さん
垢版 |
2023/05/02(火) 13:21:48.21ID:M5ALoMUT
>>121
じゃー、テメーはテメーでスレ立ててコンスタントに回せんのか?w
0129名盤さん
垢版 |
2023/05/02(火) 13:37:13.63ID:XR8ljbg1
>>127
イヤ

個人的にはヒップホップよりHRHMのがヘヴィで激しいと思うは

チンピラより悪魔とかドラゴンとかゾンビのがどう考えても野生的で強いだろ??(笑)
0130名盤さん
垢版 |
2023/05/02(火) 13:40:34.87ID:XR8ljbg1
>>126
わかるっしょ??w

尖ってるけどカジュアル感意識してる感じだな
オシャレといえばオシャレで中途半端と言えば中途半端だが

まあミニストリーとメガデスの違いなんて音楽マニア以外にはどう考えてもわからんと思うけど本人たちと音楽マニアが自己満できりゃいいみたい(笑)
0131名盤さん
垢版 |
2023/05/02(火) 13:45:54.00ID:M5ALoMUT
>>129
音の部分ではヒップホップの方が暴力的だよ? 音圧って言う部分ではな? だからヒップホップの方が音量がヘビーメタルよりデカく感じるはずなんだよ、
それが全てだよ。
0132名盤さん
垢版 |
2023/05/02(火) 13:48:11.07ID:XR8ljbg1
そうかな??

ラップよりメタルのが個人的には暴力的にやかましくて聴いてて疲れるわw
0133名盤さん
垢版 |
2023/05/02(火) 14:03:07.21ID:M5ALoMUT
>>132
もっと音響学に対するアプローチを取らないと?w そのあたりはかなり上級のレベルだからみんな見過ごすだろうけどな。 
0134名盤さん
垢版 |
2023/05/02(火) 14:05:34.41ID:XR8ljbg1
さすがに音響理論とかはわからんなw
スマンがw
0135名盤さん
垢版 |
2023/05/02(火) 14:10:09.27ID:BCWZAHdz
いや、単純に話が噛み合ってないw
この流れでいう暴力的ならメタル野郎のほうの感覚で合ってるよ
0136名盤さん
垢版 |
2023/05/02(火) 14:11:30.17ID:M5ALoMUT
>>134
いや、基本的にそんなもん知らなくてもいいよw ヘビーメタルとヒップホップの音どっちが暴力的だってなった場合ヒップホップの方がそうじゃねえのかなと思うだけであって。  

それは何でそう思うのかって言うと上に書いた過程が絡んで来るだけの話なんであってさ。
0137名盤さん
垢版 |
2023/05/02(火) 14:18:18.14ID:XR8ljbg1
メタルは ''協調性'' とか ''外面'' がないんだよなw
中学生の退屈な授業中の妄想をそのまま音で表現してる感じw

ヒップホップとかパンクはああ見えて協調性というかオシャレ感かなり気にしてるからなw
0138名盤さん
垢版 |
2023/05/02(火) 14:20:32.13ID:XR8ljbg1
ダムドの新作聴いてみたけどボクが知っているダムドとは随分違うものになってますね(笑)

まあ還暦過ぎの爺さん達に1st2ndのような20代?の頃の勢い任せのサウンドは無理かw
0139名盤さん
垢版 |
2023/05/02(火) 14:53:07.07ID:3JhFkXUH
メタルよりK-popの方がはるかに楽曲が練れている
0140名盤さん
垢版 |
2023/05/02(火) 15:10:50.95ID:sOit3Jqp
>>129
「鬼滅の刃」と「ザ・ファブル」
登場人物はどっちが強いかだと前者だが
でもガキ向けだろ?
0141メタル
垢版 |
2023/05/02(火) 15:14:56.87ID:FbqYgNNv
>>140
まあそういうことになるな(笑)

メタルもジャンプも外面無視でカタルシスの極限を楽しみたい人向けだからw
0142名盤さん
垢版 |
2023/05/02(火) 15:16:18.76ID:sOit3Jqp
>>131
シンプルに
低音が満足に響くぐらいデカい音でかけた場合
ロックはギターが邪魔で聴いてられん


だからDQNのクルマは必ずヒップホップがドスドス言ってるし
クラブもそう
ギターがギャンギャン聴こえてくる事はまずない
0143名盤さん
垢版 |
2023/05/02(火) 15:23:17.64ID:FbqYgNNv
HRHMはぶっちゃけ基本個人の趣味で完結させるものだからなw
ハリウッド映画とかジャンプアニメも一人で見た方が集中出来て面白いだろう(面白くないか?w)
同じことだ

DQNもカジュアルとかファッション感覚は気にしてるだろうし(というかそういう人種のが気にするか??
0144名盤さん
垢版 |
2023/05/02(火) 15:24:50.18ID:FbqYgNNv
ドンキのヒップホップコンピCDはヤン車のマストアイテム(笑)
0145名盤さん
垢版 |
2023/05/02(火) 15:30:37.63ID:FbqYgNNv
>>142
それはあるな

ライブならともかく日常的な鑑賞で車とかでデカイ音で聴くならロックよりヒップホップやクラブミュージックよな
0146名盤さん
垢版 |
2023/05/02(火) 15:45:25.66ID:N7RnEyMy
>>138
ダムドw
リアルタイムなら還暦すぎているぞ
0147名盤さん
垢版 |
2023/05/02(火) 15:46:05.56ID:M5ALoMUT
>>142
そう言う問題じゃねーよな? 音響学の問題だよな? お前に音響学なんて分かるのか? そう言う問題だ?
0148名盤さん
垢版 |
2023/05/02(火) 15:57:17.75ID:sOit3Jqp
>>147
だからそのバランスを作るために
音響学?が必要だって話だろ

煽りでなく
具体的に言えるんなら音響的にこうだ、ての言ってくれよ
いつも匂わせばっかで具体的な事言わねえじゃん
0149名盤さん
垢版 |
2023/05/02(火) 16:00:46.41ID:M5ALoMUT
>>148
人間の可聴範囲で聞こえる低域の周波数帯域から高域の周波数帯域は何ヘルツから何ヘルツまでだと思う?
0150名盤さん
垢版 |
2023/05/02(火) 16:06:43.78ID:M5ALoMUT
>>148
何のバランスだよ? お前は周波数って言葉すら知らねーだろうが?
0151名盤さん
垢版 |
2023/05/02(火) 16:10:11.83ID:sOit3Jqp
>>149
それを説明するのが経験者のスキルだろ

「半端にカジってる」だけだから
匂わせしかできない、という風にしか見えんぞ
0152名盤さん
垢版 |
2023/05/02(火) 16:11:22.10ID:c6y7TSRz
高卒のインポ古本屋は雰囲気で語ってるだけw
0153名盤さん
垢版 |
2023/05/02(火) 16:18:13.50ID:M5ALoMUT
>>151
いや、別にそれでいいよ。お前は俺より分かってないって結果を堂々と白日の元に晒しただけだど?w
0154名盤さん
垢版 |
2023/05/02(火) 16:31:18.89ID:M5ALoMUT
>>152
で、お前に何が出来んだよ?w だからいつまで経ってもうだつの上がらない位置なんだろうが?w
0155名盤さん
垢版 |
2023/05/02(火) 16:32:21.08ID:sOit3Jqp
>>153
未経験者は「客」だから感覚掴めてりゃいいんだよ


古本屋は、プレイヤーとしてダメだから
せめてごちゃんで「知ってる感」出して
小さな満足感得たいってだけやなw

音楽始めた頃の自分に謝れ
0156名盤さん
垢版 |
2023/05/02(火) 16:34:57.71ID:M5ALoMUT
>>155
お前には感覚なんて概念すらねーんだよ?アホ? w 初心にもどれよ、間抜け?w
0157名盤さん
垢版 |
2023/05/02(火) 16:44:24.03ID:5CO9wmtb
オレはもうメタルもジャンプもハリウッドもホラーも楽しめるだけの脳内の感受性や気力がない…
ある意味ホラーよりホラーな状況になっているがでもその辺がデタラメやウソだとは思っていない、むしろ感情では正しいとすら思っている
0158名盤さん
垢版 |
2023/05/02(火) 16:47:05.50ID:BdMCYp4p
>>146
リアルタイムなわけねぇじゃんw
でも1st2ndくらいはロック好きの端くれとして昔聴いたからなw
0159名盤さん
垢版 |
2023/05/02(火) 16:54:29.90ID:M5ALoMUT
>>152
高卒、インポで俺の弱点を見つけたとでも思ってんのか?お前? w 実際インポじゃねーけど、お前がそうしたいならそれでいいぞ。 そうしないとお前に万が一の勝ち目もねーからなー?w
0160名盤さん
垢版 |
2023/05/02(火) 17:08:18.57ID:hDPJrCNs
インポは間違いなく弱点だろうよw

古本屋のインポは定着しちゃったねぇ・・・
0161名盤さん
垢版 |
2023/05/02(火) 17:15:01.95ID:XR8ljbg1
悪魔やドラゴンはともかく少なくとも殺人とか天変地異とかは現実に有り得るものだしメタルを非現実なものとしか考えてない人種は頭お花畑なのデスメタル
0162名盤さん
垢版 |
2023/05/02(火) 17:17:40.22ID:XR8ljbg1
つってもやっぱホラーなメタルはヘビロテキツいよね…ホラー映画を日常的に見てるようなもんでw頭おかしくなるわw
仮に若くても多分キツいなw
0170名盤さん
垢版 |
2023/05/02(火) 17:22:02.16ID:XR8ljbg1
裏社会とかクライム映画アウトロー映画や鬱々した映画なんかも日常的に見たいかというとノーサンキューだなオレはw
ニルバーナとかミニストリーら辺もキライじゃないけど個人的にヘビロテはあんましないのはそこら辺に原因がある気がする
0172名盤さん
垢版 |
2023/05/02(火) 17:23:17.76ID:XR8ljbg1
結局ディープパープルくらいが丁度いいよねw
ああいう音楽は
0173メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/05/02(火) 17:24:28.06ID:9hm47SPa
ディープパープルもベスト盤とかしか知らないで言ってるのが伝わってくるのワロチン☆彡
0174メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/05/02(火) 17:25:45.25ID:9hm47SPa


オマエいい加減臭いから風呂入ったり耳掃除しろよ
歯も磨けよなw
0176名盤さん
垢版 |
2023/05/02(火) 17:26:11.48ID:XR8ljbg1
ヒップホップとかパンクなんかもカッコつけた "リアルっぽさ"を 演出してるだけだからな
実際の世の中は表面的なリアリティだけじゃないのよ
大地震が落ちてきたり殺人ウィルスが蔓延することもあるわけ
0177名盤さん
垢版 |
2023/05/02(火) 17:26:54.17ID:XR8ljbg1
大地震が起きたり
0183名盤さん
垢版 |
2023/05/02(火) 17:38:18.53ID:XR8ljbg1
ちなみにディープパープルは2期しか聴きませんw
ライブインジャパンは何回聴いたかわからんくらいだけど
0184名盤さん
垢版 |
2023/05/02(火) 18:03:13.04ID:N7RnEyMy
俺は一期とアウトローズ、ウォーホース、キャプテンビヨンド、エピソード6しか聴かないな
0185名盤さん
垢版 |
2023/05/02(火) 18:06:46.46ID:XR8ljbg1
デスメタルってもうホラーパニック映画音楽みたいなもんだな…
最近はやはりB級モンスターディザスターパニックまで守備範囲広げてる

TSUTAYAの新作コーナーにいつも置いてあるデスストームとかキラーエイリアンとか三秒で考えたそんな感じのタイトルの映画が好きな人にはオヌヌメ
0186名盤さん
垢版 |
2023/05/02(火) 18:08:06.24ID:N7RnEyMy
ギランとかバタフライボール、トラピーズも合わなかった
0187名盤さん
垢版 |
2023/05/02(火) 18:08:07.47ID:XR8ljbg1
>>184
キャプテンビヨンドめっちゃ好きw

なんなら下手したらレインボーなんかより好きかもw
1stはかなり聴いたわ
0188名盤さん
垢版 |
2023/05/02(火) 18:09:54.38ID:XR8ljbg1
>>186
詳しすぎだろw
パープルマニアの方ですか?w

パープル一期はあんまというかほとんど知らんのだよな…詩人なんちゃらの世界?とかそんなアルバムがあったような…
0193メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/05/02(火) 18:17:10.23ID:9hm47SPa
悪魔だの??w
ドラゴンだの??www
ホラーだのw
パニックだのw

パニック障害の不潔おじさんワロチン☆彡
0195名盤さん
垢版 |
2023/05/02(火) 18:21:34.90ID:N7RnEyMy
>>188
パープルは好きじゃないんでそんなに聴かないな

キャプテンビヨンドが好きでね
ボビーコールドウェルのジョニーウィンターアンドやアルマゲドン
ライノラインハルトのアイアンバタフライ後期とかな
0196メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/05/02(火) 18:24:35.67ID:9hm47SPa
メタル聴いてるヤツってのはブサイクで不潔で臭くて貧乏で彼女どころか友達1人もいなくてハゲでデブでEDの劣等感満載で妬み僻みを武器に匿名掲示板だけて生きてるアピールする人種って事でいいネ☆彡
0198メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/05/02(火) 18:27:33.05ID:9hm47SPa
あァw

またすっかり怯えちゃったネ☆彡
早く死ねば楽になれるYO☆彡
0199名盤さん
垢版 |
2023/05/02(火) 19:04:34.29ID:XR8ljbg1
>>194
Cannibal CorpusとかDevourmentが好きかなァ…

60年代後半~70年代前半のB級ロックが好きとみたw
あの辺のロックはサイケデリックで退廃的な神秘性があっていいよねw
メイブリッツとか聴いたことあるかな??個人的にオキニだけど
0200名盤さん
垢版 |
2023/05/02(火) 20:03:43.76ID:XR8ljbg1
ハードロックやメタルを聴くとフィジカル的なバイタリティだけじゃなくてメンタリティーも確実に補強される
逆にビートルズストーンズみたいのはメンタル弱くなるな

ビートルズストーンズ聴いてる最中とディープパープルやクイーン聴いてる最中じゃ明らかにメンタリティに違いがある
後者は聴くことでそういう脳内物質が出るのか怖いもの知らずなテンションになれる
0201名盤さん
垢版 |
2023/05/02(火) 20:08:30.39ID:XR8ljbg1
ていうかビートルズストーンズとかまじでコレなんのために聴くもんというか存在してるもんなんだよ…??w
別にジャズでもR&BでもEDMでもレゲエでもなんでもいいが

聴くことにほぼデメリットしかねえじゃねえかwwww
こんなんリア充音楽でもなんでもないよwただの有害音でしかないw
特別好きでもなきゃ聴く価値もないよ(笑)
0202名盤さん
垢版 |
2023/05/02(火) 20:14:52.62ID:XR8ljbg1
有難ってるヤツの気が知れんわ(笑)
0203名盤さん
垢版 |
2023/05/03(水) 00:47:52.70ID:Dkxxt9iK
しかしクイーンていかにもオレたちゃポップでございみたいなイメージ打ち出してるけど何気に全HRHMバンドでもトップクラスのアグレッシヴさだな…(オレ調べ
ゼップの次くらいにアグレッシヴだと思うw

どうりでゼップとクイーンは中高生に大ウケするわけだ
中高生のマストアイテムだねw
0204名盤さん
垢版 |
2023/05/03(水) 00:50:17.24ID:Dkxxt9iK
10代はとりあえずゼップとクイーン聴いときゃ間違いないよw
ビートルズはイランけどw

つかビートルズとクイーンてよく並び称されてるみたいだけど多分全くファン層被ってないだろw
クイーンと比較するならゼップだよw
0205名盤さん
垢版 |
2023/05/03(水) 00:56:45.13ID:gD9bIZz7
クイーンの音楽はどこかお行儀がいいんだよなぁ
フレディがちょっととっ散らかるくらい
0206名盤さん
垢版 |
2023/05/03(水) 00:59:59.36ID:Dkxxt9iK
クイーンもゼップもムキムキマッチョで野郎くさいわけじゃないんだけど物凄い運動的なサウンドなんだよ
そして10代向けの漫画映画的な壮大なスケール感も相まってティーンのハートを鷲づかみするような仕様になってるなw
0207名盤さん
垢版 |
2023/05/03(水) 01:01:26.00ID:fmzT+aD3
ツェッペリンの狂熱の最初のヤツなんてクソすぎて聴けたもんじゃないのに(笑)フーのリーズとかもw
なんつうかバラカンさんじゃないけどツェッペリンとかクイーンのリズム感が生理的に苦手(笑)
0208名盤さん
垢版 |
2023/05/03(水) 01:02:30.37ID:Dkxxt9iK
>>205
ドラムがゼップと比べるとどうしてもお行儀いいから気持ちアグレッシヴさが下がるかな
でも物凄いアグレッシヴサウンドだよ

メタル野郎さん調べだとクイーンゼップ並のアグレッシヴさに匹敵するのはゴリゴリのデスメタルとかでようやく届くか届かないかだなw
0209名盤さん
垢版 |
2023/05/03(水) 01:05:18.40ID:Dkxxt9iK
>>207
生理的に苦手な原因がようやくわかったよ

いつの間にかオレはあの辺が聴けるくらいの脳内の運動性を失っていたわけだ
物凄いバイタリティがないと聴けない仕様だわアレw
0210名盤さん
垢版 |
2023/05/03(水) 01:18:30.14ID:gD9bIZz7
バラカンさんはキラが83-91年くらいの音楽しか認めないように
71年頃の音楽性で止まってるだろ
0211名盤さん
垢版 |
2023/05/03(水) 01:25:19.45ID:Dkxxt9iK
というかバラカンさんは根っからの去勢体質なんだろう
男性的でパワフルなサウンドや大仰なサウンドが一切NG
ヒップホップも全然理解できなかったらしいしw

そんなんでどうやって実世間で上手くやってんのかは知らんが
0212名盤さん
垢版 |
2023/05/03(水) 01:41:14.89ID:gD9bIZz7
つーか普通の人だからw
実は音楽好きって感じもしない
ビートルズの現地のリアルタイム話は興味深い
0213名盤さん
垢版 |
2023/05/03(水) 01:47:39.84ID:Dkxxt9iK
今のジャンプでメタル野郎さんイチオシの漫画は "マッシュル" と "サカモトデイズ" Death
夜露死苦
0214名盤さん
垢版 |
2023/05/03(水) 01:50:18.16ID:Dkxxt9iK
つか寝れね…

>>212
イヤ

音楽の趣味は普通の人ではないなw
普通の人はグレイトフルデッドの怪しげなCD10枚組みBoxセットなんて興味ないと思うし(笑)
0215名盤さん
垢版 |
2023/05/03(水) 01:55:21.59ID:Dkxxt9iK
メタルとは極限まで関係ないけどキースジャレットの75年コンサート?のライブ盤聴いてるけどスゲェいいなコレ
0216名盤さん
垢版 |
2023/05/03(水) 01:58:27.39ID:gD9bIZz7
50過ぎたら音楽ライターや評論家が今の音楽わからなくてもまぁわかる
渋谷みたいに無理してわかってる風にするのも痛いしなw
0217名盤さん
垢版 |
2023/05/03(水) 01:58:29.63ID:Dkxxt9iK
あと…

レオンラッセルとリックウェイクマンて似てね??w

つかアイアンバタフライって今聴くとメタルっつーか当時のよくあるサイケブルースって感じだな
0218名盤さん
垢版 |
2023/05/03(水) 02:00:10.38ID:Dkxxt9iK
>>216
タナソーは真正感あるけど渋谷は仕事でやってる気がするw
まあツェッペリンマニアなだけあって還暦すぎてもヒップホップなんかにアンテナ張ってるようだが
0219名盤さん
垢版 |
2023/05/03(水) 02:05:14.38ID:gD9bIZz7
ロック目線ってのが終わってきてるからな
日本の洋楽観はまだ根強いけどさw
0220名盤さん
垢版 |
2023/05/03(水) 02:07:00.83ID:Dkxxt9iK
70近くでクイーンとかツェッペリンみたいの聴けるのはまじで気力あるわw
多分本当は全然聴いてなさそうだけど(笑)
0221名盤さん
垢版 |
2023/05/03(水) 02:10:57.08ID:Dkxxt9iK
ラップはともかくエドシーランとかなんかはむしろ爺さんにも優しいサウンドな気はしなくもないw
少なくともクイーンとかツェッペリンよりは多分優しいわw
0222名盤さん
垢版 |
2023/05/03(水) 02:11:42.05ID:gD9bIZz7
ここの連中も言うほど聴いてないだろ
思い出話を語ってるだけだと思うw
老人は同じ話はいくらでもするからw
0223名盤さん
垢版 |
2023/05/03(水) 02:11:43.62ID:Dkxxt9iK
もう一昔前だがEDMなんかも多分爺さんでも聴けそう(笑)
0224名盤さん
垢版 |
2023/05/03(水) 02:13:50.50ID:Dkxxt9iK
>>222
さりげなく遠回しにオレを完膚なきまでにDisってるな(笑)

イヤ
まじで30代のオレでももう元気あった若かりし日の思い出になってるからなあの辺はw
0225名盤さん
垢版 |
2023/05/03(水) 02:13:54.28ID:gD9bIZz7
老人って新しいもの入っていかないよ
たまーに婆さんがアイドル追いかけてるとかはあるけどw
0226名盤さん
垢版 |
2023/05/03(水) 02:14:07.65ID:zaEdu70Z
アイアンバタフライはあんまりハードじゃないね
68年くらいだと
バニラファッジの「ショットガン」のカバーがいい感じ
ファーストとかより良くなってる

あと、GUNのレースウィズデビルが
シンフォニックメタル先駆け?て感じ

センスはいまいちダサいかもだが
いちはやく60s感を抜け出してるんじゃないか
0227名盤さん
垢版 |
2023/05/03(水) 02:14:57.50ID:zaEdu70Z
言うてシンフォニックメタルよく知らんので
的外れだったらスマン
0228名盤さん
垢版 |
2023/05/03(水) 02:22:12.54ID:Dkxxt9iK
オレが観測出来る範囲だとVUの1stは67年の時点で既にオルタナの空気感を纏っているな
フーなんかも68年くらいで60年代から70年代に既に入ってる感じ


60sから70sへの移行を決定的なものにしたのはやはりクリムゾンとゼップの1stだな
フロイドは1stの時点じゃまだ普通に60年代だしな
0229名盤さん
垢版 |
2023/05/03(水) 02:25:46.57ID:gD9bIZz7
>>226
その辺で先取りしてるのが出てくるけど70年代の主役にはなれてないんだよね
0230名盤さん
垢版 |
2023/05/03(水) 02:29:29.25ID:zaEdu70Z
ヤードバーズの65〜66年くらいがゼップの萌芽って感じ
「ストロールオン」「サイコデイジーズ」あたり

これ確かジミヘンブレイク前だから
意外とジミ影響でああなったのとは違うかも知らん

パープルは結構USハードサイケからの流れ強そう
0231名盤さん
垢版 |
2023/05/03(水) 02:30:55.01ID:Dkxxt9iK
VUがアーリーオルタナティブだとしたら
ブルーチアーとかヴァニラファッジとかアイアンバタフライとかフロイド1stはさしづめ "アーリーハード" "アーリープログレッシブ" ってなところか
0233名盤さん
垢版 |
2023/05/03(水) 03:08:04.56ID:Rwo54b4X
>>230
全然違うだろ?ドラムとボーカルが。 だからそこが問題なんだよ。 怪獣を2人引き抜いて来たんだよ、ミスター・ジミー・ペイジは。
0234名盤さん
垢版 |
2023/05/03(水) 03:22:34.82ID:Rwo54b4X
>>182
それテメーでテメーの事を言ってる"いい例" だよw
0235名盤さん
垢版 |
2023/05/03(水) 03:41:09.48ID:Rwo54b4X
>>160
いや、別にインポでいいよ。インポでもねーけどな? 性欲は若い頃に比べて明らかに減退はしてるよ、 いや、それ普通だよな?
0236名盤さん
垢版 |
2023/05/03(水) 04:22:15.94ID:zaEdu70Z
>>230
誰もゼップそのものだとは書いてねーだろ
何でもかんでも早合点して絡むなよ


当時の他のハード系の音(ブルースロックやガレージパンク)と比べて、明らかに抜けた感触があるから面白いと思う

フォーユアラブとかクソ曲褒めてないであの辺着目すべきやで
0237名盤さん
垢版 |
2023/05/03(水) 06:03:48.91ID:FLPdZECz
>>199
デスメタルは致命的にギターがつまらないからドラムがよいのを選ぶね
デスメタルでもデスはアンディラロックがギターだしベースも上手いから聴く
他は王道のベイダー、モービットエンジェル、クリプトシーかな

メイブリッツはトニーニューマンのドラムが好きだから良く聴く
JBG関連のドラムは大概聴いているミッキーウォーラー、エインズレイダンパー、ナラダマイケルウォルデンとか
0238名盤さん
垢版 |
2023/05/03(水) 06:05:20.72ID:FLPdZECz
>>189
ボーカルのロッドエバンスはディープパープルの初代ボーカル
0239名盤さん
垢版 |
2023/05/03(水) 06:10:31.52ID:FLPdZECz
>>226
アイアンバタフライは初期はギターが駄目だからな
ラインハルトやマイクピエラが加入して良くなった
0240名盤さん
垢版 |
2023/05/03(水) 06:16:55.24ID:FLPdZECz
>>228
クリムゾンの前にクレージーワールドオブアーサーブラウンのファイアが決定づけたんじゃないかな
ホーンセクションを入れたオープニングと狂気のパフォーマンスとメイクとシャウト
全英ナンバー1になっている
アルバムにはカールパーマーも数曲参加したり
0241名盤さん
垢版 |
2023/05/03(水) 07:01:25.90ID:FLPdZECz
>>230
サイケは67年頃からだから66年あたりはブリティッシュインビジョンのアメリカ進出のためポップな曲が多かった
ゼップもパープルも本来はテリーリードをボーカルに入れたかったがテリーリードに断られている
ヤードバーズはオリジナルのクリスドレヤやキースレリフがバンドに嫌気がさし、ミッキーモストとジミーペイジのバンドになったからな
0242名盤さん
垢版 |
2023/05/03(水) 08:03:58.66ID:Dkxxt9iK
>>237
90年代のデスメタル好きだなw
個人的にはデスメタルは00年代以降が好きなんだけど

メイブリッツいいよね
サバスとクリムゾンの間の子みたいで
ナラダマイケルウォルデンってマハヴィシュヌのドラムだっけか
スタジオは控えめみたいだがライブだとド迫力だよねw
0243名盤さん
垢版 |
2023/05/03(水) 08:04:40.54ID:Dkxxt9iK
てか調べたらナラダマイケルウォルデンって今ジャーニーで叩いてるのかよw
0244名盤さん
垢版 |
2023/05/03(水) 08:12:39.25ID:zaEdu70Z
>>241
ヤードバーズがインド風を取り入れた「ハートフルオブソウル」は65年6月で、最初期のラーガロック、のちのサイケサウンドの先駆とも言えるし

66年の幻の10年も、所謂ガレージサイケ的な音の初期にして大傑作
ヤードバーズがサイケのハード面の道筋をつけた存在と言えるかも

他にも色々革新的な事やってるし
クリーム、JBG含めて
ゼップに至るまでここの面子がロックのハード面をリードしていたとこはある

ただ、カッコいい曲と腰砕けなヘボい曲が混在してたり
カタログが追いづらかったりと
異様にとっつきづらいのはあるのよな
0245名盤さん
垢版 |
2023/05/03(水) 08:45:33.00ID:Rwo54b4X
>>236
フォーユアラブの革新性分かんねーのか?お前。 それでクソ地味なクリームの曲とかブルースロックばっかり喜んで聴いてるタイプだろ? だから、ラップロックとかデジロックについていけないんだよ、お前は?
0246名盤さん
垢版 |
2023/05/03(水) 08:49:27.52ID:Rwo54b4X
>>244
あの曲がラーガロック? 子連れ狼のテーマ曲的じゃなくてか?w
0247名盤さん
垢版 |
2023/05/03(水) 09:02:28.12ID:AJNU+Vi4
>>222
ちゃんとハロー・シスターの新曲は毎回聴いてるよ!
0248名盤さん
垢版 |
2023/05/03(水) 09:05:24.14ID:Rwo54b4X
いませこせこ君キャンペーンやってるんだよ、見つけたらいい事あるよー!

