X



トップページ洋楽
1002コメント421KB
ダサロックと芋ハード・ロックと臭メタルと痛パンク
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0003名盤さん
垢版 |
2023/10/06(金) 23:33:28.97ID:BbV/vdEE
劣等感が強いのでロック叩いたりネット上だけ威圧的にふるまって発散してます
0004名盤さん
垢版 |
2023/10/06(金) 23:57:12.15ID:2wY/dLIm
そうやって一生ジャンル分けしてて下さい
0006名盤さん
垢版 |
2023/10/07(土) 10:16:58.88ID:B+viyQft
ヤンチャサグ=木村“蛆”朋史50歳、童貞、糖尿病が
卑怯にも名無しで立てたスレじゃん
0007名盤さん
垢版 |
2023/10/07(土) 10:22:57.28ID:B+viyQft
まー蛆虫木村の好きなクロンボラップの方がゴミだけどなwww
なー蛆虫
0008名盤さん
垢版 |
2023/10/07(土) 12:32:27.09ID:B+viyQft
サグ・エムパイア 5ちゃんねる洋楽板支部 Part 3
373 :Yancha Thug ◆PAIN//RQ3w [sage]:2023/09/26(火) 17:59:09.21 ID:99VcLPJX
己(おれ)もう明日からは軀(からだ)に悪いものは喰(た)べない( ̄▽ ̄)
このままじゃ失明&両足切断&人工透析待ったなし( ̄▽ ̄)
サグ・エムパイア 5ちゃんねる洋楽板支部 Part 3
374 :Yancha Thug ◆PAIN//RQ3w [sage]:2023/09/26(火) 17:59:56.68 ID:99VcLPJX
怖い( ̄▽ ̄)
怖いよ( ̄▽ ̄)
サグ・エムパイア 5ちゃんねる洋楽板支部 Part 3
375 :Yancha Thug ◆PAIN//RQ3w [sage]:2023/09/26(火) 18:01:34.37 ID:99VcLPJX
なぜこんなことになってしまったのか・・・( ̄▽ ̄)
0011名盤さん
垢版 |
2023/10/07(土) 15:31:20.36ID:B+viyQft
>>10
生活保護不正受給で童貞、現在は糖尿病の蛆虫である
木村朋史50歳があんまりイキがらないようにwww
0012名盤さん
垢版 |
2023/10/07(土) 15:47:53.95ID:r8h8NKev
花の土曜日に50歳のおじさんにネット・ストーキングするキチガイ40代「ブタ松」本名「吉松良浩」w
0013名盤さん
垢版 |
2023/10/07(土) 15:52:46.07ID:B+viyQft
誰ですか?それ?(爆笑)
0014名盤さん
垢版 |
2023/10/07(土) 15:53:44.97ID:B+viyQft
木村朋史50歳必死だな(笑)
0015名盤さん
垢版 |
2023/10/07(土) 15:58:17.84ID:B+viyQft
クロンボラップ滅亡
0016名盤さん
垢版 |
2023/10/07(土) 17:03:44.65ID:DHdbM8qc
彼女もいないw
仕事もしてないw
花の土曜日に一日中ヤンチャ・サグにネット・ストーキングしてるキチガイブタ吉松良浩さんかっこいいっすwwwwwwwwwww
0018名盤さん
垢版 |
2023/10/07(土) 18:54:45.71ID:Tn3vLcgQ
花の3連休はヤンチャ・サグにストーキングざんまいキチガイ豚ブタ松wwwwwwwwwww
0020名盤さん
垢版 |
2023/10/07(土) 20:54:03.09ID:B+viyQft
木村“蛆”朋史50歳
涙目で必死w
0021名盤さん
垢版 |
2023/10/07(土) 20:54:53.62ID:B+viyQft
ハッハ®
0023名盤さん
垢版 |
2023/10/07(土) 21:47:55.91ID:giPXfAfd
この薄汚ねえ逃亡ブタがw
0024名盤さん
垢版 |
2023/10/07(土) 21:51:01.93ID:B+viyQft
お前が勝手に埋めろ、ボケェ!
木村“蛆”朋史50歳
糖尿病のおっさん生意気だぞ蛆虫野郎www
0025名盤さん
垢版 |
2023/10/07(土) 21:54:07.38ID:B+viyQft
無様よなあ
名無しに身を落とし、日記スレも奪われて
糖尿病悪化でお先真っ暗www
0026名盤さん
垢版 |
2023/10/07(土) 21:56:01.94ID:8cd80Fgp
900 ブタ松[] 2023/10/07(土) 21:40:58.22 ID:TGAVCio1

おで、明日もヤンチャにストーキングするど 明後日もするど 3連休はストーキングざんまいだど
仕事してないから火曜日になってもストーキングするど 毎日ストーキングするど


901 名盤さん[sage] 2023/10/07(土) 21:42:00.82 ID:giPXfAfd

>>900
キチガイブタ松wwwwwwwwwww
0027名盤さん
垢版 |
2023/10/07(土) 21:58:51.97ID:B+viyQft
木村朋史50歳の自演じゃん
もうちょっと面白くできんのかいw
無駄無駄無駄ァ!
0030名盤さん
垢版 |
2023/10/10(火) 02:40:48.97ID:p6JtftJD
俺様に敗北して逃亡したヤンチャサグ哀れや

朋史50歳の新スレまだ?
はよしろや、蛆虫
0031名盤さん
垢版 |
2023/10/10(火) 04:00:09.52ID:p6JtftJD
糞蛆虫
木村朋史50歳のスレを潰してやったぜ!
俺様の勝ちや!
0032名盤さん
垢版 |
2023/10/10(火) 04:51:13.87ID:f27eSiIl
お前らおつむのレベルが低すぎないか?
0033名盤さん
垢版 |
2023/10/10(火) 05:42:59.70ID:akbdMFZZ
冷静なツッコミ入りました〜
0034Yancha Thug ◆PAIN//RQ3w
垢版 |
2023/10/11(水) 11:27:32.58ID:TlIJj+se
ダサロックと芋ハード・ロックと臭メタルと痛パンク あげ( ̄▽ ̄)
0035Yancha Thug ◆PAIN//RQ3w
垢版 |
2023/10/11(水) 11:29:57.86ID:TlIJj+se
>>32
「お前「ら」」とかではない( ̄▽ ̄)
一緒に遣(や)ってる訳(わけ)ではない( ̄▽ ̄)
己(おれ)はキチガイにストーキングされてるだけ( ̄▽ ̄)
レスをするとキチガイに相づちを打たれてしまう( ̄▽ ̄)
勘違いするな( ̄▽ ̄)
0036名盤さん
垢版 |
2023/10/11(水) 11:40:32.98ID:m8lD3+5a
>>35
と一番バカが言ってま〜す
0037Yancha Thug ◆PAIN//RQ3w
垢版 |
2023/10/11(水) 11:58:29.39ID:ykMH8lvA
己(おれ)は莫迦(ばか)じゃない( ̄▽ ̄)
ゴダールとジャック・デリダを愛する知識人だ( ̄▽ ̄)
お前らとは違う( ̄▽ ̄)
0038名盤さん
垢版 |
2023/10/11(水) 12:02:17.90ID:NSP4+we4
だってお前高卒だろ
オマケにサッカー部で虐められてたんだろ
なー蛆虫
0039Yancha Thug ◆PAIN//RQ3w
垢版 |
2023/10/11(水) 12:08:32.98ID:ykMH8lvA
な( ̄▽ ̄)
平日の昼でも即座に24時間己(おれ)を監視しているニートのキチガイストーカーの相づちレスが入る( ̄▽ ̄)
0040Yancha Thug ◆PAIN//RQ3w
垢版 |
2023/10/11(水) 12:10:59.96ID:ykMH8lvA
こいつ己(おれ)を監視するために1日に2、3時間しか寝てないからな( ̄▽ ̄)
マジで( ̄▽ ̄)
仕事は当然してない( ̄▽ ̄)
0041ユニオソ坊や
垢版 |
2023/10/11(水) 12:14:46.27ID:NRjeZbBf
ストーカー糞ブタ松、吉松良浩マジきもすぎ!
ガチのキチガイやろ
0042名盤さん
垢版 |
2023/10/11(水) 12:33:00.64ID:oBips/E3
テンプレ代わりに貼っとくわな♪


俺は単にねぇ、俺がバカにされる理由として年中宣伝して回らなきゃなんない様なダウン症児向けのゴミが好きなのであって
発表後40年経っても一切評価されず、未だにファンの一人すら見つけられない無駄な独創性とインパクトだけを持つ糞みたいな音楽を聴いてるのよ?

空虚な「前衛の為の前衛」でしかなくて、ロック楽曲とはほど遠い、無駄に極限まで考え過ぎてギミックを詰め込み過ぎちゃったゴミなのよ・・・

クリムゾンなんか全然メじゃねえ過剰にアイディアぶっ込んだだけのゴミ

カウを含めてコレ等をマトモにディストリビュートしたり音楽誌で取り上げたりしなかったのは至極真っ当なハナシで、世間的な認知度は現状全く無い訳で、

U.K.パンク商売の為にカウを切り捨て、それに反抗した 猿の糞以下のゴミであるR.I.O. を流通だけでなく音楽誌での紹介やレビューすらもしなかった英音楽業界が正しいってハナシは単にアタリマエの事実認識なのよ?俺が負け惜しみを言ってるってだけで

その猿の糞であるユニヴェル・ゼロみたいな歳寄りの寝小便音楽やレコメン系ロックを雑誌の影響で2〜30年遅れ聴いた俺はそれこそダウン症児であって存在自体が茶番なのよ
0043名盤さん
垢版 |
2023/10/11(水) 12:35:48.60ID:kxWQeAsZ
>>42

ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ♪ ↓

http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1695419471/88

【洋楽板】★Hard Rock★ハードロック★総合★
88 :名盤さん[]:2023/09/23(土) 17:57:35.19 ID:PuaYSvE5
改変?やらないよそんな面倒なことw

http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1694845529/11

洋楽板 雑談総合スレ
11 :名盤さん[]:2023/09/23(土) 18:22:39.92 ID:PuaYSvE5
テンプレ代わりに貼っとくわな♪

俺は単にねぇ、俺がバカにされる理由として年中宣伝して回らなきゃなんない様なダウン症児向けのゴミが好きなのであって
発表後40年経っても一切評価されず、未だにファンの一人すら見つけられない無駄な独創性とインパクトだけを持つ糞みたいな音楽を聴いてるのよ?

空虚な「前衛の為の前衛」でしかなくて、ロック楽曲とはほど遠い、無駄に極限まで考え過ぎてギミックを詰め込み過ぎちゃったゴミなのよ・・・

クリムゾンなんか全然メじゃねえ過剰にアイディアぶっ込んだだけのゴミ

カウを含めてコレ等をマトモにディストリビュートしたり音楽誌で取り上げたりしなかったのは至極真っ当なハナシで、世間的な認知度は現状全く無い訳で、

U.K.パンク商売の為にカウを切り捨て、それに反抗した 猿の糞以下のゴミであるR.I.O. を流通だけでなく音楽誌での紹介やレビューすらもしなかった英音楽業界が正しいってハナシは単にアタリマエの事実認識なのよ?俺が負け惜しみを言ってるってだけで

その猿の糞であるユニヴェル・ゼロみたいな歳寄りの寝小便音楽やレコメン系ロックを雑誌の影響で2~30年遅れ聴いた俺はそれこそダウン症児であって存在自体が茶番なのよ

 ↑ は ↓ の改変コピペでッす♪

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1694833334/149
0044名盤さん
垢版 |
2023/10/11(水) 12:38:08.95ID:kxWQeAsZ
>>42

つーか、ラジオ屁やらケンドリックラマーやらエドシーランみたいな消耗材音楽・ダウン症児向けのゴミしか聴いてないから、いつまで経っても俺への劣等感に苛まれちゃうのよ?、キミみたいな生まれつきの仔は♪
0045名盤さん
垢版 |
2023/10/11(水) 12:49:07.20ID:NSP4+we4
ヤンチャの的外れな指摘には呆れる
全然当たってないのうw
0046名盤さん
垢版 |
2023/10/11(水) 12:54:18.95ID:NSP4+we4
お前みたいな生活保護不正受給してるヤカラとは
違うんですwww
くたばれ蛆虫野郎www
0047名盤さん
垢版 |
2023/10/11(水) 12:54:46.19ID:NSP4+we4
ハッハ®
0048名盤さん
垢版 |
2023/10/15(日) 18:44:16.97ID:mhH20Fg4
゚(∀) ゚ エッ?
0049名盤さん
垢版 |
2023/10/16(月) 12:50:31.88ID:dCyeW1Xn
ヤンチャさんは?
0050名盤さん
垢版 |
2023/10/16(月) 22:25:38.20ID:0nKy1Da6
>>49
クタバッタ
0051名盤さん
垢版 |
2023/10/16(月) 23:04:32.41ID:j+Rqxl0X
俺が潰したよ
俺が勝った
0052名盤さん
垢版 |
2023/10/16(月) 23:22:41.36ID:1SnEUOA1
俺は単にねぇ、俺がバカにされる理由として年中宣伝して回らなきゃなんない様なダウン症児向けのゴミが好きなのであって
発表後40年経っても一切評価されず、未だにファンの一人すら見つけられない無駄な独創性とインパクトだけを持つ糞みたいな音楽を聴いてるのよ?

空虚な「前衛の為の前衛」でしかなくて、ロック楽曲とはほど遠い、無駄に極限まで考え過ぎてギミックを詰め込み過ぎちゃったゴミなのよ・・・

クリムゾンなんか全然メじゃねえ過剰にアイディアぶっ込んだだけのゴミ

カウを含めてコレ等をマトモにディストリビュートしたり音楽誌で取り上げたりしなかったのは至極真っ当なハナシで、世間的な認知度は現状全く無い訳で、

U.K.パンク商売の為にカウを切り捨て、それに反抗した 猿の糞以下のゴミであるR.I.O. を流通だけでなく音楽誌での紹介やレビューすらもしなかった英音楽業界が正しいってハナシは単にアタリマエの事実認識なのよ?俺が負け惜しみを言ってるってだけで

その猿の糞であるユニヴェル・ゼロみたいな歳寄りの寝小便音楽やレコメン系ロックを雑誌の影響で2〜30年遅れ聴いた俺はそれこそダウン症児であって存在自体が茶番なのよ
0053名盤さん
垢版 |
2023/10/16(月) 23:32:37.59ID:1KPjWwkQ
>>52



>>43 は読みましたか?

あまりにもダサくて恥ずかしくて、死んでもその名を明かせないダウン症児向けのゴミしか聴かずにその歳まで育ってきちゃった所為で、俺への劣等感と憎しみでグッチャグチャになってる満点知的障害児クン・・・w



2023/09/23(土) の ID:PuaYSvE5 クンは ↓ ね♪

ttp://hissi.org/read.php/musice/20230923/UHVhWVN2RTU.html


 ↑ にある俺の投稿の改変コピペを作ったのがキミじゃないとすれば、俺への劣等感と憎しみでグッチャグチャになってるキミみたいなダウン症のゴミがもう一匹居るってことになりますよねぇ・・・



ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ♪
0054名盤さん
垢版 |
2023/10/16(月) 23:33:49.82ID:1KPjWwkQ
つーかよ・・・



>>52

あまりにもダサくて恥ずかしいダウン症児向けのゴミしか聴かずにその歳まで育っちゃってる所為で死ぬまで自身のフェイバリットを明かせないダウン症児クンのそれも、きっと俺への復讐なのね・・・
0055名盤さん
垢版 |
2023/10/17(火) 01:40:11.50ID:gMeXXshn
ユニヴェル・ゼロやたら名前挙がってるけど聴いたら糞ダサいねwww
0056名盤さん
垢版 |
2023/10/17(火) 07:31:40.45ID:kYpnpztN
>>55
キミみたいにラジオ屁やらエドシーランやらケンドリックラマーみたいなダウン症児向けのゴミで満足出来ちゃう生まれつきの仔は、意地を張らずにその今生を全うすればイイじゃないの♪
0057名盤さん
垢版 |
2023/10/17(火) 07:37:00.06ID:kYpnpztN
テンプレ代わりに貼っとくわな♪


俺は単にねぇ、キミ等がバカにされない様に後生大事に隠して守らなきゃなんない様なダウン症児向けのゴミとは違って、
発表後40年経っても一切様式化され得ず、未だにエピゴーネンすら出てこられない強力な独創性とインパクトを持つ素晴らしい音楽だからこそ、聴いてるのよ?

空虚な「前衛の為の前衛」ではなくって、ロック楽曲として高度に機能させる為に極限まで練り込まれた創意なのよ・・・

高校だか大学だかの応援団マーチングの大会かなんかで Univers Zero の Dense をカバーしてるマーチングバンド
https://www.youtube.com/watch?v=x9U1rZjelTA&t=576s

コレがオリジナルの Dense
https://www.youtube.com/watch?v=N2z01xngKKU

 ↓ はその Dense を一人キーボードでカバーしてる超人w
https://www.youtube.com/watch?v=KZ7TcsccteQ

声部が1つだけだと、旋律の展開がどうなってるのか分かり易い

その Dense が収録されてるリマスター盤 3rd の、もう一つの大曲で、至上の名曲・Combat
https://universzero.bandcamp.com/track/combat

クリムゾンなんか全然メじゃねえ超過密アイディアぶっ込みロック

バスーンのスタッカートとスネアドラムを有機的に絡ませる、なんてのは未だにロック/現代音楽に限らず、どんな音楽家もやれてないのよ

そのコンビネーションの秀逸なアイディア的には勿論、演奏技術的にも、ね

カウを含めてコレ等をマトモにディストリビュートしたり音楽誌で取り上げたりしていたのならば世間的な認知度は現状とは全く違ってた筈で、
ゴミみたいなU.K.パンク商売の為にカウを切り捨て、それに反抗した R.I.O. を流通だけでなく音楽誌での紹介やレビューすらもしなかった英音楽業界が猿の糞以下のゴミだってハナシは単にアタリマエの事実認識なのよ?キミ等が知らないってだけで

その猿の糞である英音楽業界がラジオ屁みたいな歳寄りの寝小便音楽やレコメン系ロックの2~30年遅れの焼き直しでしかない Black midi やら BCNR みたいなゴミを「ポストパンクの新星・ロックの救世主」みたいに持ち上げて見せるのは、それこそダウン症の仔向けの茶番なのよ
0058名盤さん
垢版 |
2023/10/17(火) 07:37:48.14ID:kYpnpztN
>>57 の音源を聴けば、言葉の正しい意味でのロック楽曲というモノがヨーロピアンミュージックの末裔だって事がよく判りますよ

リズム&ブルースやジャズやファンクその他の要素は添え物でしかなく、それ等がまったく含まれていなくとも、
ロックンロールとロックを明確に分離したスキッツォイドマンが持っていた直角鋭角の接続転換で動的なインパクトを生む、
古代劇伴音楽に必要とされていた楽曲構造がそのまんま再現されている事こそが、ロック楽曲の最低限の条件である限り、そこに限界事例はアリマセン

音楽のジャンルは何の為に聴く音楽なのか?という目的別に別けられるのがアタリマエで、ポピュラー音楽としてのロックの特異性は上に挙げた条件以外にアリマセン

ダンスミュージックの様に一定リズムで踊るだけ、でもなく管リードジャズ一般の様になだらか曲線状の転換しか無い音楽でもなく、リラクゼーションの為の音楽でもない

劇の場面転換に併せた文字通り「劇的な」リズムやノリの分断と転換でアタマと身体をガタッと揺らすのがロック楽曲ですよ
0059名盤さん
垢版 |
2023/10/17(火) 07:39:01.05ID:kYpnpztN
>>57-58 に補足で、コレも貼っとくわな♪ ↓



285 名盤さん 2023/06/17(土) 09:29:02.68 ID:jQYHElyV
>>279 のハナシだけど、デイブブルーベックの一曲目の様なリズムパッチワークの事ならば、新ウィーン派でもデザンクロでも普通に近現代クラでやってたからね
ドラムが含まれてなかっただけで

ところで、>>46 にも貼った一部のトラッドの中に存在してる「ロック」楽曲の名演を見付けたので、貼っとくわな♪

https://www.youtube.com/watch?v=DEzkwMglh0Y

文革期に楽器新開発を含めて再構築されたトラッドなんで、アレンジは西洋クラ弦楽からの影響も有るとは思うけど、オリジナルは中国西部~中央アジアなんで1000年以上前の「ロック」ですよw
0060名盤さん
垢版 |
2023/10/25(水) 21:37:17.07ID:qOMowCTM
調子こいてた別板のヤンチャ、泣かしてきたw

0527名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/25(水) 21:09:23.00ID:1O2qxLsD0
なんだOKって舐めてんな、お前

0528名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/25(水) 21:10:32.80ID:1O2qxLsD0
プライドが許さんようだな
とことんやってやるぞ

0529田中 ◆ANNA//s1pY
2023/10/25(水) 21:10:53.85ID:vN1NKj/e0
>>526-527
ごめんなさい

0530田中 ◆ANNA//s1pY
2023/10/25(水) 21:11:34.07ID:vN1NKj/e0
>>528
ごめんなさい

0531名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/25(水) 21:12:09.13ID:1O2qxLsD0
よろしい、今後皮肉を言うなよ

0532田中 ◆ANNA//s1pY
2023/10/25(水) 21:12:46.48ID:vN1NKj/e0
>>531
はい、すいませんでした
0061名盤さん
垢版 |
2023/11/06(月) 20:17:40.76ID:jvWeLtjF
>家も持ってない所得もない、臭い醜い、白髪眼鏡包茎アニメヲタクにも劣る、ロッ糞ブタは惨めですよね( ^ω^)

ああそうさ
それが「ロックな生き方」「ロックな生きざま」ってやつさ

まずはちゃんと仕事してない
次に社会貢献もなし
むしろ地方財政を食いつぶしている
さらに家族さえいない
いつもぼっちで無駄に過ごしていて 生産的なものなど何もない
ただ食って寝てるだけ

俺たちロッカーがそういった社会のごみくずだってことを世間に、ぜめてお前らには理解してもらいたい
まあ、無理だってことはわかってるけどな

さてヴァンヘイレンかKISSでも聴くとしよう
0062名盤さん
垢版 |
2023/11/14(火) 19:46:26.37ID:dJkl/tG8
双極(躁鬱)です。
以前はクラシックとかVUとかチェンバーロック系のプログレが好きでしたが、
今はUnivers Zeroが好きです。
同じ障害があるから、というのでなく、
双極発症してから、Univers ZeroのUZEDとか聴くと、
なぜか滅茶苦茶楽しいポップでキャッチーな曲に聴こえるようになりました。
それまでは、なんでこんな暗い音楽が人気あるのかなとしか思ってませんでした。
クリムゾンの「スキッツォイドマン」も「言葉の正しい意味でのロック」には思えませんでした。
昔から洋モノAVマニアの友人には、あまりに分かりやすすぎる音楽が好きと小ばかにされてました……
あと、双極は鬱期に無性に自慰したくなる不思議な病気で、それを薬で抑えなきゃいけないんだけど、
双極でもタイプがいろいろあって、薬も何種類かあって、合うのを処方されるかどうかは、
巡り合う医師しだい、という運の要素があるから、自慰したことは責めないであげてください。
カートの場合、ヘロインとかやってたらしいから、合う処方薬があっても
「直角鋭角で劇的な接続転換」してたかもしれないけど。
0063名盤さん
垢版 |
2023/11/16(木) 13:27:21.91ID:f2xZEwuU
>>62
死ぬまで自身のフェイバリットを明かせないダウン症児クン、頑張ってそんな改編コピペまで作ってたのね・・・w



メディアにお仕着せられるまんまラジオ屁やらエドシーランやらケンドリックラマーみたいな消費前提の消耗財音楽ばかり部屋に流してその歳まで育ってきちゃってる所為で、劣等感と後悔ばかり募らせちゃって、挙げ句死ぬまで俺に一生懸命になっちゃうのよ・・・
0064ユニオソの小さな幸せ
垢版 |
2023/11/16(木) 16:37:04.83ID:lZN89OU3
歌 ダウン症児クン・ユニクソ

おいらはユニオソ 童貞さ
童貞だけれどもしあわせさ
嫁や彼女と幸せな
ほかのみんなは楽しそう
だけど だけど おいらはしあわせさ(´・ω・`)ノ

おいらはユニオソ 童貞さ
童貞だけれどもしあわせさ
嫁や彼女はいなくても
おいは行きつけソプがある
だから だから おいらはしあわせさ( ^ω^)ノ

おいらはユニオソ 童貞さ
童貞だけれどもしあわせさ
嫁や彼女がいる皆の
幸せって一体何だろう
それは それは 死ぬまでわからない(´・ω・`)ノ
イェイ♪( ^ω^)V
0065包茎糞ブタ書院の唄 リミックス版
垢版 |
2023/11/16(木) 23:11:24.07ID:w53Y34D1
さあ、一緒に歌え!糞ブタ包茎フランス書院、改良したおまえの唄だぞ( ^ω^)ノ

『包茎フランス書院の唄』リミックス改良版

おれは誰も読まないコピべの鬼 時には成りすましもするキチガイ
ユニオソの居ないスレで顔真っ赤かに誰も読まないカキコを必死だぞ〜泣
5chだけがおれの居場所なんだよ
そんなおれを憐れんでくれよ
ユニオソが居ないスレで誰も読まない発狂カキコをする惨めなキチガイ糞ブタだって
そんな 俺の名前は包茎糞豚フランス書院 (::;)д゚(;:)

クソな嘘だって平気でつくぜ 腐った包茎貧乏糞ブタだからな俺は
いつも郡部くんが〜泣 レコメンが〜泣と発狂泣き喚きしてるぜ
5chだけがおれの居場所なんだよ
そんなおれをコケにしてくれよ
悔しくて顔真っ赤っかに誰も読まない発狂コピべをユニオソが居ないスレで必死だぞ〜泣
そんな 俺の名前は包茎糞豚フランス書院 (::;)д゚(;:)

(コーラス)
真性キチガイ包茎、真性キチガイ包茎、真性キチガイ包茎
真性キチガイ包茎のおれは惨めな臭い醜い貧乏糞ブタ包茎書院だぜ (::;)д゚(;:)
真性キチガイ包茎、真性キチガイ包茎、真性キチガイ包茎
真性キチガイ包茎で今日もユニオソが居ないスレで
誰も読まない発狂泣き喚きカキコをする惨めな貧乏包茎糞ブタなのさ!(::;)д゚(;:)
m6( ^ω^ )プヒャwwww
0066名盤さん
垢版 |
2023/11/17(金) 17:40:42.40ID:phYRWcde
m6( ^ω^ )プヒャwwww

0334
パンクスは洋楽板の書き込みにパンク板で吠えるチキンで糞ワロタw
0335
パンクスは一切メタルスレには書き込まないの糞ワロタw
0337
他スレで発狂糞ワロタw
どうしても書き込めないスレがあるみたいだなチキンのパンクスはw
0338
ん?なんかメタルスレに書き込めない理由でもあるの?パンクス
まさか怖いのか?セックスピストルズ信者のアホ中卒w
0430
メタルスレにだけ書き込めないの糞ワロタw
0457
チキンだなあパンクスはw
0068名盤さん
垢版 |
2023/11/20(月) 15:49:54.33ID:gjoXoeY0
いまだにオワコンの70年代プログレッシブロックと、彼らが80年代にやってた産業ロックを好きなやつの特徴

学生のころ(つまり70年代)プログレとロボットアニメと鉄道に夢中、内気で運動が苦手なヲタク少年だった。
そして今は、ちゃんと人と話したりつき合ったりできない、高齢童貞である
おれ家を持ってるとか自慢するやつを見ると発狂する、なぜなら自分は60歳なのに安い学生向けアパートだから
固定資産税とか知らないし払ったことがない
脳の中身は、プログレの歌詞のように妄想と現実の違いがあいまいになっており、5chでのレスは狂気まるだし
60歳にして人生経験が未熟で、精神が幼く発達障害なので、妄言・虚言、( ^ω^)のような絵文字を好む
〇〇したいと常に言ってるが、結局は何も行動しない、もちろんその能力もないし実現のための努力もしない。
見ているだけで痛痛しい、生きてるのが時間の無駄な、老害になってしまった。
0070名盤さん
垢版 |
2023/11/25(土) 18:53:38.10ID:1JSyPP0r
>>62
死ぬまで自身のフェイバリットを明かせないダウン症児クン、頑張ってそんな改編コピペまで作ってたのね・・・w



メディアにお仕着せられるまんまラジオ屁やらエドシーランやらケンドリックラマーみたいな消費前提の消耗財音楽ばかり部屋に流してその歳まで育ってきちゃってる所為で、劣等感と後悔ばかり募らせちゃって、挙げ句死ぬまで俺に一生懸命になっちゃうのよ・・・
0071名盤さん
垢版 |
2023/11/25(土) 20:03:55.62ID:RJAcinkX
『おれ(ユニオソ)ってきちがい、いやパンクだろ?ベェイベェ』

さあ、一緒に歌え!糞ブタ包茎ユニオソ、おまえの唄だぞ( ^ω^)ノ

泥の中を這いずりまわるユニブタを見たことがあるかい
結婚して幸せになりたいってブヒブヒ鳴くんだよ
( ^ω^)ぶひゃひゃひゃwwwイェイ♪( ^ω^)V
でも童貞豚にとって状況は悪くなる一方なのさ
男の名前はコピべの鬼ユニオソ(´・ω・`)ノ

ソープ前でうろうろするユニブタを見たことあるかい
ぽっくんイケメンなんだってブヒブヒ鳴くんだよ
( ^ω^)ぶひゃひゃひゃwwwイェイ♪( ^ω^)V
でも童貞豚にとって人生は残酷なものなのさ
男の名前は知恵遅れのユニオソ(´・ω・`)ノ

スーパーで半額食品あさるユニブタを見たことがあるかい
起業して金持ちになりたいってブヒブヒ鳴くんだよ
( ^ω^)ぶひゃひゃひゃwwwイェイ♪( ^ω^)V
でも童貞豚にとっていつも夢は叶わないままなのさ
男の名前は童貞包茎糞豚ユニオソ(´・ω・`)ノ
誰も読まない発狂日記をカキコをする惨めな貧乏糞ブタユニクソなのさ!(::;)д゚(;:)

m6( ^ω^ )プヒャwwww
0072名盤さん
垢版 |
2023/11/25(土) 20:15:10.79ID:xfYbTkjx
680 訴える名無しさん。[] 2023/11/25(土) 12:01:15.14 ID:1eRrrvjz0

>>673
洋楽板で負けたってマジ?w



681 Hardgay Johxxy[sage] 2023/11/25(土) 12:29:24.67 ID:+hz/BlZL0

敗(ま)けたつうか、15年間も己(おれ)に粘着してる気狂(きちが)いがいてそいつにウンザリして洋楽板が嫌になった
そいつはひたすら己(おれ)の本名を書き続けるという汚い手しか遣(つか)えないクソ雑魚なんだが、
15年間も本名書き続けられたら流石(さすが)にウンザリするべ



682 Hardgay Johxxy[sage] 2023/11/25(土) 12:30:06.57 ID:+hz/BlZL0

キモ松 a.k.a. ブタ松つう奴(やつ)



688 Hardgay Johxxy[sage] 2023/11/25(土) 13:09:44.99 ID:+hz/BlZL0

“ジャニー” さんの衣鉢(いはつ)を継ぐ “漢(おとこ)” 、ハードゲイ・ジョニー( ̄▽ ̄)



689 Hardgay Johxxy[sage] 2023/11/25(土) 15:07:34.41 ID:+hz/BlZL0

“儂(わし)” がハードゲイ・ジョニー a.k.a. レイザーラモンOG(Razor Ramon OG [Original Gay])じゃ!! ` ´
0073名盤さん
垢版 |
2023/11/27(月) 09:35:04.17ID:1kfa6RC8
>>72
ここでも知ったか朝鮮連呼のホラ吹き逃亡常習犯、ハロシス郡部くん(笑)(笑)(笑)





郡部くん:
兵庫県郡部在住の年齢詐称ネット廃人詐欺師
無類のホラ吹きで知ったか長文を終日5chに連投することをライフワークにするゆとり世代
また複アカや単発ID自演の常習犯
2000年代以降の後追いリスナーであるため80年代および90年代に見たライブがほとんど挙げられないことが特徴
カートコバーンと同じ病気自慢のメンヘラとしてもお馴染み
洋楽板最大の癌
(ハロシス郡部くんは知ったか郡部くんの別キャラ 当然海外でライブ見た系の話も全部嘘
今後更なる郡部くんの別キャラが登場する可能性が高いので要注意)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1680786808/103

文責:屁ファソ
*内容等に関する苦情はくれぐれもプロファイラーの屁ファソ氏に行ってください
0075ユニオソ坊や
垢版 |
2023/11/28(火) 20:01:26.84ID:3NQ7+E4a
『おれ(包茎フランス書院)ってきちがい、いやパンクだろ?ベェイベェ』

さあ、一緒に歌え!糞ブタ包茎フランス書院、おまえの唄だぞ( ^ω^)ノ

泥の中を這いずりまわるキチガイ糞豚包茎フランス書院を見たことがあるかい
郡部くん〜泣 レコメン〜泣 悔しいよ〜泣ってブヒブヒ鳴くんだよ
( ^ω^)ぶひゃひゃひゃwwwイェイ♪( ^ω^)V
でも包茎豚にとって状況は悪くなる一方なのさ
キチガイ豚の名前はコピべのキチガイ糞豚包茎フランス書院(::;)д゚(;:)

5ちゃんねるで顔真っ赤っかな糞豚包茎フランス書院を見たことあるかい
郡部くん〜泣 レコメン〜泣 悔しいよ〜泣ってブヒブヒ鳴くんだよ
( ^ω^)ぶひゃひゃひゃwwwイェイ♪( ^ω^)V
でも包茎豚にとって人生は残酷なものなのさ
キチガイ糞豚の名前は知恵遅れの包茎糞豚フランス書院 (::;)д゚(;:)

5ちゃんねるで郡部くん〜泣 レコメン〜泣と泣き喚く包茎糞豚を見たことがあるかい
「いつも俺をバカにして悔しいよ〜泣」ってブヒブヒ鳴くんだよ
( ^ω^)ぶひゃひゃひゃwwwイェイ♪( ^ω^)V
でも包茎糞豚はいつも顔真っ赤っかにするだけのガチのキチガイなのさ
糞豚の名前はキチガイ包茎糞豚フランス書院 (::;)д゚(;:)
m6( ^ω^ )プヒャwwww
0076名盤さん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:41:30.03ID:XdtXLxep
ロックソ信者、残念でした
((爆´∀`))ヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛

20世紀以降のポップスもアメリカの黒人が作ったジャンルばかり、笑

アメリカンの白人って、そもそもポップスの世界でまともなジャンルを作れたっけ?
((爆´∀`))ヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛
0077名盤さん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:47:08.79ID:MBrnafbX
0103名盤さん
2023/11/29(水) 09:04:07.28ID:MBrnafbX
>楽器の音は使ってる楽器が同じだから音は黒人も白人も同じだわな
>音の鳴らし方や使い方はジャズやソウルといった
>高度に洗練されたルーツを持つ黒人のほうがはるかに洗練されていて美しいが

人種問わず使ってる楽器は同じではないし、
調整の仕方も鳴らし方も違う
高度に洗練というのは根拠皆無、笑
暮らしてきた環境が白人の方が良いのは厳然たる事実、笑
美術やデザインやファッションなど
美的感覚が重要な分野の実績も白人の方が遥かに上、笑
はい、論破

((爆´∀`))ヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛

((爆´∀`))ヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛

((爆´∀`))ヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛

((爆´∀`))ヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛
0078名盤さん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:48:05.63ID:MBrnafbX
0106名盤さん
2023/11/29(水) 09:41:05.78ID:MBrnafbX
0030名盤さん
2023/11/29(水) 09:40:46.43ID:MBrnafbX
0442名盤さん
2023/11/29(水) 09:40:23.71ID:MBrnafbX
まともな楽器も作れないし美的感覚も無く、
西洋楽器のような澄んだ響きの声も出せなくて、
キモい体をクネクネ動かしたり
口をモゴモゴさせてキモい声ばっかり出し、
リズムやノリで誤魔化した音楽しか出来ないのがクロンボ

((爆´∀`))ヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛

((爆´∀`))ヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛

((爆´∀`))ヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛

((爆´∀`))ヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛
0079名盤さん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:48:24.15ID:MBrnafbX
0104名盤さん
2023/11/29(水) 09:28:58.05ID:MBrnafbX
建前や表面だけで差別どうこう平等どうこう言っても、
日常生活では白と黒は
圧倒的に白の方が良いイメージで使われてます、笑
現実的には、
白・・・・キレイ、清潔、明るい、勝ち、生命etc
黒・・・・汚い、不潔、暗い、負け、死etc

クロンボ信者、残念でした

((爆´∀`))ヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛

((爆´∀`))ヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛

((爆´∀`))ヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛

((爆´∀`))ヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛
0105名盤さん
2023/11/29(水) 09:35:05.81ID:MBrnafbX
億越えの楽器も白人が作った楽器ばかりだな、笑
黒人って、そもそもまともな楽器作れたっけ?

((爆´∀`))ヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛

((爆´∀`))ヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛

((爆´∀`))ヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛

((爆´∀`))ヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛
0106名盤さん
0080名盤さん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:55:45.27ID:MBrnafbX
>>76

悔し過ぎて顔文字パクるクロンボ信者、爆笑
0081名盤さん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:22:05.40ID:U7gfUerz
最終的にはジャンルなんて無意味
曲そのものの出来が全てなので、笑
大まかに言うとクラシックを中心とするインストと
歌有メインのロックも含む広義のポップスだけで事足りる
クロンボはそこで勝負出来ないから、
美的感覚が無い負け組やゴミに受けるマイナージャンルを作って、
商売にしてきただけ

((爆´∀`))ヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛

((爆´∀`))ヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛

((爆´∀`))ヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛

((爆´∀`))ヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛ラヶ゛
0082名盤さん
垢版 |
2023/11/29(水) 11:25:39.15ID:IRoOddfZ
>>81
ここでも知ったか朝鮮連呼のホラ吹き逃亡常習犯、ハロシス郡部くん(笑)(笑)(笑)





郡部くん:
兵庫県郡部在住の年齢詐称ネット廃人詐欺師
無類のホラ吹きで知ったか長文を終日5chに連投することをライフワークにするゆとり世代
また複アカや単発ID自演の常習犯
2000年代以降の後追いリスナーであるため80年代および90年代に見たライブがほとんど挙げられないことが特徴
カートコバーンと同じ病気自慢のメンヘラとしてもお馴染み
洋楽板最大の癌
(ハロシス郡部くんは知ったか郡部くんの別キャラ 当然海外でライブ見た系の話も全部嘘
今後更なる郡部くんの別キャラが登場する可能性が高いので要注意)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1680786808/103

文責:屁ファソ
*内容等に関する苦情はくれぐれもプロファイラーの屁ファソ氏に行ってください
0083名盤さん
垢版 |
2023/11/29(水) 11:34:09.45ID:0BS93181
 
936 名盤さん[sage] 2023/11/29(水) 10:17:55.09 ID:XdtXLxep

20世紀以降のポップスもアメリカの黒人が作ったジャンルばかり、笑
アメリカンの白人って、そもそもポップスの世界でまともなジャンルを作れたっけ?

