いえ、90年代後半から00年代は90年代ほどではないにせよ語られてますし理論化もされてますね
アメリカではゴールデン・エイジを経た後(あと)なのでヒップ・ホップ理論というものが
完成して以後なので特に
しかし日本ではじぇいらっぷが主流になっていった時期なのでアメリカのヒップ・ホップを追う若者が
減り続けていった時期でもあるので段々ヒップ・ホップについての最新の言説が流通しなくなっていったんじゃないですかね
現在は日本ではアメリカのヒップ・ホップについて語って食べてるプロパーな人間は2、3人しかいなくて
プラットフォームで在野の人が担っている状況ですね