X



大森靖子 25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0431名無しの歌姫 (ササクッテロル Spf1-nUVv)
垢版 |
2021/01/06(水) 00:57:33.89ID:moiut6p/p
インタビューだとかイベントで話してただとか
それくらい書けるのでは?

それとも5chの過去スレで誰かが言ってたの?
0432名無しの歌姫 (ワッチョイW 221c-/Pbk)
垢版 |
2021/01/06(水) 01:18:31.52ID:6RinNDdZ0
街録chで、おっパブでアルバイトしてたって語ってるけど、それに関してはどうなん?
普通に知らない人があれ見たら、大森がおっパブ嬢だったんだって思う以外ないと思うけど。 嬢だったわけではない、みたいな言い訳もしてなかったよ
0434名無しの歌姫 (スフッ Sd62-NsXx)
垢版 |
2021/01/06(水) 14:40:12.07ID:2Jnhh/Jqd
>>423
内容云々より顔違いすぎて吹いた
0435名無しの歌姫 (ワッチョイW c2f0-kamY)
垢版 |
2021/01/06(水) 21:38:37.28ID:KUanT4670
言わずもがなだよね。大森さんの性格的に、金も儲けられてちゃんと扱われる嬢と、給料も安くてゴミクズ扱いされるボーイとどちらをやると思う?って話。
0436名無しの歌姫 (ワッチョイW c2f0-1q/w)
垢版 |
2021/01/07(木) 05:56:26.80ID:7jiu+GTb0
汚い親父とやらないと幸せがわからない
って歌ってたんだからおっパブぐらいで動じないわ。
脱法ハーブ、握手会〜とか歌ってたんだから、今更薬物の話が出てもおかしくない。
0437名無しの歌姫 (ワッチョイW 06d2-NsXx)
垢版 |
2021/01/07(木) 07:23:27.87ID:RnoOL98O0
歌詞にも※ノンフィクションですと注釈がいるんだな
0438名無しの歌姫 (ササクッテロル Spf1-nUVv)
垢版 |
2021/01/07(木) 07:39:43.71ID:SpTHnI6lp
その辺にしときな
メンヘラって言われるだけで病むんだ
過去自分の言ったことでも言われたくない事もあるだろう
身近にいるりこちゃんが騒いでる意味を考えるんだな
0439名無しの歌姫 (ワッチョイ 4290-Jh9r)
垢版 |
2021/01/07(木) 08:11:14.95ID:4aKZfhPu0
シンガーソングライターというと、自分のことを歌う人だと思われがちだけど、
私は「私はこういう人間です」と歌っているわけではない。
「自分の視点でそのときどきの空気を切り取りたいな」と思っているだけ。