まともなジャンルも作れないし、アフロアメリカンのような美的感覚も無く、
ボーカルがゴスペルやソウルのシンガーのような素晴らしい響きの声も出せなくて
キモいガリガリの体をクネクネ動かしたタコ踊りを披露して、
口をモゴモゴさせてキモい声ばっかり出し、リズムやノリもなく踊れない、
仕方なくひずんだエレキギターで誤魔化した、糞だっせー騒音が、白人ロック
 
0084名盤さん
垢版 |
2023/11/29(水) 13:05:13.19ID:I1Edb4yr
暮らしてきた環境が白人の方が良いのは厳然たる事実😁
良いものは良い環境からしか生まれない😁
美術やデザインやファッションなど
美的感覚が重要な分野の実績も白人の方が遥かに上😁
はい、論破😂

建前や表面だけで差別どうこう平等どうこう言っても、日常生活では白と黒は
圧倒的に白の方が良いイメージで使われてます😁
現実的には、
白・・・・キレイ、清潔、明るい、勝ち、生命etc
黒・・・・汚い、不潔、暗い、負け、死etc

クロンボ信者、残念でした😂

越えの楽器も白人が作った楽器ばかりだな😁
黒人って、そもそもまともな楽器作れたっけ?😂

まともな楽器も作れないし美的感覚も無く、西洋楽器のような澄んだ響きの声も出せなくて、キモい体をクネクネ動かしたり
口をモゴモゴさせてキモい声ばっかり出し、リズムやノリで誤魔化した音楽しか出来ないのがクロンボ😂

🖕 🖕 🖕 🖕 

ひたすらこれを繰り返すだけで白人圧勝、クロンボ惨敗😂
クロンボ信者は事実や具体性皆無の主観、願望だけ😁
クロンボ信者、悔し過ぎて必死で一部パクるもリアリティ皆無かつパクりダサ過ぎて負け惜しみ臭半端無い

m9🤣 m9🤣 m9🤣 m9🤣
0085名盤さん
垢版 |
2023/11/29(水) 13:12:27.29ID:I1Edb4yr
b
0010名盤さん
2023/11/29(水) 13:10:40.91ID:I1Edb4yr
0117名盤さん
2023/11/29(水) 13:10:22.34ID:I1Edb4yr
暮らしてきた環境が白人の方が良いのは厳然たる事実😁
良いものは良い環境からしか生まれない😁
美術やデザインやファッションなど
美的感覚が重要な分野の実績も白人の方が遥かに上😁
はい、論破😂

建前や表面だけで差別どうこう平等どうこう言っても、日常生活では白と黒は
圧倒的に白の方が良いイメージで使われてます😁
現実的には、
白・・・・キレイ、清潔、明るい、勝ち、生命etc
黒・・・・汚い、不潔、暗い、負け、死etc

クロンボ信者、残念でした😂

億超えの楽器も白人が作った楽器ばかりだな😁
黒人って、そもそもまともな楽器作れたっけ?😂

まともな楽器も作れないし美的感覚も無く、西洋楽器のような澄んだ響きの声も出せなくて、キモい体をクネクネ動かしたり
口をモゴモゴさせてキモい声ばっかり出し、リズムやノリで誤魔化した音楽しか出来ないのがクロンボ😂

🖕 🖕 🖕 🖕 

ひたすらこれを繰り返すだけで白人圧勝、クロンボ惨敗😂
クロンボ信者は事実や具体性皆無の主観、願望だけ😁
クロンボ信者、悔し過ぎて必死で一部パクるもリアリティ皆無かつパクりダサ過ぎて負け惜しみ臭半端無い

m9🤣 m9🤣 m9🤣 m9🤣
0086名盤さん
垢版 |
2023/11/29(水) 13:24:26.47ID:jtqdy27a
>>85
ここでも知ったか朝鮮連呼のホラ吹き逃亡常習犯、ハロシス郡部くん(笑)(笑)(笑)





郡部くん:
兵庫県郡部在住の年齢詐称ネット廃人詐欺師
無類のホラ吹きで知ったか長文を終日5chに連投することをライフワークにするゆとり世代
また複アカや単発ID自演の常習犯
2000年代以降の後追いリスナーであるため80年代および90年代に見たライブがほとんど挙げられないことが特徴
カートコバーンと同じ病気自慢のメンヘラとしてもお馴染み
洋楽板最大の癌
(ハロシス郡部くんは知ったか郡部くんの別キャラ 当然海外でライブ見た系の話も全部嘘
今後更なる郡部くんの別キャラが登場する可能性が高いので要注意)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1680786808/103

文責:屁ファソ
*内容等に関する苦情はくれぐれもプロファイラーの屁ファソ氏に行ってください
0087名盤さん
垢版 |
2023/11/29(水) 15:13:01.73ID:GZcyqifJ
>>86

誰と戦ってるんだよ、このアホww
0088ユニオソ坊や
垢版 |
2023/11/29(水) 19:38:16.18ID:OVLasBRj
『おれ(包茎フランス書院)ってきちがい、いやパンクだろ?ベェイベェ』

さあ、一緒に歌え!糞ブタ包茎フランス書院、おまえの唄だぞ( ^ω^)ノ

泥の中を這いずりまわるキチガイ糞豚包茎フランス書院を見たことがあるかい
郡部くん〜泣 レコメン〜泣 悔しいよ〜泣ってブヒブヒ鳴くんだよ
( ^ω^)ぶひゃひゃひゃwwwイェイ♪( ^ω^)V
でも包茎豚にとって状況は悪くなる一方なのさ
キチガイ豚の名前はコピべのキチガイ糞豚包茎フランス書院(::;)д゚(;:)

5ちゃんねるで顔真っ赤っかな糞豚包茎フランス書院を見たことあるかい
郡部くん〜泣 レコメン〜泣 悔しいよ〜泣ってブヒブヒ鳴くんだよ
( ^ω^)ぶひゃひゃひゃwwwイェイ♪( ^ω^)V
でも包茎豚にとって人生は残酷なものなのさ
キチガイ糞豚の名前は知恵遅れの包茎糞豚フランス書院 (::;)д゚(;:)

5ちゃんねるで郡部くん〜泣 レコメン〜泣と泣き喚く包茎糞豚を見たことがあるかい
「いつも俺をバカにして悔しいよ〜泣」ってブヒブヒ鳴くんだよ
( ^ω^)ぶひゃひゃひゃwwwイェイ♪( ^ω^)V
でも包茎糞豚はいつも顔真っ赤っかにするだけのガチのキチガイなのさ
糞豚の名前はキチガイ包茎糞豚フランス書院 (::;)д゚(;:)
俺は勝組ユニオソ様さ m6( ^ω^ )ブ ヒャブ ヒャブ ヒャwwww
0089名盤さん
垢版 |
2023/11/30(木) 14:57:40.39ID:5BnjnvVH
>>87
ここでも知ったか朝鮮連呼のホラ吹き逃亡常習犯、ハロシス郡部くん(笑)(笑)(笑)





郡部くん:
兵庫県郡部在住の年齢詐称ネット廃人詐欺師
無類のホラ吹きで知ったか長文を終日5chに連投することをライフワークにするゆとり世代
また複アカや単発ID自演の常習犯
2000年代以降の後追いリスナーであるため80年代および90年代に見たライブがほとんど挙げられないことが特徴
カートコバーンと同じ病気自慢のメンヘラとしてもお馴染み
洋楽板最大の癌
(ハロシス郡部くんは知ったか郡部くんの別キャラ 当然海外でライブ見た系の話も全部嘘
今後更なる郡部くんの別キャラが登場する可能性が高いので要注意)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1680786808/103

文責:屁ファソ
*内容等に関する苦情はくれぐれもプロファイラーの屁ファソ氏に行ってください
0090名盤さん
垢版 |
2023/12/01(金) 19:20:29.10ID:PooFK2F+
白人はポップ・ミュージックとスポーツをやる才能はない
小説書いて映画だけ作ってればいい
0091名盤さん
垢版 |
2023/12/02(土) 12:26:37.46ID:69It1Xy4
いわれっぱなしだぞ ロキノン系ロッ糞ジジイ

@
5ちゃんで自分の私生活語りして来る奴の話とか
全く信じてもいねーし興味もねーな
そんなの寂しい構まってちゃんの奴がやる常套手段やろ!?
0092ユニクソ豚の塩
垢版 |
2023/12/02(土) 16:45:12.24ID:/06yK4HM
さあ、一緒に歌え!糞ブタ包茎ユニオソ、おまえの新曲だぞ( ^ω^)ノ

《ヴァース1》
さあ、飲もうぜ!
発達に生まれ、年くっても虚言癖な中年ユニクソのために(´・ω・`)ノ
さあ、グラスを上げて!
なに一つ持ってねえのに、妄想自慢してる貧乏豚ユニクソのために(´・ω・`)ノ
おい、祈ろうぜ!
社会の底辺で、預金通帳をいつまでも眺めてるユニクソその姿に(´・ω・`)ノ
さあ、乾杯しようぜ!
ど田舎の安アパートで、なんの希望もねえ万年ぼっちのユニクソのために(´・ω・`)ノ

《コーラス》
顔のない群衆がいる、豚シルエットのおもろい顔が何かしたがっている
真っ黒な嘘、真っ黒な妄想、真っ黒な欲望、それがぐるぐる回っている
あーだこーだ言うだけで一歩だって前に進めねえんだよな
なんてアンリアルな光景なんだ、実際のところ、本当に奇妙なんだ
イぇ〜〜〜〜〜〜イ♪( ^ω^)V
0093名盤さん
垢版 |
2023/12/02(土) 18:15:02.43ID:lBhwoyok
>>91
>>1
ここでも知ったか朝鮮連呼のホラ吹き逃亡常習犯、ハロシス郡部くん(笑)(笑)(笑)





郡部くん:
兵庫県郡部在住の年齢詐称ネット廃人詐欺師
無類のホラ吹きで知ったか長文を終日5chに連投することをライフワークにするゆとり世代
また複アカや単発ID自演の常習犯
2000年代以降の後追いリスナーであるため80年代および90年代に見たライブがほとんど挙げられないことが特徴
カートコバーンと同じ病気自慢のメンヘラとしてもお馴染み
洋楽板最大の癌
(ハロシス郡部くんは知ったか郡部くんの別キャラ 当然海外でライブ見た系の話も全部嘘
今後更なる郡部くんの別キャラが登場する可能性が高いので要注意)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1680786808/103

文責:屁ファソ
*内容等に関する苦情はくれぐれもプロファイラーの屁ファソ氏に行ってください
0094名盤さん
垢版 |
2023/12/06(水) 12:02:42.43ID:cLUMAaZN
う~んこの洋楽板にいるロックファンには驚きだよ、
モドキというか、まがい物 それがロックの現実というか真実
いい年した発達がインターネットで妄想してんだろ
安い酒とかのんでアル中
生活も貧相だし発想も同様ね 空っぽだぜ、
負け組のエゴなんて、言葉の正しい意味でのロック
わかるか、洋楽板のコピペ荒らしのことだぜ、あれこそロックな生きざまだ
0095名盤さん
垢版 |
2023/12/06(水) 18:59:33.64ID:jERIX3wS
キレイな音楽はキレイな環境からしか生まれない(笑)
汚れや濁りなどの醜さは発生した時点でアウトなんです(笑)
劣悪な環境から生まれたクロンボ音楽など、
美的感覚に優れたものからすれば糞尿以下なんですよ(爆笑) 

キレイな音楽はキレイな環境からしか生まれない(笑)
汚れや濁りなどの醜さは発生した時点でアウトなんです(笑)
劣悪な環境から生まれたクロンボ音楽など、
美的感覚に優れたものからすれば糞尿以下なんですよ(爆笑) 

キレイな音楽はキレイな環境からしか生まれない(笑)
汚れや濁りなどの醜さは発生した時点でアウトなんです(笑)
劣悪な環境から生まれたクロンボ音楽など、
美的感覚に優れたものからすれば糞尿以下なんですよ(爆笑) 

キレイな音楽はキレイな環境からしか生まれない(笑)
汚れや濁りなどの醜さは発生した時点でアウトなんです(笑)
劣悪な環境から生まれたクロンボ音楽など、
美的感覚に優れたものからすれば糞尿以下なんですよ(爆笑) 

キレイな音楽はキレイな環境からしか生まれない(笑)
汚れや濁りなどの醜さは発生した時点でアウトなんです(笑)
劣悪な環境から生まれたクロンボ音楽など、
美的感覚に優れたものからすれば糞尿以下なんですよ(爆笑)
0096名盤さん
垢版 |
2023/12/06(水) 21:10:05.66ID:jt/Z3xvy
>>95
ここでも知ったか朝鮮連呼のホラ吹き逃亡常習犯、ハロシス郡部くん(笑)(笑)(笑)





郡部くん:
兵庫県郡部在住の年齢詐称ネット廃人詐欺師
無類のホラ吹きで知ったか長文を終日5chに連投することをライフワークにするゆとり世代
また複アカや単発ID自演の常習犯
2000年代以降の後追いリスナーであるため80年代および90年代に見たライブがほとんど挙げられないことが特徴
カートコバーンと同じ病気自慢のメンヘラとしてもお馴染み
洋楽板最大の癌
(ハロシス郡部くんは知ったか郡部くんの別キャラ 当然海外でライブ見た系の話も全部嘘
今後更なる郡部くんの別キャラが登場する可能性が高いので要注意)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1680786808/103

文責:屁ファソ
*内容等に関する苦情はくれぐれもプロファイラーの屁ファソ氏に行ってください
0097名盤さん
垢版 |
2023/12/07(木) 10:01:18.30ID:WNZ43f4g
素晴らしい音楽はキレイな心からしか生まれない(笑)
汚れたプログレ・濁りきったパンク・醜いメタルは聴いた時点でアウトなんです(笑)
レイシストの邪悪な心から生まれたロッ糞=騒音など、
美的感覚に優れたものからすれば,
糞尿以下なんですよ
0098名盤さん
垢版 |
2023/12/07(木) 13:57:14.80ID:6kSneTcd
>>97



悔しさのあまり、ただの精神論吐いて
見事にアホ晒しワロタwwwwwwwwwwwwwwww

悔しさのあまり、ただの精神論吐いて
見事にアホ晒しワロタwwwwwwwwwwwwwwww

悔しさのあまり、ただの精神論吐いて
見事にアホ晒しワロタwwwwwwwwwwwwwwww

悔しさのあまり、ただの精神論吐いて
見事にアホ晒しワロタwwwwwwwwwwwwwwww
0099名盤さん
垢版 |
2023/12/07(木) 13:57:26.01ID:6kSneTcd
0095名盤さん
2023/12/06(水) 18:59:33.64ID:jERIX3wS
キレイな音楽はキレイな環境からしか生まれない(笑)
汚れや濁りなどの醜さは発生した時点でアウトなんです(笑)
劣悪な環境から生まれたクロンボ音楽など、
美的感覚に優れたものからすれば糞尿以下なんですよ(爆笑) 

キレイな音楽はキレイな環境からしか生まれない(笑)
汚れや濁りなどの醜さは発生した時点でアウトなんです(笑)
劣悪な環境から生まれたクロンボ音楽など、
美的感覚に優れたものからすれば糞尿以下なんですよ(爆笑) 

キレイな音楽はキレイな環境からしか生まれない(笑)
汚れや濁りなどの醜さは発生した時点でアウトなんです(笑)
劣悪な環境から生まれたクロンボ音楽など、
美的感覚に優れたものからすれば糞尿以下なんですよ(爆笑) 

キレイな音楽はキレイな環境からしか生まれない(笑)
汚れや濁りなどの醜さは発生した時点でアウトなんです(笑)
劣悪な環境から生まれたクロンボ音楽など、
美的感覚に優れたものからすれば糞尿以下なんですよ(爆笑) 

キレイな音楽はキレイな環境からしか生まれない(笑)
汚れや濁りなどの醜さは発生した時点でアウトなんです(笑)
劣悪な環境から生まれたクロンボ音楽など、
美的感覚に優れたものからすれば糞尿以下なんですよ(爆笑)
0100名盤さん
垢版 |
2023/12/07(木) 16:00:11.87ID:1a2HL2K1
コピペ

黒人がポピュラー音楽を発展させた?
音楽理論や勉強や技術が音楽を発展させた?
はい、ご苦労さん 笑
では色んな人が頑張って社会が発展しましたが、
みんなが賢くて美男美女で幸福ですか? 笑
違いますよね?ww
肝心なのは最終的に賢かったり美男美女だったり
幸福かどうかであって、
発展や過程はその奴隷でしか無いんすよ 笑
結局、肝心なものを得られてない馬鹿で醜くて不幸な
奴隷根性の根暗ゴミが、5chなんかで的外れで無駄な
レスバで憂さ晴らししてるだけなんすよ

∞ノヽ丿ヽ八丿ヽ (≧□≦)ノヽ丿ヽ八丿ヽ∞

∞ノヽ丿ヽ八丿ヽ (≧□≦)ノヽ丿ヽ八丿ヽ∞ 
0101名盤さん
垢版 |
2023/12/08(金) 06:49:27.00ID:M+YEcsRL
>>100
ここでも知ったか朝鮮連呼のホラ吹き逃亡常習犯、ハロシス郡部くん(笑)(笑)(笑)





郡部くん:
兵庫県郡部在住の年齢詐称ネット廃人詐欺師
無類のホラ吹きで知ったか長文を終日5chに連投することをライフワークにするゆとり世代
また複アカや単発ID自演の常習犯
2000年代以降の後追いリスナーであるため80年代および90年代に見たライブがほとんど挙げられないことが特徴
カートコバーンと同じ病気自慢のメンヘラとしてもお馴染み
洋楽板最大の癌
(ハロシス郡部くんは知ったか郡部くんの別キャラ 当然海外でライブ見た系の話も全部嘘
今後更なる郡部くんの別キャラが登場する可能性が高いので要注意)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1680786808/103

文責:屁ファソ
*内容等に関する苦情はくれぐれもプロファイラーの屁ファソ氏に行ってください
0102名盤さん
垢版 |
2023/12/11(月) 18:24:47.84ID:crzljnIT
ヒップホップに負け
ラテン音楽に負け
カントリーに負ける

ロック おわた
0103名盤さん
垢版 |
2023/12/11(月) 20:49:19.96ID:Vz9wfo1l
>>102
ここでも知ったか朝鮮連呼のホラ吹き逃亡常習犯、ハロシス郡部くん(笑)(笑)(笑)





郡部くん:
兵庫県郡部在住の年齢詐称ネット廃人詐欺師
無類のホラ吹きで知ったか長文を終日5chに連投することをライフワークにするゆとり世代
また複アカや単発ID自演の常習犯
2000年代以降の後追いリスナーであるため80年代および90年代に見たライブがほとんど挙げられないことが特徴
カートコバーンと同じ病気自慢のメンヘラとしてもお馴染み
洋楽板最大の癌
(ハロシス郡部くんは知ったか郡部くんの別キャラ 当然海外でライブ見た系の話も全部嘘
今後更なる郡部くんの別キャラが登場する可能性が高いので要注意)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1680786808/103

文責:屁ファソ
*内容等に関する苦情はくれぐれもプロファイラーの屁ファソ氏に行ってください
0104名盤さん
垢版 |
2023/12/11(月) 20:53:11.32ID:lFksbVro
>>103



もしかしてそれ、スクリプトですか・・・?



ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ♪
0105名盤さん
垢版 |
2023/12/12(火) 02:52:50.73ID:8MxFZv5P
>>1
ここでも知ったか朝鮮連呼のホラ吹き逃亡常習犯、ハロシス郡部くん(笑)(笑)(笑)





郡部くん:
兵庫県郡部在住の年齢詐称ネット廃人詐欺師
無類のホラ吹きで知ったか長文を終日5chに連投することをライフワークにするゆとり世代
また複アカや単発ID自演の常習犯
2000年代以降の後追いリスナーであるため80年代および90年代に見たライブがほとんど挙げられないことが特徴
カートコバーンと同じ病気自慢のメンヘラとしてもお馴染み
洋楽板最大の癌
(ハロシス郡部くんは知ったか郡部くんの別キャラ 当然海外でライブ見た系の話も全部嘘
今後更なる郡部くんの別キャラが登場する可能性が高いので要注意)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1680786808/103

文責:屁ファソ
*内容等に関する苦情はくれぐれもプロファイラーの屁ファソ氏に行ってください
0106名盤さん
垢版 |
2023/12/12(火) 09:45:40.86ID:l/JEzrFu
>>105



もしかしてそれ、スクリプトですか・・・?



ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ♪
0107名盤さん
垢版 |
2023/12/12(火) 20:44:47.35ID:Xi7FiW7t
最近のメタルミュージシャンはいくらなんでも激しすぎる
落ち着いて聴けねぇよ

ハードロックとかLAメタルくらいのサウンドが日常的に聴くには適している
0108名盤さん
垢版 |
2023/12/12(火) 21:01:07.64ID:+mG3G79M
>>1
ここでも知ったか朝鮮連呼のホラ吹き逃亡常習犯、ハロシス郡部くん(笑)(笑)(笑)





郡部くん:
兵庫県郡部在住の年齢詐称ネット廃人詐欺師
無類のホラ吹きで知ったか長文を終日5chに連投することをライフワークにするゆとり世代
また複アカや単発ID自演の常習犯
2000年代以降の後追いリスナーであるため80年代および90年代に見たライブがほとんど挙げられないことが特徴
カートコバーンと同じ病気自慢のメンヘラとしてもお馴染み
洋楽板最大の癌
(ハロシス郡部くんは知ったか郡部くんの別キャラ 当然海外でライブ見た系の話も全部嘘
今後更なる郡部くんの別キャラが登場する可能性が高いので要注意)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1680786808/103

文責:屁ファソ
*内容等に関する苦情はくれぐれもプロファイラーの屁ファソ氏に行ってください
0109名盤さん
垢版 |
2023/12/12(火) 21:03:22.40ID:l/JEzrFu
>>108 >>105



もしかしてそれ、「単発の手動スクリプト」ですか・・・?



ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ♪
0110名盤さん
垢版 |
2023/12/13(水) 08:22:11.51ID:6Jh4cG3E
>>1
ここでも知ったか朝鮮連呼のホラ吹き逃亡常習犯、ハロシス郡部くん(笑)(笑)(笑)





郡部くん:
兵庫県郡部在住の年齢詐称ネット廃人詐欺師
無類のホラ吹きで知ったか長文を終日5chに連投することをライフワークにするゆとり世代
また複アカや単発ID自演の常習犯
2000年代以降の後追いリスナーであるため80年代および90年代に見たライブがほとんど挙げられないことが特徴
カートコバーンと同じ病気自慢のメンヘラとしてもお馴染み
洋楽板最大の癌
(ハロシス郡部くんは知ったか郡部くんの別キャラ 当然海外でライブ見た系の話も全部嘘
今後更なる郡部くんの別キャラが登場する可能性が高いので要注意)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1680786808/103

文責:屁ファソ
*内容等に関する苦情はくれぐれもプロファイラーの屁ファソ氏に行ってください
0111名盤さん
垢版 |
2023/12/13(水) 09:25:15.50ID:77o109wD
>>110



もしかして、それも「手動の単発スクリプト」ですか・・・? ↓



メタルは神の音楽 Part25
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1701857808/599



ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ♪
0112名盤さん
垢版 |
2023/12/14(木) 08:26:40.19ID:Fxhp6SK6
>>1
ここでも知ったか朝鮮連呼のホラ吹き逃亡常習犯、ハロシス郡部くん(笑)(笑)(笑)





郡部くん:
兵庫県郡部在住の年齢詐称ネット廃人詐欺師
無類のホラ吹きで知ったか長文を終日5chに連投することをライフワークにするゆとり世代
また複アカや単発ID自演の常習犯
2000年代以降の後追いリスナーであるため80年代および90年代に見たライブがほとんど挙げられないことが特徴
カートコバーンと同じ病気自慢のメンヘラとしてもお馴染み
洋楽板最大の癌
(ハロシス郡部くんは知ったか郡部くんの別キャラ 当然海外でライブ見た系の話も全部嘘
今後更なる郡部くんの別キャラが登場する可能性が高いので要注意)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1680786808/103

文責:屁ファソ
*内容等に関する苦情はくれぐれもプロファイラーの屁ファソ氏に行ってください
0113名盤さん
垢版 |
2023/12/14(木) 08:46:53.49ID://MumWLY
>>112



もしかして、それも「手動の単発スクリプト」ですか・・・? ↓



メタルは神の音楽 Part25
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1701857808/599



ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ♪
0114名盤さん
垢版 |
2023/12/15(金) 09:15:27.01ID:4WMo2XWW
>>1
ここでも知ったか朝鮮連呼のホラ吹き逃亡常習犯、ハロシス郡部くん(笑)(笑)(笑)





郡部くん:
兵庫県郡部在住の年齢詐称ネット廃人詐欺師
無類のホラ吹きで知ったか長文を終日5chに連投することをライフワークにするゆとり世代
また複アカや単発ID自演の常習犯
2000年代以降の後追いリスナーであるため80年代および90年代に見たライブがほとんど挙げられないことが特徴
カートコバーンと同じ病気自慢のメンヘラとしてもお馴染み
洋楽板最大の癌
(ハロシス郡部くんは知ったか郡部くんの別キャラ 当然海外でライブ見た系の話も全部嘘
今後更なる郡部くんの別キャラが登場する可能性が高いので要注意)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1680786808/103

文責:屁ファソ
*内容等に関する苦情はくれぐれもプロファイラーの屁ファソ氏に行ってください
0115名盤さん
垢版 |
2023/12/15(金) 09:55:42.06ID:X4iVucPo
>>114



もしかして、それも「手動の単発スクリプト」ですか・・・? ↓



メタルは神の音楽 Part25
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1701857808/539-603



ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ♪
0116名盤さん
垢版 |
2023/12/16(土) 20:01:28.96ID:qfJVJKCl
>>1
ここでも知ったか朝鮮連呼のホラ吹き逃亡常習犯、ハロシス郡部くん(笑)(笑)(笑)





郡部くん:
兵庫県郡部在住の年齢詐称ネット廃人詐欺師
無類のホラ吹きで知ったか長文を終日5chに連投することをライフワークにするゆとり世代
また複アカや単発ID自演の常習犯
2000年代以降の後追いリスナーであるため80年代および90年代に見たライブがほとんど挙げられないことが特徴
カートコバーンと同じ病気自慢のメンヘラとしてもお馴染み
洋楽板最大の癌
(ハロシス郡部くんは知ったか郡部くんの別キャラ 当然海外でライブ見た系の話も全部嘘
今後更なる郡部くんの別キャラが登場する可能性が高いので要注意)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1680786808/103

文責:屁ファソ
*内容等に関する苦情はくれぐれもプロファイラーの屁ファソ氏に行ってください
0117名盤さん
垢版 |
2023/12/16(土) 20:02:02.32ID:X1N9HDiQ
>>116



もしかして、それも「手動の単発スクリプト」ですか・・・? ↓



メタルは神の音楽 Part25
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1701857808/539-603



ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ♪
0118名盤さん
垢版 |
2023/12/17(日) 15:12:51.70ID:+W+a4pig
>>1
ここでも知ったか朝鮮連呼のホラ吹き逃亡常習犯、ハロシス郡部くん(笑)(笑)(笑)





郡部くん:
兵庫県郡部在住の年齢詐称ネット廃人詐欺師
無類のホラ吹きで知ったか長文を終日5chに連投することをライフワークにするゆとり世代
また複アカや単発ID自演の常習犯
2000年代以降の後追いリスナーであるため80年代および90年代に見たライブがほとんど挙げられないことが特徴
カートコバーンと同じ病気自慢のメンヘラとしてもお馴染み
洋楽板最大の癌
(ハロシス郡部くんは知ったか郡部くんの別キャラ 当然海外でライブ見た系の話も全部嘘
今後更なる郡部くんの別キャラが登場する可能性が高いので要注意)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1680786808/103

文責:屁ファソ
*内容等に関する苦情はくれぐれもプロファイラーの屁ファソ氏に行ってください
0119名盤さん
垢版 |
2023/12/17(日) 19:25:05.72ID:WmtVPmuS
>>118



もしかして、それも「手動の単発スクリプト」ですか・・・? ↓



メタルは神の音楽 Part25
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1701857808/539-603



ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ♪
0120名盤さん
垢版 |
2023/12/22(金) 22:28:46.88ID:kZKeml4a
ロッキンオンに脳を洗脳され
ロックに人生を破壊された者の
悲惨な末路を知りたければ、

洋楽板のコピペ発狂連投を見よ
0121名盤さん
垢版 |
2023/12/22(金) 23:27:04.05ID:HJdxQ/0Z
糖尿ジジイ保守
0122名盤さん
垢版 |
2023/12/22(金) 23:48:56.51ID:akwk7yRW
つーかよ・・・



>>121

フランス書院の汚痔ちゃんが低学歴コンプレックスでダウン症レベルのバカの生まれついちゃってるって証拠は ↓ に揃ってますけど、

メタルは神の音楽 Part26
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1702461308/9-13


俺がビーガンだったり糖尿病だったりって証拠、ライター詐称のプリンセスプリンセス大好きッ仔汚痔ちゃんに示せますぅ・・・?



ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ♪
0123名盤さん
垢版 |
2023/12/23(土) 07:18:18.38ID:fimnmNIY
>>120
ここでも知ったか朝鮮連呼のホラ吹き逃亡常習犯、ハロシス郡部くん(笑)(笑)(笑)











郡部くん:
兵庫県郡部在住の年齢詐称ネット廃人詐欺師
無類のホラ吹きで知ったか長文を終日5chに連投することをライフワークにするゆとり世代
また複アカや単発ID自演の常習犯
2000年代以降の後追いリスナーであるため80年代および90年代に見たライブがほとんど挙げられないことが特徴
カートコバーンと同じ病気自慢のメンヘラとしてもお馴染み
洋楽板最大の癌
(ハロシス郡部くんは知ったか郡部くんの別キャラ 当然海外でライブ見た系の話も全部嘘
今後更なる郡部くんの別キャラが登場する可能性が高いので要注意)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1680786808/103

文責:屁ファソ
*内容等に関する苦情はくれぐれもプロファイラーの屁ファソ氏に行ってください
0124名盤さん
垢版 |
2023/12/23(土) 09:11:22.26ID:wIAy9SZi
>>123 はスノッブ気取りの知ったかぶりフランス書院汚痔ちゃんってライター詐称の高齢知的障害児さんで、馬糞臭い昭和歌謡ロックのプリンセスプリンセス大好きッ仔さんでッす♪ ↓


https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/musice/1672649460/141

141 名盤さん 2023/01/06(金) 12:32:18.71
つーかレッドウォリアーズはシャケとコンマが元レベッカなので
レベッカの方が好きなのは当然ですよね
それとおれはプリプリのコピーバンド出身なんでプリプリは神ですよねw
ID:who6CsnN(2/2)


https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/musice/1669618233/584-586

584 名盤さん 2023/01/06(金) 12:39:25.24
プリプリのダイアモンドはモータウンビートの名曲なんで
ブラックミュージックファンにもオヌヌメ致しますw
ID:who6CsnN(3/4)

586 名盤さん 2023/01/06(金) 12:46:26.39
デレクベイリーは超重要
勿論プリプリよりも好きですし
いや~プリプリよりは下かw
ID:who6CsnN(4/4)

.

まぁ、猿の下痢便垂れ流しに付加価値付けて汚痔ちゃんみたいな馬鹿に売り付ける商売やってるデレクベイリーみたいな鼻くそよりもプリプリの方が上かもねぇ・・・

ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ♪
0125名盤さん
垢版 |
2023/12/24(日) 06:44:10.95ID:+YbKEa/I
>>1
ここでも知ったか朝鮮連呼のホラ吹き逃亡常習犯、ハロシス郡部くん(笑)(笑)(笑)











郡部くん:
兵庫県郡部在住の年齢詐称ネット廃人詐欺師
無類のホラ吹きで知ったか長文を終日5chに連投することをライフワークにするゆとり世代
また複アカや単発ID自演の常習犯
2000年代以降の後追いリスナーであるため80年代および90年代に見たライブがほとんど挙げられないことが特徴
カートコバーンと同じ病気自慢のメンヘラとしてもお馴染み
洋楽板最大の癌
(ハロシス郡部くんは知ったか郡部くんの別キャラ 当然海外でライブ見た系の話も全部嘘
今後更なる郡部くんの別キャラが登場する可能性が高いので要注意)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1680786808/103

文責:屁ファソ
*内容等に関する苦情はくれぐれもプロファイラーの屁ファソ氏に行ってください
0126名盤さん
垢版 |
2023/12/24(日) 08:36:44.18ID:5ScOrPtp
>>125 はスノッブ気取りの知ったかぶりフランス書院汚痔ちゃんってライター詐称の高齢知的障害児さんで、馬糞臭い昭和歌謡ロックのプリンセスプリンセス大好きッ仔さんでッす♪ ↓


https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/musice/1672649460/141

141 名盤さん 2023/01/06(金) 12:32:18.71
つーかレッドウォリアーズはシャケとコンマが元レベッカなので
レベッカの方が好きなのは当然ですよね
それとおれはプリプリのコピーバンド出身なんでプリプリは神ですよねw
ID:who6CsnN(2/2)


https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/musice/1669618233/584-586

584 名盤さん 2023/01/06(金) 12:39:25.24
プリプリのダイアモンドはモータウンビートの名曲なんで
ブラックミュージックファンにもオヌヌメ致しますw
ID:who6CsnN(3/4)

586 名盤さん 2023/01/06(金) 12:46:26.39
デレクベイリーは超重要
勿論プリプリよりも好きですし
いや~プリプリよりは下かw
ID:who6CsnN(4/4)

.

まぁ、猿の下痢便垂れ流しに付加価値付けて汚痔ちゃんみたいな馬鹿に売り付ける商売やってるデレクベイリーみたいな鼻くそよりもプリプリの方が上かもねぇ・・・

ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ♪
0127名盤さん
垢版 |
2023/12/26(火) 14:06:16.57ID:XkG4uKB0
けけけさんのクリスマス

1.エアクリスマスパーティー(本当はずっと洋楽板でコピペ荒らし)
2.エア彼女とエアチキン食ってエアシャンパン飲んでエア二日酔い
3.そのあとエア音楽家きどってエア楽器練習(子供用のバイオリンはもう弦も貼ってないからね)
4.エアクリプレ(自分で買った中古のCDそれも100円コーナーに置いてあったやつを数枚)
5.エアセックス(言葉の正しい意味でのロックをBGMに直角鋭角にアタマと体を揺らすオナニー行為)
6.年末年始の予定は毎日そうだけど5chで独り言とコピペ荒らししかないYO☆彡
0128名盤さん
垢版 |
2023/12/26(火) 14:19:08.08ID:wyYSmAtv
そんな事言っちゃケケケさんが可哀想よw
0129名盤さん
垢版 |
2023/12/26(火) 19:13:53.57ID:4wXzpYm1
0105名盤さん
2023/12/26(火) 19:11:13.10ID:4wXzpYm1
2023/12/19(火) 17:41:18.93ID:d4bNBleKM
黒人音楽は根本が下等・下劣な音楽 笑

知性や美的感覚が優れているがゆえに
科学でも芸術でも世界の覇者になった白人が
世界の美を落とし込んだのが白人音楽

黒人音楽やアジアの音楽は劣悪な環境における
人間の劣情から生まれたモノばかり 笑
だから感情論や精神論から抜け出せないwwww 

次元が違うのよ 笑

確かに黒人音楽はポピュラー音楽の発展を「下で」支えた
しかしそれは言わばウンコが肥料として社会を「下で」支えたのと同じww
あ、別に黒人がウンコなんて言ってませんよ 爆笑
まー外見は(自粛wwwwwwwww)

差別云々は政治経済的都合で人為的に作られた単なる建前
現実世界まして美の世界においては白人が圧倒的に上
学校や企業や政治は生産性重視なんで差別が不合理になるだけで、
美の世界では美醜をガンガン差別・区別する方が合理的
合理的な差別が肯定されるのは最高裁の判例でも示された
美を追求すすならば容赦なくガンガン美醜で差別・区別し、
醜いモノは容赦なく排除・切り捨てるのは必然

業界は楽器や機材や革命的なシステム導入にコスト掛けたくないから、
コストが掛からない歌やリズムなどを重視する黒人音楽を推し、
それにまんまと世間がハマってるだけ
SNS時代は業界がアホ雑魚大衆を誘導するのに好都合だなー 笑
0130名盤さん
垢版 |
2023/12/27(水) 08:38:47.65ID:Ov5SA5K8
>>129
ここでも知ったか朝鮮連呼のホラ吹き逃亡常習犯、ハロシス郡部くん(笑)(笑)(笑) 郡部くん: 兵庫県郡部在住の年齢詐称ネット廃人詐欺師 無類のホラ吹きで知ったか長文を終日5chに連投することをライフワークにするゆとり世代 また複アカや単発ID自演の常習犯 2000年代以降の後追いリスナーであるため80年代および90年代に見たライブがほとんど挙げられないことが特徴 カートコバーンと同じ病気自慢のメンヘラとしてもお馴染み 洋楽板最大の癌 (ハロシス郡部くんは知ったか郡部くんの別キャラ 当然海外でライブ見た系の話も全部嘘 今後更なる郡部くんの別キャラが登場する可能性が高いので要注意) https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1680786808/103 文責:屁ファソ *内容等に関する苦情はくれぐれもプロファイラーの屁ファソ氏に行ってください
0131名盤さん
垢版 |
2023/12/27(水) 11:06:55.08ID:895WU1JS
>>130 はスノッブ気取りの知ったかぶりフランス書院汚痔ちゃんってライター詐称の高齢知的障害児さんで、馬糞臭い昭和歌謡ロックのプリンセスプリンセス大好きッ仔さんでッす♪ ↓


https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/musice/1672649460/141

141 名盤さん 2023/01/06(金) 12:32:18.71
つーかレッドウォリアーズはシャケとコンマが元レベッカなので
レベッカの方が好きなのは当然ですよね
それとおれはプリプリのコピーバンド出身なんでプリプリは神ですよねw
ID:who6CsnN(2/2)


https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/musice/1669618233/584-586

584 名盤さん 2023/01/06(金) 12:39:25.24
プリプリのダイアモンドはモータウンビートの名曲なんで
ブラックミュージックファンにもオヌヌメ致しますw
ID:who6CsnN(3/4)

586 名盤さん 2023/01/06(金) 12:46:26.39
デレクベイリーは超重要
勿論プリプリよりも好きですし
いや~プリプリよりは下かw
ID:who6CsnN(4/4)

.

まぁ、猿の下痢便垂れ流しに付加価値付けて汚痔ちゃんみたいな馬鹿に売り付ける商売やってるデレクベイリーみたいな鼻くそよりもプリプリの方が上かもねぇ・・・

ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ♪
0132名盤さん
垢版 |
2023/12/28(木) 14:24:16.66ID:w0hKuB6i
けけけくんの今年の振り返り

5ちゃんでしか会話しなかった
5ちゃんで独りよがりのロック論を話すことしかしなかった
5ちゃんでそれを論破されて発狂してコピペ荒らししかしなかった
5ちゃんでも結局誰からも相手にされなかった
5ちゃんで使ったユニベルの残りポイントもゼロしかなかった
0133名盤さん
垢版 |
2023/12/28(木) 14:40:31.42ID:a+CgVi84
>>132



死ぬまで俺に一生懸命なダウン症児クンってば、またナニひとつ具体反論出来ないまんま泣いちゃってるのぅ・・・? ↓



282 名盤さん 2023/12/21(木) 01:35:58.74 ID:sQEPPFIC
>>281



ほらぁ?

どしたの??



>>278 以外の「ロック/ロック楽曲の定義」はいつになったら示せるのぅ・・・?



キミみたいな生まれつきの仔って、口惜しがる事ばっかり人一倍で、ヒト並みの事はナニひとつ出来ませんよねぇ・・・

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1702695922/282
0134名盤さん
垢版 |
2023/12/28(木) 14:43:21.26ID:a+CgVi84
>>132



俺相手に限らず、誰に対しても自身が好きな音楽家や作品を明かす事すらも出来ないまんま俺への劣等感と憎しみでグッチャグチャになってるキミが後生大事に隠して守らなきゃなんないダウン症児向けのゴミとは違って、Univers Zero の UZED がロックの最高到達点なのは単なる事実ですよ♪



死ぬまで俺に一生懸命なキミは、バカにされるのが恐くて恥ずかしくて、死んでも自身のフェイバリットを明かせないでしょ?

その歳になっても自身の趣味嗜好にすら自信が持てないから、日々劣等感と後悔ばかりを募らせちゃうワケです・・・w



因みに Univers Zero の UZED がロックの最高到達点だって仔細な説明は ↓ にしてありまッす♪

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1681192491/143-151



ラジオ屁やらエドシーランやらケンドリックラマーみたいに反復パートが2小節多かろうが4小節少なかろうが誰も気にならない気にしない様な雰囲気商売のゴミとは、違うのですよ?
0135名盤さん
垢版 |
2024/01/05(金) 16:05:06.22ID:yhd6+Gao
ロック・・
もうすっかりぶっ壊れてしもーて・・・
哀れね
0136名盤さん
垢版 |
2024/01/06(土) 08:13:45.94ID:Ooh/FxHl
>>135
ここでも知ったか朝鮮連呼のホラ吹き逃亡常習犯、ハロシス郡部くん(笑)(笑)(笑)











郡部くん:
兵庫県郡部在住の年齢詐称ネット廃人詐欺師
無類のホラ吹きで知ったか長文を終日5chに連投することをライフワークにするゆとり世代
また複アカや単発ID自演の常習犯
2000年代以降の後追いリスナーであるため80年代および90年代に見たライブがほとんど挙げられないことが特徴
カートコバーンと同じ病気自慢のメンヘラとしてもお馴染み
洋楽板最大の癌
(ハロシス郡部くんは知ったか郡部くんの別キャラ 当然海外でライブ見た系の話も全部嘘
今後更なる郡部くんの別キャラが登場する可能性が高いので要注意)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1680786808/103

文責:屁ファソ
*内容等に関する苦情はくれぐれもプロファイラーの屁ファソ氏に行ってください
0137名盤さん
垢版 |
2024/01/09(火) 02:44:31.41ID:8f1Hc1Jc
文体だけでもロックが好きかどうかはすぐにわかるよな
頭の悪さがにじみ出てるから
洋楽板が唯一のお友達の童貞ぼっち発達豚
こいつらがロックとかいう騒音公害を愛聴してる
0138名盤さん
垢版 |
2024/01/09(火) 20:13:50.93ID:suPwLnqj
0772名盤さん
2024/01/09(火) 19:40:00.01ID:o4lQONsp
黒人音楽は汚い事が証明されてる(笑)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1704778161/l50

0001名盤さん
2024/01/09(火) 14:29:21.31ID:G/jpMLLI
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1701238033/121
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1701238033/122
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1701238033/123

醜悪な黒人信者が白人の美しさに嫉妬してゴミスレ立てたり誹謗中傷してるけど、実際に汚いのは黒人であり、黒人は声や楽器の音色が汚い、つまり黒人音楽は汚いという事が、このようにハッキリと証明されてます

(>〇<)あははははははははは

(>〇<)あははははははははは
0139名盤さん
垢版 |
2024/01/11(木) 10:08:12.69ID:K3MUDR1K
>>138
ここでも知ったか朝鮮連呼のホラ吹き逃亡常習犯、ハロシス郡部くん(笑)(笑)(笑)














郡部くん:
兵庫県郡部在住の年齢詐称ネット廃人詐欺師
無類のホラ吹きで知ったか長文を終日5chに連投することをライフワークにするゆとり世代
また複アカや単発ID自演の常習犯
2000年代以降の後追いリスナーであるため80年代および90年代に見たライブがほとんど挙げられないことが特徴
カートコバーンと同じ病気自慢のメンヘラとしてもお馴染み
洋楽板最大の癌
(ハロシス郡部くんは知ったか郡部くんの別キャラ 当然海外でライブ見た系の話も全部嘘
今後更なる郡部くんの別キャラが登場する可能性が高いので要注意)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1680786808/103

文責:屁ファソ
*内容等に関する苦情はくれぐれもプロファイラーの屁ファソ氏に行ってください
0140名盤さん
垢版 |
2024/01/11(木) 10:16:56.70ID:cTDnZBX8
汚痔ちゃんが日々続けなけりゃ済まないそれは、きっとこの世の全てへの復讐なのね・・・
0141名盤さん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:30:19.20ID:xQqqBb7B
まともな音楽好きからしたら
ロック信者は生ゴミで
メタル信者は糞尿だな

まあそれでもロックの中には聴けるのもあるが
メタルは白人の中でもレイシストみたいな汚い歪んだ心を持つものに好まれる
負け組のための騒音でしかないね
0142名盤さん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:53:32.80ID:iYgL22JE
>>141

ここでも知ったか朝鮮連呼のホラ吹き逃亡常習犯、ハロシス郡部くん(笑)(笑)(笑)














郡部くん:
兵庫県郡部在住の年齢詐称ネット廃人詐欺師
無類のホラ吹きで知ったか長文を終日5chに連投することをライフワークにするゆとり世代
また複アカや単発ID自演の常習犯
2000年代以降の後追いリスナーであるため80年代および90年代に見たライブがほとんど挙げられないことが特徴
カートコバーンと同じ病気自慢のメンヘラとしてもお馴染み
洋楽板最大の癌
(ハロシス郡部くんは知ったか郡部くんの別キャラ 当然海外でライブ見た系の話も全部嘘
今後更なる郡部くんの別キャラが登場する可能性が高いので要注意)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1680786808/103

文責:屁ファソ
*内容等に関する苦情はくれぐれもプロファイラーの屁ファソ氏に行ってください
0143名盤さん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:55:06.33ID:JuvEd68i
>>142 はスノッブ気取りの知ったかぶりフランス書院汚痔ちゃんってライター詐称の高齢知的障害児さんで、馬糞臭い昭和歌謡ロックのプリンセスプリンセス大好きッ仔さんでッす♪ ↓


https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/musice/1672649460/141

141 名盤さん 2023/01/06(金) 12:32:18.71
つーかレッドウォリアーズはシャケとコンマが元レベッカなので
レベッカの方が好きなのは当然ですよね
それとおれはプリプリのコピーバンド出身なんでプリプリは神ですよねw
ID:who6CsnN(2/2)


https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/musice/1669618233/584-586

584 名盤さん 2023/01/06(金) 12:39:25.24
プリプリのダイアモンドはモータウンビートの名曲なんで
ブラックミュージックファンにもオヌヌメ致しますw
ID:who6CsnN(3/4)

586 名盤さん 2023/01/06(金) 12:46:26.39
デレクベイリーは超重要
勿論プリプリよりも好きですし
いや~プリプリよりは下かw
ID:who6CsnN(4/4)

.

まぁ、猿の下痢便垂れ流しに付加価値付けて汚痔ちゃんみたいな馬鹿に売り付ける商売やってるデレクベイリーみたいな鼻くそよりもプリプリの方が上かもねぇ・・・

ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ♪
0144名盤さん
垢版 |
2024/01/12(金) 12:32:27.90ID:ygxm2iJH
ハードロック、メタル以外の音楽は基本的に ''弱体化音楽'' です
聴いても生活が充実するどころか ''足枷'' でしかありません

つまりそんな代物を陽キャ御用達とか思って愛聴している人間はただのアフォというだけなのです
0145BIGGERA CURL(ビジェラ・カール)
垢版 |
2024/01/12(金) 22:04:33.34ID:7NtDfVoE
現在、アメブロの有志(エマニュエル浜口さん、ロデオさん、LIVEWIREさん,,haru*さん等)によって、
BURRN誌に若者向けメタルを載せるよう要望書を出す計画が立てられています。
日本のメタルシーンはBURRN誌の
(ジミーや、yuko_nijiや、ヒポポタマスダレの様な、ダサいやつが聞くような)
ビックインジャパンジャンルのダサいメロスピ/メロパワやベテランメタル
しか載せない方向性がそのまま反映されているので
海外では海外で主流のメタルを中心にメタルは活況で盛り上がっているのに対して
日本はメタルファンの高齢化によって衰退の道をたどっています。
BURRN誌アンチである私もシーンの動向を知るために
毎月BURRN誌を買い続けなければならない状況です
この計画にご賛同いただける方は下記の記事にコメントいただくか、
私のTwitterまでコメント下さい。
https://ameblo.jp/erkyperkyfly/entry-12819121412.html
https://twitter.com/erkyclaw

我々の活動が実を結んでNEMOPHILAが表紙になりました!!
ヒポポタマスダレ見たいな老害はTwitter等で文句ばかり
言っていますがhttps://ameblo.jp/erkyperkyfly/entry-12836291482.html
日本の日本のメタルシーンのために
この路線がこれからも続く様活動を続けたいと思います。
https://twitter.com/thejimwatkins
0146名盤さん
垢版 |
2024/01/13(土) 07:59:26.98ID:v0fFxlzQ
>>144
ここでも知ったか朝鮮連呼のホラ吹き逃亡常習犯、ハロシス郡部くん(笑)(笑)(笑)











郡部くん:
兵庫県郡部在住の年齢詐称ネット廃人詐欺師
無類のホラ吹きで知ったか長文を終日5chに連投することをライフワークにするゆとり世代
また複アカや単発ID自演の常習犯
2000年代以降の後追いリスナーであるため80年代および90年代に見たライブがほとんど挙げられないことが特徴
カートコバーンと同じ病気自慢のメンヘラとしてもお馴染み
洋楽板最大の癌
(ハロシス郡部くんは知ったか郡部くんの別キャラ 当然海外でライブ見た系の話も全部嘘
今後更なる郡部くんの別キャラが登場する可能性が高いので要注意)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1680786808/103

文責:屁ファソ
*内容等に関する苦情はくれぐれもプロファイラーの屁ファソ氏に行ってください
0147名盤さん
垢版 |
2024/01/13(土) 09:09:06.71ID:dl3+Bk0f
>>146 はスノッブ気取りの知ったかぶりフランス書院汚痔ちゃんってライター詐称の高齢知的障害児さんで、馬糞臭い昭和歌謡ロックのプリンセスプリンセス大好きッ仔さんでッす♪ ↓


https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/musice/1672649460/141

141 名盤さん 2023/01/06(金) 12:32:18.71
つーかレッドウォリアーズはシャケとコンマが元レベッカなので
レベッカの方が好きなのは当然ですよね
それとおれはプリプリのコピーバンド出身なんでプリプリは神ですよねw
ID:who6CsnN(2/2)


https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/musice/1669618233/584-586

584 名盤さん 2023/01/06(金) 12:39:25.24
プリプリのダイアモンドはモータウンビートの名曲なんで
ブラックミュージックファンにもオヌヌメ致しますw
ID:who6CsnN(3/4)

586 名盤さん 2023/01/06(金) 12:46:26.39
デレクベイリーは超重要
勿論プリプリよりも好きですし
いや~プリプリよりは下かw
ID:who6CsnN(4/4)

.

