以前にもチラッと触れたことがあるが、声楽的観点でやり続けて「持たない」発声ってのは、このアプローチ

https://www.youtube.com/watch?v=6ahZ-jSlYDk
サビに注目
極めて危険な発声になっている


逆にこっちは省エネのアプローチ

https://www.youtube.com/watch?v=uX78KLBAELE

健康的でいくらでも続けられる発声と言える

広い意味で見れば、どっちも『これだ』の声に該当すると思われるが、Wakanaちゃん本人のダメージの差は明白


が、しかしkalafina後期のWakanaちゃんは基本的に後者の省エネ発声をしていた

「持たない」の意味が何を指しているのかがわからない

1日2公演やる上での持たないなら、まあそうなのかな?とも思わなくもないけど
kalafina時代にもそれはあったもんね


それか、もしかしたら『これだ』の声がブリージングやryb領域のものなのかもしれない