X



ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2019 Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのエリー
垢版 |
2019/03/22(金) 14:43:34.47ID:77DdA6410
ROCK IN JAPAN FESTIVAL 公式サイト
http://rijfes.jp/
rockin'onフェス OFFICIAL Twitter
https://twitter.com/rockinon_fes

日程:8月3日(土)・4日(日)、10日(土)・11日(日・祝)・12日(月・振休)
時間:開場8:00 開演10:30 終演19:30(各日とも予定) ※雨天決行(荒天の場合は中止)
会場:国営ひたち海浜公園(茨城県ひたちなか市)
主催:TOKYO FM
企画制作:ロッキング・オン・ジャパン
協賛:キリン一番搾り/レッドブル・ジャパン
後援:ひたちなか市[市制25周年後援事業]/茨城県
協力:JAPAN COUNTDOWN/WOWOW/茨城新聞/茨城放送
制作協力:キョードー東北

前スレ
ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2019
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicj/1549548113/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0294名無しのエリー
垢版 |
2019/03/30(土) 11:56:04.30ID:rK8tOmFk0
三流バンドのサカナクションがイキっててワロタ
0295名無しのエリー
垢版 |
2019/03/30(土) 12:00:43.52ID:rK8tOmFk0
歌も演奏も下手くそなゴミバンドはいらねぇ
バクナンとワンオク出せよ
0297名無しのエリー
垢版 |
2019/03/30(土) 12:44:00.97ID:ZlBQPKvn0
>>242
ロッキン常連バンドよりラルクはしょぼいよ、CD聞いてたほうがいい。
0298名無しのエリー
垢版 |
2019/03/30(土) 12:55:35.31ID:iJAYTs3j0
当日券でふらっと行けるようになると良いなあ
でも面子でsold outにするんだろうな
0299名無しのエリー
垢版 |
2019/03/30(土) 13:20:59.20ID:VaBelLVj0
ワンオクとか海外では演奏スカスカで罰ゲーム状態じゃん
0302名無しのエリー
垢版 |
2019/03/30(土) 15:32:34.70ID:hqm4TMZW0
アジカントリもう飽きたわ
ZEPPも埋まらない雑魚のくせにトリばっかやらせんなよ
0303名無しのエリー
垢版 |
2019/03/30(土) 16:07:58.18ID:IyYo/UH/0
アジカンてZEPP埋まらないの?
ボーカルメガネ偉そうなのに
0304名無しのエリー
垢版 |
2019/03/30(土) 16:53:45.38ID:jg4PWIfr0
 チケットの転売を規制する法律が2018年12月に成立し、公布から半年を経て2019年6月に施行される。

