X



もう老人【甲斐よしひろ】今じゃ顔デカいだけのコメンテーター

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/06/29(土) 23:49:08.51ID:s141nFhj
【無様?】甲斐よしひろ【無用?】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1509775328/
【甲斐よしひろ】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1498178010/
【35年ヒット曲が出ていない】甲斐よしひろ【バカにするな〜】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1478963031/
【荒らしの季節】甲斐よしひろ【荒らしの明日】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1470910561/
【THE BIG GIG 2016】甲斐よしひろ【野音で?同じセトリ?】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1463777660/
甲斐よしひろ 本スレ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1449331199/
【5000人が】甲斐よしひろ【限界】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1408181812/
【離別の黄昏】甲斐よしひろ【441 WEST 53rd ST.】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1376963728/
【ROCKS】甲斐よしひろ【今年で還暦】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1357846711/
【死んで下さい】甲斐よしひろ【来年は40周年】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1377610159/
【40周年】甲斐よしひろ【ROCKSU】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1393938995/
甲斐よしひろ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1327219744/
【愛の】甲斐よしひろ18【ろくでなし】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1303053907/
【おまえら死ね】甲斐よしひろ17【埋没しちまえ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1275448796/
【君も楽】甲斐よしひろ16【僕も楽】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1263525815/
【目線を上げろ】甲斐よしひろ15【自慢はやめろ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1256201799/
【カブっても】甲斐よしひろ14【eyjaないか!】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1252583701/
【奴は詐欺師か】甲斐よしひろ13【奴はペテン師か】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1249131396/
0003NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/06/30(日) 04:02:54.87ID:SGx7eBW5
なんだ このスレタイ
0004NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/06/30(日) 06:32:05.01ID:xG/HM95M
スレタイ草

もう板違いだな
0005NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/06/30(日) 11:06:59.35ID:t/O0P3wD
甲斐ちゃんをバカにするな〜
0006NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/06/30(日) 11:30:01.56ID:CG+tj6ZV
サクラは悪口書いて煽るしか能ないから必然的にくだらなくなる


ネットが普及して見る人の目も肥えてきてるのに、20年も同じ煽り方やってるサクラはとっくに存在価値がなくなった


しかしである
「思考停止」して同じことを延々とやり続けるのがサクラやるようなバカの特徴だから、それは変わるわけがない

どんなにとぼけたところでマヌケなアングラ左翼が発祥であることはごまかしようがないのである


そうして見抜かれ、見捨てられていく…
0007NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/06/30(日) 18:46:48.38ID:okv+zD3I
どうせ掲示板なんて八百長なんだろ?w
だっさー
0008NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/06/30(日) 18:56:52.23ID:KQ6Ukgbz
一寸のサクラにも五分の魂
0009NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/06/30(日) 20:00:50.58ID:FZ/13kvq
スレタイ


www
0010NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/06/30(日) 20:24:37.87ID:V2ptdqp7
我輩の二階のベランダから

花園ラグビー場が見渡せる

瞼を閉じるとあの喝采が甦る


恐らく。

無我夢中のハゲデブの仕業であろう

非常に下手糞なので

勇者が仕切り直したほうが良い


iPhoneから送信
0011NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/06/30(日) 20:32:48.34ID:AsxxuVoL
顔は布袋のほうがよっぽどデカいだろ
0012NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/06/30(日) 20:40:50.91ID:LogFRPYI
暴威のコンピレーションアルバムで布袋の名前の誤植とか
0013NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/06/30(日) 20:43:32.50ID:LogFRPYI
984 NO MUSIC NO NAME sage 2019/06/27(木) 23:14:54.48 ID:nmW1pEIa
新譜のクレジットで大森さんの名前を誤植するというあり得ないミスについて
0015NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/01(月) 11:50:59.71ID:VSPzguIG
コメンテーターなんて辞めろ!!
0016NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/01(月) 12:11:55.31ID:QjDRXUBU
5chに甲斐スレいらね
0017NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/01(月) 16:30:21.51ID:9hpM7Fag
コメンテーターではない
読み聞かせ
0018NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/01(月) 18:26:33.63ID:BB0hSllt
どんなに言い訳しても
このスレを覗いてる時点で甲斐ファン確定

ライブベストは買ったの甲斐?
ツアーは予約した甲斐?
先日のセイヤングは聴いた甲斐?

俺の声が聞こえる甲斐?
0019NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/01(月) 18:29:51.99ID:BB0hSllt
あ、それとライブベストだが
音質はいいよ!
0020NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/01(月) 22:55:08.76ID:BTmZng7S
ID:BB0hSllt

このバカは誰と戦ってんだ?
お前など興味ない消えろ!
0021NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/01(月) 23:42:19.58ID:cwjoCLqy
加齢臭のきつい爺と爺の醜い争い
0023NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/02(火) 10:02:11.85ID:xcLOoKR/
チケットを定価以上で売りに出している奴は本当に馬鹿だな
0025NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/02(火) 10:23:56.42ID:efuYGvXd
【お楽しみは】甲斐よしひろ12【まだ続く】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1239113440/
【2回目の】甲斐よしひろ11【ラストツアー】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1225980125/
【売れてます】甲斐よしひろ 10 STORIES
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1205207095/
甲斐よしひろ9【ワタシの名前は下位です!】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1196760539/
【GOLD】甲斐よしひろ8【くだけたネオンサン】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1190469475/
【180万枚はナイと】甲斐よしひろ7【シマネクラブ】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1187703270/
【悪夢】甲斐よしひろ6【冷皿】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1184837560/
【野獣】甲斐よしひろ5【永のくちびる】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1181115478/
【冷血】甲斐よしひろ4【漂流者】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1175048935/
【HERO】甲斐よしひろB
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1168912381/
【安奈】甲斐よしひろA
http://music7.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1156443851/
【翼あるもの】甲斐よしひろ@
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1141935566/
【解散20周年】甲斐よしひろは死んだのか?
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1141951027/
【アコギなヒーロー30周年】甲斐よしひろ
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1116679112/
0026NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/03(水) 03:11:28.81ID:NjMl1poo
さぁ、
ツアーが始まるぞ 広島はsold outだ   
0027NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/03(水) 09:16:19.25ID:dUbIFUtR
バイキングに出て何が悪い
いつまでもあの頃の俺じゃない
0028NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/03(水) 10:10:43.83ID:U3nidlHd
>加齢臭のきつい爺と爺の醜い争い

怒鳴られて涙目の爺w
0029NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/03(水) 10:14:46.30ID:qfbsSeWt
>>24>>25
バイト?頼まれて貼ってんの?
勝手に貼ってたらこれほどマヌケなことはない
0030NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/03(水) 12:11:09.23ID:NfpXCYrM
日替りでボーナストラックの曲を
ラストに演奏してほしい
0031NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/03(水) 12:20:06.48ID:mYlmUhCV
タッチは何かの影響ある?
0032NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/03(水) 13:28:12.64ID:AhyTS8Cn
>>27
甲斐さんと関係ないけど
レスリングの吉田沙保里がワコールの下着のCMに出てるぐらいだから
そんなもんだろ

要はファンや視聴者の感覚とは関係のないとこで
いろいろ決まっていくんだよ

特にテレビはいろいろとおかしい
昔からな
甲斐さんを責める気にはなれない
0033NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/03(水) 13:34:08.70ID:AhyTS8Cn
テレビ関係者てえのは一般人とはかけ離れた感覚の奴が多い

センスがあるとかじゃなくて
単なるアホ

テレビ関係者が言ってたから間違いない
0034NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/03(水) 14:06:27.56ID:mYlmUhCV
強肩
0035NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/03(水) 15:48:30.86ID:ghG6DPIZ
>>29
またオマエか!
文句ばっか言ってんじゃねえ!
恥ずかしくないのか?愚か者!
恥をしれ!恥を!
0036NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/03(水) 20:15:08.73ID:h/xcqLWw
バイキングはどうでもいいが
初めからセットリストわかってるライブをまたやるのはどうだろ?
前回に続いてだろ
そんなに好評だったのか?
0037NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/03(水) 23:05:34.38ID:r+G07Xt6
>>32
トンチンカン過ぎて吹いたw
お前IQ3ぐらい?
0038NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/03(水) 23:19:14.56ID:O3C+5cn/
まだ本気
出してないだけ
甲斐さんは
0039NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/04(木) 00:36:07.19ID:K/oFzyKG
>>37
おまえがバカなんだよ
自覚のない正真正銘のバカ
0040NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/04(木) 08:40:18.98ID:7lkYv9JZ
また怒られてやんのwwwww
0042NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/05(金) 12:41:15.10ID:XJd12B6a
ぼったくりグッズ買ってやれよ
0043NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/05(金) 13:17:13.69ID:H5wURDzx
>>41
歌がヘタすぎるwwww
0044NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/06(土) 08:42:04.08ID:hpBCrbkA
THE MUSIC DAYに出させてもらって
ツアーの宣伝でもすればいいのに(笑)
0045NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/06(土) 15:42:51.29ID:MaCCzwbU
もう歌が下手な老人だから、無理です。
0046NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/07(日) 02:29:39.86ID:RkOtHtt2
'17の福岡以来、広島行ってきました。
マジ盛りあがり最後の曲が終わってもみんな帰らずアンコールでした

甲斐さんはソロの唄歌いじゃなくバンドのシンガーなんだと 最初は声でてなかったけどヒト汗かいて身体と喉
温まってからは甲斐バンドの甲斐よしひろがステージの真ん中で輝いていた。 
一郎はレスポールを握った瞬間からハジけた
松藤は一人でドラムを最後まで叩き続けた 
松藤さんお疲れ様でした。 甲斐のソロツアーでアコギ弾くのはともかく甲斐バンドの時はドラム松藤英雄が観たいし観れて良かった

自分は49歳BIGGIGからのファンなので今回のツアー楽しめるかな?けど自然と歌い拳振り上げてました

秋にもツアーあるのかな?
福岡でも行くぜぃ
0047NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/07(日) 04:57:48.56ID:2yv+PCAc
>>46
松藤の名前誤植w
0048NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/07(日) 06:03:45.76ID:jxui0JLs
>>44
矢沢永吉凄かったな
あと二カ月で70歳だとよ
甲斐さんも負けずに頑張ってほしい。
0050NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/07(日) 12:48:55.65ID:VB1GuNEJ
>>46
本編とアンコールの境目はどの曲
ボートラの6曲は未演奏かな?
0051NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/07(日) 14:42:39.68ID:LC14A1zs
>>46
翼あるものでアンコール
HERO、アウトローでアンコールだったがそのまま夜汽車、バス通りで終了。甲斐の声が出てないというよりPAがあまり良くない感じだったがライブハウスでの甲斐は良かったな。個人的には翼あるものはやはりギターが2人欲しいな。全体的にはホントに良かったな。
0052NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/07(日) 14:53:18.17ID:RkOtHtt2
>>50
本編は翼まで 2曲演ってダブルアンコールでもう2曲とゆう流れが甲斐さんのプラン。 

広島は本当に盛り上がったから甲斐さんの発案で4曲続けて演奏しました

ライブのラストはデビュー曲です
0053NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/07(日) 18:26:06.44ID:2yv+PCAc
秋からまた何かやるんだろ?
0054NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/08(月) 09:37:06.51ID:nnO8D9Sq
黒い羊 
そうだ 僕だけがいなくなればいいんだ 
そうすれば 止まってた針はまた動き出すんだろう

みんなから説得される方が居心地悪くなる
目配せしてる仲間には僕は厄介者でしかない

真っ白な群れに悪目立ちしてる 
自分だけが真っ黒な羊
と言ったって同じ色に染まりたくないんだ

白い羊なんて僕は絶対なりたくないんだ 
そうなった瞬間に僕は僕じゃなくなってしまうよ
まわりと違うそのことで誰かに迷惑かけたか
自分の色とは違うそれだけで厄介者か

自らの真実を捨て白い羊のふりをする者よ 
黒い羊を見つけ 指を差して笑うのか
0055NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/08(月) 21:17:58.83ID:dXZujKSQ
誤植ブックレットの修正pdf来てるどw
0057NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/09(火) 09:57:31.85ID:wWpdQgIt
大森信和をバカにするな〜
0058NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/09(火) 12:22:40.05ID:FSq5cKhb
【速報】甲斐さんNBAも詳しかった
0059NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/09(火) 15:34:18.57ID:4PQ3RekC
甲斐ちゃんをバカにするな〜
0061NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/10(水) 02:49:27.44ID:p/S96cso
you やっちゃいなよ
0062NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/10(水) 15:43:21.51ID:5R1FNUSv
甲斐よ!!
バイキングで南朝鮮を口撃せよ!!
0063NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/10(水) 18:22:56.83ID:f2wK/o1C
>>54
なあ、おまえさあ
そんなしょーもないアイドルの歌詞なんて
おまえみたいなキモヲタ以外誰も興味ないよ?

わかってる?
0064NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/10(水) 18:46:31.51ID:EgYD4Ycs
他人の迷惑を顧みないのがオタクがオタクである所以
よってあの手のバカに効果なし
0065NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/10(水) 23:29:55.58ID:emhX1ccH
政治から
バスケまでこなす
コメント王
0066NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/11(木) 07:37:45.48ID:2Fb3SbZ3
どちらの勝ち?
生田絵梨花?
生田衣梨奈?
0067NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/11(木) 09:56:58.14ID:RAHcxs7l
「音楽の日」に甲斐バンド出演?
ダイナマイトが150屯?
0068NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/11(木) 09:59:54.76ID:2bmKmHkp
3年後の参院選

自民党の比例区で出馬しそう
0069NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/11(木) 12:41:21.03ID:0PslvCx/
自民党から出馬
悪夢のような民主党政権でトラウマになりました
0070NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/12(金) 10:16:17.99ID:qccDDdaN
高卒の甲斐に国会議員は無理(笑)
0072NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/12(金) 16:13:39.11ID:5UkvWN4r
というかこんなタレントに税金ドブ捨てることは許さない
町内会長でもどうぞ
0073NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/12(金) 17:34:15.49ID:fz2uOvpf
広島、大阪と盛り上がりは凄かったな。個人的には'80年代の曲を中心にライブやって欲しいな
0074NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/12(金) 18:47:18.18ID:TtvoLfLH
町内会長が必死に集金してまっせwwww
0075NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/12(金) 19:53:34.38ID:YND4SAIX
レジェンド メドレー
アリス 甲斐バンド 世良正則www
0076NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/12(金) 20:26:24.77ID:/MP7Jnhe
ゴダイゴ

クリスタルキング

CCB

辺りも同レベルの一発屋
0078NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/12(金) 22:50:21.80ID:tVIjlDa0
どうせまた聞き飽きた自慢話からのHERO安奈

たまにはTVでいきなりポップコーンからアウトローかますくらいのパフォーマンス見せて

くれ〜よ〜
0079NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/13(土) 04:11:01.07ID:L7VXcI8p
小田和正 松任谷由実 長渕剛とかなら世間のみる目も違う
0080NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/13(土) 07:36:24.87ID:qghmOvyk
レジェンド・メドレーは
裏切り〜安奈〜HEROと予想 ^_^