せこせこ君はどのスレにいるでしょう?
0249名盤さん
垢版 |
2023/05/03(水) 09:20:42.87ID:/jQAPqv3
>>242
ナラダマイケルウォルデンはアランホールズワースのベルベットダークネスとかNOVAでドラム叩きまくっているからそっちのほうが良いかな
0250名盤さん
垢版 |
2023/05/03(水) 09:21:40.65ID:Rwo54b4X
後、ニューキッズオンザブロックのトゥナイトも革新的な曲だよ!アイドルだとかそう言う表面的な事じゃなくて曲としてユニークで革新性があるんだよ? ニューキッズはあの曲だけだけど。w
0251名盤さん
垢版 |
2023/05/03(水) 09:30:16.60ID:/jQAPqv3
>>244
当時流行っていたシタールの代わりにシタール風にギターバージョンとシタールバージョンがあるね

ハートに切なくはブルース演奏したいクラプトンが脱退の原因となった曲
0252名盤さん
垢版 |
2023/05/03(水) 09:31:42.01ID:Rwo54b4X
後、北斗晶対紅夜叉の試合はツェッペリンの2ndとかジミヘンの1stとか、メタリカのマスターオブパペッツとか、ベックのオディレイを聴いた時ぐらいの衝撃度だな!
0253名盤さん
垢版 |
2023/05/03(水) 09:32:26.43ID:/jQAPqv3
>>231
プログレ前夜の当時はアートロックって呼び名だったね
0254名盤さん
垢版 |
2023/05/03(水) 09:34:18.48ID:/jQAPqv3
>>252
ブルーザーブロディの移民の歌に衝撃を受けたな
0255名盤さん
垢版 |
2023/05/03(水) 09:41:46.42ID:Rwo54b4X
>>254
あれ、今考えるとだいぶZEPのとアレンジ違うよな? でもブロディーと言えばあの曲だよな。 ハンセンと言えばジャーンジャーンジャ、ジャーンジャーンジャだしな (曲名が良く分からんがw、ロングホーンだっけ?)
0256名盤さん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:59:29.45ID:Rwo54b4X
凡人くーんを言い負かせたたぞ、 そのスレにせこせこ君がいるんだよ?w 今日までせこせこ君ウィークなんだよ? 明日から無茶苦茶忙しくなるからな、本業の方が!w
0257名盤さん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:41:36.55ID:p75xyV4h
ケケケもフランス書院も消えたなw
0258名盤さん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:50:34.00ID:Rwo54b4X
>>257
出て来いっつーんだよな?  明日から俺は無理だからな。
0259名盤さん
垢版 |
2023/05/03(水) 12:12:24.16ID:Rwo54b4X
おいおい、他スレは俺を避けてるゴミしかいねーなー。 フレンドリーに俺に接すれば俺もフレンドリーに答えるんだけどな?  メタル野郎(今ついてるニックネームの奴な)みたいな最初から喧嘩腰ではねーんだけどなー?  喧嘩って売られたら買うよな、普通?
0260メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/05/03(水) 13:51:32.57ID:LLdyj3qE
お勉強したものの応用出来ないバカw
ロッドエバンスが何だって??w
0261メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/05/03(水) 13:53:54.02ID:LLdyj3qE


ダウンロードも出来ない低スペックの発狂おじさんってまだ息してんの超ワロチン☆彡
眠り薬入りのご飯美味しい...??w
0263名盤さん
垢版 |
2023/05/03(水) 13:56:44.68ID:Rwo54b4X
>>260

誰に対する文言、それ? アホな人間ほどせこい適当な事でごまかそうとするよなー?w
0264名盤さん
垢版 |
2023/05/03(水) 13:58:35.64ID:Rwo54b4X
>>262
えっ、お前慰労徒?w おい、こいつ、慰労徒なんだってよ?
0265名盤さん
垢版 |
2023/05/03(水) 14:00:27.34ID:Rwo54b4X
>>262
なー、貧乏人?w
0266名盤さん
垢版 |
2023/05/03(水) 14:05:05.30ID:Rwo54b4X
>>260
お勉強したものの "そっと、"出番" は一生ねーけどな?  それがテメーの立ち位置なんだよ?w
0267名盤さん
垢版 |
2023/05/03(水) 14:13:40.36ID:Rwo54b4X
>>262
涙流さない、流さない?w テメー程度のアホが泣いてたら他の人に迷惑なんだよ? それを暗誦して擦り切れるまで覚えろ、貧乏人?w
0268名盤さん
垢版 |
2023/05/03(水) 14:18:28.19ID:Rwo54b4X
>>261
お前の才能なんてお前が今言ってる"程度"なんだよ?w 良く覚えとけよ?w
0269名盤さん
垢版 |
2023/05/03(水) 14:22:28.85ID:Rwo54b4X
このスレには何か勘違いしてるアホが1匹いない?w
0270メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/05/03(水) 14:35:55.45ID:LLdyj3qE
眠り薬入りのご飯食べる発狂おじさんって期待してるより下の発狂なのって眠り薬入りのご飯を食べてポヤポヤしてんのカナ
0271メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/05/03(水) 14:37:44.25ID:LLdyj3qE
まァw

俺が遠吠えおじさんの悪口言ってさァw
ソレを自分の事って捉える事が出来るくらいの知能はあるのかw
0272名盤さん
垢版 |
2023/05/03(水) 14:41:09.25ID:Rwo54b4X
>>270
で?w
0273名盤さん
垢版 |
2023/05/03(水) 14:43:02.92ID:Rwo54b4X
>>270
お前にかける言葉なんて本来ならそれぐらいなんだよ? 今言ってやろうか?

" で" ? w
0274名盤さん
垢版 |
2023/05/03(水) 14:55:55.97ID:Rwo54b4X
>>270
いや、お前をバカにしてる訳では決してないんだぞ?  お前を"コケ" にしてるだけなんだよ? 貧乏人ー?w
0275名盤さん
垢版 |
2023/05/03(水) 14:58:39.31ID:zaEdu70Z
>>250
それ前も言ってたけど
「90年なのにビートルズ調をやった」ってだけじゃね?
そんなもん革新的と言うのか?
0276名盤さん
垢版 |
2023/05/03(水) 15:01:15.45ID:Rwo54b4X
>>275
あれ、ビートルズ調になんのか? 曲として?
0277名盤さん
垢版 |
2023/05/03(水) 15:01:58.55ID:Rwo54b4X
>>275
後、あれ80年だよ?
0278メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/05/03(水) 15:12:03.74ID:LLdyj3qE
弱い犬とか弱男とかつくづく感度が良いネ☆彡
どんだけそのしょうもない自尊心が高いのw
0280メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/05/03(水) 15:16:30.97ID:LLdyj3qE
幽閉されてる眠り薬ご飯おじさんとかw
現実が怖くて外に出れないカマ野郎とかw

たまには外に出て月に吠えてみたらちょっとはいいんじゃね...??w
0282名盤さん
垢版 |
2023/05/03(水) 15:33:33.61ID:zaEdu70Z
>>274
いや90年だよ
間違えるにしてもズレすぎじゃね?
80年の音に聴こえるのか?
音響学詳しいのに
0283名盤さん
垢版 |
2023/05/03(水) 16:06:41.95ID:Rwo54b4X
>>278
どんだけIQ低いの、お前?w
0284名盤さん
垢版 |
2023/05/03(水) 16:08:27.29ID:Rwo54b4X
>>282
90年じゃねーよ、 89年だよ、ばーか? それを80年代っつうんだよ、ばーーーか?w
0285名盤さん
垢版 |
2023/05/03(水) 16:11:16.56ID:zaEdu70Z
>>284
リリースは90年だし
「80年代」じゃなく「80年」書いてますやん

もはやどーでもいいけど
0286名盤さん
垢版 |
2023/05/03(水) 16:16:55.95ID:Rwo54b4X
>>285
それの具体的な事例を持って来てここで発表してみろ、間抜け?w それが例え事実だったとしてもテメーのマヌケ頭じゃ俺の勝ちにひっくり返るけどな?w
0287名盤さん
垢版 |
2023/05/03(水) 16:22:05.35ID:zaEdu70Z
>>286
何言ってるのかよく分からんが

君が1990年リリースの曲を
「あれ80年だよ」>>277

と言ったのは具体的な事実だよね
0288名盤さん
垢版 |
2023/05/03(水) 16:26:50.99ID:Rwo54b4X
>>287

おい、こいつ俺のうんこを真面目に救いあげようとしてるぞ?w だから間抜けって言われるんだよ、 間抜け?w
0289名盤さん
垢版 |
2023/05/03(水) 17:31:03.22ID:Rwo54b4X
>>287
もう終わりか、腑抜け? 俺の言葉聞いて下痢してる場合じゃねーぞ?お前?w
0290メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/05/03(水) 17:50:00.01ID:LLdyj3qE
眠り薬ご飯おいしく食べた後の断末魔カナ☆彡
また早朝に発狂するんだろうけどw
0291メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/05/03(水) 17:51:29.00ID:LLdyj3qE
てかw

音楽の話出来ないヤツって年中発狂か愚痴しか言えないのって精神病だから...??w
0293名盤さん
垢版 |
2023/05/03(水) 18:04:34.63ID:Rwo54b4X
>>290
才能ねー文言はいつまで続くんすか?せんぱーい?w
0294名盤さん
垢版 |
2023/05/03(水) 18:06:39.33ID:Rwo54b4X
>>291
勘弁してくれよ、せんぱーい?w テメー程度と俺が本気でやると思ってんのか? 間抜け?w
0295名盤さん
垢版 |
2023/05/03(水) 18:36:26.16ID:qy0Y06JA
自スレを回す事も出来ない古本屋はニセが居ることで存分に発狂出来て良かったなw
0296名盤さん
垢版 |
2023/05/03(水) 18:48:09.97ID:Rwo54b4X
>>295
あー、俺の本性は狂犬だからなー。 普段は知的だけどな!  お前でもかかってくればいつでも相手になってやるぞ?
0297名盤さん
垢版 |
2023/05/03(水) 19:02:41.54ID:Rwo54b4X
>>295
後、他の狂犬と違う所は狂犬ぷりとか狂犬パターンを冷静にコントロールしてんだよ?w ただ、闇雲に暴れてる訳ではないって事だ、良く覚えとけよ!
0298メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/05/03(水) 20:49:15.51ID:LLdyj3qE
夜中の3時から闇雲にキャンキャン遠吠えしてる眠り薬ご飯大好き老人ワロチン☆彡
0299メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/05/03(水) 20:50:59.39ID:LLdyj3qE
飼い慣らされてる事も気付けないくらい狂ってる弱犬、略して狂犬ワロチン☆彡
0300メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/05/03(水) 20:52:52.56ID:LLdyj3qE


ダウンロード出来るスペックある??w
オマエの脳とかw
オマエの財力とかw
オマエの収容施設にwww
0302メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/05/03(水) 21:08:47.79ID:LLdyj3qE
あと

毎日見苦しい言い訳ばっかしてる変態オカマ弱男おじさんは死んだカナ☆彡
0305名盤さん
垢版 |
2023/05/03(水) 21:13:57.71ID:Rwo54b4X
>>298
お前が他のパターンの狂犬だ、良く覚えとけ?間抜け?w
0306名盤さん
垢版 |
2023/05/03(水) 21:16:05.90ID:Rwo54b4X
>>300
要するにお前の知能は低いって事だ? だから、あっさり俺に簡単に主役の座をむしり取られんだよ、カーーース?w
0307名盤さん
垢版 |
2023/05/03(水) 22:29:53.42ID:qy0Y06JA
自スレすら回せない惨めな中年が主役のミニ・ストリー
0308名盤さん
垢版 |
2023/05/03(水) 22:45:42.85ID:Rwo54b4X
>>307
それがお前の最高のセリフか?w だからいつまでたってもそのポジションなんだよ、カーーース?w
0309名盤さん
垢版 |
2023/05/03(水) 22:50:19.29ID:Rwo54b4X
>>307
いやー、俺はお前をバカにしてる訳じゃねんだぞ?  お前を"コケ" にしてるだけなんだよ?w
0310名盤さん
垢版 |
2023/05/03(水) 22:51:15.65ID:YTBbBNmD
インポ野郎一日中荒れてんのかよw
0311名盤さん
垢版 |
2023/05/03(水) 23:11:53.21ID:Rwo54b4X
>>310
マ🙆こ野郎は一日いて最大のフレーズか? だから俺にコケにされんだよ、バーーーーカ?w
0312名盤さん
垢版 |
2023/05/04(木) 00:33:14.49ID:GQ2OdI+y
あの世に行って山田浅右衛門に斬られて来い
0313名盤さん
垢版 |
2023/05/04(木) 06:29:27.34ID:kcK87cgC
>>312
それがお前の捨て台詞か? もう少し題材考えてから来い、マヌケ?w
0314名盤さん
垢版 |
2023/05/04(木) 07:51:45.74ID:kcK87cgC
>>304
なんだ、そのマヌケなgwを満喫してます的な間抜けな自分アピールは?ww
0315名盤さん
垢版 |
2023/05/04(木) 07:53:33.24ID:kcK87cgC
>>304
こんな場所でそのアピールは嘲笑の対象にしかならんぞ?ww
0316メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/05/04(木) 12:45:20.94ID:b2mkYfA0
あァw

施設に収容されてる眠り薬ご飯大好き老人からするとGW満喫してるように見えた??w

てか人生満喫してますw
0317メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/05/04(木) 12:46:11.41ID:b2mkYfA0
まァw

GWどころか人生無駄にしてるオマエとかカマポンからすると眩しくてたまらないかもネ☆彡
0319名盤さん
垢版 |
2023/05/04(木) 15:39:07.11ID:Z+BFRt4v
まあいつも言ってるが今のオレはもう運動的なノリの音楽に脳がなかなかついていけないがな…

メタルを聴くのは心身の健康の為だけであまり楽しいとは思っていない
超強力な "聴く青汁" みたいなもんだな(笑)
0320名盤さん
垢版 |
2023/05/04(木) 15:39:47.11ID:Z+BFRt4v
誰が聴いてるかは知らんがメタルやプログレには明確なバイタリティー上昇の効用があるからな
それだけで存在に価値がある
0321名盤さん
垢版 |
2023/05/04(木) 15:40:06.93ID:Z+BFRt4v
この世界と社会のインフラというか土台の根幹を成すのは "力学" と "叡知"
つまりメタルとプログレの概念だけあれば世界と社会は成り立つのでつ

ビートルズストーンズなんて真面目に聴いてるような社会に出たこともないであろう運動音痴発達ガイジには少々難しすぎる話かもしれませんが…
0322名盤さん
垢版 |
2023/05/04(木) 15:42:01.20ID:Z+BFRt4v
HRHMやプログレは野生や理知の極限だからな

パンクグランジとかヒップホップとかオルタナは少しその辺サウンドが軽くなる感じだな
その代わりイメージがカジュアルになる

なんというか後者は現実的な ''縛り'' というか外面に囚われている感じだな
0323名盤さん
垢版 |
2023/05/04(木) 15:44:16.74ID:Z+BFRt4v
古本屋さんは理解出来てないみたいだけどHRHMはぶっちゃけ基本個人の趣味で完結させるものだからなw
ハリウッド映画とかジャンプアニメも一人で見た方が集中出来て面白いだろう(面白くないか?w)
同じことだ

DQNもカジュアルとかファッション感覚は気にしてるだろうし(というかそういう人種のが気にするか??
0324名盤さん
垢版 |
2023/05/04(木) 15:47:21.80ID:kcK87cgC
>>318
普通だったらそんな事普通言わないけどなー?w
0325名盤さん
垢版 |
2023/05/04(木) 15:51:14.44ID:Z+BFRt4v
感性の死に絶えたジジババならともかく若者が日本のボーイとかカーティスとかマジメに聴いてたらこんなん聴くな!と止めてやりたいくらいだ(笑)
0326名盤さん
垢版 |
2023/05/04(木) 15:51:45.47ID:kcK87cgC
>>323
だって何がいいのか分かんねーんだもんよ、お前の好きなあのデス声のバンドとかな? 良さがさっぱり理解出来ねーんだよ。 ラウドって言う範囲だと俺はスレイヤー、セパルトゥラまでだな!
0327名盤さん
垢版 |
2023/05/04(木) 15:51:58.79ID:Z+BFRt4v
アレ聴いて壮大な世界とか宇宙とかドラマティックな情景を連想するかよ??w
むしろ世界がショボく見えてくるよ(笑)
0328名盤さん
垢版 |
2023/05/04(木) 15:53:15.20ID:Z+BFRt4v
ぶっちゃけ今時ボーイなんて新潟のクソ田舎の奥地の部落民くらいしか聴かんだろ
アレが渋谷でも六本木でも有楽町でもなんでもいいがそういう場所に似合うわけがない(笑)
0329メタル
垢版 |
2023/05/04(木) 15:54:14.40ID:BC6ATmtP


古本屋さん、今オレの過去レス書き込みまくってんのはオレとは別人だから一応
そこんとこヨロシク
0330名盤さん
垢版 |
2023/05/04(木) 15:54:51.41ID:Z+BFRt4v
逆にデスメタルは業界に冷遇されても熱烈な結果と支持を出してるからね
コレがホンモノの音楽とニセモンのボーイとかの音楽の差よね…
0331名盤さん
垢版 |
2023/05/04(木) 15:55:49.83ID:Z+BFRt4v
扱き下ろす目的でボーイ聴いてるけどホンマ死ぬ程退屈でつまらんな…
こんなクソバンドの糞みたいな音楽を大真面目に有難がってるヤツは鼓膜と頭蓋骨の中に特大の大便が詰まっているんじゃないか??
0332名盤さん
垢版 |
2023/05/04(木) 15:56:31.71ID:Z+BFRt4v
ヒト並の聴覚と思考が出来ているとは到底思えないので新潟の部落民は耳鼻科と脳外科の両方受診して早いとこほじくりだしてもらったほうがいいよ(笑)
0333名盤さん
垢版 |
2023/05/04(木) 15:58:47.64ID:Z+BFRt4v
オレはもうメタルもジャンプもハリウッドもホラーも楽しめるだけの脳内の感受性や気力がない…
ある意味ホラーよりホラーな状況になっているがでもその辺がデタラメやウソだとは思っていない、むしろ感情では正しいとすら思っている
0334名盤さん
垢版 |
2023/05/04(木) 15:59:21.51ID:Z+BFRt4v
正直女になってミニスカートの制服を着てみたい欲求はある(笑)
0335名盤さん
垢版 |
2023/05/04(木) 16:03:29.66ID:Z+BFRt4v
メタル以外の音楽なんて小学生レベルの社会の仕組みすらわかっていない世間知らずな新潟の部落育ちの "幻想" "戯言" に過ぎない…
ボーイだかヒムロだかヌノブクロなんて真面目に聴いてる知恵遅れは製鉄所とか遠洋漁業にでも強制送還して性根を叩き直すべき
まあちょっと可哀想だからとりあえず便所掃除で勘弁してやるかな(笑)
0336名盤さん
垢版 |
2023/05/04(木) 16:05:46.77ID:kcK87cgC
>>327
いや、セパルトゥラとかスレイヤーにそんなもん求めてないの。 直線的な攻撃性を求めてるんだよ!  だからドラクエの呪文で言うとギラ系だよ。 そこにセパルトゥラなんかの場合はちょっと賢いからスクルトが入ったりなんかするんだよ! たまにパルプンテ入れて来たりなw そのトリッキーな所も聴き所だよ。
0337名盤さん
垢版 |
2023/05/04(木) 16:07:32.87ID:Z+BFRt4v
正気とは思えんが新潟の部落民はボーイに人生やこの世の真理めいたものさえ見出だしているフシがあるが
ボーイなんて当時の電通とかがステマ頑張って売れたからそう思えるのであって売れてなかったら当時の有象無象のインディーズ扱いで終わっていた可能性が高い
そもそも今デビューしたら仮に売れたとしても音楽オタは叩いているはずだ
0338名盤さん
垢版 |
2023/05/04(木) 16:15:08.90ID:kcK87cgC
>>337
いや、当時から叩かれてたぞ?w でも、好きなんだからしょうがなかろうによ?
0339名盤さん
垢版 |
2023/05/04(木) 20:09:07.76ID:a9/6cuc4
>>336
セパルトゥラ好きなのか
今日はセパルトゥラのARISEでトレーニングしたよ
0340名盤さん
垢版 |
2023/05/04(木) 20:10:33.12ID:a9/6cuc4
セパルトゥラがARISE出した時に
ショーケースとしてCLUB CITTA'川崎で初来日
もちろん最前列ど真ん中で見たよ
0341名盤さん
垢版 |
2023/05/04(木) 20:11:27.32ID:a9/6cuc4
スコットバーンズの最高傑作がARISE
0342メタル
垢版 |
2023/05/04(木) 20:12:05.05ID:lJRC4EQe
セパルトゥラのAriseはアマゾンの奥地感あるよな
ご当地バンドだしw
0343名盤さん
垢版 |
2023/05/04(木) 20:12:28.92ID:a9/6cuc4
べオリゾンテな
0344名盤さん
垢版 |
2023/05/04(木) 20:15:49.48ID:a9/6cuc4
同じロードランナー
同じ時期にオビチュアリーもコーズオブデスを出した
裏話で実はセパルトゥラARISEのジャケットデザインとオビチュアリーのコーズオブデスのジャケットデザイン
テレコしてたらしい
0345名盤さん
垢版 |
2023/05/04(木) 20:22:47.84ID:a9/6cuc4
CHAOS ADで大物バンドに仲間入りし
ROOTSで後にラウド系といわれるバンド達の指針を示した
まさか、あんな展開になるとは
マックスが髪の毛の色の変化は嫌な予感しかなかった
0346名盤さん
垢版 |
2023/05/04(木) 20:27:28.74ID:a9/6cuc4
デス・エンジェルもまさかあんな結末になるとはな
日本での人気は凄まじかった
初来日初日の中野サンプラザ
長髪兄ちゃんのヘッドバンギングの荒らしだった
0347名盤さん
垢版 |
2023/05/04(木) 23:32:50.84ID:Z+BFRt4v
ていうか古本屋さんてかなり老化で衰えてそうだがよくボーイとかセパルトゥラ聴けるなw