これで高額転売できなくなるから安心安全。
0305名無しのエリー
垢版 |
2019/03/30(土) 16:53:50.31ID:/zljSatf0
>>303
今年のツアー余ってたよ
0306名無しのエリー
垢版 |
2019/03/30(土) 17:39:06.09ID:J/CudVhM0
>>297
お前がライブが良いと思うバンドどれ?
ちなみに俺はコッコ
0307名無しのエリー
垢版 |
2019/03/30(土) 18:45:52.41ID:VaBelLVj0
ロッキン常連でライブが良いバンドはサンボくらいじゃないの
ハイエイタスやDAは演奏よくてもボーカルがショボい
0308名無しのエリー
垢版 |
2019/03/30(土) 18:58:30.69ID:6Uhmlz8j0
Coccoはバンドじゃなくてシンガーソングライターやろ!っていうツッコミ待ち?
0309名無しのエリー
垢版 |
2019/03/30(土) 18:59:53.36ID:J/CudVhM0
>>307
本当のそれな
余計なことしないで音源に忠実に歌ってほしいだけなのにさあ
まあ俺はハイエイはどうでもいいが
0310名無しのエリー
垢版 |
2019/03/30(土) 19:06:07.26ID:J/CudVhM0
>>308
コッコは置いといてバンドとしてもすごいんだよコッコは
ロッキンの中二病バンドより超プロのサポートメンバーが演奏した方が圧倒的に良くなる場合もある
0311名無しのエリー
垢版 |
2019/03/30(土) 20:01:51.21ID:q+S2wfZ90
今年のCDJでハイエイタス見たときは細美の歌上手かったけどな
どうもギター持たずに歌うときは上手いっぽい
ドラゴンの曲に関しては歌の上手い下手は関係ない気がするけどな
0312名無しのエリー
垢版 |
2019/03/30(土) 20:15:12.12ID:mHdUaLZm0
ここの人たちはすごい評論家たちですね
0313sage
垢版 |
2019/03/30(土) 20:18:23.02ID:/wH1HPil0
ツタロックのスレて、無いんだな
今、場内でトリの時雨待ちしてるけど、快適でいいフェスだったよ
メシは並ばずに済んだし、ベンチは常に空きがあるし、導線は混まなかったし
0314名無しのエリー
垢版 |
2019/03/30(土) 20:39:40.47ID:tRFfo89W0
>>313
ツタロックはチケット売れなさすぎて招待出してたみたいだね
0315名無しのエリー
垢版 |
2019/03/30(土) 20:51:42.13ID:Ybn5gaWg0
テンフィーとかアジカンみたいな雑魚バンドをトリとかさせるなよw
0317名無しのエリー
垢版 |
2019/03/30(土) 21:49:19.49ID:bFk5bpVK0
実際ラルクはオワコン中年アイドルバンドのBUMP以下だよな
0318名無しのエリー
垢版 |
2019/03/30(土) 21:52:35.76ID:bFk5bpVK0
しかもそのオワコン中年アイドルバンドもライブチケットが定価割れしまくりの不人気さ
やっぱり時代はバクナンだよな
0320名無しのエリー
垢版 |
2019/03/30(土) 22:05:58.74ID:vV5iL2mT0
今年アイドル勢はどのくらい出てくるんだろ?欅坂はほぼ確定だろうけど。
0323名無しのエリー
垢版 |
2019/03/30(土) 22:24:44.33ID:6Uhmlz8j0
ユーミンなら良いね!Superflyでもええよ!
0324名無しのエリー
垢版 |
2019/03/30(土) 22:25:50.48ID:vV5iL2mT0
>>321
今できそうなのって宇多田ヒカル、ベビメタ、perfumeあたりか?
perfumeトリは今年結構ありそうな気がする。
0325名無しのエリー
垢版 |
2019/03/30(土) 22:26:07.15ID:6Uhmlz8j0
椎名林檎でもええな!女王蜂はレイクなら有りだね!
0326名無しのエリー
垢版 |
2019/03/30(土) 22:29:42.65ID:HKTRS2CW0
the HIATUSは最近見た?
ボーカル圧倒的だよ。
0327名無しのエリー
垢版 |
2019/03/30(土) 22:31:18.21ID:rrQlzhXi0
過去でトリになった女性歌手はCocco、YUKI、perfumeの3組だけかな
0328名無しのエリー
垢版 |
2019/03/30(土) 22:43:02.72ID:hqm4TMZW0
>>326
エルレは見たけどボーカル圧倒的だったよ
0329名無しのエリー
垢版 |
2019/03/30(土) 23:24:05.66ID:enHKtfrn0
俺メタルとかR&Bも聞くからロッキン界隈の凄いボーカルとか言われてもピンとこないんだわ
0330名無しのエリー
垢版 |
2019/03/31(日) 00:30:56.05ID:qrtTz3/I0
>>329
アイドルでも聞いてろボケ
0331名無しのエリー
垢版 |
2019/03/31(日) 00:56:55.14ID:isjdp3D/0
アイドルでもSU-METALはロッキン界隈のボーカルより凄いけど
0332名無しのエリー
垢版 |
2019/03/31(日) 00:59:41.48ID:XcM/ATLq0
ボーカルに専念してるのとギターボーカルでは歌いやすさに差があるよな
ギター弾くと体も揺れるし上手に歌うのは結構難しい
0333名無しのエリー
垢版 |
2019/03/31(日) 01:00:30.97ID:H6ihXvjb0
>>313
俺もツタロック行ってきたけど、ものすごく快適だったね。ガラガラ気味だったからだけど
男子便所に何度か行ったけど、人が1人もいないことが何度もあったから、びっくりしたわ。大便器3つあって3つあいてるし

