>>945
88年ごろから91.2年ごろまのヒップホップは
テンポも早く、疾走感のあるものが多い
パブリックエネミー、ビッグダディケイン、クールGラップ、アイスキューブなど
デラソウルは日本で言う渋谷系的な部分担当でかなり明るい雰囲気

ローゼズのストーンゴールドの直前には
ヤングMCがUKセンスぽいロック+ヒップホップ融合でヒットしてたりして、おそらく影響与えている

ローゼズあたりとブリポ以降とでは何かが違うように、
この時期のヒップホップも、後のとはちょっと違うものがある