歌も文章も何のことを謳っているわけでなく、
自分を過ぎていった景色の全てを"今"という時点の結果として描き捉えているだけなので、
それが美しいものだから私は描きとめたいのだけれど、
これはこのこと、これはこの出来事、としたほうがエモくて下品でお好きなのですね。
わたしはきらいです。時代と気が合わず。
0441名無しの歌姫 (スフッ Sd62-NsXx)
垢版 |
2021/01/07(木) 17:51:46.10ID:9j23oMtPd
承認欲求の塊だからね
0442名無しの歌姫 (ワッチョイW c2f0-kamY)
垢版 |
2021/01/07(木) 21:21:56.34ID:3cPU+pzB0
他の人を攻撃しなけりゃ良いのにね。森は生きているをステージ上で罵倒した時も観てたけど、ファンの私でもマジで怖かったので、一般人なら厳しいよね。
0443名無しの歌姫 (ワッチョイW c2f0-kamY)
垢版 |
2021/01/07(木) 21:24:28.79ID:3cPU+pzB0
楽屋で私のことを笑っていたと言って、ステージ上で対バンを罵倒してた。靖子ちゃんのライブ中にドアから出たお客に対しても、お前は対バンのファンか?みたいな事をステージ上から言ってた。
0444名無しの歌姫 (ワッチョイW 45d2-NsXx)
垢版 |
2021/01/07(木) 22:19:37.40ID:0WRIXTXF0
見た目も中身も化け物…
0446名無しの歌姫 (ワッチョイ 7f9d-dEgL)
垢版 |
2021/01/08(金) 00:26:05.43ID:d065Wbqr0
652名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/08(金) 00:11:52.74ID:RBuzi/m70
天使ちゃんのパンティしゃぶしゃぶならしたいなぁ
0448名無しの歌姫 (ワッチョイW 5fa8-vuXY)
垢版 |
2021/01/08(金) 22:40:33.46ID:/JhcEYi50
>>447
そうそう
イヤなら黙って他界すりゃ良いのにネチネチとしつこく居着いてる所は大森さんと瓜二つやねw
0451名無しの歌姫 (ワッチョイW 5fd2-y1ot)
垢版 |
2021/01/09(土) 00:39:05.39ID:GGtaclX00
かなのに完敗
0452名無しの歌姫 (ワッチョイW 7ff0-4VjU)
垢版 |
2021/01/09(土) 05:50:17.80ID:UdwktZVV0
ZOCの死神がなんか面白いなと思ってて歌詞変えてるせいだけじゃなくて
野沢雅子に声が似てて悟空が歌ってるとしか思えなくなっててしまった
物真似したら似てるかも
0454名無しの歌姫 (ワッチョイW 5fd2-kG4o)
垢版 |
2021/01/09(土) 14:04:28.83ID:GGtaclX00
誰も見ないよ
0455名無しの歌姫 (スフッ Sd9f-kG4o)
垢版 |
2021/01/09(土) 23:09:22.71ID:5kOhMRoAd
インスタ笑う
散々悪口言ってたやんw
0457名無しの歌姫 (ワッチョイ 7f90-/ZZX)
垢版 |
2021/01/10(日) 08:20:07.78ID:3KgcgeBc0
>>455
「きゅるきゅる私性格悪いからあの子の悪口絶対言わない
きゅるきゅるもう全部きゅるきゅるしたい」
大森靖子のメジャーデビュー曲『きゅるきゅる』の歌詞だよ

「誰でもいいなら あたしでいいじゃん」とか
当時、こういうこと言う性格悪い女いるよなーって思ってたなぁ
日本エレキテル連合が流行ってた時期だったね
https://youtu.be/T3bLIaLr1B8
0458名無しの歌姫 (ワッチョイW 5fd2-kG4o)
垢版 |
2021/01/10(日) 10:33:00.99ID:7AYQ+UhW0
>>457
いやそれは分かってると思うけど…
あえてこのタイミングでそれを書くのがダサい
いい歳した大人がやることじゃないよ
結局戦慄と同レベル
0461名無しの歌姫 (スフッ Sd9f-kG4o)
垢版 |
2021/01/10(日) 14:40:12.22ID:KpHSvZa2d
顔こっわ
メイクも髪も変だけど大丈夫?
0464名無しの歌姫 (ワッチョイW 7f1c-1pDx)
垢版 |
2021/01/10(日) 19:15:29.98ID:vP65BICA0
逆の考え方をすべきなんだよね。
大森くらい性格がひん曲がってても、才能によってああいう位置にいられるわけだから、それって希望そのものだと思う。

性格直せって言いたくなる気持ちも分からんではないけど、性格いい奴しか評価されない世界なんてマジでクソだよ。
自分の職場や学校で想像してみな
0467名無しの歌姫 (ワッチョイW 5fd2-kG4o)
垢版 |
2021/01/10(日) 22:07:56.99ID:7AYQ+UhW0
>>464
会社で能力あるけど性格悪い奴が評価されてたら最悪だよ
0468名無しの歌姫 (ワッチョイW 7f1c-1pDx)
垢版 |
2021/01/10(日) 22:25:39.86ID:vP65BICA0
>>467
そうか?
能力ない奴はキャラと顔で頑張るしかないから、そこの評価軸を否定されちゃうと生きていけなくなるからかね。
言うなれば楽しいだけのつまらん世界だ。