先週のダウンロードフェスは大盛況で、導線が最悪で大行列だったし、男子トイレも行列できてウンチ漏れそうだったってのに
0334名無しのエリー
垢版 |
2019/03/31(日) 01:04:52.46ID:HIL2SQ8i0
フェスの日に家でちゃんと大して行かない奴って馬鹿だな
0335名無しのエリー
垢版 |
2019/03/31(日) 01:05:23.08ID:TXTz/bkD0
ハイエイタスの細美はマジで歌唱力高い。
モノは勢い重視で丁寧に歌ってないからそうでもない。
完全にバンドでモード別けてるのが面白いな。
レレレは観てないから知らん。
0336名無しのエリー
垢版 |
2019/03/31(日) 01:08:39.06ID:HIL2SQ8i0
Superflyは去年の感じでトリやって貰えるといいな
今年はトリ60分位に戻るのかな
0337名無しのエリー
垢版 |
2019/03/31(日) 01:13:46.67ID:THLRXCZE0
BUMP定価割れしてるの?
安いなら行きたい
0338名無しのエリー
垢版 |
2019/03/31(日) 01:25:43.83ID:V1EI9GTG0
>>333
フェスなんてもうオワコンだよ
ロッキンは茨城県人の行事と化してるからチケットが売れるだけ
0339名無しのエリー
垢版 |
2019/03/31(日) 01:29:47.50ID:KO+84WB30
お前在宅で行った事ないくせにフェススレに粘着してウザいよ
0340名無しのエリー
垢版 |
2019/03/31(日) 01:36:27.43ID:zFbyqa+W0
海外のギターボーカルは上手い奴が多いのに日本人は・・だな
0341名無しのエリー
垢版 |
2019/03/31(日) 04:07:47.15ID:XcM/ATLq0
>>340
実際にギター弾きながら歌を歌った経験がある人にはわかると思うよ
あと外国人でも歌唱力低いギターボーカルはいるぞ
0342名無しのエリー
垢版 |
2019/03/31(日) 05:15:10.32ID:GmVxkKeB0
>>328
エルレは見てないわ。
the HIATUSは最近フェスで穏やかな曲ばかりだから歌が圧倒的だよ。
0343名無しのエリー
垢版 |
2019/03/31(日) 06:13:32.34ID:ltaaeqjG0
細美歌唱力はあるかも知らんが、曲は大して良くない
何故こんなにもてはやされるのか不思議
0345名無しのエリー
垢版 |
2019/03/31(日) 07:11:54.03ID:ltaaeqjG0
>>344
ハイスタ、ブラフ、ケムリ、ハスキン、ハワイアン、ケンバンド、バクホン、テンフィ、DA、ホルモン、ヘイスミ、シム、ワニマ、ハンプバック
エルレは売れる前から知ってたけど、そんな好きになれなかっただけ。決して悪くはない…
まぁ、好みは人それぞれだからね
気を悪くさせて申し訳ない
0346名無しのエリー
垢版 |
2019/03/31(日) 07:40:51.88ID:leSDq1ib0
まあ邦楽フェスバンドしか聴いてない人には細見の歌がうまいと感じるのも仕方がない
0347名無しのエリー
垢版 |
2019/03/31(日) 07:58:02.14ID:dmgQGi3z0
ロッキン常連で括っても細美よりサンボ山口の方が上手い
0348名無しのエリー
垢版 |
2019/03/31(日) 08:01:23.20ID:dmgQGi3z0
細美よりBishのアイナが絶賛あれてる理由が分からない
声はいいけど歌唱力は過大評価
0349名無しのエリー
垢版 |
2019/03/31(日) 08:02:31.14ID:JU3S0I/z0
どこで溢れてんだよ
んなこと言ってるのヲタだけだろw
0351名無しのエリー
垢版 |
2019/03/31(日) 09:13:38.19ID:dK5hOi6w0
なんで邦楽フェスのスレに洋楽厨が居すわってるんだよ
マウント取りたいだけやろ
0352名無しのエリー
垢版 |
2019/03/31(日) 09:14:44.61ID:RJFt2Pf70
>>358
糞デブの友人が去年それ使ってて
ボキッwwwってなった
0353名無しのエリー
垢版 |
2019/03/31(日) 09:33:49.53ID:I9DcVgcD0
>>347
サンボが上手いとか耳腐ってんなお前w
0354名無しのエリー
垢版 |
2019/03/31(日) 10:56:19.85ID:CuEna04K0
>>333
ツタロック、今日は普通に混んでる
メンツの分配ミスだな
0355名無しのエリー
垢版 |
2019/03/31(日) 11:28:37.74ID:OU11K2HH0
>>354
前日と面子の良さの違いが分からない
どっちもどっちだと思う俺は感性が古いんだな
0356名無しのエリー
垢版 |
2019/03/31(日) 11:41:05.90ID:dmgQGi3z0
>>353
細美よりは上手いだろ
細美は発声が一本調子だしその辺のちょっとカラオケ上手いガキと大差ない
0357名無しのエリー
垢版 |
2019/03/31(日) 12:36:46.65ID:hyJIq6nV0
>>354
昨日は隣のイベントホールでライブホリックもやってたから掛け持ちした連中も結構いてそっちと分散されてたね
トリの時雨なんてガラガラ過ぎて小さい方のステージでちょうどいいくらいだった
0358名無しのエリー
垢版 |
2019/03/31(日) 12:56:07.25ID:OU11K2HH0
>>357
ってか幕張メッセってやっぱりでかいよね

