ドラムの話はめんどくさいから古本屋に頑張ってほしいとこだが
頼りにならんのよな〜

UKロックは、昔から
黒人バックビートパターンに
ジャズ由来のルーディメンツ、オカズを足して
ハッタリかます見せ方をする

リンゴスターからキースムーンからそう

つまり、
「手数が多い」=「手癖」、プレイスタイル
の類であって、
リズムの革新とかとは違うんやっての