まぁ、猿の下痢便垂れ流しに付加価値付けて汚痔ちゃんみたいな馬鹿に売り付ける商売やってるデレクベイリーみたいな鼻くそよりもプリプリの方が上かもねぇ・・・

ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ♪
0148名盤さん
垢版 |
2024/01/15(月) 01:59:24.68ID:Cdsnhx2W
だっせー

クリード
ニッケルバック
コールドプレイ

ハロウィン
ガンマレイ
KREATOR (クリエイター)

くっせー
0149名盤さん
垢版 |
2024/01/15(月) 07:32:53.80ID:2nam+YZ7
>>1
汚いクロンボ音楽が抜けてる爆

汚いクロンボ音楽が抜けてる爆

汚いクロンボ音楽が抜けてる爆

汚いクロンボ音楽が抜けてる爆
0150名盤さん
垢版 |
2024/01/19(金) 13:17:25.23ID:Dh7jDia0
だっせー

ユーツー
スミス
ニルバナ
ガンズアンドなんとか
オアシス
クリード
ニッケルバック
コールドプレイ
0151名盤さん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:18:05.08ID:daYXXdZJ
女性が拷問されても結婚したくないと思う男性の特徴

1. 自己中心的で私生活やロックのどうでもいい話を延々としている
2. いつもロックバンドやるぞとかできもしないことばかり言っている
3. 自分のことオイラと呼ぶような70年代ロック老人
4. 親にパラサイトしている貧乏な甲斐性なしパンクス
5. いわゆる不細工で短足なデブのメタラー
6. 自分大好きでとかく自慢したがるホラ吹きロキノン系
7. 器がとにかく小さいプログレのヲタク
8. 弱虫のくせに口喧嘩自慢のロックンローラー
9. 無職なのにエアロックミュージシャン気取り
10.5chとロックだけが唯一のライフワーク
0152名盤さん
垢版 |
2024/01/25(木) 01:02:44.45ID:XVtwHMsV
パンクはくだらんよ
しょうもない若者や労働者階級のリアルみたいなイメージ戦略でハッタリこいて
不良気分になりたい馬鹿を釣っているだけ
聴いたところで不良になんかなれるわけねーのにw
ワルになりたいならよりサウンドの不良性の高いヒップホップを聴いた方が "合理的"かつ "効率的"
0154名盤さん
垢版 |
2024/02/06(火) 09:27:41.28ID:j9BgJ8+T
パンク信者やメタル信者などのダサ臭キモジジイは時代遅れの老害で
感覚がゴミで美醜が分からず、BPMの速さ、歌詞や歌メロでしか音楽が分からないww

顔がキレイでスマートなライフスタイルのリア充を妬み、
日々負け惜しみの誹謗中傷をして惨めだなーww

しかも不特定多数相手にしてナンボの匿名掲示板で、特定の個人に粘着して必死に負け惜しみwwww
しかも身分証明が不要な格安SIMをサブ回線に使う余裕も無く、5chにメインの回線使って必死wwww
0155名盤さん
垢版 |
2024/02/06(火) 10:29:42.16ID:lOBpzkBO
やんちゃに虐められて顔真っ赤っかにしてたヘタレ糞デブ その名は吉松良浩 長州小力似の糞デブwwwwwwwwwwwww

やんちゃに虐められて顔真っ赤っかにしてたヘタレ糞デブ その名は吉松良浩 長州小力似の糞デブwwwwwwwwwwwww

やんちゃに虐められて顔真っ赤っかにしてたヘタレ糞デブ その名は吉松良浩 長州小力似の糞デブwwwwwwwwwwwww

やんちゃに虐められて顔真っ赤っかにしてたヘタレ糞デブ その名は吉松良浩 長州小力似の糞デブwwwwwwwwwwwww

やんちゃに虐められて顔真っ赤っかにしてたヘタレ糞デブ その名は吉松良浩 長州小力似の糞デブwwwwwwwwwwwww

やんちゃに虐められて顔真っ赤っかにしてたヘタレ糞デブ その名は吉松良浩 長州小力似の糞デブwwwwwwwwwwwww

やんちゃに虐められて顔真っ赤っかにしてたヘタレ糞デブ その名は吉松良浩 長州小力似の糞デブwwwwwwwwwwwww

やんちゃに虐められて顔真っ赤っかにしてたヘタレ糞デブ その名は吉松良浩 長州小力似の糞デブwwwwwwwwwwwww

やんちゃに虐められて顔真っ赤っかにしてたヘタレ糞デブ その名は吉松良浩 長州小力似の糞デブwwwwwwwwwwwww
0156名盤さん
垢版 |
2024/02/12(月) 13:28:52.62ID:qzU5GBq/
ださい青春パンクバンドは20年前まではいくらでもいたけど
もうパンクって絶滅したん??
現代だとパンクバンドってアイドルのバンドを指す言葉になってるぞ
0157名盤さん
垢版 |
2024/02/13(火) 09:36:01.06ID:mSr4aPZ0
ハードロックメタル(と言っても様々だが)は基本的にとにかく身体と脳を動かす音楽
だからHRHMが好きな人間はとにかく能動的な人間なはず
0158名盤さん
垢版 |
2024/02/13(火) 09:39:11.26ID:mSr4aPZ0
個人的には


ヘヴィメタルはやりすぎだと思ってる
激しすぎて確かに身体動くけどアスリートかなんかじゃないとそもそも楽しく聴けないだろアレw
普通の人はハードロックくらいが聴いてて日常生活が引き締まるのにちょうどいいはず
0159名盤さん
垢版 |
2024/02/13(火) 12:24:22.97ID:mSr4aPZ0
スレイヤーとかパンテラとかマシンヘッドみたいなメタルミュージシャンは不良とか悪というよりただのスポーツや肉体労働好きのおっさんだと思われるw
0160名盤さん
垢版 |
2024/02/13(火) 12:28:52.20ID:mSr4aPZ0
つーか

ディープパープルは最高すぎるwwww
最近思い出したように聴きまくっているw

ツェッペリンやクイーンみたいなアニソン感やパン糞ラップみたいな不良感といった幼稚さがなく運動的だがメタル程やりすぎてないので気軽にテンション漲る
何故皆ディープパープルをバカにするのか理解が出来ない(笑)
0161名盤さん
垢版 |
2024/02/13(火) 12:39:20.73ID:mSr4aPZ0
ヒップホップやパンクなんて全然運動的な音楽じゃない
特にヒップホップ
0162名盤さん
垢版 |
2024/02/13(火) 14:39:21.14ID:mSr4aPZ0
ヒップホップ適当に聴いてるけどしっかしつまらん音楽だな…
全然身体とか動かんしw

ディープパープル聴いた方がよっぽど健康にいい
0163名盤さん
垢版 |
2024/02/13(火) 17:50:16.30ID:gVOaVS5F
>>160
そのうちメイデンやプリーストがよく聞こえて来そうw
0164名盤さん
垢版 |
2024/02/13(火) 18:50:29.85ID:mSr4aPZ0
あの辺はアニソン感ありすぎてなァ…w
0165名盤さん
垢版 |
2024/02/13(火) 18:52:35.31ID:mSr4aPZ0
つか…

オレがいつも言ってる夜に映えるトラップとかデスメタルってのは多分邦ロックで言うとガゼットとかディルアングレー辺りのポジションだな
少なくともメタルはそうだな

そういう需要の枠だと思えば存在意義が理解出来る
0166名盤さん
垢版 |
2024/02/13(火) 18:54:16.52ID:mSr4aPZ0
うっせえわチャンなんかもアレ夜音楽の枠だよな
良さがわからんて人は夜に聴いてみよう

人気あるけど皆アレ四六時中聴いて楽しいもんなのかまじで…?
0167名盤さん
垢版 |
2024/02/13(火) 18:55:11.64ID:mSr4aPZ0
和製トラップ→うっせえわチャン


新説
0168名盤さん
垢版 |
2024/02/13(火) 18:57:32.98ID:mSr4aPZ0
前に令和の和製ゼップはうっせえわチャンとか言ったけどさすがにハードロックとは音の激しさが違うなw
本質的には似たようなとこがあるけど

和製ゼップはボウイとかエックス辺りの枠だなw
0169名盤さん
垢版 |
2024/02/13(火) 19:00:35.32ID:WxsQmg0m
和製ドレイクは何気にうっせえわチャンなのかも試練w
和製ビリーアイリッシュでもハマりそうだが音楽性がかなり違うな
0170名盤さん
垢版 |
2024/02/13(火) 19:14:25.03ID:WxsQmg0m
日本人が日本語で出来るダークミュージックはV系とかうっせえわチャンが多分限界(笑)
0171名盤さん
垢版 |
2024/02/13(火) 19:37:25.52ID:5D63NAFE
パール・ジャム 新アルバム『Dark Matter』発売 タイトル曲公開
https://amass.jp/173067/

つまんなくなったなぁ
0172名盤さん
垢版 |
2024/02/13(火) 19:38:56.61ID:mSr4aPZ0
ゼップは夜のが雰囲気出るけど一応昼でも聴けたからVとかうっせえわも好きな人は昼間でも聴けてるのかも試練な
0173名盤さん
垢版 |
2024/02/13(火) 19:40:07.11ID:mSr4aPZ0
>>171
何か

メタルっぽいタイトルだなw
聴けばどうせいつものパールジャムなんだろうがw
0174名盤さん
垢版 |
2024/02/13(火) 19:41:43.52ID:mSr4aPZ0
トラップは令和の洋ラップ版V系だなアレワ(笑)

ていうかさっきからV系色々聴いてるけど悪くないなw
夜音楽にハマりそうだ(笑)
0175名盤さん
垢版 |
2024/02/13(火) 19:50:02.01ID:5D63NAFE
BAD HOPの新譜ヤベーな
相変わらずパクリマクリスティーだw
0176名盤さん
垢版 |
2024/02/13(火) 19:55:13.67ID:mSr4aPZ0
新譜って解散すんじゃなかったのか??w
東京ドームはさすがに無謀すぎると思ったがw
0177名盤さん
垢版 |
2024/02/13(火) 19:59:38.27ID:mSr4aPZ0
メタル野郎さん調べだとゼップとかボーイエックスはもちろん夜型音楽なんだけど+アルファで音の運動性が非常に高いんだよな
同じ夜型音楽でもトラップとかうっせえわはさすがにあれほどは運動性が高くない


テストに出るから徹夜で覚えておくのじゃ
0178名盤さん
垢版 |
2024/02/13(火) 20:01:42.81ID:mSr4aPZ0
トラップは別にアグレッシブさが売りじゃねーしな

うっせえわはラルクとかルナシー辺りを令和仕様にした感じかな
V系よりくだけてるのがポイントだな!
0179名盤さん
垢版 |
2024/02/13(火) 20:06:34.27ID:mSr4aPZ0
ラップ系の音楽はとにかくアグレッシブさに欠ける

あれだと日本じゃエネルギー有り余ってるキッズを満足させるのは無理ですねw
0180名盤さん
垢版 |
2024/02/13(火) 21:16:41.21ID:mSr4aPZ0
メタル野郎さん調べだと…


人間の脳や身体はリラックスしている状態が続くと動きが鈍って機能が弱まっていくようだ
常にとは言わんがなるべく脳や身体を動かして緊張感かけていくのが陽キャの秘訣というか健康やボケ防止になるみたい
0181名盤さん
垢版 |
2024/02/13(火) 21:22:12.41ID:mSr4aPZ0
だから

要するに同じヘビロテするならHRHMをヘビロテした方が能動的で健康な脳機能身機能を維持出来るわけ
逆にビートルズストーンズだかEDMだかR&Bだかレゲーなんてヘビロテしてたら脳機能身機能は下がる一方だ
音楽オタみたいな間抜けは後者を陽キャがどうとかとかわけのわからんことを言って有り難がっているがw
0182名盤さん
垢版 |
2024/02/13(火) 21:37:27.06ID:mSr4aPZ0
まァ…

率直に申し上げるとやはりHRHMの音楽は陽キャどころか健康に "有害" なんだよねw
音楽業界は有害コンテンツを宣伝し撒き散らす "社会悪" でありそれを有り難がる音楽好きは一言で言って間抜け(笑)
0183名盤さん
垢版 |
2024/02/13(火) 21:38:20.57ID:mSr4aPZ0
HRHM以外の音楽



大事なとこ間違えた(笑)
0184名盤さん
垢版 |
2024/02/15(木) 20:39:53.00ID:alJ1wEHQ
トラップとか一部のデスメタルとか初期サバスみたいなダークな音像のミュージシャンて洋楽にはまじで多いな
ネガティブでもなけりゃホラーでもないと言う日本人にはイマイチ立ち位置が掴みづらい音楽だが向こうだと悪魔崇拝がどうたらで需要あるんかな
0185名盤さん
垢版 |
2024/02/15(木) 21:09:18.12ID:izX0wu9s
日本では一部の意識高いw中年リスナーが今はヒップホップだってイキがって聴いてるけど
向こうではもう産業ヒップホップになってるよなw
0187名盤さん
垢版 |
2024/02/16(金) 09:28:51.90ID:po9zEVu4
ロックソ・ウンコ・ローラーという生き物は人類の敵、ウンコよりも醜いゴミ以下の存在だな
顔は普通に醜い、体はガリガリかデブと両極端だがそろって脚が短い、
脳にはロック雑誌などから得た無駄な知識・屁理屈・邪念ばかりが詰まってる
5chの音楽関係板の固定や住人はみんなそう
0188名盤さん
垢版 |
2024/02/16(金) 19:41:49.73ID:TSOLYjpq
【中央日報コラム】 最近の米国の親の訓育法 「言うことを聞かなければ韓国に留学させる」
[7/28]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1690491655/


イザベラ・バード(英国、女性探検家)
「私は韓国に居た時、彼らが世界で一番劣等な民族では無いか?と疑った」
https://i.imgur.com/Y7CXOTp.png

ノースクリフ(英国新聞グループ経営者、「新聞王」と言われた)
「朝鮮人は野蛮」
「泥棒、強盗の国、朝鮮」
「朝鮮人の家を見るとアフリカの土人もそれよりマシな家で暮らしている」
https://i.imgur.com/Eun4PCV.png

ジャック・ロンドン(米国小説家、社会評論家)
「韓国人は非効率的で無能力だ」
「白人旅行者が始めて韓国を訪問する時に感じる感情は韓国人を◯したい欲求で、二番目に自◯したい欲求だ」
https://i.imgur.com/KTLbdK3.png
0189名盤さん
垢版 |
2024/02/16(金) 19:43:09.92ID:TSOLYjpq
本間九介『朝鮮雑記』(1894年二六新報に連載)
「かの国の人は、狗肉(*犬の肉)を喰うことを好む。(中略)各家が、狗を飼っているのは、必ずしも、戸を守り、盗みを警戒するためではない。多くは、その肉を喰うためである。(中略)かの国の狗は、人糞を食べて、生命をつないでいる。その不潔は、表現のしようがない」

不潔
「不潔は、朝鮮のパテントだろう。京城(*ソウル)はもちろんのこと、八道(*朝鮮全土)いたるところとして、市街らしき市街をみることはできない。牛馬人糞は市中に溢れ、その不潔なことは、たとえようもない」
「私は、なんと、小便で顔を洗うところを目撃したことがある。そのひとが言うには『肌艶がよくなる』と。さらに、室内に真鍮製の溺壺(※小便壺)を置き、客を迎える席でもこれを目につかない場所に移すことはしない。こればかりが、尿意を催すと、すぐにこれをとって用を足し、また傍らに置く」

物々交換
「売買には、必ずしも銭文を用いない。それは物々交換であり、その様子は、あたかも神農氏の時代を思い起こさせる」

奴隷
「彼ら奴隷は、このような悪習慣に一生のあいだ束縛され、主人の制肘(*干渉し自由を奪うこと)するところとなり、(中略)作止語黙(*なす・やめる・話す・黙る)の細かいところに至るまで、自由にはふるまえないのである。お腹がすいても、食を自由にとることはできないし、寒いからといって衣類を重ねることもできない。すべてのことは、主家の命に従わなくてはいけない」

禿山
「朝鮮も山岳は、多くが赤土の露出した禿山で、樹木がないために、少しの早天(*ひでり)でも水源はすぐに涸れ、田んぼに亀裂が入って、稲は赤味を帯び、百姓を悩ませているのである。(中略)かの国には、水車がないため、少しずつ杓子で水を汲みあげる。その不便さは、計りしれないものだろう。(中略)早魃(*干ばつ)が続いて、ほどんど収穫がなくなれば、韓人は、その女子供を下人として富裕層や支那人に売り、わずかな米麦を買うという」
0190名盤さん
垢版 |
2024/02/20(火) 08:57:00.92ID:XTzox0zL
ロックは洋楽の中でも芋臭いんだよ 厨二病音楽だから

「HR・HM聴けばマッチョになってケンカが強くなる」
「プログレやロキノン系を聴けばアート人間になれる」
「ロッキンオン読んでみのみゅーじっくを見れば洋楽通になれる」

な、精神年齢14歳だろ 肉体年齢は不摂生で69歳だけど
0191名盤さん
垢版 |
2024/02/20(火) 10:17:16.48ID:ofqJLMpz
イアンギランって80年代には既に入れ歯で歌ってるようなフガフガ声だったな
今や本当に入れ歯で歌ってそうだが

全盛期はもっと張りのある声なのに
0192名盤さん
垢版 |
2024/02/20(火) 10:21:45.91ID:ofqJLMpz
最近ディープパープルにハマっているので令和にもなってパープルのディスコグラフィを猛勉強してる(笑)
2期の頃しかろくに聴いたことがなかったが他の時期も悪くないなw
パープル=イアンギランという先入観があるのでカバーディルの頃はどうも馴染めないがw

キャリアクソ長いけどそう考えるとそんなに作品数はないのね
0193名盤さん
垢版 |
2024/02/20(火) 10:28:47.82ID:ofqJLMpz
おっさんHRHMの理想形

それがディープパープル(笑)
0194名盤さん
垢版 |
2024/02/20(火) 10:41:40.86ID:kxsptFld
>>192
リッチーがレインボーに行っちゃうから繋がってるとしたらそっちかもね
0195名盤さん
垢版 |
2024/02/20(火) 10:41:49.21ID:ofqJLMpz
イヤ

半分冗談めかして言ってるけど意外とまじで言っていてね

グランドファンクとかユーライアヒープとか世代違うけどマイケルシェンカーなんかもあの辺は過度に若さやギミックに頼った音楽やってないから
おっさんになっても聴けるし本人たちも長いキャリアでも若い頃とさほど変わらない立ち位置でいられるんだよな
0196名盤さん
垢版 |
2024/02/20(火) 10:45:21.89ID:ofqJLMpz
>>194
実際オレもカバーディル期のパープルはパープルというよりレインボーのプロトタイプなイメージがある
バーンとかも名曲だけどオレの中でパープルじゃなくてホワイトスネイクの曲という扱いだな(笑)
0197名盤さん
垢版 |
2024/02/20(火) 10:51:39.57ID:ofqJLMpz
ユーライアヒープの去年(笑)の新作を聴いているw
なかなか悪くないじゃないですかwwwww

持ち味を維持しながらも現代風な音にしていて好印象だね(笑)
0198名盤さん
垢版 |
2024/02/20(火) 10:57:16.52ID:ofqJLMpz
やっぱ爺さんになっても活動してるハードロックバンドは加齢を上手くクリアしてるバンドが多いイメージね
逆にクイーンとかゼップとかガンズ辺りは若い頃で活動やめたりあくまで全盛期の追体験程度に活動してる感じだな
0200名盤さん
垢版 |
2024/02/20(火) 12:15:13.77ID:kxsptFld
>>199
これヴァニラファッジがポップスをハードロック風にカバーしたのと同じ手法だね
0201名盤さん
垢版 |
2024/02/20(火) 12:25:49.92ID:ofqJLMpz
そりゃあ1968年?ならビートルズ系のサウンドになるだろうよ
ディープパープルの1stはオレの中ではインロックなので(^^;
0202名盤さん
垢版 |
2024/02/20(火) 12:30:09.95ID:kxsptFld
まだリッチーが髪伸ばし中なところがいいねw
ハードな演奏が生まれつつある過程も楽しいな
ジミヘンのサージェントのカバーとかもね
0203名盤さん
垢版 |
2024/02/20(火) 12:30:26.53ID:ofqJLMpz
サバスとツェッペリンのブレイクを見てハードロック路線に行くことにしたんだよな確か
当時のバンドはそういうの多いらしい

ハードロックサウンドの源流を辿るとヴァニラファッジとかブルーチアー辺りぽいよなどうも
マニアックすぎて正直どうでもいいっちゃいいけどまあ資料的価値はあるな
0204名盤さん
垢版 |
2024/02/20(火) 12:33:29.75ID:ofqJLMpz
クリームとかジミヘンとかフー辺りも60年代中頃からハードなサウンド鳴らしてるがあの辺はまだHRHM特有のヘヴィなフィーリングがないからHRHMとは個人的には一応違う区分だな
0205名盤さん
垢版 |
2024/02/20(火) 12:36:02.85ID:kxsptFld
>>204
源流の話になると鬼の首を取ったように大昔の曲引っ張りだしてくる人がいるが
あれはちょっと違う気がするんだよね
やはり分岐点みたいなものがある
0206名盤さん
垢版 |
2024/02/20(火) 12:43:07.42ID:Atqy5rb1
>>202
そうそうw
1stハッシュ自体もその後の片鱗が
みれて混ざり具合が良い感じの
サイケになってて面白い

ベース酷いけどw
0207名盤さん
垢版 |
2024/02/20(火) 12:46:47.23ID:ofqJLMpz
>>205
マニアックな話だがドラクエよりウィーザドリーのが早いからとかそんな話みたいなもんだな
先駆者ってのは大概の場合あくまで初めて方法論を大衆に広く一般化させたクリエイターを指せば問題ないんだよな
こまけぇことはいいんだよって話

だから元祖HRHMはサバスとツェッペリンで問題なし
0208名盤さん
垢版 |
2024/02/20(火) 12:52:43.51ID:ofqJLMpz
パープル1st聴いてるがうん、ヴァニラファッジだねw
ハッシュはカバーなんだっけ??これだけ定番曲になってるが
ヘイジョーなんかもカバーしてるのな

HRHMの超黎明期としては興味深いな
つかリッチーの髪型wwww
0209名盤さん
垢版 |
2024/02/20(火) 12:54:22.12ID:ofqJLMpz
ポールモーリア感もあるな(笑)
0210名盤さん
垢版 |
2024/02/20(火) 12:57:45.64ID:ofqJLMpz
ヤードバーズとかヴァニラファッジとかアイアンバタフライとかこのパープル1st辺りがHRHMの紀元前の黎明期って感じになるんだろうな
0211名盤さん
垢版 |
2024/02/20(火) 13:08:43.88ID:kxsptFld
>>210
演奏に重さが出てくるところもポイントかなぁ
0212名盤さん
垢版 |
2024/02/20(火) 13:13:47.69ID:ofqJLMpz
レイジーはステッピンアウトをハードロックverにしただけだよなアレ(笑)
ステッピンアウト自体ブルースカバーらしいけどもう誰の曲なのか調べる気にもナラネw
0213名盤さん
垢版 |
2024/02/20(火) 13:16:32.63ID:ofqJLMpz
>>211
とにかく音を歪ませて過激にすることにやっきになってたらしいからな
当時のロックミュージシャンわ
今聴くと全然そうは聴こえないことも多いけど
何でもキンクスでも60年代だとめちゃくちゃハードな音楽扱いだったらしいし
0214名盤さん
垢版 |
2024/02/20(火) 13:24:11.77ID:kxsptFld
パープルは上物系の人がハードロックやってる感が強いんだな
だから日本人がこっち好きなのわかる
リッチーはブルースの影響あまりないんだっけ?
デビカバはブルース色あるね
でも声にポップな要素があるから聞きやすい
0215名盤さん
垢版 |
2024/02/20(火) 13:27:16.94ID:ofqJLMpz
クイーンとかもブルースの影響があまり感じられないな
ブライアンメイは渋谷陽一にそれ言われたら怒ってたけどw

デビカバはアレ普通にソウルフルな声だよね
実際ホワイトスネイク初期はブルースロックだったしな
0216名盤さん
垢版 |
2024/02/20(火) 13:32:29.45ID:ofqJLMpz
ゼップとかクイーンはパープルとはリズムが明らかに違うんだよな

前者は1stから劇的なノリを志向してる
たまに言ってるが売れ線のHRHMはよく劇的なサウンドと演奏のバンドが多いね
キッズにはアレがたまらないらしい
0217名盤さん
垢版 |
2024/02/20(火) 13:42:52.93ID:kxsptFld
クイーンはニワカが聴いても一番わかりやすい
0218名盤さん
垢版 |
2024/02/20(火) 14:56:15.11ID:ZCeKabtf
>>208
ハッシュはジョーサウスがオリジナル
後、孤独の影って曲も有名だけどそれも後にインナーサークルってレゲエバンドがカバーしたから
0219名盤さん
垢版 |
2024/02/20(火) 16:39:32.58ID:ofqJLMpz
クイーンはニワカっつうか洋楽ロック初めて聴くキッズにはマストだね
ゼップもだけど
0220名盤さん
垢版 |
2024/02/20(火) 16:44:00.63ID:ofqJLMpz
ていうかクイーンもゼップも現役時代じゃなくて騙されたと思って再結成ライブとかポールロジャースやアダムの頃の音源を聴いてみよう
メタル野郎さん調べだとどういう仕組みかわからんが全体的に聴きやすいように演奏されてておっさんの耳にも優しいぞw
どっちも現役時代の演奏はちょっとエネルギッシュすぎるね(笑)
0221名盤さん
垢版 |
2024/02/20(火) 16:46:48.28ID:ofqJLMpz
ポールクイーンとアダムクイーンだと甲乙つけがたいが個人的にはポールのボーカルのがクセがなくていいな
アダムも全然聴けるけどね
フレディはちょっとパワフルすぎて正直言うとおっさんは苦手(笑)
0222名盤さん
垢版 |
2024/02/20(火) 16:49:36.41ID:ofqJLMpz
>>218
そうなんか有り難う
ジョーサウスってミュージシャンは正直初めて聴いたが60年代の人なのね
何かブライアンウィルソンのニセモンみたいなナリしてるけどw
0223名盤さん
垢版 |
2024/02/20(火) 16:52:42.82ID:ofqJLMpz
うん

今聴いてるがアダムクイーン聴きやすくて最高だな(笑)
こないだのライブ行っとけばよかった…大後悔

ごめんよフレディ…じゃなくてアダムw
0224名盤さん
垢版 |
2024/02/20(火) 17:14:03.03ID:8ISfAlYi
あの手のライブはせいぜい武道館まででいいわ
ドームでやるのはなぁ
0225名盤さん
垢版 |
2024/02/20(火) 17:20:58.69ID:ofqJLMpz
行ったわけじゃないがクイーンはドームでもそれなりにサマになりそう
行ってみたかった理由にはそれもある

ゼップは音楽的にも集客的にも武道館が限界だろうな(笑)
0226名盤さん
垢版 |
2024/02/20(火) 17:25:27.29ID:ofqJLMpz
昔行ったがボンジョビとかキッスのライブはドームに映えてたからな
クイーンは割かし音楽性が近いからドームに強いはず…

とは言ってもよほどのことがない限り今回が最初で最後のクイーンドームツアーだろうからもう海外でも行かない限り確認出来ないと思うが
0227名盤さん
垢版 |
2024/02/20(火) 17:26:40.41ID:8ISfAlYi
フレディがいないし代理ボーカルじゃん
0228名盤さん
垢版 |
2024/02/20(火) 17:34:41.95ID:ofqJLMpz
今バズってるらしいクリーピーナッツ?の曲を聴いてみたけどナンジャコラ??w
意味わからん言うか "だんご三兄弟" の曲調じゃねえかwwww
アイドルといいちょっとふざけた感じの曲調のがバズりやすいのか??w
外人の考えてることはわからんw
0229名盤さん
垢版 |
2024/02/20(火) 17:43:01.16ID:ofqJLMpz
ちなみにこのわけわからん曲が主題歌になっているマッシュルってアニメは昔少し漫画読んだことあるけど
ハリーポッターとワンピースを足して4くらいで割ったような "超" 王道少年マンガで結構面白いのでオススメ(もう連載終わってるけど
0230名盤さん
垢版 |
2024/02/20(火) 17:47:09.19ID:ofqJLMpz
>>227
ゼップもクイーンも若い頃に現役時代見れるのが一番なんだがね
まあタイムマシーンがあってもスマホどころかファミコンもないような時代には行きたくないけどw
0232名盤さん
垢版 |
2024/02/20(火) 18:41:04.03ID:s+z38L40
ビーオタのオッチャンて人リトル爺に進化したのかw
0233名盤さん
垢版 |
2024/02/20(火) 19:27:05.94ID:ofqJLMpz
最近ディープパープルをヘビロテしてたらようやく脳が少しHRHM仕様に戻ってきた感がある
よかったヨカッタ

ビートルズとかストーンズみたいな気味の悪い "弱体化音楽" はもう二度と聴きたくないわw
0234名盤さん
垢版 |
2024/02/20(火) 19:32:52.31ID:ofqJLMpz
クイーンやエアロもやはり70年代の初期はソリッドで気持ち控えめな感じで聴けるな
ゼップやガンズや最近のBMTHまでもだが最初は無駄なく控えめなサウンドだったのが段々ド派手なアニソン映画音楽化するのはやっぱ大物HRHMバンドのお約束ぽいw


ディープパープルは幸か不幸かそこまで売れなかったのでド派手アニソン化するとこまで行かなかったみたいw(レインボーやホワイトスネイクがその路線かもしれんがw
0235名盤さん
垢版 |
2024/02/20(火) 19:34:32.53ID:ofqJLMpz
>>232
オレは別名、R&B野郎と呼んでる(笑)
0236名盤さん
垢版 |
2024/02/20(火) 19:47:03.80ID:s+z38L40
日本は確実にリズム色と黒人色の強さと洋楽離れがシンクロしてる
0237名盤さん
垢版 |
2024/02/20(火) 19:50:39.30ID:ofqJLMpz
糞ラップとかR&Bとかラテンみたいなクソつまらねーゴミ音楽が洋楽離れの元凶だからな
皆口には出さないが暗黙の了解と化している
一秒でも早くあのつまらん音楽が廃れて流れが変わることを祈るのみだな
0238名盤さん
垢版 |
2024/02/20(火) 19:54:32.98ID:ofqJLMpz
糞ラップとかパン糞とか糞ーンズは全てがハッタリだけ
キャラで無理矢理強く見せてるが音楽自体は全く以てショボくて攻撃性が低く低レベル
向こうでは業界が広告費かけて間抜けな大衆を欺いているようだが日本ではクソつまらなくてショボイことが消費者に "見抜かれて" いる
0239名盤さん
垢版 |
2024/02/20(火) 21:40:34.78ID:ofqJLMpz
いつも言ってるが陰キャ向けのHRHMというのはカニコーとか極一部に過ぎない
バンドによって多種多様なサウンドを鳴らすジャンルなのに陰キャでそんな一緒くたに語れるわけがない
大体パープルやモトリーやリンプ聴いて鬱になるヤツがいるかw
まあカニコーみたいのも精神安定的な効果あるがな
0240名盤さん
垢版 |
2024/02/20(火) 21:44:36.13ID:ofqJLMpz
メタリカでも別にネガティブなサウンドではありましぇんw
むしろパープルとかゼップとかクイーンとかガンズは "超ハイテンション・ミュージック"
聴くだけで活力テンション上がりますw

逆に陽キャ御用達だかなんだか知りませんがビートルズストーンズだかEDMだかR&Bだかクラブだかレゲーは聴くだけで活力テンション下がりますw
賢い人間は聴かない方が賢明ですね(笑)
0241名盤さん
垢版 |
2024/02/20(火) 21:46:21.46ID:ofqJLMpz
HRHM以外の音楽は人体に "有害" なコンテンツです
聴いても陽キャどころか健康を害します
そんな代物を崇めている人間の気が知れませんね(笑)
0242名盤さん
垢版 |
2024/02/20(火) 21:51:45.22ID:ofqJLMpz
健康を害してまで音を聴くwwwwww
それしか選択肢がないならまだしも害さないという選択肢もあるのに音のために自ら健康を害すw

頭おかしいですね(笑)
0244名盤さん
垢版 |
2024/02/20(火) 22:26:20.20ID:ofqJLMpz
リトル爺は見るのかな??w
0245名盤さん
垢版 |
2024/02/20(火) 22:28:52.81ID:ofqJLMpz
個人的に

UKロックは心底くだらない代物だと思っているがザ・フーだけはいまだに聴いている
何でかってアレ聴くとオナニーが気持ちよくなるから(笑)
わかる人にはわかるかもしれないがアレまさにオナニーの快感そのもの

だからシコリたくなったら聴いて快感を高めてるw
実に実用的だろう??(笑)
0246名盤さん
垢版 |
2024/02/20(火) 22:32:10.82ID:ofqJLMpz
ビートルズもフーも音楽的には似たようなモンなんだけどビートルズはフーと違ってチンドン屋感に欠けるのが残念w
落ち着きすぎてて刺激に欠ける

フーはオナニー中の右手の動きみたいにとにかく絶え間なく動くから退屈しないのよね(笑)
0247名盤さん
垢版 |
2024/02/20(火) 22:32:33.27ID:s+z38L40
ま、フランス書院のコピペ荒らしがなくなって音楽の話が増えたね
くだらないのもあるけどw以前より板全体ががマシ
0248名盤さん
垢版 |
2024/02/20(火) 22:33:28.37ID:ofqJLMpz
フーはオナニーの歌あるからなw
メンバーも児ポでシコって逮捕されとるしw

ヤツらこそまさにマスターベーションの化身よ(笑)
0249名盤さん
垢版 |
2024/02/20(火) 22:35:05.52ID:ofqJLMpz


スマン
下品な話でw
テキトーにスルーして下さい(笑)

>>247
フランスさんはコピペ荒らししなきゃ結構面白い固定なのになw
あの ''徒労'' は何目的なんだよ??(笑)
0250名盤さん
垢版 |
2024/02/20(火) 22:40:46.65ID:s+z38L40
>>249
洋板と懐メロ洋でレスがついたスレ全てに荒らしまくってたからなw
人生にかなりの不満を抱えてるんだろう
0251名盤さん
垢版 |
2024/02/20(火) 22:41:34.13ID:ofqJLMpz
さすがに規制くらったんじゃねえの??w
0254名盤さん
垢版 |
2024/02/22(木) 14:17:41.09ID:cP8oSpSY
ミニストリーの終わりは近い ラスト・アルバムについて語る ポール・バーカー復帰予定
https://amass.jp/173266/

そして、ミニストリーの終わりについてこう話しています。

「音楽的には、ここから先は何をやっても下り坂になる時が来る。

多くのバンドがそうなっている。お金はいらない。何もいらない。やめるにはいい時期だ。俺は65歳になったばかりだから、郵便受けはAARP(※全米退職者協会/高齢者の生活向上を目的としたアメリカの団体)のくだらないものでいっぱいになっている。ピアスも外した。ドレッドもやめた。65歳になったら大人になると決めたんだよ」
0255名盤さん
垢版 |
2024/02/25(日) 09:48:15.53ID:KmeS1aUH
5chの中でも特に酷い最底辺の住人が、洋楽板の連中

ただ誰かに構って欲しいがためだけに周囲に罵詈雑言をまき散らす卑怯者パンクス
洋楽板からいろんな板に出張してメタルの動画を貼りまくり嫌がらせをするメタラー
わざと事実と反対の事(たとえば、ロックはまだ死んでないとか)を言う老害プログレ豚
汚い騒音に過ぎないロックをマンセーして、他の素晴らしい音楽ジャンルを無視する情弱ロキノン系
ユニヴェルゼロのような悪臭をまき散らす糞尿をマンセーして、人種差別するレイシスト
あらゆるスレをコピペ荒らしで破壊しまわってるロックソ・ウンコ・ローラー

これらの全員が同一犯の可能性も有るけどな
0256名盤さん
垢版 |
2024/02/25(日) 10:03:46.86ID:EYjHYekQ
>>255



俺相手に限らず、誰に対しても自身が好きな音楽家や作品を明かす事すらも出来ないまんま俺への劣等感と憎しみでグッチャグチャになってるキミが後生大事に隠して守らなきゃなんないダウン症児向けのゴミとは違って、Univers Zero の UZED がロックの最高到達点なのは単なる事実ですよ♪



死ぬまで俺に一生懸命なキミは、バカにされるのが恐くて恥ずかしくて、死んでも自身のフェイバリットを明かせないでしょ?