ライブホリックフェス
アンサンブルスターズライブ
ツタロックフェス
ハロプロのライブ

これを同じ施設で1日でやっちゃうんだから

そして年末は全部の展示場使うとかやっぱりCDJってすげぇな
0359名無しのエリー
垢版 |
2019/03/31(日) 13:16:04.73ID:CuEna04K0
>>355
初日はロッキンで言うとグラスでできるバンドがいない
カナブンは降格目前だし
0360名無しのエリー
垢版 |
2019/03/31(日) 13:21:03.83ID:qrtTz3/I0
>>356
コイツ重症だわw
0361名無しのエリー
垢版 |
2019/03/31(日) 13:30:32.24ID:KKd7hEDF0
時雨見たかったけどそのためにわざわざ幕張行きたくないのよね
行くのめんどくさいよ幕張
0363名無しのエリー
垢版 |
2019/03/31(日) 13:38:36.66ID:oIUUE6e60
ツタロック抽選でモニターとしてご招待のメール来てたけど仮にタダでもわざわざメッセまで行くには微妙なメンツだなと思って見送っちゃったわ
0364名無しのエリー
垢版 |
2019/03/31(日) 14:47:58.54ID:ftsqzz3Y0
ツタロックは渋谷のライブハウス貸し切ってやついフェス形式でやってた頃の方が良かったな
0365名無しのエリー
垢版 |
2019/03/31(日) 14:57:33.81ID:ruOqH8Np0
演奏も歌も下手くそで不快なだけだからオワコンBUMPは来なくて良いわ
信者も地蔵で邪魔だし
0366名無しのエリー
垢版 |
2019/03/31(日) 15:13:46.71ID:P30qpHlD0
去年のグリムスパンキーは良かったわ
今年も来てちょんまげ
0367名無しのエリー
垢版 |
2019/03/31(日) 15:28:41.28ID:GlXzofKP0
>>365
藤原も歌上手くなっただろ
演奏も昔と比べればかなりマシになった
0368名無しのエリー
垢版 |
2019/03/31(日) 15:53:39.48ID:GmVxkKeB0
>>345
気を悪くしてないよ。
好みの問題だからいいと思う。
色々な意見聞けて嬉しかった、ありがとう!
0369名無しのエリー
垢版 |
2019/03/31(日) 16:38:43.54ID:WoJfW7SR0
RADWIMPSとセカオワ出ないの
0370名無しのエリー
垢版 |
2019/03/31(日) 16:58:54.67ID:Ma0uKlTA0
セカオワはアルバムツアーイヤーだから期待薄というかあいつら最後に出たのいつだっけw?
0371名無しのエリー
垢版 |
2019/03/31(日) 17:56:35.89ID:Gwcig1b50
>>370
2010 WING 初日オープニング
2011 レイク大トリ
2012-2013 不参加
2014 グラス大トリ
そして伝説へ
0372名無しのエリー
垢版 |
2019/03/31(日) 17:58:44.40ID:Ma0uKlTA0
何でグラス大トリというぐらい不自然だw
0373名無しのエリー
垢版 |
2019/03/31(日) 18:00:07.43ID:IuMGXJMW0
セカオワとバクナンはツアーと
被ってなかったけ?
ワンオク、RAD、BUMP、UVER、ドロス
あたりは来そうだけど
0375名無しのエリー
垢版 |
2019/03/31(日) 18:02:42.62ID:P30qpHlD0
>>372