俺は仕事で評価される社会の方が健全だと思うよ。
万人が等しく頑張らないといけない世界だから大変だけどフェアだし、面白いものが産まれる世界。

まあ考え方はそれぞれだけど
0469名無しの歌姫 (ワッチョイW df92-kM52)
垢版 |
2021/01/10(日) 23:07:02.41ID:uM3Tb/jM0
まじオマエら叩いてばっかり云々と言いたいが
火をつけてるの大森だからな

大森さん
私は荒れて欲しくない派です!
0470名無しの歌姫 (ワッチョイW 5fd2-kG4o)
垢版 |
2021/01/10(日) 23:25:04.53ID:7AYQ+UhW0
>>468
いくら仕事が出来ても人がついてこない
大森が良い例じゃん
0471名無しの歌姫 (ワッチョイ 7f90-/ZZX)
垢版 |
2021/01/11(月) 00:12:27.02ID:6JBdPgD+0
大森靖子 街録ch主題歌「Rude」レコーディング
https://youtu.be/xCE8vTtIWYc?t=945

曲はいいけど人間は嫌いみたいなの、めっちゃ言われるよ。
自分が音楽家と話してて思うのは、完全に一致してるよね演奏と人なんて。わかるよって思う。
曲に全部出るし、演奏に出ない人なんていないよね。
言ってる事が、おかしいよね『曲好き』だけど『人間嫌い』って。何知ってるのかわからないけど。
曲好きが、好きってことだよ私のこと。
”曲が私”だけどなぁ〜。
自分のことじゃなくて、ちょっと気が滅入っていなくなった友達とか
曲書いて曲だけ評価されて、自分と離れてくみたいな感じがあった人いたけど…
いや、曲の評価がお前の評価!
0472名無しの歌姫 (ワッチョイW 5fd2-kG4o)
垢版 |
2021/01/11(月) 00:58:28.20ID:5uYGrNKt0
>>471
以前はインタビューで「大森靖子は嫌いたけど、曲は好きって言われることが理想」と言っていた
いつも言うこと変わるのがダサいんだよな
0473名無しの歌姫 (ワッチョイ 7fe3-lB9F)
垢版 |
2021/01/11(月) 01:33:57.88ID:7+f4HZ/v0
仕事はできるけど好かれるタイプではない人間より
仕事できないけど周りから好かれる人間のほうが色々と得なんだよなー

言うこと変わるのがダサいっていうか
その時々によって壊れそうな感情や自分を奮い立たせるために言っているんだと思う
「大森靖子は嫌いだけど、曲は好きって言われることが理想」っていうのも多分虚勢を張ってただけ
472みたいな人は「もしもいつか子どもが生まれても〜」とか「結婚別にしたくないし」とか
そういうのにもいちいち噛み付くんだろうか
人の考えなんて時間が経てば変わっていって当然だよ
0474名無しの歌姫 (ワッチョイW 5fd2-kG4o)
垢版 |
2021/01/11(月) 02:06:40.98ID:5uYGrNKt0
>>473
音楽で生きてる人間が、音楽に対するスタンスがその時々で変わるのがダサいと言ってる
0475名無しの歌姫 (ワッチョイW 7f1c-1pDx)
垢版 |
2021/01/11(月) 02:27:38.00ID:ci8CWc6f0
>>474
それも含めて面白いじゃん。
エレカシ宮本なんかも似た感じあるかも。言うことコロコロ変わるし、音楽性も全然一貫性ないけど、それでも変わらない芯みたいなものは必ず残ってて、それをとらえるのが面白い。
まあファン以外にそんな事する人はいないから、浮き沈みも激しい音楽家人生だけど、ファンは人生ごと面白がってる感じ。
大森は音楽性自体は変わんないけど、伝えたい事が変わってるんだよね。きゅるきゅるのときには、「思ってる事と逆の事をあえて言う」みたいな事言ってた。「ググって出てくるところならどこだって行ける、って行けるわけないじゃないですか」みたいな話。「あたし新宿が好き汚れてもいいの」も、汚れていいわけないって。