別に悪口ではないぞ、誰しも避けられないことだし部落民なのに大丈夫なのかなって純粋に気になった
0348名盤さん
垢版 |
2023/05/04(木) 23:33:48.72ID:Z+BFRt4v
そんな程度の代物を崇めてるんですよ部落民はw
まじ笑えるんスけどwww
0349メタル
垢版 |
2023/05/04(木) 23:45:01.18ID:Z+BFRt4v
ボーイは一切聴く価値がないな
ダサイとかダサくないとか以前に健康に有害
0350メタル
垢版 |
2023/05/04(木) 23:45:36.52ID:Z+BFRt4v
ボーイなんざ昼間に近所とスーパーの間を徘徊するだけみたいな廃人のジジババ向けだよw
若い内からこんなん聴いてるヤツはご愁傷様だねwカワイソw
0351メタル
垢版 |
2023/05/04(木) 23:46:04.23ID:Z+BFRt4v
ボーイなんか聴いてると更年期障害起こすぞ?w
0352メタル
垢版 |
2023/05/04(木) 23:47:00.52ID:Z+BFRt4v
ボーイなんて聴いてるとつまらない人間になるよ多分
部落民っているとは思えんが仮に子供(多分甥っ子姪っ子w)とハリウッド映画見てもディズニーランド行ってもスポーツ観戦行ってもひたすらシラケてそうw
0353名盤さん
垢版 |
2023/05/04(木) 23:47:04.74ID:a9/6cuc4
ティン・マシーン再評価
0354メタル
垢版 |
2023/05/04(木) 23:47:55.46ID:Z+BFRt4v
情熱のない音楽だからね
だから近所徘徊くらいしか趣味のない部落民とか高齢者が好むんだよw
0355名盤さん
垢版 |
2023/05/04(木) 23:50:01.08ID:a9/6cuc4
おまかせピタゴラス再評価
0356メタル
垢版 |
2023/05/04(木) 23:51:58.32ID:Z+BFRt4v
ていうか筋肉おじさんさんてかなり老化で脳が衰えてそうだがよくメタルとか80s聴けるなw

別に悪口ではないぞ、誰しも避けられないことだし脳筋なのに大丈夫なのかなって純粋に気になった
0357名盤さん
垢版 |
2023/05/04(木) 23:53:37.99ID:a9/6cuc4
二週間に1回プラセンタ注射とビタミン注射してる
0359メタル
垢版 |
2023/05/04(木) 23:54:42.65ID:Z+BFRt4v
あw

俺も男ホル注射してるはw
0360名盤さん
垢版 |
2023/05/04(木) 23:58:15.26ID:HM1uaVv3
メタルは同じ事の九官鳥だし筋肉馬鹿はあれ見た、これ買ったのそれだけw
ギャルから妙齢な有閑マダム、熟女のおばちゃんからおばーちゃんまで出会って3分
でがっつりと笑わせる術とか何もないんだろうね
そら最初は無理よ、ただの不審者に思われるだけだからね
それが場数を踏んで行くともう自然体で誰でも行けちゃう
最初は不審者と思われても笑わせてしまえばこっちのもんだよ実際笑ってんだし

人間どれだけ人を笑わせられるかでしょ
その幅広い能力を持ってる人が真の勝ち組よ
そこに行き着くために1番重要な要素ってどれだけ人に感謝できるかだよ結局は
不平不満からは負のオーラしか出て来ないから
0361名盤さん
垢版 |
2023/05/04(木) 23:59:30.12ID:a9/6cuc4
>>360
よくわかってるな
その通りだ
0362メタル
垢版 |
2023/05/05(金) 00:01:07.77ID:tbrT5Ie5
まあオレは部落民と筋肉バカに嫌がらせしたいだけなのもあるけど(笑)
0363名盤さん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:01:38.54ID:ZzJtRm3J
元気な挨拶
繰り返し感謝
マメな連絡
これさえ出来れはなんとかなるもんだ
0364メタル
垢版 |
2023/05/05(金) 00:03:05.51ID:32Dpxail
トーク力はなくてもぶっちゃけ陽キャにはなれる気がする
というかイケメソとか体育会系とか陽キャどもは別にたいして面白くないしw

あるに越したことはなさそうだが過度なトーク力信望はただのキョロ充よ、まあ音楽オタのことだけど(笑)
0365メタル
垢版 |
2023/05/05(金) 00:04:39.51ID:tbrT5Ie5
脳をHRHM脳にしてないと運動しなくなるし漫画や映画なんかもほとんど鑑賞不能になる
漫画や映画見れないくらいならまだしもそれこそEDとか健康や生活に影響が出る
0366メタル
垢版 |
2023/05/05(金) 00:05:07.34ID:tbrT5Ie5
正直女になってミニスカートの制服を着てみたい欲求は常にある(笑)
0367名盤さん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:05:58.86ID:ZzJtRm3J
食う
寝る
遊ぶ

じゃ、また
0368メタル
垢版 |
2023/05/05(金) 00:19:20.57ID:tbrT5Ie5
メタルとかハードロックとかプログレばかり聴いてると美少女漫画しか読めなくなる
0369名盤さん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:31:41.67ID:sllN3eGA
おばさん(昔の少女w)が昔は王子様がいたけど今はケーポでかわいそうって言ってたw
0370名盤さん
垢版 |
2023/05/05(金) 01:04:17.65ID:ZzJtRm3J
起きた
とりあえずプロテイン飲む
じゃ、また
0371名盤さん
垢版 |
2023/05/05(金) 08:01:00.14ID:ZzJtRm3J
てゆーか、ブラッキーローレンスがデンジャーゾーン歌ったらピッタリとハマるよな
0372名盤さん
垢版 |
2023/05/05(金) 08:18:08.61ID:qNt1AIql
あのむさ苦しい長髪で?なんか曲のイメージが

グラハム・ボネットの方が良い
0373名盤さん
垢版 |
2023/05/05(金) 08:20:19.26ID:qNt1AIql
グラハム・ボネットで思い出したけど
スレタイみたいな「神がビデオを与えてくれた」みたいな
曲をアルカトラズ時代にやってたなあ
Alcatrazz - God Blessed Videoだ

オジーの「メタルは悪魔の音楽」みたいなイメージを払拭したかったのかな?
0374名盤さん
垢版 |
2023/05/05(金) 08:33:11.74ID:ZzJtRm3J
>>373
名曲だな
ヴァイがバンドに入るとだいたい1枚目に傑作だすよな
ホワイトスネイクのスリップオブザタンも
0375名盤さん
垢版 |
2023/05/05(金) 08:34:23.26ID:ZzJtRm3J
ヴァイが自身のバンド名義で出したセックスアンドレリジョン

これ超名盤
0376名盤さん
垢版 |
2023/05/05(金) 08:35:30.78ID:ZzJtRm3J
ソロ・アルバムのパッションアンドウォーフェアー
これも名盤
0377名盤さん
垢版 |
2023/05/05(金) 08:37:45.55ID:ZzJtRm3J
DLR
イートエムアンドスマイル
出た時の衝撃な
ヤンキー・ローズのPVカッコ良さ
0378名盤さん
垢版 |
2023/05/05(金) 10:04:41.20ID:s7c1LWXi
ジムはガラガラで快適
0379メタル
垢版 |
2023/05/05(金) 10:11:19.67ID:tbrT5Ie5
てかw

筋肉おじさんが来るとスレもガラガラじゃね...??w
0380名盤さん
垢版 |
2023/05/05(金) 10:54:34.09ID:s7c1LWXi
てゆーか、宮古島沖での自衛隊ヘリコプターの残骸
あれ、やっぱり、そうだよな
0381名盤さん
垢版 |
2023/05/05(金) 10:55:51.14ID:s7c1LWXi
普通に単に操縦不能になって墜落して、あんな感じになるか?
だって海に墜落するんだぞ
やっぱり、そうだよな
0382名盤さん
垢版 |
2023/05/05(金) 11:36:46.62ID:FVLKTQ5R
機体残骸の検分でそれが確定したとして公表されないから、事実は国民に分からないまま

山上のケースと同じだよ
0383名盤さん
垢版 |
2023/05/05(金) 13:02:23.54ID:0r6F40ZA
>>339
それが一番乗るトレーニングの仕方だと思うけどな。 あんまりやった事ねーから具体事情までは分かんないけどw
0384メタル
垢版 |
2023/05/05(金) 13:59:44.47ID:2D7xJmun
筋肉おじさんのレスって全部が全部「それ、貴方の
感想ですよね」で済んじゃうからな

この言葉が去年流行語大賞にノミネートされた時に
発案者のひろゆきは最近は自慢話と自称の
意見の押し付けをする馬鹿な大人が増えたと感じている
皆さん、そう言う人には気兼ねなく容赦しないで
使って下さいねとインタビューで答えた

2ch開設者の意見は尊重しよう
0385メタル
垢版 |
2023/05/05(金) 14:03:52.31ID:2D7xJmun
陰謀論大好き筋肉おじさん

自分で確認しに現場まで行きもせずに勝ってな意見を推測で書く馬鹿
他人から聞いた話も自分には全く責任がないから勝手に書く
0386メタル
垢版 |
2023/05/05(金) 14:07:43.19ID:2D7xJmun
意見に賛同するとベタベタと甘えて着ていつまでもしつこい
意見に反論すると徹底的にネチネチと叩く
そう言う馬鹿
0387名盤さん
垢版 |
2023/05/05(金) 17:53:15.34ID:KlKw84y/
それ、貴方の感想ですよね
0389メタル
垢版 |
2023/05/05(金) 23:59:13.16ID:zoYrKvjB
これだけ過疎ってる中で>>387>>388の間が僅か1分しか空いてないのは
ただの偶然だから余計な詮索や想像はしないように

絶対に詮索や想像はするなよ分かったな
だから詮索や想像するなって言ってんだろ
0396メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/05/06(土) 03:38:41.97ID:hs0crfTP


オマエラって車どころか免許証も無かったかw
身分証明ってどうしてんの??w
0397名盤さん
垢版 |
2023/05/06(土) 20:39:45.38ID:rPL6CEW/
>>396
お前に運転免許証なんてもんがあるとは思えねーなー?w
0399メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/05/07(日) 01:39:24.23ID:AsM08KtE
デイヴロンバードのソロやっぱたまらんはw
アレって野生のテクノって言うんカナ☆彡
ネイトスミスのドラムアルバムも生感とかメロ感?あって良かったけどこっちはまた別で良いネ☆彡
0400メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/05/07(日) 01:41:41.01ID:eTk0np1j
デイヴはマイクパットンとあれこれバンドやれるくらい変態なのは分かるが今回のやつのエディットは息子に任したのカナ☆彡
デイヴがエディットしてたら相当な変態だゾ☆彡
0401名盤さん
垢版 |
2023/05/07(日) 05:38:47.74ID:oiWKoXdk
>>398
車は日本では右左どっちの車線を走るんだっけ?w 走った事ない人はこんなアホ問題すら分かんねーぞ?w
0402名盤さん
垢版 |
2023/05/07(日) 07:21:12.19ID:oiWKoXdk
>>398
つまりお前の事だ!?ww
0403名盤さん
垢版 |
2023/05/07(日) 07:29:03.08ID:cgCV8exI
ゴールデンウィーク中もずっとクソスレに貼り付き喚き散らすとはな 藁藁
底辺暮らしのガチ基地は惨めだわ

藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
0404名盤さん
垢版 |
2023/05/07(日) 07:32:23.36ID:oiWKoXdk
>>403
おい! お前のやってる事、田舎のはやってないドライブインのやる事な?w

その言葉だけ良く覚えとけ? テメーはドライブインなんて行った事ねーから分かんねーだろうけどな!w
0405名盤さん
垢版 |
2023/05/07(日) 08:27:55.30ID:oiWKoXdk
>>403
ゴールデンウィーク中、それを延々観察してるキモオタがいるとはな?

笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
0406メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/05/07(日) 11:24:59.00ID:eTk0np1j
自分がバカ犬ってことは自覚/認識出来る程度には知能あるのワロチン☆彡
0408名盤さん
垢版 |
2023/05/07(日) 12:49:11.41ID:oiWKoXdk
>>406
お前それすら分かってねーアホ犬だw 良く覚えとけよ。 間抜けは忘れやすいからな?w
0409名盤さん
垢版 |
2023/05/07(日) 13:21:22.75ID:uoAMsFws
>>405
この板、ゴールデンウィーク中は天気悪くなってきた昨日初めて来ましたが 藁藁
単に遡ったら喚き散らしてたから 藁藁藁藁
同類じゃなくて悪いな

藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
0410名盤さん
垢版 |
2023/05/09(火) 00:15:07.13ID:BSMR6llU
全HR/HM系のバンドTシャツでもっともピースフルなTシャツはキッスのTシャツ(※ロゴだけ)なんじゃないか?
なにせ「KISS」って単語だけならピースフルだしw
ご本尊のバンドの方も知名度もあるしな

もちろん、だからと言って無闇矢鱈に投げキッスとかしたらセクハラになるから気をつけろよ!
(ましてや実キスは論外!)
0411名盤さん
垢版 |
2023/05/09(火) 00:29:52.76ID:BSMR6llU
AC/DCには「バイ」の意味もあるらしいから結構危険なワードなんで着るのは危険かもしれないな
大好きなバンドなんだけれど…
0412名盤さん
垢版 |
2023/05/09(火) 00:32:16.05ID:j5Hf6qKu
赤ん坊のチ○コ丸出しのジャケも普通にそこら中で着られてるしでえじょうぶだ
0413名盤さん
垢版 |
2023/05/09(火) 00:39:13.25ID:BSMR6llU
今気が付いたけれど
「レッド・ツェッペリン(鉛の飛行船)」って「そう言う意味」なんだろうな…
アレに自信のある奴以外は着るべきじゃないかもw
0414名盤さん
垢版 |
2023/05/09(火) 00:43:00.94ID:j5Hf6qKu
レッドツェッペリン1のジャケはアレの暗喩だぞ??w
2だとよりクッキリ(笑)
0415名盤さん
垢版 |
2023/05/09(火) 00:50:36.78ID:BSMR6llU
以前、「シンデレラ(もちろんヘアメタルバンドのアレ)」のTシャツを着ていたキレイ目の女を(※男連れ)にした事がある
その娘は確かに「シンデレラ」のロゴに似合うキレイ目な娘だったが
男の方はフツメンだったから「シンデレラの相手役には似合わねえな」と思った事があったなw
0416名盤さん
垢版 |
2023/05/09(火) 11:27:09.89ID:j5Hf6qKu
Putridityの新曲がかなりいい
このクオリティでアルバムとかかなり期待
0417名盤さん
垢版 |
2023/05/09(火) 11:28:22.54ID:j5Hf6qKu
最近のデスメタルはホラーでもパニックでもなくダークな感じが地味にトレンドか??
ダークファンタジー的なノリというか
0419メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/05/09(火) 17:36:20.35ID:F+NcDqu9
バカってカタカナ使ってふわふわ述べるから余計バカに見えるのワロチン☆彡
0421メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/05/09(火) 17:37:27.26ID:F+NcDqu9
てかw

大人が「ダークファンタジー」とか言ってんのキモワロチン☆彡
0422メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/05/09(火) 17:39:42.96ID:F+NcDqu9
てかw

今日はビリージョエルの誕生日ってラジオで言ってたけどオマエラどのアルバムが好き??

俺はイノセントマンとストームフロント
「ハートにファイア」って放題酷すぎない??w
0423メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/05/09(火) 17:41:03.02ID:F+NcDqu9
ビリージョエルは新作を作らないでひたすら潔くライブやり続けてんのカッコ良くね...??w
0425名盤さん
垢版 |
2023/05/10(水) 06:33:22.29ID:qtZ9H5UW
イノセントマンはダサ過ぎww
0426名盤さん
垢版 |
2023/05/10(水) 06:34:56.89ID:qtZ9H5UW
ビリーなら総合スレでやれよ
このクソスレは潰れて欲しい
0427メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/05/10(水) 15:02:10.31ID:geXhCv6R
イノセントマンはダサい
は褒め言葉じゃね...??w

ずっといなたい路線でやってたヤツの決定版みたいでw
俺はそこが好きだね曲も良いしw
0430名盤さん
垢版 |
2023/05/10(水) 18:35:19.58ID:s/QFLCZE
アメリカンポップソングは一番聴かない分野だな
0431名盤さん
垢版 |
2023/05/10(水) 18:36:58.74ID:s/QFLCZE
ピアノだったらニッキーホプキンスくらいか
0434メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/05/10(水) 18:52:28.20ID:5rvEA4Gm
オマエラってマジでニルバーナとかその辺しか知らないのマジ滑稽w
0436メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/05/10(水) 18:56:05.81ID:5rvEA4Gm
あw

辛辣な事を言われてるって感じちゃうからオマエラすぐビビっちゃうん??w
0439メタル
垢版 |
2023/05/10(水) 19:51:17.30ID:5rvEA4Gm
タクシー来ねえw
0440名盤さん
垢版 |
2023/05/10(水) 22:12:29.64ID:NyhkM7z5
ビリージョエルならフランス書院が好きだから
あれが沸いた時に振ってみりゃいいよ
0441名盤さん
垢版 |
2023/05/10(水) 22:26:48.48ID:O8D9nQzj
あいつは逆張り受け売りだけで音楽は語れない
0442名盤さん
垢版 |
2023/05/10(水) 23:00:32.49ID:XsHK+y3T
音楽グダグダ語る奴はセンス悪い
ホントにセンス良い人間は他人など無視で黙って良いの聴いてるし、曲の端的な批評するぐらいだから
年中音楽板に貼り付いてグダグダ音楽語る奴らにセンス良い人間など絶対的に居ない 笑笑
0443名盤さん
垢版 |
2023/05/10(水) 23:12:43.65ID:b8CJggGB
洋楽板にこんなキチガイスレを立て、一日中貼り付いて伸ばすようなキチガイが居ると、益々洋楽聴く人間がキチガイに見られ、洋楽そのものにも悪影響
こういうクソスレが社会的害悪だという事実を分かった方が良い
0444名盤さん
垢版 |
2023/05/11(木) 00:36:09.80ID:Y+Dx4Bqc
このスレにもオマエにも何の影響力も無いから気にすんなよマヌケw
0445名盤さん
垢版 |
2023/05/11(木) 07:43:06.05ID:g0944OUI
名曲アイランド
(テレビ神奈川 / 第1・第3金曜日 26:30〜26:45)

【第50回】5/19(金)エディ藩A
ザ・ファナティックスからグループ&アイ〜ザ・ゴールデン・カップスへ

【第51回】6/2(金)エディ藩B
エディ藩グループ時代〜オリエントエキスプレス時代/松田優作の思い出/他

【第52回】6/16(金)加橋かつみA
「ヒューマン・ルネッサンス」への想い/辛かったTGの日々/他

【第53回】7/7(金)奥島吉雄@(ザ・サベージ)
ファナティックス(エディ藩在籍)と対戦した「勝ち抜きエレキ合戦」/他

【第54回】7/21(金)奥島吉雄A
ヤマハ時代に数々のアーチストを手掛ける/S・ワンダーの思い出/他
0446名盤さん
垢版 |
2023/05/11(木) 11:11:53.06ID:z7GUWoMD
>>423
お前はこのスレにしかいられねーよーな身分になったのか? 貧乏人?w
将来的にはもっと悲惨な身分になるぞ、"貧乏人" ?w
0447名盤さん
垢版 |
2023/05/11(木) 23:59:38.64ID:LNXe7pQK
amity afflictionの新譜がiTunesに出てこん!
どうなってんの!
0448メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/05/12(金) 10:43:09.77ID:AkE37Y0u
イアンブラウンの新曲イイネ☆彡
前作のはローゼズショックの後だったからか散漫な感じしたけど今回は再結成前のソロに近いネ☆彡
0449メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/05/12(金) 10:43:54.13ID:AkE37Y0u
個人的にはローゼズ再結成しなくてもいいくらいイアンのソロは充実していたゾ☆彡
0450メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/05/12(金) 19:43:59.86ID:w0uQN27F
エドシーランの新作何曲か聴いたらダミアンライス的な初期に戻ったんかなって思ったけどやっぱり全然真逆のアメリカナイズされたやつやった
0457メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/05/13(土) 21:35:35.54ID:uTLekY3c
音楽の話が出来ないからってレモンスカッシュとかミネラルウォーターの話をしてんのワロチン☆彡
0460名盤さん
垢版 |
2023/05/13(土) 21:36:49.93ID:urCwtBR/
🐛🐛🐛🐛🐛🐛🐛🐛🐛
0461メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/05/13(土) 21:42:33.24ID:uTLekY3c
オマエラの人生の目的って「ダサい自分を何としてでも誤魔化す」事なのカナ☆彡
0468メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/05/13(土) 22:01:17.33ID:uTLekY3c
何でそんな卑屈になっちゃったのカナ☆彡

生まれた時は可愛くて愛されただろうにw
0470名盤さん
垢版 |
2023/05/13(土) 22:02:15.20ID:EzKdscUS
まー、また独り言頑張れよ 笑
0475メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/05/13(土) 22:32:42.98ID:uTLekY3c
マイナス思考も拗らせまくると絵でしか表現出来なくなるのカナ☆彡
0476名盤さん
垢版 |
2023/05/14(日) 02:27:27.59ID:nghDVZxd
>>473
>>474
君たちビリージョエルファン同士みたいだぞ?
喧嘩してないでビリージョエルでトークしてみなよ

したかったんやろ?
0477名盤さん
垢版 |
2023/05/14(日) 07:09:38.18ID:6rspU6iG
ビリージョエルぐらい曲のテイストが変化したアーティストは他に知らないぐらい
ビターテイストで感覚の汚れた中年層を中心に売れてた頃のビリーの方が一般認知されているが、そんな層と一緒にされても困るなww
0478名盤さん
垢版 |
2023/05/14(日) 07:12:07.49ID:6rspU6iG
イノセントマン 笑笑
ストレンジャー 笑笑
ダッセーww
0479名盤さん
垢版 |
2023/05/14(日) 07:49:23.25ID:qQHqXsv6
初期のビリーでビターテイストの曲はピアノマンぐらい
ただピアノマンは癖が少ない曲で、ややビターテイストながら声やサウンドにはオッサン臭さなどは少なかった
その後暫くビターテイストの曲は無くなり、ストレンジャーから本格的にビターテイストにななり、オッサン臭い曲の割合が大きく高まった
アルバムにより多少の差が有り、売れたアルバムほどオッサン臭い印象が強い
ビターテイストを主軸にしたのはピアノマンが売れた事が影響してると思うが、暫くの間ビターテイストに走らなかったのは多少気にはなるかな
0480名盤さん
垢版 |
2023/05/14(日) 08:50:57.90ID:f353c1t4
HRHMプログレ→運動力知力増強
その他→運動力知力減退


たった2行でHRHMプログレの音楽としての現実的な "優位性" を説明出来る
これでまだその他聴いてるヤツってさァ…言っちゃ悪いけど "バカ" でしょw
0481名盤さん
垢版 |
2023/05/14(日) 08:55:46.67ID:f353c1t4
ビリージョエルなんて品があって知的な感じはするけどイメージだけよな…聴いたところで算数ドリルすら解けるようにすらならんよw
多分洋楽板住人はもう小学算数解けないと思うしw
0482名盤さん
垢版 |
2023/05/14(日) 08:56:17.79ID:DelQmi+x
仮に運動力や知力が有ろうと、汚ければ存在そのものが下位ですww
0483名盤さん
垢版 |
2023/05/14(日) 08:57:40.81ID:DelQmi+x
>>481
そんな頭の悪い中傷ではなく、具体的に曲の批評して知力を証明しないとww
0484名盤さん
垢版 |
2023/05/14(日) 08:58:27.09ID:DelQmi+x
出来なきゃ、お前が知力低いの確定ですわww
0485名盤さん
垢版 |
2023/05/14(日) 08:58:59.20ID:f353c1t4
ドリームシアターI&Wは音楽の発明した "知慧" と "叡知" の完成形にして到達点
音が到達した究極の "知性" がそこにある
0486名盤さん
垢版 |
2023/05/14(日) 09:00:12.16ID:f353c1t4
ポーミアンダーポーミアンダーポーミアンダーナラフェー♪
0487名盤さん
垢版 |
2023/05/14(日) 09:00:24.41ID:DelQmi+x
>>485
知力や知性に憧れやコンプレックス激しいのだけ分かるww
0488名盤さん
垢版 |
2023/05/14(日) 09:04:24.00ID:nghDVZxd
>>479
とりあえずターンスタイルまで全部聞いてみたが
結構泥臭いのやっとるやん
とくにストリートライフ何ちゃら
当時流行りのスワンプの影響か
オッサンくさいっちゃくさい

