Chief Keefが始めたメイジャー・レイベルに頼らず「身内によるDIYでインターネットを使ってプロモーションや
フレックスを(そして時にはビーフすら)行う」という手法はその後のラップ・シーンに圧倒的な影響を与えましたね
マンブル・ラップやエモ・ラップはそこから生まれたと云(い)っても過言ではないですし
今のネット・ラッパーたちがやってるのもその模倣です
そして云(い)うまでもなく、Chief Keefはドリル・ミュージックの創始者です
本当に影響力が大きい人ですね