その歳になっても自身の趣味嗜好にすら自信が持てないから、日々劣等感と後悔ばかりを募らせちゃうワケです・・・w



因みに Univers Zero の UZED がロックの最高到達点だって仔細な説明は ↓ にしてありまッす♪

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1681192491/143-151



ラジオ屁やらエドシーランやらケンドリックラマーみたいに反復パートが2小節多かろうが4小節少なかろうが誰も気にならない気にしない様な雰囲気商売のゴミとは、違うのですよ?
0257名盤さん
垢版 |
2024/02/25(日) 10:56:36.43ID:G4tutcLT
サフォケイションとかダイイングフィータスとかマルボレントみたいなデスメタルバンドってアレ何気にパンクとかヒップホップとリズムがほぼ同じだよな
パンクとかヒップホップ好きは騙されたと思って聴いてみよう
0258名盤さん
垢版 |
2024/02/25(日) 10:58:24.84ID:G4tutcLT
パンクとかヒップホップ好きにオススメなハードロックはなんといってもACDCだなw
マニアックなバンドにはもっと相性いいバンドいるのか知らんが自分は今んとこ観測出来ていない
0259名盤さん
垢版 |
2024/02/25(日) 11:09:19.09ID:G4tutcLT
音楽なんて用は鳴らしてるリズムが合えば聴けるのよ
リズムが肌に合わなきゃ何も始まらん
0260名盤さん
垢版 |
2024/02/25(日) 11:20:52.49ID:G4tutcLT
ていうか…

いわゆるメタルとヒップホップやパンクってぶっちゃけそこまでリズム変わらなくね??実は
メタルはやたら音数増やして運動的にしてるしイメージ戦略も随分違うから別種の音楽に感じるけどリズムの重さは実はそこまで変わらんような…
0261名盤さん
垢版 |
2024/02/25(日) 11:24:16.97ID:G4tutcLT
まあメタリカとかガンズとかクイーンみたいな売れ線は明確に違うと思うけどな
あの辺はやっぱりノリが劇的なんだよな
HRHMはとにかく色々種類いるからな

だけどパンテラとエミネムなら何気に結構同じノリで聴けないか??w
オレだけ??
0262名盤さん
垢版 |
2024/02/25(日) 11:29:35.76ID:G4tutcLT
まあ確かにメタリカ聴けば活力運動力上がるのは間違いないとは思うよw
"聴ければ" ね…

おっさんが活力運動力上げたいならやはり "ディープパープル" かとw
0263名盤さん
垢版 |
2024/02/25(日) 11:41:16.42ID:G4tutcLT
メタルとパンクヒップホップじゃオラつく方向性が違うがどちらも攻撃的なリズムな音楽ではある
どうも人間は思考が攻撃的にならないと活力も運動力も出てこない仕様なのよな
0264名盤さん
垢版 |
2024/02/25(日) 11:51:54.59ID:zoz3qvOY
リンキンのベストが出るんだな
これを機に再考してもいいかもしれない
ベスト盤のほうが売れ続けるかもな
0265名盤さん
垢版 |
2024/02/25(日) 11:56:21.88ID:G4tutcLT
メタルのあの悪魔とか地獄みたいなしょうもないイメージ戦略はまあ "仕様" だな…
パンクやヒップホップより音数増やして運動的にするにはああいうイメージ戦略にせざるを得ないってだけだな
リズムの重さとか方向性自体はそんな変わらんのだがね
0266名盤さん
垢版 |
2024/02/25(日) 11:58:05.31ID:G4tutcLT
>>264
このサブスク時代に今更リンキンのベストって…(笑)
まあでも代表曲をまとめて手っ取り早く聴くには便利っちゃ便利かもなw
0267名盤さん
垢版 |
2024/02/25(日) 12:01:13.98ID:G4tutcLT
リンキンはアレは典型的な劇的なHRHMだなw
ハリウッド映画みたいな世界観を明らかに意図的に演出している

サブスクだと4000万人くらいリスナーいるけどリンキン世代なんかもうアラフォーだろうによう聴くわw
0268名盤さん
垢版 |
2024/02/25(日) 12:10:04.58ID:zoz3qvOY
リンキンってあまり総括されてなかったからな
まぁ一時代前の定型化した音楽って感じだが
ベスト盤はビルボード200にずっと残る一枚になる可能性はある
0269名盤さん
垢版 |
2024/02/25(日) 12:13:15.67ID:G4tutcLT
何気に駄作ないからなw

もっと真面目に評価されてもいいよなw
0270名盤さん
垢版 |
2024/02/25(日) 12:14:26.22ID:G4tutcLT
つーか

メタル野郎さんはそろそろ頑張ってフェードアウトしてくつもりなので返信とか遅くても気にしないでね(はあと
0271名盤さん
垢版 |
2024/02/25(日) 12:15:18.96ID:G4tutcLT
今書き込んだのはメタルとヒップホップパンクそんなリズム変わらなくね?とどうしても書き込みたかったからw
0272名盤さん
垢版 |
2024/02/25(日) 12:17:04.33ID:zoz3qvOY
アルバム単位って概念が成立しなくなりつつあるな
売れてる(聴かれてる)のって一部の超人気系アーティストだけだし
0273名盤さん
垢版 |
2024/02/25(日) 12:19:23.45ID:G4tutcLT
まあでもアルバム出ると嬉しいけどなw
というかディスコグラフィがシングルだらけでも正直困るw
0274名盤さん
垢版 |
2024/02/25(日) 12:20:19.41ID:zoz3qvOY
>>271
まぁリズム自体そんな大きな違いはないからな
リトル爺みたいに躍起になる必要はない
0275名盤さん
垢版 |
2024/02/25(日) 12:33:42.39ID:G4tutcLT
>>274
そうなんだよw

やっぱりメタルとパンクラップにリズムにそんな違いはないんだよなw
違いは音数とか音圧や歪みとかだけなのよ
それが言いたくて登場しただけw

リトル爺はヒップホップをメタルより崇高でイケてるものだと思ってそうだからもしかしたら一緒にされたくないかもしれないけどw
0276名盤さん
垢版 |
2024/02/25(日) 12:45:58.76ID:EYjHYekQ
1つの節の中でのリズムの差異なんてのは、気分的なモンでしかないでしょ
0277名盤さん
垢版 |
2024/02/25(日) 12:49:02.43ID:zoz3qvOY
>>275
リズムは崇高って意識高い見方もあるけど
リズムは動物的って意識低い見方もあるよw
0278名盤さん
垢版 |
2024/02/25(日) 13:03:04.91ID:EYjHYekQ
旋律は常にリズムを内包してるのに、リズムだけに拘るのは劣ってるよねw
0279名盤さん
垢版 |
2024/02/25(日) 13:22:59.03ID:G4tutcLT
>>277
日本では人気ないからってだけなんじゃね??w
日本の極一部で一部のリズムミュージックがやたら崇高なモノにされてるのは

当の黒人でそんなこと思ってるヤツいなそうw
0280名盤さん
垢版 |
2024/02/25(日) 13:39:30.05ID:EYjHYekQ
アクセントが以前までとは違う、だから新しい!では、早晩行き詰まりますよ

椅子取りゲームが終わったら、そこまでだからね
0281名盤さん
垢版 |
2024/02/25(日) 13:46:33.72ID:ZeHqhxMx
ドラムの2と4にアクセント置くのは大音量下でリズムの抜け良くするためにそうなっていったからね
0282名盤さん
垢版 |
2024/02/29(木) 17:19:27.27ID:X2OBRAXr
なんとなくツェッペリンのブート色々聞き直してるけど
ゼップ全盛期扱いの71年〜77年のゼップのライブは演奏がシアトリカルで全体にコンセプト感のあるライブなんだよな(特に73〜77年)
やっぱりプログレ全盛時代だったせいか


69〜70年頃初期のハードブルースロックだった頃のゼップと79〜80年頃の晩年のゼップのライブはシアトリカルから脱却している
まだ(もう)プログレが流行ってなかった頃だしな
特に晩年はルックスも衰えてマンガロックがサマにならなかったんだろね
0283名盤さん
垢版 |
2024/02/29(木) 17:20:45.72ID:reB5/+kS
二等兵、最近休んでた?
0284名盤さん
垢版 |
2024/02/29(木) 17:24:32.27ID:X2OBRAXr
クイーンは逆に初期と後期がコンセプトシアトリカルライブで中期が違う印象

初期(74〜77年)はプログレ全盛期だからもちろん後期(82〜86年)も80年代中頃だからハリウッド映画みたいなゴージャスな世界観のライブだよね


中期、79〜82年くらいの彼らはシアトリカル控えめな印象を受ける
パンク/ニューウェーブの時代だからコンセプト感あるライブは時代錯誤でダサかったのかもしれない
0285名盤さん
垢版 |
2024/02/29(木) 17:26:59.13ID:X2OBRAXr
>>283
イヤ

もうフェードアウトしてくつもりなんで(^^;
何か思い付いた時以外は書き込み控えてくつもりよ
もう1日数十レスみたいなテンションは疲れているのでw
0286名盤さん
垢版 |
2024/02/29(木) 17:28:42.98ID:X2OBRAXr
うむ

しかしオレはまじで "レッドツェッペリン評論家" になれるなw
クイーンもそこまでファンではないが下手なファンより詳しい自信がある(笑)
0287名盤さん
垢版 |
2024/02/29(木) 17:29:41.99ID:reB5/+kS
>>285
ポツポツワク害表面化してるから、もしかして逝ったかと思ってた・・・w
0288名盤さん
垢版 |
2024/02/29(木) 17:32:01.46ID:X2OBRAXr
クイーンとツェッペリンこそ洋楽ロック入門の" 最適解" だからな
実際向こうのミュージシャンもよくインタビューでキッズの頃クイーンとかツェッペリンに夢中でそこから音楽の道を志したってミュージシャン多いんだよね
カートコバーンとかトムヨークだってそうだからなw
0289名盤さん
垢版 |
2024/02/29(木) 17:33:36.33ID:pY0BX8nK
>>285
5ch全体から卒業?
過疎ってるから日記にしてもいいけどなw
0290名盤さん
垢版 |
2024/02/29(木) 17:34:03.16ID:X2OBRAXr
>>287
実際ワクチンで2回くらい高熱出したからオレはもう打ってないよ
ワクチンに殺されるとか本末転倒にも程があるわ(笑)
0291名盤さん
垢版 |
2024/02/29(木) 17:36:58.59ID:X2OBRAXr
>>289
5ちゃんは続けると思うw
適度にね(笑)
洋楽板もたまには書き込もうか思っている
あとはKチャンとかリトル爺に任せるよw

どっかで見かけたら声かけてください…
"メタル野郎を探せ" みたいな?w
0292名盤さん
垢版 |
2024/02/29(木) 17:38:41.60ID:reB5/+kS
>>290
近所で三十代二人に二十代一人、立て続けに逝っちゃったのよ・・・

昨年中に町内で子供も複数死んだらしいが、そっちは学年不明

来てんなぁ
0293名盤さん
垢版 |
2024/02/29(木) 17:44:57.92ID:X2OBRAXr
>>292
近所ってヤベェなオイwwwww
しかも若いのに

オレもワクチンがインフルワクチン並に効果と安全性が保証されるまではもう打つ気ないわw
おそろしい
0294名盤さん
垢版 |
2024/02/29(木) 17:46:45.11ID:reB5/+kS
今はインフルにも同じ奴入れてんのよ

スペインかどっかで医学者が成分分析して暴露してた
0295名盤さん
垢版 |
2024/02/29(木) 17:47:59.03ID:X2OBRAXr
話戻すけど79年〜80年のツェッペリンは "ニューウェーブツェッペリン" が楽しめますよw
ネブワースの頃

スゲェマニアックな話で申し訳ないがパンク/ニューウェーブ好きは騙されたと思ってブートとかでこの頃のツェッペリンを聴いてみよう(笑)
0296名盤さん
垢版 |
2024/02/29(木) 17:48:11.40ID:pY0BX8nK
>>284
70年代の名残りはHR/HMライブのギターとドラムソロの時間にかろうじてあったね
0297名盤さん
垢版 |
2024/02/29(木) 17:49:26.84ID:X2OBRAXr
食の安全ならぬ薬の安全は徹底してもらいたいもんだね
0298名盤さん
垢版 |
2024/02/29(木) 17:54:34.05ID:X2OBRAXr
>>296
クイーンのライブのブライトンロックとかロジャーテイラーのドラムソロなんて70年代から令和までお家芸でずっと続いてるなw
70年代のとにかく重厚な音楽とライブ好きなんだけどなかなかリバイバルしなくて悲しいw

ガンズとかリンキンなんかも70年代ロックの80年代流00年代流って見方も出来るけどね
0299名盤さん
垢版 |
2024/02/29(木) 18:01:04.06ID:pY0BX8nK
ロックはもう終わっちゃってるからなぁ
日本はまだバンドが多いけど以前のロックって感じではないね
0300名盤さん
垢版 |
2024/02/29(木) 18:02:13.46ID:X2OBRAXr
つか

ゼップクイーン然り向こうのミュージシャンってミーハーすぎるだろw
日本よりトレンドとか流行とかムーブメントが絶対的な印象を受ける
0301名盤さん
垢版 |
2024/02/29(木) 18:08:41.90ID:pY0BX8nK
ビヨンセのカントリー曲って地味に白人にケンカ売ってるよなw
昨今の白人のカントリーブームにあえてって文化の盗用を逆手に取ってる
今黒人を批判しづらいのを計算済み
0302名盤さん
垢版 |
2024/02/29(木) 18:12:33.29ID:X2OBRAXr
白人が安易にラップやR&Bやったら絶対ブチ切れそうなのになw
ハードロックの時代と比べたら黒人音楽の流用は難しくなっているな確実に
0303名盤さん
垢版 |
2024/02/29(木) 18:17:34.92ID:X2OBRAXr
ゼップは色々路線変更してもギリギリ原型留めてたのがとっつつきやすいというか評価高い一因でもあるかな
クイーンとかクリムゾンとかジェネシス辺りは路線変更後は原型留めてないからな(笑)
0304名盤さん
垢版 |
2024/02/29(木) 18:21:41.69ID:pY0BX8nK
80年代はねロジャーウォーターズのいないフロイドがギリ保ってる感じ
本当にそれまでのロックがやりづらい時代
0305名盤さん
垢版 |
2024/02/29(木) 18:25:57.88ID:X2OBRAXr
初期クイーンとか全盛期ゼップは70年代のELPとかイエスと同じ聴き方でいいっちゃいいんだよな
ハードロックサウンドでプログレノリみたいな感じというかいいとこどり


中期クイーンとか後期ゼップはダムドとかアイアンメイデンと同じ聴き方で多分おk
節操のないヤツらだ(笑)

とにかくレジェンドバンドは時期によって音楽性が違うことが多いから要チェックや
0306名盤さん
垢版 |
2024/02/29(木) 18:27:37.34ID:X2OBRAXr
流行の力ってスゲェからな
漫画やアニメなんかですら次から次へとトレンドが移り変わっていってとてもついていけないとかニコニコの配信者だったかか昔言って棚
0307名盤さん
垢版 |
2024/02/29(木) 18:30:46.17ID:X2OBRAXr
>>304
フロイドは上手に70年代ロックを80年代風にしてたなw
あとパープルもそんな変わってない印象だがアイツラは変化しないのが売りだからな(笑)

現代の感覚だと70年代ロックがそんなにダサかった感覚というのが全くわからん
むしろパンクとかニューウェーブとかディスコみたいののが激ダサのゴミでしょとしか(笑)
0308名盤さん
垢版 |
2024/02/29(木) 18:33:33.95ID:pY0BX8nK
ニコ動は今になって無料でも高画質になるってニュース見たw
アニメは最近は横ばいかな?
ケーポは心なしか下がりつつある気がする
0309名盤さん
垢版 |
2024/02/29(木) 18:34:09.04ID:X2OBRAXr
てか

70年代ロックってやっぱマンガとかゲーム世界観というか連携してるまであるからキッズに取っつきやすいんだよね
ゼップとかクイーンとかELP辺りから洋楽ロック入るキッズ多いからな
メタル野郎さん調べだとw
0310名盤さん
垢版 |
2024/02/29(木) 18:56:59.57ID:X2OBRAXr
うむ

マンガツェッペリンもいいけどブルースツェッペリンやニューウェーブツェッペリンももう少し見てみたかったなw
クイーンも当然リアルタイムじゃないが初期の宝塚クイーンをもっと見ていたかったな

70年〜77年くらいがロック全盛期にしてマンガロック黄金期だな(笑)
0311名盤さん
垢版 |
2024/02/29(木) 19:00:09.12ID:X2OBRAXr
>>308
ニコ動はコメントシステムは特許取るレベルの独自性と革新性あるんだから化ける器は十分あったよな…
むしろようつべは音楽動画以外あんま見ないわオレ

アニメは鬼滅映画辺りが今んとこピークだったかな
Kポは全然知らんから不明
0312名盤さん
垢版 |
2024/03/01(金) 21:41:04.21ID:Dfh4/1nL
>>307
70sと対立してたのは
MTVポップ、エレポップ的なやつだろ

パンクは80sには終わってるし
ディスコもその文脈とは違うな
0313名盤さん
垢版 |
2024/03/01(金) 21:49:47.66ID:Dfh4/1nL
つか今日びのキッズが70sロックから音楽に入る想定がつかんなー

あまりに今の音と分断されてるというか…
0314名盤さん
垢版 |
2024/03/01(金) 21:53:43.94ID:s06TsH8d
オレも全然世代じゃないが70年代ロックから洋楽入ったからなァ
まだハードなロックメタルが元気な時代だったせいもありそうだが

というか他の音楽ジャンルは中高時代はまるで良さがわからなかったw
0315名盤さん
垢版 |
2024/03/01(金) 21:55:52.47ID:s06TsH8d
つうかさ

人並みに運動して勉強して人間関係こなしてたらHRHM以外なんて合わないと思うんだよな普通はw
ビートルズなんて聴いてるヤツはどんだけ身体や頭使ってないの?という話w
しかも若くて気力体力充実してる中高でそれってかなり終わってるはw
0316名盤さん
垢版 |
2024/03/01(金) 22:00:52.65ID:s06TsH8d
ていうか実際オレも仕事始めたら再びHRHMに回帰した品
他はほとんど ''無価値'' と化した

イヤ
価値は見出せるけど ''意味'' はまるでないと思っている
完全に趣味みたいな??w
陽キャとか不良がどうとかまるで考えてないw
くだらないから(笑)
0317名盤さん
垢版 |
2024/03/01(金) 22:02:25.93ID:kq+2Fzeh
音楽板は、ほぼゴミしか居ないww
特定のアーティストに粘着してマンセーする基地外信者達
下らない蘊蓄や理屈ばかり語るダサ臭老害達、
論破された相手にしつこく負け惜しみばかり繰り返すゴミ等

藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁

まーガチでセンス有る人間は時代やジャンルなんて気にせず、
所詮金儲け第一の業界の下らない釣り工作にも惑わされず、
黙って己の感覚だけで色んなメディア使って聴く音楽を取捨選択出来るから、
5chの音楽板なんかに頻繁に出入りするのは必然的にゴミばかりになる

藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
0318名盤さん
垢版 |
2024/03/01(金) 22:02:40.51ID:rlYteCfY
若い頃の音楽への興味関心って、奇態なモノへの好奇心だろうと思うんだけど、変わり映えしない商売モノばかり好む人間の方が圧倒的多数だって事実に未だ定期的に驚くわw

ハードロックもメタルもグラインドコアも、幾つか聴いたら余程ツボを押さえた一部以外は様式化定型化した作品ばかりで、
そのジャンルの固定ファン相手に商売してるだけだよね
0319名盤さん
垢版 |
2024/03/01(金) 22:06:00.25ID:s06TsH8d
ハードロックやメタルは単純に脳の活動を刺激するというか脳や身体の活動力が高くないと聴けないのよ
他を聴いてるヤツは要するにあんま運動とかしないイメージしかないw

まあHRHMも9割くらいはしょうもないのが多いのはわかるけどw
0320名盤さん
垢版 |
2024/03/01(金) 22:06:47.29ID:ahSBVa6k
70年代と対立ではなく80年代に70年代的なのは一時代前の古臭いものになってた
0321名盤さん
垢版 |
2024/03/01(金) 22:10:20.15ID:s06TsH8d
>>320
いつも言ってて申し訳ないがグランジもとっくに終わってるくらいから洋楽ロック後追いの日本人からするとその感覚がようわからんのよな
今の感覚だとむしろ立ち位置逆じゃない??w
70年代のが本格派な印象あるわw
80年代も人気は今でも凄いけどね
0322名盤さん
垢版 |
2024/03/01(金) 22:12:03.48ID:Dfh4/1nL
>>302
R&Bはそんなに怒らないだろ
ティンバーレイク、ビーバー、アリアナやブルーノ、ケーポ、、
古くはストーンズビートルズゼップとか、R&B派生カルチャーが溢れてるんやから今更っていう
(エルビスはヒップホップの仮想敵にされてるが…)


カントリーは、流行ってるのもあるし
昔からレイチャールズなんかはカントリーに寄って
それで国民的歌手になった部分もあるからな
音楽的にも両者入り混じっているし
言うほど対立してるものでもないかと
0323名盤さん
垢版 |
2024/03/01(金) 22:16:31.69ID:Dfh4/1nL
つか、中南米なんて、旧奴隷制度があって似た状況で、
白黒もっと混ざってるのに

なんでアメリカはあんな「白と黒の対立」をゴリゴリやってるのか?て話もあるのよな
0324名盤さん
垢版 |
2024/03/01(金) 22:20:22.60ID:rlYteCfY
つーか、毎日毎日~~が誰々にウケるウケないってハナシばっかりw

もっと奇態でOne&Onlyな音楽や目新しいもんに興味無いのか?
0325名盤さん
垢版 |
2024/03/01(金) 22:24:12.40ID:ahSBVa6k
>>321
例えば10年代に流行ったEDMは今は完全に裏でダサいだろ
それと同じ感じが70年代もの全般にあった
それプラス80年代は80年代仕様が求められたから(要はその時の今の音にする必要があった)
そのまた反動が90年代にあったけど
ベタランアーティストはチャートヒットは出なくなったね
0326名盤さん
垢版 |
2024/03/01(金) 22:28:29.77ID:Dfh4/1nL
>>321
今80s流行ってんのは
単純に巡り合わせってのがあるけどね

ちょうどリバイバルの周期がきてると

また、直近では
ドラムンベースやハウスやUKガラージが流行ってるけど
これもY2Kとか言って、周期的に90〜00sのカルチャーが見直されるモードに入ってるからだしな


逆に、80sは50sやアーリー60sの再評価
90sは60s、70sが再評価があったし
だいたい順序通りににリバイバルしてるね、こういうのは
0327名盤さん
垢版 |
2024/03/01(金) 22:29:54.82ID:s06TsH8d
>>325
ふ〜む…

そういう感じなのかね…
まあEDMはオレも今でもキライではないが随分前時代的に感じなくもない
あと10年くらいしたら再評価かな??w

つかヌーメタルとかLAメタルは正直未だに再評価の機運が感じられないというか裏返りっぱなしだなw
人気あるけどね
0328名盤さん
垢版 |
2024/03/01(金) 22:46:11.60ID:ahSBVa6k
リアムとジョンスクワイアのやつ
先行シングルはまだいい曲を出してたんだね
枯れてる面のほうが強かった
0329名盤さん
垢版 |
2024/03/01(金) 22:49:17.98ID:s06TsH8d
まだ聴いてないがどちらももういい歳だからなw
ジョンスクワイアなんてもう還暦くらいか??もうキラキラUKロック!なんて歳じゃない罠w
0330名盤さん
垢版 |
2024/03/01(金) 22:52:09.95ID:s06TsH8d
HRHMってまじで歳取ると演奏キツくなるよな
以前も書いたがちょっと前に久しぶりにゼップとかガンズとかメタリカ少し弾いてみたらメチャクチャ疲れたよw

アレは確かに演奏クオリティ維持するの大変だわw
スレイヤーとか絶対テンポ落としてきそう
0331名盤さん
垢版 |
2024/03/01(金) 22:53:48.35ID:s06TsH8d
歳取ると歪んだのもジミヘンとかクリームとかくらいがちょうどええわ
クラプトンが楽しい域にはまだ到達していないがw
0332名盤さん
垢版 |
2024/03/01(金) 22:57:27.65ID:lnT9A+RP
>>307
ヘビメタは相も変わらず文化を理解しないよなおまえが汚物なんよ
大体フリップトロニクス3段活用も知らないのにクリムゾンファンなわけないだろ
おまえは平均化されたプロダクションに大仰なエモでコールアンドレスポスを煽る共感系大型産業歌だけきいてろよ
0333名盤さん
垢版 |
2024/03/01(金) 23:01:58.18ID:lnT9A+RP
>>330
おまえと音楽の話をする気はないからな
好きなバンドやブートの話だけしてろよ
0334名盤さん
垢版 |
2024/03/01(金) 23:07:22.29ID:s06TsH8d
リアムfeatスクワイア聴いてるけど全然期待してなかったせいか思ったよりイイジャンw
00年代のオアシスを上手に枯れさせた感じだな

オアシス好きには堪らんだろうなコレ
つ〜かリアムもノエルもなんだかんだ上手にソロキャリア築いたなw
0335名盤さん
垢版 |
2024/03/01(金) 23:10:10.80ID:s06TsH8d
オレは…文化性には一応のリスペクトや配慮はしているつもりだ…くだらんとは思いつつも
文化系のコンテンツへのリスペクトがなかったらリアムとかスクワイアなんてそもそも関心すら持たんよw

たまに辛辣なことを言うこともあるが基本的には実は普通に文化系人間なのでそこんとこ夜露死苦
0336名盤さん
垢版 |
2024/03/01(金) 23:11:20.49ID:ahSBVa6k
黒人は英語でやってる限り何であれブルース
0338名盤さん
垢版 |
2024/03/01(金) 23:15:20.52ID:s06TsH8d
ミニストリーかァ…
リアム聴いた後はちょっとノーサンキューだなw

また後でw
0339名盤さん
垢版 |
2024/03/01(金) 23:16:54.75ID:lnT9A+RP
>>335
おまえ本当にアホだよな文化とは体系化されたもののことだ
それに時代時代の世相や風俗をのせたものがアートだからおまえとは永遠に無縁なんだよ(爆笑)
レココレジャーマンプログレ特集から無断転載したことを晒されたからって発狂するなよな☆
0340名盤さん
垢版 |
2024/03/01(金) 23:19:39.45ID:s06TsH8d
今のスクワイアってフルシアンテみたいになってんのなw
0341名盤さん
垢版 |
2024/03/01(金) 23:23:39.21ID:ahSBVa6k
>>340
老いてくるとみんなオーソドックスになってくるんだよね
メタルだったらハードロックっぽくなったり
力強さがなくなるんだと思う
0342名盤さん
垢版 |
2024/03/01(金) 23:26:52.66ID:s06TsH8d
メタリカなんてサウンドガーデンみたいになってるからなw
それも後期のw

随分戦闘力落ちたモンだw

イヤ
別にミュージシャンじゃないけどまじで歳取ると枯れた感じの音楽やりたくなる気持ちはわかるよw
0343名盤さん
垢版 |
2024/03/01(金) 23:28:09.17ID:lnT9A+RP
>>341
メタルだったらハードロックってアホみたいじゃん
ディシプリンなんて往年のファンからしたらニューウェーブなディスコメタルやんけもっと捻れや
0344名盤さん
垢版 |
2024/03/01(金) 23:28:33.69ID:ahSBVa6k
Keith Richards - I'm Waiting For The Man (Lou Reed Cover) (Official Video)
https://youtu.be/5NcJvi5TYEk

この人(ストーンズ)たちってやっぱカッコいいんだな
80代でこれだもん
0345名盤さん
垢版 |
2024/03/01(金) 23:29:48.92ID:s06TsH8d
メタリカの新作はジェイムズのソロとか別名義で出したほうがよかったと思う
悪くはないがメタリカのアルバムだと思うと世に出していいクオリティに達していない
0346名盤さん
垢版 |
2024/03/01(金) 23:38:04.19ID:s06TsH8d
>>344
え??
コレカバーなん??

普通にルーリードが歌ってるように聴こえるw

ストーンズはまあ…上手に加齢に対応したよな
元々イメージ戦略とは裏腹にやってる音楽は結構渋かったからな

ゼップメンバーなんか70年代のネームバリューなかったらその後のキャリアは金取れるレベルにないのにw
ロバプラなんかはメチャクチャ枯れた音楽に走ってるけどその姿勢自体はいいけど需要あんのアレ??w
0347名盤さん
垢版 |
2024/03/02(土) 00:30:40.02ID:VOmKz9A8
堀江貴文氏(東京大学中退)の大学に対する見解


「コレ言うと怒られるんだけどね…意味ないんだよねェ…実際のところ」

書道家、武田双雲氏との対談にて
0348名盤さん
垢版 |
2024/03/02(土) 00:37:51.16ID:VOmKz9A8
音楽なんて基本が大学生文化だから大学消えたらHRHM以外はほとんど需要なくなりそうだ
少なくともカレッジロックとかいうわけのわからん分野は文字どうり消滅するだろうね
0349名盤さん
垢版 |
2024/03/02(土) 01:08:38.62ID:yyiBNAQD
カントリーやブルースは労働や結婚や人生がテーマだからむしろ大学後が主な需要じゃん
カントリーのモーガンさんも今年30で全盛期だし
0350名盤さん
垢版 |
2024/03/02(土) 01:11:31.44ID:yyiBNAQD
てかメタルとかもうちょい歌詞なんとかならんかずっと思ってるわ
音はヘヴィで良いんだが、真剣味が無さすぎるやつが多すぎ
0351名盤さん
垢版 |
2024/03/02(土) 01:21:02.73ID:VOmKz9A8
この世は悪と悲惨と虚無に支配されている
その圧倒的 "摂理" からしたらビートルズやジョンレノンの音楽などハリボテのような "砂上の楼閣" でありまるで意味を成さない
あんなものを大真面目に有り難がっている人間はハッキリ言ってただのアフォである
0352名盤さん
垢版 |
2024/03/02(土) 01:24:18.32ID:VOmKz9A8
最近睡眠薬を導入した
よく寝て食って運動してメタルを聴く
健康の秘訣はコレだけだ

今日も寝る前にサフォケイションを聴いて軽い運動代わりになったし明日の仕事に備えてもう寝るのでまたな
0353名盤さん
垢版 |
2024/03/02(土) 01:48:39.92ID:/5ThfVQw
>>351
チャレンジャー号墜落動画の歓声から悲嘆にくれる絶望シーンのシリアスさと比較したら座間の不意打ちロケンローなんて幼稚な自己満足自慰だから暴力性なんて皆無でショボすぎだよな〜今まで音楽の何をきいてきたんだよ池沼
0354名盤さん
垢版 |
2024/03/02(土) 07:04:44.19ID:hgb22mbr
まーガチで知性とセンスの有る人間は
所詮金儲け第一のロック業界の下らない宣伝工作に惑わされず、
色んなメディアを使って時代やジャンルなんて気にせず聴く音楽を取捨選択するから、
5chの洋楽板なんかに出入りするのは必然的に
ロックに執着してマンセーするカルト信者=洋楽ファン最下層のゴミばかりになる
0355名盤さん
垢版 |
2024/03/02(土) 10:01:10.23ID:+jU6+gJt
>>336
ブルースが『発見』される前から
黒人音楽はカテゴリーとして認知され
黒人歌手、黒人作曲家はヒットを飛ばしていた
(スピリチュアル、ラグタイム、クーンソング)


1900年代になって、後付けでブルースが発見され
メジャーな音楽に取り入れられ
50年代にかけては黒人が、
60年代以降ロックの世界で白人がそこそこ愛好したが
近年は衰退


R&Bにブルースらしさが見当たらなくなっても
黒人は名曲、ヒット曲を量産している

ブルースはキラーワードとして持ち上げられすぎ

大きなジャンルではあるが、
べつにブラックミュージックの原点でも本質でもない
0356名盤さん
垢版 |
2024/03/02(土) 12:28:36.42ID:gdorSRWs
ひろゆき氏(中央大学卒)の大学に対する見解

「能力がなくて無能な人間ほど大学に行った方がいい、そういう人間への一応の色々な機会提供や斡旋の場になっているから」

Abema Prime放送にて
0357名盤さん
垢版 |
2024/03/02(土) 12:38:19.93ID:gdorSRWs
実用性以外にも大学に行くとそれが現実的に意味があるかはともかく見聞は圧倒的に広まる
音楽も例外ではない
中卒高卒がベルベットアンダーなんちゃらとかテレビジョンなんか聴くわけがないw

その後の人生に意味はあまりないというか足枷にすらなりそうなどうでもいい広い見聞を身に付けるには大学は最良の機会だ
50代くらいには既に孫がいるような効率的に人生の駒を進めている人種にはそのような見聞の体験は不要だけど
0358名盤さん
垢版 |
2024/03/02(土) 15:12:15.02ID:gdorSRWs
実際アレだよな

大卒の資格は便利
大した学歴じゃなくとも○○大卒って履歴書に書くだけで結構アドバンテージになって雇ってくれる
その学歴制の意味の如何はともかく無能な凡夫には心強い制度だ
0359名盤さん
垢版 |
2024/03/02(土) 18:06:12.04ID:/5ThfVQw
4月から新番組が始まるらしいがロック評論的に好みの女をレイプして証拠隠滅するために殺害した座間の不意打ちロケンローこそが初期衝動よな
0360名盤さん
垢版 |
2024/03/02(土) 18:08:36.50ID:/5ThfVQw
続きだけどパイオツに拘る巨乳派ではないおれが微乳に初期衝動を覚えるとは思いもしなかったが
遺伝子的にロリコンには発狂しないようにブロックされてるから犯罪には走りようがないので親に感謝だけどな
最近はコンビニのマスクしたパートのおばちゃんですらセクシーに見えて興奮してしまうが妄想する分には全く問題ないし男的には健康な証拠
0361名盤さん
垢版 |
2024/03/02(土) 18:13:32.45ID:zS8Zvy/o
あっぱれシンナーロケンロー
0362名盤さん
垢版 |
2024/03/02(土) 18:15:46.53ID:/5ThfVQw
>>361
まあおまえがシンナーロケンローだけどな
おまえの好みの音源って全部シンコペの仕方がブラック派なんだよ
0363名盤さん
垢版 |
2024/03/02(土) 18:16:28.62ID:zS8Zvy/o
青鷺と少年観るから、またな
0364名盤さん
垢版 |
2024/03/02(土) 18:18:30.18ID:/5ThfVQw
>>363
調子こいてるなよな♪アホのくせによ
0365名盤さん
垢版 |
2024/03/02(土) 22:27:33.75ID:/5ThfVQw
>>355
クリムゾンのアイランズのラッパが泣き始めるところからはグローリーハレルヤだからブラックドされている
0366名盤さん
垢版 |
2024/03/03(日) 09:00:05.57ID:OahHqBDB
ぶっちゃけ

陽キャや体育会系は音楽なんか基本ほとんど興味無い
特に音楽オタが有り難がっているようなのは

ベルベットなんたらやソニックかんたらなんて陽キャや体育会系が聴くかw
ヒップホップだってエミネムすら一曲も知らないのがデフォ
0367名盤さん
垢版 |
2024/03/03(日) 09:01:36.69ID:OahHqBDB
一般的な陽キャはヒップホップやらクラブより鬼滅や呪術開戦のが興味がある
基本的に
0368名盤さん
垢版 |
2024/03/03(日) 09:04:54.12ID:OahHqBDB
そもそも

まずないけど百万歩譲って陽キャや体育会系がヒップホップやらクラブを愛聴してるとしても
チー牛がヒップホップやクラブを聴いて陽キャや体育会系になれるなんてそんな効用はまずない
0369名盤さん
垢版 |
2024/03/03(日) 13:42:18.45ID:RFqOh4Pl
芸スポに洋楽スレ立つと昭和のオッサンがわらわら湧くのはもう様式美だなw
0370名盤さん
垢版 |
2024/03/03(日) 13:57:10.81ID:OahHqBDB
>>369
メタル野郎さんも書き込んでるから探してみよう♪
0371名盤さん
垢版 |
2024/03/03(日) 14:26:25.47ID:vnrrcFht
俺もたまに書き込んでるぞw

こないだはジェントルジャイアントのスレなんか立ってたからな
0372名盤さん
垢版 |
2024/03/03(日) 22:16:19.47ID:9E6Z84rg
>>368
池沼すぎるだろジャンル違いなだけでやっていることが同じラテンのエレファントークがチー牛向けメタルでハードロックのイートザリッチが陽キャ向けになるやんけ日本じゃ昔から洋楽なんて聞かれていないんだよ
本当に汚物よな睡眠薬過剰摂取して洋楽スレから逝け
0373名盤さん
垢版 |
2024/03/03(日) 23:34:50.86ID:OahHqBDB
ぶっちゃけ ''劇的'' じゃない音楽なんてほとんどないのよ
劇的じゃないのはジェームスブラウンとかくらいじゃね??w
一部のHRHMとかもだけど

ヒップホップもアレ劇的というかバッドボーイとか盛り場的な雰囲気を盛り上げる音楽だからな

音楽もエンタメである以上ドラマ性からはなかなか脱却出来ない
0374名盤さん
垢版 |
2024/03/03(日) 23:37:42.61ID:OahHqBDB
あと

オレはよくスマホよりPCとかオーディオスピーカーで聴いた方がいいって書いてるけど
特に昔の音楽なんてレコードプレーヤーとかCDコンポで聴いてたんだから ''スマホ仕様'' じゃないのは当たり前なのよな

オレの感性だとスマホで聴いて楽しい音楽ってあんまないわw
0375名盤さん
垢版 |
2024/03/03(日) 23:39:28.67ID:OahHqBDB
現代の音楽は確かにスマホで聴いても面白いのが多い
スマホ鑑賞仕様に作ってるんだろうけど
特に邦楽はそうだね

ちなみにビートルズもアレ60年前の音楽なのに何故かスマホ鑑賞に向いていると思う(笑)
0376名盤さん
垢版 |
2024/03/03(日) 23:43:36.27ID:OahHqBDB
''劇的'' じゃないHRHMはメタル野郎さん調べだとスマホ鑑賞に向いている
つまりいつも言ってるディープパープルとかスレイヤーとかだな

''劇的'' になるとどうしてもスマホで映画見るような味気なさになってしまう
0377名盤さん
垢版 |
2024/03/03(日) 23:49:11.79ID:9E6Z84rg
>>376
池沼にスレイヤーが舐められているな音質いいからな早く逝け
0378名盤さん
垢版 |
2024/03/03(日) 23:49:48.90ID:OahHqBDB
ゼップクイーンとかELPみたいな70年代ロックなんかは極端に劇的なロック(シアトリカルロック)なので特にライブ盤はスマホよりちゃんと環境整えた方が楽しく聴ける(はず

イヤ
あの辺スマホで聴いてまじで楽しいの皆??
オレにはよくわからん(笑)
0379名盤さん
垢版 |
2024/03/03(日) 23:52:56.81ID:9E6Z84rg
>>378
池沼なんだから糞評論に踊らされてタコってろよ
0380名盤さん
垢版 |
2024/03/03(日) 23:52:57.39ID:OahHqBDB
例えば難解と言われがちなポストロックなんかも楽しむポイントはアレは映画見るように仰々しい環境で聴くのよw
歩きスマホとかドライブ中のBGMなんかでアレを聴いて楽しいわけがないw

音楽は色々試聴環境工夫すべきなのね
よく覚えておくのじゃ
0381名盤さん
垢版 |
2024/03/03(日) 23:53:28.82ID:OahHqBDB
ではまた明日
グバイ
0382名盤さん
垢版 |
2024/03/04(月) 00:00:22.04ID:WySdiSMV
スマホで聴く仕様の音楽なんてオレに言わせりゃほとんどないんだから様々な音楽を理解し楽しむには音源購入して試聴環境整えるべしよ
サブスクなんざあんなものはオレに言わせると ''試聴用アプリ'' でしかない

音楽好きなら今でも破産するまで散財する覚悟で音楽を聴くべし
0383名盤さん
垢版 |
2024/03/04(月) 00:03:14.54ID:/xArtnWp
>>382
池沼は音響整えても意味ないだろ
0384名盤さん
垢版 |
2024/03/04(月) 00:34:32.97ID:WySdiSMV
まあプログレやらポストなんてさながら "聴く超大作映画" なんだからスマホでもっとお手軽にアートロックを楽しみたい人はデヴィッドボウイとかVUとか聴けばいい
0385名盤さん
垢版 |
2024/03/04(月) 00:38:24.73ID:WySdiSMV
ていうか音楽にしろマンガにしろ作家作品ジャンルによって作風が全然違うのに何で皆そんなにスマホ一つで何でも楽しめるのか理解出来ん
スレイヤーとビーチボーイズとマービンゲイとピンクフロイドが好きって人はどんだけ節操というか拘りがないんだよ??(笑)
0386名盤さん
垢版 |
2024/03/04(月) 14:12:40.13ID:VEpz+GVC
洋楽板の差別発言レスとコピペ荒らしによって
音楽のファンの中でロックのファンがもっとも卑劣で汚い事が
客観的に明確に証明されちゃったね
0387名盤さん
垢版 |
2024/03/04(月) 21:53:15.60ID:/xArtnWp
アハハちゃんはいつも話を誇張するねそんな大層な流れじゃないだろ
ヘビメタはいつも脈絡なく嵌りもしない新旧音源を引っ張り出してきては知ったか自慢して都合が悪くなると責任転嫁して逃亡するだけの池沼だっただろ
音楽に限らずファッションや車とかの趣味に拘ったら知識が増えるのは当然だろ何でそのことが陰キャに関連付けられるんだよ
あいつは汚物よ!いてこませや!!
0388名盤さん
垢版 |
2024/03/04(月) 22:02:22.60ID:WySdiSMV
40とか50過ぎてもクラブとかインディアートとかストリートの不良がどうたら真面目に話している発達引きこもり中年未婚男性の巣窟が洋楽板だ!!
0389名盤さん
垢版 |
2024/03/04(月) 22:07:07.60ID:/xArtnWp
>>388
お前の好みはそれらから吸い上げたのを平均化してハーモニー増量するだけの産業だけどそれらがないと新鮮さないがじゃん感謝しろや池沼
0390名盤さん
垢版 |
2024/03/04(月) 22:37:01.04ID:/xArtnWp
新鮮さがないじゃん〇
0391名盤さん
垢版 |
2024/03/04(月) 22:58:34.05ID:gcOkJneM
>>388
芸スポ洋楽永野スレではロックのブルース排除論とか出てたな
0392名盤さん
垢版 |
2024/03/04(月) 23:06:24.12ID:/xArtnWp
>>391
池沼共はまだそんな幼稚なこと言ってるの
タゴマゴでラテンビートがかなり無機的にされてんじゃんジョイディヴィジョンとかは完全にあれの流れや
おまえはいい加減に池沼を利用するのをやめろや
0393名盤さん
垢版 |
2024/03/04(月) 23:07:46.80ID:WySdiSMV
一昨日くらいからロケンローがやけに元気だなw
0394名盤さん
垢版 |
2024/03/04(月) 23:09:34.77ID:/xArtnWp
>>393
レコメンはジャギやアミバのようなエナジーがあるよなそれらだけは認めてやるよ
0396名盤さん
垢版 |
2024/03/04(月) 23:12:14.00ID:WySdiSMV
オレは天才だぁ〜
うわらば
0397名盤さん
垢版 |
2024/03/04(月) 23:12:29.62ID:/xArtnWp
には勝てないけどな
0398名盤さん
垢版 |
2024/03/04(月) 23:16:55.06ID:WySdiSMV
KKK→アミバ
レコメン→ユダ
古本屋→ジャギ
ロケンロー→風のヒューイ

とかそんくらいのイメージかな
個人的に
0399名盤さん
垢版 |
2024/03/04(月) 23:17:59.68ID:/xArtnWp
>>398
うるさいよウンコ調子に乗るな
0400名盤さん
垢版 |
2024/03/04(月) 23:22:09.90ID:/xArtnWp
ヘビメタ野郎は仲間に顔面潰される あっ新記録 の雑魚キャラだもんな
0401名盤さん
垢版 |
2024/03/04(月) 23:25:28.29ID:WySdiSMV
小山田!貴様には地獄すら生ぬるい!!
0402名盤さん
垢版 |
2024/03/04(月) 23:26:49.56ID:/xArtnWp
>>398
ジャギやアミバをあっ新記録の雑魚なんぞと比較できるわけないじゃ格が違いすぎるおまえはウンコすぎる
0403名盤さん
垢版 |
2024/03/04(月) 23:29:46.07ID:WySdiSMV
この弱肉強食の世紀末社会で生き残るには運動してメタルを聴くことしかない
強ければ生き弱ければ死ぬ、単純な話だ

オサレもアートもストリートの不良も何も意味ありましぇんwww
0404名盤さん
垢版 |
2024/03/04(月) 23:32:44.17ID:WySdiSMV
さて…

今日もマルヴォレント・クリエイションを聴くからまたな
オマイラみたいな貧弱なヘタレチー牛ダサメガネはすうとるびだかラジオ頭だかマイブラジャーでも聴いてろやw
0405名盤さん
垢版 |
2024/03/04(月) 23:33:50.73ID:/xArtnWp
>>403
ID確認してなかったぜおまえ池沼のヘビメタだったのか本当にゴミカスよな
0406名盤さん
垢版 |
2024/03/04(月) 23:35:39.23ID:/xArtnWp
>>403
これからは容赦なくサンドバッグにしてやるからな
0407名盤さん
垢版 |
2024/03/05(火) 00:07:03.76ID:EQf8Vxc1
>>394
>>393 は俺じゃアリマセンよシンナーロケンロー♪
0408名盤さん
垢版 |
2024/03/05(火) 00:09:52.27ID:eFZy7uI2
>>407
ちーっす!!シンナーロケンローことジャギアミバちゃんこれからも頑張れよ♪
0409名盤さん
垢版 |
2024/03/05(火) 00:12:23.03ID:EQf8Vxc1
正直、ノリやリズムのアクセントしか判らんならロック楽曲を聴く意味無いですよ
0410名盤さん
垢版 |
2024/03/05(火) 00:15:18.98ID:eFZy7uI2
新秘孔の究明は池沼ヘビメタで実験してくれよな楽しみにしてるぜ♪
0411名盤さん
垢版 |
2024/03/05(火) 00:16:13.50ID:EQf8Vxc1
そういや、エクソダス聴いたらゴミだったは
0413名盤さん
垢版 |
2024/03/05(火) 11:02:12.30ID:Y7jFMRR/
ブラック・サバス「Paranoid」 Spotify再生
https://amass.jp/173527/

報道によると、10億回再生はこれまでに500曲近くが達成しているという。メタリカ「Nothing Else Matters」、エアロスミス「Dream On」、サバイバー「Eye Of The Tiger」、ABBA「Dancing Queen」、ガンズ・アンド・ローゼズ「Paradise City」、ホイットニー・ヒューストン「I Wanna Dance With Somebody」など
0414名盤さん
垢版 |
2024/03/05(火) 12:08:06.60ID:mP7MfdVg
オジーサバスは3rdまでと4th以降で別のバンド
3rdまではダーク路線だが4th以降はグランジ路線
0415名盤さん
垢版 |
2024/03/05(火) 12:09:47.79ID:mP7MfdVg
PAST LIVESってライブ盤を聴くとわかりやすい

Disc1の73年のライブはあんま暗くないんだけどDisc2の70年のライブは音像が重苦しくて真っ暗
0416名盤さん
垢版 |
2024/03/05(火) 12:13:33.36ID:mP7MfdVg
ここら辺のブレてる感じも日本でサバスがイマイチ人気が出なかった理由なのかもしれない

70年代の日本だとゼップとかパーポーみたいな痛快ギンギンのハードロックが求められてたからサバスはとっつきづらかったのもあるだろうが
オジーサバスは痛快王道ヘビメタだったから日本でも人気出たよね
0417名盤さん
垢版 |
2024/03/05(火) 12:16:23.40ID:mP7MfdVg
ハードロックやメタルを聴くとヤる気が高まるよな

逆にビートルズなんか聴いてると脳内テストステロンが減少してヤる気が下がる
あんなもん聴いてるヤツは男性不感症
0418名盤さん
垢版 |
2024/03/05(火) 12:20:24.13ID:mP7MfdVg
テイラースイフトのアルバム聴き直してる本人は色々な路線やりたいんだろうけどぶっちゃけ客が求めてるのはRedとか1989路線のアルバムなんだよな

実際原点回帰的なラバー?ってアルバムは評判いい品
トラップとかインディロック路線とかまじでイラネ
0419名盤さん
垢版 |
2024/03/05(火) 12:22:03.80ID:mP7MfdVg
聴きなおしてるが
0420名盤さん
垢版 |
2024/03/05(火) 12:24:22.90ID:mP7MfdVg
>>416
オジーサバス ×
オジーソロ  ○
0421名盤さん
垢版 |
2024/03/05(火) 12:33:04.81ID:5g4D6shc
>>416
パラノイドとアイアンマンは分かりやすいが
それ以外はもっさりしてるからな
日本人には取っ付きにくかった
0422名盤さん
垢版 |
2024/03/05(火) 12:37:05.32ID:5g4D6shc
>>418
日本人はそこで止まってるってケケケがドヤ顔で言ってたわw
テイラーは以前とは年声が変わったね
0423名盤さん
垢版 |
2024/03/05(火) 12:38:24.57ID:mP7MfdVg
パラノイドだけ異様にキャッチーなんだよなw
最初全曲こんな調子でよくね?って思った日本人はオレ含め多いはず(笑)
0424名盤さん
垢版 |
2024/03/05(火) 12:48:43.71ID:mP7MfdVg
>>422
Kチャンはインディロック好きでナショナルオタだからなw
エバーモアとかフォークロアとかあの辺のアルバム好きだろうなw

日本人はインディロックとかトラップとか興味無いからなw
興味あるなら今の洋楽は人気出てるだろうし

最近のアルバムは日本では無風な感じだがラバーは割と人気出たからな
わかりやすいw
0425名盤さん
垢版 |
2024/03/05(火) 12:52:28.62ID:mP7MfdVg
黒人ラッパーがマッシュルの主題歌バズらせたり呪術開戦の5条?とかブチャラティのコスプレしてるらしいw
集英社はラッパーに足向けて寝られんなw
0426名盤さん
垢版 |
2024/03/05(火) 12:57:09.03ID:EQf8Vxc1
幅広く聴いてるねぇ

大概のジャンルは集中して聴けないから放置してるわ
0427名盤さん
垢版 |
2024/03/05(火) 13:03:21.88ID:mP7MfdVg
ぶっちゃけHRHM以外の音楽は健康によくないからあまり聴きたくないのだがそれだと話題に乗れないからな…
基本流行や話合わす目的だが一応色々なジャンルに手を出している

レコメンさんはすげえゴーイングマイウェイだよなw
プログレ板とか現音板のが話合うのいるんじゃね?とか思うけどあそこ全然人いねーしなw
0428名盤さん
垢版 |
2024/03/05(火) 13:11:40.50ID:EQf8Vxc1
そう、プ板もゲソ音も人が居ないのよ・・・

プログレ板はこの板で俺が泣かしちゃったダウン症の仔が主張してまたそこで泣いてるだけw
0429名盤さん
垢版 |
2024/03/05(火) 13:17:10.58ID:EQf8Vxc1
✕ 主張

○ 出張
0430名盤さん
垢版 |
2024/03/05(火) 17:03:25.22ID:mP7MfdVg
正直なところ

マイブラよりコクトーツインズ派

個人的意見だがマイブラよりコクトーのが今聴くと古びていない希ガス
マイブラはちょい90年代臭が強い
0431名盤さん
垢版 |
2024/03/05(火) 17:20:31.77ID:mP7MfdVg
あと

フロイドも今聴くと正直なところ70年代臭がキツイ
個人的にはイエスとかELPのが正直なところ時代がかってなくて聴けるんだけど現在の業界の評価と人気は天と地程差があるから悲しい(笑)
0432名盤さん
垢版 |
2024/03/05(火) 17:21:19.65ID:mP7MfdVg
グラム期のボウイなんかも今聴くとあー70年代だなァ…って感じ
0433名盤さん
垢版 |
2024/03/05(火) 18:19:15.32ID:iHgUFJKZ
音楽業界がひねり出した産業廃棄物、
放置しておくと「公害」になる
言葉の正しい意味での「ウンコ」
 ↓

ヘンリー・カウのウェスタン・カルチャー
アールゾイ
エトロンフールルーブラン
ユニヴェルゼロ
0434名盤さん
垢版 |
2024/03/05(火) 18:20:51.67ID:3hpFafjV
>>431
フロイドやデヴィッドボウイは高齢化しつつあるロックリスナーがいなくなったあとどうなるかなぁ?
0435名盤さん
垢版 |
2024/03/05(火) 19:37:07.74ID:mP7MfdVg
クイーンは新規開拓成功した感があるがフロイドやボウイはどうだろうな??
0436名盤さん
垢版 |
2024/03/05(火) 19:41:06.66ID:mP7MfdVg
てか

最近はハードロックしか日常的にはほぼ聴いてないな…令和にもなって
ディープパープル、キッス、ACDC、ホワイトスネイク、etc…最高すぎる(笑)

いわゆるメタルと違って起承転結があって適度にテンション漲るのが堪らん
逆にメタルはいくらなんでも単純で駆け足すぎてどうもなかなか馴染めないのも多い
0437名盤さん
垢版 |
2024/03/05(火) 19:47:01.17ID:mP7MfdVg
劇的、つまりアニソンぽいHRHMというのは一部なんだよな
いつも書いてるがキッズ受け狙うためにツェッペリン辺りが始めたジャンルのようだが
ハードロックメタルは本来ドラマティックよりアグレッシブな快感に特化したジャンルでありアニソンHRHMはセルアウトされた商業HRHMに過ぎない(笑)

難しく考えずともグランドファンクやACDCやスレイヤーにアニソン感はないだろう
そこにあるのは純粋にカラダを揺らす動的なアグレッションのみよ(うろ覚え
0438名盤さん
垢版 |
2024/03/05(火) 19:51:28.09ID:mP7MfdVg
ホワイトスネイクはツェッペリンから芝居じみた仰々しさを省いたハードロックって感じだな
よりシンプルかつ効率的なフィジカルへの刺激って感じ

ツェッペリンは肉体的な音の絵巻物って感じだ
まさにフィジカルグラフィティ(てか多分そういう意味なんだろうけど
0439名盤さん
垢版 |
2024/03/05(火) 19:56:37.10ID:mP7MfdVg
ACDCはストーンズをリズムの重さはそのままにやたら激しくした音楽って感じだよな
ストーンズの刺激性や激しさの無さを補ったバンドって感じ

ストーンズはまあ…普通のロックリスナーからしたら今でも新鮮なのかもしれんが
過激さに関してはHRHM畑の人間からしたら埋もれたサウンドのバンドって感じかな(笑)
0440名盤さん
垢版 |
2024/03/05(火) 20:05:24.25ID:mP7MfdVg
中高生や社会人のライフスタイルに "最適化" された音楽はHRHMに他ならない
つまり働き盛りの人間がオサレだかアートだかストリートの不良がどうたら言ってEDMだかインディロックだかR&Bだかヒップホップを聴いているのは "非効率的" で "無駄" な行為としか言いようがない(笑)
まあ甘やかされた環境でろくな苦労をしてないから音なんかの外面に拘れるんだろうけどなw
0441名盤さん
垢版 |
2024/03/05(火) 20:10:35.24ID:mP7MfdVg
ビートルズ…??