俺としては
氷〜ポップコーン〜翼を地上波で ^_^
0081NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/13(土) 13:19:13.36ID:DSofhuls
ドブさらいから
運動会も出ます
甲斐議員
0082NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/13(土) 22:10:31.95ID:jqapwut9
昨日BSで「ザ・ベストテン」令和企画ライブ放映してたけど、トリは世良さんだった
ロックのパイオニアと言われてた
アイドルだった西城ヒデキは別にして
マイクパフォーマンスは世良さんより
甲斐の方が早かったと思うが
たしかに今は甲斐さんより世良の方がロックしているかもしれない 若い人はそう思うかも
0084NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/13(土) 23:21:18.57ID:rMO20PV1
アリスと長渕は2曲歌ったけど甲斐バンドは1曲だった
同じ東芝EMIでも扱いが違った
0085NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/14(日) 08:37:57.50ID:p04pIUpc
レジェンドと
呼ばれて喜ぶ
甲斐よっちゃん
0086NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/14(日) 09:54:37.92ID:CfCUeVIA
甲斐ちゃんをバカにするな〜
0087NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/14(日) 16:05:39.36ID:nB29I4c8
甲斐さんを
小物扱い
クズテレビ
0088NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/14(日) 19:11:30.69ID:UuQyNaHk
糞長い音楽の日録画して初めて見たわ
10分で見終わった
感想は
意表を突いたヅラの世良とポトックス打ち過ぎて突っ張った顔のアリスベーヤンに食われて甲斐さん空気と化す
0089NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/14(日) 20:46:29.80ID:hInw6lW/
>>87

小物なんだから小物扱いされて当たり前だという事実を実感しろよ!タコ信者!
0090NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/14(日) 22:44:42.16ID:4sbA0O+E
存在感はやっぱり甲斐さんだったな
アリスは老けすぎだし世良はさすがにあの頭は…
0091NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/15(月) 00:17:04.15ID:tSdJRS2f
福井参戦したけど、流石に選曲が古過ぎるわ… 夏なんだし、夏の轍の曲とか聞きたいわ。
0092NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/15(月) 01:11:12.30ID:Uq9X79Sd
福井のホール、狭くてビックリ。キャパはスタンディング200くらいか
0093NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/15(月) 01:19:04.98ID:tSdJRS2f
チケット高くね?
0094NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/15(月) 01:23:50.74ID:tSdJRS2f
あんまりボッタクリが続くと、ライブハウスさえも埋まらなくなるで… 実際今日のキャパでも当日券出てたんやからな…
0095NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/15(月) 06:36:26.06ID:yteV+PDH
身長155センチの小人だから小物扱いされるの
ロンドンブーツで15センチ底上げして
やっと170センチなんだからwwww

てか、小人のくせに顔と態度だけはデカイ!
0096NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/15(月) 14:10:34.34ID:LN46g/jw
>>95
おまえ糞チャンネルでサクラやってるゴミ?
0097NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/15(月) 14:50:04.70ID:dB8kSDbZ
予想だにしない世良さんの意表をついたヅラには度肝抜かれたわ
後ろから持ってきたと見せかけたヅラだからなw
甲斐さんもシークレットシューズだけじゃ太刀打ちできねぇ
0098NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/15(月) 16:59:12.87ID:IxSGFc4I
hurray! hurray! The wind is up and blowing free on our naitive home.
Cheers!Cheers! The sun is up and shining bright on our naitive home.
0099NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/15(月) 18:03:15.28ID:DhXbJsYu
存在感で
差をつけてます
レジェンド甲斐
0100NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/15(月) 19:10:23.63ID:ktL0v9Rp
>>97
世良は嫌いじゃないけどなんで今更あんなすぐわかるヅラしたんだろ?
後退したままでよかったのに
0101NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/16(火) 00:20:14.73ID:rg2ErJkl
世良公則のアレって、ズラなん? 今まではバンダナがトレードマークだったのに
0102NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/16(火) 13:23:26.06ID:dVD7Opl6
甲斐まったく存在感なかったな
どうしょうもないな
0103NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/16(火) 13:45:19.78ID:JNb6NfT6
♪チョーナイ会長になる時、アーハーそれは今〜♪
0104NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/16(火) 13:52:36.56ID:Lq8qsLwz
ライブハウスが埋まるくらいは信者が残っているのだからそれだけでいいだろ
0105NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/16(火) 17:40:18.65ID:4XA3/LQ+
甲斐バンドの全盛期って、何年ごろですか?
0106NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/16(火) 21:24:50.83ID:RFAFIVUS
世良さんはズラじゃないら
植毛でしょう
ジャニーズも福山もみんなやってる
40代前後をすぎて、あんなフサフサなわけない
0107NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/16(火) 21:30:45.10ID:RFAFIVUS
>>105
レコードが売れたに断定すれば
全盛期は79年と80年だけ

でもツイストもゴダイゴ他ニューミュージック系も大方78年と79年だけ

80年代に突入してサザンとオフコース中島みゆき、ユーミン、矢沢、陽水あたらがその後も
世間の認知度、一級の活躍を続けた
0108NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/16(火) 21:57:09.41ID:Lbik/uae
ちっちゃくても
存在感は大物
甲斐さんです
0109NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/16(火) 23:51:33.91ID:qCagqaCf
>>106
ズラ?ヅラだろボケ
植毛があんな不自然なわけねーだろアホ
0110NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/17(水) 00:12:53.37ID:V7Ies1UH
>>109
その書き込みを孫に見せてあげて。「ほら、これワタシがかいてやったんだよ、いいだろ」と。
0111NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/17(水) 01:31:49.94ID:z/MedlwJ
>>104
だが当日券出るし
俺は行かなかったが
今ツアーのライブの感想ぐぐって「てもかなり辛辣…
2008年最後のツアーと銘打ったのにすぐ再結成してファンとの信頼関係が壊れたせいだとか、
時間が短かすぎとか書かれてたり…

まあ、足が遠退く条件が揃いすぎてるよな

以下はあくまで個人的見解

・今回もセトリがわかっている
→セトリでドキドキする楽しみがない

・チケットが高い

・やはり、バイキングに出てご意見番みたいなことをやる意味が不明
あんな番組には出てほしくない
(甲斐さんや甲斐バンドのセールスにプラスに働くとは思えない)

・セトリや時間もさることながら、ここ数年の一曲一曲のパフォーマンスに不満。はっきり言うと甲斐さんのボーカルです
0112NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/17(水) 05:57:49.51ID:d+y9YDM1
甲斐バンド名義でライブハウスでも埋まらないとなると
これは深刻と言わざるを得ない

目を覚ませ!
0113NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/17(水) 10:45:08.17ID:UBy9m2eN
ビートニクツアーは秋からさ🎵\(^_^)/
0114NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/17(水) 10:47:17.59ID:on4QVVZw
甲斐バンド 世良 アリスのレジェンドメドレー観たが
甲斐バンドが1番ショボかった

アリスは新曲も演奏

世良はズラでも増毛でもなんでもいい
あれだけ声出て、マイクスタンドを上手く操ることができればTVウケはいい

甲斐は声もイマイチでマイクスタンドを蹴ったりしたがキレがない

一郎も書いていたが世良君は最高と

秋からまたツアーがあるようだが今のツアーとは違ったことをやらないと
客席はガラガラだろう
東京では国際フォーラムは無理だしドームシティーも怪しい

そもそも甲斐はもう売れないとは思ってないだろうけどな
0115NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/17(水) 10:53:05.44ID:qb/2bq3G
取り巻きが悪いよ
コレって裸の王様じゃん
いや、裸のバカ老人
0116NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/17(水) 12:37:49.48ID:1WjKfXy0
>>114
一郎は世良の何が最高と言ったのだろう?
現場でしか分からないことと書いてたが…
0117NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/17(水) 12:46:04.21ID:Lub6vHlB
ヅラが最高なんだろう。一郎は甲斐よりもぶっ飛んでる性格だからそれぐらい普通に言うだろうなw
0118NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/17(水) 12:49:29.24ID:MP6IOrUk
おまえら今ごろになって
世良に鞍替えかよwww

でも世良さんかっこいいなw
0119NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/17(水) 12:52:15.45ID:1WjKfXy0
>>117
いや、俺もそういう想像をしてしまったw
0121NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/17(水) 19:01:18.96ID:tZu+D/wr
>>111
解散詐欺はアカンな

そもそも若者の新規ファンが付かなかったのが致命的
昔からのファンは年々、去って行ったから
今の悲惨な現状となっている

甲斐および事務所は
新規ファン確保は無理だから
元信者に戻ってきてもらえるような企画を出さないと ^_^
0122NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/17(水) 20:01:55.51ID:pCva7yrD
チケット1万越えの価値はないわ… さよなら甲斐バンド… 同じ曲ばかりで流石に飽きたわ。
0123NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/17(水) 20:16:40.32ID:nfoZsOEN
>>121
もう、何をやっても遅すぎるわ
無理無理
0124NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/17(水) 23:45:43.81ID:FxlPb+hA
初めての再結成が1996年で
くだらない番組に出だしたのがその翌年ぐらいからだから
(例 電波少年など)
もう大方20年以上この調子だ

その間にどれだけのファンが去ったのかと思うと…
俺を含めてまだこのスレにいる全員が
稀な存在だろw
0125NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/17(水) 23:54:26.06ID:l7iDoNgh
くだらない番組に出て話すのは未だに新宿や花園話、
出るのはベスト盤とカバーだけ
セトリはマンネリ、
パフォーマンスは低下、
チケットやDVDの値段やけに高い

とどめはコメンテーターだ


ここまで徹底してるのはファン切り捨て戦略か?
0126NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/18(木) 00:04:04.61ID:+V+i82QW
新規ファン新規ファンって言ってるが70間近の老人に若いファンがつくと思ってんだろか?
お爺ちゃんと孫ぐらい年離れてる歌手の歌なんか聴くわけないだろw
古くて聴けたもんじゃないだろ
離れていった客は二度と戻らないのは
どんな商売でも同じ

このバンド何で人気がなくなったかというと音も詞も薄っぺらくて暗いんだよ
パ○リの成れの果て
0127NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/18(木) 00:08:51.26ID:3I5ffAnb
>>126
悪いけど、それは典型的な後だしジャンケン結果論

パクリ論議は大昔から言われてたし
ネットが普及してそれをよく見るようになっただけ

やっぱり活動の中身だよ
0128NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/18(木) 00:14:03.69ID:IBvKQMnS
いろいろあるけど社会が変わったのもあると思うよ

甲斐バンドは良くも悪くも昭和を引きずってるし

いわゆるマンネリセトリもその中心となるのはほとんど
マイジェネレーションあたりまでの曲
0129NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/18(木) 00:19:41.72ID:3I5ffAnb
と、いろいろ書いたけど甲斐さん大好きよw❤♥



今度地元に来たらたぶん行くと思いますwwwwww
0130NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/18(木) 07:32:26.73ID:jMd6nEz4
60歳こえてドーム公演やれれば、勝者。
よって、甲斐よしひろは敗者 (TT)
0131NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/18(木) 13:51:49.16ID:trv5a00U
>>121
KAI FIVEの「風の中の火のように」がヒットし
せっかく新規ファンが付き始めたかと思いきや
即、解散(笑)
それじゃダメさ

DA PUMPでさえ あの曲が好きでカバーしてくれたんだから もったいない事をしたよ
0132NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/18(木) 14:23:48.21ID:lkFZO9P3
TVも大変そうだなぁ
一郎がブログで書いてるけど…
0133NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/18(木) 14:53:32.08ID:4lcwPhO1
甲斐ちゃんはテレビ観るのも出演するのも大好きだぉ
0134NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/18(木) 15:51:34.95ID:L6if69o+
>>130
今のミュージシャンが60超えてドームどころか100人単位のツアーも地方では無理かも知れんぞ?東京で1000人ぐらいのライブでもおかしくないぞ?

45年経ってもツアー出来る甲斐は単純に凄いと思うがなあ…
0135NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/18(木) 18:27:54.78ID:N1K8wVvf
ここを見たり書いたりしてる人は、なんだかんだ言っても影響されてるのは間違いない
0136NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/18(木) 18:37:21.73ID:3Mlt46Ih
今更だけど、rocks2のそばかすの天使な… あれストレイキャット ストラットのパクリやん… 初めてイントロ聞いたとき、カバーしたんか?って思ったわ…

何であんな恥ずかしい事出来るのかねえ…
0137NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/18(木) 22:00:25.09ID:1W0dQCDu
オマージュかインスパイアか、どっちかだろw
0139NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/19(金) 01:33:17.59ID:H/ViRO2E
甲斐ちゃんをバカにするな〜
0140NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/19(金) 07:44:42.46ID:8pvGDlPI
>>139 アンタが一番バカにしとるがな。
0141NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/19(金) 13:40:47.53ID:OS13lF7/
田中一郎をバカにするな〜
0142NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/20(土) 03:12:00.66ID:ThZ1AB6M
松藤英男をバカにするな〜
0143NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/20(土) 06:54:41.77ID:C4EpRpcP
一郎って、博多時代に甲斐を線路に突き落としたことあるんだよな。
白浜久も子供の頃ドブに落されたらしい。
一郎、ちょっとやばいよな。
0144NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/20(土) 08:13:49.67ID:bG7QvhM1
甲斐さんも何か中小企業のワンマン社長みたいな雰囲気になってきたな
若い頃はいい意味でワル少年のイメージだったのに
0145NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/20(土) 09:09:12.08ID:ykfsm416
長岡和弘をバカにするな〜
0146NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/21(日) 01:29:46.25ID:rX4l9mkg
TBS見た
HEROって曲が3曲もあった
島津亜矢…太ったおばさんで着物きつそう
甲斐・・・ガマガエルみたい
0147NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/21(日) 22:08:17.92ID:xXxMbMdv
個人的にはサングラスは外して歌った方がいい思います

歌ってる時の目や顔の表情を見せないのは如何なものかと
0148NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/21(日) 22:24:01.47ID:6ET2ERkF
甲斐って目を閉じて歌うからダメ。
めくらが歌ってるみたいでカッコ悪い
自分がカメラにどう映っているのか?
考えた事ないのかな?
0149NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/21(日) 23:07:46.27ID:Tp58o7Qu
ユーミンが老犬みたいと言ってからだね
0150NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/22(月) 00:31:08.95ID:yNmvExT5
甲斐は本当なぜ目をつぶって歌うのか
あれはやめた方がいいな
0151NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/22(月) 14:02:09.52ID:O/IJWvHZ
次のカバー
奥飛騨慕情
甲斐よっちゃん
0152NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/22(月) 18:25:06.22ID:5DSWoOfs
いやいや!