言ってるイメージに合うのは
ファーストが一番やな
クイーンの美メロ部分だけ抜き出したようなテイストに感じた
0489名盤さん
垢版 |
2023/05/14(日) 09:07:19.87ID:nghDVZxd
白人美メロで言うと
こればっかで悪いが
俺はやはりゾンビーズのオデッセイ&オラクル推しやな

70年代的な哀愁、内省感がまだなく
ひたすら美しさに徹するとこが良い
0490名盤さん
垢版 |
2023/05/14(日) 09:09:30.29ID:f353c1t4
ビートルズストーンズなんて真面目に聴いてる発達ガイジがどうやって中学レベルの因数分解や化学式を解いたり体育の授業で持久走とかこなしてたの本気で気になる…
まあどう考えても健常者の知能指数や運動能力はなかったと思うので十中八九ひまわり学級が最終学歴だと思っているがw
0491名盤さん
垢版 |
2023/05/14(日) 09:15:15.83ID:f353c1t4
何かニセも指摘しているがエドシーランの新作は何かハリウッド映画のエンディングみたいな曲ばかりだな…
路線変更したのか知らんがイマイチ馴染めないな…実際Spotifyでもあんま人気ないし
0492名盤さん
垢版 |
2023/05/14(日) 09:15:20.74ID:DelQmi+x
>>488
的外れ過ぎ 笑笑
オッサン臭さや泥臭さってのは低音や暗い音色が多かったりサウンドに濁りが多いからこそ成立する
お前が何も分かってないクソ耳クソ脳なのが証明されたなww
0493名盤さん
垢版 |
2023/05/14(日) 09:17:58.67ID:nghDVZxd
>>492
君の主観やな

一般には
カントリーやブギみたいなルーツやってる時点でオッサン臭いと取る人は多い

君がおっさん臭さの例として挙げてたイーグルスなんかまさにそう
テイクイットイージーなんて暗さはないけどオッサンくさいやろ?
0494名盤さん
垢版 |
2023/05/14(日) 09:18:45.67ID:DelQmi+x
メロディしか語れないとは、実にお粗末な感覚だこと 笑笑
教科書的発想から抜け出せず、ストレス溜まって時々イキらずに居れないダサい奴の見本 笑笑笑笑
教科書コンプレックスでグレたりするヤンキー、チンピラの類の典型
クソダサww
0495名盤さん
垢版 |
2023/05/14(日) 09:20:47.15ID:DelQmi+x
取る人が多い、イコール事実ではない 笑笑
オッサンがオッサン臭さを正面から認めるはずないし、犯罪者が自分が社会のゴミだと認めるはずもない
さらに言うと、取る人が多い根拠は? 笑笑
0496名盤さん
垢版 |
2023/05/14(日) 09:23:34.03ID:DelQmi+x
ルーツは感覚には直接関係無いのでね 笑
それはルーツという無駄な情報が有るから、そう取ってしまうだけ
オッサンの見た目や体臭みたいに感覚的に劣悪という事にはならないんだわ 笑笑
0497名盤さん
垢版 |
2023/05/14(日) 09:23:51.63ID:f353c1t4
ヒップホップって結局HRHMに比べると音の攻撃性も体力増強性も全然低いからな
何かリアルそうなイメージ作りとラッパーの素行と言う名の芸人魂で盛ってるだけだよw要するにハッタリばかり一丁前ってことw

まあ知能指数が50以上ある人にはオススメ出来ないねw
サルや土人の調教用音楽としたら割とよく出来てるけど(笑)
0498名盤さん
垢版 |
2023/05/14(日) 09:24:33.68ID:nghDVZxd
>>494
いや、スライドギターとかの楽器使いもそうだよ
ストリート〜は全体にその手のスワンプ的なオッサン臭い曲多い

ファンなのにそういうとこ分からないんだから参っちゃうねえ
0499名盤さん
垢版 |
2023/05/14(日) 09:25:33.36ID:DelQmi+x
ブルースっぽい音楽は、オッサンの体臭みたいに感覚的に濁ってたり歪んでたりして汚くて臭そうだからこそオッサン臭いんだよ
何も分かってない 笑笑笑笑
0500名盤さん
垢版 |
2023/05/14(日) 09:27:02.79ID:nghDVZxd
歌い方も、彼なりに頑張って
その手のロック風にやってるやん

逆にファーストと比べたら
それこそ違いは一目瞭然と思うんやが…
0501名盤さん
垢版 |
2023/05/14(日) 09:27:16.96ID:DelQmi+x
論点が感覚からズレてますね 笑笑
感覚的に劣悪な存在だから、無駄な情報で論点誤魔化さないと、劣悪な存在である自己嫌悪で死にたくなるからなー 笑笑
0502名盤さん
垢版 |
2023/05/14(日) 09:28:55.73ID:DelQmi+x
ピアノ主体の曲が多いのに、何故そこからズレた所ばかり突っ込むんだろ 笑笑
ピアノのクリアな音色は分からないか、醜悪な老害にはww
0503名盤さん
垢版 |
2023/05/14(日) 09:30:22.38ID:nghDVZxd
>>501
その辺を聴き取れないんやから
大したことない感覚やな

つか
感覚ってより自分の思い込みを通しとるだけやね
0504名盤さん
垢版 |
2023/05/14(日) 09:30:58.24ID:DelQmi+x
その手のロックっぽいのは部分的、アクセント的にだけ
具体性無いし的外れ 笑笑
0505名盤さん
垢版 |
2023/05/14(日) 09:33:29.95ID:DelQmi+x
>>503
全部隅々まで聴き取るのがセンスではないの 笑笑
曲全体をトータルで聴いて良さを趣旨として受け取るのがセンスなの
老害は音楽聴く価値無いね 笑 
無駄な情報集めて自己満してるだけww
なら科学でもやれよ
0506名盤さん
垢版 |
2023/05/14(日) 09:34:24.66ID:nghDVZxd
>>502
せやからストリート〜は
ピアノ主体でなく、泥臭いバンド系の音多いでしょって

ピアノもラグとかルーツっぽい調子でやったりとかな
0507名盤さん
垢版 |
2023/05/14(日) 09:34:51.78ID:DelQmi+x
まー科学で通用する知力じゃないから、無駄知識でドヤったり語り合うような惨めな行動するクズ老害になったんだろうがね 笑笑笑
0508名盤さん
垢版 |
2023/05/14(日) 09:35:59.06ID:DelQmi+x
>>506
バンド「系」の音 笑笑
感覚なのに「系」って 笑笑
0509名盤さん
垢版 |
2023/05/14(日) 09:37:06.07ID:DelQmi+x
劣悪な感覚を情報や理屈で必死で正当化しようとするの、やめなよ 笑笑笑笑
汚くて臭い老害は存在なるべく消しなよ 笑笑
0510名盤さん
垢版 |
2023/05/14(日) 09:38:48.53ID:DelQmi+x
バンド系の音イコール泥臭いも成立しないしね
0511名盤さん
垢版 |
2023/05/14(日) 09:40:45.03ID:DelQmi+x
楽器一つ一つの響きでバンドサウンドの質は全然違う
バンド「系」なんて一括りにしてる時点で違いが分からないのを証明してる
0512名盤さん
垢版 |
2023/05/14(日) 09:41:09.38ID:f353c1t4
確かに能書きを書き連ねるのと科学とか数学みたいな実際の知性は全く違う
まあ能書きを書けるも知性の一つなんだろうが多分御大層なオナニーライターをいくつも書いている音楽評論家(笑)様に司法試験や東大医学部が受かるかというと99パーセント無理
というか多分高校数学もう解けないんじゃないかな彼ら?(笑)
0513名盤さん
垢版 |
2023/05/14(日) 09:42:17.19ID:DelQmi+x
また醜悪な感覚を詭弁で誤魔化しだしたww
醜悪な老害は全てが醜悪だな 笑笑
0514名盤さん
垢版 |
2023/05/14(日) 09:42:26.56ID:nEU8o2fQ
笑笑に何言っても無駄w
特定の音楽に対する異常なこだわりと嫌悪
他人への攻撃性
正に発達障害
0515名盤さん
垢版 |
2023/05/14(日) 09:43:47.34ID:nghDVZxd
>>511
だからスワンプ系の泥臭いバンドサウンドでしょって
0516名盤さん
垢版 |
2023/05/14(日) 09:44:01.05ID:wrYVVBHL
醜悪な詭弁
醜悪な負け惜しみ 
やっぱり老害は醜いな😁
0517名盤さん
垢版 |
2023/05/14(日) 09:45:09.55ID:wrYVVBHL
>>515
系、に意味は無いので😁
濁りや歪み有るか?
0518名盤さん
垢版 |
2023/05/14(日) 09:45:31.37ID:f353c1t4

音楽を実際作曲して演奏するのは数学みたいなもんだからな

ポストモダニズム論だかヴィトゲンシュタイン性だかなんだかがどーたら言ってる評論家どもじゃ到底無理な芸当なんだよな(笑)

彼らは音楽じゃなくて哲学とか専攻したほうがいいんじゃないかな??(笑)
0519名盤さん
垢版 |
2023/05/14(日) 09:46:25.36ID:wrYVVBHL
509 名前:名盤さん[] 投稿日:2023/05/14(日) 09:37:06.07 ID:DelQmi+x
劣悪な感覚を情報や理屈で必死で正当化しようとするの、やめなよ 笑笑笑笑
汚くて臭い老害は存在なるべく消しなよ 笑笑
0520名盤さん
垢版 |
2023/05/14(日) 09:48:37.89ID:wrYVVBHL
感覚が醜悪だから、情報に惑わされた聴き方しか出来ない老害😁😁
まさに生ける屍😁😁
0521名盤さん
垢版 |
2023/05/14(日) 09:48:58.36ID:nEU8o2fQ
IDコロコロしてるけど
今日の書き込み数も異常
キチガイでしかない
0522名盤さん
垢版 |
2023/05/14(日) 09:49:46.23ID:wrYVVBHL
とりあえず、泥臭くないバンドの曲貼ろうね
貼れなきゃ詭弁確定😁😁
0523名盤さん
垢版 |
2023/05/14(日) 09:51:59.13ID:f353c1t4
オマエラって5ちゃんねるが職業だったら相当高給取りになれるというか天職なのになw
5ちゃん以外だと簿記3級すらろくに受からないレベルの知力なんだろうけど(笑)
0524名盤さん
垢版 |
2023/05/14(日) 09:52:41.75ID:wrYVVBHL
醜悪老害醜悪老害言われて必死で負け惜しみ言いたかったんだろうな😁😁
醜悪老害という社会の汚物の悪あがき😁😁
0525名盤さん
垢版 |
2023/05/14(日) 09:55:08.18ID:wrYVVBHL
僕は音楽に限らず醜悪なものは全て攻撃や排除の対象ですよ😁
0526メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/05/14(日) 09:55:19.81ID:WRG6NiQK
つまり...w

メタルだの知恵だのオマエラゴニャゴニャ言ってるがビリージョエルのストームフロントは名盤って事だネ☆彡
0527名盤さん
垢版 |
2023/05/14(日) 09:59:29.89ID:mlLcm0ci
ストームフロントは割と良くなった方だと思う
キレイ系ではないが
0528名盤さん
垢版 |
2023/05/14(日) 10:00:30.67ID:mlLcm0ci
イノセントとかは、オッサン臭過ぎた
0529名盤さん
垢版 |
2023/05/14(日) 10:01:21.96ID:mlLcm0ci
ブリッジは前半だけ良くて後半がオッサン臭いし
0530名盤さん
垢版 |
2023/05/14(日) 10:01:55.41ID:nEU8o2fQ
またIDコロコロ
0531名盤さん
垢版 |
2023/05/14(日) 10:05:54.63ID:mlLcm0ci
ストリートライフでもルートは確かに多少泥臭いが、メキシカンは洗練されてる
0532名盤さん
垢版 |
2023/05/14(日) 10:07:25.11ID:mlLcm0ci
でもメキシカンよりルートの方が知名度高いんだよなー、多分
0533名盤さん
垢版 |
2023/05/14(日) 10:08:48.61ID:mlLcm0ci
ルートはライブで手軽に出来るが、メキシカンはサウンドに割と金掛かりそうだもん
結局コスパ良い方が残る、それが業界
0534名盤さん
垢版 |
2023/05/14(日) 10:15:25.35ID:mlLcm0ci
ちなみに僕は、アルバムでルートは普通に飛ばして聴きますww
飛ばすの面倒な時は聴き流しますが
0535名盤さん
垢版 |
2023/05/14(日) 10:26:29.58ID:mlLcm0ci
>>514
ちなみにここ、メタルに異常に拘るキチガイのスレなww
0536名盤さん
垢版 |
2023/05/14(日) 10:52:19.58ID:LMUhNmJL
メタルといってもパンテラとハロウィンだと全然違う音楽だけど両方ともメタルなの?
0537名盤さん
垢版 |
2023/05/14(日) 11:00:45.04ID:nTM0FMJE
ヌーメタルとファンタジーメタルの違い
0538名盤さん
垢版 |
2023/05/14(日) 11:05:21.41ID:UxPxNoY5
どっちゃでも良い 笑
個別に良いと思う曲しか聴かないから 笑
0539名盤さん
垢版 |
2023/05/14(日) 11:06:23.86ID:UxPxNoY5
音楽に知識や理屈なんか求めてる時点でセンス悪いとしか思わない 笑
0540名盤さん
垢版 |
2023/05/14(日) 11:11:56.65ID:nEU8o2fQ
またIDコロコロ
攻撃してないと自我が保てない統失
0541名盤さん
垢版 |
2023/05/14(日) 11:13:51.19ID:UxPxNoY5
生かして成果に繋がらない知識や理屈は脳の汚れでしかない 笑
ネットでドヤったり共感を得て寂しさを紛らわすのが成果なら、別に良いですがww
0542名盤さん
垢版 |
2023/05/14(日) 11:30:46.53ID:UxPxNoY5
311 名前:名盤さん[] 投稿日:2023/05/14(日) 11:29:40.92 ID:UxPxNoY5
ユーチューブの再生数ではルートビアラグの方がメキシカンコネクションの五倍ぐらいか
やはり大衆の感覚など、そんなもんだわな 笑
ビリーのインストって結局メキシカンコネクションが一番だな、知る限り
ビリーがインストに専念したら、もっと良いの作れただろうけど
なまじ声が良いし器用だからポップスに行くのも仕方無いが
0543名盤さん
垢版 |
2023/05/14(日) 11:39:56.05ID:UxPxNoY5
まずピアノの音色自体が良い
弾く技術的なものなのか、ピアノの調整の技術的なものなのか、両方なのか
多分両方なんだろうけど、他のミュージシャンでビリーぐらい響きの良いピアノあんまり居ないんだよなー
メキシカンコネクションあたりでも、軽やかで、涼やかで、それでいて存在感有るし
固苦しさ、暑苦しさ、重苦しさ、陰気臭さとは対照的な音色
0544名盤さん
垢版 |
2023/05/14(日) 11:42:03.53ID:UxPxNoY5
業界音楽に関する下らない知識や理屈をどうコネコネしても、あの音色は作れないなー 笑
0545名盤さん
垢版 |
2023/05/14(日) 11:43:37.95ID:UxPxNoY5
あー、何かただの主観とか負け惜しみ言われそうなレスしちゃった 笑
0546名盤さん
垢版 |
2023/05/14(日) 12:20:10.92ID:v/cMRmta
>>536
ボン・ジョヴィとかデフ・レパードとかも「メタル」の括りになるしな
0547名盤さん
垢版 |
2023/05/14(日) 12:32:27.91ID:UxPxNoY5
538 名前:名盤さん[] 投稿日:2023/05/14(日) 11:05:21.41 ID:UxPxNoY5
どっちゃでも良い 笑
個別に良いと思う曲しか聴かないから 笑
0548名盤さん
垢版 |
2023/05/14(日) 18:38:52.69ID:f353c1t4
久しぶりにオアシスとか聴いてみたけど何この死ぬほど退屈な音楽…クッソつまんねぇな…
こんなゴミ有り難がってるヤツとかホントにいんのか…??
0549名盤さん
垢版 |
2023/05/14(日) 18:41:27.32ID:f353c1t4
ビートルズとかストーンズは当然それより下
要するにゴミ以下(笑)

イヤー
糞音楽聴くと耳が穢れるよね本当に(笑)
0552名盤さん
垢版 |
2023/05/14(日) 18:44:47.75ID:jDNr357y
今日のお前は本物かニセモノかわからんわw
0553名盤さん
垢版 |
2023/05/14(日) 18:50:16.57ID:UxPxNoY5
まー具体性皆無のアーティスト中傷は普通に犯罪だからね
繰り返しやってるから完全に犯罪者
もう放置で良いと思うわ
0554名盤さん
垢版 |
2023/05/14(日) 18:51:31.95ID:UxPxNoY5
あの犯罪者こそゴミ以下だよ 笑
0555名盤さん
垢版 |
2023/05/14(日) 19:24:58.87ID:nghDVZxd
時間かけりゃ、大抵の音楽の良さは実感できるんだよ

世に聴ききれない名盤が溢れてても、聴く時間ないから
自分に馴染みない音楽を攻撃して
自分の趣味守りたいってだけの話やな
0556名盤さん
垢版 |
2023/05/14(日) 19:29:49.43ID:f353c1t4
音楽オタのオサレだかインディアートだかストリートの不良みたいなくっだらねえ弱体化音楽にかける情熱など現実的には猿の糞程の価値も無い
聴いて何か意味あるんスかそれ??wwwwwwww
0557名盤さん
垢版 |
2023/05/14(日) 19:34:15.74ID:nghDVZxd
>>556

単純に実利で言えば、
ある種の文化系の職業についてたら、音楽オタ系の音楽聴いてると
いくらか実利ありうるよね

君が言ってるのはそう言うことやろ?
0559名盤さん
垢版 |
2023/05/14(日) 19:36:29.86ID:COrE+G5r
犯罪者の言い訳に一々耳貸すなよ
0560メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/05/14(日) 19:38:32.99ID:WRG6NiQK
まァw

ハゲデブEDのイジメられっ子おじさんからすると他人はオサレでアートに見えちゃうんだろうネ☆彡
0561名盤さん
垢版 |
2023/05/14(日) 19:39:36.28ID:f353c1t4
ビーオタとか間抜けの究極形みたいなもんだよw
何の意味もないどころか自らを苦しめているだけの代物を大真面目に聴いて涙し感動しているwwww

なんつーか憐れでかける言葉もないよねw
間抜けだから気付けないんだろうが(笑)
端から見ると滑稽でしかないんですがねww w
0562名盤さん
垢版 |
2023/05/14(日) 19:41:34.33ID:f353c1t4
ところでさ

ジェイソンステイサムとメガロドンが闘う映画の続編面白そうジャネ??
予告みたけどスゲェ迫力だはw
ハリウッドの面目躍如だな(笑)
0563メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/05/14(日) 19:42:41.66ID:WRG6NiQK
そうやって存在しないビーオタを叩いてないと死ぬのカナ☆彡
なら何でオマエ生まれて来たん??www
0564名盤さん
垢版 |
2023/05/14(日) 19:46:20.93ID:COrE+G5r
社会で汚物扱いされてる老害がネットで憂さ晴らしか
実に醜いな 笑
0565名盤さん
垢版 |
2023/05/14(日) 19:49:21.75ID:f353c1t4
ところで猿の糞とビートルズってぶっちゃけどっちのが価値あると思う??

個人的には猿の糞だと思うんだけど…w
肥料になって社会に貢献しているからな(笑)
0567名盤さん
垢版 |
2023/05/14(日) 19:51:48.93ID:f353c1t4
しかしホワイトスネイクのサーペンスアルバムは名盤すぎるな…
むしろコイツラこれの一発屋だろw
ライブも盛り上がるのコレからの曲だけだし(笑)
0568メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/05/14(日) 19:54:20.18ID:WRG6NiQK
一発も社会に貢献出来ないハゲデブEDおじさん大好きホワイトスネイク
0569名盤さん
垢版 |
2023/05/14(日) 19:54:23.54ID:f353c1t4
ぶっちゃけ

洋楽板は誹謗中傷はやりたい放題みたいのようなので非常にやりやすいデスねw
誰も通報しないみたいだしw

まァ~…
普段メタルもアレコレ悪口言われてるからお互い様ですよね(笑)
0570メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/05/14(日) 19:58:26.79ID:WRG6NiQK
誰がどうだから、とかw
人目を気にしながら生きるのって楽しいん??w
0572名盤さん
垢版 |
2023/05/14(日) 20:19:37.88ID:COrE+G5r
>>569
いや、特定アーティストを集中的に異常に誹謗中傷してるガチレベルの犯罪者は、お前以外にそんなには居ない
0573名盤さん
垢版 |
2023/05/14(日) 20:21:12.52ID:COrE+G5r
単に誹謗中傷の対象が、相手にする価値も無いゴミというだけ 笑
要は犯罪者の負け犬の遠吠え
0574名盤さん
垢版 |
2023/05/14(日) 20:22:03.45ID:COrE+G5r
単に誹謗中傷の対象にとって、誹謗中傷してるのが相手にする価値も無いゴミ以下というだけ 笑
要は犯罪者の負け犬の遠吠え  笑
0576メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/05/14(日) 20:30:12.57ID:WRG6NiQK
ネットのw
しかも匿名掲示板でw

そんなすぐ怯えて逃げ隠れしてて普段どんな生活してんの...??w
0578名盤さん
垢版 |
2023/05/14(日) 20:44:13.09ID:lhetnMBx
>>567
アレって「メタル」なの?
ボンジョヴィとかと同じような産業ハードロックじゃね?
0579名盤さん
垢版 |
2023/05/14(日) 20:54:51.14ID:Q9P4kBFn
547 名前:名盤さん[] 投稿日:2023/05/14(日) 12:32:27.91 ID:UxPxNoY5
538 名前:名盤さん[] 投稿日:2023/05/14(日) 11:05:21.41 ID:UxPxNoY5
どっちゃでも良い 笑
個別に良いと思う曲しか聴かないから 笑
0580名盤さん
垢版 |
2023/05/14(日) 21:02:50.46ID:erumNvPT
>>579
コテつけろキチガイ
NGしやすいから
0581名盤さん
垢版 |
2023/05/14(日) 21:24:58.65ID:f353c1t4
クリムゾンを聴いているがやはり素晴らしいな…

カニコーは破壊と退廃を
クリムゾンは悲しみと虚無を見事にその音世界で表現している…

世界の真実の姿は結局そこだと言い切っても構わんのだが現実社会は泣き言は許されないからな…
彼らは音によるこの世界からのせめてもの "救済" を図っているわけだ
0582名盤さん
垢版 |
2023/05/14(日) 21:28:43.24ID:f353c1t4
>>578
メタルかっつーとオレも違うと思うけど一応分類する向きもあるからなw
メタルっつーと大体ブラックサバスとかメタリカみたいなイメージあるしなw

ボンジョビとかホワイトスネイクとかモトリー辺りは陰キャどころかクッソパリピ感あるしねw
まああまりスタイリッシュではないのは否定しないが(笑)
0583名盤さん
垢版 |
2023/05/14(日) 21:33:27.29ID:wUzR4C12
ホワイトスネイクのサーペンスは当時流行りの80年代に仕様にしたアルバムなんだけど
ブリティッシュのすきっりしない感と重さがあるんだよ
あと産業外部ライターは入れてない
0584メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/05/14(日) 21:34:03.64ID:WRG6NiQK
つまり...w

泣き言ばっかのカマポンを救済する為のクリムゾンでありカニコーってことネ☆彡
0588名盤さん
垢版 |
2023/05/14(日) 21:37:17.68ID:f353c1t4
まあアメリカのそれに比べるとハジケきれてない感はあるよな
デイブ期のヴァンヘイレンとかコイツラには快楽以外の感情が本当にあるのか??と真面目に思うくらい突き抜けた単細胞の陽気さだったしねぇ(笑)
0589名盤さん
垢版 |
2023/05/14(日) 21:39:56.66ID:f353c1t4
カニコーは他のデスメに比べるとちょっと音が軽いフシはある

しかし他のデスメはあまりにもキャッチーさがないからなァ…
大体リズムとか作風もアルバムでバラバラだし
そのくらい統一感持たせろよ(笑)
0590名盤さん
垢版 |
2023/05/14(日) 21:40:59.38ID:wUzR4C12
>>582
ヘアメタライブの多くは彼女と行ってるわw
0591メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/05/14(日) 21:42:15.39ID:WRG6NiQK
まァw

ヴァンヘイレンのジャンプですらマイナー進行あったり歌詞も特に陽気でも何でもないの知らないで述べるのってカマポンの頭悪さ発揮してんのワロチン☆彡
0592名盤さん
垢版 |
2023/05/14(日) 21:43:31.38ID:f353c1t4
>>590
当時のチャラ男音楽みたいだからなああいうのはw
現代で言ったらヒップホップとEDMを混ぜたくらいチャラかったみたいねw
0594名盤さん
垢版 |
2023/05/14(日) 21:45:17.87ID:f353c1t4
今のメタルは結構真面目路線よな
突き抜けたチャラ男やアホがいないというかw

まあもうそっち路線は諦めたくさいなw
リンプくらいまではそういう需要あったようだが(笑)
0597名盤さん
垢版 |
2023/05/14(日) 21:48:45.65ID:f353c1t4
てか…

頭痛がヒドイんだけど…
バファリン飲んだけど治らねぇ…
0600名盤さん
垢版 |
2023/05/14(日) 21:51:49.08ID:wUzR4C12
>>592
まぁチャラいかと言うとメタル入ってるからね
ただ煌びやかな全盛期のメジャーシーンはパワフル
武道館だとライブ後の周辺の厳かさとの対比がいいw
0601メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/05/14(日) 21:55:30.58ID:WRG6NiQK
ロクな親も居ないしw
普通に生きてりゃ居るはずの彼女もナシw
それどころか友達ひとりも居らずw
匿名掲示板でオラつくもコテもトリも取られた上に誰も擁護、賛同するヤツも居ないw
毛もないw
金も職もないw
0602名盤さん
垢版 |
2023/05/14(日) 21:55:42.58ID:lhetnMBx
九段下は世が世なら江戸城の敷地内だからな
0603名盤さん
垢版 |
2023/05/14(日) 21:55:48.42ID:f353c1t4
>>600
まあリアルタイム知らんけど華やかな時代よな
単純な煌びやかさ華やかさなら現代より多分上よなw
0605名盤さん
垢版 |
2023/05/14(日) 21:56:51.29ID:f353c1t4
昔はビートルズですら武道館には相応しくないとかまじ議論されてたらしいからなw
0606名盤さん
垢版 |
2023/05/14(日) 21:59:07.91ID:f353c1t4
マネスキンさんが日本で大人気でチケットも完売しそうな勢いらしい
オッサンにはあまり新鮮味がないんだけど若い人には刺激的なんかな??