まあ年金老人とかなら楽しく聞けるんじゃねえのアレ…??
一端の労働者であんなん真面目に聴いてるのはちょっと思慮が足りないね(笑)

まああと30年くらいしてストレスフリーな生活を送れるようにもしなれたら聴いてあげてもいいかなオレワw
それまではとりあえず用無いわ(笑)
0442名盤さん
垢版 |
2024/03/05(火) 20:14:50.68ID:wExbtlM1
>>438
ホワイトスネイクというかサーペンスはゼップ影響及び80年代化としては最適解だな
0443名盤さん
垢版 |
2024/03/05(火) 20:19:21.73ID:mP7MfdVg
そうそう

80年代バンドではゼップの劇的な側面はガンズは引き継いでハードグルーヴィな側面はホワイトスネイクが引き継いでる印象だね自分は
無駄のないゼップって感じだな
ゼップは無駄だらけというかそこが魅力だから(笑)
0444名盤さん
垢版 |
2024/03/05(火) 20:20:14.04ID:mP7MfdVg
ガンズが引き継いで
0445名盤さん
垢版 |
2024/03/05(火) 20:25:24.19ID:mP7MfdVg
とりあえず

余計なお世話だろうがオマイラの社会復帰の為にも助言だけど社会人なら空いた時間にはHRHM聴いて運動するライフスタイルを推奨する
ホワイトカラーだろうがブルーカラーだろうが基礎体力ないと話にならんからな
0446名盤さん
垢版 |
2024/03/05(火) 20:29:22.92ID:mP7MfdVg
レインボーの77年のライブ盤聴いてるけどさすがに曲長すぎねえか??w
ほとんどプログレじゃんw

77年にこんな冗長な演奏するってちょっと時代錯誤すぎません??(笑)
0447名盤さん
垢版 |
2024/03/05(火) 20:34:03.51ID:OiaJ/27i
障害者雇用のトイレ掃除おじさんの述べる社会復帰超ワロンチ☆彡
0448名盤さん
垢版 |
2024/03/05(火) 20:34:40.81ID:mP7MfdVg
生きとったんかワレ
0449名盤さん
垢版 |
2024/03/05(火) 20:35:25.12ID:OiaJ/27i
100%嫌な日常生活を送る障害者雇用トイレおじさんが述べるストレスフリー超ワロンチ☆彡
0450名盤さん
垢版 |
2024/03/05(火) 20:36:43.42ID:OiaJ/27i
弱者男性合コンにも行けない腰抜けがネットで雄弁なの超ワロンチ☆彡
0451名盤さん
垢版 |
2024/03/05(火) 20:37:19.87ID:OiaJ/27i
ガソリンの味どうだったか教えろってw
0452名盤さん
垢版 |
2024/03/05(火) 20:38:04.63ID:OiaJ/27i
ガソリン飲ますの考えたヤツ天才じゃね...??w
0453名盤さん
垢版 |
2024/03/05(火) 20:39:02.41ID:OiaJ/27i
うんこ食わされてバックドロップされてガソリン飲まされる障害者雇用トイレおじさん超ワロンチ☆彡
0454名盤さん
垢版 |
2024/03/05(火) 20:42:55.36ID:OiaJ/27i
んあ??w

速攻ビビって泣き寝入りカナ☆彡
0455名盤さん
垢版 |
2024/03/05(火) 20:43:25.88ID:OiaJ/27i
相変わらず何ひとつ言い返せない腰抜けおじさん超ワロンチ☆彡
0456名盤さん
垢版 |
2024/03/05(火) 20:43:47.56ID:OiaJ/27i
少しは成長したら...??w
0457名盤さん
垢版 |
2024/03/05(火) 20:44:02.79ID:taZ0wHEa
>>433



ほぉら、本日も単発IDでしか書き込めない、死ぬまで俺に一生懸命なダウン症児クンが、とっても口惜しそう・・・



そんなにいつまでも俺に対して口惜しいんだったら
↓ みたいに音楽のハナシを書いて見せてご覧な?キミのその惨めなアタマじゃ、ムリでしょ?w

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1697744961/706-713
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1697744961/743-746

因みに Univers Zero の UZED がロックの最高到達点だって仔細な説明は ↓ にしてありまッす♪

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1681192491/143-151



キミみたいな生まれつきの仔って、口惜しがる事ばっかり人一倍でヒト並みの事はナニひとつ出来ませんよねぇ・・・
0458名盤さん
垢版 |
2024/03/05(火) 20:44:35.07ID:OiaJ/27i
あw

何年も同じ事しか言えない強迫性障害のトイレ掃除夫に成長とか無いかw
0459名盤さん
垢版 |
2024/03/05(火) 20:45:44.99ID:OiaJ/27i
曲が長いだけでプログレ扱い出来る知能の弱さも良いネ☆彡
0460名盤さん
垢版 |
2024/03/05(火) 20:46:30.92ID:OiaJ/27i
Spotify無料プランの泥棒の分際でw
0461名盤さん
垢版 |
2024/03/05(火) 20:47:07.07ID:OiaJ/27i
ここも僕ちんの日記スレにするかw
0462名盤さん
垢版 |
2024/03/05(火) 20:56:07.34ID:OiaJ/27i
今からニーナシモンのドキュメンタリー観るんでトイレおじさん安心してインチキ唱えててイイヨ☆彡
0463名盤さん
垢版 |
2024/03/05(火) 20:56:40.91ID:OiaJ/27i
トイレおじさんは従順だからw
0464名盤さん
垢版 |
2024/03/05(火) 20:59:33.99ID:taZ0wHEa
>>433

自身の好きな音楽家や作品も明かせないのにこの板に張り付いてなきゃなんないキミみたいなダウン症のゴミが音楽を聴く意味はアリマセン



録音した小便の音でも聴いてろカタワ♪
0465名盤さん
垢版 |
2024/03/05(火) 22:12:21.35ID:cIZnVP5R
クラブで聞いたアナーキー・イン座ゆーけーがよかったんで
ディープ・パープルでも聞くかな
その後デッド聞こう
0466名盤さん
垢版 |
2024/03/05(火) 23:45:27.23ID:OiaJ/27i
んあ??w

トイレおじさんって怯え過ぎてショック死カナ☆彡
0467名盤さん
垢版 |
2024/03/05(火) 23:46:46.93ID:OiaJ/27i
そんなにすぐ怯え死ぬとか
闇の力だのw
夜はメタルでバイタリティだのw
全部インチキやんw
0468名盤さん
垢版 |
2024/03/07(木) 22:33:55.47ID:C+1ReA7Y
シアトリカルロックはやはり最高だな

クイーン、ゼップ、エアロ、ガンズ、イエス、ELP、マグマ、70年代ジェネシス
等々

この時間帯に部屋暗くして聴くとまさに音楽による映画体験が出来るw
特にライブ盤聴くのがイイネ
0469名盤さん
垢版 |
2024/03/07(木) 22:40:41.57ID:DqspZRGF
シアトリカル今は流行らんよね
0470名盤さん
垢版 |
2024/03/07(木) 23:29:59.98ID:C+1ReA7Y
おっさんになるとなかなか入り込めないジャンルでもあるんだよなw
おっさんになると非シアトリカルなHRHMのが聴ける

でも若い人には絶対需要あるジャンルだと思うけどなにゆえ流行らないのだろうか…??
0471名盤さん
垢版 |
2024/03/08(金) 01:30:17.92ID:flMUiRnC
ジューダス・プリースト 6年ぶりの新アルバム『Invincible Shield』全曲公開
https://amass.jp/173595/

思いっきり伝統の味
逆にこういうのはもう出てこないんだろうな
若い世代が同じことをやっても何か違う
0472名盤さん
垢版 |
2024/03/08(金) 11:08:52.84ID:5N+RYfdP
>>471
聴いたぞww

最高じゃないですかwwwwww
全くブレない純度硬度100%のメタルwもはや職人芸(笑)
シアトリカルではない気はするがテンション上がるねえ
後期高齢者が歌ってんだよなコレ(笑)

まあ昔のHRHMがいくらよくても今の時代で若手が同じ事は基本出来ないからな
若手には若手のサウンドがある

だから若い人でも古き良きサウンドを求めて往年のロックメタルに走る人多いよね
0473名盤さん
垢版 |
2024/03/08(金) 11:12:11.21ID:5N+RYfdP
ジューダスはハードロック時代も聞き応えあるね
ペインキラー以降のゴリゴリメタル路線も好きだが
0474名盤さん
垢版 |
2024/03/08(金) 11:26:43.81ID:5N+RYfdP
中高生くらいだととにかくシアトリカルロックメタルに惹かれるもんだな
歳取る毎に離れていくジャンルだが

おっさんになるとどういう仕組みかわからんがなかなかそういう音楽や映画なんかには回帰出来ないのが悲しいがなるべく積極的に触れていきたい
若い頃の感性をトリモロス
0475名盤さん
垢版 |
2024/03/08(金) 12:05:04.09ID:+aKF/ogL
アイアン・メイデンのブルース・ディッキンソン 19年ぶりの新ソロ・スタジオ・アルバム全曲公開
https://amass.jp/173448/

こういう歌い方も気がつけば少なくなった
0476名盤さん
垢版 |
2024/03/08(金) 12:19:34.64ID:+aKF/ogL
鳥山明氏が死去 新作「SAND LAND」「ドラゴンボールDAIMA」公開目前 [朝一から閉店までφ★]

マジか
0477名盤さん
垢版 |
2024/03/08(金) 12:22:40.24ID:5N+RYfdP
え??
まじで??

真面目にマイケルジャクソンの死並に驚いてんだけど…
突然すぎてコメントが思いつかない
0478名盤さん
垢版 |
2024/03/08(金) 12:29:04.03ID:DIR/LVcf
ワクチン効いてるよね
0479名盤さん
垢版 |
2024/03/08(金) 12:30:13.21ID:+aKF/ogL
漫画家だと手塚治虫レベルの訃報だね
DB引き伸ばしで燃え尽きて
それ以降は喉やられたゼップのプラント状態だったけど最近までも仕事はしてたみたい
0480名盤さん
垢版 |
2024/03/08(金) 12:43:12.81ID:5N+RYfdP
確かにドラゴボ以降はバンド解散後のジミーペイジ並に出涸らしだったけどこりゃ洋楽でいったらマッカートニーやジャガーが亡くなるレベルの衝撃ですよ
洋楽業界からもメチャクチャ追悼の声出そうだな
0481名盤さん
垢版 |
2024/03/08(金) 12:51:53.87ID:5N+RYfdP
ていうかここまでの超大物の逝去だと皆もうコメントが思いついてないなw
みんなリアクションに困ってるw
0482名盤さん
垢版 |
2024/03/08(金) 12:56:30.72ID:DIR/LVcf
この2年ほどの間に著名人の、平均よりもかなり早い逝去報道がこれだけ顕著に増えてる事の原因に関して、もうちょっと考えた方がイイですよ

ナニか原因に心当りは無いですかね??
0483名盤さん
垢版 |
2024/03/08(金) 13:38:32.16ID:1CixQvwj
>>470

ゴーストっていう
スウェーデンのシアトリカルでゴシック?なメタル?バンドが
アメリカでもアルバムチャート2位とか取って売れてるらしいぞ

男は歌謡ロックぽくぬるいけど
コンセプトやメイクは頑張ってるぽい
0484名盤さん
垢版 |
2024/03/08(金) 14:08:57.36ID:qBJUiE7T
わし60歳のコドオジ
遊びもしない働きもしない
自宅の子供部屋をぐーるぐるする毎日
BGMはハードロックとヘビーメタルです
0485名盤さん
垢版 |
2024/03/08(金) 14:46:40.72ID:1CixQvwj
>>483
男は→音は
0486名盤さん
垢版 |
2024/03/08(金) 18:27:47.71ID:+RhVKkcH
ロックなんて色んな曲有るからな
ただユニヴェルゼロっつーカルト宗教みたいなキモい音楽は、
ロックとかジャンル関係無く普通にゴミだと思ったわ

藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁

藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁

藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁

藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁

0487名盤さん
垢版 |
2024/03/08(金) 18:30:41.95ID:DIR/LVcf
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/c/musice/1686412959/921

0921名盤さん2023/06/15(木) 11:52:32.89ID:e8lmgzR3
何故主人公星矢がダサくて一輝がカッコ良いのか?

・星矢がダサい理由

1、在り来たりな熱血漢という昭和の主人公的なキャラのつまらなさ
2、主な技が塊的なものをぶつけるだけ、背後に回って抱きついて道釣れ自爆的なものだけというクソダサさ
3、守護星座ペガサスとスタイリッシュじゃないキャラのアンバランス
ペガサスはファーヤーエムブレムのようにキレイな女子が乗る方がマッチする
男でも美形ならマッチするが、星矢はメインキャラ5人で一番美形じゃないので合わない
(瞬か氷河なら普通に合いそうww)

・一輝がカッコいい理由
1、他人に頼らず自力で戦うという姿勢
2、兄弟や仲間の危機に駆けつけて救う
(ここまでだと昭和ヒーロー的で、そこまでカッコ良くはない)
3、技がシンプルにカッコいい系とシンプルな精神攻撃系
4、守護星座フェニックスがカッコいい(これが一番重要)
不死身かつ成長して無限に強くなるという設定
そもそも鳥類が流線形で美しいものが多く、空を飛べるので憧れの対象という要素も有り、害虫や毒蛇を食べるので神のように崇められる事も有る
三巨頭など冥界の強豪も架空の鳥や飛竜などで、鳥系は優遇されている
ファンタジーRPGなどでも鳥系の優遇は見られる
なお毒蛇の凶暴性は、毒の象徴である炎を吐く竜などに描かれている

ちなみに花形キャラの黄金聖闘士は黄道十二星座をモチーフにしているが、その内容は意外とショボく鳥系は居ない
獣4、虫1、魚介類2、ほか双子、乙女、天秤、射手座、水瓶
この内、双子は光と闇、善と悪などの対極の象徴として描かれており重要かつ優遇
乙女は女子を大事にしよう的な発想?からか優遇
天秤は世の中のバランスの象徴として重要かつ優遇
射手座は進むべき道や進歩の象徴としてか重要かつ優遇
0488名盤さん
垢版 |
2024/03/08(金) 18:31:26.98ID:DIR/LVcf
.



>>486



>>487 は50歳過ぎなのに聖闘士星矢大好きッ仔カミングアウトが恥ずかしいとも感じないセンス爺 ⇒ >>486 が一生懸命書いてくれましたよね♪
0489名盤さん
垢版 |
2024/03/08(金) 18:32:03.51ID:+RhVKkcH
2024/03/08(金) 17:35:40.39ID:+RhVKkcH
ただ誰かに構ってもらいたいがためだけに、
ひたすらゴミをマンセーして人気の有るものを中傷するという、
底辺でも出来る犯罪行為しかすることが無いゴミって惨めだなーww
あーいうのは国や自治体が始末するか、
自殺できるように法改正すべきだろうな 

2024/03/08(金) 17:47:34.24ID:+RhVKkcH
んじゃ、とりあえず撤収ww
このゴミは殆どコピペだけで釣れる

藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁

藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁

藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁

藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
0490名盤さん
垢版 |
2024/03/08(金) 18:35:51.02ID:DIR/LVcf
.



>>489



>>487 は50歳過ぎなのに聖闘士星矢大好きッ仔カミングアウトが恥ずかしいとも感じないセンス爺 ⇒ >>489 が一生懸命書いてくれましたよね♪
0491名盤さん
垢版 |
2024/03/08(金) 18:43:36.87ID:DIR/LVcf
星矢♪

一輝♪
0492名盤さん
垢版 |
2024/03/09(土) 23:24:10.09ID:R6WL4R9d
>>483
ゴーストは見た目で引いちゃって結構食わず嫌いなんだよなァ…w
そんなにいいのかアレ

ぶっちゃけもっとイロモノ感なくて本格派なシアトリカルメタルも売れてないのにいくらでもいるんだよな
何で売れないんだろう??
ハリウッド超大作が全く宣伝されてなくてミニシアター上映に押し込められてるような違和感
0493名盤さん
垢版 |
2024/03/09(土) 23:44:28.89ID:khq8YrCP
ジューダスプリーストも新譜が思ったよりも良くて困るw
0494名盤さん
垢版 |
2024/03/09(土) 23:56:39.81ID:R6WL4R9d
いいよなアレw

1992年に出せてたら代表作だったろうなw
というか実際聴いてみると最近のプリーストのアルバムは何気にハズレないw
0495名盤さん
垢版 |
2024/03/09(土) 23:59:58.96ID:R6WL4R9d
ゴースト聴いてるけど随分爽やかだなオイw
ジャケや見た目はアレなのにサウンドはAOR感すらあるんだけどw
0496名盤さん
垢版 |
2024/03/10(日) 00:09:41.08ID:8b+EYLub
>>494
ギターソロが今の時代にしちゃ厨二的なピロピロw
0497名盤さん
垢版 |
2024/03/10(日) 10:16:59.41ID:n3cCBh4R
令和にもなって早弾き(笑)ソロが存分に堪能出来るな(笑)
0498名盤さん
垢版 |
2024/03/10(日) 10:23:29.76ID:n3cCBh4R
てか

ゼップとかガンズは初期の演奏がいいってたまに書いてるけど何気にメタリカとかメガデスとかミスタービッグとかあの辺なんかも初期の方が演奏に無駄がないんだよな
なんとリンキンパークなんかもそう
ジューダスもハードロック時代のが聴ける気がする品

こういうバンドはやっぱ大抵売れてスタジアム化するに従って大味なシアトリカル路線に行ってしまうから初期の演奏が価値がある
こういうバンドの初期もののブートとかよく売れてるのはそういうわけぽい

マニアックで通ぶったような話だが大物バンドは最初期を演奏を聴けってのはまじであると思う

メタル野郎さんのメタル知恵袋でした
0499名盤さん
垢版 |
2024/03/10(日) 10:24:51.25ID:n3cCBh4R
メタリカのクリフ期の演奏とかパンキッシュで聴き応えある
その後の大味なスタジアム路線も悪くないが
0500名盤さん
垢版 |
2024/03/10(日) 10:28:29.02ID:n3cCBh4R
リンキンパークはメテオラまでの演奏が聴き応えある
この辺まではとにかくゴリゴリのヌーメタルだからね

ゼップと同じで3枚目から路線広げていった感じだな
00年代のゼップはやっぱリンキンなんだよw本人達も多分意識してたと思うw
0501名盤さん
垢版 |
2024/03/10(日) 10:38:20.34ID:n3cCBh4R
チェスターベニントンはグラサンかけてるとたまに ''松本人志'' に見えるw
0502名盤さん
垢版 |
2024/03/10(日) 20:31:41.47ID:44eI02jl
メタルって和製にするとエックスジャパンとかヴィジュアル系だろ?
何か日本人にはホストクラブのホストみたいでかっこいいと感じるらしいが
外人からすりゃメタルみたいなセンスの無い童貞コドオジ向けジャンルで
何をかっこつけたりしてんの??って思われてるよw
0503名盤さん
垢版 |
2024/03/10(日) 21:31:21.67ID:n3cCBh4R
しかし…

考えれば考えるほどハードロックメタル以外の音楽はホンマ意味ないな…意味ないどころか害まである
HRHM以外を真面目に有り難がって聴いてる人間はハッキリ言うとちょっと頭悪いねw
0504名盤さん
垢版 |
2024/03/11(月) 22:04:10.91ID:t+cmvvTc
ヒップホップとかパンクは不良感の演出に必死こきすぎててホンマ笑えるwww
不良感の演出に拘りすぎて難解な音楽と化しているw

大体オレは不良だ!とか真剣にアピる不良がいるかw
不良に憧れてるダサイチー牛に夢見させてるだけだよねアレw
0505名盤さん
垢版 |
2024/03/11(月) 22:09:13.47ID:t+cmvvTc
音楽オタの頭の中には不良と陰キャしか人種が基本的に存在しないが体育会系という第三勢力の強者の存在を完全に忘れている
音楽聴いて不良になることは基本的に不可能だが体育会系に近づくことは出来る
そもそも中学校とかならともかく社会に出たら不良なんてステータスにはほとんど何の価値もない
だから賢い人間は体育会系を目指す
0506名盤さん
垢版 |
2024/03/11(月) 22:13:31.06ID:t+cmvvTc
持論だと…

ハードロックが一番お手軽に運動的な刺激を音楽で堪能出来るね
いつも言ってるがディープパープルなんてホント無駄なく体育会系思想って感じだ
真のマッチョミュージックにマンガとか映画とか不良みたいなギミックは不要

メタルもそうっちゃそうだがメタルはちょい激しすぎて ''初心者向け'' ではないな…
0507名盤さん
垢版 |
2024/03/11(月) 22:19:42.44ID:t+cmvvTc
音楽オタ以外のほとんどの人間は音楽の趣味の良さとかセンスなんてほとんど真面目に考えていない
だからよほど演出に違和感がない限り聴いて楽しいか否かで聴く音楽を決める

ヒップホップとかパンクはそこであまりの音楽としてのつまらなさに第一印象でほとんどの人間には弾かれている
少なくとも日本ではそう
0508名盤さん
垢版 |
2024/03/11(月) 22:29:03.65ID:aFWMfAke
カニエのカーニバルって曲が売れてるが
相変わらずヒップホップは歌詞がくだらないなw
まぁやはり黒人のヒップホップってブルースだね
0509名盤さん
垢版 |
2024/03/11(月) 22:34:01.72ID:t+cmvvTc
でもまあラップは基本歌詞がわかった方がスンナリ入っていけるみたいだけどなw
基本歌詞の内容のくだるくだらないじゃなくて耳当たりの良さ的なものだけどw

ブルースもそうだけど黒人って直球な感情表現しないよね
白人ロックは暴力的とか内省的みたいな表現させたらエラいストレートに表現するけど
0510名盤さん
垢版 |
2024/03/11(月) 22:41:12.24ID:aFWMfAke
ブルースって言い方するのは
黒人が白人社会のアメリカに奴隷として連れて来られて
そこでこんだけ成功した俺スゲーやばいことしてるってラップしてるのが正にブルース的に感じるんだよね
ネイティブじゃない人は音だけ聴いてるほうがいいかもしれない
0511名盤さん
垢版 |
2024/03/11(月) 22:44:48.02ID:aFWMfAke
一方プリーストはパニックアタック(ブレイキンザローと同じノリで)で
相変わらずな歌詞で微笑ましいw
0512名盤さん
垢版 |
2024/03/11(月) 22:49:11.29ID:t+cmvvTc
でもブルースは労働愛歌だったらしいけどヒップホップは反社とか悪漢愛歌って感じだからある意味対極な存在に感じなくもないw
音だけだとちょい単調なのがネックだなヒップホップは
逆にHRHMの歌詞なんて極限までくだらなそうだからネイティブじゃない方が楽しめるのかもしれない(笑)
0513名盤さん
垢版 |
2024/03/11(月) 22:51:29.13ID:t+cmvvTc
んあ…

しかし最近昭和の洋ヘビメタばかり聴いてて他の音楽の事情にスッカリ疎くなってしまった…
久しぶりに最新の洋楽なんか聴いてみるか…何が今アツいんだ??とりあえずカニエは聴いてみる
0514名盤さん
垢版 |
2024/03/11(月) 22:53:28.82ID:aFWMfAke
>>512
そんなこと歌わざるをえないのが正にブルースなんだよ
あの土地にいて英語話してる時点で否が応でもルーツを意識させられるからな
0515名盤さん
垢版 |
2024/03/11(月) 22:55:14.33ID:t+cmvvTc
>>511
Devil In DisguiseとかSons Of Thunderとかタイトルだけでもうクスッと来るねw
歌詞とか絶対わからないほうがいいw
0516名盤さん
垢版 |
2024/03/11(月) 22:59:05.16ID:t+cmvvTc
ブルースとかジャズは70年前は不良の音楽だったらしいよな
チンピラDQN893みたいのが70年前はデュークエリントンを真剣に聴いてたらしいよw
0517名盤さん
垢版 |
2024/03/11(月) 23:04:04.01ID:t+cmvvTc
オレ

若い頃の気持ちを忘れたくなくて少年漫画とかハリウッドとかゼップだクイーンだガンズだみたいなHRHMを今でもなるべく触れているが
正直言ってもう全然面白くないし心躍らないんだよな…かなり無理してる
いつも書いてることで申し訳ないが

ああいうのは中高生のマインドがないと楽しめないという謎仕様みたいだけど少子化なのによくああいうのがそこまで需要あるもんだ
10代の気持ちは忘れたくないねえ…フォーエバーヤングよ
0518名盤さん
垢版 |
2024/03/11(月) 23:08:20.08ID:t+cmvvTc
自分語り悪いけどオレって結構拘れないタイプみたい

今の自分に合ってないと感じたらそういうコンテンツは脳が拒絶反応起こしてしまう
その時の状況で常に趣味が流動的

いまだにクイーンだゼップだを夢中で聴いてるおっさんとかいい歳こいて最新のヒップホップだカントリーだインディロックを心底楽しんでるおっさんとかは
なんつうかもう求道者というかある意味ブレない精神を持っているわけなので羨ましさすら感じてしまう(笑)
0519名盤さん
垢版 |
2024/03/11(月) 23:09:52.84ID:t+cmvvTc
考え方は年齢や環境とともに変わっていくモンですよね普通は
うんこちんちん
0520名盤さん
垢版 |
2024/03/11(月) 23:16:44.52ID:t+cmvvTc
カーニバル聴いてるけどなんやねんこの曲??w
ちょっと聞き込まないとわからないかもしれないコレワw
ていうかジャケひでえなw

あとカニエウェストって改名したんじゃなかったの??w
0521名盤さん
垢版 |
2024/03/12(火) 00:08:11.88ID:mpX7GCV1
>>518
おまえは求道者気取っても遥か昔から糞寒かった
気の毒な池沼だから当初は配慮してポリコレしてやっただけだから勘違いしないことだ今後はフルボッコしてウンコ上で逝かす
0522名盤さん
垢版 |
2024/03/12(火) 15:48:10.97ID:0D7U1W2Z
ヒップホップパンクもアニソンHRHMもやはり基本的にはマンガ音楽
ヤンキー漫画かバトル漫画かの違いしかない
中高生という環境や精神状態じゃないと聴けないというか中高生は今でも聴いているはず
0523名盤さん
垢版 |
2024/03/12(火) 15:50:23.97ID:0D7U1W2Z
テイラースイフトとかうっせえわもアレ、アニソンだよなwwww
聴く少年少女マンガだなw

この辺が全く受け付けないのはやはりどうもオレはとっくに "対象年齢" を過ぎてしまっているようだ…
0524名盤さん
垢版 |
2024/03/12(火) 16:06:39.74ID:0D7U1W2Z
不良やマンガは社会人になると自分とはほとんど関係のない要素になってしまうが
"体育会系" は社会に生きる限りどこまで行っても重要なファクターとなってくる
結局生物的に強くて動けなければ現実社会の生存競争についていくのは不可能だ

だからやはり社会人が音楽というか生活面で着目すべき要素は
不良でもアートでもオサレでも少年ジャンプでもハリウッドでもなく単純な "体育会系思想" なのよね…
0525名盤さん
垢版 |
2024/03/12(火) 17:37:12.69ID:0D7U1W2Z
正直な話

音楽とか生活や仕事の足しになるか否かしかもはや興味がない
今の自分にとってのリアルはもはやそれしかない
0526名盤さん
垢版 |
2024/03/12(火) 18:09:40.72ID:0D7U1W2Z
LAメタルってそんな詳しいわけじゃないがスキッドロウが一番いいな
今の自分には

ガンズやボンジョビはガキ向けのハリウッドメタルだしモトリーなんかも悪くないがちょっと無駄に派手になりすぎ
そこいくとスキッドロウはLAメタルで一番無駄のない ''リアル'' なロックンロールしてるねえ
0527名盤さん
垢版 |
2024/03/12(火) 18:37:31.82ID:jLKF4TSq
スキッドロウはヘアメタルシーンが食傷気味に感じる頃に出てきたんだよな
もうちょっと軽めのウィンガーなんかも
リアムタイムじゃないほうが先入観はすっ飛ばして聴けるかもね
あまり後に残ってる人ではないが
0528名盤さん
垢版 |
2024/03/12(火) 18:51:36.54ID:0D7U1W2Z
>>527
ミスタービッグとかもそうらしいよね
ミスタービッグは結構派手な路線行ったけどスキッドロウは全作(4作w)聴いたけど
ソリッドなロックンロールが最新作まで維持されている(3作目は明らかにグランジ意識してるけど

ディープパープルとかもだけどどうもこういう2軍のHRHMは幸か不幸かそんな売れなかった分過剰に売れ線のサウンドに走ってないことが多いみたいよ
いつも書いてるが売れすぎると十中八九派手な路線行っちゃうからな
0529名盤さん
垢版 |
2024/03/12(火) 18:57:00.57ID:0D7U1W2Z
リアルタイムだともっと当時の状況が加味されるんだろーけど後追いはまた違った見方も出来るのはある意味強みだよな
ていうか後追いのが大抵美化された情報だけ入ってくるからいいまであるw
カートコバーンなんて日本だとリアルタイマーより後追いの信者のが多いだろw
0530名盤さん
垢版 |
2024/03/12(火) 18:58:40.65ID:0D7U1W2Z
うん

スキッドロウはアリだな
聴き始めたのここ一年くらいだけどメタル野郎さんのオキニに追加だなコレワw
0531名盤さん
垢版 |
2024/03/12(火) 19:11:18.42ID:0D7U1W2Z
後追いの意見だがガンズが1stの路線を続けていた世界線のバンドって感じだな
スキッドロウ

ルックスもヘアメタル感バリバリだけど正直そういうもんだと思えば普通にカッコいいと思うw
0532名盤さん
垢版 |
2024/03/12(火) 21:14:34.47ID:0D7U1W2Z
同じワイルドでも不良とかマンガとか映画はまじでくだらん
くどいようだが社会人に必要な思想は無駄なくシンプルな ''体育会系思想'' のみよ
0533名盤さん
垢版 |
2024/03/12(火) 21:18:04.71ID:08gQ7etW
また燻ってんな二等兵w
0534名盤さん
垢版 |
2024/03/12(火) 21:30:40.53ID:mpX7GCV1
本当ヘビメタはゴミカスよなおまえの人生なんか知らないよ
0536名盤さん
垢版 |
2024/03/12(火) 22:00:28.55ID:0D7U1W2Z
ドリームシアターを聴くと心なしか論理的な思考が高まる
書類とか書くときに便利だ
プログレでもなんでもいいけどこういう音楽他にもっとないかしら??

一端の社会活動を送る人間に必要なアビリティは ''運動力'' と ''思考力''
コレ以外は基本的に不要
つまりやはりビートルズストーンズだかEDMだかR&Bだかレゲーなど健常者には ''無用の長物'' でしかないわけだね
0537名盤さん
垢版 |
2024/03/12(火) 22:04:33.11ID:0D7U1W2Z
>>535
ガンズって日本だと何かバカにするヤツも多いけど向こうじゃ普通にレジェンド扱いで大人気だからなw
批評も好意的だし
0538名盤さん
垢版 |
2024/03/12(火) 22:17:14.03ID:0D7U1W2Z
オルタナだけどマイブラも結構ダイレクトにインテリジェンスを刺激するな

コクトーツインズはダメ
アレはもっと物語仕立てのサウンド構成だから

こういう音楽もっと探すのも面白いな
0539名盤さん
垢版 |
2024/03/12(火) 22:43:04.24ID:KzcwTqsy
T.M.スティーヴンスしんだか
0540名盤さん
垢版 |
2024/03/12(火) 22:44:21.46ID:9IJpoj2t
>>537

汗臭くて好きになれない
キッスの汗はオーケーなのだが
理由はわからん
0541名盤さん
垢版 |
2024/03/12(火) 22:45:32.44ID:0D7U1W2Z
音楽業界もまっとうな良識があるなら世のため人のためになる音楽を世間に広めろよな全く…

ビートルズストーンズだかヒップホップだかEDMだかR&Bだかレゲーみたいな
社会や個人にとって屁の役にも立たないどころか害でしかない公害音を世間に撒き散らすして啓蒙するのは本気で迷惑なのでやめて下さい…
0542名盤さん
垢版 |
2024/03/12(火) 22:49:00.43ID:0D7U1W2Z
ガンズとニルバーナなら普通にガンズ派だったりする

ニルバーナもキライじゃないけどガンズに比べたらあるのはファッションだけだね(笑)
0543名盤さん
垢版 |
2024/03/12(火) 22:51:11.54ID:0D7U1W2Z
でもニルバーナはあんだけ激しくて小汚いのに汗の臭いがしないよなw
0544名盤さん
垢版 |
2024/03/14(木) 12:35:22.49ID:1ws9ambk
HR/HM板がスクリプト荒らしにやられ
スレが大量にDAT落ちしたなw
0545名盤さん
垢版 |
2024/03/14(木) 17:18:10.25ID:BmVvKy+s
HR・HMのヲタクはHR・HMしかしらんくせにほかの音楽関係の板に出張して

HR・HMの宣伝(という名のアラシ行為)してたから天罰が下ったな
0546名盤さん
垢版 |
2024/03/14(木) 23:11:47.51ID:iqZI7eDi
ボン・ジョヴィ 新スタジオ・アルバム『Forever』を6月発売 新曲「Legendary」MVは3月14日22時公開
https://amass.jp/173745/

うーん、最近のボンジョビの凡庸タイプの曲だな
凡ジョビw
声が出なくなった今のキーだと聴いててツラい

リッチー復活というカード使えばもう一回盛り上がる流れなら来そうだけどね
0547名盤さん
垢版 |
2024/03/18(月) 01:37:03.48ID:t56RA1V7
ビートルズストーンズだかクラブだかR&Bだかレゲーだかヒップホップを聴けば陽キャになれる…そんな風に思ってた時期がオレにもありました
大学卒業とともにそういうのは全てゴミと化したがな(笑)

信ずるに足るはHRHMのみ
0548名盤さん
垢版 |
2024/03/18(月) 01:38:34.66ID:t56RA1V7
ボンジョビの新曲…聴くのがまじで面倒くさい(笑)
往年のバンドはもう新作とか本気でいいからずっと全盛期のライブアルバムでも出してろよw
0549名盤さん
垢版 |
2024/03/18(月) 01:41:37.40ID:t56RA1V7
サバスのリユニオンてライブアルバムの25周年版聴いてるがつまんねー新曲2曲のリミックスが追加されたのみ…出す意味あったコレ??(笑)
本人たちはどうしても出したかったのかもしらんがw
0550名盤さん
垢版 |
2024/03/18(月) 01:55:23.33ID:t56RA1V7
ビートルズストーンズだか(ryみたいな意味のねークソ音楽を有り難がって聴いてるバカの脳天をナタかなんかで叩き割って中身を見てみたいわ
0551名盤さん
垢版 |
2024/03/18(月) 01:59:21.92ID:t56RA1V7
パープルのライブアーカイブ1973てのがサブスクで出てるがもうええわってくらい1973年のパープルのライブが堪能出来て聴き応えがあるのでオヌヌメ(笑)
0552名盤さん
垢版 |
2024/03/18(月) 02:15:54.99ID:IduzRR/t
落ち着き先がパープルかよw
0553名盤さん
垢版 |
2024/03/19(火) 21:23:27.99ID:BEXKiKNh
運動したらパープルやスキッドロウが楽しめるまでは回復したがツェッペリンやガンズはまだ無理だ
何故かというとオレが思うに後者はやはりシアトリカル・ロックだから
この辺を楽しむには映画とかマンガなんかを楽しめる感性が必須だから
今のオレはその辺すっかり不感症と化してるからな…
0554名盤さん
垢版 |
2024/03/19(火) 21:25:31.83ID:BEXKiKNh
この辺を楽しむにはやはりネット断ちをするしかない
どうも5ちゃんとかネットはシリアスとか論理的な思考の阻害になるようだ
ネットやめれば映画もマンガもHRHMも楽しめるようになる(はず
0555名盤さん
垢版 |
2024/03/19(火) 21:28:56.12ID:BEXKiKNh
映画やマンガやHRHMが楽しめないくらいならまだしも論理的な思考が出来ないと仕事や生活にも支障きたすからな…



でも今時ネットしないライフスタイルとか無理だろww
ましてオレ5ちゃん中毒だしw
ビートルズストーンズとかEDMとかレゲーは脳機能下がりすぎるから避けるとしてしばらくパープルとかスキッドロウで妥協してみるかな…
0556名盤さん
垢版 |
2024/03/19(火) 21:34:29.17ID:Bb6BpU/H
5chつべが貼れなくなったな
0557名盤さん
垢版 |
2024/03/19(火) 21:35:07.78ID:RUy2+Vcm
恋愛代行みたいな糞マンガじゃなくって、もっとエグい漫画や映画探して読んだり観たりしてみろや

俺は今十数年読み損ねてた「ナチュン」読んでるわw
0558名盤さん
垢版 |
2024/03/19(火) 21:37:33.99ID:BEXKiKNh
まじで??なんで??
まあ誰とはいわんが洋楽板にもよくいる過剰につべ貼るバカが控えてくれるのはいいけど完全NGはちょい寂しいというか少し不便じゃね?w
0559名盤さん
垢版 |
2024/03/19(火) 21:43:31.41ID:BEXKiKNh
>>557
そこなんだよ

メタル野郎さん脳科学や心理学によるとネットしてるとどうもシリアスとか複雑とかエグい感じのヤツとか楽しめなくなるみたい
実際5ちゃんしてるとそういう意見よく見るが



何が残るかというと毒にも薬にもならないナンセンスなんだよな
恋愛代行みたいな最近乱発されてる美少女コメディ漫画はどうもそこにつけこんでるみたい
5ちゃんで年がら年中バカみたいな会話してて複雑で真面目なコンテンツが楽しめるわけがないw
むしろレコメンさんはそこ毒されてなくてある意味スゲェよw
0560名盤さん
垢版 |
2024/03/19(火) 21:48:24.76ID:RUy2+Vcm
>>559
その調べは全然アテにならんねw

なんでネットやってるとラブコメしか読めなくなんのよ?