次のカバーは大川栄ちゃんの「さざんかの宿」で決まりだろ!w
0153NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/22(月) 18:49:02.36ID:RWty9VB8
アンチ甲斐ってつまらんな…
0154NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/22(月) 19:38:03.72ID:ZeEYtVJ+
ビルボードで1列目で見たら、カッコよかったよ。時間短いけど。
0155NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/22(月) 20:57:24.74ID:LuRQAADB
夏の轍の曲を聞きたい‼(*^^*)
0156NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/22(月) 21:12:44.96ID:J/y1jsZ0
>>150
瞼の裏に歌詞書いてるって知らないの?
0157NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/22(月) 21:13:56.22ID:HjVklDgs
瞼の裏を見ることができるのかあ
さすが甲斐ちゃん!
0158NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/23(火) 10:28:18.16ID:iM5QymeX
>>156
そんなバナナ(失笑)
0159NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/23(火) 15:01:10.54ID:PIhRu3Gr
>>153
甲斐よしひろ如きにアンチなんていない
ただの暇つぶし
0160NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/23(火) 15:59:11.33ID:+4yU6DGT
暇つぶしが5ちゃんに来てるんだな
0162NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/23(火) 18:21:15.32ID:eWTmA5S1
暇つぶし以外になんの用があんだよこんなとこw
0163NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/23(火) 20:17:17.97ID:YEErZb2d
ここに来るのは元信者と
ごく少数の現役信者のみ

あっ、「人生は暇つぶし」なんだよ ^_^
0164NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/23(火) 21:57:59.54ID:aSHG7Jmr
休日になるとスレ伸びるしな
みんな暇なんだな
0165NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/24(水) 05:50:30.30ID:Uwp5+42x
ひまつぶしにひつまぶしでもたべにこりゃあーてぇー
0166NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/24(水) 10:22:37.41ID:dPlUilxI
甲斐ちゃんをバカにするな〜
0167NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/24(水) 12:24:25.16ID:hMlGHOmf
今度は世良がバイキングに出てるじゃん
0168NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/24(水) 12:28:09.17ID:IFQYyDGW
>>167
世良も去年あたりからちょくちょく出てるよ
昨日は甲斐で今日は世良
0169NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/24(水) 12:31:50.90ID:IFQYyDGW
でもこういう番組でミュージシャンがコメントすると現役感が損なわれて何かイメージダウンなんだよな
間違っても矢沢や中島みゆきはでないだろ?

マネジメントする人はそこをちゃんと想定してるのだろうか?
0170NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/24(水) 13:13:33.06ID:gIiaVAyg
>>169
本業で儲かってる奴はバイキングなんかに出ないよ
要は金がない奴が坂上の犬に成り下がっているだけ
0171NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/24(水) 14:41:21.03ID:ceE8vFeQ
世良のコメント評判いいらしいな
こっちは話題にもならず
0173NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/24(水) 21:38:30.48ID:vhH1HOrO
世良さんはヅラも評判いいぞ
60過ぎてあんな不自然にボリュームある前髪はない
普通田原俊彦みたいに毛は死んでるw
植毛するほど金ないやろし
0174NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/24(水) 21:49:14.36ID:vhH1HOrO
世良と二人で一枠回してんだなw
0175NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/24(水) 23:29:27.62ID:M+v/FcSw
甲斐さんは吉本興業の話してる場合かよw
他人の話になると面白そうな甲斐さんだが
コメンテーターの仕事でまたまたファンが減ったかもしれないことを忘れないでほしい

最近のライブはいつも最前列にいるようなおばさん連中で回してるだけではないだろうか?
0176NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/25(木) 13:30:36.18ID:LMQVHWj5
バ甲斐
0177NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/25(木) 18:48:45.68ID:B4nyNdos
坂上の犬wwww
0178NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/25(木) 18:54:43.94ID:5amf81tk
>>173
>>173
えっ知らないの?
彼も今はフサフサですよ
B○の彼もね
見分ける方法
後で上乗せのカスタム髪は人毛、人工毛に限らず全部キューティクルがないのでライトが照明ライトが当たれば魚のウロコのようにチカチカひかります
0179NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/25(木) 19:35:40.71ID:EUpShbFt
パクリ野郎
早く出やがれ
プレパトに
0180NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/25(木) 21:39:15.29ID:1N+P7X3e
しくじり先生 甲斐よしひろ
0181NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/25(木) 23:29:45.40ID:1xdyUX51
ヅラ頭に
負けてる甲斐さん
しっかりせい!
0182NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/26(金) 01:05:44.67ID:44+Gru6J
老甲゛斐
0183NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/26(金) 06:53:47.06ID:4j+iLaDG
出たくても
しくじり先生
お呼びなし
0184NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/26(金) 08:06:43.56ID:KJzpeqGO
甲斐バンド
絶滅寸前
ミジメなり
0185NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/26(金) 09:24:04.17ID:vdS43XhT
もうダメさ
誰が悪いか
自問しろ
0186NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/26(金) 11:28:16.31ID:zrKoktnB
どこの街でも最前列にいる私たちが甲斐さんをささえます!
甲斐さんは聴く人が家族だけになっても歌い続けます!
0187NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/26(金) 22:06:21.03ID:N8VLrRzq
甲斐さんとは
格が違うぜ
ヅラ公則
0189NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/26(金) 23:30:56.06ID:TmsyYGhJ
>>132

一朗さんのブログ読んだよ
BSで放映してる
グッさんと由紀さんの歌番組に甲斐バンド出るんだね
1時間、ゲストのライブを見せるいい番組だよ
この間、田原俊彦が出て11分メドレーしてた

しかし、一郎さんテレビをブログでテレビ批判してたけど
ならば、昼のワイドショーに堂々と出てる
甲斐さんはまったく逆のことしてるわけで・・・
それぞれ思いはあるんだろうね
0190NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/27(土) 08:03:28.32ID:IvqOoeHg
ひまつぶし
甲斐をバカにし
ひつまぶし
0191NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/27(土) 10:00:11.54ID:mWFnS9Rp
まあ、ミュージシャンが情報番組やワイドショーに出たらいけないとは思わないが、
正直、甲斐さんは向いてないと思う
 
ファン以外の人にどう映るかを考えると…
0192NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/27(土) 10:14:08.97ID:riLsVo99
週刊誌にはこう書いてた、とか
コメントがしょーもない

曲がりなりにも一時は日本でも屈指の売上を誇ったバンドのリーダー兼ボーカリストならファンに対する誠意は見せるべきだと思うが、
長年のファンの気を逆撫でするようなくだらない番組出演とベスト盤とカバー、ライブはマンネリセットリストで集中力を欠いたパフォーマンス、
裏切りっぱなしで20年
0193NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/27(土) 10:47:51.28ID:riLsVo99
真面目に音楽に取り組んでるように見えたのはKAIFIVEまでってとこか

1996の甲斐バンド再結成以降はグダグダになったな
あの時もたった3年後にまた再結成してるし
ボーカルの歌唱力を疑念視する声が聞こえてきたのも2000年に出したNHKホールのライブあたりから
0194NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/27(土) 10:58:23.87ID:AOQeJegJ
休日はスレが伸びる
台風だしな
暇だしな
明日は東京台場
台風は早めに通過
早く秋のツアー発表しろや
ファイナルはNHKホールあたり?
秋のツアーの目玉はあるのか?
0195NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/27(土) 10:59:54.84ID:riLsVo99
個人的には甲斐は別のメンバーでやった方がいいのでは?と思う
あのメンバーは出てくる音がわかりしってるし、もう飽きた

KAIFIVEに続いて甲斐スリーでも甲斐フォーでも甲斐シックスでもいい


何か違うアプローチを見せてくれ
0196NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/27(土) 18:39:45.20ID:r6XqloXS
貧乳の
桃尻娘
妻にして
0197NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/28(日) 11:40:58.35ID:Wf8cSXFj
甲斐ちゃんをバカにするな〜
0198NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/28(日) 16:56:28.70ID:3Vx5YSs6
歌がヘタ
歌手のくせに
情けない
0199NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/28(日) 19:44:26.93ID:zFrbXlaK
今じゃ歌手じゃなく下らないワイドショーのコメンテーターという事実
0200NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/28(日) 21:34:09.12ID:TwHbXgES
甲斐さんの
コメント目当てに
高視聴率
0201NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/29(月) 07:13:40.65ID:icD0KVuF
握手券
入れたらミリオン
売れるかな
0202NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/29(月) 10:20:57.10ID:VqYQk/tz
貧乳の
長い乳首を
しゃぶる甲斐
0203NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/29(月) 18:11:53.66ID:17po3Z6w
老人の
強い味方は
バイアグラ
0204NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/29(月) 19:21:54.97ID:Az8zq+vH

一人でマスターベーション死ぬまでやってろ
0205NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/29(月) 21:43:37.68ID:Umn4ljH8
イカサマ掲示板でみえみえのサクラやるような人はどんな動機で始めるんだろ?

やっぱ頭がちょっとアレな人か
よっぽど何か辛い人生歩んでる人かな?
全体主義に染まるような人はだいたいそうだし
0206NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/30(火) 00:14:50.24ID:Y82Xoup+
ずっとサクラとかバイトとか言ってるキチガイは処置入院させろ
0207NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/30(火) 06:09:36.91ID:qcDyIvAa
乳首責め
濡れ濡れ華びら
つらぬいて
0209NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/30(火) 10:30:01.57ID:DJJ7g2K0
エロ俳句wwww
0210NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/30(火) 12:04:05.34ID:DxlCZ8sa
シネマクラブやっとキー落としたな
観覧車も落とせよ
聴いてる方が辛いから
0211NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/30(火) 22:59:15.11ID:W5s7xKxO
トーク番組から
オファー殺到
甲斐さんです
0212NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/31(水) 05:26:04.30ID:xBaG9DuE
んなわきゃ〜ない
っとタモリが
言ってます
0213NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/31(水) 08:28:05.20ID:mhiTn/y9
キー落とせ
聴いてる方が
つらくなる
0214NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/31(水) 12:05:03.05ID:PI4Ts1eg
>>208
要するに、ライブアルバムの宣伝に来ただけだったな
0215NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/31(水) 18:09:40.22ID:/ZZslHgh
何度でも
激しく華びら
突き刺して
0216NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/31(水) 18:41:27.09ID:Hpa//2+o
ホールツアー
VIP席
18000円ってどんな席?
0217NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/31(水) 19:24:31.07ID:LaIEsBLT
昔からの大阪のファンはラジオの「鶴瓶・新野のぬかるみの世界」聴いてたから
甲斐さんと鶴瓶は切っても切れない関係なんよ
生放送で新野とのケンカも有名だし
よく鶴瓶は甲斐バンドの曲かけてた
らせん階段やポップコーン、昨日なる鐘の音、からくりとかファンしか知らんような曲かけてた
0218NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/31(水) 22:44:05.69ID:8+tZrlR+
何かカッペ大阪人が何か言ってるな
大阪なんか関係ねぇーだろ
0219NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/08/01(木) 00:46:16.44ID:9/jsKKRf
>>218
いや、裏切りの街角とか初期の甲斐バンドが売れたのは大阪発らしい
昔ラジオで甲斐が言ってた
0220NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/08/01(木) 05:54:59.79ID:XUBNYPfJ
甲斐なんて大阪のような都市部では早々に飽きられてダサい象徴だったろ
0221NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/08/01(木) 07:38:30.16ID:siiKm29v
舌からめ
乳首と乳首
こすりあう
0222NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/08/01(木) 11:08:33.41ID:pCG3mfZX
愚か者
またお前かと
叱られる
0223NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/08/01(木) 23:15:32.17ID:PZFntJBM
甲斐さんは
西でも東でも
大人気
0224NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/08/02(金) 03:11:32.42ID:Dzq/IRiT
甲斐ちゃんをバカにするな〜
0225NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/08/02(金) 09:51:11.43ID:3MIEUwVP
秋からはホールツアー11都市
東北北海道は行けない
くれぐれもアリーナツアーではないからな
それとまたベスト盤出すからよろしくな
0226NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/08/02(金) 14:05:18.81ID:pIbg9u3S
閉経の
華びらに子種
吐き出して
0227NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/08/02(金) 16:23:44.43ID:8eT6/Bqs
>>225
甲斐やスタッフならわかるが
単なるファンが頼まれましないのに「よろしくな」ってやってたら相当頭おかしい
0228NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/08/03(土) 02:49:52.78ID:1lgacslr
愛されて
貧乳妻は
不満なし
0229NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/08/03(土) 13:45:28.00ID:UXcDiH79
甲斐さんが
ファンに降臨
イタコ状態
0230NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/08/03(土) 14:13:35.07ID:t8St/TIL
楽しいな
甲斐よしひろで
憂さ晴らし
0231NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/08/04(日) 08:27:01.77ID:p2LaXrE/
きんぽうげ
白髪が増えた
ちんぼのけ
0232NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/08/04(日) 17:03:53.43ID:5gRbEov4
人生は
酒とロックと
セックスだ
0233NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/08/04(日) 17:11:44.40ID:jLizBDn2
おまえもういい歳なんだろう
書き込むボタン押す前に嫁子供(いたら)とかご両親の顔を思い浮かべてみような
0234NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/08/05(月) 06:57:32.60ID:v6+DKOlX
甲斐ちゃんをバカにするな〜
0235NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/08/05(月) 12:56:10.03ID:N4oeqK6m
暑いな_
0236NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/08/05(月) 17:05:45.53ID:lR4Arvw2
BS‐TBS『LIVE ON!!うた好き☆ショータイム』
2019年8月11日(日)放送
ゲストは、甲斐バンド。
0237NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/08/05(月) 19:27:08.69ID:zfPoNbof
80年代前半に甲斐聴いてたのは地方の田舎者とモテない君
80年代後半はそういう連中にすらそっぽを向かれた
90年代以降は「懐かしのあの歌手」でイルカに乗った少年と同じ扱い
0238NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/08/05(月) 20:24:33.01ID:VOvE5qbN
イルカ、伊藤咲子
と、一緒にするなー
0240NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/08/06(火) 07:29:54.47ID:4fRqxhUa
呼ばれたら
どこにでも出る
甲斐バンド
0241NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/08/06(火) 08:07:26.19ID:eQEeG4m8
チケット代
18000円
ぼったくり
0242NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/08/06(火) 10:47:47.47ID:jjS0xF0/
新曲 発表してないのに
最新ベストアルバムまた発売
最前列に戯れるおばさまのためのVIP席
甲斐商法絶好調
0243NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/08/06(火) 13:27:59.56ID:lGq5tLL+
10,000円でも高いのにVIP席18,000円www
しかもサイン入りCDとグッズ付きとかwww
だいたいVIP席って何だよ?
キャバクラじゃないんたからwww
0244NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/08/06(火) 13:30:11.25ID:lGq5tLL+
昔、サンストでファンクラブは作らない、
ファンは平等に扱いたい、と言っていた甲斐さんはどこ行ったのwwwwww
0245NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/08/06(火) 13:39:18.38ID:pkx7eYI4
アホみたいな妄信的オバハンはろくなもんじゃないな
あいつらにも責任がある
0246NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/08/06(火) 13:56:07.16ID:wlmicO0s
個人的には今のパフォーマンスなら5,000円でも高いと思うね
0247NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/08/06(火) 14:48:26.54ID:HfArpfUz
>>245
今はそのオバハンたち見て仕事しているんだよな
0248NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/08/06(火) 19:19:34.44ID:pU9O6X0M
一部の客だけお土産付きで18,000円とかそんな商売してて会場埋まるのか?
0250NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/08/07(水) 00:34:21.33ID:oJwfq2cm
甲斐にはジュリーみたいな「お前ら常連ババアの為にやってんじゃねーわ」という意地は無いんだな
0251NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/08/07(水) 00:54:42.75ID:EB+5z4Vd
一生懸命活動頑張ってるね、応援してあげたいって気にならない、金儲け主義に加担するものか
0252NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/08/07(水) 01:06:28.91ID:XJqE8Lmq
>>250-251
ホントにそうだよな
ジュリーは過去のヒット曲やらなさすぎてひんしゅく買うぐらいだからな