表面的なものだけ求めるんなら、当たり障りないポップスだけ選んでりゃいいじゃん。
0476名無しの歌姫 (ワッチョイ 7fe3-lB9F)
垢版 |
2021/01/11(月) 02:35:12.30ID:7+f4HZ/v0
人生ごと面白がってる、っていうのは確かに一理ある
音楽に取り憑かれているというか
音楽をコミュニケーションツールとして利用しているのではなく
音楽がないとこの人絶対生きていけないだろうなって感じの生き方してる人
大森さんに限らずそういう人の音楽がやっぱり好き
音楽に対するスタンスがその時々で変わるなんて
その音楽を作ってる張本人に自由に決めさせろよ
変わるのがダサいって思うなら自分が好きだった時の大森さんをいつまでも追ってればいい
なんだかんだでこの人の曲や言葉に救われながら生きているので信者と言われても仕方ないかもな
0477名無しの歌姫 (スフッ Sd9f-kG4o)
垢版 |
2021/01/11(月) 02:35:36.69ID:+NXJUufzd
>>475
大森の音楽性は変わってないって、めでたい頭だな
0478名無しの歌姫 (ワッチョイW 7f1c-1pDx)
垢版 |
2021/01/11(月) 02:55:25.70ID:ci8CWc6f0
>>477
実際大きくは変わってないじゃん。
インディーの2枚はちょっと別だとは思うけど、メジャー来てからは全部同じ延長線でやってるでしょ。
それこそエレカシみたいに突然打ち込みでアルバム作るとか、ヘヴィーなロックに振り切るとか、そういう表面的な振り切り方は大森はしてない。
曲ごとではストリングス入れたり、ジャズっぽい事してみたり、打ち込みで作られてるのもあるし、それなりに遊んでるけど印象としては大きな変化とは言えないと俺は思うかな。
0482名無しの歌姫 (ワッチョイW 5fd2-kG4o)
垢版 |
2021/01/11(月) 09:49:39.53ID:5uYGrNKt0
>>478
そのセンスじゃ音楽性は変わってないと思うのも無理ないわな
0486名無しの歌姫 (ワッチョイW df9d-NM4M)
垢版 |
2021/01/11(月) 19:06:00.62ID:9vcNsT1U0
結婚して幸せになった結果音楽性がしんだと思う
0490名無しの歌姫 (ワッチョイW 5fd2-kG4o)
垢版 |
2021/01/12(火) 06:50:20.75ID:lClSrOxx0
ライブの時ふと見ると10万以上するGUCCIのスニーカー履いてて
それで「死の縁から救いに来た」とか言われても富裕層の慈善活動かよってなったわ
0491名無しの歌姫 (ワッチョイW 7ff0-sFCV)
垢版 |
2021/01/12(火) 17:54:48.85ID:UnyO1qwr0
まぁ頑張ってるしavexだから金はあるんだろうね
息子はピエールが育ててるのかな。
0492名無しの歌姫 (ワッチョイW df9d-NM4M)
垢版 |
2021/01/12(火) 18:53:51.74ID:lajYxCcQ0
kintsugiのジャケ、現代美術家の渡辺篤って人の作品丸パクリしたってほんとですか
0494名無しの歌姫 (ワッチョイ 7f90-/ZZX)
垢版 |
2021/01/12(火) 20:30:07.26ID:4Afc/oXm0
>>492
もしかして金継ぎを使った作品のこと?
その人が金継ぎの技法を考えた人ならパクリだろうけど
金継ぎって400年くらい前からあるらしいけど大丈夫そ?
0495名無しの歌姫 (ワッチョイW df0f-WjTM)
垢版 |
2021/01/12(火) 20:38:30.85ID:t8AwS0nc0
大森さんにメッセージ送りたい
LINEの返信は読まないよね?
0496名無しの歌姫 (スフッ Sd9f-kG4o)
垢版 |