マネスキンさんとだったらまだBMTHとかのが流行ることに違和感がないんだが如何せん欧米であまりあの辺が流行ってないから業界も売り出しづらいのはありそう
0607名盤さん
垢版 |
2023/05/14(日) 22:00:08.25ID:f353c1t4
まあ最近のBMTHはちょっと付いてけないけどな

メタルじゃなくてエモコア?とかあっち方面行きだしてるしw
0608名盤さん
垢版 |
2023/05/14(日) 22:00:40.18ID:f353c1t4
30行ったし今日は去るか…
返信あるなら返すかもだが
0609名盤さん
垢版 |
2023/05/14(日) 22:01:50.22ID:8RBLNUQ0
>>606
ねーよ、あんなacdcのパクリみたいなバンド。 ベースだっけ?が女でそこに注目がいってるパターンだろう、どうせ?
0610名盤さん
垢版 |
2023/05/14(日) 22:13:41.36ID:wUzR4C12
>>603
今は陰キャ成分入るからな
ネット時代以降は世界全体でどこか内向的
0611メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/05/14(日) 22:20:11.84ID:WRG6NiQK
30も書き込みして一切音楽の話出来ないのってカマポンと眠り薬ご飯大好きおじさんくらいだよネ☆彡
0614名盤さん
垢版 |
2023/05/14(日) 22:25:53.45ID:8RBLNUQ0
>>611
小節と拍の違いすら分からんようなゴミが良く言うよな?ww
0615名盤さん
垢版 |
2023/05/14(日) 22:27:13.98ID:f353c1t4
>>610
音楽があそこまで裏表なくネアカな時代ってもう来ねーかもなァ…
まあ80年代にも斜に構えた人種向けの音楽はあったけどさ
0616名盤さん
垢版 |
2023/05/14(日) 22:37:20.55ID:f353c1t4
>>609
個人的にはストゥージズと初期クイーンを混ぜたようなイメージだなw
もっとマニアックに言うとスウィート?とかあの辺
0617メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/05/14(日) 22:37:47.08ID:WRG6NiQK
病人って一丁前に自意識だけは高いから自分の事言われてんのすぐ気付けるのワロチン☆彡
0618名盤さん
垢版 |
2023/05/14(日) 22:38:05.86ID:wUzR4C12
今は斜に構えたのは意識高い系とか揶揄されちゃうし
相対的に鳴ってる音楽は誰にも知られなくて埋もれちゃうんだよなぁ
0619名盤さん
垢版 |
2023/05/14(日) 22:38:35.04ID:G9SMKunB
ネアカがネットで愚痴なんか言うかよ 笑
根暗犯罪者がストレス発散に適した空元気の音楽マンセーしたいだけ
0620名盤さん
垢版 |
2023/05/14(日) 22:39:14.70ID:G9SMKunB
ネアカがネットで愚痴なんか言うかよ 笑
根暗犯罪者がストレス発散に適した古い空元気の音楽マンセーしたいだけ
0622名盤さん
垢版 |
2023/05/14(日) 22:54:10.62ID:8RBLNUQ0
>>617

 小節と拍の違いすら分からんようなゴミが良く言うよな?ww   ←

ここには言及しないんだなー、そりゃー、そうだよなー?w 分からないものは言えないよな?ww
0623名盤さん
垢版 |
2023/05/14(日) 23:16:32.28ID:8RBLNUQ0
>>617
どうしたのー、ゴミくーん?w もう終わりー?w
0624名盤さん
垢版 |
2023/05/14(日) 23:20:36.41ID:G9SMKunB
クソスレ畳めよ、うぜーなー
0625名盤さん
垢版 |
2023/05/14(日) 23:24:50.10ID:8RBLNUQ0
>>624
連続レスで失敗した後の決めゼリフがそれか?w 見てて一番恥ずかしいパターンだぞ?w
0626名盤さん
垢版 |
2023/05/14(日) 23:28:48.67ID:G9SMKunB
スレタイだけでキチガイスレ丸出し
目障りだから畳めと言うのは当たり前 笑
0627名盤さん
垢版 |
2023/05/14(日) 23:33:06.22ID:8RBLNUQ0
>>626
ただ単なる酔っ払いのモテないおじさんの戯言にしか聞こえないが?w
0628名盤さん
垢版 |
2023/05/14(日) 23:35:08.27ID:8RBLNUQ0
>>626
俺はお前の可能性を引き出してやろうとしてんだぞ? 貧乏人?w
0629名盤さん
垢版 |
2023/05/14(日) 23:39:34.84ID:8RBLNUQ0
>>621
どうしたのお前?w 下痢か?体調不良か?w
0630名盤さん
垢版 |
2023/05/15(月) 00:55:19.15ID:ZHzVvON0
大昔てすら一般的な(キッズ成分の強い)「ロック民」ですら
大まかに分類するとレディオベッド派とグリーンデイ派とで分れていたよな
(メタル系は大御所を除くと蚊帳の外だった)

ましてや2020年代の現在は…
0631名盤さん
垢版 |
2023/05/15(月) 00:59:13.04ID:NLDGBfU4
>>630
下らない
個別に良い曲選んで聴くだけ
特定アーティストに執着とかダサいだけ 笑
では、おやすみ🖐
0632名盤さん
垢版 |
2023/05/15(月) 01:06:30.77ID:ZHzVvON0
>>631
まぁお休みー

ただ90年代くらいまでは「好きなアーティスト」の選択で、ファッションや生き方か決められてしまう時代だったような…

そんなの確かにくだらないよな
私もそんな渦中にいたので色々振り回されました
例えば「タトゥー入れないの?」とかさ…
0633名盤さん
垢版 |
2023/05/15(月) 01:09:02.73ID:rKkJV2Jj
>>631
✖特定アーティストに執着とかダサいだけ
◯631本人がダサいだけ 笑笑
0634名盤さん
垢版 |
2023/05/15(月) 01:24:55.32ID:qr/1/BBv
>>630
世代じゃないがレディヘは変化の過程を楽しめた最後のバンドかもしれない
0635名盤さん
垢版 |
2023/05/15(月) 07:12:23.68ID:8lFmQh2M
>>610
>ネット時代以降は世界全体でどこか内向的

これ、音楽に限らずネットのある社会の共通傾向だよね、面白い

昔は「今にパソコンがつながってオタクも広い社会に接して
社会性を育むだろう」と逆の期待が持たれていたけど
蓋を開けてみたら予想に反して全世界がヲタク化してしまったw
0636名盤さん
垢版 |
2023/05/15(月) 07:30:57.12ID:uL/jWLqJ
>>630
お前、グリーンデイを持ち上げすぎ!
0637名盤さん
垢版 |
2023/05/15(月) 07:34:20.52ID:uL/jWLqJ
>>634
世代だが、ビートルズ並みのレベルにはならなかったな! 
0638名盤さん
垢版 |
2023/05/15(月) 07:49:33.52ID:sd1cvd7n
>ただ90年代くらいまでは「好きなアーティスト」の選択で、ファッションや生き方か決められてしまう時代だったような…

それは頭やセンス悪い奴等だけ 笑笑
まともな人間は、ハナからそんなもん気にもしてない 笑笑

>>633
特定アーティストに執着するアホゴミの負け惜しみ 笑笑
ダサいの上塗り 笑笑
0639名盤さん
垢版 |
2023/05/15(月) 08:19:13.78ID:3qmKPhDD
>>636
いや、日本でも普通にグリーンデイの方が売れてますけど…

レディオヘは、客観的にみてファンがなんかおかしい
冗談じゃなく信者っぽい
カルト度だけならロック史上No.1じゃないのか?
(邦楽だと昔尾崎豊がそう言われてたが)
0640名盤さん
垢版 |
2023/05/15(月) 08:20:22.30ID:O5n8+MWM
90年代のキッズってレイジとかレッチリとかああいうの聴いてたんじゃないの??
レディオヘッドなんて世代ド真ん中じゃないけど中高じゃ誰も聴いてなかったぞ

メタルはその後ヌーメタルで巻き返したがまた停滞してしまったな
0641名盤さん
垢版 |
2023/05/15(月) 08:25:41.62ID:uL/jWLqJ
>>639
そりゃーただ売れてるって観点オンリーだとな?w 音楽に娯楽性のみを求めてる人はそれで良いのかも知れないが…

もっと深い所で 音楽に革新性とか芸術性を求めてる人にはグリーンデイでは満足はしないよな?
0642名盤さん
垢版 |
2023/05/15(月) 08:28:36.07ID:3qmKPhDD
>>641
そういうとこだよw
0643名盤さん
垢版 |
2023/05/15(月) 08:30:23.27ID:uL/jWLqJ
>>640
いや、基本的にはそうだけど、ninのダウンワードスパイラルとレディへのokコンピューターとベックのオディレイの3作は絶対に忘れられないような衝撃だったな。

そっからの付き合いかな、レディへはな。
0644名盤さん
垢版 |
2023/05/15(月) 08:32:16.43ID:uL/jWLqJ
>>642
だからそこが重要って事だよ? 特にこんなオタクスレだぞ?
0645名盤さん
垢版 |
2023/05/15(月) 08:33:11.86ID:sd1cvd7n
革新性 笑笑
そんなん事業とかで実行しろよww
音楽に求める奴は音楽以外で実現出来ず、革新性に幻想やコンプレックス激しい負け組 笑笑笑笑

芸術性 笑笑
そんなん歌有り曲に求めるなww
人間の肉声が無いと成立しないようなものに芸術性とか求めるのアホ 笑笑笑笑

とどのつまり感覚的に心地良いとかキレイが全て
余計なものを求めるのは、単に感覚が劣悪なだけ 笑笑笑笑
0646名盤さん
垢版 |
2023/05/15(月) 08:43:01.50ID:uL/jWLqJ
>>645
ロックにそれ求めて何が悪いんだよ?
 
0647名盤さん
垢版 |
2023/05/15(月) 08:49:55.25ID:yJb6BSup
>>646
悪いとは言わない
別に犯罪じゃないし
アホなだけ 笑笑
0648名盤さん
垢版 |
2023/05/15(月) 08:50:40.74ID:yJb6BSup
単に蔑視や失笑の対象なだけ 笑笑
0649名盤さん
垢版 |
2023/05/15(月) 08:55:46.32ID:3qmKPhDD
>>645
アートロックなんてもんがあるとして、
ロックにアートっていう付加要素、テイストが加わってるだけの話やから
それだけで他のロックより偉いなんてことはないやろ



まして、とくにファインアートに造詣が深いわけでもないやろ?
0650名盤さん
垢版 |
2023/05/15(月) 09:10:57.55ID:ehCPs2nP
>>649
偉いどころかマイナスですよ 笑笑
余計な要素入れたら本質が崩れるだけ
0651名盤さん
垢版 |
2023/05/15(月) 09:23:56.69ID:uL/jWLqJ
>>647
いや、お前程度にそう言われる程度ならそれでもいいよ! 
0652名盤さん
垢版 |
2023/05/15(月) 09:24:34.55ID:OcSwpzoz
>>639
ラジオ屁の場合は特に音楽業界だけでなくって、よく分からん文化人みたいなのが大袈裟に持ち上げ祭り上げてああなっちゃった感がある

音楽的にはナニひとつ面白くないメソメソした年寄りの寝小便垂れ流しのゴミなんだけどねぇ・・・

分かった風な事を云いたい奴等が「心の時代」とか言って「傷付きやすいボクたちアタシたち」相手にアピールするのに都合良かったんじゃないの?w
0653名盤さん
垢版 |
2023/05/15(月) 09:27:24.78ID:ehCPs2nP
歌詞の内容で釣られるのは基本的にカスだからね 笑笑
0654名盤さん
垢版 |
2023/05/15(月) 09:29:48.29ID:ehCPs2nP
無駄なメッセージ性とか文学性とかが一番ダサい 笑笑
大抵上手いこと言ってる風で、ちゃんと見たら全然だしね 笑笑
ストレートなラブソングとかの方が、よっぽど潔いよ
0655名盤さん
垢版 |
2023/05/15(月) 09:30:02.67ID:uL/jWLqJ
>>652
お前に音楽の何が分かんの? エアバッグのギターソロはどうやって弾いてるか分かるか?
0656名盤さん
垢版 |
2023/05/15(月) 09:34:53.55ID:OcSwpzoz
音楽的に面白くないラジオ屁の技法なんか分からなきゃなんない理由がアリマセン♪
0657名盤さん
垢版 |
2023/05/15(月) 09:41:08.14ID:uL/jWLqJ
>>656
少しはユーチューブ見て研究した方がいいと思うぞ?  お前にギターが弾ければの話だけどな?
0659名盤さん
垢版 |
2023/05/15(月) 09:56:35.28ID:OcSwpzoz
ラジオ屁は2000年代初頭にバイト先の後輩から「聴いてください!!」とOKコンピューターとKIDAを「押し貸し」されて、
一聴してゴミだったからそれ以上聴きたくなかったんだけど、後輩の心証を考えて頑張って聴いたんだよ

どんなにややこしい事や変わった事をしてるとしても、それが面白さに繋がってなかったら意味がアリマセン

ラジオ屁は年寄りの寝小便垂れ流しのゴミですよ♪
0660名盤さん
垢版 |
2023/05/15(月) 10:01:49.30ID:pDg3MHiD
>>659
九州大学の時かなw
佐世保の時はCDショップも少なく大変だったでしょうw
0661名盤さん
垢版 |
2023/05/15(月) 10:03:17.75ID:uL/jWLqJ
>>659
その年下の後輩云々てエピソードはなかなか面白いぞ!w
0662名盤さん
垢版 |
2023/05/15(月) 10:04:21.72ID:X54xNCAy
>>659
ラジオ屁はどーでも良いが、面白いのが良いならバラエティとかの方が良いわ 笑
感覚的に心地良くなきゃ無意味 笑笑
0663名盤さん
垢版 |
2023/05/15(月) 10:05:35.11ID:X54xNCAy
音楽に面白さ求める奴とか、絶対つまらない暮らししてるな 笑笑
笑いのセンスも皆無、もちろん音楽センスはゴミ 笑笑笑笑
0664名盤さん
垢版 |
2023/05/15(月) 10:05:51.10ID:pDg3MHiD
トリパン君はユニバースゼロやニルバーナですからレディオヘッドなんぞ屁みたいなものでしょうねw
0665名盤さん
垢版 |
2023/05/15(月) 10:08:53.97ID:X54xNCAy
まともな曲一つも貼らないのホント笑える 笑笑
ゴミしか聴いてないの丸出しww
もうこんなゴミスレ畳めよ。
0666名盤さん
垢版 |
2023/05/15(月) 10:09:31.41ID:X54xNCAy
タイトルだけでキチガイの巣窟なの丸出し 笑笑
0667名盤さん
垢版 |
2023/05/15(月) 10:09:48.95ID:pDg3MHiD
>>663
UZはセカンド/サード/4th至高それぞれ居るけど、カウはウェスタンカルチャー一択でしょうよ

セカンドは「RUINS」の一曲がイイだけ


>>337
中年以降の年齢でラジオ屁の信者さんなら、もう手の施しようがアリマセンなw
0668名盤さん
垢版 |
2023/05/15(月) 10:18:00.71ID:X54xNCAy
>>667
知らんし、具体的に何が良いか批評しないと聴く気にもならんよ 笑
こっちは自分ので満足してるし
至高とか一択とか極端な言い回ししてる時点で怪しいし
0669名盤さん
垢版 |
2023/05/15(月) 10:20:17.30ID:X54xNCAy
批評は感覚的レベルでね 笑
無駄知識や理屈など一般的じゃない批評には興味無いから
0670名盤さん
垢版 |
2023/05/15(月) 10:22:14.31ID:X54xNCAy
音楽センス有る、と音楽オタクは違うから 笑
知識や理屈だけは、単なる音楽オタクでしかない 笑笑
0671名盤さん
垢版 |
2023/05/15(月) 10:23:08.66ID:uL/jWLqJ
>>665
お前も貼ってねーじゃねーかよ?w
0672名盤さん
垢版 |
2023/05/15(月) 10:23:38.86ID:X54xNCAy
オタクって大体知識だけ無駄に有るし、理屈っぽいからね 笑
だからダサい 笑笑
センス有る批評してね 笑笑笑笑
0673名盤さん
垢版 |
2023/05/15(月) 10:24:40.20ID:pDg3MHiD
>>668
トリパン君のプログレ板で書いたコピペだよ
0674名盤さん
垢版 |
2023/05/15(月) 10:24:46.68ID:X54xNCAy
>>671
俺は、こんなキチガイスレ潰せ派だから 笑
スレの正当性を証明したいなら曲ぐらいは貼らないと 笑笑
0676名盤さん
垢版 |
2023/05/15(月) 10:39:27.82ID:X54xNCAy
>>675
インストなのか
至高かどうかはともかく、何箇所か聴いた限り割とサウンドの質は良いな
ただ長いから、聴くとしても後回しだな
しかもメタルじゃないだろ、スレ違いかと
0677名盤さん
垢版 |
2023/05/15(月) 10:40:23.36ID:X54xNCAy
ガチで良いのは総合スレでやれよ
0678名盤さん
垢版 |
2023/05/15(月) 10:48:57.75ID:DallcMBx
ユニバースゼロってのは知らないな
0679名盤さん
垢版 |
2023/05/15(月) 11:04:26.38ID:pDg3MHiD
レコメンテッドレコードについてはコピペバカのトリパン君に聞けばいい
0680名盤さん
垢版 |
2023/05/15(月) 11:08:03.71ID:DallcMBx
なんだあんたは知らないのかw
0681名盤さん
垢版 |
2023/05/15(月) 12:51:38.84ID:pDg3MHiD
レコメンテッドは趣味じゃないからな
レコメン、カンタベリー系
0682名盤さん
垢版 |
2023/05/15(月) 13:17:11.62ID:IYXJphGo
>>675
7分ぐらいまで聴いたが、駄目だな😅
ブルースみたいに汚ならしいとかではないが、やはり少し暗いし、色んな音を詰め込み過ぎて窮屈
フロイドや交響曲の良いものみたいな心地良い空間的な拡がりが出せていない
パーツ自体は割りと良いのに、配置があんまり良くないという感じ
0683名盤さん
垢版 |
2023/05/15(月) 13:21:16.97ID:LLotn2qT
7分じゃない、10分弱だった
初期フロイドよりパーツは良いと思うが曲の構成がパッとしない
0684名盤さん
垢版 |
2023/05/15(月) 13:27:11.77ID:5W0k7Cfv
あれなら普通にヨアソビの三原色のバイオリンカバーの方が爽やかで良いよ 笑笑
トリパン、コピペ馬鹿って、ストーカーの事かな?
その程度がストーカーの中の最高傑作なら話にならないな 笑笑笑笑 
俺に挑むとか身分弁えろという感じ 笑笑笑笑
0685名盤さん
垢版 |
2023/05/15(月) 13:31:52.81ID:5W0k7Cfv
パーツも良いのも多いけど部分部分ダサいのも気になったね
黒臭いと言うか原始的楽器臭と言うか
メロディがしっかり有れば黒臭も消せるけど、メロディよりサウンド主体で黒臭出されるとキツい
0686名盤さん
垢版 |
2023/05/15(月) 13:39:31.89ID:DallcMBx
ユニバースゼロなんて誰も知らないよ
0687名盤さん
垢版 |
2023/05/15(月) 13:45:23.64ID:xH2XXwxM
要は黒臭さは汚くて臭そうだから、出来るだけ排除すべきなんだよ 笑
総合スレでも言ってるが、ブルースや黒系音楽は基本的に汚いので 笑笑
汚さに鈍感な一般大衆が何らかの魅力を感じた所で、突き詰めれば汚いという事実は明確 笑笑笑笑
0688名盤さん
垢版 |
2023/05/15(月) 14:47:19.75ID:iM+AJLXu
SARD UNDERGROUND part.21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1681656972/

トリパン?コピペ馬鹿?キチガイストーカーが、こんな所で負け惜しみ言ってますね 笑笑
洋楽板の規制突破出来ない疑惑 笑笑
個人ストーカーなんかやってる時点で惨敗キチガイ確定なのに、無駄に常識人ぶったり優位に立ってるアピールするのホントウケる 笑笑
クソダサ醜悪ヤンキー崩れ丸出し 笑笑笑笑
ヤンキーは引いたら終わりだから、無駄でも強がるしか無いからね 笑笑
0689名盤さん
垢版 |
2023/05/15(月) 14:48:24.35ID:iM+AJLXu
まー5ch自体がヤンキーやチンピラの巣窟だから、キチガイストーカーと同類みたいなもんか 笑笑
0692名盤さん
垢版 |
2023/05/15(月) 18:00:31.94ID:3qmKPhDD
潔癖さんの趣味は分かってきたが
インテリぶりっ子ではない分だけ
他のブラックミュージック嫌いよりはマシかな

でもやはり潔癖症すぎやね

エルトンビリークイーンビートルズみたいな白くて綺麗なのやる人らでも
ブラックミュージックはスパイスやコクみたいなもんとして使われるてるし
それないとつまんないと思うが

寿司はサビ抜きじゃないと食えないとか
発酵食品はダメとか
そういう「偏食」に見えるか
美食好きにしても舌が幼い感じ
0693メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/05/15(月) 18:03:36.75ID:vA7oR8Fp
音楽を音楽として説明出来ないヤツってフードに逃げるのワロチン☆彡
0695名盤さん
垢版 |
2023/05/15(月) 18:07:11.34ID:3qmKPhDD
>>693
だって音楽として説明すると
オタクと罵られて終わりやからこの人
0696名盤さん
垢版 |
2023/05/15(月) 18:07:12.63ID:uL/jWLqJ
>>675
やってる事は面白いし、リフのセンスもいいんだけど、歌がないのが致命的にこのグループをアングラな存在にしてると言う印象。 
0697メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/05/15(月) 18:18:44.09ID:vA7oR8Fp
まァw