それにしても何でこうもファンの気を逆撫でするような企画をするのだろう?分からないはずがないと思うが
0253NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/08/07(水) 04:40:33.11ID:jLRg0O8O
30超えて結婚していない人たちはお金はたくさん
持っていますので、持っていないはずがない
なんて以前ラジオで申しておりました
0254NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/08/07(水) 05:07:43.62ID:NctEE59R
ベスト盤
何回出せば
気が済むの
0255NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/08/07(水) 14:51:22.54ID:Xl2SdMZ6
買う奴がいるから…
断固として買ってはいけない。
まだまだ、甲斐さんは才能を
隠している。
新曲聴きてぇー
0256NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/08/07(水) 14:58:45.43ID:jLRg0O8O
>>255
才能?
最初からないが

今度発売のベスト盤にボーナストラックとして
新曲1曲収録
0257NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/08/07(水) 16:35:17.96ID:azlXe3Nv
ボイトレを
しっかりやれよ
おチビちゃん
0258NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/08/07(水) 16:46:25.92ID:n44Nccbs
どいつこいつもうるせーな
甲斐に興味なければスルーすればいいだ
文句謂ってる時点で信者確定w
つべこべ言わずチケット買ってベスト盤も買えよ
HEROの時にファンになった奴でも既にファン歴40年w
今さら卒業してどうすんだよ?www

今日でBIG GIGから36年…
シーズンでも聴くとするか
0259NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/08/07(水) 16:53:30.58ID:n44Nccbs
ところで今月のLEGENDSも甲斐節炸裂してたな
BIG GIGは外野も含めると4万人になってたw

長年ファンやってるとそういう甲斐節が出ると嬉しくなってくる
まじでw
0260NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/08/07(水) 16:53:54.54ID:Xl2SdMZ6
36年か。。
新宿中の、自販機のドリンクが無くなった とか。
盛ってるwww
0261NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/08/07(水) 18:41:32.35ID:NctEE59R
盛り過ぎだ
口を開けば
自慢話
0262NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/08/07(水) 19:39:50.97ID:xx+Eh33L
矢沢のアリーナツアーS席で13,000円ぐらいだったと思うから
俺たちの好きな甲斐バンドは
令和になった2019年においても
いまだに日本のロック界で頂点を極めてたんだな!

おまえら誇りを持てw
0263NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/08/07(水) 19:58:08.90ID:xx+Eh33L
しかも甲斐バンドの場合は直筆のサイン入りCDとオリジナルグッズ付きで18,000円!

これも思い出せば
あの1980年リリースの「100$ナイト武道館ライブ」はメモリアルシングル付き、
そして翌年リリースされた「流民の歌」ではなんと3枚組で4920円と「日本で初めて」10円単位の価格でプライスダウン…

やはりかつて「チケット1枚の重さが1d以上あるライブをする!」と豪語してみせた甲斐バンドの今でも変わらないロックスピリッツと言えよう!!!



どう?w
0264NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/08/07(水) 20:16:49.59ID:+DdujJmk
まあ今日はBIG GIG記念日だからよしとしよう
0266NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/08/07(水) 22:37:56.46ID:Ztc7XpGv
>>260
上沼恵美子の大ボラ芸みたいだな
実家は大阪城とかと変わらんw
下位の吹かし芸
0267NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/08/08(木) 04:17:52.30ID:jPnumlnm
BIG GIG
そのうち10万と
言い出すぞ
0268NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/08/08(木) 15:26:07.01ID:wW8rPS5H
甲斐ちゃんをバカにするな〜
0269NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/08/08(木) 22:18:55.13ID:W6qMhQyl
VIP席の応募多数の場合、全て当選として販売するんかな〜
0270NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/08/08(木) 22:32:24.71ID:qh3+atmk
10万で
生甲斐さんとは
超お得
0271NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/08/09(金) 06:10:20.51ID:ko+6AnwH
常連の
ババア達から
集金だ
0272NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/08/09(金) 13:40:01.44ID:zsHA2uOQ
甲斐さんを支えます
ツアーが決まれば許す限り追っかけます!!
0273NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/08/09(金) 18:17:09.09ID:kbI2yBU4
次のベストもホールツアーのセトリと同じ…
これぞ甲斐商法
0274NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/08/09(金) 18:25:55.17ID:iKpvfux4
ソロとファイブのリマスターベストなら俺は買ってもいいな
0275NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/08/09(金) 21:45:58.30ID:1J1eU3Px
ポイズン80sとダブルイニシアチブのリマスターはよ!
0276NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/08/10(土) 07:29:34.11ID:Q8P9SesY
貧乳を
わしづかみすると
シワになる
0277NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/08/10(土) 09:13:21.83ID:dknBNWz7
背後から
ちちくりマンボ
攻撃だ
0278NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/08/10(土) 11:38:31.08ID:F7JVLWvE
音楽も
商いも天才
甲斐さんです
0279NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/08/11(日) 06:23:58.99ID:HXtWhGUc
甲斐ちゃんをバカにするなー
0280NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/08/11(日) 17:04:46.54ID:7j9SENpt
これは酷い
0281NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/08/11(日) 22:58:39.63ID:fMKAFMeb
みんな見たか?歌好きショータイム
やっぱりかっこよかったな!!!
0282NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/08/12(月) 11:13:12.05ID:qh7Qh+JG
観たよー
新しいものは、感じないけど
歌唱もパフォーマンスも
ルックスも、維持していくのは大変なことと思う。
甲斐さんは、やっぱり、セクシーだよ。
0283NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/08/12(月) 11:30:27.29ID:QhHupEqL
個人的には髪をさっぱり切ってサングラスはずしたほうがいいと思う
あのルックスは重たいよ
0284NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/08/12(月) 12:36:09.34ID:XiGSNinE
0285NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/08/12(月) 14:36:55.86ID:paHldZeb
暇じゃ!

暇じゃ!!

暇じゃ!!!


iPhoneから送信
0286NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/08/12(月) 15:16:35.29ID:lWPAjRj2
>>282
原曲キーで歌い続けるのは
ポール・マッカートニーと一緒だろうか
大したものたせと思う
0287NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/08/12(月) 18:03:21.33ID:04tRtQu8
甲斐ちゃんをバカにするな〜
0288NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/08/13(火) 00:11:02.86ID:vKURxWl2
あの番組の観客は
ファンクラブから選ばれた人たちかな
盛り上がりを知りつくしてるようだった
0289NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/08/13(火) 09:41:29.75ID:inFP6H/h
バカな甲斐
誰も止めない
甲斐オフィス
0290NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/08/13(火) 19:16:02.33ID:4kBzMXHC
よくミスる事務所の広報担当氏、
チェックしないんだろう、またミスってる。
0291NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/08/14(水) 03:49:11.51ID:6JXUBpL8
今回は何をしたん? (笑)
0292NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/08/14(水) 11:05:38.37ID:b3td0GbO
>>256
新曲ではなく新録な
0293NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/08/14(水) 14:34:45.75ID:S+SECw9R
マンネリの
セットリストは
こりごりだ
0294NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/08/14(水) 15:12:19.51ID:LEjpQO9a
結局ケチつけたい奴らも甲斐を語りたいんだなあ
0295NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/08/14(水) 22:05:28.73ID:gMEpdDCc
冥土のみやげに武道館。
0296NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/08/14(水) 22:20:11.01ID:GyFcsZWK
>>294
こいついつも泣きながら同じこと言ってんな
0297NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/08/15(木) 10:09:56.40ID:7oUUpp85
甲斐さんの
出ないバイキング
見る価値なし!
0298NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/08/15(木) 10:26:25.84ID:f2cgbb4Y
欠けてるのは
知識と教養と
謙虚さ
0299NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/08/15(木) 14:21:37.55ID:2tSwMl0A
わきまえろ
無学のくせして
お調子者
0300NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/08/16(金) 11:39:34.24ID:CY4ugkdg
まーちゃんが好き!
0301NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/08/16(金) 15:11:32.21ID:imtz3KkI
バイキングで
大縄跳び
6回飛べました
0302NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/08/16(金) 16:49:26.84ID:MLujl38C
>>296
お前もいつも確信突かれて突っ込み一緒だなwww何でこのスレ来てる時点で負け犬じゃねえかwww
0303NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/08/16(金) 17:03:01.01ID:LiQbQpKV
読み返す
荒馬のように
嘘ばっか
0304NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/08/16(金) 20:00:29.30ID:M34NI0wn
川柳のやつ
面白いつもりか?

そろそろ止めたほうがいい
面白くないうえに書いてる奴がクソせこい性格してそうで不快なだけ
0305NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/08/16(金) 20:09:58.38ID:M34NI0wn
>>303
だいたい、荒馬のようにを読み返しといてしょーもない川柳連発する行動こそがキモいw
0306NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/08/17(土) 07:26:57.77ID:WXJ/lQJS
甲斐ちゃんをバカにするな〜
0308NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/08/17(土) 22:24:38.47ID:YSkCJvRn
昔、川柳や歌丸の真似するヤツって2ちゃん初心者だったが
今どきそんなヤツいるんだな
甲斐と同年代の老人か
0309NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/08/18(日) 14:05:48.94ID:hmulSmr4
>>308
そんな昔の2ちゃんを知ってるなんて、
お前こそじじいだろ。あっち行け!
0310NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/08/18(日) 14:17:32.91ID:231hhvSk
>>308
他人のレスに対しての文句ばかり言わずに
甲斐さんについてレスしてください
ここは甲斐さんのスレですから。
0311NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/08/18(日) 15:03:20.65ID:qrogYEFC
またまたミスる事務所広報担当者。 配信するとき確認作業をなぜしない?
毎回1字文字化けしてるし。
0312NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/08/18(日) 17:21:27.61ID:Gz1BdK3z
>>304
いちいち反応すんな!ボケ!
釣られてんじゃねえ!カス!
0313NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/08/18(日) 18:24:16.41ID:qvFqxejd
>>312
なにこのバカ
クソ面白くもない川柳連投してるごみはおまえか?

面白くともなんともないから
自覚ないならさっさと永久に隔離病棟行っとけや

わかった?ゴミ
0314NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/08/18(日) 18:56:41.85ID:HSsXoRjL
>>313
お前は相変わらず全員が同じ人物だと思ってやがる!
アクション演歌男だろ?
0315NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/08/18(日) 19:01:04.49ID:COyuB2+n
川柳おもしろくないよ
しかもしつこいから
0316NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/08/18(日) 19:50:01.41ID:msXwqvk8
おじいちゃん達喧嘩しないで
0318NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/08/18(日) 21:37:08.14ID:dqm7HrXa
広報w
0319NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/08/19(月) 13:57:11.54ID:OPfdwAak
【精神薄弱、弱いヤツほど虚勢を張る特徴】
君は何個当てはまる??

髪を染める
筋トレをする ステロイドに手を出す
日サロへ行く
自慢話をする
俺の話ししかしない
他人をやたらと攻撃する
幼少期にコンプレックスがある
ネックレス、腕輪、ロレックス
ミニバンが好き
電車内で脚を伸ばす、組む
タバコは吸わずにフカす
敬語とか使わない
子供の名前がDQNネーム
車のナンバーが誕生日やゾロ目
阪神ファンである
SUVに乗ってる
ハゲがある
ガラケーしか持てない
素人なのにインスタ、ブログをやってる
0320NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/08/19(月) 18:51:55.74ID:OvMSafg3
アイツの事じゃんw
0321NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/08/20(火) 13:27:36.25ID:ebJY8jLF
ボニー&クライド

映画好きの甲斐さんらしい喩えでしたね
0322NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/08/23(金) 11:51:18.17ID:+hlITl24
そして誰もカキコミしなくなった…





もうおしまいさ!全ては手遅れ!
0323NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/08/23(金) 15:33:00.68ID:mzApwIlj
そして誰もいなくなった




スポットライトはどこかのスターのもの
0324NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/08/23(金) 21:12:43.76ID:rCFT398F
そして夜がやってきた




だからテレビまでも切っちまった
0325NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/08/23(金) 23:38:17.01ID:SN6+qcit
ディスるだけの
クソジジイのせいで
スレ終了
0326NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/08/24(土) 10:35:50.34ID:O4NSDlLt
VIP席ってどうなんやろ?

個人的には特別な席なんか設けないで
普通に行きやすい料金にしたほうがいいと思うけど

しばらく行ってなかった人が行ってみようかなと思えるようなのが一番いいと思うんだけど
逆のことをしてるように見える
0327NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/08/24(土) 10:47:22.82ID:SbXfotA0
>>326

今じゃ普通の人が普通に行けるような設定じゃ儲からないからね。

バカ信者の糞ばばぁ〜をターゲットにした設定にハマりまくってるって訳。

ボッタくってる方も釣られて行く糞ばばぁ〜共もどっちもどっちの目糞鼻糞だね。
0328NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/08/24(土) 14:40:48.68ID:bRsuODeM
海外ではGuns N' RosesのVIP席なんて20万ぐらいするらしいななあ…
0333NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/08/29(木) 14:11:58.48ID:bSMP3ntt
なんか急に書き込み減ったな
0334NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/08/31(土) 14:12:19.79ID:iZrQTmED
>>304 >>305 >>313
で宮崎ばりのあおりくらったんじゃ、まともな人間は書き込めたもんじゃない。
還暦過ぎのくそじじいだろうが、てめえは面白いことの一つもかけないくせに
「面白くないうえに書いてる奴がクソせこい性格してそうで不快なだけ 」とか
「面白くともなんともないから 自覚ないならさっさと永久に隔離病棟行っとけや」
とかあおる。こいつらこそ、面白くもなんともなくて不快なんだがな。
川柳、確かに面白くないものもあるし、それ以前に下手ではあるが、なんでも
書き込めるのが、5ちゃんのよさだったはず。だから気にせずにどんどん書き
込めばいいんだよ。文句言うん奴はこなきゃいいだけのこと。
そう、人をディスって不快にするくそじじいこそ、来るなっていいたい。
0335NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/08/31(土) 20:17:53.88ID:9nFhml3l
明日WOWOWの
ドキュメンタリー楽しみ!
0336NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/08/31(土) 22:36:45.22ID:5pu0d92m
なんで甲斐フアンはナルシストばかりなんだろう。
まともな人ほんといない。
0337NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/08/31(土) 23:44:23.19ID:ZGDO4C7w
>>336
(かなり古いが)お前モナー
0338NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/01(日) 01:07:23.11ID:5/SZHfC5
10年前から一曲も新曲だしてないんじゃないか?
それで45周年て言われてもなぁ
0339NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/01(日) 22:45:39.18ID:10iPL8mH
>>338
低脳か?出せると思ってんのがおめでたい
0340NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/02(月) 00:53:04.85ID:p3ND1QdK
50過ぎて下品すぎて恥ずかしい
0341NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/02(月) 08:32:28.03ID:fBJMJplm
>>339
おまえみたいなのがいるからレスが減るんだ
他人のレスにケチをつけるな
甲斐の事を書け
0342NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/02(月) 23:16:38.24ID:XQF35Kh0
WOWOWにはがっかりだ
どうでもいい最近のライブばっかりじゃないか!
0343NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/02(月) 23:22:03.75ID:uSACopkD
矢沢永吉ぐらいの立ち位置にあればな‥
今さら無理だけどさ
0344NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/03(火) 09:53:41.49ID:0rmuSPiZ
矢沢は雲