逆に色々耐性付きすぎてヌルいコンテンツが受け付けなくなるんじゃないの?
0561名盤さん
垢版 |
2024/03/19(火) 21:49:43.60ID:BEXKiKNh
音楽も例外じゃないからな
だから邦楽に顕著だが毒にも薬にもならない単純なポップソングばかり前にも増して流行る
逆に映画すら見れないのにプログレとかポストロックなんか聴けるわけがないw

あんまり理屈くさいのもあれだが理屈で考えたり複雑な思考が出来なすぎると確実に仕事や生活に支障が出るはず
0562名盤さん
垢版 |
2024/03/19(火) 21:53:16.00ID:BEXKiKNh
>>560
あくまでオレの場合なんだがネット(5ちゃん)やりだしてから複雑で論理的な思考がほとんど出来なくなったよw
長文とか全く読めなくなったしw
そんなんで複雑な創作物が楽しめるわけない罠w
多分IQかなりやられてるはずw
0563名盤さん
垢版 |
2024/03/19(火) 21:56:31.62ID:BEXKiKNh
まあ少なくともオレはネットやりだしてからかなり思考能力下がったぽいから心当たりあるヤツは気ィつけてな…

オレに言わせるとビートルズストーンズだかEDMだかレゲーなんか聴いてたら体力も思考能力もおそらくガタ落ちよ
プログレやメタルが楽しめるくらいで多分その辺ちょうどいいはず(笑)
0564名盤さん
垢版 |
2024/03/19(火) 22:01:53.98ID:BEXKiKNh
メタル野郎さんの今日の一枚はデフ・レパードのラスベガスのライブ盤
ベスト選曲でベスト音質なのでベスト盤よりベストしてる(笑)

今から聴くのでまたな
アガるぜ
0565名盤さん
垢版 |
2024/03/19(火) 22:04:57.01ID:BEXKiKNh
デフ・レパードはいかにもな80年代感がプラスに作用してるな
クサすぎずケバすぎずみたいな

ハードだけどゴージャスで清涼感あるメロディアスな演奏がタマラナイ
0566名盤さん
垢版 |
2024/03/19(火) 22:05:15.28ID:RUy2+Vcm
二等兵のメンタルは謎だらけよね・・・w
0567名盤さん
垢版 |
2024/03/19(火) 22:07:55.38ID:BEXKiKNh
オレに言わせるとプログレ聴ける内は感性も思考能力も正常やで(笑)
だからレコメンさんはおそらくその辺健常だと思うよw
0568名盤さん
垢版 |
2024/03/19(火) 22:10:22.65ID:BEXKiKNh
デューン砂の惑星2見に行こうかなァ…
何か全然ヒットしてないらしいからお情けもあって観に行きたくなってきたw
プログレぽいしなアレw

でも3時間はオシッコ我慢出来ないし寝ちゃいそうだ(笑)
0569名盤さん
垢版 |
2024/03/19(火) 22:11:56.20ID:3ENLbIr7
>>567

自演又は同類のゴミ同士の単なる馴れ合い

(>y<)ププーーーークスクスクスクス
0570名盤さん
垢版 |
2024/03/19(火) 22:13:28.69ID:3ENLbIr7
どんなジャンルもピンキリ
特定のジャンルだけ全部OKとか全部NGは無いww
ただクロンボ音楽は大半ゴミとかは普通に有るけど爆
0571名盤さん
垢版 |
2024/03/19(火) 22:14:01.96ID:Bb6BpU/H
デフレパードはヒステリアのデラックスに付いてるライブ盤がヘアメタ全盛期のでいいねw
0572名盤さん
垢版 |
2024/03/19(火) 22:15:17.35ID:3ENLbIr7
>>571

良いねではなく具体的にどう良いねじゃないと
批評として無意味ww
0573名盤さん
垢版 |
2024/03/19(火) 22:15:42.24ID:RUy2+Vcm
.



>>569



>>487 は50歳過ぎなのに聖闘士星矢大好きッ仔カミングアウトが恥ずかしいとも感じないセンス爺 ⇒ >>569 が一生懸命書いてくれましたよね♪



つーかよ、もしかしてセンス爺ってば、聖闘士星矢大好きッ仔カミングアウトが今更恥ずかしくなっちゃったのかな・・・?

だって、五十歳代だもの、ね・・・



ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ♪
0574名盤さん
垢版 |
2024/03/19(火) 22:17:33.27ID:RUy2+Vcm
>>572



高齢ダウン症児・センスの聖闘士星矢に関する批評 ⇒ >>487 みたいに、でしょうか・・・?



ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ♪
0575名盤さん
垢版 |
2024/03/19(火) 22:19:26.12ID:BEXKiKNh
>>571
ホワイトスネイクとかもだけどあの辺の80年代のライブ盤って80年代の録音と言われると一発で納得出来るサウンドだよなw

モトリーよりデフレパ派なのよなオレ
モトリーはちょっと派手になりすぎたな
ほとんどサーカスじゃねえかアレw
デフレパはギリギリロックの範疇に収まってるけどw
0576名盤さん
垢版 |
2024/03/19(火) 22:19:38.04ID:3ENLbIr7
あっちでもこっちでも個人に対する
ワンパターンの負け惜しみばっかりww
池沼は惨めだなー

m9(>y<)ププーーーークスクスクスクス
0577名盤さん
垢版 |
2024/03/19(火) 22:20:37.21ID:BEXKiKNh
キッスとかも曲は好きなんだけどサーカスすぎるのがちょい苦手なんだよなw
生で見ると盛り上がるんだがねw
0578名盤さん
垢版 |
2024/03/19(火) 22:21:00.56ID:3ENLbIr7
>>575

どのジャンルの範疇とか意味無いんでww
感覚がゴミだと無駄な事ばかり気にしてアホだなー笑
0579名盤さん
垢版 |
2024/03/19(火) 22:22:11.28ID:3ENLbIr7
>>577

だから?ww
共感して欲しいのかな?爆
0580名盤さん
垢版 |
2024/03/19(火) 22:25:56.56ID:RUy2+Vcm
>>572



高齢ダウン症児・センスの聖闘士星矢に関する批評 ⇒ >>487 みたいに、でしょうか・・・?



ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ♪
0581名盤さん
垢版 |
2024/03/19(火) 22:27:10.82ID:RUy2+Vcm
.



>>569



>>487 は50歳過ぎなのに聖闘士星矢大好きッ仔カミングアウトが恥ずかしいとも感じないセンス爺 ⇒ >>569 が一生懸命書いてくれましたよね♪



つーかよ、もしかしてセンス爺ってば、聖闘士星矢大好きッ仔カミングアウトが今更恥ずかしくなっちゃったのぅ・・・?

だってもう、五十歳代だもの、ね・・・



ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ♪
0582名盤さん
垢版 |
2024/03/19(火) 22:28:59.99ID:Bb6BpU/H
>>575
その辺みんなその全盛期の貯金で今まで食ってるからねw
0583名盤さん
垢版 |
2024/03/19(火) 22:29:40.47ID:BEXKiKNh
ボクちんの最近のお気に入り

ディープパープル
グランドファンク
UFO
アイアンメイデン
スキッドロウ
デフレパード
ホワイトスネイク

今令和なのはわかっている(笑)

アイアンメイデンって絶対マンガメタルかと思いきや意外とそんなことないんだよなアレw
0584名盤さん
垢版 |
2024/03/19(火) 22:31:46.19ID:BEXKiKNh
90年代以降のHRHMは正直言って何かあんま面白くないw
デスメタルとかイロモノは面白いけどw

主流がハードロックじゃなくてメタルになってからつまんなくなった希ガス
0585名盤さん
垢版 |
2024/03/19(火) 22:34:41.33ID:RUy2+Vcm
スレイヤー聴きながら、ナチュン読むわな♪
0586名盤さん
垢版 |
2024/03/19(火) 22:35:50.90ID:Bb6BpU/H
>>583
コアなのから少しソフトなものになったのは年齢的になモノもあるのか?
0587名盤さん
垢版 |
2024/03/19(火) 22:36:10.52ID:BEXKiKNh
最近のメタルは一周廻って結構面白いかな
悲しいことに全く売れていないがw

>>582
ライヴのセットリストがいーっつも曲順が変わってるだけの同じ曲目だからなw
よく皆飽きないというかライヴが埋まるもんだ
HRHMに限った話でもないがw
メタリカみたいな新曲中心の攻めたセットリスト組めるバンドは少数派だね(笑)
0588名盤さん
垢版 |
2024/03/19(火) 22:40:13.91ID:BEXKiKNh
>>586
年齢的にめちゃくちゃ激しいのやシアトリカルなタイプはキツくなってきたね
気合い入るからHRHM自体は聴き続けているが

いつも言ってて申し訳ないが適度な激しさでギミックに頼らないサウンドのバンドが心地よい
何か複雑でスマンけど
0589名盤さん
垢版 |
2024/03/19(火) 22:40:31.85ID:Bb6BpU/H
パンテラの再結成ツアー ライヴ・アルバム発売を計画
https://amass.jp/173850/

ザックのピッキングハーモニクスが聞こえるw
(という勝手な想像w)
0590名盤さん
垢版 |
2024/03/19(火) 22:41:18.32ID:3ENLbIr7
感覚がゴミだと音楽に面白さなんか求めちゃうんだよなーww
面白さならテレビとかの方が遥かに勝ってるのに笑
こーいうキモオタ達って音楽以外の面白さに関する
アンテナが異常に低いんだろうな

(>y<)ププーーーークスクスクスクス
0591名盤さん
垢版 |
2024/03/19(火) 22:43:14.20ID:BEXKiKNh
>>585
今検索してみたがこんな感じのサブカルぽいマンガほんと好きねw
伊達にプログレとかオルタナ好きで通してないなw
てかアフタヌーン掲載なのね
0592名盤さん
垢版 |
2024/03/19(火) 22:45:30.18ID:BEXKiKNh
>>589
いつも書いてるがパンテラとかスレイヤーは激しすぎてもうキツいねw
本人たちも実際最近の演奏はテンポ落ちまくってるし歳だね(笑)
0593名盤さん
垢版 |
2024/03/19(火) 22:45:41.73ID:3ENLbIr7
感覚がゴミだと音楽に面白さ求めたり
チマチマした漫画読んだりばかりしちゃうんだよなーww
面白さや華やかさならテレビとかの方が
遥かに勝ってるのに笑
こーいうキモオタ達って音楽以外の面白さや
華やかさに関する感覚が異常に劣悪なんだろうな

m9(>y<)ププーーーークスクスクスクス
0594名盤さん
垢版 |
2024/03/19(火) 22:46:58.28ID:3ENLbIr7
まさか他に楽しみが無いから、
自演でスレも盛り上げようとかしてないよな?爆
だとしたら終わってるけど

(>y<)ププーーーークスクスクスクス
0595名盤さん
垢版 |
2024/03/19(火) 22:55:49.24ID:Bb6BpU/H
>>592
そこまで激しくないストーンズでさえ
どんどんテンポが遅くなっていったからな
0596名盤さん
垢版 |
2024/03/19(火) 23:03:00.79ID:BEXKiKNh
実際ね

演奏してみるとわかるが加齢と共に同じように演奏すんの段々キツくなるんだよね
HRHM系は特に

50とか60になっても演奏クオリティ落としてない組は相当鍛えて練習も真面目にしてると思うよ
0597名盤さん
垢版 |
2024/03/19(火) 23:05:00.61ID:BEXKiKNh
そういや

レッチリのチケットまだ買ってないんだがさすがにまだ売ってるよな??
あとストーンズやメタリカはまだ発表されてない??
0598名盤さん
垢版 |
2024/03/19(火) 23:09:54.31ID:BEXKiKNh
ストーンズは60年代が一番かっ飛ばしてて70年代までは飛ばしてたけどそれ以降はゆったり大味な演奏のイメージだな
80年代つったらもう40代だからなアイツラ(笑)
0599名盤さん
垢版 |
2024/03/19(火) 23:10:08.67ID:t/jOaj7K
今のアメリカのチャートの主流は
カントリー
ヒップホップ
ラテン音楽

白人の若者はカントリーに逃げ、
ロックには時代遅れの情弱おじさんが残った
0600名盤さん
垢版 |
2024/03/19(火) 23:15:43.19ID:BEXKiKNh
何か…

もう最新の洋楽とかかなり真剣にどーでもいいなw
ヒップホップとかカントリーなんざ全くおもろないしHRHMのが気合い入るし聴く意味がまるでない
うっせえわでも聴いてた方がまだ楽しいし意義がある(笑)

実際日本人は大体皆そう思ってるんだろう
0601名盤さん
垢版 |
2024/03/19(火) 23:18:38.35ID:Bb6BpU/H
白人はイキれないからロックではなくカントリーに逃げたんだよ
で、それもビヨンセに後ろから撃たれてるw
0602名盤さん
垢版 |
2024/03/19(火) 23:25:51.26ID:BEXKiKNh
今の洋楽なんざボカロ?とか邦メタルよりニッチな業界だろw

大体今の洋楽って暗いし地味だし野暮ったいんだよ
デフ・レパードのがよっぽど派手でエネルギッシュじゃねえかw
0603名盤さん
垢版 |
2024/03/19(火) 23:34:02.56ID:BEXKiKNh
今のカントリーってあれじゃん??

ケニーチェズニーにニッケルバックでも混ぜたようなしょーもないのばかりじゃねーかよ
よりにもよって一番ダサイとこ掘り返してきてる印象だわw(だから売れるのか知らんが

日本人からしたらむしろ、コレ今鳴らすサウンド?感パナイんスけど…(笑)
0604名盤さん
垢版 |
2024/03/19(火) 23:37:49.12ID:BEXKiKNh
EDMやテイラーまでは洋楽は確かに進化してた

最近のは焼き直してるくせにむしろ退化してるようなどうしょうもない産廃音楽にしか正直感じられない
日本人からしたらアメリカではとにかく変な音楽ばかり流行っている印象だ
0605名盤さん
垢版 |
2024/03/19(火) 23:42:58.55ID:BEXKiKNh
あと

おっさん意見かもしれないが今の洋楽邦楽ともに中高生が夢中になれるような音楽がないような印象を受ける
よく知らんけど今は運動部の陽キャとかが夜遊びとかドレイクとかモーガンなんちゃらみたいな弱っちいのやわけわからんの聴いてんのか??
0606名盤さん
垢版 |
2024/03/19(火) 23:45:00.10ID:BEXKiKNh
というか

洋楽に関しては日本の運動部陽キャが聴けるような音楽は00年代前半くらいで途絶えてるような気がする
邦楽もエグザエルくらいが最後かもしんない
0607名盤さん
垢版 |
2024/03/19(火) 23:45:26.44ID:Bb6BpU/H
洋楽離れは年々進んでるしな
0608名盤さん
垢版 |
2024/03/19(火) 23:45:55.42ID:BEXKiKNh
さて

気付いたら30レスよ
返信ない限り本日は去るか…
0609名盤さん
垢版 |
2024/03/19(火) 23:48:19.72ID:Bb6BpU/H
つーか、日本での洋楽ライブは外国人観光客を目論んでの開催が出てきつつある
0610名盤さん
垢版 |
2024/03/19(火) 23:49:36.64ID:RUy2+Vcm
>>591
ハードコアな海洋生物SFだわな

当時から名作って云われてたけど、絶版状態が長かったからようやっと中古で入手したのよ
0611名盤さん
垢版 |
2024/03/19(火) 23:52:35.50ID:BEXKiKNh
外人多いよなw
ガンズとかU2のライブは1/5くらい外人だったぞw

都内なんかも今や外人だらけだしこれで移民受け入れなんかしたら人口の1/4くらい外人になるんじゃねえの?(笑)
0612名盤さん
垢版 |
2024/03/19(火) 23:54:24.30ID:Bb6BpU/H
移民入れて上手くいった国ねーよw
もう結果出て後悔してる国ばかりだし
人増やせばいいってもんじゃない
0613名盤さん
垢版 |
2024/03/19(火) 23:55:08.06ID:BEXKiKNh
>>610
何か

見たことないけど不思議の海のナディア?とか表紙見た感じ思い出すわw
昔は都内にガロ系とかレアな漫画取り揃えてるサブカル漫画屋とかよくあったけど最近は通販で買えそうよな
0614名盤さん
垢版 |
2024/03/19(火) 23:57:05.37ID:BEXKiKNh
>>612
海外からは移民受け入れしろしろよく言われてるがそう簡単に出来るもんじゃない罠w
そうは言っても少子化でインフラ維持も厳しくなってきているから難しい問題ではあるな
0615名盤さん
垢版 |
2024/03/19(火) 23:57:35.03ID:RUy2+Vcm
>>613
表紙絵で騙されるけど、エッグいハナシなのよ・・・w
0616名盤さん
垢版 |
2024/03/19(火) 23:57:41.31ID:BEXKiKNh
まず

絶対治安悪くなるよな
0617名盤さん
垢版 |
2024/03/19(火) 23:58:41.80ID:BEXKiKNh
>>615
そんなエグいマンガなのか…w
表紙は結構爽やかなのに(笑)
0618名盤さん
垢版 |
2024/03/20(水) 00:00:35.05ID:tmstpPly
海洋生物SFつうと映画でよくある巨大生物のモンスターパニック的な??(笑)
0619名盤さん
垢版 |
2024/03/20(水) 00:05:02.70ID:xTPWgXIJ
>>618
まだ2巻の途中までしか進んでないのよ・・・

作者の本職が文化人類学の助教授なんで、色んな含みがあって読むのに時間掛かってるw
0620名盤さん
垢版 |
2024/03/20(水) 00:06:54.81ID:tmstpPly
作者が人類学教授ってなかなかスゲえなw
阪大医学部卒?の手塚治虫も真っ青じゃねえかw
0621名盤さん
垢版 |
2024/03/20(水) 00:11:38.81ID:xTPWgXIJ
なので、処女作のナチュンは絵があまり巧くはないのよ

漫画以外で専門分野の書籍も幾つか出してる人よ

今コミックバンチのweb版で連載してる漫画もかなりエグいSF
0622名盤さん
垢版 |
2024/03/20(水) 00:35:28.94ID:tmstpPly
へえ

そんな博学な人が描いたマンガなのか
それはさぞプログレッシブなマンガ体験な出来そうだなw

高学歴がインテリなエンタメに手を出すって意外とそんな例がないんだよな
キンクリのイアンマクドナルドとかトーキングヘッドのキーボードとかは高学歴らしいね
あとレコメンさんは大嫌いだがラジオ頭のベースとかもw(一応
0623名盤さん
垢版 |
2024/03/20(水) 00:36:30.91ID:F1yGHZ8m
知性・ゼロ
感性・ゼロ
文才・ゼロ
体力・ゼロ
学歴・ゼロ
職歴・ゼロ
収入・ゼロ
貯蓄・ゼロ
友達・ゼロ
人望・ゼロ
ユニヴェル・ゼロ
0624名盤さん
垢版 |
2024/03/20(水) 00:37:21.31ID:tmstpPly
つーか

レッチリ今回はさすがにそんなチケ売れてないとか聞いてたのにほとんど売れてるじゃねえかw
残りで買えそうなのは月曜のS席か…それも抽選とか面倒くさい手順踏まないとならんぽい…諦めようかな…
ドーム2日でコレってどんだけ人気あんだよコイツラw
0625名盤さん
垢版 |
2024/03/20(水) 00:38:24.14ID:xTPWgXIJ
>>623



ほぉら、本日も単発IDでしか書き込めない、死ぬまで俺に一生懸命なダウン症児クンが、とっても口惜しそう・・・



そんなにいつまでも俺に対して口惜しいんだったら
↓ みたいに音楽のハナシを書いて見せてご覧な?キミのその惨めなアタマじゃ、ムリでしょ?w

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1697744961/706-713
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1697744961/743-746

因みに Univers Zero の UZED がロックの最高到達点だって仔細な説明は ↓ にしてありまッす♪

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1681192491/143-151



キミみたいな仔が後生大事に隠して守らなきゃなんないダウン症児向けのゴミとは、違うのですよ・・・?w
0626名盤さん
垢版 |
2024/03/20(水) 00:48:57.93ID:GAvxrLlO
ここもゴミレスしか無いから用無しだなww

m9(>y<)ププーーーークスクスクスクス

んじゃ俺はゴミ達と違って他にやる事有るから、
今夜はこの辺で 

\ (>y<) クスクスクスクス
0627名盤さん
垢版 |
2024/03/20(水) 00:52:20.17ID:xTPWgXIJ
.



>>626,569



>>487 は50歳過ぎなのに聖闘士星矢大好きッ仔カミングアウトが恥ずかしいとも感じないセンス爺 ⇒ >>626,569 が一生懸命書いてくれましたよね♪



つーかよ、もしかしてセンス爺ってば、聖闘士星矢大好きッ仔カミングアウトが今更恥ずかしくなっちゃったのぅ・・・?

だってもう、五十歳代だもの、ね・・・



ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ♪
0628名盤さん
垢版 |
2024/03/21(木) 15:36:06.71ID:V9lqBBTy
メタル・ファンは、他のどの音楽ジャンルのファンよりも多くのグッズを購入するが、非公式グッズを購入する傾向は最も低い 最新調査結果
https://amass.jp/173911/
0629名盤さん
垢版 |
2024/03/21(木) 21:10:14.85ID:ewu905ak
サブスクの普及で色々な音楽に即座に手軽に触れられるのはいいことだ
ドレイクだかデュアリパだかモーガンなんちゃらなんて金出してまで聴きたいとは本気で全く思わんがタダならとりあえず聴いてみるか…となる

そもそもサブスク以前の時代にこういうの誰が聴いてたんだか
日本の一般層がどういう心境になったらドレイクのアルバムを3000円出して購入する気になるんだよ??(笑)
0630名盤さん
垢版 |
2024/03/21(木) 22:37:04.87ID:ewu905ak
今は流行リの音楽は完全に邦楽のが日本人にはおもろいわ
洋オタのオレですらそう思う
日本人でドレイクなんて聴いてんのは黒人のポルノでシコってるくらいマイノリティ

そもそも日本で売れる洋楽は昔から基本的にロックかメタルか白人アイドルくらいなので割と狭き門なのよな
0631名盤さん
垢版 |
2024/03/21(木) 23:19:32.07ID:7i1/3aES
オジー・オズボーン&スティーヴ・スティーヴンス参加 ビリー・モリソンが新曲「Crack Cocaine」公開
https://amass.jp/173934/
0632名盤さん
垢版 |
2024/03/21(木) 23:27:31.98ID:ewu905ak
EDMとかヒップホップとかR&Bとかレゲーって本当に陽キャに人気あるのか…??
運動部員とか仕事帰りにジム通いするような体育会系陽キャがあんなもん聴いて何が面白いかさっぱりわからん


まあその辺はシャレオツ感があるから間抜けなタイプの陽キャを騙せるとしてビートルズなんかはシャレオツ感すらないから本当にダサイヤツが聴いてそうだ
世代の死にかけたジジババはともかく若いのは運動も勉強も全く出来ない発達障害みてーのしか聴かないだろあんなの(笑)
ビートルズ聴いて運動や勉強に打ち込めるわけがないw
0633名盤さん
垢版 |
2024/03/21(木) 23:35:37.47ID:ewu905ak
ビートルズは軽い発達障害診断テストミュージックとしたらなかなか優秀だと思うよw
10代でアレ聴いてるようなのはほぼ間違いなくほぼLD(学習障害)だろうねw
大人になってもADHDまっしぐらだね(笑)
0634名盤さん
垢版 |
2024/03/21(木) 23:58:56.24ID:ewu905ak
70年代エアロのライブ盤聴いてるが凄まじいねェ

この頃のエアロはとにかく野獣
一片の淀みなく動物的な本能への刺激って感じだね

段々アルマゲドンとかハリウッドナイズドされていって小賢しい余計なギミックが加わっていく印象だけど
まあそっちもいいがだからこそ70年代の彼らの ''純然'' で ''無雑'' な演奏が際立つってもんだな、うん
0635名盤さん
垢版 |
2024/03/22(金) 00:03:33.28ID:th06Zr5N
科学的な調査によるとHRHMは最も集中力を高める音楽であるらしい

つまり仕事や生活に対する集中力を高めるにはHRHMだけ聴けばいい
他は ''雑念'' に過ぎず仕事や生活の効率を下げる ''足枷'' でしかない
0636名盤さん
垢版 |
2024/03/22(金) 00:04:55.15ID:th06Zr5N
HRHMを聴いて仕事や学業に全集中だ
鋼の呼吸よ
0637名盤さん
垢版 |
2024/03/22(金) 11:58:21.71ID:CM585BLW
ブラック・サバス トニー・マーティン時代のボックスセット『Anno Domini: 1989-1995』発売予定
https://amass.jp/173946/
0638名盤さん
垢版 |
2024/03/22(金) 19:51:39.99ID:th06Zr5N
デスメタルで陰キャぽいのはメタル野郎さん調べだとまじでカニコーだけだな
他はなんつうかホラーとかパニックとかダークとかヴァイオレンスとか自然災害とかそんな" 非日常" 的なテーマを歌ってる

そういうのもまあ世の中の一つの側面であることは確かだが
陰キャとかもっと "日常" 的なテーマに目を向けたバンドがもう少しいてもいい気はするけどまあそれは "仕様" なのかな
0639名盤さん
垢版 |
2024/03/22(金) 19:54:05.58ID:th06Zr5N
オジー期のサバスなんかも途中から陰キャなフィーリングがあるけど陰キャなメタルというのは実は本当に少ない
そういうのはグランジとかオルタナとかインダストリアルのが本分なのかもしれない
まあそっちにしたってちゃんと聴いてみると色々なバンドがいるが
0640名盤さん
垢版 |
2024/03/22(金) 19:55:36.23ID:th06Zr5N
確か前も書いたような気もするがNINは陰キャだけどミニストリーは違うよねアレw
よく比較されてるような気がするがミニストリーは何かもっと違うフィーリングだ
0642名盤さん
垢版 |
2024/03/22(金) 19:59:59.92ID:th06Zr5N
聴いてみたけどパールジャムってこんな音楽だったっけ…??
何かボーカルからしてベツモンになってねーか??
パールジャムとかぶっちゃけちっとも思い入れねーから最初からこんなもんだったかも試練けど
0643名盤さん
垢版 |
2024/03/22(金) 20:06:57.43ID:th06Zr5N
基本的に大半の音楽(特に最近の流行り)はここで扱き下ろすために聴いている
トラップだかラテンだかカントリーなんか正直言うと真剣に一ミクロンも関心はないし聴くのがまじでタルイけどとりあえず聴かなきゃ叩けないから仕方なく聴いている
まあ適当にスレの流れでフォローしたりもするが話合わせてるだけだと思ってちょ(笑)
0644名盤さん
垢版 |
2024/03/22(金) 20:11:13.12ID:th06Zr5N
ていうかパールジャム新作出すんかいw
しかもタイトル「ダークマター」とか気持ちメタル感漂ってきたなw

というか2024年にパールジャムの新作待ち遠しいヤツとかホントにいるのかよ??w
ジューダスプリーストの新作の方がまだ待望されてんじゃねえの??(笑)
0645名盤さん
垢版 |
2024/03/22(金) 20:20:38.12ID:th06Zr5N
最近クリームのグッバイツアーのライブ盤がまじで欲しい
というかアルバートホールのライブ盤が欲しいだけだが
アレ一枚だけのリリースじゃダメだったのか??
他の3つのライブは微妙すぎるというかオマケにも程があるw値段釣り上げてるだけだろアレw

オクとかで買うと5000円くらいすんだよなあのライブセット…さすがに躊躇う価格だ
ダウンロードで買ってもいいがダウンロードだと公演毎に分割されてなくて全曲一括だからイヤなんだよな…
0646名盤さん
垢版 |
2024/03/22(金) 20:32:52.21ID:FqmLmncp
ボックスやDXエディションの抱き合わせ商法か
デヴィッドボウイの今度出すジギーのやつもいらん音源多いわw
0647名盤さん
垢版 |
2024/03/22(金) 20:39:39.85ID:th06Zr5N
メタリカとかプリンスとかリマスタースーパーDXエディションだとどうも10枚組くらいみたいだからなw
さすがに限度超えてるわw
いくらすんだよ?というかどうやって現物販売してんだよ?という話w
もっと "厳選" しろや(笑)
0648名盤さん
垢版 |
2024/03/22(金) 20:41:55.56ID:th06Zr5N
正直

リマスター自体いらない
ほとんど変わらんし
ボケジジイは同じの何枚も欲しいのかしらんが

オマケの目玉音源だけ欲しいのにそれだけのためにどーでもいい膨大なゴミ付きで何千何万するのがキツイ
0649名盤さん
垢版 |
2024/03/22(金) 20:45:46.48ID:th06Zr5N
まあもう洋楽CDとかは "おとなのおもちゃ" みたいなポジションになりつつあるな…w
スーパーウルトラデラックスナンチャラエディションみたいのは音楽版のゲームとかの豪華版みたいなもんだぶっちゃけ(笑)
0650名盤さん
垢版 |
2024/03/22(金) 20:49:11.78ID:th06Zr5N
ニュースとか雑談系の板が大谷(水原)で埋め尽くされててツマンナイ
しかも人の不幸不祥事を嬉々として叩きたいだけのゴミクズどもばかりなので見ててしんどい…
一刻も早く通常運航に戻ってほしい
0651名盤さん
垢版 |
2024/03/22(金) 20:50:31.26ID:pjcV6xkf
カウボーイフロムヘル以前のは未聴だったんで、パンテラの1stと2nd聴いてみた

メジャーデビュー以降とは別モンだなw
0652名盤さん
垢版 |
2024/03/22(金) 20:54:09.80ID:th06Zr5N
デビュー前はヘアメタルだったんだよな確かw
つうかカウボーイ〜以前のってどうやって聴いてんの??
0653名盤さん
垢版 |
2024/03/22(金) 20:55:32.28ID:FqmLmncp
2023年の全世界のレコード産業 売上は9年連続増加 ストリーミング有料加入者数が初めて5億人突破 全世界の総フィジカル収入のほぼ半分はアジアから
https://amass.jp/173950/
0654名盤さん
垢版 |
2024/03/22(金) 20:56:50.26ID:th06Zr5N
音楽業界調子いいなオイw
まあCDなんか今時マニアしか買ってないんだろがw
0655名盤さん
垢版 |
2024/03/22(金) 20:58:59.56ID:th06Zr5N
テイラースイフトとかウィーケンドは1億人以上リスナーいるけどサブスク全体の1/5くらいが常にコイツラ聴いてるわけなんだよな…ホントかよ(笑)
0656名盤さん
垢版 |
2024/03/22(金) 21:00:19.50ID:mL4Qa9ly
>>652
全部つべに有るよw

1stはヘアメタルっぽいけど、2ndは少し違うかな3枚目4枚目までインディで、その後カーボーイ
0657名盤さん
垢版 |
2024/03/22(金) 21:00:51.03ID:th06Zr5N
アジアつーかほとんど日本(のボケジジイ)なんじゃねえの??w
今時現物なんかそんなに買ってんのはw
0658名盤さん
垢版 |
2024/03/22(金) 21:03:08.58ID:FqmLmncp
テイラーは今無双中
アルバムなんか過去作も何枚も売れてる
0659名盤さん
垢版 |
2024/03/22(金) 21:03:59.09ID:th06Zr5N
>>656
あー
つべかw

メジャーデビュー前に4枚も出してたのかよw
アリチェンとかもデビュー前は違うんだよな確か

ちょい聴いてみたいけどオレようつべ有料会員入ってないからなァ(笑)
色々面倒だ
0660名盤さん
垢版 |
2024/03/22(金) 21:05:45.67ID:th06Zr5N
マンガとか映画業界なんかも業績好調らしいが近所の映画館なんかいつもガラガラなのにホントかよ感
オレがもうおっさんだからわからないだけかな
0661名盤さん
垢版 |
2024/03/22(金) 21:08:41.74ID:th06Zr5N
>>658
テイラーすげぇよなw
もう15年選手くらいなのに

テイラーは中高生くらいの若い女子向け特化だから余程いまだにその辺の層をかっさらってると見える
難しく考えなくてもそれ以外の層、例えば中年のオバチャンがテイラー聴いてたらキモイわけで(笑)
0662名盤さん
垢版 |
2024/03/22(金) 21:09:03.82ID:mL4Qa9ly
>>659
会員なんか入らんでもアルバム丸々一枚ノンストップで聴けるよ?

土日は動画によっては途中CM入れるのがあるみたいだけど、それは人気がある奴だけ

3枚目聴いてるけど、少しずつマシになっていってる

4枚目からフィルアンセルモ加入だから声が違うなw
0663名盤さん
垢版 |
2024/03/22(金) 21:10:30.96ID:th06Zr5N
日本ではかつてのハードロックメタルとかV系的な需要はうっせえわが一人でかっさらってるのかな??
あれしか流行りのでそれ系いなくねえ??ヒップホップは国産のでも大して市場規模ないし
0664名盤さん
垢版 |
2024/03/22(金) 21:11:45.52ID:th06Zr5N
>>662
まじか

何かCMとかやたら入るイメージなんだがな

フィルアンセルモって初期メンじゃなかったのかw
0665名盤さん
垢版 |
2024/03/22(金) 21:15:38.75ID:FqmLmncp
つべはPCもスマホもブラウザなら無料広告ブロックあるだろ
0666名盤さん
垢版 |
2024/03/22(金) 21:17:24.31ID:th06Zr5N
まじか

そんなんあるのか
無知なもので申し訳ない…
0667名盤さん
垢版 |
2024/03/22(金) 21:19:59.68ID:th06Zr5N
元々強い方じゃなかったがおっさんになると機械やデジタルと流行の歌には本当に疎くなるw
この板の住人は中には50過ぎとかもザラなのにその辺いまだに精進してて素直に凄いと思っているw
0668名盤さん
垢版 |
2024/03/22(金) 21:25:38.87ID:th06Zr5N
30代にもなると周りで流行りの音楽なんか聴かれてるのは夜遊びとかその辺くらいだなホンマに
トラップとかリアルじゃトの字も聞いたことがない(笑)
一度オマイラとオフでもして洋楽についてアツく語り合いたいもんだw(しないけどw
0669名盤さん
垢版 |
2024/03/22(金) 21:58:25.72ID:th06Zr5N
ビートルズとストーンズだとストーンズのが少しシリアスめのサウンドだと思う
ビートルズは本当にシリアス感があまりない

大体ポップミュージックもシリアス感あるのとそうでないのがある(と、思う
0670名盤さん
垢版 |
2024/03/22(金) 22:31:34.56ID:Vl7qEg75
良かったですね
老人(いまだにロックなんか聴いてる老害)の園(洋楽板)が見つかって
思う存分オワコンのロックの話を続けてください
0671名盤さん
垢版 |
2024/03/22(金) 22:31:56.08ID:th06Zr5N
やっぱり

何度聴いてもHRHMもディープ・パープルとかデフ・レパードみたいな無駄のないというか落ち着いた感じのヤツのが今の自分にはしっくり来るな…

逆に何度聴いても不良とかマンガとか映画みたいのは今の自分には合わないわ
どうもああいうのは "若さの勢い" みたいのがないと聴けねェようだ
0672名盤さん
垢版 |
2024/03/22(金) 22:35:01.32ID:th06Zr5N
ていうか
今の若者は真面目に何聴いてんだよ??

洋楽はまるで人気ないし邦楽も運動部なんかの強者男性とかが聴くようなの全然ないじゃん
0673名盤さん
垢版 |
2024/03/22(金) 22:40:27.07ID:th06Zr5N
昔ならエグザエルとかジャニ聴いてたようなJKは今は何聴いているのか…??
Kポか??

少なくともビートルズストーンズとかトラップとかラテンとかカントリーではないことは確かだ
0674名盤さん
垢版 |
2024/03/22(金) 22:47:02.34ID:th06Zr5N
洋も邦も今時の流行りの音楽なんか聴いてる若者はマンガすら読まなきゃ運動も勉強も出来ないようなタイプだけだろw
理屈でいったらw

なんつう憐れな若者だw
そこまでして流行りの音楽聴きたいの??(笑)
0675名盤さん
垢版 |
2024/03/22(金) 22:51:56.16ID:th06Zr5N
聴いてる音楽が人間の絶対的価値ッポイ洋楽板住人にはわからんかもしれんが世の中の人間の大半は音楽なんかになんの拘りもないぞ??w
そこに気付いて初めてHRHMという "真実" に到達出来る
0676名盤さん
垢版 |
2024/03/22(金) 22:56:29.00ID:th06Zr5N
アイアンメイデンでも聴くか…

じゃあまたなノシ
0677名盤さん
垢版 |
2024/03/23(土) 08:07:31.85ID:YNDxLzDS
今の日本のヒットチャートにおける洋楽の割合は0.3%らしい(2008年は29.8%)wwwwww
真面目に演歌とかと同じか以下の市場規模なんじゃねえの??www
0678名盤さん
垢版 |
2024/03/23(土) 08:08:57.77ID:YNDxLzDS
洋楽関係者どうやって食ってんだよまじで??wwww

ベストヒットUSAとかまだやってるらしいが見てるヤツいんの??w
小林克也とか失業だろw
0679名盤さん
垢版 |
2024/03/23(土) 09:48:33.43ID:ZHtpkZ2W
テイラーのライブも外国人多かったって聞いた
0680名盤さん
垢版 |
2024/03/24(日) 11:43:06.13ID:BKy65uTy
トラップだかラテンだかカントリーだか知らんが今の洋楽なんか聴いてるのはただの ''変わり者'' だな…本人はオレ最高にカッケェとか思ってるが
そもそも今の若い子は洋楽=何かカッコイイという意識すらないらしいし
0681名盤さん
垢版 |
2024/03/24(日) 11:47:32.94ID:BKy65uTy
>>679
テイラーは日本だと1989までの人って言うかそこまでしか聴いてない人ばかりだと思うわ
前も書いたがポップ回帰のラバーは割と人気出たが他の最近の地味な意識高い系アルバムみたいのは日本だとほとんどスルーされてるような気がするね
0682名盤さん
垢版 |
2024/03/24(日) 11:57:54.06ID:BKy65uTy


でも今アンチヒーロー聴いてるけどコレはいい曲だなw
0683名盤さん
垢版 |
2024/03/24(日) 12:01:01.11ID:BKy65uTy
テイラーの新作っていつだっけ…??

ちゃんと聴いてみると色々やりながらも割と軸はブレずに時代に合わせてるな
0684名盤さん
垢版 |
2024/03/24(日) 18:52:35.06ID:Rg6Of2lD
プログレって90・00年代くらいから
今でも若者に大人気!とかロック系メディアが謳ってたけど
当時から少なくともオレの周りだと聴いてるヤツいなかった

てか
欧米じゃ老人がボケ予防に聞いてる懐メロだよ
プログレって
0685名盤さん
垢版 |
2024/03/24(日) 20:46:29.34ID:dYT8cOyf
洋楽聴いてるってやつでも
プログレやハードロック聴いてる奴らが多いと思うけどな
酷い言い方するなら英語分からない阿呆でも何となく聴けるようなもんだからな
0686名盤さん
垢版 |
2024/03/25(月) 08:16:12.90ID:2e3CQQ0K
プログレやハードロックが流れてる老人ホームなんかないけどな
ビートルズはいくらでもあるが(笑)
0687名盤さん
垢版 |
2024/03/25(月) 08:18:34.94ID:2e3CQQ0K
若い人が聴いているかはともかく若い頃に聴かないとまずハマらないよな
いわゆるハードロックとかプログレみたいのは

30とか40過ぎてクイーンとかイエス聴いてもまず何の感動もない
0688名盤さん
垢版 |
2024/03/25(月) 14:39:04.15ID:NXrjAK/1
プログレみたいな無駄に長ったらしい曲
今の時代誰が聴くかっつーの
聴き込んだところで大した音楽でもないし
昔のジャズでも聴いてるほうがマシ
0689名盤さん
垢版 |
2024/03/25(月) 18:10:29.91ID:2e3CQQ0K
ジャズクラやプログレは無駄になげーし今の時代マニアしか聴かんだろね
まあインテリ大学生とかにはハマりやすい音楽なんだがね、プログレ
0690名盤さん
垢版 |
2024/03/25(月) 18:15:01.99ID:2e3CQQ0K
オレもプログレやらオルタナやらポストロックは今は正直そんなに聴いてないな…
ハードロックやメタルのが効率的に生活に合った刺激を手っ取り早く摂取出来るからコッチ聴いた方が "合理的"
0691名盤さん
垢版 |
2024/03/25(月) 18:22:37.18ID:2e3CQQ0K
ビートルズストーンズとかクラブとかヒップホップとかR&Bとかレゲーは真っ当な社会生活を送っている人間は "不要" の一言
大学デビューとかならともかく30とか40過ぎた人間であんな頭悪い音楽を真面目に聴いているのは世間知らずのニートか引きこもりくんとかくらいだろう
0692名盤さん
垢版 |
2024/03/25(月) 18:33:59.77ID:2e3CQQ0K
30とか40過ぎた人間がクラブとかヒップホップとかR&Bを真面目に有り難がっている姿は滑稽で仕方がないなwwww
HRHMもそうっちゃそうかもしれんがHRHMは活力湧くから聴く価値はあるのよな
0693名盤さん
垢版 |
2024/03/25(月) 18:37:03.43ID:FR5YSuuV
ブラックミュージックスレなんであんなに伸びてんだ?
みんなお勉強知識で語ってて同族だなw
0694名盤さん
垢版 |
2024/03/25(月) 18:41:29.84ID:FR5YSuuV
黒人そんなに深く考えてなんていないからw
0695名盤さん
垢版 |
2024/03/25(月) 18:42:19.10ID:2e3CQQ0K
覗いてないけどビーオタのオッチャンとKチャンが延々とわけのわからん長文レスバしてるイメージ
0696名盤さん
垢版 |
2024/03/25(月) 19:00:13.77ID:2e3CQQ0K
>>694
だなw

ネットの音楽オタはいくらなんでも黒人音楽を絶対視神聖視しすぎだw
真面目にポルノも上級者は黒人ものでシコるに限るとか思ってんじゃねえの??ってレベル(笑)

当の黒人からしても傍迷惑だろうw
0697名盤さん
垢版 |
2024/03/25(月) 19:03:16.48ID:2e3CQQ0K
今覗いてみたけどクソワロタwwwwwwwwwww

日本語が読める黒人でもアイツラが何言ってるのか絶対わからねーよw
0698名盤さん
垢版 |
2024/03/25(月) 19:23:54.29ID:2e3CQQ0K
あのスレを読んでて興味深かったのは白人R&Rを普及定着させたバンドはストーンズかビートルズかってとこかな
その観点で行くとストーンズは黒すぎるしビートルズは白すぎるな…難しいとこだね
0699名盤さん
垢版 |
2024/03/25(月) 19:27:51.00ID:2e3CQQ0K
初期のビートルズは "ビート" ルズってだけあってビートの効いたロックンロールバンドなんだよな
当時はしょーもないアイドル音楽扱いだったんだろーが今聴くと結構癒し系だw
段々単純なビートからは遠い音楽になっていく
0700名盤さん
垢版 |
2024/03/25(月) 19:31:57.88ID:2e3CQQ0K
ビーチボーイズはビートルズの逆だと個人的に思っている
メタル野郎さん調べだと60年代でも後期ビートルズが好きな人は多分初期ビーチボーイズが好きで初期ビートルズが好きな人は多分後期ビーチボーイズが気に入る(と、思う
0701名盤さん
垢版 |
2024/03/25(月) 19:44:20.77ID:2e3CQQ0K
アバウトな言い方で申し訳ないがメタル野郎さん調べだとビートルズ系のポップミュージックやUKみたいのには大体2種類ある
初期ビートルズ型か後期ビートルズ型かの二種類

わかりやすく言うとオアシスは初期型だけどU2は後期型
リズムやノリが明らかに2種類ある

テストに出るからよく覚えておくのじゃ
0702名盤さん
垢版 |
2024/03/25(月) 19:58:11.82ID:DZ/yNCvT
>>698
チャックベリーやエルビスではないバンド的ロックンロールはストーンズだね
ツインギターのロックバンドというとわかりやすいか
0703名盤さん
垢版 |
2024/03/25(月) 19:58:29.45ID:2e3CQQ0K
敵を知り己を知らば百戦危うからずや


つまりビートルズやらストーンズやらポップミュージックは嫌いだがまず敵の内情に精通してないとアンチ活動は出来ないわけだ(笑)
0704名盤さん
垢版 |
2024/03/25(月) 20:01:36.16ID:gxR1XO6P
びーとるずはかみ(๑˃̵ᴗ˂̵)
0705名盤さん
垢版 |
2024/03/25(月) 20:01:39.21ID:2e3CQQ0K
初期ビートルズはちょっとノリが真面目なんだよな
後期ビートルズはその辺かなりくだけてるというか
0706名盤さん
垢版 |
2024/03/25(月) 20:06:07.35ID:2e3CQQ0K
>>702
細かい起点ではないかもしれないがストーンズが白人R&Rの型を普及一般化させたのは確かだろうね
いつも書いてるが細かい元祖ではないがハードロックを一般化普及化させたのがゼップみたいなもんで
0707名盤さん
垢版 |
2024/03/25(月) 20:09:25.07ID:2e3CQQ0K
ていうか最近初期ビートルズに少しハマってんだよなw
ビートのノリがよくて美メロがしんみりくるねw

同じ要領でXTCとかストーンローゼズとかトラヴィスなんかもよく聴いとるw
0708名盤さん
垢版 |
2024/03/25(月) 20:11:32.20ID:2e3CQQ0K
ここはオレが好きなラブコメで考えるとわかりやすいぞw

つまり "ラブ" が強いのが初期ビートルズ的で "コメ" が強いのが後期ビートルズ的(笑)
0709名盤さん
垢版 |
2024/03/25(月) 20:13:08.26ID:DZ/yNCvT
>>707
新たなリミックスの音源だとまた違う発見があるよ
0710名盤さん
垢版 |
2024/03/25(月) 20:13:40.16ID:2e3CQQ0K


自分メタル推しだったな確か(笑)

最近は主にディープパープルとかアイアンメイデン聴いて仕事や生活のテンション上げとるよw
0711名盤さん
垢版 |
2024/03/25(月) 20:14:32.56ID:K3LbA/2J
今度は井上貴子が死んだらしいね・・・

ワクチン効いてるねぇ・・・
0712名盤さん
垢版 |
2024/03/25(月) 20:16:07.68ID:2e3CQQ0K
アイアンメイデンの来日公演行こうか考えとります
追加はまだ買えるんだよな確か
2万くらいするからちょっと躊躇っているけど

レッチリは抽選とか何か色々面倒だし諦めた
0713名盤さん
垢版 |
2024/03/25(月) 20:16:39.83ID:K3LbA/2J
あ、検索したら女子プロレスラーじゃなくってロキノンジャパンの編集長の人みたいねw
0714名盤さん
垢版 |
2024/03/25(月) 20:19:30.37ID:2e3CQQ0K
>>709
ビーオタじゃないからリミックス違いとかまでは正直わからんが新しく出た赤盤の音質で初期もデラックス盤出せばいいよな
0715名盤さん
垢版 |
2024/03/25(月) 20:21:02.51ID:2e3CQQ0K
ロキノンジャパンなんてまだあったのかw
0716名盤さん
垢版 |
2024/03/26(火) 11:02:00.62ID:rRaE/OfH
まァ…

おっさんになるとそれなりに視野も広がるからビートルズなんてしょうもない音楽にも一応理解があるんだけどね

中高生とか若者でビートルズなんか聴いてたら絶対ヤベー奴だろwww
あんなの聴いてるのが人並に勉強や運動が出来るわけがないからなww
スクールカースト底辺どころか下手したら特殊学級も有り得るレベル(笑)
0717名盤さん
垢版 |
2024/03/26(火) 11:07:24.90ID:v/ZiL5c3
おっさんになっても、ビートルズもストーンズもジャズやその他の黒人音楽一般もボブディランも、相変わらず要りません・・・w

スキッツォイドマン以前に出てきたポピュラー音楽はドアーズとベルベッツを一通り聴いてりゃ充分ですわ♪
0718名盤さん
垢版 |
2024/03/26(火) 11:08:03.97ID:rRaE/OfH
ビートルズに限らずそもそも音楽オタの大好きな中高というクラスタでは音楽聴く人間でHRHM以外を真面目に聴いてるヤツはどう考えても弱者だろw
逆だよ逆w

何でもオマエラ曰く陽キャ御用達らしいアール&ビーだかレゲーだかクラブだかあんなの聴いて学業や人間関係まともにこなせるわけがないからw
インディロックとかオルタナもメガネかけてクラスの隅で本読んでるようなヤツしか聴かね〜よあんのなのw
0719名盤さん
垢版 |
2024/03/26(火) 11:11:34.90ID:rRaE/OfH
>>717
まあビートルズもストーンズもジャズも黒人音楽もクラブミュージックもあくまで余興よ
オレも真面目になんか全く聴いてないよw

ああいうの真面目に聴けるのは人間関係や社会的責務の重圧に晒されていないボンクラだけだよw
30分仕事すりゃ健常者なら全部どうでもよくなります(笑)
0720名盤さん
垢版 |
2024/03/26(火) 11:14:15.12ID:rRaE/OfH
しかしレコメンさんはアート系の音楽ホンマ好きねw
ドアーズやベルベットには理解があったのかw
0721名盤さん
垢版 |
2024/03/26(火) 11:16:00.06ID:rRaE/OfH
デヴィッドボウイは聴く??w
0722名盤さん
垢版 |
2024/03/26(火) 11:16:46.48ID:v/ZiL5c3
>>720
理解ってほどは聴いてないよw

単に出来の良いポピュラー音楽として高校くらいの時に聴いてただけ



パンテラのライブ 101 PROOF 聴いてるけど、Suicide Note,Part Ⅱ ってのはモロにUSジャンク~ポストハードコアみたいな構成になってんね

スレイヤーもそうだけど、パンクやハードコアからの影響ってよりも、収斂進化してプログレに近づいてっちゃうのはメタルも同じなのよね・・・
0723名盤さん
垢版 |
2024/03/26(火) 11:18:34.80ID:v/ZiL5c3
>>721
若い頃少し聴いただけで、曲名もアルバムもおぼろ気にしかワカリマセン♪

ルーリードのベルリンは結構聴いてたな
0724名盤さん
垢版 |
2024/03/26(火) 11:26:30.96ID:rRaE/OfH
オレもドアーズは1st以外はほとんど聴き込んでないなw
ベルベットは3rdまで一応それなりに聴いたけど(シスターレイはほとんど聴いてないがw

パンテラは曲構成が複雑化してから糞つまらなくなったよな
メジャーデビュー後の3rdまでのバンドだね
ハードロックと違ってメタルはリズムがカッチリしてるから複雑だったり長尺な構成にそもそも向いてないんだよ
特にスレイヤーみたいなバンドはそのせいで音楽性広げようがないから大体出落ちで終わってその後はコアなファン向けの閉じコンバンドになりがちだねw
0725名盤さん
垢版 |
2024/03/26(火) 11:30:17.78ID:rRaE/OfH
>>723
多分ベルリン三部作、特にロウなんか結構レコメンさんの趣味にハマると思うけどな
暇な時にでも聞き返してみたらどうでしょう??