そうやって匿名掲示板で他者を叩く事がオマエラのアイデンティティってか延命措置になるんだろうけどw
0698メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/05/15(月) 18:19:57.15ID:vA7oR8Fp
俺みたいな普通の人間からすると何でオマエラが生まれてきて今も生きてるのか謎だけどw
0699名盤さん
垢版 |
2023/05/15(月) 18:20:45.40ID:/L+Zgkso
>>692
その一方でこんだけ連投キチガイやってんだから
精神バランスが悪いんだよ
だから異様なまでに潔癖なものを求めてる
間違いなく発達
0700名盤さん
垢版 |
2023/05/15(月) 18:28:31.06ID:uL/jWLqJ
>>698
お前は言ってる事がいつも2拍のリフなんだよ?w 頑張って1小節なんだよ?w パンクのリフじゃねーか、それ? だから飽きられるんだよ?w テメーの決め技を2小節のリフにしてから来い! 
0701名盤さん
垢版 |
2023/05/15(月) 18:30:17.43ID:3qmKPhDD
>>697
流石にそれはブーメランすぎでしょw
大半メタル野郎叩き、たまに常駐叩きで
めっちゃ大量に書くし
0702名盤さん
垢版 |
2023/05/15(月) 18:41:24.10ID:mTlTKQu8
>>692
つまんない、はキレイ汚いとは別だから論点混同
黒は汚くて臭そうだから嫌われるんで、臭み抜きのスパイスやワサビの喩えは的外れ
そもそも視聴覚は他の感覚より上位だから、視聴覚的に良いものを他の感覚で喩えるのが的外れ
かなり低レベルな反論 笑笑
0703名盤さん
垢版 |
2023/05/15(月) 18:41:40.01ID:uL/jWLqJ
>>675
サンプルとしては面白いが、個人的にこれに熱中する事はない。 そんな感じの印象だな。 やっぱり上手い下手とかではなくボーカルがないとな!?
0704名盤さん
垢版 |
2023/05/15(月) 18:45:16.89ID:mTlTKQu8
>>699
悪天候が続くと確かに調子は良くない
明日からは二日間快晴みたいだし、こんな醜悪なゴミスレに長居はしないだろうな 笑笑
0705名盤さん
垢版 |
2023/05/15(月) 18:46:55.50ID:mTlTKQu8
異様なまでに潔癖は求めてない
単に一定ラインより汚いものに対する排除欲求が人一倍強いだけな 
的外れ多いと頭悪いの丸出し 笑笑
0706名盤さん
垢版 |
2023/05/15(月) 18:47:53.68ID:mTlTKQu8
メキシカンコネクションが異様なまでに潔癖か? 笑笑
アホ過ぎる 笑笑
0707名盤さん
垢版 |
2023/05/15(月) 18:50:33.62ID:mTlTKQu8
スリラーもドラム強化版は聴くよ
総合スレに原曲と一緒に貼ってある
原曲はウネウネした電子音がキモくて耳障り
0708名盤さん
垢版 |
2023/05/15(月) 18:52:06.59ID:mTlTKQu8
黒音楽を食い物に例えたら、クサヤやブルーチーズだよ
ハマる奴はハマるが、基本的に臭い、キモい
0709名盤さん
垢版 |
2023/05/15(月) 18:56:41.18ID:3qmKPhDD
>>702
君の挙げてるビリージョエル初期も、
なんかJポップのも、
スワンプだったりモータウンだったり
ブラックミュージックぽさ、泥臭さを入れてますやん


それをキレイなものとして聴いてるってことは
意識しないで、隠し味の「汚いもの」を楽しんじゃってんだよ

あんまりキレイキレイだと物足りない
ちょっと汚いの、キツいの入れるといい感じになる
くらいの話やと思うがね
0710名盤さん
垢版 |
2023/05/15(月) 18:59:50.51ID:mTlTKQu8
>>709
論破済の内容の蒸し返し止めてね
だから醜悪なゴミだと言われる
そのレスは無効
0711名盤さん
垢版 |
2023/05/15(月) 19:00:53.32ID:mTlTKQu8
>>498から後のレス全部読み返せ、アホゴミ
0712名盤さん
垢版 |
2023/05/15(月) 19:02:06.37ID:3qmKPhDD
>>708
だから発酵食品に例えたやんw
ブラックにもソフトで食いやすいのあるのに
チーズ全般否定する勢いやからな
0713名盤さん
垢版 |
2023/05/15(月) 19:03:54.72ID:mTlTKQu8
>>712
チーズではなく、ブルーチーズな
ブラックにモッツァレラチーズの要素無いわ 笑
ブルーチーズでもマシなの有るだけ
既にスリラー挙げたし
0714名盤さん
垢版 |
2023/05/15(月) 19:05:13.13ID:mTlTKQu8
大勢で的はずれなレスして絡むというヤンキー集団的なゲスな遊びですか? 笑笑
0715名盤さん
垢版 |
2023/05/15(月) 19:06:06.63ID:igcr+OJb
汚い音楽はヤンキー的なゴミが好きそうだしなー 笑笑
0716名盤さん
垢版 |
2023/05/15(月) 19:08:11.12ID:igcr+OJb
嫉みの対象に絡むだけで楽しいなんて、いかにも醜悪な奴が好みそうだね 笑笑笑笑
美人をレ○プするキモい奴とか
優等生に絡むヤンキーとか
金持ちを襲う貧困層とか
笑笑笑笑
0717名盤さん
垢版 |
2023/05/15(月) 19:08:11.27ID:igcr+OJb
嫉みの対象に絡むだけで楽しいなんて、いかにも醜悪な奴が好みそうだね 笑笑笑笑
美人をレ○プするキモい奴とか
優等生に絡むヤンキーとか
金持ちを襲う貧困層とか
笑笑笑笑
0718名盤さん
垢版 |
2023/05/15(月) 19:26:40.48ID:igcr+OJb
ヤンキー上がりとかって、社会でそれなりにやって行けてたら
そこそこの層と並んだと勘違いしてるよね
そんで這い上がった自分の力に無駄にプライドとか持っちゃってる
でも全然並んでないんだよね 笑
這い上がるために心身や感覚にストレスや歪みが生じ、
大きく劣化してる事に気づいてない
知らない内に醜悪なものを好むような醜悪な人間になってるのが分かってない
要するに人間なんてのは実は生まれながらに殆どが決まっていて、
ヒエラルキーの差は実質的には殆ど埋まってないんだよね
自分が知らない内に劣化してる事に気づかず、
劣悪なものにプライド持ったり執着しちゃってるヤンキー上がりとかって、
嫌ほど笑わせてくれるんだよなー 笑笑笑笑
0719名盤さん
垢版 |
2023/05/15(月) 20:21:20.88ID:v9bHrDPc
センス馬鹿にまともに取り合ってる奴も大概な暇人よ

意味分かってない高2病なんだから弄って遊ぶのが正しいw
0720名盤さん
垢版 |
2023/05/15(月) 21:11:43.09ID:igcr+OJb
醜悪な音楽好む時点で、何やってもゴミ以下確定ですよ 笑笑
一々負け惜しみダサ過ぎ 笑笑
0721名盤さん
垢版 |
2023/05/15(月) 21:13:17.95ID:igcr+OJb
意味が無意味だと分かってないし 笑笑
醜悪は、どこまで行っても醜悪なゴミ以下でしかないので 笑笑
醜悪よりヒエラルキー下は無いんですよ 笑笑笑笑
0722名盤さん
垢版 |
2023/05/15(月) 21:20:15.31ID:igcr+OJb
では、今日はここまで
明日から暫く来ないか殆ど来ないので、醜悪同士でスレ内に老害臭充満させて、傷の舐め合いとか醜悪な共感で醜悪な自分を忘れて下さい 笑笑
では🖐
0723名盤さん
垢版 |
2023/05/15(月) 21:20:52.05ID:v9bHrDPc
一日中フルスロットルで空回りしてる馬鹿w
0724名盤さん
垢版 |
2023/05/16(火) 07:21:09.49ID:MJ7CkbIY
>>723
暇で孤独でかまって欲しいんだろう
一人で連投しまくってるし
なんか他人と関わるのが苦手な人っぽい印象を受ける
0727名盤さん
垢版 |
2023/05/18(木) 09:55:42.88ID:hHDFnTVb
デスメタルは映画タイプとネガティブタイプのサウンドがあるんだよな
何かジャケでみんなホラー映画っぽいノリを期待しちゃうけどそういうのはホント極一部で大半はニルバーナの上位互換みたいな感じなのよね
0728名盤さん
垢版 |
2023/05/18(木) 10:09:02.43ID:hHDFnTVb
大体ジャケでわかるようになってるんだよな
ホラー映画っぽりのは背筋が凍るようなジャケだけどニルバーナっぽいのはグロイっちゃグロイけどもっと抽象的なんだよな(際どいのもあるけど

https://www.youtube.com/watch?v=fSf_10XAtHc
https://www.youtube.com/watch?v=6e6Niwe5nto

見て聴くとわかると思うけど上はジャケも音もホラーだけど下はどっちもコワイ感じじゃなくなってるのよね
暇な人いたらご確認あれ
0729名盤さん
垢版 |
2023/05/18(木) 10:35:02.98ID:NAthowVo
デスメタルはドラム以外聴くところはないからね
0730名盤さん
垢版 |
2023/05/18(木) 10:36:33.53ID:NAthowVo
ニルバーナはガレージバンド

共通するのはつぶれた音
0731名盤さん
垢版 |
2023/05/18(木) 10:39:40.26ID:hHDFnTVb
どっちにしろ明らかに意図的に濁った音にしてるからな
禍々しさ出すためなんだろうが

クイーンとかイングベイみたいな音でデスやニルバーナ演奏してもちっとも雰囲気出ないだろうしなw
0732名盤さん
垢版 |
2023/05/18(木) 10:48:49.16ID:hHDFnTVb
まあデスメタル好きからしたらニルバーナは音が軽すぎるだろうしニルバーナ側からしたらデスは音が重すぎるだろうけど
0733名盤さん
垢版 |
2023/05/18(木) 11:21:12.90ID:hHDFnTVb
Counterpartsって今月末来日するのかよ
見落としてたわ

行きたかったねェ…
0734名盤さん
垢版 |
2023/05/18(木) 11:23:10.69ID:hHDFnTVb
大体

売れ線メタルは中高生向けで中堅メタルは労働者向けな感じがするよな


それよりさらにマニアックなメタルにホラーとかプログレメタルとかああいうのが多い感じ
多分趣味でやってるからだろうけど
0735名盤さん
垢版 |
2023/05/18(木) 11:25:09.53ID:hHDFnTVb
売れ線メタルは大体音もジャケもオサレとかスタイリッシュ感意識しまくってるからすぐわかるな

中堅メタルやマニアックメタルになればなるほど悪趣味になっていく感じだな(笑)
0736名盤さん
垢版 |
2023/05/18(木) 11:28:45.70ID:hHDFnTVb
スレイヤーを筋トレメタルって前書いたけど肉体労働にも多分向いてるよな
要するに身体使う用途向けに作られている


スレイヤーとか(主に中堅の)メタルは底辺労働者の嗜好に ''最適化'' された音楽なのにな
もう少しその認識が市民権得てもいいわ

糞ラップなんか労働者が聴いてもつまんねーだろw
0737名盤さん
垢版 |
2023/05/18(木) 11:34:01.61ID:hHDFnTVb
脳を変化する環境にその都度最適化していくのが賢い人間の ''取捨選択'' だからな
音楽の好みもそれに合わせていく必要がある

社会人でビートルズストーンズだかEDMだかレゲーなんて聴いてるヤツはアホだろw
仕事や生活の足引っ張ってるだけなのにw
まあアホだから気付けないんだろうけど(笑)
0738名盤さん
垢版 |
2023/05/18(木) 11:50:31.56ID:hHDFnTVb
ラップやハードロックやそれ系のオサレメタルはおそらく結局10代のチンピラとか中高生向けの音楽だからな…基本
もう三十路のオレには本来用がないんだろう、頑張って良さを理解しようとはしてるが…
0739名盤さん
垢版 |
2023/05/18(木) 12:43:06.85ID:hHDFnTVb
メタル以外の音楽にも言及してみるとパッと思いついた感じニールヤングとかREMなんかも結構社会人向けな感じするよな
とにかく真面目で重い感じが
肉体労働って感じはしないけどな

まあオレは真面目になり切れない人間だからそんな好きじゃないけど
0740名盤さん
垢版 |
2023/05/18(木) 12:48:26.29ID:PVkwMUhX
>>739
ニールヤングやREMは大学生から社会人のちょっと意識が高くなって10代みたいに騒げない人向けw
でもその手も人気が出てくるとティーンのリスナーが参入してきちゃう
0741名盤さん
垢版 |
2023/05/18(木) 12:53:07.83ID:hHDFnTVb
>>740
だよなww

なんつうの??
漫画でわかりやすく言うとコンビニにいつも置いてある誰が買ってんのかわからんサラリーマンとか描いたクッソ堅苦しい漫画雑誌あるじゃん??あんな感じだなw
まあ大々的に宣伝されて人気が出るとどうしてもキッズも参入してくるのは仕方ないけど理解出来てんの??とは思うw
0742名盤さん
垢版 |
2023/05/18(木) 12:58:24.56ID:PVkwMUhX
ニルヴァーナのネヴァーマインドも1, 2年早かったらダイナソーJRレベルで終わってたかもしれんね
0743名盤さん
垢版 |
2023/05/18(木) 13:02:45.87ID:hHDFnTVb
その方が本人達は本意だったかもしんないけどなw
売れすぎてとにかくバカにされてるしw

大体ニルバーナとか人気出すぎたせいでガキ向け扱いされてるがぶっちゃけ中高生くらいが聴いても普通理解出来ねーだろw
どんだけ暗くてニヒルな中高生だよw
ニルバーナスレでも書いたが中高生なんてまだドラクエとかやってるレベルだからw
0744名盤さん
垢版 |
2023/05/18(木) 13:05:05.42ID:hHDFnTVb
同じノリでメタルも中高生向けの一部以外はとてもガキじゃ理解出来んよ大半は
マイナーデスメタルとか聴いてる中高生なんて陰キャでもほとんどいねーから実際はw
0745名盤さん
垢版 |
2023/05/18(木) 13:10:46.41ID:NAthowVo
ぼくとおなじしゅみのひとさがしているんでちゅよーw
0746名盤さん
垢版 |
2023/05/18(木) 13:11:46.94ID:hHDFnTVb
社会的階層クラスタに対応した作品があらゆるエンタメにあるからな
そこを能動的に探していくのがエンタメの醍醐味でもあるな

まあ社会人以上になると主に商業的事情であまり売り出されてないし絶対数が少ないからかなり探すのが難しくなってくるけどなw
0748メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/05/18(木) 13:24:16.83ID:08xUsGmZ
国民の三大義務もロクに出来ないハゲデブEDおじさんが匿名掲示板でしか吠えることが出来ないのワロチン☆彡
0749名盤さん
垢版 |
2023/05/18(木) 13:25:11.56ID:c/1jbKm3
(体臭が)臭いとメタルをdisってたのはラッパーだったな
0752メタル
垢版 |
2023/05/18(木) 14:13:41.43ID:HoGTK00N
まあ…ラップは大して詳しくもねーけどKチャンも言っていたが所詮チンピラやガキ向けという低次の音楽の枠から脱せてないわけだねw
日本ではその辺にすらシカトされてるがw
パンクもそうだなw

30過ぎて聴けるようなラップやパンクなんてあんのかよw
0756メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/05/18(木) 14:18:09.70ID:08xUsGmZ
何も知らないままハゲてw肥えてw
EDになってw
あとは孤独死を迎えるだけの人生ってどんなん??w
0759メタル
垢版 |
2023/05/18(木) 14:20:18.82ID:HoGTK00N
別スレで本と音楽の相互関係について話したがオルタナロック系は文学とは結構相性が良さそうなイメージはあるな
まだ実際には照らし合わせてないし文学と言っても様々だが…

プログレまでいくとSFとか宇宙科学とか理工学系の分野になってしまいそうだ
0760メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/05/18(木) 14:24:29.71ID:08xUsGmZ
照らし合わす能力無いのに何となくで述べるてんの頭悪さ炸裂しててワロチン☆彡
0762名盤さん
垢版 |
2023/05/18(木) 14:44:20.53ID:nk93i+5s
メタル信者と黒信者のゴミ同士の争いか     笑笑笑笑
汚くて臭そうだから、とりあえずスレ出ます🖐 笑笑
0763名盤さん
垢版 |
2023/05/18(木) 14:45:14.80ID:kBOmEDvW
>>762
一軍の曲教えてよー
0764メタル
垢版 |
2023/05/18(木) 16:01:12.22ID:Apr/gwlw
オレがオルタナが苦手な理由多分わかったぞwwwww

読書しないから(笑)
0765メタル
垢版 |
2023/05/18(木) 16:13:37.94ID:tadSlWik
昔から理数系とか意識高い系みたいのって苦手分野なんだよねェ…
底辺私大文系卒だしw

だから高学歴理系とかサブカル文学者タイプの人間はプログレとかオルタナ向いてる気がする
あくまで音の内容から照らし合わせた傾向的なものだけど
0766メタル
垢版 |
2023/05/18(木) 17:03:14.06ID:m7f/bakl
ブラックミディって要するにクリムゾンフォロワーじゃねえかなコイツラ
太陽と戦慄とか暗黒の世界期のクリムゾンの電化マイルス的なダークカオスなロックテイストだけを抽出した感じだな
カバーしてるくらいだし間違いなさそう

人気こそ微妙だがクリムゾンの影響力はすごぃのぉ
0767メタル
垢版 |
2023/05/18(木) 17:07:19.07ID:m7f/bakl
クリムゾンはもうほぼ終わったバンドだしラジオ頭も終わってるようなもんだから令和のクリムゾン枠は彼らに期待しましょう
0769メタル
垢版 |
2023/05/18(木) 18:16:09.10ID:hHDFnTVb
まあ…

メタルってデスメタル一つ取っても映画っぽいのから筋トレや肉体労働ぽいのからネガティブなヤツまで百花繚乱デスからね…

メタルというジャンルをメタルの一言でまとめてること自体おかしな話なのデスよ
全部陰キャ向けで片付けてる音楽オタも要するに詳しくないって言ってるようなもんデスね
0771名盤さん
垢版 |
2023/05/18(木) 18:20:08.84ID:c0pj45Nn
>>769
全部○○向けなんてジャンル普通無いから 笑
アホが勝手に一般論を全部論に曲解してるだけ 笑笑
0772名盤さん
垢版 |
2023/05/18(木) 18:22:50.18ID:d9+Vc3D1
>>771
そこで一軍の曲を紹介ですよ
0773名盤さん
垢版 |
2023/05/18(木) 18:37:09.32ID:hHDFnTVb
むしろツェッペリンとかクイーンとかガンズとか現代で言えばメタルコアとかああいうのは陰キャどころか積極的な陽キャ向けだからねw
聴けばわかると思うけど聴いてるだけで人混みとか華やかさが好きになってくるだろ??
派手好みで人間関係に積極的なキッズが好きなのは当然の成り行きですな

逆にビートルズストーンズとかなんて聴いてるだけで人間関係奥手になるよw
ティーンが聴いてるとしたら御愁傷様だね(笑)
0774名盤さん
垢版 |
2023/05/18(木) 18:40:50.20ID:hHDFnTVb
EDMとかR&Bとかレゲエなんかもどこが陽キャとかパリピの音楽なのかサッパリわからんwwww
聴いてるだけで活力下がると言うか人間関係奥手になるよw

ただ盛り場のBGMに向いてるってだけだろw
真面目に聴いてたらアホだね(笑)
0775名盤さん
垢版 |
2023/05/18(木) 18:51:14.90ID:KQMiEsRL
人間関係に積極的イコール陽キャという定義が実はおかしいんだよなー
実は根暗だけど人に混じってると紛れる、というパターンが有るから 笑笑笑笑
世間で言う陽キャの定義とは違うかもだが、本来は一人でも根っから陽気なのが陽キャ
0776名盤さん
垢版 |
2023/05/18(木) 18:53:48.02ID:KQMiEsRL
華やかさは捉え方次第だが、人混みが好きは常識的にアホなだけ 笑笑
不衛生だし汚らしいし
0777名盤さん
垢版 |
2023/05/18(木) 18:54:20.51ID:hHDFnTVb
EDMとかR&Bとかレゲエを個人で聴いても意味がない
何か一人でオサレ感という名の無意味な自己満に浸れるだけだね(笑)
0778名盤さん
垢版 |
2023/05/18(木) 18:55:50.71ID:KQMiEsRL
勝手に架空の敵作ってアホ過ぎ 笑笑
0779名盤さん
垢版 |
2023/05/18(木) 18:59:50.97ID:hHDFnTVb
音楽聴くのにHRHM聴かないとかもはやタダのアホだなw
何の意地なのか知らんがw

少なくとも他は現実的生活的には全く意味がないw
つーか邪魔ですらある(笑)
0780名盤さん
垢版 |
2023/05/18(木) 19:01:38.47ID:hHDFnTVb
陽キャになりたいのにHRHM以外を聴いてるヤツはただのアフォですね(笑)
0781名盤さん
垢版 |
2023/05/18(木) 19:01:41.00ID:KQMiEsRL
175 名前:名盤さん[] 投稿日:2023/05/18(木) 19:00:07.27 ID:KQMiEsRL
日本人のデフォは陰キャ
妬み嫉み激しいし、暗い音楽好きだし
黒人も実は陰キャ
群れてると元気だが、孤独に弱くて犯罪率高いから
0782名盤さん
垢版 |
2023/05/18(木) 19:03:03.09ID:KQMiEsRL
音楽聴くのに現実生活気にするのは生活に余裕無いだけ 笑笑笑笑
0783名盤さん
垢版 |
2023/05/18(木) 19:04:04.35ID:SPeBhpA7
陽キャ陰キャはなりたいなりたくないではなく、生来のもの
0784名盤さん
垢版 |
2023/05/18(木) 19:06:02.61ID:hHDFnTVb
んー

ぶっちゃけ人種問わず体育会系気質以外の人間は基本的に陰キャみたいなもんだよ
特に大人になると体育会系やバリバリのエリート以外は現実は最低限の人並みに済ませて趣味に生きる人間が多いからな

まあ体育会系気質になれないから例えばこの板の住人とかは最低限にすらなれないんだろうが(笑)
0785名盤さん
垢版 |
2023/05/18(木) 19:07:42.80ID:AdPpFM6S
体育会系は実は陰キャ多い
陰キャだから体力や仲間増やして弱い自分をカバーしようとする
0786名盤さん
垢版 |
2023/05/18(木) 19:10:00.77ID:KCByKBSh
陰キャな自分と向き合えなくて、ただイキるためだけに無駄なワンパターンレスしに5chに来るアホも居るよ(笑)
0787名盤さん
垢版 |
2023/05/18(木) 19:21:00.17ID:VCbxHDuJ
自分の弱さや醜さを晒されたトラウマで、晒した人間にストーカーし続けるような信じがたい超絶陰キャも居るよ 

笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
0788名盤さん
垢版 |
2023/05/18(木) 19:32:43.60ID:hHDFnTVb
あと体育会系とか不良は意外と本当は漫画とか好きw
音楽なんかより本当は好きなんじゃねえの??w

カッコつけてそんなん興味ねえよとか言う割に本当は読んでるw
だってマッチョなんだからマッチョイズム全開の少年漫画とかヤンキー漫画が肌に合わないわけがないw

半グレも漫画のキャラ名をコードネームにしてた品(笑)
0789名盤さん
垢版 |
2023/05/18(木) 19:37:23.53ID:hHDFnTVb
さて…

文化的教養を高めるために今日もVUでも聴くかな…w

てかVUってそもそもそんなにお上品な音楽なのかアレ??w
1stのジャケはどう考えてもチ○ポの暗喩だし女のきたねえケツのジャケとか何がしたいんだアレは??w
0790名盤さん
垢版 |
2023/05/18(木) 19:38:59.76ID:hHDFnTVb
Squeezeとか言うアルバムのジャケはどう考えても手○キの暗喩だろwww
タイトルからして確信犯(笑)
0791名盤さん
垢版 |
2023/05/18(木) 19:41:48.42ID:hHDFnTVb
セイントヴィンセントの女がケツ晒してるアルバムのジャケはVUオマージュなんかなアレ??
0793メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/05/18(木) 19:50:26.10ID:08xUsGmZ
ジューダスプリーストの有名曲をメガデスの新曲と言えちゃう程度にしかメタル知らないハゲデブEDおじさんワロチン☆彡
0794メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/05/18(木) 19:53:09.32ID:08xUsGmZ
カマポンってバカだから人間は陽キャと陰キャの2種類しか存在しないって思ってるみたいだけどw