甲斐は泥


雲泥の差
0345NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/03(火) 15:08:29.25ID:lYXTtgW3
雲泥は、ないにしても
ブレなかった人
ブレてしまった人
の違いはある。
0346NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/03(火) 17:48:28.67ID:R1iptq+A
おれ 時間よとまれくらいしか知らない
0348NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/04(水) 00:18:44.07ID:AR+mFqmh
甲斐はチビな時点で、矢沢に負けてる気がする
0349NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/04(水) 02:26:31.59ID:OYZHn/7o
矢沢も甲斐も良い曲あるよ
2人とも特にバラードがいい
0350NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/04(水) 07:17:06.56ID:9YIohPTP
甲斐ちゃんをバカにするな〜
0351NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/04(水) 09:19:28.25ID:ajTLPAYc
甲斐ちゃんを褒めすぎるな〜
0352NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/04(水) 10:34:57.89ID:AR+mFqmh
ミュージシャンあがりでバラエティーに出てる人、ダイヤモンドユカイ、DJ.Koo等
甲斐もその仲間になるんか
0353NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/04(水) 18:17:34.59ID:dttGV4MI
ダイヤモンドユカイやDJ KOO、大友康平当たりはまた別枠だろうなあ
0354NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/04(水) 23:41:19.05ID:1iTMVKjK
甲斐はいすずのCM、大友の次を狙ってるだろうね。
0355NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/05(木) 09:16:43.03ID:CmHQipf/
矢沢に刺激されて俺もオリジナルアルバム出す!
by 甲斐よしひろ
0356NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/05(木) 16:12:50.88ID:2+f47MhO
安奈の歌詞が好きです
ぶっちゃけストーンズのwinterの翻訳なんだけど
日本語であれだけ物語を描写できた曲って他にないと思う
0357NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/05(木) 16:32:02.70ID:M0et79lX
安奈って何のストーリー性もないと思うけどな
この人はストーリー書けない
0358NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/05(木) 20:19:02.76ID:0WaKzsO9
>>356
アンジーからもパクってる(笑)
0359NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/05(木) 20:35:46.97ID:/ugcG71B
甲斐に限らず歌詞のストーリー性って聞いてる方が勝手に想像するもんだろ?
0360NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/05(木) 23:29:24.75ID:36/t+crV
作る側の話してんだよ低脳
0361NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/05(木) 23:55:26.65ID:J3VhzA6H
>>360
相棒!そんな言い方はないだろ(>_<)
0362NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/06(金) 00:18:01.15ID:k0Zhggvu
>>357
じゃあストーリー性のある日本語の歌詞って何がある?
0363NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/06(金) 11:32:54.44ID:nXQ28xi9
>>362
イエローキャブとでも言っておこうw

甲斐以外にストーリー性のある歌詞を書く奴はいくらでもいる
君が知らないだけよ
0364NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/06(金) 16:50:12.07ID:udTcShgj
>>360
何にも創れない上に発表も出来ないお前が作り手側みたいな意見はするな!
0365NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/06(金) 16:52:19.91ID:udTcShgj
>>360
お前は凡人にもなれない低脳じゃなくて虫けらだろうが
0366NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/06(金) 23:01:59.46ID:cVZuiMQc
>>346
イジメられっ子だったのかな?
申し訳ないが格が違い過ぎる
矢沢氏は最頂点の超スーパースター
甲斐さんはスターですらない
0367NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/07(土) 11:00:42.87ID:DRm9fTkG
>>362
浜田省吾は聞いたことない?
甲斐さんも好きだけど浜田省吾もいいよ
0368NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/07(土) 11:02:02.71ID:daAqD/YD
ビッグマネー叩きつけてやる!w
0369NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/07(土) 11:07:09.41ID:DRm9fTkG
>>366
たしかに矢沢永吉は別格かもね
作詞以外レコーディングからツアー、グッズ販売まで自社で全部やるのはスゴイ
甲斐さんにも矢沢永吉のようにファンが集まれるような場所を作ってほしい。
0370NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/07(土) 11:09:27.64ID:DRm9fTkG
赤坂にあるお店行ったことあるけど、あれはファンは喜ぶよ
0371NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/07(土) 15:13:11.25ID:js57WB+6
矢沢って作詞はやってなかったような…
0372NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/07(土) 15:36:15.72ID:DRm9fTkG
>>371
だから作詞以外と書いてるのでは…
0373NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/07(土) 23:07:44.07ID:/dXT5MeV
>>371
浜田省吾なんてストーリー性のかけらもない安っぽいというか漫画みたいな歌詞
清志郎なんかはダイレクトだけどストーリー性はない
日本でストーリー性のある歌詞かける奴なんていないよ
強いて言えば女性アーティストが数人だな
0375NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/08(日) 02:10:37.96ID:7mEIaIau
>>373
そうかなぁ
俺は浜田省吾にストーリー性を感じるけれどね
特にバラード
0376NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/08(日) 02:11:13.54ID:7mEIaIau
あとジャンルは違うがさだまさし
0377NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/09(月) 10:51:35.91ID:2LoHzPlh
甲斐ちゃんをバカにするな〜
0378NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/09(月) 11:09:22.43ID:ZthhVi7P
>>377
バカにしてないよ
叱咤激励だよ(^^)
0379NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/10(火) 07:44:55.16ID:bKGSAsGQ
KinksのSunny Afternoon=およげたいやきくん=東京の一夜
0381NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/10(火) 12:48:56.15ID:ZK0JHBUs
スッゲェなぁ〜
0382NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/10(火) 17:54:34.32
甲斐が目指してるのは同郷の先輩、武田鉄矢だろ
矢沢とか眼中にないからw
0384NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/11(水) 06:05:49.55ID:WAeYfbio
>>382
説得力がある
コメンテイターをやってるのはそのためか…
昨日はあおり運転について当たり前のコメントをしていた。
0385NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/11(水) 07:10:53.59ID:b/iYhmsO
ロックな歌詞を書くのが上手い人

甲斐と清志郎
0386NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/11(水) 07:22:03.00ID:pS9aiIYE
パクリだからダメ
0387NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/11(水) 10:58:34.35ID:GU6DcoFZ
>>386
パクリでもやり続ければ成功者
0388NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/11(水) 18:35:39.67ID:xEq414w1
リメイクのティーンエイジラストのイントロ、
元ネタはなんやろ
0389NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/11(水) 19:44:02.23ID:2VIflGT6
●邦楽男性ソロ板ホモ荒らしの特徴●

・MORRIE、中田裕二、清春、上杉昇、岸洋佑、槇原ヲタ
・本命は【清春】【Fear, and Loathing in Las Vegas】
・(ワッチョイ ○○32-○○○○) 32が付いているワッチョイを見かけたら要注意
・OCN,docomo回線を利用 以前は職場のWindowsXPを使用
・スマホは「docomo Xperia XZ3 SO-01L」
・使用ブラウザ「JaneStyle/3.83」「Chrome」「Firefox」「2chmate」
・40歳以上のゲーマー貧困底辺腐女子(オッサン)だよ!(*^◯^*)
・都内 栃木県宇都宮市 川崎辺りに生息(愛知県名古屋市が本命)
・主戦場はコロナクラブ
・【東三河】豊橋周辺のラーメン屋に出没
・4〜8時台、朝に書き込むことが多い(ルーティーンは崩さないタイプ)
・夜だと仕事終わりの18時22時に現れる
・改行多め。「?」で疑問系にする。ねえ、○○なのと馴れ馴れしいクソホモカマ野郎。
・自分の言葉は最小限にしてコピペを貼る
・「ガイジ」 「やさC」「悔しい脳〜」等の発言からなんj民。(他板でなん語を使う常識はずれ爺)
・ホモは嫌いと煽られ発狂。無様に醜態を晒した過去あり。「うおおおおおお」←バーカ市ねカス
(発狂させたワシの完全勝利v( ̄ー ̄)v)↓参照
【越えられるまで】槇原敬之part134【諦めないんだろう】
https://h2ch.com/th/awabi.2ch.s c/test/read.cgi/musicjm/1455688643/951-1001
・高橋ヨシキってどんな音楽きくの?メタルな人?ロブゾンビみたいの
・audio-technica【イヤホン】を愛用
(ゴミみたいな楽曲ゴミみたいな音源もいい環境で鳴らすとあら不思議wwww)
・そう考えると国産豚骨ってどこのブルジョア飲食業界が消費してるんだろ??
・それよりなにより角川春樹の娘だし
・ねえ、お岸見ないでそんなところばっかり見てるの?何しに行ってるの?
0390NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/11(水) 19:48:01.09ID:7NHDVdSN
甲斐さん、高橋ジョージみたいにならないでほしい
0391NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/11(水) 19:54:30.99ID:hy7VOLCU
安奈は第何章までいったの?
0392NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/11(水) 20:31:27.75ID:GU6DcoFZ
>>390
もう半分以上なってるよ
残念だけど…
0393NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/11(水) 23:10:49.75ID:YzE8VJZh
安奈より演歌ぽくないロードの方が好きかも
0395NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/12(木) 04:56:04.73ID:FA300jlg
カッコイイ新曲発売してくんないかな
0396NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/12(木) 08:23:15.10ID:PZnB2aNJ
>>395

無理言うなよ

そういうのを無理な注文と言うんだよ
0397NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/12(木) 08:35:13.02ID:/PDFGH+6
甲斐ちゃんをバカにするな〜
0398NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/12(木) 08:40:20.41ID:PgVQvwiv
>>396
わかってはいるけど期待してしまう
曲を作る気持ちは流石にあるはず
だけどやっぱりできないんだろうか?
0399NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/12(木) 13:04:00.68ID:qc87IJ6D
一郎も松藤もいるから曲は作れるはずなんだけどなあ。作詞・作曲 甲斐よしひろじゃなくても全然いいんだけどなあ
0400NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/12(木) 21:38:05.34ID:octtKQNc
ネット時代にかつてのような露骨なパクリはやりにくいんだろ
0401NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/12(木) 22:52:58.59ID:U0nVI+FT
だから新曲作れなくて
コメンテーターに転職したんだよ
0402NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/12(木) 23:22:26.70ID:5RDvhWiU
同じ事ばかり議論してる
他に話題はないの?
0404NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/13(金) 07:35:57.78ID:XKLUs4La
ネタ切れw
0405NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/13(金) 08:49:02.54ID:OmLroIpe
他の話題なんかある訳ないじゃん!


新曲も出さずに貴重なコアなファン狙いのボッタクりライブしかしてないし


たまにメディアに出たと思えば既に聞き飽きた昔の自慢話のオンパレード

挙げ句の果てには下らないワイドショーのコメンテーター


貴重なコアなファンも日に日に離れていくのは当たり前
0406NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/13(金) 10:12:23.55ID:krKoKG4y
>>405
だからオリジナル曲でニューアルバム出してほしい。
矢沢永吉、浜田省吾、佐野元春らも頑張ってる
触発されないのかなぁ
0407NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/13(金) 10:39:27.81ID:bQGBqDbZ
>>406
馬鹿だから無理
0408NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/13(金) 11:27:36.67ID:OmLroIpe
>>407

ネットが普及した今じゃパクりがすぐバレるし

すぐ晒されるから無理

海外アーティストの楽曲をパクリまくった末の報いが今

かつてのHEROは今じゃパクリがバレまっくって

今じゃパクリバレバレのパクリキング状態(嘲笑)
0409NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/13(金) 11:32:32.27ID:OmLroIpe
アンカー間違えた


>>406へのコメントね
0410NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/13(金) 12:56:52.21ID:x5tEXyyU
もう2度とこの若さにあえないあえないかもしれないから

だからあの頃は良かった
あの頃の俺も甲斐も最高!

ノスタルジーに浸るだけ、それで満足w
0411NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/13(金) 17:00:11.38ID:+7lew2nL
>>410
こんな薄っぺらい子供の作文みたいな詞に(多分パクリ)何十年も感動してる50過ぎw
0412NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/13(金) 17:01:01.04ID:+7lew2nL
>>402
同じアホだろうがここでこいつが一番低脳
0413NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/13(金) 19:46:31.59ID:tByQ9/eW
>>412
お前が一番低脳って気づけよ!
0414NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/13(金) 19:50:15.66ID:z19rTwOT
話題を変えよう!
皆さんが一番好きなアルバムは何?
自分はGOLDです
0416NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/14(土) 00:27:22.95
日本人のくせに何が100万$ナイトだ馬鹿
0417NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/14(土) 02:01:12.52ID:p/hFPRNJ
ダブルイニシア恥部
機関車と千鳥橋渋滞が好きwww
0418NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/14(土) 02:53:39.66ID:J5IpujQr
この夜にさよならが好きだけど、今となっては甲斐バンド時代は幻だったと思う事にしている
0419NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/14(土) 04:44:42.35ID:mAw83yEC
>>412
また出た出た低脳男(爆笑)
おまえだけだ!
「低脳」って単語を連発する奴は!
0420NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/14(土) 08:11:21.15ID:qtlxH1Pi
>>419
もう放っておけよ
スレが荒れるだけ
好きなアルバムをコメントしてくれ
0421NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/14(土) 09:04:49.20ID:B2qnihlc
ガラスの動物園

このアルバムから
甲斐バンド好きになった。
0422NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/14(土) 09:20:51.86ID:JWayCXhr
そして結局は今までこのスレでさんざん語られまくった1970〜80年代の遠い昔の話題を振るしかなくなるんだよな


今現在がろくなもんじゃないから昔を懐かしむしか手立てがないから仕方ないけどね


ちなみに俺は英雄と悪漢〜誘惑の流れが一番好きだった


けれどやはりニューヨーク三部作辺りも捨てきれないし


マイジェネレーションの最後の曲を聴いた時のショック感も捨てきれない

結局は今まで何回も書いてきた昔話しか出来ないってのが残念で仕方ない
0423NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/14(土) 11:06:22.48ID:iWMGGuLO
45th ANNIVERSARYの収録曲はまだ確定してないし…
驚くような内容になれば良いけど…
0424NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/14(土) 13:27:16.41ID:YAL3fYxy
だから、もう話題なんてないんだから、コメンテーターとしての
甲斐についてみんなで語ればいいんだよ。実はネトウヨだった
んだ、とか。次の選挙にでるつもりなのか、とかいろいろあるだろ。
0425NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/14(土) 14:15:51.61ID:1KyI0Ssx
>>424
俺は甲斐バンドの甲斐よしひろが好きなんだよ。
どうすればいいんだ(>_<)
0426NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/14(土) 14:20:50.33ID:1KyI0Ssx
長渕は10月に天皇陛下のまえで歌を歌う。
矢沢永吉は70歳でオリコン1位と全国ツアー。
浜田省吾は新曲と全国ツアー。
甲斐は毎週バイキングのコメンテイター。
俺は悲しいよ…
0427NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/14(土) 14:59:33.78ID:J5IpujQr
昔は、甲斐のロゴが入った特攻服を着たお姉ちゃんやお兄ちゃんがたくさんいた
矢沢に負けないぐらい人気あったんだよね
0428NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/14(土) 16:09:55.64ID:s1Zyiwmp
>>427
途中で活動やめたのが響いてんのかね
矢沢は40数年毎年アルバム発売とライブを続けてるようだからね。
0429NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/15(日) 08:12:01.87ID:g2HIjj+w
矢沢様とたかがバ甲斐と比べるのは矢沢様に失礼かと