レーザー映えるから夜にしろって駄々こねたんじゃなかったっけ
魚と一緒
0377名無しのエリー
垢版 |
2019/03/31(日) 19:06:17.96ID:T0SSkcPQ0
どこのフェスにも言えることだけど、大トリ=最終日のトリってだけだよな
初日のトリも最終日のトリも位置付けとしては同じイメージ
0378名無しのエリー
垢版 |
2019/03/31(日) 20:00:46.60ID:ytW/Ajuy0
>>357
フェス乱立しすぎなんだよ
最近毎週のように幕張で何かのフェスやってんだろ
特に邦ロックのフェスは似たようなラインナップでそのフェス固有の特徴なんて何もない
0379名無しのエリー
垢版 |
2019/03/31(日) 20:04:15.78ID:80sq+X2X0
>>378
いや、ロッキンは特色あるでしょ
アイドル、アニソン、J-POP、大御所も呼ぶ

乱立してるフェスは、似たような邦楽バンドはばかりで、ここら辺り出てないイメージあるよ
0380名無しのエリー
垢版 |
2019/03/31(日) 20:21:56.07ID:uoiGUMvL0
ロッキンジャパンは節操なさ過ぎて特色も何もない
まだライジングやワイルドバンチ、中津川の方がカラーあるよ
0381名無しのエリー
垢版 |
2019/03/31(日) 20:22:33.26ID:2HPsU2O80
そのアイドル、アニソンが1番いらない説
まぁ休憩タイムになるからいいんだが
0382名無しのエリー
垢版 |
2019/03/31(日) 20:30:38.99ID:P2aAgMFG0
>>381
だったらツタロックとかビバラとかヨンフェス行ってあげてよ

アイドル出ないフェスたくさんあるんだからさー
0383名無しのエリー
垢版 |
2019/03/31(日) 20:36:23.81ID:PIAgId6w0
愛とはあなたのためだとか言ったら疑われるけど
0386名無しのエリー
垢版 |
2019/04/01(月) 00:32:58.02ID:gxujrX2u0
>>363
俺はもし今年ロッキンに行く場合、ツタロックで見たメンツはスルーしてもいいかなと思って行ってきたよ。メンツかぶってるからな
結果、初めて見たtetoが銀杏BOYSそっくりで良かった。SIX LOUNGEは逆にチバっぽくて楽しめなかった、カッコイイのに
0387名無しのエリー
垢版 |
2019/04/01(月) 00:38:51.24ID:/owt1EyX0
10-FEET3年振りに見たけどセトリ全然変わってなかった
0388名無しのエリー
垢版 |
2019/04/01(月) 00:41:10.03ID:lHFeCvD90
>>377
これはすごくわかる
2010年代に入ってから鳳も他の日のトリも実質変わらなくなってきてる
0389sage
垢版 |
2019/04/01(月) 00:46:56.88ID:1tGY0hbs0
>>386
tetoは普段のライブは大体soldするよ
フェスで見るならダイブに煩くないフェスが良いよ
0390名無しのエリー
垢版 |
2019/04/01(月) 01:23:53.82ID:vCkogdBR0
正直どのフェスも同じメンツを回してるだけじゃん 毎年さw
0391名無しのエリー
垢版 |
2019/04/01(月) 02:15:11.08ID:+X0nIe2m0
>>383
今さらロッキンにイエモンが出たって盛り上がらねえぞw
今やイエモンなんてJanne Da ArcとかDIR EN GREYとかセックマシンガンズと同レベルのロートルだよ。
0392名無しのエリー
垢版 |
2019/04/01(月) 03:04:15.92ID:KWCQNU980
デビューした頃のイエモンって「ボン・ジョビ」みたいな扱いだったよなw
レッドウォリアーズやZIGGYの二番煎じ三番煎じ、四番、五番?的なバンドだったから当時嘲笑されていたんだが
0393名無しのエリー
垢版 |
2019/04/01(月) 07:22:28.73ID:8rssaW3W0
ちょっと前にイエモン出て盛り上がったよな
今年出ても盛り上がるよ
最近フェスデビューしたガキだから知らないんだろうな
まあB'zも散々いわれて結局終わってみたらベストアクト
実際見もしないで適当なこという人間はマジで薄っぺらい
風で飛ばされて海に沈んでサメの餌になればいいのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況