まァw
その理屈で言ったら陰キャはカマポンだけであとの人間は全員陽キャだゾ☆彡
0795メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/05/18(木) 19:54:09.90ID:08xUsGmZ
カマポンって何の為に生まれてきて何の為に生きてるん??w
頭の悪さをみんなに見せつけるため??w
0799メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/05/18(木) 19:59:46.19ID:08xUsGmZ


イジメられた話とか人から人間扱いされない話しかないのカナ☆彡
0801メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/05/18(木) 20:12:19.27ID:08xUsGmZ
マッチョだの陽キャラだのビートルズだの何年も同じ事言ってる時間あったならさァw
音楽のお勉強したりw精神病の治療したりw運動したりw就職活動したり色々出来たんじゃね...??w
0802メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/05/18(木) 20:13:37.57ID:08xUsGmZ
まァw

これから死ぬまでの残り数年も劣等感満載で妬み僻みの同じ事しか言えないハゲデブEDおじさんなんだろうけどw
0803名盤さん
垢版 |
2023/05/18(木) 20:19:53.90ID:hHDFnTVb
HRHMを聴いて己が内に眠る "野生の魂(ソウル)" を奮い立たせろ!!
0804名盤さん
垢版 |
2023/05/18(木) 20:22:13.87ID:hHDFnTVb
ビリー・ジョー・アームストロング「影響を受けたバンド??ハハwそうだねぇ…いっぱいいるけどとりあえずレッド・ツェッペリンじゃないことだけは確かかな(笑)」
0805名盤さん
垢版 |
2023/05/18(木) 20:24:40.99ID:hHDFnTVb
広島サミットの謎の盛り上がりはなんなのか…(笑)
行楽行事じゃねえんだけど(笑)
0806名盤さん
垢版 |
2023/05/18(木) 20:30:11.45ID:hHDFnTVb
ツェッペリン広島公演の音源って聴いたことないけどどんな感じなんだろ??
何か寄付とかが話題になる割に広島公演自体はあんま存在感ないよな

なんでも故西城秀樹が観に来てたらしいけど(笑)
0807名盤さん
垢版 |
2023/05/18(木) 20:34:08.47ID:hHDFnTVb
ビリーアイリッシュ新曲結構いいけどeditってドラマか何かのタイアップでもしたの??
つーか最近邦楽でもよくあるけどeditってウゼーよw最初から全部出せや(笑)
0810名盤さん
垢版 |
2023/05/18(木) 20:47:29.10ID:hHDFnTVb
歳を取ると都会の人混みが苦手になるみたいだけどビートルズとかディランとかあんなん好き好んでる人間じゃ無理ないわなw

都会とか盛り場なんかが好きな人間向けの音楽って実はプログレとかハードロックだから(笑)
少なくともビートルズとかディランは都会要素がほとんどないw
0811名盤さん
垢版 |
2023/05/18(木) 21:03:37.71ID:hHDFnTVb
ビートルズとかディランが好きな若者って "趣味 ウォーキング" とか "趣味 盆栽" とかそんな感じなんじゃね??wwww

そんな若者がいるかwww
0815名盤さん
垢版 |
2023/05/18(木) 21:46:39.79ID:o2A7esd0
>>789
お上品では無いよ
単にそのタブーを無視して自由に歌いたい内容をゲイの話でも麻薬の話でも歌ってる
その芸術性が評価されたわけで
0816メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/05/18(木) 21:47:59.65ID:08xUsGmZ
まァw

腰抜けの臆病者だから何ひとつ言い返せないしw妄想するしかないんだろうけどw
0817名盤さん
垢版 |
2023/05/18(木) 21:48:51.94ID:o2A7esd0
>>765
>だから高学歴理系とかサブカル文学者タイプの人間はプログレとかオルタナ向いてる気がする
違うよ
クイーン(物理学博士)とかオフスプリング(細胞生物学博士)とかだよ
0818名盤さん
垢版 |
2023/05/18(木) 21:49:52.82ID:hHDFnTVb
10代はその過程を時に暴力的な喧騒と
退廃、華美と厳格な組織体に支配された男性優位社会で育つ
本人たちもそれが世界と人生の正しい在り方と可能性だと信じて疑わないからだ

ところが一通り成長期を終えてしまい憧れていた自由な環境を得ると皆それが幻想だと思い始め世界と人生は案外矮小で劇的なものではなく地味なものなのだと感じ始めてしまう

しかしそうしたモラトリアムの探求期間を終え彼らの元に残り眼前に展開されたのは地味で退屈な世界と以前よりも苦役と虚無の人生だけだった…
0819名盤さん
垢版 |
2023/05/18(木) 21:52:05.09ID:hHDFnTVb
まあ要するに

30以降の人生なんてベリーハードモードの消化試合みたいなもんね…
0820メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/05/18(木) 21:54:06.39ID:08xUsGmZ
若い時も楽しかったけど大人になるにつれ人生ってどんどん楽しくなるよネ☆彡
0821名盤さん
垢版 |
2023/05/18(木) 21:55:32.91ID:hHDFnTVb
>>815
なんつうか芸術的なのか下品なのかよくわからんよねw
そこら辺が評価されてんのか知らんが

>>817
イヤ

そんなん言い出したら早慶卒ラッパーとかどうなるねん?w
本人の素性はこの際どうでもいいよw
0824名盤さん
垢版 |
2023/05/18(木) 21:59:22.83ID:92US1J0c
>>736
コクトーツインズのブルガリアン歌唱はコブシが入っているから向こうの演歌だよ
ダンシングアンダー8曲目のほうが都会だぜロールローラーロケンロー
0828メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/05/18(木) 22:06:39.64ID:08xUsGmZ
まァw

腰抜けの臆病者だから何ひとつ言い返せないしw妄想するしかないんだろうけどw
0829名盤さん
垢版 |
2023/05/18(木) 22:07:26.99ID:hHDFnTVb
コクトーツインズは意外とそんな都会っぽくないな個人的に
マイブラは都会っぽいけど

どっちも幻想的文学的な音表現というか音世界だけど
0831メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/05/18(木) 22:10:25.09ID:08xUsGmZ
幻想的文学的な音表現というか音世界



具体的な事言えない脳ナシってフワフワした事言って誤魔化すの何で??w
0833名盤さん
垢版 |
2023/05/18(木) 22:11:43.81ID:hHDFnTVb
10代の時に感じていた感覚や世界にはおそらくもう戻れない…

わかりやすく言うとそれこそドラクエ新作を徹夜でプレイしてたようなそれw(古いかw)

10代はその世界と感覚は "期間限定" のものだから大事にしようと言っても絶対に意識出来ないんだけど(笑)
0835名盤さん
垢版 |
2023/05/18(木) 22:15:44.96ID:hHDFnTVb
ファミマのころチキ棒食ったけどまあまあかな
ファミチキを団子にしただけな気もするが(笑)
0839名盤さん
垢版 |
2023/05/18(木) 22:19:34.52ID:hHDFnTVb
ゼルダの伝説の新作スゲエ売れてるんだってな
オッサンからするとまだ続いてるシリーズなのかというか若い人知らねーだろwって感じだけどw
0841名盤さん
垢版 |
2023/05/18(木) 22:22:12.84ID:rs98qtMF
>>811
盆栽ならモトリーのトミーリーがw
0842メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/05/18(木) 22:22:27.50ID:08xUsGmZ
家帰ったら女がずっとゼルダやってて飯の時間が遅くなるのストレスなんだけどw
0844名盤さん
垢版 |
2023/05/18(木) 22:24:23.85ID:hHDFnTVb
>>841
逆にディランってメタリカとか実は好きらしいw
多分堅物に見えてそういうマインドは持っているというか忘れていないんだろう(笑)
0846メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/05/18(木) 22:26:32.30ID:08xUsGmZ
貧乏人はコンビニのホットスナック食いながらビートルズ叩くくらいしか脳無いのワロチン☆彡
0847名盤さん
垢版 |
2023/05/18(木) 22:28:34.03ID:rs98qtMF
>>844
ああ、演歌の人が私服派手だったりロック好きだったりするなぁw
その商売してるとプライベートは逆に行くケースがあってそれ分かる気がするわ
0848名盤さん
垢版 |
2023/05/18(木) 22:28:59.68ID:92US1J0c
ヘビメタはメディアに踊らされたバカしかいないな
0849名盤さん
垢版 |
2023/05/18(木) 22:31:16.75ID:hHDFnTVb
オジーオズボーン曰く悪魔崇拝のキャラは ''飯の種'' らしい…w

ちょっと悲しいw
0850名盤さん
垢版 |
2023/05/18(木) 22:37:04.00ID:l0Ohafha
ドラクエはドラゴンボール臭強いから却下
北斗の拳は筋肉ムキムキで真面目がムサいから却下
キメツはグロい上にスタイリッシュじゃないから却下
キャプ翼やスラムダンクなどスポーツ系の漫画はスポーツするか見れば良いから基本却下
0851名盤さん
垢版 |
2023/05/18(木) 22:38:21.56ID:l0Ohafha
ドラクエは絵がドラゴンボール臭強いから却下北斗の拳は筋肉ムキムキで真面目がムサいから却下
キメツはグロい上にスタイリッシュじゃないから却下
キャプ翼やスラムダンクなどスポーツ系の漫画はスポーツするか見れば良いから基本却下
0852メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/05/18(木) 22:40:43.33ID:08xUsGmZ
カマポンがメタル何にも知らないで推してんのよりオジーのが億倍マシだよネ☆彡
0853名盤さん
垢版 |
2023/05/18(木) 22:41:20.92ID:l0Ohafha
アニメやゲームは絵がキレイじゃないと基本見ない、やらない
コナンがギリ妥協出来るラインかな
まーよっぽど暇なら妥協ラインは多少広がるけど
0854メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/05/18(木) 22:42:40.44ID:08xUsGmZ
ハゲでデブでEDで親父は暴力振るうしガソリンの味は知ってるし便所掃除くらいしか職もないイジメられっ子おじさんの飯の種って何??w
0855名盤さん
垢版 |
2023/05/18(木) 22:43:46.04ID:l0Ohafha
ギャグ要素強いと妥協ライン広がる
シリアス系で絵がキレイじゃないのは、見る意味が無い
0857名盤さん
垢版 |
2023/05/18(木) 22:46:36.41ID:l0Ohafha
音楽板って、つくづくゴミしか居ないね 笑
では少し早いが寝ますか
0858名盤さん
垢版 |
2023/05/18(木) 23:02:28.86ID:hHDFnTVb
シリアス系の漫画アニメはオレも基本絵が綺麗な方が好きだけどリアリティがあるか否かで言ったら汚らしい絵の方があるよな
同じシリアスめの音楽でもオルタナとかハードロックのが見栄えが綺麗だけどメタルやラップのがリアルみたいなもんだなw

まあオレも基本的にはギャグとかコメディ系のが読みやすくて好きなんだけどなw
0859メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/05/18(木) 23:04:05.58ID:08xUsGmZ
んあ??w

カマポンもう終わりカナ☆彡
西城秀樹だのwコンビニホットスナックだのwゼルダだのwしょうもない話題しか持ってないの何で??w
0860名盤さん
垢版 |
2023/05/18(木) 23:04:11.53ID:hHDFnTVb
少し走ってきたからスレイヤーが心地いいぜwwwwwww

この辺のメタルが常時聴ければ音楽的バイタリティは文句なしなんだがな…w
0862名盤さん
垢版 |
2023/05/18(木) 23:06:36.88ID:hHDFnTVb
ゼルダの伝説(以下ゼル伝)はムジュラの仮面?まではやっていたなー
ていうかスーファミの頃はよく知らんけどw

つかゼル伝って始める前はゼルダが主人公の話かとw
0865メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/05/18(木) 23:08:46.77ID:08xUsGmZ
その時々によって生命力が変わるから聴ける音楽が違うってさw
そもそもの生命力弱すぎじゃね...??w
0867名盤さん
垢版 |
2023/05/18(木) 23:16:06.69ID:hHDFnTVb
ポストモダンの時代には人間の全ての概念は脱構築可能だと言われてたからな
ていうか1971年には ''時計じかけのオレンジ'' とか公開されてるし(原作はもっと古いんだっけ??

要するに人間感情を完全に表現した絶対的な価値の完璧な創作物って絶対存在し得ないのよね…
どんな創作物もどうしたって大なり小なりウソになるところはあるからそこは我慢するしかないな…
0870名盤さん
垢版 |
2023/05/18(木) 23:19:35.92ID:rs98qtMF
漫画には関しては面白いかがポイントかなぁ
よほど受け付けない絵でもない限り
0871名盤さん
垢版 |
2023/05/18(木) 23:23:49.77ID:hHDFnTVb
つかぶっちゃけスレイヤー常時聴けるなら他の音楽はほとんど刺激なくならねーか??w
スレイヤーもディランもモーツァルトも同時進行で聴けるって何気に凄いでw
どんだけ感性柔軟だよw

''戦闘力のコントロール'' とか出来る系??(笑)
0872名盤さん
垢版 |
2023/05/18(木) 23:25:09.05ID:hHDFnTVb
50行ったら返信ない限り去るわ

何か話題出せゴミ共
0873名盤さん
垢版 |
2023/05/18(木) 23:27:16.69ID:hHDFnTVb
漫画は3ページ読めば音楽は30秒聴けば合うか合わないかわかるよな

要するに作品に込められた思想と脳の嗜好の波長が合うか合わないかだから
ただそれだけなのよな
0875メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/05/18(木) 23:28:36.11ID:08xUsGmZ
好きな音楽くらい好きな時に聴けやw
体調とか生命力に左右されて聴く音楽って何やw
0876名盤さん
垢版 |
2023/05/18(木) 23:30:03.10ID:hHDFnTVb
要するに色々な創作物を楽しむコツって自分で脳の操作してるようなもんだよ(笑)
0877メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/05/18(木) 23:30:41.64ID:08xUsGmZ
> 漫画は3ページ読めば音楽は30秒聴けば合うか合わないかわかるよな
>
> 要するに作品に込められた思想と脳の嗜好の波長が合うか合わないかだから
> ただそれだけなのよな

何にも理解出来ない浅はかなバカほどこういう事言うのワロチン☆彡
0880名盤さん
垢版 |
2023/05/18(木) 23:32:21.15ID:rs98qtMF
漫画はアニメ化された作品の先を早く知りたくて読んで
先を知ってそのアニメを見なくなるパターンw
0881名盤さん
垢版 |
2023/05/18(木) 23:33:31.25ID:hHDFnTVb
ていうか原作知ってるとアニメって見ると大抵ガッカリするよなw
まあ原作知らないとそも興味持たないんだけどw
0882名盤さん
垢版 |
2023/05/18(木) 23:35:39.48ID:hHDFnTVb
''時計じかけのオレンジ'' はイル○ナティのMKウルトラ計画の研究結果報告的な作品よな(笑)
0883名盤さん
垢版 |
2023/05/18(木) 23:35:47.82ID:rs98qtMF
鬼滅はもうみんな最後まで知ってるだろうけどw
アニメ見ても上手くは出来てるわな
0885名盤さん
垢版 |
2023/05/18(木) 23:37:32.12ID:rs98qtMF
漫画アニメ見てても今の若者が洋文化へ行かないのがわかるわ
0886名盤さん
垢版 |
2023/05/18(木) 23:39:18.25ID:hHDFnTVb
>>883
鬼滅はオレも何とか最後まで読んだけど最後らへんが一番面白いよな
映画化されるんだろうから楽しみ

ていうかアニメは原作お化粧しすぎだなw
アニメ見た後だと原作はスタッフの下書き集かなんかにしか見えね(笑)
0887名盤さん
垢版 |
2023/05/18(木) 23:41:09.65ID:rs98qtMF
小説に影響力があったのは20世紀中ごろまでだな
今はラノベに落ちてるのも納得する
0888名盤さん
垢版 |
2023/05/18(木) 23:43:03.41ID:C/bZX5pL
>>858
気にせずに音楽の話をしろよ
ウンコスレ化し、たかってくるハエ達の集団心理が発酵したら、汚物の消毒をするから
0889名盤さん
垢版 |
2023/05/18(木) 23:43:20.97ID:hHDFnTVb
>>885
洋画は何かもう色々頭打ち感あるよな
洋楽もなんつーか日本人的には昔のロックメタル聴いてりゃ十分感

かといって邦楽も丸サ進行的な音楽の次が打ち出せてないからなw
エンタメは漫画アニメくらいしか元気ないというか先行き暗いなw
0890名盤さん
垢版 |
2023/05/18(木) 23:45:19.37ID:rs98qtMF
>>886
鬼滅くらいの作品になるとさすがに神通力みたいな力が出てる
ドラゴンボールみたいに後の残る作品になるかはわからん
0891名盤さん
垢版 |
2023/05/18(木) 23:47:23.43ID:rs98qtMF
>>889
邦楽は今普通に聴いてる人でさえ想像つく音なんじゃないか
0892名盤さん
垢版 |
2023/05/18(木) 23:49:22.25ID:hHDFnTVb
>>887
小説(ラノベ除く)はすっかり悪い意味でハイカルチャー化してしまったなw
音楽で言ったらVUとかマニアックなプログレとかオルタナとか近現代クラシックみたいのしかコンテンツがないジャンルってイメージ(笑)
0893名盤さん
垢版 |
2023/05/18(木) 23:52:17.90ID:hHDFnTVb
>>890
確かに流行るだけの内容はさすがにあったな

>>891
邦楽のネクストステージって全く想像つかないよな??w
10年後も夜遊びとかヒゲダンがメインで聴かれていても全く不思議に思わないw
てか顔ぶれが変わってるだけでたいして音楽的には変わってなさそう(笑)
0894名盤さん
垢版 |
2023/05/18(木) 23:52:54.60ID:hHDFnTVb
もう60行くぜ?w
0895名盤さん
垢版 |
2023/05/18(木) 23:54:15.45ID:rs98qtMF
>>892
意識高い系はいらんしダサってなるし
誰が書いてる感とあなたの感想感がある
0896名盤さん
垢版 |
2023/05/19(金) 00:01:35.39ID:khIkvOfT
>>895
純文学とかの小説はもう採算度外視で文化の保存のために残されてる文化なんじゃねえかな…??正直
ツタヤとかでもそんなに売れてるとは思えないのに無駄にコーナー取ってるし


聞いた話だと邦画もアニメであげた興業を実写に廻してる向きあるらしいし
小説も漫画なんかにおんぶに抱っこしてるのかも

意識高い系コンテンツと通俗コンテンツにはよくある共存関係だな
0897名盤さん
垢版 |
2023/05/19(金) 00:03:24.11ID:khIkvOfT
うわ

59でカウンターストップw
ムカつく(笑)
0898名盤さん
垢版 |
2023/05/19(金) 00:04:39.05ID:ZzbYFhff
>>896
邦楽も今アニメの主題歌に降りてきてる
0899名盤さん
垢版 |
2023/05/19(金) 00:08:07.42ID:khIkvOfT
まあ若い人はいつの時代も漫画とかアニメ好きだからなw
オレも中学生くらいの頃は音楽よりそっちだった記憶あるわw
0900名盤さん
垢版 |
2023/05/19(金) 00:13:35.31ID:ZzbYFhff
イエスのニューアルバム出たのかよw
0901名盤さん
垢版 |
2023/05/19(金) 00:15:49.43ID:khIkvOfT
先行シングルからしてAORアルバムになってるだろ多分w

1974年以降のイエスには全然興味湧かねえわw
0902名盤さん
垢版 |
2023/05/19(金) 00:17:05.77ID:khIkvOfT
本気で寝ないとヤベエ
0903名盤さん
垢版 |
2023/05/19(金) 00:19:06.73ID:ZzbYFhff
>>901
ああw
晩年のアーティストがどうなってきたか色々見てると興味深いわ
イエスはAOR化か
メタリカやメイデンの普通のハードロック化とかな
0904名盤さん
垢版 |
2023/05/19(金) 05:28:26.45ID:5zwb7m6u
>>871
>スレイヤーもディランもモーツァルトも同時進行で聴けるって何気に凄いでw
そうなの?

>''戦闘力のコントロール'' とか出来る系??(笑)
そりゃ、上司の顔を立てる為に毎日エネルギーを抑えてるw
0905名盤さん
垢版 |
2023/05/19(金) 05:31:24.13ID:5zwb7m6u
>>889
ううむ、自分は漫画をあまり読まないからなあ
マルサ進行も苦手

となると洋楽と洋画になる
洋画は確かにマーベルとかワンパターン化が激しい
で、洋楽だけど…う〜む、オリヴィアちゃんに期待
(シンフォニックメタルを歌うと合うと思うんだけど)
0906名盤さん
垢版 |
2023/05/19(金) 07:18:43.08ID:khIkvOfT
50代男性の50パーセント近くが友達は0人らしい
まあそんなもんだな
むしろその年代でいたらホモだわ

若い頃は皆人間関係に積極的なのにね
だから当然のように皆HRHMを聴いていた(過去形
オレに言わせると他の音楽はやはり人間関係に消極的な人間の聴く音楽だねw
ビートルズストーンズとかディランなんてそんな50代にピッタリじゃん?(笑)
0907名盤さん
垢版 |
2023/05/19(金) 07:21:15.28ID:khIkvOfT
マニックスとスウェードがダブルヘッドライナーで来日するらしい
なんつーか閉店間際の売れ残り抱き合わせワゴンセール感スゲェな(笑)
0908名盤さん
垢版 |
2023/05/19(金) 07:25:08.14ID:c0tBFs6l
ブラー 8年ぶりの新アルバム『The Ballad of Darren』を7月発売 新曲1曲試聴可
https://amass.jp/166817/

うーん、つまらんなw
0909名盤さん
垢版 |
2023/05/19(金) 07:27:40.17ID:khIkvOfT
もはや老後のセカンドスローライフに聴く音楽だからなwwww
ビートルズストーンズとかディランはw

逆にHRHMとかプログレは今だに基本は学業や仕事に従事する若者や社会人向けの音楽
まあこれが "差" だよね(笑)
0910名盤さん
垢版 |
2023/05/19(金) 07:31:51.30ID:c0tBFs6l
>>907
90年代の音楽もベンチャーズやパープルみたいなライブ営業になってきた
0911名盤さん
垢版 |
2023/05/19(金) 07:32:59.36ID:khIkvOfT
>>908
オアシスとかブラーとかスウェードとか要するにブリットポップとかいうあの辺苦手だわ…
ポップなのに気だるい感じがね…
グランジ直後だから仕方ないんだろうが…

そのちょっと前のストーンローゼズは聴けるんだけどね
つかそのローゼズも90年代に入って迷走したからな

90年代ってポップ的には何気に冬の時代だと思ってるは
80年代から打って変わってダーティな世相だし
0912名盤さん
垢版 |
2023/05/19(金) 07:36:14.53ID:khIkvOfT
>>910
まあ新作なんて当然需要ないからなw
ただでさえストリーミング時代だし

自分のおまんまと関係者食わせる為にはドサ廻りするしかないわなw
0913名盤さん
垢版 |
2023/05/19(金) 07:40:39.58ID:khIkvOfT
>>905
洋画は何か陳腐化してるよね
もはやサメとか怪獣とか銃バンバンとかそんなんしか魅力を感じない(昔からか?w
0914名盤さん
垢版 |
2023/05/19(金) 07:45:29.05ID:c0tBFs6l
今の洋楽と洋楽板の現状もシンクロしてるわ
そりゃ90年代までの思い出話になるわなw
0915名盤さん
垢版 |
2023/05/19(金) 08:23:00.81ID:sa/LFTTS
ただの認知欲求からくる自己顕示欲だろ
0916名盤さん
垢版 |
2023/05/19(金) 08:42:44.38ID:y3NzyG9p
>>911
91年くらいまでは
新世代音楽がポジティブだったからね
自分らの世代が主役だぜ!という
無鉄砲でワクワクした気分があった
ヒップホップも疾走感あってアッパーだった

冷静になるにつれてけだるい雰囲気が覆うのは
60年代のサマーオブラブと一緒やな
0917名盤さん
垢版 |
2023/05/19(金) 10:39:01.98ID:uXTZaCHn
>>909
学業 笑笑
仕事 笑笑
単に学業や仕事と音楽を区別して楽しめない脳筋や余裕無い層が、そうなだけ 笑笑笑笑
0918名盤さん
垢版 |
2023/05/19(金) 10:42:02.07ID:7DbkjeR6
>>917
一軍の曲は?
0919名盤さん
垢版 |
2023/05/19(金) 10:42:43.98ID:uXTZaCHn
人間関係って、相手によるから 笑笑
脳筋との関係が多いと、脳筋音楽ばかり聴くようにはなるわな 笑笑笑笑
0920名盤さん
垢版 |
2023/05/19(金) 10:44:00.67ID:VBLlJQDg
一軍の曲貼ったら終わり