格が違うよ格が
0430NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/15(日) 09:43:10.80ID:k5CKah3A
コメンテーターとしては
知識、教養、学歴がないので
説得力に欠けてる
よって、過激な発言でネットニュースにでもならないと
そのうち消える。
0431NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/15(日) 11:25:46.84ID:/0G4ziZp
>>408
ヒーローてなんのパクリ?
曲は作ってるだろ
訳詩をパクってるというのは聞いたことあるけど
最後の夜汽車のアレンジはストーンズの fool to cry
その程度は誰でもやってるし
0432NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/15(日) 12:37:19.53ID:LM8Xes/P
甲斐さんはパクリ疑惑について今までコメントしたことあるのですか?
0433NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/15(日) 12:51:39.09ID:M4fqO0uf
>>431
そりゃボウイのヒーローズだろ
0434NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/15(日) 12:56:45.69ID:nuhFYTGE
>>433
デビッドボウイ?
0435NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/15(日) 15:03:14.06ID:6vbDoT4p
矢沢ってマネージメントが上手いよな。35億の借金直ぐに返したとかでアメリカでの失敗を別の話題に振り替えたり。甲斐も佐藤剛以降のマネージャがしっかりしてればなあ。佐藤剛がマネージャーを続けても上手く行ったかはわからんけどな。
0436NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/15(日) 15:19:25.01ID:Y9B2GkHG
永ちゃんは、ファンに対して真摯に向き合っている
一方、甲斐は・・
0437NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/15(日) 15:53:06.41ID:d4xSByNn
世間のイメージと違い矢沢は真面目だよ
0439NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/15(日) 17:23:26.54ID:eRtUEosv
矢沢とか甲斐さんと全く関係ないのに名前だす奴なんなの?
失礼だろ矢沢さんに
0441NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/15(日) 17:51:55.55ID:hvRkdTLm
甲斐が以前、「矢沢がアメリカで活動してるといっても所詮西海岸。
俺は花のニューヨーク」みたいなニュアンスのこと言ってたw

照明の前島って人が同時期に矢沢と甲斐バンドのライティング担当だったり、
甲斐の舞台監督の人が後年矢沢のツアースタッフになったりと以外と本人達以外では接点はある。
0442NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/15(日) 18:40:19.61ID:qUfk2Zfo
>>441
凄いな
詳しくてビックリ
0443NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/15(日) 19:18:05.60ID:/FBCZqOB
>>440
無理があるも何もカミングアウトしてらっしゃるんですけど
0444NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/15(日) 20:13:47.70ID:MMBNbkgZ
>>441
甲斐はNYで「活動」してたの?
レコーディングしてただけじゃんw
0445NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/15(日) 21:04:50.58ID:Y3+Alyb9
>>444
ボビークリアマウンテンはマブダチ
0446NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/15(日) 21:21:52.09ID:Y9B2GkHG
月夜の海にラブ・マイナス・ゼロいいね
0447NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/15(日) 21:43:36.49ID:ZO2dl6+u
萩原健太の番組で曲名忘れたが洋楽かけた後に
ひ〜ろ〜 ひ〜ろ〜になるとき って歌いたくなりますねw

って言ってたのを今でも覚えてる
0448NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/16(月) 00:01:35.73ID:NmsNFMrl
>>443
その程度ではパクりというほどでもない
巡回コードが同じ ヒーローの方がメロディは凝ってる
0449NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/16(月) 01:22:44.57ID:Th0RlFVj
思い出したが
煽り運転の男とガラケー女が逃亡して捕まったときのコメントで
「君たちは令和のボニー&クライドか?」って言ってスベってて吹いたw
古過ぎてスタジオぽか〜ん
でも本当は甲斐さんが「君たちは甲斐バンドの『ランデヴー』か?」と言いたかったのを遠慮したのを見逃さなかった
0450NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/16(月) 01:26:06.13ID:S+ogXKyz
>>449
運転免許証
持ってないくせにな(笑)
0451NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/16(月) 01:27:15.52ID:DeyN49VJ
>>446
ラブ・マイナス・ゼロってボブディランかよw
0452NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/16(月) 01:41:41.61ID:kbn5H4p4
ナイトウェイブもいいね
0453NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/16(月) 05:57:25.56ID:mlgrI02I
甲斐バンドはいい曲多いよ
もったいない
0455NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/17(火) 00:49:15.48ID:LW+JjXAH
パクリ、パクリってうるせいなー
そのパクリの曲に、昔、あんなに熱狂したんじゃん(笑)
それだけでも、いい思い出だろ?

まっ、騙す奴が悪いが
騙される奴も馬鹿だったんだな
俺も含めて(笑)
0456NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/17(火) 01:15:00.31ID:8fgsr0Dl
>>455
甲斐さん
このスレ見てくれないかな
0457NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/17(火) 12:48:39.24ID:5DVUqKl4
45周年ツアーのファイナルな平日でNHKホールなん?
なんだかショボい45周年だな
完売になったホールはあるのかい?
0459NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/17(火) 20:50:17.56ID:XV9ftHzm
NHKホール完売にならない?
0460NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/17(火) 23:38:02.45ID:3cN6aN/w
(以前にもレスが有ったけど)「poison.80"」のリマスター盤が出たら、買ってもいいぜ!
0461NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/17(火) 23:43:54.60ID:uyQHfMIT
>>455
えっ?甲斐を馬鹿にしたいから
このスレ見てるだけなのがほとんどじゃないの
0464NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/18(水) 02:45:53.03ID:uAwrrjCK
ヒーロー、安奈以外にないのか…
新譜だそうよ
0465NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/18(水) 10:42:08.02ID:vXf9ZbUY
新曲タイトル

「ダイナマイトをほおばって」

「ポップコーンが150屯」
0466NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/18(水) 11:17:45.07ID:Y7TSNJD5
甲斐ちゃんをバカにするな〜
0467NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/18(水) 11:59:15.03ID:ZLj5R8TM
ラブマイナスイチ

痴漢(タッチ)
0468NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/18(水) 13:26:26.32ID:+LJlcxQ7
ひとりエッチじゃ〜
ひとりエッチじゃ〜、やりきれないさ〜
0469NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/18(水) 13:42:09.92ID:q7gs6W0D
>>462
Bonoみたいなグラサンしてミックジャガーみたいなアクションで
短足チビ顔デカおっさんが熱唱してる姿が相変わらず笑えますな
ツイストと同じような枠なんだろうね
笑える懐メロオッサンバンド枠
0470NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/18(水) 18:50:18.97ID:SXUC4rWa
甲斐バンド
絶滅危惧種
認定す
0472NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/19(木) 00:43:56.50ID:xHH/Rxkh
セイヤング聞いた
円ひろしをパクリ呼ばわりしてたな、自分のことは棚に上げて
0473NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/19(木) 05:07:34.49ID:lYZz1IfC
>>471
それなら見本を見せてくれよ(^^)
0474NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/19(木) 07:37:05.53ID:9luI+Pvc
>>471
また低脳男か!
文句ばっか言ってんじゃねえ!
0475NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/19(木) 10:19:23.22ID:BxIqReH4
>>471
センスの無さではなく、品のなさが情けない
0476NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/19(木) 21:47:52.16ID:3BWnVbh/
セイヤングを聴くなんて本当に甲斐が好きなんだなw
アンチばかりじゃないんだ
0477NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/19(木) 22:29:44.90ID:a9N8KbGN
甲斐さんだぁっ〜て生きている♫
生きているから楽しんだ〜♪
0478NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/19(木) 23:09:20.10ID:iXNs3fS8
>>472
マジかよ
最低だなヘイポー
0480NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/20(金) 19:14:15.71ID:tNxeVWVE
でも、甲斐やRC、佐野、尾崎なんかのおかげでストーンズやスプリングスティーン
がほんまもんやって気づかせてもらえたのも事実ですな。
0481NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/20(金) 20:17:27.39ID:j9WtK6Ox
>>480
そう味方もある
0482NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/20(金) 20:58:31.03ID:d537CIke
45周年ツアーの日程見たが、東北、北海道、中国、四国は行かないな。
0484NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/20(金) 22:34:29.74ID:w+dv5htZ
>>482
敢えて聞くが何故行かない?
答え チケットが売れない。

以上 1人 一問一答でした。
0485NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/20(金) 23:05:11.23ID:SpPFE6vD
>>482
行きたいけどイベンターが呼んでくれないのさ

チケット売れないから赤字になるからね。
0486NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/21(土) 03:59:02.74ID:n4Jj2rx2
中学高校時代、甲斐バンドは人気があった。
予約したLPを心待ちにして発売日にはレコード屋に買いに行った記憶がある。
同時期人気があった矢沢永吉、浜田省吾、長渕剛らは今も現役バリバリ。
どこで差が出てしまったんだろうか?
0487NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/21(土) 06:01:53.47ID:eu14eYQa
甲斐さんはパクリの天才だよ
0488NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/21(土) 06:44:56.14ID:580LlGxi
>>486
1986年の解散

あの選択が凋落の始まりだった。
0489NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/21(土) 08:10:36.71ID:WoIN2nKB
>>488
解散しなければ良かったのになぁ
0490NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/21(土) 10:26:11.78ID:5VvQdF3Q
4人でひとつの才能と
1人でひとつの才能がある、
解散したら1/4だよね
0491NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/21(土) 11:08:43.48ID:QPkXqMCN
解散しなかったとしても
大森さんの脱退は決まってたね
0492NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/21(土) 11:30:28.28ID:4d244Ux4
>>486
矢沢、長渕、浜田ならまださいたまスーパーアリーナ満杯に出来るだろうな
今回甲斐バンドは大阪フェスティバル満杯も困難かもね
それでも甲斐よしひろを応援するよ
0493NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/21(土) 11:31:25.87ID:TGxWWLb3
>>491
大森が脱退しても
ギターは一郎がいたじゃん
ARBを捨てて甲斐バンドに入ったんだから
大切にしてやらないとな ^_^
0494NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/21(土) 11:49:14.88ID:QoiN9qHb
>>480
ミックもボスも歌下手だけどな
ロッドは歌で評価されてるけどね
0495NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/21(土) 12:05:15.16ID:5+oYq/gL
>>494
ロッドは何気に上手ですよね。
浜田省、長渕は時々ボスに被る
0496NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/21(土) 12:37:32.01ID:XopiL3sH
広島でできなくなったら もうおわりやねん
0497NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/21(土) 12:45:53.23ID:5+oYq/gL
糞アルバムでもいいからオリジナルアルバムを出してくれ!
今までの曲は聞き飽きた
0498NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/21(土) 13:21:26.66ID:SNLGmd4l
>>492
矢沢、長渕、浜省はマネージメントの勝利と言ってもいいな。芸能界を生き抜くためには絶対に必要なもんだからな。甲斐はある意味1回目の甲斐バンド復活の時にチャンスはあったんだよな。
0499NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/21(土) 13:22:50.61ID:SNLGmd4l
宮迫博之やCHAGEと交友があったんだから世間のバッシングを気にせず2人を庇う発言をバイキングでしてもいいと思うがなあ…
0500NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/21(土) 13:28:13.75ID:5+oYq/gL
自分は小室ファミリーみたいになった時が残念。
ヒットに恵まれず、藁をもすがる気持ちだったのだろうか?
0501NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/21(土) 15:53:59.15ID:mx0TRpOV
>>494
上手いけどカッコよくないんすよね。
影響受けるほどカリスマ性無いし。
甲斐には影響受けましたよね。
ロバートBパーカー読んで、カラオケで
雪列車歌って。
0502NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/21(土) 16:10:31.63ID:ngQdj0eE
小室ファミリーから坂上ファミリーに移籍したんだよ。
0503NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/21(土) 17:14:19.32ID:yQ8JMbxC
>>502
最悪じゃん(>_<)
0504NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/21(土) 18:22:52.45ID:u+uwtXF6
厨房の頃は甲斐バンドの本体は甲斐よしひろだと思ってた
おっさんになって実は大森信和が本体だと気づいた
しかしジジイになった今大ボスは松藤だと確信した
0506NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/21(土) 18:44:41.17ID:7Dxz4o2X
>>499
Chageは悪い事しとらんやん 甲斐とASKAとは深い付き合いなかったのかな
0507NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/21(土) 21:49:44.02ID:k5pyOHBt
>>494
ロッドのアーティストとしての評価なんてミックやスプリングスティーンの足元にも及ばないだろ
ロッドも別に上手くないし
ポップやロックで歌の上手さなんてどうでもいい
カッコいいかどうかってだけだろう
オペラ歌手じゃないんだから
0508NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/21(土) 21:53:47.53ID:k5pyOHBt
>>486
>>500
甲斐バンドってCMタイタップの一発屋みたいなもんだからさ
比較対象はその辺のビッグネームじゃなくて
ツイストとかだろう
下の世代だとハウンドドックとか大事マンブラザーズバンドとかさ
0509NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/21(土) 22:38:55.42ID:kgo+JP+Z
>>480
それは言えるな
フォロワーでもセンスやカリスマ性は必要だけどな
甲斐はそのどちらもなかった

>>494
お前はロックとか知らなさそうだから喋るな
ロッドスチュワートなんかただの歌手で曲もまともに作れんのにトンチンカンなこと言ってんじゃねーよ
0510NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/21(土) 22:46:47.70ID:kgo+JP+Z
改めて思うが
甲斐ファンっていろいろとレベルが低い
0511NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/21(土) 23:01:14.60ID:zfmj9Nj+
エルビスもただの歌手なのかね?

                 詠一
0512NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/21(土) 23:47:26.78ID:Ht24o30D
>>509
ロッドスチュワートの歌唱力を理解できないならロックは聴かない方がいい
ミックはそもそもまともに歌が歌えないレベル
パフォーマンスでごまかしてきたシンガーだよ
0513NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/21(土) 23:49:40.72ID:gD9luvMq
結論!