2021/01/12(火) 21:52:34.11ID:xTKbe26Qd
>>494
気持ち悪いレスだな
ジャケだって言ってんじゃん
0498名無しの歌姫 (ワッチョイW 7ff0-4VjU)
垢版 |
2021/01/13(水) 03:29:02.37ID:zEPo449A0
こわれた心、とか皿を「自分で」割って修復する手法とかその辺の事を言ってるのかな
0499名無しの歌姫 (ワッチョイW 7ff0-6KOu)
垢版 |
2021/01/13(水) 06:22:23.21ID:zEPo449A0
逆に真似してるとか思われてそれにキレてる可能性あるかも
ジャケットはトカレフみたいに自分で絵描いてるのの方が個人的に欲しいです
アルバムの内容からしてもビジュアルが派手すぎに感じるので
0500名無しの歌姫 (ワッチョイW 5fd2-kG4o)
垢版 |
2021/01/13(水) 06:49:57.22ID:mZrMvG5P0
気持ち悪
0501名無しの歌姫 (アウアウウー Saa3-ClrC)
垢版 |
2021/01/13(水) 09:53:40.68ID:wceBKNA4a
>>498
でもジャケって言ってるしな
謎だ
0503名無しの歌姫 (スフッ Sd9f-kG4o)
垢版 |
2021/01/13(水) 12:01:54.92ID:w3Bv80idd
本人がツイで触れてるよ
パクリと言われても仕方ないと思う
0504名無しの歌姫 (ワッチョイW df9d-NM4M)
垢版 |
2021/01/13(水) 12:18:37.91ID:7iR99Q3h0
金継ぎをジャケで表現したくて参考にしたのかもしれんけど、丸パクリするのは…
靖子ちゃん本人が考えたアイデアなのか、デザイナーなのか
青柳さん亡き今、この先が思いやられるな
0505名無しの歌姫 (ワッチョイW ffc3-g42g)
垢版 |
2021/01/13(水) 12:58:04.39ID:wYTbwhpf0
散々芸術には金払うべきとか、ひとの精神性パクるなとかいってたのに自分はタダでパクりまくりか靖子ちゃんよ
悲しい気持ちになるわ
0507名無しの歌姫 (ワッチョイW ffc3-g42g)
垢版 |
2021/01/13(水) 13:08:17.94ID:wYTbwhpf0
精神性もおパクリ様やん
0508名無しの歌姫 (ワッチョイW 5fd2-kG4o)
垢版 |
2021/01/13(水) 16:55:11.45ID:mZrMvG5P0
アーティストとして恥ずかしくないのかね
今の時代なぜバレないと思ったのか
0509名無しの歌姫 (ワッチョイW 7ff0-6KOu)
垢版 |
2021/01/13(水) 17:15:07.74ID:zEPo449A0
でもまあ本人も言ってるようにコンセプトやアイデアには著作権はないから裁判沙汰になるようなものではないわな
単に被っただけの気がするし
ただし大森さん自身がコンセプトパクられたと騒いだ過去があるだけに対応間違えるとまたファン離れそう
0510名無しの歌姫 (ワッチョイW 5fd2-kG4o)
垢版 |
2021/01/13(水) 20:20:34.00ID:mZrMvG5P0
大森さんの対応が正解だったことない
0511名無しの歌姫 (ワッチョイW 7ff0-We8C)
垢版 |
2021/01/13(水) 20:29:09.45ID:tHpKspvr0
昔は、オリジナルなんてどこにもないと自ら歌ってたのに、今では自分の事を天才とか超歌手とか言って、創造してる気分になっているのかも。謙虚さが失われると人として進化は無くなるよね。
0515名無しの歌姫 (ワッチョイW 7ff0-We8C)
垢版 |
2021/01/13(水) 21:41:07.64ID:tHpKspvr0
魔法が使えないなら死にたいのジャケは椎名林檎の露骨なオマージュだし、今に始まった事ではないよ。