それまでコケにされたら、もう立ち上がれないw
0921名盤さん
垢版 |
2023/05/19(金) 10:44:08.79ID:xp5xwxL7
>>919
脳筋音楽じゃない一軍音楽は何?
0922名盤さん
垢版 |
2023/05/19(金) 10:44:15.80ID:uXTZaCHn
音楽も人間関係も、各々選択肢の質や量が異なるからなー 笑笑笑笑
0923メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/05/19(金) 10:44:51.83ID:w2fnTZob
自分に友達居ない言い訳や90年代の音楽しか知らない無能さを誤魔化すために朝から必死なのワロチン☆彡
0924名盤さん
垢版 |
2023/05/19(金) 10:45:20.99ID:4wKNJGSi
>>922
質のいい一軍はよ
0925メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/05/19(金) 10:45:34.44ID:w2fnTZob
ハゲデブEDおじさんは50代だろうが10代だろうがずっと友達居ないジャンw
0926名盤さん
垢版 |
2023/05/19(金) 10:46:49.10ID:uXTZaCHn
クソスレ要らない 笑笑笑笑
0927名盤さん
垢版 |
2023/05/19(金) 10:47:45.77ID:MTN95juX
>>926
じゃあ一軍の曲を発表しなきゃ
0928名盤さん
垢版 |
2023/05/19(金) 11:16:09.59ID:uXTZaCHn
脳筋は若い時から筋力依存の感覚や人間関係しか知らないから、年食って筋力落ちたら社会のゴミになるんだよ 笑笑
家族も二の次だから、家庭でも居場所が無くゴミ扱い
その憂さ晴らしをネットでワンパターンの馬鹿レスでやってるだけ 笑笑笑笑
0929名盤さん
垢版 |
2023/05/19(金) 11:16:59.33ID:N9cQaNOc
>>928
さすがだねー
さぁ一軍の曲を紹介だ
0931名盤さん
垢版 |
2023/05/19(金) 19:16:45.52ID:X0QC3CUw
>>896
誰が見てもチミが低意識だけどな
例えばルッキングフォーラブでロビンの弾くソロは嫌いだからインブルームみたいじゃないとヤダとごねているバカなんだよ
メディアに踊らされたヘビメタ改めオルタナ野郎らしい末路だ
0932名盤さん
垢版 |
2023/05/19(金) 20:14:22.56ID:khIkvOfT
>>916
まあでも90年代のブリポとか渋谷系みたいな音楽が現代の邦も洋も含めたポップスの礎になってるとは思うよ
なんつーか三軒茶屋辺りの晴れた都内の公園みたいな音の世界観だなwわかる人にはわかって貰えそうだが
0933名盤さん
垢版 |
2023/05/19(金) 20:17:19.17ID:khIkvOfT
まあいつも言ってるけど最強の陽キャ洋楽は多分ハードロックよな
ただ中高生以上でハードロックが大好きな人間はちょっと広い視野と教養が足らんねw
0934名盤さん
垢版 |
2023/05/19(金) 20:21:28.62ID:khIkvOfT
ここで言う陽キャってのは "誰が聴いてるか?" ではなく "聴いて自分が強くなれるか?" ってことな
一応念のため

誰が聴いてるかなんてどうだっていいんですよw
誰が聴いてようが自分が変われなきゃ意味がない
0935名盤さん
垢版 |
2023/05/19(金) 20:26:29.86ID:+MmG9TCm
>>933
パンゲアをニワカと貶している珍なジャズ通みたいだな
0936名盤さん
垢版 |
2023/05/19(金) 20:28:21.80ID:khIkvOfT
ハードロックとかV系は夜の都会感あるよな
それも新宿辺りのw

ロキノンとかUKは逆に昼の都会感
快晴の下北沢商店街みたいな空気感が何ともいえないよねw
0937名盤さん
垢版 |
2023/05/19(金) 20:41:23.26ID:+MmG9TCm
>>936
メイブリツツの話をしようぜ
0938名盤さん
垢版 |
2023/05/19(金) 20:41:52.95ID:y3NzyG9p
>>932
まあ発火点は80s後半〜90sドアタマだよね

ヒップホップにしても、英国の等身大勢?も
のし上がる時点では、
勢いや自信が感じられると思う

それが90s中頃から
ブリポやダーク系ヒップホップになって、
レディオヘやidmやらネオサイケ、ダブステ、ネオソウル、Jディラなどを経て、
今の内省、チル味全盛になってったかと

雑にまとめると、
元気に名乗りをあげ

スカして気だるくなり

高品質ながら鬱っぽくオタクっぽくなってった

て流れかなあ

EDMは、その流れとちょっと別のバブル的な現象かなと
0939名盤さん
垢版 |
2023/05/19(金) 20:43:53.42ID:y3NzyG9p
トー横界隈は90sのコギャル的な学級崩壊感がある
混じりたくはないが、ちょっと懐かしい感じはするな
0940名盤さん
垢版 |
2023/05/19(金) 21:21:44.82ID:Zol3Oo42
>>934
お前の言う強さは脳筋的な強さでしかないから、意味が無いのよ 笑笑笑笑
醜いけど体力だけ強いとか、まともな人間は目指してないからな 笑笑笑笑
0941名盤さん
垢版 |
2023/05/19(金) 21:34:54.83ID:khIkvOfT
人間は自由でストレスフリーな環境を得るとオサレとかサブカルとかアートとかそういうしょうもないものに目が向くものらしい
大学生とか老後のセカンドスローライフを送る人間がそういう趣味に活きる人間だらけなのはそういうわけ

逆に中高生とか社会人みたいな真っ当な社会的責務や人間関係や組織体に縛られている人間はエンタメにもっと実利や効率性を求めるわけだ
HRHMやプログレはそういう人間が好みやすいのは当然の道理だね
0942名盤さん
垢版 |
2023/05/19(金) 21:37:43.47ID:khIkvOfT
要するにHRHMやプログレを認められない人間というのは一人前の現実や社会に生きてない甘ったれた人間なのよw
十中八九
0943名盤さん
垢版 |
2023/05/19(金) 21:40:20.83ID:khIkvOfT
ビートルズってやっぱ何回聞いてもなんつうか活気や生気の無い辛気くささが苦手だなァ…
というか60、70年代のポップス自体華やかさやエネルギッシュさがなくて苦手

プログレやハードロックは超壮大で熱量がある音楽なのとは対照的だな…
0944名盤さん
垢版 |
2023/05/19(金) 21:42:53.07ID:khIkvOfT
>>937
1st、2ndともに大名盤だけど唯一のライブ盤であるEssen1970もライブ盤の名盤だな
延々と続くカオスなダークインプロヴィゼーションの渦に飲み込まれて圧倒されるねw
0945名盤さん
垢版 |
2023/05/19(金) 21:46:26.47ID:khIkvOfT
>>938
ヒップホップは知らんがオルタナもUKもネバーマインド以前のが面白いのはあるな
オルタナはセルアウトされる前のアンダーグラウンドのカルトでカオスな世界観が面白いしUKはまだ気だるさに毒されていない

ネバーマインド以降どっちもつまらなくなった感
オルタナは商業化されてUKは陰気くさくなる

ニルバーナ自体は偉大だと思うが…
0946名盤さん
垢版 |
2023/05/19(金) 21:47:02.48ID:haLZQ8+q
ザ・スミスのベーシスト、アンディ・ルーク死去
https://amass.jp/166828/

いつの間にかこの板のスミススレがなくなってた
地味なメンバーな2人のほうだったけど
わりとベースは聞こえてきてたね
0947名盤さん
垢版 |
2023/05/19(金) 21:48:36.94ID:RQ87uT0N
何だ

組織や責務にガチガチに縛られた奴が正義という

資産家や天才に対する

ただの負け組の嫉妬かよ😂😂
0948名盤さん
垢版 |
2023/05/19(金) 21:50:16.42ID:khIkvOfT
もうスミス辺りの世代もそろそろポツポツお亡くなりになり出してきたか…
60年代組がまだ生きて音楽活動までしてるのは何気に凄いことだなw

スミスは泥臭くないけど青臭いREMって感じだな…個人的印象は
0949名盤さん
垢版 |
2023/05/19(金) 21:53:00.65ID:haLZQ8+q
>>945
後追いからするとそう映るのか
UKは80年代後半にハウスが渡ってから変わるんだよねぇ
その後のブリポは反USな面もあるがロックは徐々ににUSオルタナな影響に侵食されたかもしれんね
0950名盤さん
垢版 |
2023/05/19(金) 21:53:46.04ID:khIkvOfT
大学生とか老後のオッサンオバサンはぶっちゃけ人生楽しそうだよな…
大学生はオレも経験済みだが楽しかったなァw

彼らがミニシアター巡りとか美術館巡りするのと同じノリでオサレとかアートとかサブカル音楽は需要があるのよな(笑)
0951名盤さん
垢版 |
2023/05/19(金) 21:57:33.92ID:rYjWZ8yU
全てが負け組の嫉妬や憂さ晴らしにしかなってない 笑笑笑笑
0952名盤さん
垢版 |
2023/05/19(金) 21:58:17.50ID:khIkvOfT
>>949
オルタナもUKも後追いにはネバーマインド以前のが面白く映るわw
UKはストーンローゼズとかラーズとかハピマンとか色々いたしな
あの辺の清涼感やカジュアル感ある感じ好きね


グランジ以降は全体的に少し濁って商業化が著しくなってしまうイメージなのよ
0953名盤さん
垢版 |
2023/05/19(金) 21:59:35.55ID:y3NzyG9p
>>945
88年ごろから91.2年ごろまのヒップホップは
テンポも早く、疾走感のあるものが多い
パブリックエネミー、ビッグダディケイン、クールGラップ、アイスキューブなど
デラソウルは日本で言う渋谷系的な部分担当でかなり明るい雰囲気

ローゼズのストーンゴールドの直前には
ヤングMCがUKセンスぽいロック+ヒップホップ融合でヒットしてたりして、おそらく影響与えている

ローゼズあたりとブリポ以降とでは何かが違うように、
この時期のヒップホップも、後のとはちょっと違うものがある
0954名盤さん
垢版 |
2023/05/19(金) 22:11:14.43ID:haLZQ8+q
>>952
それレディヘが盛り上がっいくのとかぶるな
0955名盤さん
垢版 |
2023/05/19(金) 22:35:01.66ID:khIkvOfT
音楽オタは目を逸らしているようだが人間はいつか必ず死ぬし他の生物を屠殺して生存しているのが実情
オサレとかサブカルとかアートもいいけどそういう絶対的な現実も認識しといた方がいいよw

つーか大嫌いで見下してるドカタや整備士や清掃員がいなけりゃ大好きな美術館とかレコード屋とか街の景観も維持出来ないんだよ??(笑)
0956名盤さん
垢版 |
2023/05/19(金) 22:37:48.69ID:khIkvOfT
>>953
初期のヒップホップは正直あまり詳しくないんだよねェ…
2パックビギーくらいからしかわからん

でも確かに80年代後半のそれと2パックビギーなんかの90年代のそれは結構雰囲気が違うよね
0957名盤さん
垢版 |
2023/05/19(金) 22:41:11.04ID:khIkvOfT
>>954
ラジオ頭は何でもニルバーナへのUKからの回答らしいからなw
90年代UKも売れ線は明るいけどオルタナ勢とかテクノ、トリップホップ辺りは普通に暗いよな

何気に割と今のUKロック状況と似てる
0958名盤さん
垢版 |
2023/05/19(金) 22:41:34.93ID:rYjWZ8yU
>>955
そんな当たり前の事を今更? 笑笑
菌や糞も役には立ってるけど、菌や糞は普通に見下すからな 笑笑笑笑
0959名盤さん
垢版 |
2023/05/19(金) 22:42:43.44ID:v6J7/Fhx
>>958
251 名前:名盤さん[] 投稿日:2023/05/19(金) 22:18:11.89 ID:rYjWZ8yU
ネットで特定の個人に粘着絡み 笑笑笑笑
根本的な動機は結局は嫉妬 笑笑
日本人の妬み深さは有名だからなー 笑笑
くっらー 笑笑笑笑
ダッセー 笑笑笑笑
0960名盤さん
垢版 |
2023/05/19(金) 22:44:43.28ID:khIkvOfT
音楽オタは現実的なものの全てから目を逸らして音楽に夢中だからなw
まあバカだけどある意味メンタルつえーわなw
バカだけどw
0961名盤さん
垢版 |
2023/05/19(金) 22:46:50.28ID:rYjWZ8yU
>>960
現実は人それぞれですわ 笑
自分の現実と他人の現実を一緒にするのは馬鹿 笑笑笑笑
0962名盤さん
垢版 |
2023/05/19(金) 22:48:08.26ID:khIkvOfT
ミュージシャンや音楽好きが変人だらけなのも無理はない(笑)
現実見てないただの夢想家だからね
0963名盤さん
垢版 |
2023/05/19(金) 22:49:03.26ID:rYjWZ8yU
ちなみにビートルズなどを具体性無く繰り返し繰り返し中傷してるから、普通に犯罪者な 
笑笑笑笑
0964名盤さん
垢版 |
2023/05/19(金) 22:49:10.66ID:K+9Lvy9R
>>945
何を言っているのか不明だがカオスなインディー盤をhifiな針で再生すると迫力がなくなるというのはデマやで
レイプマンus盤を現行テクニカ最上位の金筐体で聴くと最高やな
反面ピストルズは迫力減だったから丸針じゃないと迫力でないのかもな
0965名盤さん
垢版 |
2023/05/19(金) 22:49:35.77ID:rYjWZ8yU
961 名前:名盤さん[] 投稿日:2023/05/19(金) 22:46:50.28 ID:rYjWZ8yU
>>960
現実は人それぞれですわ 笑
自分の現実と他人の現実を一緒にするのは馬鹿 笑笑笑笑
0966名盤さん
垢版 |
2023/05/19(金) 22:51:04.68ID:haLZQ8+q
スミスはいいタイミングで解散したんだよなぁ
最後のアルバムではバンドが終わってる感が出てたけどね
0967名盤さん
垢版 |
2023/05/19(金) 22:54:15.67ID:khIkvOfT
スミスは1stとクイーンイズデッドかな
ミートイズマーダーも悪くないけどな
他はあんま覚えてない
0968名盤さん
垢版 |
2023/05/19(金) 22:55:40.92ID:haLZQ8+q
>>957
この板じゃロック目線だけど
クラブテクノ系のほうが隆盛で今に繋がってるかもね
0969名盤さん
垢版 |
2023/05/19(金) 22:55:46.63ID:khIkvOfT
ミュージシャンはベジタリアン多いからなw
お花畑思想だと多分そこに堪えられなくなるんだろうがw

ミートイズマーダーw
0970名盤さん
垢版 |
2023/05/19(金) 22:57:38.96ID:rYjWZ8yU
他人に現実を語りたいなら、個人情報など自分の現実を全部晒して公にやらないと説得力皆無ですな 笑笑
匿名スレで自分の主観だけで語る現実論など夢想家より劣りますな 笑笑
0971名盤さん
垢版 |
2023/05/19(金) 22:59:08.61ID:khIkvOfT
>>968
今のUKって売れ線は明るくてポップでアングラに暗いインディオルタナティブとかグライム?がいるからブリポオルタナトリップホップの90年代とちょっと似てる希ガスw
つか今のUKってテクノクラブシーンは実際どんな感じなんだろ??
0972名盤さん
垢版 |
2023/05/19(金) 23:00:14.64ID:rYjWZ8yU
では、今日はここまで🖐
0973名盤さん
垢版 |
2023/05/19(金) 23:00:49.98ID:haLZQ8+q
>>969
キースやジョンライドンみたいな視点が好きだな
0974名盤さん
垢版 |
2023/05/20(土) 00:15:49.46ID:Fc6C7g+q
>>971
EDMみたいなミーハー向け?除くと
UKクラブ向けは独自のハウス(UKガラージ)を基調にあれこれ展開してると思う

UKというとロックファンにはテクノがお馴染みだが、今思うとそんなに重要でない気はするな
ブリストル勢もロックファン向けな感じじゃないか

ドラムンベースとかで独自のせわしない音楽を確立したあと、
2000年くらいにオシャレな2ステップでUKガラージが完成系を見て

そこから真逆でダークなダブステップが生まれ
ブリアルやジェームスブレークがスターになり、USヒップホップにも影響していく

同時に黒人勢がUKGやダブステにラップ入れてグライムとなり、
ポストダブステップとか言って色々実験作生まれたり
USドリルと呼応すると

で、
なんやかんやあって最近2ステップ系に回帰して、
words piri &tommy
https://www.youtube.com/watch?v=De_8cSx5igQ

Pink Pantheres where you are 22
https://www.youtube.com/watch?v=4UulQEM7-K8
ここからでたピンクパンサーズが、アメリカのヒップホップ系クラブ音楽の「ジャージークラブ」のビートを入れてやって
現在大ヒット中なのがこれ
Pink pantheress Boys a liar
https://www.youtube.com/watch?v=oftolPu9qp4
0975名盤さん
垢版 |
2023/05/20(土) 00:38:52.71ID:LDBvyFQD
もうUKの音楽はどうでもよくなったよなぁ
0976名盤さん
垢版 |
2023/05/20(土) 06:17:23.32ID:47QiRpGZ
>>821
>そんなん言い出したら早慶卒ラッパーとかどうなるねん?w

だから君が思うイメージと現実は全然違う
むしろ本当の最上層のインテリは世間が思うインテリ風音楽なんか聴かない
むしろウィーザー(ハーバード大)とかを聞く
自分が知ってる慶応生も早稲田生もワシントン大学生も
ヒップホップとかEDMとかテイラーとかウィーザーとか聴いてた

逆にフロリダ大学の人はレディへマニアだった
だから日本でも早慶の方がラッパーとかが多くて
青学や近代ぐらいがサザンとかシャランQとかのバンドを出してるんじゃね?
0977名盤さん
垢版 |
2023/05/20(土) 06:21:33.04ID:njmTu+M8
>>944
ライブあったんだ探して買わないと
トニーニューマン関連探しているけどJBGとスリーマンアーミー位かな
スリーマンアーミーもよいね
0978名盤さん
垢版 |
2023/05/20(土) 06:24:45.76ID:47QiRpGZ
>>934
>誰が聴いてようが自分が変われなきゃ意味がない

いや、そもそも音楽を聴いたぐらいで何か変わるか?
単にその聴いている時間が楽しくて後に少し余韻が残るぐらいじゃね?

むしろ音楽だけで自分が変わる人って感受性が無茶苦茶強そう
(逆にデリケートすぎてメンタルが豆腐にならないか心配にもなる)
0979名盤さん
垢版 |
2023/05/20(土) 06:27:32.54ID:47QiRpGZ
PinkPantheressって欧米版Kポップのような気がするw
0980名盤さん
垢版 |
2023/05/20(土) 07:20:37.50ID:C92iC4Iw
>>974
ピンクパンサーズ聞かせてもらったけど、その難しい手続きを踏んで進化して来た音楽の割りには俺にはただのポップスにしか聞こえないな! K-popのアイドルがやりそうな音楽って事だよ!? 

いきなりaの最初のパターンがもうメロディーから始まってるしな。2番目の頭チリチリの人のラップは訛ってる英語なのか英語じゃないのかなんなのか、あの辺の言語感覚は面白いと思ったけど!

オケはドラムビートの音が極端に弱くて、全体のオケの音に隠れてるしな、それが今の流行りなのかも知れないけど、俺には物足りないな。
0981名盤さん
垢版 |
2023/05/20(土) 07:45:03.44ID:Fc6C7g+q
>>980

これ自体は「ジャージークラブやUKGを採用したポップ」
だからな
ともあれ今ならロックバンド聴くより全然コッチやな

UKGは、古本屋が前ほめてたやつだと
ザ ・ストリーツがそうだよ
0982名盤さん
垢版 |
2023/05/20(土) 07:51:14.19ID:LlR9XU+F
>>976
まあ東大生なんてほとんどはJPOPくらいしか聴いてないからな(ていうか基本音楽なんて興味がない

でもそういう嗜好に合った音楽というのはあるわけよ
実際そういう志向の人達が聴いてるか否かは置いといて

実際聴けばそういうアビリティを刺激するような
0983名盤さん
垢版 |
2023/05/20(土) 07:55:46.88ID:LlR9XU+F
>>978
変わるよ

とりあえず置かれてる環境や気分によって気持ち良く聴ける音楽は変わる

少なくとも脳に当人の環境や気分に最適化された刺激を与える音楽はある
0984名盤さん
垢版 |
2023/05/20(土) 08:00:47.07ID:Fc6C7g+q
>>982
そんな語れるほど東大生の知り合いがたくさんおるん?
0985名盤さん
垢版 |
2023/05/20(土) 08:01:05.00ID:LlR9XU+F
ガテン系やバリバリで働くエリートリーマンがビートルズやらEDMやらレゲー聴いても意味がないというかむしろ仕事の邪魔なだけだろうけど(そもそも聴いても気持ち良くないだろうが
メタルやプログレは補助になるというか気持ち良く聴けるはずである
理屈で言えば
0986名盤さん
垢版 |
2023/05/20(土) 08:01:55.10ID:LlR9XU+F
>>984
何かそういうアンケートが確かあった(早大生だったかもしんない
0987名盤さん
垢版 |
2023/05/20(土) 08:05:19.02ID:LlR9XU+F
音楽聴いてもそら性格とかまでは変わらんが体力とか知力みたいなバイタリティ上昇くらいならあるというか音楽程度でそれだけ具体的な効果がありゃ十分でしょ

問題はバカがイメージに騙されてむしろバイタリティが下がる音楽をコレを聴けば陽キャ!とか吹聴していること(笑)
0988名盤さん
垢版 |
2023/05/20(土) 08:06:50.07ID:Fc6C7g+q
>>986
君の「確かあった」とか言うアンケートや記事って
調べたら全然違うこと多いからなあ

アタマいいならその辺ある程度シッカリ裏付け取ってみてよ
0989名盤さん
垢版 |
2023/05/20(土) 08:09:19.66ID:LlR9XU+F
ググれば瞬時に出てくるだろうけど東大生が一番好きな本はワンピース(漫画)らしいよww
10年以上前の調査だけどw
0991名盤さん
垢版 |
2023/05/20(土) 08:23:16.14ID:LlR9XU+F
ないか??

10年前だとさすがにないのかも
0992名盤さん
垢版 |
2023/05/20(土) 08:25:11.90ID:LlR9XU+F
あと

何度も言うけど自分の交遊関係は参考ソースにならないのでそこんとこ夜露死苦
0993名盤さん
垢版 |
2023/05/20(土) 08:38:42.80ID:C92iC4Iw
>>981
いや、リズムの形式とかをおんなじにしたとしてもだ! そのリズムの聞こえ方だったり、それ以外のサビのフックのアイディアとか、オケのサウンドだったりとか基本的には俺はそう言う所を聴いてるからさ。 ピンクパンサーズは曲の構成もありがちだし、サビはメロディーで逃げるみたいなやり方が見え見えだから特に面白いとは思えんかったな。

やるんならあのチリチリ頭ねーちゃん1人でボーカルやればいいのになーとは思ったけど。
0994名盤さん
垢版 |
2023/05/20(土) 08:56:27.66ID:Fc6C7g+q
>>993
視野も心も狭いな
「メロディが逃げ」とか言うのがまた古いし

昨日も「デラソウルにはメロディ曲なんてひとつもありゃせんのじゃ!」とか言ってたでしょ?

硬派ぶってるだけでちゃんと聴いてないんだよ
0995名盤さん
垢版 |
2023/05/20(土) 09:20:56.64ID:FQSwqHDr
そういや、広島に腐れゴキブリのゼレンスキーが来るみたいね

カネをせびりにw

欧米に比べて日本は警備に穴が有るらしいから、誰かしれっと撃ち殺さんかな・・・
0996名盤さん
垢版 |
2023/05/20(土) 09:24:54.18ID:C92iC4Iw
>>994
視野狭いで結構だよ。ありがちな曲なんて求めてないんだよ、お・れー・は?
0997名盤さん
垢版 |
2023/05/20(土) 09:30:24.37ID:GK/kFSAz
>>995
ウクライナにいると危ないから
世界を飛び回ってるって話もあるw
0998名盤さん
垢版 |
2023/05/20(土) 09:41:38.70ID:yuIGfCB2
>>996
ありがち言うなら
同じリズムパターン採用した曲をググらず挙げてみ?
0999名盤さん
垢版 |
2023/05/20(土) 13:48:37.50ID:FRW7pprx
古本屋は超保守派
頭ガチガチの老人
1000名盤さん
垢版 |
2023/05/20(土) 15:47:32.71ID:C92iC4Iw
>>998
曲の構成がありかちだっつってるだけだ、2小節と4小節の違いすら分からないバーカ?w お前もマックでバーガー買って来るか? バーカ?w
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 19時間 45分 3秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況