甲斐よしひろ が1番

これで皆さん納得だろ!
0514NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/21(土) 23:59:21.82ID:Ht24o30D
今のロックパーフォーマンスのひな形を作ったのがFACES時代のロッドスチュワート
みんなそれ以降のは亜流 ものまね 
矢沢も甲斐もみなマネしてた。
>>501

https://www.youtube.com/watch?v=Rjz7CdHKPlk
こういうのはミックには唄えない 歌唱力的に無理
I'd rather go blind
ロッドはモータウン ソウルよりのシンガー




 
0515NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/22(日) 00:16:32.91ID:tP4dGF7n
70年代中期でも当時は海外ロックアーチストのビデオが少なかった家庭用ビデオもない
NHKヤングミュージックショーの74フェイセスライブ ローリングストーンズ1976パリライブ
くらいしか動くロッカーを見られなかった
あとはファンクラブ主催のフィルムコンサート ハイドパークやプロモのフィルム
矢沢や甲斐や沢田研二はそういうのをマネしてたんだよ
清志郎は78年以降のストーンズのライブのマネ
0516NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/22(日) 00:48:46.74ID:sc6qnLYp
>>515
詳しいね
その通りだと思います。
実際、矢沢はロッドステュワートと肩を組んで歌ってた時は嬉しそうでしたし。
0517NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/22(日) 01:34:38.46ID:XBIr27u6
ミックの声はカルトだから邦楽好きには理解できないだろうな
ロッドは若い頃はともかく途中からラスベガス的な歌手になっちゃったしソングライティングとも無縁の頭空っぽ歌手になったからな
甲斐さんと同じぐらいの脳みそしかない感じ
ミックやスプリングスティーンは知性の人
だこらロックなんだな
馬鹿のひとつ覚えに歌唱力とかばかり拘ってる人にはわからないだろう
あと矢沢が1番似てるのってミックだもロッドでもなくてフレディマーキュリーだと思う
本人自覚ないかもしれないけどw
0518NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/22(日) 06:56:28.47ID:zPGK9p8R
「太陽は死んじゃいない」を安く仕入れた。
昨日から聴き始めている。
今のところ2曲がいい。
0519NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/22(日) 11:06:21.59ID:DvwsofgS
>>514
英語はわからない、ハスキーボイスは好きだけどビミョーに声質が好みでない、顔やビジュアルが好みでないない、やはり日本人がいい。

元祖様はわかるけど、そんなかんなでコピー屋が良かったんやね
0520NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/22(日) 11:19:08.91ID:B7dnQQfL
甲斐ちゃんをバカにするな〜
0521NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/22(日) 13:12:05.06ID:DM9aUGq0
甲斐さんは今でも新曲を作ろうという意識はあるのか?
0522NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/22(日) 13:16:08.86ID:DM9aUGq0
矢沢がラジオで言ってた話。
時々メロディーが浮かんだらすぐにボイスレコーダーに録音。
家族と旅行中だろうがすぐにその場で録音して録り貯めていたそう。
それが今回のアルバム発売に繋がってる。
甲斐さんも曲を作る気があるなら見習ってほしい。
0523NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/22(日) 13:52:41.21ID:48KUdffR
>>522
それは甲斐が見習わなくてもいいだろ?楽器が素人レベルの矢沢は録音に頼るだろうしな。矢沢は歌詞を書かないからな…
0524NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/22(日) 14:56:11.97ID:5Jrjguk7
マネなくてもいいけれど定期的に新曲は出してほしい。
リメイクじゃなくてオリジナル曲
0525NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/22(日) 16:27:20.26ID:xfDm4d8t
ロッド(笑)
とんでもない音楽オンチがいるなw
出てけよ恥ずかしい
あんなの欧米の松崎しげるや西城秀樹じゃねーか
何のクリエイティブさもポリシーもない銭儲けだけのカス
ま〜甲斐さんファンじゃ無理もないか
0526NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/22(日) 16:39:46.90ID:4VvuDsRX
>>522
才能ないのに見習いようがない
そもそも新譜出さないのではなく売れないから出せないw
永ちゃんみたいにオリコン1位になる人出ないと出せないよ
つか、ネットやスマホ時代になってパクリパクリ言われるからもう作るの嫌になったんだろ
0527NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/22(日) 17:02:08.13ID:4drDvgQg
これまでバイキングに関わって費やした時間スタジオワークに充てていれば…

いや、別にもうどうでもいい
0528NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/22(日) 17:45:54.26ID:WeB9iLlD
他のメンバーから甲斐さんに新譜を促すことはないのか?
0529NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/22(日) 17:58:22.39ID:36WwZcMi
もういろいろとあきれてしまったが
最後は見届けたいってやつが
多いんじゃないかな
0530NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/22(日) 19:32:16.21ID:pYObxCRB
>>523
甲斐も歌詞書けないだろ
パクッてるだけで
0531NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/22(日) 19:53:53.91ID:SfpkA47f
逆に考えるんだ。音楽に費やしてる時間を、情報収集とかのコメンテーター
としての時間に費やせば、もっとキレのいいコメントができて、ミヤネ屋や
サンジャポからもオファーがくるようになるはずだ。
0532NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/22(日) 19:55:35.30ID:syAh2aaH
>>531
オファーがきても全然嬉しくない
むしろヘラヘラ出演していたら更に軽蔑するわ
0533NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/22(日) 20:17:38.49ID:zWZhM83y
結局、音楽活動してるより
楽にギャラが入るってことだな
0534NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/22(日) 20:35:50.84ID:YCFtM2zp
>>519
70年代の洋楽ロックにミーハーに
キャーキャー言ってたの
じつは男子より女子が先なんだよ

だから「Hero」ブレイク前の70年代の甲斐バンドのライブはほとんど女子だったし
グラムみたいなファッションに退廃的
でも女子は男子みたいに洋楽のアルバムを
そこまで聴き込むことはしない
だから当時、パクりなんてのは大まかに
見つけようがなかった

そのあたりが甲斐バンドのパクりを
絶妙にすり抜けさせた一因だった気がする
知らないからこそ、みんな幸せだったんだよ
0535NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/22(日) 23:08:31.72ID:PnYb4fI2
272 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2019/09/22(日) 04:44:06.77 ID:eSSJzG710
海外で人気になってから
日本で売れたって聞いたけど本当なのかね
海外でYMO知ってる人いるのかな
甲斐よしひろが言う 俺はミックジャガーとマドンナと友達ってのと同じ臭いがする
0536NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/22(日) 23:45:48.46ID:qlu8Ep7p
ミヤネ屋w
ゴゴスマのが視聴率取ってんの知らんのかよ
0537NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/23(月) 00:12:22.67ID:jIu25SGu
>>517
ロッドとミックはプロの歌手とアマチュアくらい違うよ
ミックはJAZZスタンダードなんか唄えないし
バンドありきのボーカリスト
ポールは唄えるけど声がもう出ない
ミックを過大評価しているのは後追いのバカだけ
0538NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/23(月) 00:15:30.17ID:NSihQBAb
甲斐、浜田、矢沢、氷室、長渕、佐野、大友
この中で最高のボーカリストは誰?
0539NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/23(月) 00:16:17.94ID:jIu25SGu
>>534
そういうでたらめを言ったらダメ
洋楽のファンも女子が多かったよ 
甲斐バンドはヒーローまでは男のファンが多かった
甲斐はそんなにメロディのパクりはしてない 歌詞のパクリは言われてたけど 
曲は浜田省吾ほどまんまパクリはないよ
0540NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/23(月) 00:16:57.76ID:NSihQBAb
自分は甲斐、矢沢、浜田
人気はなくなったが甲斐のボーカルが1番好き
パフォーマンスだと矢沢
0541NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/23(月) 03:16:26.61ID:kZ0b2oUJ
>>538
甲斐、1986年まではいい声をしていたが、その後、劣化。
浜田、今では高い声が出ず、キーを下げてライブ。
矢沢、いまだに衰えない声帯。
氷室、劣化どころか、それ以上に悲惨な声に。
長渕、身障者みたいな歌い方になってしまった。
佐野、劣化した。
大友、声は劣化していないが、顔の劣化がひどい。
世良、声は劣化していないが、カツラに。
小田、キーを下げて歌う時が来たら引退するって豪語。

よって、矢沢永吉の優勝!
小田和正の準優勝!
ってところか?
0542NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/23(月) 04:56:15.20ID:9SukLZW4
>>541
よくご存知ですね。
人気のみならず声を維持してる両方は素晴らしい。
0544NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/23(月) 10:15:03.90ID:0Fk1X6sP
>>543
テレフォンノイローゼ似てるね
初めて聴いたからビックリ
0545NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/23(月) 10:16:51.46ID:fMA1Z5lQ
>>539
え?男のファンが増えたのHEROからでしょ
それまで男のファン多かったか?
だいだい「裏切りの」の一発屋に思われていて巷でブレイクしてない時期だし
その時代、ジミに支えてたのミーハーだし
ライブの観客が女中心だったのは事実でしょ
0546NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/23(月) 10:17:29.16ID:0Fk1X6sP
新宿はブロックされて聴く事ができない。
自分が住んでるエリアではダメとのテロップがでる。
ちなみに都内です。
0547NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/23(月) 10:23:41.19ID:6XXOBmAn
Aと言う曲から訳詩をパクリ
Bと言う曲から曲をパクリ
Cと言う曲からアレンジをパクリ
それで1曲完成

これがまかり通るいい時代だったんだなあ
現代じゃあ新曲が作れないわけだ
0548NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/23(月) 10:45:24.09ID:0Fk1X6sP
>>541
YOUTUBEで観たが、若い頃の矢沢は煙草を片手にインタビュー受けてた。
20代だと思う。
よく70歳になった今でも人気と体力を維持できてるよなぁ。
0549NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/23(月) 10:45:50.22ID:0Fk1X6sP
スレチで申し訳ない
0550NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/23(月) 12:01:28.11ID:fMA1Z5lQ
>>547
だからあの頃も
コアな洋楽聴きまくっていた根っからの洋楽ファンは
甲斐バンドをハナカラ相手にしてなかったんだろうね

その辺をまったく知らなかった自分らのような
後からファンが甲斐さんは
「なんて日本人離れした歌詞とメロディーが書けるんだ!サイコー」と
喜んでたわけだ
ふり返ればちょっと恥ずかしいけどいい思い出だー
0551NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/23(月) 12:26:34.93ID:oYWCB+Rt
そもそもストーンズなんてアフリカのミュージシャンの曲を作詞作曲・ジャガー、リチャーズなんてやっちゃうぐらいだからな。俺はHR/HM大好きだけど欧米のミュージシャンなんて結構、’80年代の日本の歌からパクったみたいなネタはいっぱいあるよ。
0552NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/23(月) 12:27:42.93ID:oYWCB+Rt
ちなみにあのモンスターバンドのMETALLICAだってLOUDNESSやBOWWOWからパクってるのいっぱいあるしな。
0553NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/23(月) 12:29:11.75ID:oYWCB+Rt
本当のオリジナルがあるなんて思ってる時点で小林よしのりじゃないけど危険な純粋真っ直ぐくんじゃねえかw
0554NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/23(月) 12:32:04.87ID:oYWCB+Rt
ちなみにU2ファンなんて酷くて彼らはビートルズに無い音楽やパフォーマンスをやったとか騒ぐけど、ミスチルがモニターをライブでいっぱい使ったらアクトーンベイビーの真似と騒ぐからタチ悪いw
0555NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/23(月) 13:24:34.90ID:vGHMDd8C
>>541
矢沢も声は劣化してるよ 
浜田もヅラ 拓郎もヅラ
甲斐もヅラだと思うよ いつも同じ髪型
0556NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/23(月) 13:27:14.12ID:vGHMDd8C
パクリネタやりだしたらキリがない
皆やってるから ドリカムとか訴訟にならないのか不思議だし
戸倉せんせも五番街のマリーはイギリス民謡だったり
筒美京平はまんまパクリは少ない 
0557NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/23(月) 13:49:28.99ID:oYWCB+Rt
日本人って不思議でマーティン・フリードマンが日本の音楽褒めたらなんにも言わないんだよなあ。
0558NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/23(月) 13:51:13.60ID:oYWCB+Rt
でも自分が知ってる洋楽には自分が見つけたとばかりにネットで公表したがる。
0559NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/23(月) 13:53:12.54ID:oYWCB+Rt
洋楽は絶対に正義みたいに思ってる時点で頭おかしいんだけどなあ…
0560NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/23(月) 13:56:48.52ID:oYWCB+Rt
外人の女のDVDにしかチンポ勃たない奴なんだろうなあ
0561NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/23(月) 13:59:42.15ID:oYWCB+Rt
甲斐のパクリがバレたじゃなくて音楽なんてパクッたりパクられたりの世界がバレただけだろ?いつまで自分を音楽が分かってるみたいな感じでいるの?悔しかったら甲斐を超えるほど売れたらいいのに…
0562NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/23(月) 16:08:10.13ID:GmSqp7xR
おまえらよくも飽きもせず同じネタで盛り上がれるな

そんなことより今回のツアー
ちょっと調べてみたらVIP席が先に売り切れてんだな

さすが甲斐さんの読み勝ちだな
0563NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/23(月) 16:10:46.15ID:fMA1Z5lQ
そりゃあ他だって多かれ少なかれ
インスパイアされたり一部似かよったりはした曲はあるけれど

甲斐バンドがこう言われれるのは、もう、もろパクってしまってるからじゃないか
歌詞も一部どころか、そのまんま訳詞コピーしてるし
曲も「テレフォン・ノイローゼ」など、パクリどころかそのまんま
たまたまこの曲が当時売れなかったから良かったが
このレベルだと海外だと盗作で訴えられかねなくない?

しかも一曲どころか無数にこういう曲あるし・・
言さすがにわれても仕方ないところもあると思う
0564NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/23(月) 16:37:50.57ID:8rpUNRl6
>>561
こいつ1人頭悪いから一発でわかるなw
IQ70ぐらいしかないんだろうなw
これで50過ぎてんだから目も当てられん
0565NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/23(月) 16:41:49.23ID:8rpUNRl6
>>563
そのとおり
インスパイアとパクリは180℃違う
0566NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/23(月) 17:16:11.86ID:MyYnd3kN
ネットの時代、パクリがばれるから曲は作れない。声ももう出ないし、
パフォーマンスが劣化したから客席も埋まらない。それ以前にイベント
屋が呼んでくれない。年金だけじゃ苦しいから、バラエティのコメンテーター
なんて、楽して金が稼げる、今の甲斐にとってコスパ最高の大歓迎
仕事なわけだ。
わけだ。
0567NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/23(月) 17:21:57.93ID:KzjFug2E
甲斐さんがパクッてるのは他のメンバーは知ってたのか?
きっと気付いていたよね
0569NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/23(月) 19:07:47.85ID:ud1aznbk
矢沢語録

「音楽なんて音階が八つしかないから、知らない間に他人の曲に似てたなんてのはよくあるし仕方ない。
でも他人の曲をパクッて、さも自分の曲だみたいに振る舞う奴は最低だよ。
アーチストとしてのプライドは無いのかと言いたいよ。」
0570NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/23(月) 19:15:21.50ID:vGHMDd8C
>>569
アラブユーOKにそっくりな洋楽あったけどな
0571NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/23(月) 19:16:38.78ID:vGHMDd8C
矢沢の東京もそっくりな曲があって指摘されてた
0573NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/23(月) 19:22:31.17ID:vGHMDd8C
プロはみんなやってるパクリ
0574NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/23(月) 19:30:30.07ID:SX6as0Zz
甲斐さんの新宿に、B'Zのバッドコミュニケイションは笑った。
長山洋子が歌う、博多山笠女節 ってのも笑えるよ。

https://www.youtube.com/watch?v=C-4ig8_4CUE
0575NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/23(月) 19:53:14.32ID:aiQVbhDW
パクリがないアーティストなんていないだろうけど
偉大なアーティストはそれ以上にオリジナルな凄い曲を生み出してるわけだ
だからリスペクトされ影響を与え続けられるわけ

甲斐にそんな曲あんの?
ないから尊敬もされないし馬鹿にされるんだろ
根っからの軽薄な性格もあるのかもしれないが
0576NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/23(月) 19:59:41.18ID:yqdUa/0U
>>575
甲斐さん軽薄な性格なの?
0577NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/23(月) 20:02:21.90ID:yqdUa/0U
全員に当てはまる訳ではないが、九州出身の男はお山の大将的な人が多い。
周りがチヤホヤすると偉くなったと勘違いしてしまう痛い奴。
結果、中身がないから長続きしない。
0578NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/23(月) 21:52:13.55ID:4haxaDv6
>>573
上で説明してる人がいるのに理解できんとはさすがバカ
0579NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/23(月) 21:56:55.06ID:fMA1Z5lQ
「らせん階段」「ビューティフル・エネルギー」など甲斐の書く詞の一部は
ほかのどのアーティストの感性よりスゴイと
思っていたのに

まさかのフレーズがみんなサイモン&ガーファンクルやスプリングスティーンの歌詞パクり
と知ったときはありゃあ〜だった
0580NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/23(月) 22:36:57.98ID:NJM4Y/yj
>>545
甲斐も「ヒーローで売れてから、男の客が増えてきた」って言ってたよな
0581NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/23(月) 22:58:43.22ID:ViJYPk7V
>>578
そっくりパクリやってるアーチストは甲斐だけじゃないだろ
0585NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/24(火) 07:35:26.42ID:aP3mX3g8
甲斐ちゃんをバカにするな〜
0586NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/24(火) 08:50:51.66ID:qH+XceYM
不思議と、5番街はパクりというより
原曲へのオマージュという感じで心地いい

けれど「テレフォンノイローゼ」と「ラブラブ」は、今さらながらじつは洋楽をカバーしました!ってカムアウトした方がスッキリしそう
0587NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/24(火) 09:14:38.74ID:q4C/C0LX
これなんかもう笑うしかない

ここまで露骨な丸パクリを恥じる事なくよくやった!っとほめてやりたい(笑)

氷のくちびるのイントロ間奏丸パクリ

http://www.youtube.com/watch?v=WsZ107kyAs8
0588NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/24(火) 09:18:07.81ID:q4C/C0LX
間違えた!