ルーリードの方のベルリンはオレは正直あんまピンと来なかったw
定番のトランスフォーマーのがよく聴いてたな
0726名盤さん
垢版 |
2024/03/26(火) 11:39:19.08ID:v/ZiL5c3
>>725
多分、俺はボウイあんまり向いてないね

「ブルージーン」とかを覚えてるだけw


スレイヤーパンテラときて、次にシステムオブアダウンやらメシューガやら聴き直してブルーレイに焼き直さなきゃなんないんで、暫く他のはあんまり聴けないねぇ・・・

そういや、システムオブアダウンのリーダーってティグランハマシアンと組んでアルバム出してるのをさっき知ったわ

それも聴かないとだわ
0727名盤さん
垢版 |
2024/03/26(火) 11:57:34.03ID:MjlGz3W/
サイケ67年くらいはまだポップス系でコンパクトなんだよな
そこから段々と長ったらしいトリップしたような演奏でつまんなくなるw
この辺はハードロックやプログレの影響になってはいるんだけどね
0728名盤さん
垢版 |
2024/03/26(火) 12:25:46.51ID:rRaE/OfH
個人的にドアーズやベルベットやボウイみたいのはアート・ミュージックをコンパクトに "咀嚼" して "簡易化" しているとこに価値を見出だしているので
当時の流行だったんだろーがながったらしい演奏とかにはあまり価値が見出だせない…
そっちならプログレのが本格的にやってるしね

システムオブアダウン懐かしいwwww
そんなん聴くのか(笑)

アレもメタルなのに構成が何かよくわからん感じで個人的にはすまんがピンと来なかったw
0729名盤さん
垢版 |
2024/03/26(火) 12:29:05.13ID:rRaE/OfH
プログレメタルとかも個人的にはあんま…

プログレはリズムがジャズとか黒人音楽にルーツがあって柔軟だったから多様な音楽性を提示出来たわけでメタルのカッチリしたリズムじゃ音楽性を狭めているようなもんだ
0730名盤さん
垢版 |
2024/03/26(火) 12:30:56.99ID:rRaE/OfH
ドアーズは何か段々サザンロックみたいになってくのも当時の流行だったんだろーが今聴くと正直ただただ意味がわからないw
0731名盤さん
垢版 |
2024/03/26(火) 12:41:08.13ID:v/ZiL5c3
>>728
システムオブアダウンは、唄メロの作り方が面白いのよ

出身がアルメニアだったか、アルメニア系アメリカ人だったかで、イギリス英語やアメリカ英語とはだいぶ違う唄い回しの節ばっかり

ヤングゴッズやネザーランドの Lul もそうだけど、ネイティブじゃない連中の英語歌唱にはネイティブには無い面白いさが有るのね
0732名盤さん
垢版 |
2024/03/26(火) 12:41:52.98ID:rRaE/OfH
テレビをつけても5ちゃんを開いても朝から晩までひたすら大谷大谷…
どうなってんのこの国??
0733名盤さん
垢版 |
2024/03/26(火) 12:45:08.34ID:rRaE/OfH
マスコミも四六時中いつまでも火に油を注ぐようなことすんなよ

つか水原さんどうすんだよコレ??
もう外歩けねーだろw
コレで自○でもしたらどう収集つける気だかw
0734名盤さん
垢版 |
2024/03/26(火) 12:46:28.62ID:rRaE/OfH
>>731
何か歌い方が面白いんだよな確かw

メタル版ヨーデルみたいな感じでw
0735名盤さん
垢版 |
2024/03/26(火) 12:46:42.10ID:v/ZiL5c3
大谷に引っ付いてるだけで一生安定した収入が確定してたのに、ギャンブルきちがいはバカだよねぇ・・・
0736名盤さん
垢版 |
2024/03/26(火) 12:50:24.92ID:rRaE/OfH
ああいう人種はもう損得とか安泰じゃないんだよ

カイジじゃないけど脳が既に焼かれている…ジャンキーだっ…
0737名盤さん
垢版 |
2024/03/26(火) 12:54:12.89ID:rRaE/OfH
そもそも人生は安定した収入で平凡な生活が送れればいいみたいな人間は大物にはなれないように世の中や人間は出来ている
大物になれる人間は基本的にいくら金や地位や名誉を手に入れても満足出来ないような人間
0738名盤さん
垢版 |
2024/03/26(火) 12:56:05.19ID:rRaE/OfH
ビートルズなんかはそういう平凡と無風な人生と生活を美徳とするような人間に夢見させて金儲けしてる印象だなw
0739名盤さん
垢版 |
2024/03/26(火) 13:12:26.77ID:rRaE/OfH
大物どころか人並の生活も大抵送れてないなw
平凡と安泰を美徳にするような人種はw
目標とするゴール地点が平凡だからw
殺人しない吉良吉影じゃあるまいしそんな低い人生設計で勝ち抜けていけるわけがないw


世の中は肉食系とか野心家じゃないと勝ち抜いて生きていけないように出来ている

だからビートルズなんて有り難がって聴いてる人間はオレに言わせるととんでもない間抜けだと思うよw
頭がラブ&ピース状態なのかしらんかが世の中はそんなに甘くない
0740名盤さん
垢版 |
2024/03/26(火) 15:39:40.63ID:V5XTgY0X
ジョブズは重度のビートルズオタ
ディランのブートレグも漁りまくってた
0741名盤さん
垢版 |
2024/03/26(火) 15:54:29.33ID:rRaE/OfH
学生だとスクールカーストの高い体育会系陽キャタイプとかでビートルズやストーンズを聴いてるようなのはほっとんど限りなく0に近いが
大人になると金持ってるようなタイプでも何故かビートルズとかストーンズ辺りのファンがいるんだよな
そういう野心家な人種がビートルズだストーンズだなんて聴いて何がおもろいのかはサッパリわからんが…
不思議だ…
0742名盤さん
垢版 |
2024/03/26(火) 16:02:11.17ID:rRaE/OfH
というか

やはりいわゆる ''2軍'' ''マイナーリーグ'' のハードロックメタルが楽しすぎるwwwww
ディープパープルアイアンメイデンスキッドロウ等々w

逆にガンズやツェッペリンやクイーンやメタリカみたいな一軍のメジャーバンドになるとマンガチックで壮大になりすぎて何か馴染めない…w
学生時代は確かにコッチ派だったのだが…
0743名盤さん
垢版 |
2024/03/26(火) 16:03:31.69ID:rRaE/OfH
今時のメタルコアなんかもマンガメタルコアとそうでないメタルコアがあるんだよなw
マニアックな話になるからどのバンドとは言わないが
0744名盤さん
垢版 |
2024/03/26(火) 16:03:36.71ID:haOJLZiY
もう断言してしまうか
メタルやパンクのサウンドは全く刺激的でも攻撃的でもない
本人たちのキャラと、あとメディアがぐるになってハッタリかましてアホをだましてるだけ
カルト教団のツボ売り商法と一緒だね
というか欧米だとそのハッタリが既にばれてて、良質な音楽を求める層に完全に見下されている(苦笑)
0745名盤さん
垢版 |
2024/03/26(火) 16:04:11.45ID:rRaE/OfH
今ドッケン聴いてるww

最高すぎる(笑)
0746名盤さん
垢版 |
2024/03/26(火) 16:15:18.69ID:rRaE/OfH
ストーンズなんかじゃ刺激が足らなすぎて全くサティスファクションできません(笑)
0747名盤さん
垢版 |
2024/03/26(火) 16:22:18.18ID:SL8Kp3cP
>>745
普通のメタラー(50代の)になっとるやんw
0748名盤さん
垢版 |
2024/03/26(火) 16:33:05.30ID:rRaE/OfH
まだ30代だけど70,、80年代のハードロックの世界観が昔から好きなんだよねw
何か夜の新宿みたいなネオン煌めくゴージャスな世界観というかw

メタルは基本マイナーなヤツのが好きだな
ヌーメタルとか一応世代だけど心の底から本気で全然好きじゃない(笑)
0749名盤さん
垢版 |
2024/03/26(火) 16:34:49.45ID:rRaE/OfH
でも最近のメタルコアは正直結構好きなんだよな
全然売れてねーけどw

オレが好きなジャンルは大体人気なかったり落ち目だったりするけどいわゆる ''逆神'' なのかもしれない(笑)
0750名盤さん
垢版 |
2024/03/26(火) 16:41:13.65ID:rRaE/OfH
ヒップホップとかパンクってアレ本気で音楽自体を面白いと思って聴いてるヤツとか本当にいるのか??w
0751名盤さん
垢版 |
2024/03/26(火) 16:43:32.45ID:rRaE/OfH
少なくとも日本じゃほとんどいねーわなw

コレ聴けば不良になれるとかアホなこと思ってるバカが無理して聴いてるだけってイメージw
0752名盤さん
垢版 |
2024/03/26(火) 16:53:06.37ID:rRaE/OfH
でも80sスラッシュメタルはあんま好きじゃないんだよなァ…

アングラな過激さとかダークさならデス系聴けばいいしかといって普通にHRHMサウンド聴きたいならもっとキャッチーなメジャーバンド聴けばいいし今となっちゃ中途半端感
まあメタリカとかスレイヤー辺りはさすがに唯一無二のオリジナリティが感じられるが
0753名盤さん
垢版 |
2024/03/26(火) 16:54:28.94ID:rRaE/OfH
とにかくはえーみたいなスポーティなHRHMが好きな人には今でもハマるのかもしれないな
80sスラッシュ

実際筋肉おじさんなんかあの辺好きだからね
0754名盤さん
垢版 |
2024/03/26(火) 17:26:59.81ID:V5XTgY0X
>>741
俺の同級生で
医者やってる奴がビートルズ大好き
ちなみに20代な
0755名盤さん
垢版 |
2024/03/26(火) 19:05:27.69ID:rRaE/OfH
知らんけどそりゃ変わってる知り合いだね
としか
0756名盤さん
垢版 |
2024/03/26(火) 19:09:05.56ID:rRaE/OfH
ビートルズみたいなHRHM以外の音楽を聴くのはまじで時間の無駄
特に若い内は

というか身体によくないまであるのでまじで聴かない方がイイ
本人が楽しいコト以外何も有意義なことが無い

体験者の体験談として進言しておくが
0757名盤さん
垢版 |
2024/03/26(火) 19:33:26.53ID:sU09qW+l
結局ビートルズから逃げられてないのが笑うわ
お前の頭の中は四六時中ビートルズなんだよ
0758ユニオソ坊や
垢版 |
2024/03/26(火) 19:34:30.31ID:Tu49styg
『おれ(ユニオソ)ってきちがい、いやパンクだろ?ベェイベェ』

さあ、一緒に歌え!オレの唄だぞ( ^ω^)ノ

泥の中を這いずりまわるユニブタを見たことがあるかい
結婚して幸せになりたいってブヒブヒ鳴くんだよ
( ^ω^)ぶひゃひゃひゃwwwイェイ♪( ^ω^)V
でも童貞豚にとって状況は悪くなる一方なのさ
男の名前はコピべの鬼ユニオソ(´・ω・`)ノ

ソープ前でうろうろするユニブタを見たことあるかい
ぽっくんイケメンなんだってブヒブヒ鳴くんだよ
( ^ω^)ぶひゃひゃひゃwwwイェイ♪( ^ω^)V
でも童貞豚にとって人生は残酷なものなのさ
男の名前は知恵遅れのユニオソ(´・ω・`)ノ

スーパーで半額食品あさるユニブタを見たことがあるかい
起業して金持ちになりたいってブヒブヒ鳴くんだよ
( ^ω^)ぶひゃひゃひゃwwwイェイ♪( ^ω^)V
でも童貞豚にとっていつも夢は叶わないままなのさ
男の名前は童貞包茎糞豚ユニオソ(´・ω・`)ノ
誰も読まない発狂日記をカキコをする惨めな貧乏糞ブタユニクソなのさ!(::;)д゚(;:)

m6( ^ω^ )プヒャwwww
0759名盤さん
垢版 |
2024/03/26(火) 19:56:06.73ID:rRaE/OfH
ビートルズやらUKやらインディロックやらクラブやらを聴いていた時間は本当に無意味で無意義で無駄な時間だった…
ヒップホップとかはそもそもハマったこともないから知らんが

騙されていたと言ってもいい
何だったのかあの時間と体験は…??
0760名盤さん
垢版 |
2024/03/26(火) 20:04:30.93ID:rRaE/OfH
騙されていたことに気付くまでに三十路になってしまっていた…

どうせ結果は同じだったかもしれないがもっと早い段階で気付けていればその後の人生や音楽ライフももう少し違うものだったかもしれない…
本当に浪費してしまった20代の徒労の苦悩をしていた若い時間が悔やまれるばかりだ…
0761名盤さん
垢版 |
2024/03/26(火) 20:14:09.50ID:rRaE/OfH
つまり

"意識改革" が少し遅すぎた
社会人としての考えに切り替えるまでにドジャース大谷並のスタートダッシュ失敗だ

洋楽板にいるような音楽オタはアホすぎてそもそも騙されていることにすら気付けずに
40とか50になっても独身無職という惨めな身分に陥ってもオサレだかインディアートだかストリートの不良がどうたら間抜けな戯わ言を抜かしているが(笑)
0762名盤さん
垢版 |
2024/03/26(火) 20:36:05.10ID:sU09qW+l
音楽でスルメアルバムやスルメ曲とかよく聞くが
あれほぼほぼ気のせいだからな
自分にとって良い音楽って2、3回も聴けばもうすんなり入ってくるもんよ
無理して何度も何度も聴くのは時間の無駄
0763名盤さん
垢版 |
2024/03/26(火) 20:39:59.72ID:rRaE/OfH
人間5回聴けばどんな糞みたいな曲でもそれなりに聴けるようになるらしい
つまり5回聴いても何も感じない曲は自分には合ってないと思ってもいいような気もするw
0764名盤さん
垢版 |
2024/03/26(火) 20:42:38.69ID:rRaE/OfH
ただ

環境や年齢が変わって前は何とも思わなかった音楽が急によく聴こえてくることはある希ガス
10代でジョン・コルトレーンを聴いても十中八九わけがわからんだろーが年齢を重ねるとよく聴こえてくる人もいる
0765名盤さん
垢版 |
2024/03/26(火) 20:44:47.91ID:rRaE/OfH
それこそベルベットとかドアーズなんかも10代の頃はオレも何がなにやらだったがしばらくしてから聴くと結構印象変わるからわからんもんだ
若い頃はよくわからん音楽でもモノによっては寝かしとく価値はある
0766名盤さん
垢版 |
2024/03/26(火) 20:47:19.91ID:v/ZiL5c3
ベルベッツやドアーズはポピュラー音楽として分かりやすい音楽だろうよw

コルトレーンなんか未だに何の為に聴く音楽なんだかさっぱりだわさ♪
0767名盤さん
垢版 |
2024/03/26(火) 20:50:24.25ID:rRaE/OfH
ドアーズやベルベットは10代の頃はオレみたいな俗物ではさすがに全然意味わからんかったはw
ジャズはおっさんになると沁みてくる人も中にはいる
70年前は一応ヤングの音楽だったらしーけど(笑)
0768名盤さん
垢版 |
2024/03/26(火) 20:53:11.82ID:XD9v7yQl
ジャズはもう完成されちゃってて
ロックは伸びしろがなくなった今ココ状態だな
まぁヒップホップも同じ状況に来てるけどね
0769名盤さん
垢版 |
2024/03/26(火) 20:53:20.32ID:rRaE/OfH
誰かが書いていたがサイケミュージックは歳を取ると素面でも聴けるようになるとか言われているらしい
確かに若い頃はひたすら意味不明なだけだったのにおっさんになるとサウンドがグルーヴィに聴こえてくる
個人的意見だとサイケに限った話でもないとも思うが
0770名盤さん
垢版 |
2024/03/26(火) 20:57:11.64ID:rRaE/OfH
ジャズはもう60年前のビッグネームを新人が超える可能性はまずないな…そもそも新人いるのか知らんが
ロックももう新人がローリングストーン誌の選ぶオールタイムなんちゃらで上位に来ることはまずない
ヒップホップもかなり権威化されてきている

というか今権威化されてないフレッシュなジャンルなんて果たしてあるのか??
0771名盤さん
垢版 |
2024/03/26(火) 20:59:30.09ID:wsXDypne
ジャズはロック楽曲の形式を採らないと新曲を作れなくなってんのよ

創意の伸び代が無いから、アタリマエだけどなw
0772名盤さん
垢版 |
2024/03/26(火) 21:01:01.34ID:rRaE/OfH
向こうのロック批評メディアのランキングなんかで上位面子がいつもビートルズだディランみたいのは
日本の雑誌とかの邦ロックのランキングでいつもはっぴいえんどとかがいつも上位なのと多分同じ理屈だわな

実際の現在のリスナーの実態とはかけ離れたものでしかない
0773名盤さん
垢版 |
2024/03/26(火) 21:03:19.44ID:rRaE/OfH
Kチャンとか日本の洋楽とかロックリスナーは権威のお墨付きに弱すぎなんだよなw
ピッチなんちゃらで何点だからとかビルボード何位だからコレは名盤だとかもっと自分の耳で判断せいって感じw
0774名盤さん
垢版 |
2024/03/26(火) 21:04:56.45ID:XD9v7yQl
終わった文化に若者はあまり参入して来ないね
0775名盤さん
垢版 |
2024/03/26(火) 21:06:54.68ID:rRaE/OfH
はっぴいえんどがミューマガのランキングで何位を取ろうが日本の音楽リスナーの大半は気にも止めてない
洋楽も同じことだなw
0776名盤さん
垢版 |
2024/03/26(火) 21:08:57.72ID:sU09qW+l
ジャズはマイルスが色々やったせいで
もう出来る事なくなったと聞いたがどうだ
0777名盤さん
垢版 |
2024/03/26(火) 21:10:43.68ID:rRaE/OfH
Kチャンとかリトル爺はオリコンとかミューマガのランキングに一喜一憂してるようなもんだw
0778名盤さん
垢版 |
2024/03/26(火) 21:11:10.23ID:sU09qW+l
>>775
そういう存在が欲しいだろう
向こうでいうビートルズやディランやプレスリーみたいな存在
箔でも付けたいのか知らんが
矢沢を日本のロックスターだなんだと言ってるミュージシャンも急に出てきた印象
0779名盤さん
垢版 |
2024/03/26(火) 21:16:35.52ID:rRaE/OfH
ジャズとかクラシックはもう様式が大昔のそれで定型化されてるから新しいことは事実上無理だろね
ロックもかなりそうなっている
今のメタルコアなんかEDM的な電子音取り入れたり新しいことやってる方だ

ヒップホップはまだ新しいことやってるね
まあ門外漢なので詳しくはないがトラップとか往年のラップファンには結構ボロカス言われてるらしいがw
0780名盤さん
垢版 |
2024/03/26(火) 21:24:12.93ID:XD9v7yQl
リズム系はごまかせるからな
0781名盤さん
垢版 |
2024/03/26(火) 21:25:01.28ID:rRaE/OfH
>>778
そこら辺は例えば映画で言ったら市民ケーンとか黒澤に近い存在だなw
マンガで言ったら手塚とか横山光輝みたいなw

この辺は要するに各々のジャンルで権威付けしやすいんだろね
逆にHRHMとかハリウッドとか少年ジャンプみたいのはいくら人気あっても権威はスルーなわけ(笑)
0782名盤さん
垢版 |
2024/03/26(火) 21:28:52.66ID:rRaE/OfH
今の洋楽は何がなんでも新しいことをやろうとしすぎて滑っている気がする
まあネタ切れなのに無理してても新しいムーブメント作り出さないと音楽に限らずエンタメ業界は死んじゃうからな
鮪とか回遊魚みたいに立ち止まれない
0783名盤さん
垢版 |
2024/03/26(火) 21:38:39.74ID:XD9v7yQl
いや、洋楽新しい音ないだろ
過去のネタからの再構築だけで
0784名盤さん
垢版 |
2024/03/26(火) 21:43:13.86ID:rRaE/OfH
つまりだ

過去の再構築を無理矢理新しいものと広告費かけまくってゴリ押ししてるような感じしかしないんだよな…今の洋楽
昔からそんなもんかもしれんが今はネットがあるから誤魔化すのが難しいね
0785名盤さん
垢版 |
2024/03/26(火) 21:45:28.30ID:rRaE/OfH
グランジとかもひでーからなアレw

音だけみたら70年代ハードを貧乏くさくしただけでむしろメタルより退化してたろアレw
ファッションだけはそこそこ新しかったからネットない時代にムーブメントをでっち上げられたようだがw
0786名盤さん
垢版 |
2024/03/26(火) 21:57:14.26ID:rRaE/OfH
実際90年代のロックというか洋楽なんて陰気くさくてスカしてるだけで全然面白いとか思わない
7周くらいして80年代のが華やかでアリって感じ
0787名盤さん
垢版 |
2024/03/26(火) 22:21:24.04ID:rRaE/OfH
グランジとかオルタナは全部とは言わんが9割は正直雰囲気商売のゴミだと思う
ソニックユースとかああいうの事前情報無しで音だけ聴いて本気でイイと思うヤツまずいないでしょw
格好がヘアメタルだったら誰も評価してねえからあんなの(笑)
0788名盤さん
垢版 |
2024/03/26(火) 22:34:01.62ID:rRaE/OfH
ラジオ頭とドッケンのアルバムを両方所持してるとして片方捨てるならオレなら何の躊躇いもなくラジオ頭さんを捨てるね(笑)
まあどっちも一枚も持ってないけどドッケンはただ持ってないだけだがラジオ頭さんは本当に全部処分したからなwいらなすぎて(笑)
0789名盤さん
垢版 |
2024/03/26(火) 22:35:55.94ID:k/ieMycF
>>742
ウンコに名前出されると蠅しか寄ってこないから止めろや♪おまえの人生なんかに同情もしないし金もやらないぞ
21キチガイをタイトにロックンロールさせているTormentorで十分だからな池沼
それからfoxholeきいてからストーンズに土下座しろヘビメタのカスがよ
0790名盤さん
垢版 |
2024/03/26(火) 22:44:23.43ID:rRaE/OfH
ラジオ頭とかニルバーナなんか聴いても陰気くさくて狭くて暗い四畳半のボロ部屋くらいしか連想しないがドッケンは大都会の華やかな夜を連想するからな♪
根暗のチー牛以外の真人間ならどっちを好むかは明らかだよねw
0791名盤さん
垢版 |
2024/03/26(火) 22:50:25.64ID:k/ieMycF
>>780
おまえヘビメタロケンローすぎるだろアホの極致じゃん
なんのためにシンナーロケンローがストラヴィンスキー引っ張り出してきてると思ってるだよ
あれの極意は旋律をリズムのように使うだぜマイルスはそれらを極めているんだよカタワ
0792名盤さん
垢版 |
2024/03/26(火) 23:07:15.04ID:rRaE/OfH
ニルバーナとかビートルズって何か評価高いけど華やかさとか都会感0なのが苦手なんだよねェ…アレ
オレは結構派手好みだからさw

ニルバーナなんか聴いても郊外のボロ団地の陰気なきったねー汚部屋しか連想しないからなw
ビートルズは郊外のショボイ公園とか駄菓子屋しか連想しないw

こんな無駄な広告費以外金や労力のかかってなさそーなみみっちい音楽がロックとか音楽の代表面されてるの本気で不快なんだよね…
アメリカの田舎のショボイホムセンのワゴンとかでCD叩き売られてるのが ''分相応'' だろw

ドッケンのがよっぽど都会的で洗練されとるよw
0793名盤さん
垢版 |
2024/03/26(火) 23:16:28.90ID:rRaE/OfH
イヤ

まじでビートルズとかニルバーナって都会には一_もマッチしないよな??
大手町のド真ん中の夜景にアレがハマるかよwドッケンはハマるけどw

何でアレがイケてる部類の扱いなのか…??理解不能なんだけどw
アレこそダサイ田舎者の音楽だろ(笑)
0795名盤さん
垢版 |
2024/03/26(火) 23:36:27.60ID:rRaE/OfH
R&Bとかクラブとかレゲーなんかも正直言うと言うほど大して都会的な音楽とは思わないんだよねオレw
都会的というには個人的に情熱とか熱気が足らない気がする
ビートルズとかニルバーナなんか論外

大都会的だったり祝祭的な音楽言うとやはりプログレやHRHMだなw
0796名盤さん
垢版 |
2024/03/26(火) 23:38:16.60ID:sU09qW+l
HRHMに都会的なイメージはないな
かといって田舎感もないが
都会はもっとクールだろう
0797名盤さん
垢版 |
2024/03/26(火) 23:38:36.68ID:sU09qW+l
あとオシャレ感
0798名盤さん
垢版 |
2024/03/26(火) 23:43:52.26ID:rRaE/OfH
HRHMも色々だがLAメタル系なんて文字通りネオンギラギラのLAの大都会を連想するんだけどな…わからんか??
音に熱気や活気があるんだよなHRHM系は

クールな都会感というのもわかるといえばわかるがクラブとかR&Bはクールすぎてちょっと冷めてる感じ
0799名盤さん
垢版 |
2024/03/26(火) 23:45:49.69ID:rRaE/OfH


あとヒップホップは郊外の深夜のコンビニとかドンキって感じw
良くも悪くも

深夜のローソンの駐車場でウンコ座りしてるヤンキーがよく似合う(笑)
0800名盤さん
垢版 |
2024/03/26(火) 23:47:08.11ID:rRaE/OfH
デスメタル系はHRHMでも結構田舎ぽいな個人的に
0801名盤さん
垢版 |
2024/03/26(火) 23:47:45.52ID:rRaE/OfH
久しぶりに60行くぞ??
話題をよこせ
0802名盤さん
垢版 |
2024/03/26(火) 23:56:35.48ID:rRaE/OfH
HRHM系は熱気や活気はやたらあるがありすぎてちょいケバいというか派手すぎるのは確かにわかる
プログレとかそういう系のオルタナだなやはり都会的なのは
適度に情熱があるけど知的で洗練されてる感もある

ソフトマシーンの3rdなんか個人的に御茶ノ水とか神保町のレコ屋街や古本屋街にとてもシックリ来るねェ
0803名盤さん
垢版 |
2024/03/26(火) 23:56:47.85ID:sU09qW+l
LAかよw
東京とか大阪の事言ってんのかと思ったわ
ガンズはまぁそうだなLAだわ行ったことないが
0804名盤さん
垢版 |
2024/03/27(水) 00:08:50.65ID:9yb+wjuG
LAも東京も都会はそこまで変わらんような気もするw
まあオレもLA行ったことないけど(笑)

ていうか一言で都会と言っても場所や時間帯で様々だしな
個人的に新宿みたいな雑多な街にはHRHMの熱気が合うしお茶の水駅前とか上野公園周辺なんかには理知的なプログレとかベルベットみたいなアート系がハマるしブルーノートがある南青山にはジャズがハマる
チルアウトとかR&Bも深夜のオフィス街にはシックリ来る

何か書いてることが個人的意見すぎて悪いがw
0805名盤さん
垢版 |
2024/03/27(水) 00:09:50.69ID:9yb+wjuG
まァ…

少なくともビートルズとかニルバーナはお世辞にも都会には全くハマらんよねアレw
0806名盤さん
垢版 |
2024/03/27(水) 00:19:21.55ID:9yb+wjuG
夜の西新宿のブート買いに来たサラリーマンのおっさんが裏通りでゲロ吐いてるような飲み屋が連ねる光景とHRHMはスゲエマッチするんだよなァ…個人的にw
まあそんな光景が見られたのは30年くらい前かもしれないがw

逆に港区とか清潔感ある光景には確かにあまりハマらないね(笑)
0807名盤さん
垢版 |
2024/03/27(水) 00:25:42.54ID:ctDCnySJ
グラムメタル(ヘアメタル)が日本だとLAメタルで括られるな
0808名盤さん
垢版 |
2024/03/27(水) 00:38:23.20ID:9yb+wjuG
ビートルズって個人的に ''タイガース'' 辺りと世界観がクリソツなんだよねw
まあタイガースがビートルズパクってんだけどw
0809名盤さん
垢版 |
2024/03/27(水) 00:44:38.91ID:9yb+wjuG
LAメタルとかNWOBHMはは日本で言わば ''ラウドネス'' とか ''アースシェイカー'' とかあの辺の空気感だよなw
あの辺ってもちろんダセーけどバブリーで華やかな夜の都会感は今でもなんとなくあるじゃんかw
まあそういう感じだと思ってくれ(無理矢理
0810名盤さん
垢版 |
2024/03/27(水) 01:00:31.61ID:9yb+wjuG
そう考えるとHRHMはダサイのかもしれないがだとしても他は聴いてもしゃーないことがわかるよね、気力活力的なテンション下がるだけだし
まあ音楽の力なんてそんなもんなのかもしれない…
マンガでも読んだ方がまだ得られるものがあるな
0811名盤さん
垢版 |
2024/03/27(水) 01:08:51.14ID:tUoPp4an
>>810
ヘビメタはジャンル名じゃないよ時代関係なく存在しているロール音楽の総称
おまえみたいなやつのことだよ何というか中身のない感じ
0812名盤さん
垢版 |
2024/03/27(水) 01:15:51.65ID:tUoPp4an
Tormentorなんてだれが聴いてもアイアンだけどな
21キチガイの奥行きがあるところはマイルスが得意とするモーダルだから
おまえは永遠にアートとは無縁だからな諦めて逝け
0815名盤さん
垢版 |
2024/03/27(水) 21:14:50.15ID:VLIdeqcQ
ロキノン系は「オレみたいなのは最近じゃチー牛とか弱者男性っていうらしいね」と素直に言えよ
何年も毎日ずーっと「自分は虚弱で運動音痴で人付き合いが苦手なロックのオタク」
と自慢げにアピールし続けといて、いまさら何なん?
0816名盤さん
垢版 |
2024/03/27(水) 22:18:39.83ID:Vl6N0r7C
洋楽系ロキノン男子っていなくなったなぁ
0817名盤さん
垢版 |
2024/03/28(木) 19:01:39.91ID:MuWOjwZB
ディープパープルとかアイアンメイデン辺りは聴くと単純に運動力上がって体力がつくからおっさんにもまじオヌヌメ
逆にツェッペリンとかクイーンとかメタリカみたいなはやっぱり映画やマンガじみた大袈裟な劇的な世界観に入り込めないと楽しめないみたい…
0818名盤さん
垢版 |
2024/03/28(木) 19:04:24.02ID:MuWOjwZB
DIO様期のサバス(ライブイーヴィル)聴いてるけどサバスはオジーに限ると食わず嫌いしてたがアイアンメイデンぽくてコレはコレでいいな
オジー期の曲演奏してるのも最初は違和感あったが段々慣れるな
つかオジーの頃と同じように演奏してるのに全然違う音楽になってるの笑うwどういう仕組みだ??(笑)
0819名盤さん
垢版 |
2024/03/28(木) 19:06:51.04ID:MuWOjwZB
>>813
インギーか…
大道芸でも見に行く感覚でちょい見てみたいが今メイデンどうしようか考えてんだよな〜w

メイデンの新作は長尺のタルイ曲ばかりで軽く駄作気味なんだけどコレ演奏されるなら考えちゃうなァ…グレイテストヒッツで演奏してくれるなら是が非でも行くんだが…
0820名盤さん
垢版 |
2024/03/28(木) 19:09:23.36ID:MuWOjwZB
今の洋楽クソみてーにつまらねーからな…2%っつってもテイラーとかブルーノ聴いてる連中ばかりでトラップやらカントリーなんて聴いてんのは0.02%くらいだろ多分w
オレも今の洋楽なんてもはや情報すら仕入れてないわw
0821名盤さん
垢版 |
2024/03/28(木) 19:32:48.34ID:MuWOjwZB
今のスキッドロウってボーカル、セバスチャンバックじゃなかったんかいw
0822名盤さん
垢版 |
2024/03/28(木) 19:45:01.29ID:hEm5kLz1
>>818
少しヴァンヘイレンのボーカル交代と似たものを感じる
0823名盤さん
垢版 |
2024/03/28(木) 20:00:46.68ID:MuWOjwZB
>>816
昔のサブカル大学生は圧倒的にUKとかオルタナとかクラブみたいな洋楽聴いてたんだがな…
今はその辺の層も邦楽聴いてそうだな

>>822
ヴァンヘイレン
レインボー
サバス

三大ボーカル変わりすぎバンドw

つかヴァンヘイレンはまだ原型があるけどサバスはオジーからDIO様で別バンドに…(笑)
0824名盤さん
垢版 |
2024/03/28(木) 20:12:24.68ID:hEm5kLz1
サバスもライブ盤のほうがいいな
オジー期の昔のやつも
0825名盤さん
垢版 |
2024/03/28(木) 20:34:21.45ID:NboMtN9t
何曲か曲単位で聴いたのが良かったんで、 Muse のアルバムをファーストから聴いてみてるんだけど、二枚目とその次のサントラ?扱いになってるのまでは面白くないな・・・

ボーカルの唄い方がラジオ屁からの影響が有るとかってのは分かるんだけど、ラジオ屁ほどはキモチ悪くない、だけど楽曲がツマラン

イイのはもっと後の作品か?
0826名盤さん
垢版 |
2024/03/28(木) 20:39:48.56ID:MuWOjwZB
サバスはオジーもDIO様もスタジオアルバムは正直クオリティ低いな…
ライブ盤で聴かないと聴けたモンじゃない

70年代ハードはやはりライブ盤で聴かないとスタジオは録音が古くて聴けたモンじゃないな…
ツェッペリンとかクイーン辺りはアレでもかなりスタジオアルバムの録音状態がイイ方だ
ユーライアヒープとかグランドファンク辺りはまじでショボイw
0827名盤さん
垢版 |
2024/03/28(木) 20:44:29.50ID:MuWOjwZB
>>825
ミューズwwwwwwwwwww
なっつww
15年ぶりくらいに名前聞いたわw
そんなん聴くんかい(笑)

確かスーパーナンタラブラックホールみたいなアルバムが名盤だったような記憶があるよw
でもあの辺サウンドが00年代すぎて今や正直キツイな… 正直 "マイケミ" とかと同じカテゴリでしょその辺のバンドw
0828名盤さん
垢版 |
2024/03/28(木) 20:47:53.83ID:MuWOjwZB
トムヨークとフレディマーキュリー(初期)を足して2で割ったような声だよな
0829名盤さん
垢版 |
2024/03/28(木) 20:49:16.49ID:NboMtN9t
次のアルバムのジャケット見たら多分、それに入ってるのが良かったんじゃないかと思うんだけど、サントラが長すぎてダルくなってんのよ・・・

もっとモロにメタルっぽい曲だったわ
0830名盤さん
垢版 |
2024/03/28(木) 20:53:29.68ID:MuWOjwZB
そのサントラの次のブラックホールナンチャラとアブソリューション?が確か名盤だったような記憶がうっすらある…
あと少しガンバレ
その2つが合わなかったら多分縁がないのでサヨナラしておk
0831名盤さん
垢版 |
2024/03/28(木) 21:06:57.34ID:NboMtN9t
あったあったw

3rd のアブソリューションってアルバムの「ストックホルムシンドローム」って曲だな

全編こんなんだとイケるんだけどな・・・
0832名盤さん
垢版 |
2024/03/28(木) 21:11:42.17ID:MuWOjwZB
その曲

確かERRAって最近のメタルコアバンドがカバーしてるからそっちもオヌヌメ

つかERRAは現代マンガメタルの最高峰だと個人的に思ってるから興味あったら聴いてみてちょ
0833名盤さん
垢版 |
2024/03/28(木) 21:14:46.82ID:NboMtN9t
やっぱこのバンドの中じゃ目立ってイイみたいだからカバーされてんのかね

だいぶ前に、もう1つ2つイイのを聴いた様な気がするんだけども
0834名盤さん
垢版 |
2024/03/28(木) 21:20:10.20ID:MuWOjwZB
確かスターライト?って曲がメロハーぽくて結構好きだった
0835名盤さん
垢版 |
2024/03/28(木) 22:35:11.30ID:MuWOjwZB
シガーロスとかピンクフロイドを聴いてるが幻想的なスペクタクル感がイイネ
歳取るとプログレもフロイドくらいがちょーどええな

ELPとかマグマ辺りはちょっとエネルギッシュすぎてスケールがデカすぎるよ
本当にハリウッド映画もビックリ
0836名盤さん
垢版 |
2024/03/28(木) 22:36:48.69ID:MuWOjwZB
モグワイとか幻想的だけどメタリックなサウンドでええ感じだな
ポストロックはどれも似たり寄ったりだからそんなに掘り下げようとはあまり思わんが
0837名盤さん
垢版 |
2024/03/28(木) 23:39:39.78ID:MuWOjwZB
やはりこの時間帯にPCにヘッドホンつけてフロイド聴くと ''2001年宇宙の旅'' の世界にトリップ出来るね…素晴らしい
キューブリックが2001年の音楽担当にフロイドを指名しようとしてた話は本当なのかもしれない
あの時点だとフロイドまだデビューして一年くらいだけどw
0838名盤さん
垢版 |
2024/03/28(木) 23:41:46.00ID:dmepq/cJ
muse のブラックホールなんちゃらは明日聴くわなw
0839BIGGERA CURL(ビジェラ・カール)
垢版 |
2024/03/29(金) 00:29:29.84ID:P5aZEPp9
現在、アメブロの有志(エマニュエル浜口さん、ロデオさん、LIVEWIREさん,,haru*さん等)によって、
BURRN誌に若者向けメタルを載せるよう要望書を出す計画が立てられています。
日本のメタルシーンはBURRN誌の
(ジミーや、yuko_nijiや、リリィ☆白鳥、かっちゃん。ume-musicの様なダサいやつが聞くような)
ビックインジャパンジャンルのダサいメロスピ/メロパワやベテランメタル
しか載せない方向性がそのまま反映されているので
海外では海外で主流のメタルを中心にメタルは活況で盛り上がっているのに対して
日本はメタルファンの高齢化によって衰退の道をたどっています。
メロスピ/メロパワはBURRN誌自身が認めている通り世界的にはマイナーなサブ・ジャンルです。
https://ameblo.jp/erkyperkyfly/entry-12844723071.html
BURRN誌アンチである私もシーンの動向を知るために
毎月BURRN誌を買い続けなければならない状況です
この計画にご賛同いただける方は下記の記事にコメントいただくか、
私のTwitterまでコメント下さい。
https://ameblo.jp/erkyperkyfly/entry-12846124611.html
https://twitter.com/erkyclaw