hayatochiriのPVはGLAYのオマージュだし。パクりじゃなくてオマージュですから!
0516名無しの歌姫 (ワッチョイW 7fe3-cXJr)
垢版 |
2021/01/13(水) 21:51:46.83ID:oSeD8Ngh0
椎名林檎は誰がみたって明らかだからまあいいでしょ
今回はそこまで一般知名度ない人のを自分の発案みたいに発表してるから、問題ある
元の人も明らかに怒っておられるし
やらないだろうけど、本気で訴えたら結構微妙なラインでないの
CDのジャケについては著作権、アイデアの範疇を超えてると判断されるかも
0517名無しの歌姫 (ワッチョイW 5fd2-kG4o)
垢版 |
2021/01/13(水) 22:02:42.03ID:mZrMvG5P0
実力でねじ伏せたいとか言ってたの草
弁明マダー?
0518名無しの歌姫 (スフッ Sd9f-kG4o)
垢版 |
2021/01/13(水) 22:04:16.50ID:iu5u5KoPd
これでオマージュは笑うわ
信者も頭腐ってんな
0519名無しの歌姫 (ワッチョイ 7f90-/ZZX)
垢版 |
2021/01/13(水) 22:44:31.27ID:0192V1TR0
お前ら炎上させようと必死だけど、こんなんじゃ燃えるわけねーだろ
そもそも渡辺篤さんが言ってる女性ミュージシャンが、大森靖子かどうかも確かじゃないんだぞ
>>502 このTwitterの奴の憶測でしかない
もし本当に大森靖子のことを言ってるとしても
酷似してるっていうコンセプトとか、大森,渡辺のどちらの作品もお前らは調べてもいねーだろ
無駄に時間使って必死に調べて来いよw
0521名無しの歌姫 (ワッチョイW df33-sFCV)
垢版 |
2021/01/13(水) 22:51:12.30ID:CJjrWM0O0
「ここ数週間ずっと腹立っている」とツイートにあるし、リリースのタイミング的にも他の女性アーティストである可能性の方が低いかと…
パクったパクってないの真相は分からないけど、された側(渡辺さん)からしたら、まぁたしかに良い気分はしないね。
0522名無しの歌姫 (ワッチョイW ff89-g42g)
垢版 |
2021/01/13(水) 23:05:22.17ID:AZjV7UPH0
金継ぎってそもそも壊れたものを修復する技術なわけで、これを作品に転用すればまぁ渡辺作品や大森ジャケのようになるのは自然でしょう

言ってしまえば両者ともにそこまで奇抜なアイデアに感じないから炎上にもならないレベル
0524名無しの歌姫 (ワッチョイW 7f8f-Xcs9)
垢版 |
2021/01/13(水) 23:51:00.13ID:T+X8PAlZ0
最初は顔に金継ぎ風の化粧するつもりだったけどモダンな感じの化粧だと曲と雰囲気が合わないからデザイナーと一緒に別の案考えたみたいな事言ってなかったっけすげぇうろ覚えだけど
0527名無しの歌姫 (ワッチョイ 7f9d-hcOT)
垢版 |
2021/01/14(木) 00:18:05.82ID:5GHMHhlI0
アイプチなんていらねえよ
そのままの靖子でカワイイさ
0529名無しの歌姫 (ラクッペペ MM4f-NM4M)
垢版 |
2021/01/14(木) 09:40:10.71ID:YXlta2QvM
普段からツギハギみたいな化粧してるのにオーケンもへったくれもないような気もする
0530名無しの歌姫 (ワッチョイW ff89-g42g)
垢版 |
2021/01/14(木) 10:00:58.79ID:xvJ97CIF0
>>523
人間なんてそんなもんでしょ。あなたは確固たるあなたの思想で確立してんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況