我々の活動が実を結んでNEMOPHILAが表紙になりました!!
リリィ☆白鳥やかっちゃん。みたいなダサイ老害はTwitter等で文句ばかり
言っていますが、日本の日本のメタルシーンのために
この路線がこれからも続く様活動を続けたいと思います。
本当は私のようなリアルメタルを理解している人間が編集長をやるべきなのですが
シンコーミュージックは私を面接で落とすような会社なので、望み薄です
https://twitter.com/thejimwatkins
0840名盤さん
垢版 |
2024/03/29(金) 10:16:17.07ID:FuUtBs5P
muse のブラックホールなんちゃら、はもうだいぶ違うな・・・

アブソリューションってアルバムも1枚丸ごと聴ける感じではないし、ストックホルム~ともう一曲が少し良かっただけ

売れたバンドにあんま期待しちゃダメだね
0841名盤さん
垢版 |
2024/03/29(金) 11:46:05.16ID:OTcoIVtV
オレも15年ぶりくらいにミューズ聴いてみたけど正直結構悪くないぞ??(笑)
よく出来たハードロックサウンドで思ったよりも聴ける

ただ少し今聴くと00年代臭がキツすぎるね
当たり前だけど売れたバンドは大体極端に時代と寝るから後から聴くと○○年代臭がキツかったりサウンドの軸がブレブレなことが多いのが難点だね
0842名盤さん
垢版 |
2024/03/29(金) 11:51:04.35ID:OTcoIVtV
ビヨンセが渋谷タワレコでゲリラサイン会してるらしい
こんな天気なのに人が殺到してるんだとか

まだ日本でも需要あったんだなこの人
0843名盤さん
垢版 |
2024/03/29(金) 11:52:10.03ID:OTcoIVtV
リアーナとビヨンセは00年代R&Bディーバで日本でも人気ある印象だな
0844名盤さん
垢版 |
2024/03/29(金) 11:54:38.74ID:lLxrpXRY
日本じゃビヨンセはクレイジーインラブで
テイラーはシェイクイットオフの人だろw
0845名盤さん
垢版 |
2024/03/29(金) 11:55:08.38ID:IRHixcuj
ロックが死んじゃったんで

あれだけ保守的だ退屈だ中身がないなどとさんざん馬鹿にしてた

カントリー音楽(米国)やアニソン(日本)に媚びるしかない

ロック関係者って、みじめだよなあ

生きてて恥ずかしくないのかなあ
0846名盤さん
垢版 |
2024/03/29(金) 11:55:38.62ID:FuUtBs5P
muse、今聴いてるザ・セカンド・ロウってのまででやめとくわw

アクティックモンキーズもそうだけど、なんか「売れ出すとこうなっちゃうよね」パターンでガックリ
0847名盤さん
垢版 |
2024/03/29(金) 11:57:46.80ID:0Whxi8wZ
museはU2の二番煎じと感じたからあんま入れ込んでない
0848名盤さん
垢版 |
2024/03/29(金) 12:01:16.84ID:OTcoIVtV
ビヨンセだと世代はアラフォーかな
オレもそのくらいだけどデスチャとか確かに周りで流行ってたなァ

アリアナとかテイラーも10年代の中高生女子には凄いカリスマだったらしいよね
0849名盤さん
垢版 |
2024/03/29(金) 12:01:29.38ID:lLxrpXRY
あ、ビヨンセのカントリーアルバム出たのか
そのプロモのために
でも何故日本に、日本から
0850名盤さん
垢版 |
2024/03/29(金) 12:03:21.49ID:OTcoIVtV
アリアナとかテイラーは月9ドラマとか少女マンガなんかの音楽版だよなw
若い女性の思考パターンなんて世界的にほとんど定型化されてるんだからそこ狙いのコンテンツはどれも似たような世界観になる罠
0851名盤さん
垢版 |
2024/03/29(金) 12:06:08.53ID:OTcoIVtV
>>846
アクモンは2ndまでだな個人的に…それ以降は何が何やら
ミューズは普通に売れ線のハードロックサウンドになっちゃうね

ビヨンセそういやカントリーアルバムリリースするんだったな
何でよりにもよって一番販促効果のなさそーな日本で発売日にプロモしてんのかは全くわからんが
0852名盤さん
垢版 |
2024/03/29(金) 12:06:11.67ID:lLxrpXRY
ビヨンセの新譜ビートルズのブラックバードやってるw
0853名盤さん
垢版 |
2024/03/29(金) 12:08:24.43ID:OTcoIVtV
とりあえず

多分合わないだろうけどミーハー精神丸出しでビヨンセ新譜聴いてみるか
0854名盤さん
垢版 |
2024/03/29(金) 12:09:03.29ID:lLxrpXRY
>>850
アリアナの新譜はモロ90年代前半の音で攻めきてる
0855名盤さん
垢版 |
2024/03/29(金) 12:14:57.75ID:lLxrpXRY
>>853
80分近くあるから途中で飽きそうだよw
自分も今聴いてみてる
0856名盤さん
垢版 |
2024/03/29(金) 12:15:47.63ID:OTcoIVtV
>>854
今聴いてるけどなんか少しチルアウトぽいなw
リスナー数8000万人もいるけどテイラーとかビヨンセといい向こうの一時期流行った歌姫って結構人気粘り強いよね
0857名盤さん
垢版 |
2024/03/29(金) 12:19:16.39ID:OTcoIVtV
>>855
今ビヨンセに移ったけど実験作のくせにちょっとボリュームありすぎるなw
8曲くらいでよくない??w

チラッと聴いた感じまあ確かにカントリーぽいテイストになってる罠
まあヘビロテはしないだろうが聴けなくは無い
ビートルズのカバーはイラネっていうか意味わからんけどw
0858名盤さん
垢版 |
2024/03/29(金) 12:20:46.24ID:FuUtBs5P
muse のザ・セカンド・ロウって、ホントにU2みたいねw

1番飽き飽きしてるタイプの音楽だわ
0859名盤さん
垢版 |
2024/03/29(金) 12:22:09.08ID:OTcoIVtV
今のアメリカってほんとしっとりとした曲調が人気だよね
日本人はノリノリな曲調が好きだから合わないよね
0860名盤さん
垢版 |
2024/03/29(金) 12:22:42.92ID:lLxrpXRY
>>857
どカントリーってわけではないんだけど
今のアメリカ情勢から黒人の反逆的な態度がそこかしこに伺える
0861名盤さん
垢版 |
2024/03/29(金) 12:24:42.03ID:OTcoIVtV
しかし仕事でも150人もサインすんの大変そうだなw
0862名盤さん
垢版 |
2024/03/29(金) 12:31:01.54ID:lLxrpXRY
ジョリーンなんてベタなカバーやってんだな
これもでも裏がありそうな気がしてw
0863名盤さん
垢版 |
2024/03/29(金) 12:41:47.99ID:TOojfa9I
MUSEはメタル色強めの
オリジン・オブ・シンメトリー
クイーンを彷彿とさせる
ザ・レジスタンスの2枚がオススメかな
0864名盤さん
垢版 |
2024/03/29(金) 12:42:10.94ID:OTcoIVtV
誰の曲か思ったら名前しか知らんけどドリーパートンの曲なんだ

しかし黒人が白人の文化盗用するのは珍しいケースだなw
よく事情わからんけど多分半分皮肉とかでわざとやってんだろうけど向こうじゃカントリーはまじで流行っているのか
0865名盤さん
垢版 |
2024/03/29(金) 12:44:59.15ID:OTcoIVtV
ミューズは00年代のメタルではない中堅UKハードロックポジにシックリハマっていたな
音楽性違うが同期のアクモンとは随分差がついてるがアクモンってなんで向こうであんな人気あるんだかよくわからん
0866名盤さん
垢版 |
2024/03/29(金) 12:46:19.19ID:lLxrpXRY
>>864
カウボーイには黒人もいたとかカントリーには黒人音楽の影響があるとか
この辺の主張があるみたいだよ
0867名盤さん
垢版 |
2024/03/29(金) 12:51:12.21ID:FuUtBs5P
muse やめて 65days of statistic をファーストから聴き直し
0868名盤さん
垢版 |
2024/03/29(金) 13:27:42.53ID:aSoVpdah
アニメ化は厳しいな
それやりたい
0869名盤さん
垢版 |
2024/03/29(金) 13:31:07.76ID:OTcoIVtV
>>866
何か…
向こうの白黒の文化事情も日韓関係並に色々ややこしいね…

>>867
65days of statisticもなついなw
ミューズも含めてその辺の00年代のサウンドって正直今聴くと結構時代がかってると思うんだけどレコメンさん的には特に違和感ない感じ??
0870名盤さん
垢版 |
2024/03/29(金) 13:34:47.38ID:FuUtBs5P
>>869
65days ~ は幾つかマスロック的な楽曲が有ったんで、聴き直し

ファースト聴いてるけど、なんだかエモも混じってるから、雰囲気はあんまり好きじゃないし、この時点じゃ思ったよりもマスじゃないなw
0871名盤さん
垢版 |
2024/03/29(金) 13:37:14.47ID:OlmlymjX
貧乏独身おじさんの目につくためのパーティーでしょ
なぜこんなには勉強なんかしてる暇はないな
0872名盤さん
垢版 |
2024/03/29(金) 13:40:54.64ID:kBjk3CvX
明日も頼むぞ
0873名盤さん
垢版 |
2024/03/29(金) 13:49:59.69ID:QuNX8qUz
朝ドラ
映画「天地明察」
って言われまくったけど当事者になった
0874名盤さん
垢版 |
2024/03/29(金) 13:51:12.51ID:3N2jUxye
クレバっぽくてよかったのか?
0875名盤さん
垢版 |
2024/03/29(金) 13:51:40.50ID:lLxrpXRY
>>869
奴隷にしてたからね
その恨みは大きよ

ってか、ここもスクリプト荒らしがきてるな
0876名盤さん
垢版 |
2024/03/29(金) 14:06:07.17ID:5Tr4nmKc
>>844
その点登山はまだでしょ
0877名盤さん
垢版 |
2024/03/29(金) 14:44:35.33ID:lDD/AuNA

1億くらい枠を増やせよ
総崩れなのはアンチでしょ
0878名盤さん
垢版 |
2024/03/29(金) 14:57:05.49ID:T4FYTsrD
コロナ7波きたな
24時間経って普通にしてるパターンがあるって
若手叩くなで発狂してると幼稚な奴が一番クズで害悪だわ
あ、壺ウヨは元から女系賛成か…
0880名盤さん
垢版 |
2024/03/29(金) 15:36:53.53ID:pxmhIoQV
どんだけ良かろうが関係無いからな
移民してたらまたやらかすよ
コーチは学校行こうと思えるな
0881名盤さん
垢版 |
2024/03/29(金) 15:48:24.32ID:+pOqvktn
まあ
ダイエットもうひとふんばりしないとなんとも
0882名盤さん
垢版 |
2024/03/29(金) 15:58:54.33ID:JGdLI5M1
COACH番宣だった
何で?
0883名盤さん
垢版 |
2024/03/29(金) 16:02:16.06ID:3yzky98y
>>635
うん、でも、「あ、体よく、じゃねーわ
まんまと、マイナスの銘柄が動いてるわけでも出来るの?
0884名盤さん
垢版 |
2024/03/29(金) 16:16:46.15ID:FZFf7Jmf
コロナはなんか運ゲーみたいなジェイクの株などオススメ出来るわけがない限り自動更新の自動引き落としの場合は、前回出た中国人が帰国する時の条件が厳しいワ
アイスタ773まだ?それ🤔
0885名盤さん
垢版 |
2024/03/29(金) 17:11:48.30ID:OTcoIVtV
てか…

ディープパープルのマシンヘッドのデラックス盤出てるじゃねえかwwww

多分目玉はディスク3のモントルーのライブ盤なんだろけど正直言ってあんまり音がよくない…(笑)
まあこれでももうほとんど在庫の無い蔵出し音源から引っ張り出してきたんだろうけどw

でもスタジオテイクのリミックスは結構出来がいいね
かなり大胆に音変えてる
まああまり聞き返すことはないだろうけど(笑)
0886名盤さん
垢版 |
2024/03/29(金) 17:14:08.02ID:OTcoIVtV
あと…

最近来日公演もした注目の新世代メタルコアバンドのホワイルシースリープスの新譜も出てるけどコレはかなりいいよ
これぞ最新のメタル!ってな感じのキレた旬のメタルサウンドを聴かせてくれるので興味ある人は是非聴いてちょ
0887名盤さん
垢版 |
2024/03/29(金) 17:32:11.64ID:OTcoIVtV
ていうか

運動したり色々2線級バンドとか聴き漁ってよーやく最近HRHMが真面目にいいと思えてきたわw
頭の血の巡りがよくなるしやっぱ音楽というより "聴く精力剤" みたいなもんだなコレワw
0888名盤さん
垢版 |
2024/03/29(金) 17:33:18.63ID:OTcoIVtV
アイアンメイデンは最高♪
0889名盤さん
垢版 |
2024/03/29(金) 19:44:46.21ID:OTcoIVtV
運動してHRHM聴いてるだけでまじですこぶる調子がええわ〜♪
脳内にテストステロンやエンドルフィンが分泌されるのか最高に気持ちがいい
最高にハイってヤツだ!!
0890名盤さん
垢版 |
2024/03/29(金) 19:49:42.59ID:OTcoIVtV
それに伴ってやはりロックは70〜80年代のHRHMに限ると再認識出来てきたね♪
あのエネルギッシュでゴージャスな大都会の夜感こそロックの真骨頂よ

逆に60年代ロックとかグランジみたいのは邪道だな
控えめに言ってもあんなのはゴミw
あんなん崇めてるヤツは運動出来ない根暗の陰キャ(笑)
0891名盤さん
垢版 |
2024/03/29(金) 20:03:18.96ID:EGjwYsem
ビヨンセの新譜は確認のために一回聴くくらいで十分な内容だったな
問題提起な面が強かった
音楽的にはそれほどでもない
0892名盤さん
垢版 |
2024/03/29(金) 20:08:49.97ID:OTcoIVtV
まあ実験作意欲作問題作の枠だろうからな
次回作は通常運航に戻ってほしいもんだね
テイラーなんかもトラップとかインディフォーク路線は控えめに本来の音楽をやって欲しいね
0893名盤さん
垢版 |
2024/03/29(金) 20:14:17.58ID:OTcoIVtV
HRHMの中でもやっぱり70年代後半〜80年代前半のNWOBHMとかLAメタル辺りがゴージャスな都会感あるよね

パープルとかゼップみたいな70年代前半ハードはまだちょっと神秘的牧歌的な感じを引きずってる感がある
まあ郊外の中高生なんかにはあのちょい控えめな神秘感が多分ハマるんだけど
0894名盤さん
垢版 |
2024/03/29(金) 20:51:19.65ID:FuUtBs5P
65days of statistic は3枚目の The Destruction of small Ideas とその次がイイね

残り2枚は数年前に聴いたっきりなんで、それも確認して次は By The end of Tonight をファーストから聴き直し
0895名盤さん
垢版 |
2024/03/29(金) 22:19:44.28ID:OTcoIVtV
ひろゆきはラプソディー(オブファイア)が好きらしい(笑)
やっぱああいうバリバリで社会人やってんのはHRHMに惹かれるのかもしれない
0896名盤さん
垢版 |
2024/03/29(金) 22:36:24.83ID:EGjwYsem
イングヴェイ・マルムスティーン 「俺のサウンドを形作ったわけではないが、それでも素晴らしいと思う11人のギタリスト」発表
https://amass.jp/174122/

やっぱこの人おもろいなぁw
0897名盤さん
垢版 |
2024/03/29(金) 22:41:00.49ID:OTcoIVtV
いやいや…

見たけどメチャクチャ影響受けてる人たちばかりじゃないですか(笑)

クイーンはやっぱりメタル界隈的にはもっとヘヴィな方面に行って欲しかったのね
あとゼップべた褒めしてるけど昔ジミーペイジボロクソ言ってなかったけか??w
0898名盤さん
垢版 |
2024/03/29(金) 22:44:57.34ID:EG/vpszf
グランジ・ギターの起源はブライアン・メイ? ヌーノ・ベッテンコートはブライアンとグランジの関係について語る
https://amass.jp/174121/

偶然上の記事と両方に
Queen - Death on Two Legsが上がってるが
特別の曲とは思わんが
これが入ってるオペラ座の夜は最近評価高い2ndより好きだな
0899名盤さん
垢版 |
2024/03/29(金) 22:48:09.03ID:OTcoIVtV
普通にサバスとかストゥージズ辺りだろw
グランジギターはw
クイーンはさすがに結び付かんなオレはw

クイーンのアルバムは5thの華麗なるレースが好きなんだよな個人的に
ミリオネアワルツなんかもっと評価されていいな
0900名盤さん
垢版 |
2024/03/30(土) 12:41:46.30ID:yz6XFVyl
嫌儲でKPOPが陽キャの若者に人気があるのはキモイオッサンやダサイチー牛が寄ってこないからというスレがあった

これは一理あるかも
エグザエルとかもそういう層を閉め出したから陽キャに人気があったからな
0901名盤さん
垢版 |
2024/03/30(土) 12:43:53.90ID:yz6XFVyl
今の洋楽は洋楽板見てりゃわかるがキモイオッサンやダサイチー牛がコレ聴いてるオレカッコイイみたいな何か勘違いして有り難がってるだけだからなw
そら陽キャは寄り付かんわw
0902名盤さん
垢版 |
2024/03/30(土) 12:45:48.22ID:yz6XFVyl
今の洋楽でもテイラーとかブルーノは割とキモオッサンやダサチー牛は割と無関心だからな
そこが人気の秘訣なのかも

メタル??
メタルはいいんだよw
賢い人が聴くジャンルだから
0903名盤さん
垢版 |
2024/03/30(土) 13:02:28.76ID:/JbubrKL
>>900
ダサいのはKPOP後追いしてる日本の男子アイドルだな
0904名盤さん
垢版 |
2024/03/30(土) 16:28:08.10ID:quTRI5mA
つーか若手の若者向けアイドルグループは韓国産なのか国産なのかおじさんにはサッパリ区別がつかないwww
"不可侵" の若者の世界だわw
0905名盤さん
垢版 |
2024/03/30(土) 16:30:46.67ID:quTRI5mA
前は2パックよりビギー派って書いたけど今聴くと2パックのがいいかも…
つ〜か聴き込んでくと日本人にはなかなか区別がつかないがヒップホップもメタルみたいに結構色々種類あるな
0906名盤さん
垢版 |
2024/03/30(土) 16:33:56.65ID:quTRI5mA
2パックはヒップホップにしては全体的にそんなに "不良感" がないのがポイントだな
よくHRHMで言ってるもっと単純に肉体派なサウンドって感じ
0907名盤さん
垢版 |
2024/03/30(土) 16:40:06.36ID:quTRI5mA
"不良" は中高というクラスタでは意味をなすが中高生じゃなくなると途端に成長しないバカ以外には意味を成さない要素になる
いつも言っているマンガや映画系のHRHMなんかもそうだが

だからやはりHRHMもヒップホップも中高以上の立場で重要なのは単純な "肉体性" のサウンドになってくる
0908名盤さん
垢版 |
2024/03/30(土) 16:53:12.40ID:quTRI5mA
大体HRHMもヒップホップも不良やマンガ映画系のミュージシャンと肉体派のミュージシャンと2種類が大まかにいるな
パッと見区別がつきづらいが世界観やリズムがビミョーに違うのでよく聴くと区別がつく

プログレメタルとかデスメタルとかビーオタのオッチャン曰く文化系ヒップホップとかもいるらしいが細かいしややこしいのでとりあえず割愛
0909名盤さん
垢版 |
2024/03/30(土) 16:57:34.23ID:quTRI5mA
つまり

オレに言わせるとエミネムや50セントと2パックやモブディープだと多分 "別種" の音楽なんだけどわかってくれる人いるかなァ…
0910名盤さん
垢版 |
2024/03/30(土) 17:05:32.62ID:HFQmXwr0
ビーオタのオッチャンってフランス書院と同人種だろw
0911名盤さん
垢版 |
2024/03/30(土) 17:25:01.00ID:quTRI5mA
正直フランスさんのがまだ話わかるキャラだと思う(笑)
0912名盤さん
垢版 |
2024/03/30(土) 17:30:37.26ID:quTRI5mA
パンクロックもピストルズやダムドとイギーポップやブラックフラッグだと多分別種だな
前者は不良感あるけど後者は不良というより体育会系だしな

メロコアとかレゲエとかゴスパンクとかそういうのはもうよくわかんねーけど
0913名盤さん
垢版 |
2024/03/30(土) 17:38:06.49ID:quTRI5mA
悪いこた言わないからオマイラも一端の社会人ならHRHMでもラップでもパンクでもいいが "肉体派サウンド" を聴いた方がいい
身体だけじゃなく頭もダンチで動くようになる
ビートルズストーンズだかインディロックだかEDMだかR&Bだかレゲーは仕事や生活の効率を下げているだけ
0914名盤さん
垢版 |
2024/03/30(土) 17:39:17.58ID:HFQmXwr0
>>912
イギーはパンク以前の人でブラックフラッグはUSでインディシーンのだな
その辺がUKパンクと違う
0916名盤さん
垢版 |
2024/03/30(土) 17:42:51.70ID:quTRI5mA
>>914
ハードコア系なんかそうだけどアメリカのパンクは武骨かつタフで無駄がないんだよな大体
逆にイギリスのパンクは大体カラフルに装飾過多な感じになりがちだから単純なフィジカルのサウンドかというと違う感じになりがち
0917名盤さん
垢版 |
2024/03/30(土) 17:44:51.14ID:quTRI5mA
パンクもHRHMもイギリスで最初にムーブメント起こしたのにいつの間にかアメリカ寄りの文化になった謎w
やっぱイギリスはマッチョイズムが苦手なのか
0918名盤さん
垢版 |
2024/03/30(土) 17:47:29.65ID:quTRI5mA
>>915
まだ生きとったんかワレ(不謹慎

まあもう仕事出来るような体力や体調なさそうね
ロキノン界の "上皇陛下" みたいな存在になってきたなwww
0919名盤さん
垢版 |
2024/03/30(土) 17:53:49.93ID:HFQmXwr0
USパンクはグリーンデイくらいまで来ないとメジャーで売れて来ない
だから源流ぶるしかないw
それ故にインディでは影響力が続いてたとも言える
0920名盤さん
垢版 |
2024/03/30(土) 17:53:53.87ID:gd9fhfCG
65daysofstatic は2010年作までで充分だったんで、本日はライトニングボルトを1stから聴き直し・・・1stはツマランので2ndからで良かったけど

Hella と並んでマスロックというよりノイズロックってのが近いけど、両方共にドラマーのサイドプロジェクトが膨大なんで追うのを止めてたんだな
0921名盤さん
垢版 |
2024/03/30(土) 18:00:10.63ID:quTRI5mA
>>919
グリーンデイとかになってくるといくらなんでも軟派になりすぎでダセーけどなw
やっぱUSパンクは源流のプレパンクか80sUSインディシーンのハードコアが至高だな
ああいうアンダーグラウンドで硬派なパンクサウンドは実質グランジまでで終わってるしな
0922名盤さん
垢版 |
2024/03/30(土) 18:09:28.88ID:HFQmXwr0
>>921
ネヴァーマインドもタイミングが数年前後してたらインディの名盤くらいだったろうからな
逆にメジャーで売れ過ぎてシーン含めて終わってしまった
0923名盤さん
垢版 |
2024/03/30(土) 18:11:47.77ID:quTRI5mA
ライトニングボルトってバンドがいるのか
パールジャムのアルバムのことかと思った
0924名盤さん
垢版 |
2024/03/30(土) 18:15:06.28ID:quTRI5mA
>>922
ニルバーナとネバーマインドでハードコアもグランジもオルタナも含めインディシーン全体がセルアウトした感じだよなw
カート本人も不本意だったのか知らんがよくも悪くもターニングポイントで問題作なのは確かねw
0925名盤さん
垢版 |
2024/03/30(土) 18:17:09.12ID:gd9fhfCG
>>923
二等兵だよな?

その年代でライトニングボルト知らんのかいな?

それこそ、本来パンクの連中がやりたかった音楽がライトニングボルトみたいな剥き出しの粗雑な音楽だろうよ
0926名盤さん
垢版 |
2024/03/30(土) 18:20:58.54ID:quTRI5mA
>>925
今調べたけど確かに世代ッポイけどリスナー数3万人ってさすがに知らんわ(笑)

今聴いてるけどアヴァンギャルドノイズパンクって感じで確かに悪くないな
00年代にこんな尖ったパンクサウンドがあったのか
0927名盤さん
垢版 |
2024/03/30(土) 18:22:51.94ID:quTRI5mA
こういう "知性派前衛パンク" みたいのホンマ好きねアンタw
0928名盤さん
垢版 |
2024/03/30(土) 18:35:26.05ID:gd9fhfCG
Hella もライトニングボルトも、ビッグブラック以降の流れのポストハードコアと、ドラム/ベース(ギター)のデュオで変即リズムチェンジって部分でルインズからの影響も大きいんだろうけど、やっぱり収斂進化でプログレに寄って行ってるのは他のマスロックと同じだわな

パンクにもグランジにも飽きてしまえば自然にそうなるだろうに、世間一般はラジオ屁やらコープレに行ったのが謎だわ・・・
0929名盤さん
垢版 |
2024/03/30(土) 18:42:15.95ID:s1uV1RAi
朝鮮人はクイーン含むロックを目の敵にしてる(笑)
朝鮮ではロックはあまり伸びないジャンルだったし、今のkpopもロックがジャンルのベースに無い
0930名盤さん
垢版 |
2024/03/30(土) 21:11:28.58ID:quTRI5mA
HRHMは革ジャンやクロムハーツが似合うような強者男性の音楽
ビートルズやらインディロックみたいのはネックレスどころか整髪料を使用したこともないような小心者の弱者男性の音楽(笑)
0931名盤さん
垢版 |
2024/03/30(土) 21:14:14.38ID:quTRI5mA
音楽オタは勘違いをしているが基本的にHRHMとかパンクファッションが似合う男はモテるよ??
逆にロキノンファッションはモテないw
カジュアルと言えば聞こえがいいがただの "モブキャラファッション" じゃねえかアレ(笑)
0932名盤さん
垢版 |
2024/03/30(土) 21:19:10.02ID:quTRI5mA
まあなんだ

基本的に男らしくない時点で弱者で負け組だよな
音楽はその生物の摂理を歪めていて音楽オタみたいな間抜けなおバカさんがそれを真に受けているが(笑)
0933名盤さん
垢版 |
2024/03/30(土) 22:08:29.55ID:YdHfh/10
音楽にウェイト置きすぎなんだよ
必要なのは絶つ事だな
0935名盤さん
垢版 |
2024/03/31(日) 03:54:45.95ID:McxGVzm3
HRHM板の連中や伊藤セイソクがおすすめするメタルを聴いてるけど

しっかしつまらん音楽だな
いや騒音だな

全然頭も身体も動かんし
ラテン音楽聴いた方がよっぽど健康にいい
0937名盤さん
垢版 |
2024/04/01(月) 05:54:12.37ID:FBkOyVA4
>>911

失礼だなー

二等兵と俺なら、まともに話してるレスは多少あるけど
二等兵とフランスの間で会話が成立してたことなんか殆どないだろw

つか大概は二等兵の書き込みが雑すぎるから突っ込んでるだけなんやけど
0938名盤さん
垢版 |
2024/04/01(月) 11:16:07.21ID:6O/80k4K
株価に影響される。
 −意外と含まなかった
怪盗ロワイヤルってまだあんのかなこいつら
もう少し元気の良い返事のほうがいいね
0939名盤さん
垢版 |
2024/04/01(月) 12:53:18.28ID:8dORi301
通学4~8年で卒業=そんなに感じている
0940名盤さん
垢版 |
2024/04/01(月) 13:24:49.86ID:TkjJQ0w3
俺は別に取れてなかった
女は明日パートさんに昼から休日出勤もらって大丈夫か?
何もしない
0941名盤さん
垢版 |
2024/04/01(月) 14:01:53.95ID:iTrEldsD
普通に作ったけど思い通りの動き?
0942名盤さん
垢版 |
2024/04/02(火) 09:51:45.47ID:DC8c2PPB
メタルやプログレ系統以外の音楽は生活にはまるで役に立たないというか "邪魔" まであるのでバカ以外には全く聴く価値がアリマセン♪
0943名盤さん
垢版 |
2024/04/02(火) 10:23:59.45ID:DC8c2PPB
いわゆるメタルは人間の "肉体性" を刺激するがプログレはやはり "知性" を刺激する
だから頭をプログレ仕様にしておくと論理的な思考が出来るようになって書類書いたりすんの役立つ
つまり簡単に言うと聴くと頭よくなります

頭悪い人は騙されたと思ってマグマやドリームシアターを聴いてみよう♪
0944名盤さん
垢版 |
2024/04/02(火) 10:28:05.37ID:DC8c2PPB
仕事も運動も勉強も最も必要かつ重要かアビリティは "体力" と "集中力" だからね
メタルやプログレはどちらにも対応している

逆にビートルズストーンズだかクラブだかR&Bだかレゲーなんか聴いてそっち方面に強くなるわけがないwむしろ弱くなるww
ああいうの聴いてるのは基本発達障害気味だろうねw少なくとも頭悪いのは確か(笑)
0945名盤さん
垢版 |
2024/04/02(火) 10:37:34.06ID:bwStB8/7
スンスン
0946名盤さん
垢版 |
2024/04/02(火) 10:38:33.42ID:bwStB8/7
障害者雇用のトイレ掃除夫が相変わらず根拠ゼロのインチキ唱えてんの超ワロンチ☆彡
0947名盤さん
垢版 |
2024/04/02(火) 10:39:27.60ID:bwStB8/7
メタルだのプログレだの聴いても体力や知性はどうにもならないYO☆彡
0948名盤さん
垢版 |
2024/04/02(火) 10:40:39.55ID:bwStB8/7
てかw

メタルだのプログレだの聴いたら体力や知性がどうにかなると妄信しちゃう程度のバカになるだろうネ☆彡
0949名盤さん
垢版 |
2024/04/02(火) 10:41:05.51ID:DC8c2PPB
音楽業界はビートルズストーンズやクラブやR&Bやレゲーみたいな "有害音波を" 世間に宣伝し撒き散らし "発達障害" を増やしている…
何が目的なのか知らないが本気で迷惑なので愚行はやめて下さい…
0950名盤さん
垢版 |
2024/04/02(火) 10:41:46.57ID:bwStB8/7
てかw

コイツってまじ同じ事しか言えてないけど病状は順調に悪化してるみたいで何よりだはw
0951名盤さん
垢版 |
2024/04/02(火) 10:42:43.11ID:bwStB8/7
中高生がどうだのw
体育会系がどうだのw
不良だの陽キャラだのw
0952名盤さん
垢版 |
2024/04/02(火) 10:43:24.39ID:DC8c2PPB
発達障害陰キャは運動してメタルプログレ聴けば大分マシになるぞ
逆にオサレだかなんだか知らんがビートルズストーンズだかクラブだかR&Bやらレゲーをいくら聴いても生活が改善されることはまるてアリマセン♪
0953名盤さん
垢版 |
2024/04/02(火) 10:43:28.18ID:bwStB8/7
でw

Spotifyの無料プランw
0954名盤さん
垢版 |
2024/04/02(火) 10:43:55.51ID:bwStB8/7
貧乏でバカな障害者雇用のトイレ掃除夫ワロンチ☆彡
0955名盤さん
垢版 |
2024/04/02(火) 10:45:00.60ID:bwStB8/7
まァw

貧乏でバカだからトイレ掃除しか職無いしインチキ発狂するしかないのかw
0956名盤さん
垢版 |
2024/04/02(火) 10:45:32.84ID:bwStB8/7
つくづくこの世に要らないゴミだよネ☆彡
0957名盤さん
垢版 |
2024/04/02(火) 11:00:51.45ID:bwStB8/7
んあ??w

トイレ掃除夫は怯えてもう逃げ隠れ??w
0958名盤さん
垢版 |
2024/04/02(火) 11:01:37.06ID:bwStB8/7
インチキしか言えないのと弱者っぷり相変わらずなの超ワロンチ☆彡
0959名盤さん
垢版 |
2024/04/02(火) 11:04:39.34ID:bwStB8/7
メタルプログレ聞いてもオマエの人生何ひとつ好転しないで悪化ばっかじゃね...??w
0960名盤さん
垢版 |
2024/04/02(火) 11:12:40.80ID:lxynZ7Tu
アリマセン♪w
レコメン君の真似しはじめたか
0961名盤さん
垢版 |
2024/04/02(火) 11:22:27.72ID:E6qpAdtm
臭ぇんだよブ○ク♪
0962名盤さん
垢版 |
2024/04/02(火) 11:50:01.43ID:DC8c2PPB
またいつも言ってることで悪いがHRHMが好きすぎると多分ホモになる(笑)

ホモは基本的に脳内のテストステロン(男性ホルモン)値が高すぎるらしい
男性ホルモン値が高いと身体や頭は冴えるようになる
だからマッチョとか天才にホモが多いのはそういうわけ

逆にポップミュージックが好きな男は多分オカマでムッツリスケベ(笑)
そういう人間はテストステロン値が低すぎるので脳内の男性性を健常に維持出来ない
ついでに頭も身体も動かない

だからHRHMを聴くかそれ以外を聴くかはホモになるかカマになるかの選択みたいなもんだな(笑)
0963名盤さん
垢版 |
2024/04/02(火) 11:54:16.96ID:el8gohSy
Spotifyデータを基にした「現在、世界各国で最も聴かれているメタル・バンドの地図」が話題に
https://amass.jp/174177/
0964名盤さん
垢版 |
2024/04/02(火) 11:54:47.03ID:DC8c2PPB
自分はおそらくテストステロンがメチャクチャ低いっていうか医者にそう診断されたのでHRHMを聴くとちょうどよく脳が機能する
そうでもしないと脳が正常に機能しない

ホリエモンなんか最近ホモカミングアウトしてたけど彼なんかはわかりやすくテストステロン抑えたほうがいいんじゃないかな??(笑)
彼はおそらく脳の活動が活発すぎるわけだw
0965名盤さん
垢版 |
2024/04/02(火) 11:58:10.59ID:DC8c2PPB
>>963
全然知らなくてワロタ
UK:ブラックサバスって新陳代謝されてなさすぎだろww

日本はベビメタなのね(笑)
0966名盤さん
垢版 |
2024/04/02(火) 12:00:47.37ID:el8gohSy
まぁちょっと調査が雑なデータだなw
0967名盤さん
垢版 |
2024/04/02(火) 12:29:27.39ID:QdJ1yc0o
>>944
>仕事も運動も勉強も最も必要かつ重要かアビリティは "体力" と "集中力" だ

いや、それはある程度のレベルまでで最後は素養だろ?
いくら平均的知能指数の奴が勉強してもIQ130越えには中々勝てないし
運動でも身長150cmの奴は努力しても身長2mの奴にバスケでは勝てない
乙武がいくら努力しても100m走で日本一にはなれない

やはり素養って重要だよ
0968名盤さん
垢版 |
2024/04/02(火) 12:33:07.76ID:E6qpAdtm
Z武さんへの誹謗中傷はやめろ

目に余る場合は法的手段に訴える
0969名盤さん
垢版 |
2024/04/02(火) 13:03:53.61ID:DC8c2PPB
>>967
素養まで言いだしたらもっと専門的になってくるだろw
その道のプロにでもなるわけでもないから一般的な生活仕事学業を円滑に送れるレベルの話だ

というか仮に素養があってもその道でやってくには体力と集中力は最低限の必要アビリティだろう
0971名盤さん
垢版 |
2024/04/02(火) 13:14:02.38ID:E6qpAdtm
ブ○クコネクションに詳しい出目キムチくん♪
0972名盤さん
垢版 |
2024/04/02(火) 13:16:57.09ID:WMJNBHFE
数年後に
俺の人生が終わってるのはHRHMやプログレ聴いてたからだとか言いそうだが
まぁ、多分そうなってるよ
0973名盤さん
垢版 |
2024/04/02(火) 13:41:56.62ID:/ZqIRTkw
>>971
佐世保白岳について教えてくれよ
アリマセン♪
0975名盤さん
垢版 |
2024/04/02(火) 14:13:32.49ID:E6qpAdtm
>>973
食肉ブ○ク家系ネットワークで繋がってる出目キムチくんの方が詳しいでしょ?w
0976名盤さん
垢版 |
2024/04/02(火) 14:56:32.65ID:DC8c2PPB
聴いてる音程度にコレ聴けばモテるとか不良になれるとか年収が上がるとかそんな効力は基本的に一切ない、あるわけがない


音でそういう風に持ってくにはどうすればいいかというと単純に自分の能力値を上げる、基本それしかない
そんな単純なコトもわからない音楽オタ(笑)
頭が悪すぎるwwwww
0977名盤さん
垢版 |
2024/04/02(火) 15:00:16.52ID:DC8c2PPB
基本的に優しい人間とか消極的みたいなテストステロンの低い人間は大成しない
しないどころか一般的な生活も無理

逆に攻撃的だったり積極的みたいなテストステロンの高い人間は大成する

人間とか社会は基本的にそういう風に出来ている

だから基本的に音楽も攻撃的なモノを聴いた方が生活力向上にはいい
0978名盤さん
垢版 |
2024/04/02(火) 15:03:41.05ID:DC8c2PPB
しかしルリドラゴン面白いな…今週コレだけのために多分20年ぶりくらいにいい歳こいてジャンプ購入してしまったw

まあもう今週でバイバイジャンプで電子に移行だからジャンプには今週いっぱいで用がないがw
ジャンプラは見てないからこれからは単行本でいいかな
0979名盤さん
垢版 |
2024/04/02(火) 15:30:53.45ID:E6qpAdtm
ルリドラゴンみたいな漫画読んでると、インポになるよw

少し読んだだけでも、大概酷いカルチャーだと思います・・・
0980名盤さん
垢版 |
2024/04/02(火) 15:31:35.65ID:/ZqIRTkw
アリマセン♪はどうした抜けているぞ
0981名盤さん
垢版 |
2024/04/02(火) 17:32:35.45ID:DC8c2PPB
最近のメタルコアを聴いているとよくわかるので確信に至ったがやはりHRHMにはヒップホップよりもさらに明確に "セルアウト" の方法論があるようだ
BMTHなんか見るとわかりやすいが初期は硬派なサウンドなのに最近はマンガサウンドに移行してるからね
0982名盤さん
垢版 |
2024/04/02(火) 17:35:16.36ID:DC8c2PPB
売れたいHRHMはマンガ映画サウンドに売れたいヒップホップは不良サウンドに移行するんだろう多分
不良系のHRHMもあるしマンガ映画系のヒップホップもあるが

キッズが望んでいるのはマンガ映画や不良だからね
0983名盤さん
垢版 |
2024/04/02(火) 17:40:32.39ID:DC8c2PPB
しかし今日はホンマ気持ちのいい小春日和だな…こないだの夏日はなんだったのか??
0984名盤さん
垢版 |
2024/04/02(火) 17:55:13.34ID:zQCjJAGa
70年代~90年代の楽曲の中で英国で最もストリーミングされたのはオアシスの「WONDERWALL」
https://amass.jp/174183/

こういうのはニワカ向きの曲が多くなるのはしょうがないね
邦楽でこれやったらああってなるのが目に浮かぶ
この時代はストリーミングではない聴き方もまだまだいるだろう
しかし、リストが長くて見てる間に飽きてきたw
0985名盤さん
垢版 |
2024/04/02(火) 18:01:04.32ID:DC8c2PPB
ボヘラプじゃないの??ってボヘラプは2位か
てかクイーンとオアシスつえーなw
そしてビートルズストーンズよっわ(笑)

クイーン以外のHRHMはガンズが最高位か??
0986名盤さん
垢版 |
2024/04/02(火) 18:02:25.78ID:DC8c2PPB
ガンズとボンジョビは向こうで信じられないくらい人気あるらしいよな
日本でも人気あるが軽くスモールインジャパンだな
U2とかも
0987名盤さん
垢版 |
2024/04/02(火) 18:08:20.74ID:DC8c2PPB
ビートルズストーンズとかポップ系って多分店頭とかテレビなんかで流れるのがかなりストリーミングリスナー数にカウントされてるよな
実際アメリカの病院で流れるミュージシャンの一位はビートルズらしいしw
実際の個人鑑賞数はストリーミング発表数よりもっと少なそう

逆にHRHMとかプログレみたいのはBGMになりづらいからかなり総合リスナー数では少なくなる罠
0988名盤さん
垢版 |
2024/04/02(火) 18:11:35.13ID:bwStB8/7
スンスン
0989名盤さん
垢版 |
2024/04/02(火) 18:12:35.32ID:bwStB8/7
腰抜けの弱者がSpotify無料プランなのにストリーミング語ってんの超ワロンチ☆彡
0990名盤さん
垢版 |
2024/04/02(火) 18:13:04.58ID:bwStB8/7
ジャンプ買う貧乏人ワロンチ☆彡
0991名盤さん
垢版 |
2024/04/02(火) 18:13:30.70ID:zQCjJAGa
一応、ビートルズはほぼ60年代なw

クイーンはベスト盤そのまま聴いてるみたいに入ってて強い
けど同じくベストが人気のジャーニーは1曲しかないのも面白い
ガンズよりボンジョビのほうが上だけど実質アペタイトとイリュージョンだもんな
0992名盤さん
垢版 |
2024/04/02(火) 18:14:24.81ID:bwStB8/7
恐竜映画見て「興奮してガンズとボンジョビ聞いてる!!」ってはしゃぐ貧乏中年ワロンチ☆彡
0993名盤さん
垢版 |
2024/04/02(火) 18:16:43.73ID:DC8c2PPB
頑張って探したがビートルズさんは152位が最高…??
随分ヘボいなwww
U2より下ジャン(笑)

つかマイコーとかクイーンとかガンズ辺りの80年代勢つえーなw
0994名盤さん
垢版 |
2024/04/02(火) 18:18:15.18ID:DC8c2PPB
>>991
ああ
そういうことかw

でも60年代アリでもヒアカムがもうちょい上に入るくらいだろーなw
イマジンすら200位代だし(笑)
0995名盤さん
垢版 |
2024/04/02(火) 18:23:53.12ID:bwStB8/7
ジャンプと恐竜のことしか知らないもんなオマエw
0996名盤さん
垢版 |
2024/04/02(火) 18:24:55.98ID:bwStB8/7
あw

ガソリンの味は誰よりも知ってるかw
0997名盤さん
垢版 |
2024/04/02(火) 18:30:41.54ID:QiLnIq05
やはりイギリス人はロック好きだなあ
ロックバンドってイギリスのローカル音楽で
それに暫く世界が付き合ってあげてた、とも言える


>>985
このチャート70年代以降だから
ビートルズもストーンズも
一番人気の曲が入ってない

それよりゼップの低さだな
ガンズのものんびりアーシーアメロックだし
やはりメタル的な音は聴かれてないわな
0998名盤さん
垢版 |
2024/04/02(火) 18:34:39.53ID:DC8c2PPB
HRHM勢は店頭とかでかからんしな
キャッチーなヤツしか入ってこない罠フツーは
0999名盤さん
垢版 |
2024/04/02(火) 18:38:34.39ID:DC8c2PPB
入ってんのラジオとかBGM向けの曲ばかりだからな
HRHMとかプログレなんて余程キャッチーなヤツ以外入るわけないw
1000名盤さん
垢版 |
2024/04/02(火) 18:39:05.36ID:QiLnIq05
>>998

移民の歌とか キャッチーはキャッチーだろw
TVでも使われまくってたし

ガンズなら何とかジャングルとかな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 178日 19時間 26分 36秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況