さっき氷のくちびるのイントロ間奏丸パクリって書いたけど


パクったのはもちろん甲斐さんの方ね(笑)
0589NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/24(火) 09:52:12.27ID:pZDhTXqZ
>>587
ほんとですね!でも氷のくちびるの方が断然かっこいい!
0590NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/24(火) 12:53:05.89ID:oe8UAi1n
世良とか甲斐とかコメンテーターで常識人ぶってるのはなんかおかしいね
本音としてもそれはキャラ的にあかんのちゃうかとおもう
なりふり構ってられないほど露出に飢えてるのかもしらんけどね
かつてはテレビ出ませんといってた拓郎の晩年と被るね
0591NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/24(火) 13:37:22.61ID:48GzkDSO
>>581
世界広しと言えど甲斐よりパクリが多いアーティストっているの?
佐野元春と並んで最多だと思う
0592NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/24(火) 14:16:48.28ID:OVPJMl5a
B'zは甲斐や佐野、浜省なんて比べもんにならんぞ!めちゃくちゃ多いけどなw甲斐のファンはハードロック系を知らんやつが多いけどな。
洋楽でもツエッペリンなんてパクリの宝庫だけどな(笑)
0593NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/24(火) 14:42:32.05ID:Gg2NcChp
>>592
そのへんは甲斐と同じ類だな
大なり小なりインスパイアはある
意図的にやっていくらなんでもそれはまんまだろってのが
パクリなわけだ
一線を超えてるか超えてないか
超えてなければインスパイア
超えたらパクリ
その連中は後者で軽蔑に値する

>>589
他人のフンドシで楽な商売だ
0594NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/24(火) 19:42:48.26ID:g5ew1aX/
皆の衆

想い出せ。

貴様らも幼年期

与えられる一枚の

仮面ライダースナック カードを

二枚に。

猫ババした事あるであろう


iPhoneから送信
0595NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/24(火) 19:47:25.95ID:5hZbjzPQ
貴様

花園ラグビー場

低脳

パクリ



iPhoneから送信


iPhoneから送信
0596NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/24(火) 19:48:33.95ID:h1tOy4As
貴様

花園ラグビー場

低脳

パクリ



iPhoneから送信


iPhoneから送信
0597NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/24(火) 19:49:09.78ID:h1tOy4As
貴様

花園ラグビー場

低脳

パクリ



iPhoneから送信


iPhoneから送信
0598NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/24(火) 19:49:40.10ID:h1tOy4As
貴様

花園ラグビー場

低脳

パクリ



iPhoneから送信


iPhoneから送信
0599NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/24(火) 19:50:03.19ID:h1tOy4As
貴様

花園ラグビー場

低脳

パクリ



iPhoneから送信


iPhoneから送信
0600NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/24(火) 20:09:53.00ID:9d4SkUQd
メロディが似る程度なら仕方ないしよくあること
でも歌詞に関しては言い訳できないよね
パクリだって一発でわかる
しかも甲斐ほどまんまの訳詞盗用してる奴なんて他にいないから
モーニング娘のなっちは歌詞の盗用で謝罪したのになんで甲斐は許されてるんだ?
0601NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/24(火) 20:25:14.27ID:EnIuQG6t
曲のタイトルくらい自分で考えろ!と言いたい
0602NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/24(火) 21:51:33.36ID:teXcSUj0
コピー!〜♪ コピー!〜♪

すべては〜♪

コピー〜♪


iPhoneから送信
0603NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/24(火) 22:19:06.96ID:XW+/zLtf
結局「おれの歌はおれの叫びなんだ」
とか「生き様を見せる」
とか「命を削って書いてる」

みたいな物言いがバレてしまったあとになったら情けない恥ずかしいアホらしい
0604NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/24(火) 22:47:55.44ID:qUosNVVe
甲斐の戯れ言
「俺は、ロック詩人でありたい」
笑えるワ
0605NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/24(火) 23:02:47.64ID:m5q86cKj
パクリパクリって・・・ もう許してやれよ。甲斐だって、
もう新曲なんて作れるはずないことはわかっている。いや、
もともと創れなかったんだけどね。だから甲斐は新たな道、
コメンテーター業を見つけて、張り切ってるんだよ。皆で
温かく見守ってやろうぜ。
0606NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/24(火) 23:33:08.16ID:3A9WlA+z
BIG GIGとか今考えるとふざけてるよな
0609NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/25(水) 07:12:13.35ID:AxUtbBx/
>>604
「俺は、パクリの詩人でありたい」
0610NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/25(水) 07:23:21.32ID:TdzaaRyT
ライブのチケット1マン高いよね
3千円位なら行ってもいいけど
0611NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/25(水) 08:17:25.37ID:D0t0wKTj
>>603-604
ホントにそんな恥ずかしいこと言ってたの??
0612NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/25(水) 08:27:14.58ID:se/vBVUh
俺が最初に見つけたメロディー丸パクリはこれだった

「この夜にさよなら」は好きな曲だったから この元ネタを知った時はショックだった

http://www.youtube.com/watch?v=NwNuQulK6N0


洋楽訳詞からの引用は昔から有名だったな

今考えれば何が「俺の中から湧き出るロックスビリッツを一片の紙に書き留めて歌詞を書いてる」と堂々とラジオで言ってたのが笑えるわ

甲斐バンドの曲なんかメロディーから歌詞からアレンジまでみんなパクリで成り立ってる

甲斐バンドの曲には必ず元ネタありきだわ
0613NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/25(水) 11:15:37.41ID:EOchxRKy
歌謡曲の歌手はあだ花だけど俺らは
違うと暴言吐いて
26歳くらいの甲斐はラジオで放送作家の新野新と喧嘩してたことがある
https://www.youtube.com/watch?v=UPqIEdcOA_g&;list=PLP5u13s8-0UGhTA_LusbDOJz-eqn95vjz&index=2&t=0s
0614NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/25(水) 12:34:09.26ID:/N/RRpm2
歌詞のパクリとか言っても訳詞の1行程度だろ?その前後の歌詞はパクりじゃないからなあ…
0616NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/25(水) 14:03:37.20ID:/N/RRpm2
>>615
とんちんかんの意味を言ってください。何故あなたにお前はとんちんかんだと言われなければならないのですか?理論整然とお願いします。
0617NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/25(水) 15:18:50.45ID:xQrIdVTT
>>616
だからとんちんかんなの(笑)
0619NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/25(水) 19:24:53.83ID:LFEmoyDc
皆の衆

想い出せ。

貴様らも幼年期

与えられる一枚の

仮面ライダースナック カードを

二枚に。

猫ババした事あるであろう


iPhoneから送信
0620NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/25(水) 19:25:33.10ID:LFEmoyDc
皆の衆

想い出せ。

貴様らも幼年期

与えられる一枚の

仮面ライダースナック カードを

二枚に。

猫ババした事あるであろう


iPhoneから送信
0621NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/25(水) 19:26:09.70ID:LFEmoyDc
皆の衆

想い出せ。

貴様らも幼年期

与えられる一枚の

仮面ライダースナック カードを

二枚に。

猫ババした事あるであろう


iPhoneから送信
0622NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/25(水) 19:26:53.84ID:LFEmoyDc
皆の衆

想い出せ。

貴様らも幼年期

与えられる一枚の

仮面ライダースナック カードを

二枚に。

猫ババした事あるであろう


iPhoneから送信
0623NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/25(水) 19:27:46.56ID:LFEmoyDc
皆の衆

想い出せ。

貴様らも幼年期

与えられる一枚の

仮面ライダースナック カードを

二枚に。

猫ババした事あるであろう


iPhoneから送信
0624NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/25(水) 23:31:58.30ID:zMwZDZxu
パクリをやめろ!
薄ら笑いを浮かべる松藤
0625NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/25(水) 23:38:34.75ID:DHuYZGaw
でも甲斐以外でも、大森さん作曲「くだけたネオンサイン」なんて、まるっこレッド・ツェッペリンだしな
0627NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/25(水) 23:50:28.58ID:G8Zxy/H5
甲斐のパクリに抗議してバンドを離れていった・・・
ってことだけはないよな、絶対にw
0628NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/26(木) 08:43:43.01ID:vfytTosT
>>625
あんなに大好きなアルバム「この夜にさよなら」の半分?の
歌詞やメロディーが
パクリで出来てたと知り軽くショックかも・・

「らせん階段」「最後の夜汽車」「くだけだネオンサイン」
「この夜にさよなら」「氷のくちびる」
0629NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/26(木) 09:20:43.60ID:3z3lA1TB
>>628
半分なんかじゃないよ!
全部と言っても過言じゃない

あのアルバムのなかで唯一 俺が元ネタを知らないのは「スィートキャンディー」だけ

でもきっとスィートキャンディーにも元ネタは必ずあるはず

甲斐バンドの曲には必ず元ネタありきだよ
0631NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/26(木) 10:36:34.38ID:jKZDyfyK
>>283
だからヅラだっていつも同じ髪型だろう
桑名の晩年もあんなヅラだった
0632NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/26(木) 10:37:43.97ID:jKZDyfyK
>>628
最後の夜汽車はメロディパクってないだろ
0633NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/26(木) 14:16:50.00ID:PapSUl5z
最後の夜汽車もきんぽうげもイントロだけじゃん。きんぽうげなんてめちゃくちゃコード進行複雑だし。きんぽうげ何てサビの後にキーが下がるってのは画期的だろ?
0634NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/26(木) 14:48:02.94ID:vfytTosT
>>633
イントロだけでも十分インパクトあるw
だってあの哀愁のイントロあっての
その後に続くメロディーって感じ
イントロのパクりさえなければ多分あの曲そのものが出来てなかったような…
甲斐さんのオリジナルではなかったことに
変わりなくどんなフォローしても気が抜けた
0635NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/26(木) 14:54:16.26ID:ERsQQi0A
>>634
そんなこと言ったら世界中の音楽は成り立たないんじゃねえかな
0636NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/26(木) 16:01:53.48ID:xaVqSn4C
>>635
だから何度説明すれば
バカは疲れる

イントロをパクったならメロディーも
他の曲からパクってるに決まってるだろ
お前らが知らんだけだ
複合的にパクってバレないようにする姑息さよw
0637NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/26(木) 16:18:18.71ID:ERsQQi0A
>>636
イントロをパクったら全てパクってるってバカ丸出しだなあwww
甲斐を貶めたくて自分を上げたいんだろう?
パクリパクリと言うがパクリの定義を言えよwツエッペリンが天国への階段の訴訟で勝ったけど訴訟内容言えるのか?お前がパクったら甲斐より売れたんか?バカバカしいぞwww
0638NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/26(木) 18:37:27.06ID:mTXFoy16
甲斐は
バイキングでのコメントも、
カンニング竹山を始め、
朝のワイドショーのコメンテーターの発言からパクってる。
0639NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/26(木) 19:18:45.60ID:4IphpZlK
結局、パクリ癖は一生、治らないんだな(笑)

病気だよ、病気!
病院に行ってこいやーーー
0640NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/26(木) 19:43:25.93ID:XNrEdjn7
その時代って洋楽ぽいのがカッコイイという風潮があった。
パクッている自覚はなかったんじゃないかな。
きっと意識して真似てたんだよ。
0641NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/26(木) 20:00:56.35ID:7vSKeHAv
パクったんじゃない、真似したんだ!って?
0642NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/26(木) 20:08:07.14ID:VTNAxV+W
パクリ話は盛り上がるねえ
古館が懐かしい 
あいつ死んだのかなあ
0643NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/26(木) 20:56:07.95ID:kUuSsShy
昔、長渕が洋楽のエッセンスを吸収して消化したものをだしてる
消化不良はダメだよって言ってた
0644NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/26(木) 21:15:21.49ID:vfytTosT
>>640
ふと考えると
当時、甲斐さんが同棲してた恋人の
ロック雑誌編集長だった「まゆみさん」の影響というか
彼女がパクリを知らなかったワケはないと思うんだ

パクった元曲が
メジャー系からマイナー系まで幅広い
案外、まゆみさんが「いい曲あるわよ〜♪」って
別にパクリを助長してたことはないだろうけど
甲斐さんに輸入レコードなんか聴かせて
伝授してたんじゃないか
0645NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/26(木) 21:33:57.57ID:iCJntmKz
甲斐は日本盤オンリー
訳詩がついてるから
0646NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/26(木) 21:55:47.46ID:XHPcHc0C
俺はパクッてなんかいない。
俺流にアレンジしたんだ。
by.甲斐よしひろ
0647NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/26(木) 22:29:45.54ID:XZjB93+N
デパ地下の折り詰めやスーパーのお惣菜やコンビニおかず買って来て自分の弁当箱に適当に詰め替えて

K「これは俺の魂を込めて作った俺の味の弁当だ」
0648NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/26(木) 23:48:26.62ID:tRw9OrXn
>>647
上手い(笑)
0649NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/26(木) 23:59:13.82ID:H7xh15f5
>>640
洋楽ファンと邦楽ファンの層がはっきり分かれてたし
ネットもなかったからだろう
所詮、日本のロックやポップスは洋楽のコピーだから真似してもいいんだって風潮があった
洋楽ファンや洋楽雑誌、洋楽評論家はパクってる日本のアーティストを貶してたけど
0650NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/27(金) 00:20:05.54ID:A8eieYis
パクリはいいけど、バレたらあかん。バレないよううまく取り入れないと。バレたらかっこ悪い
0651NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/27(金) 01:24:32.32ID:hyeM/gpj
>>649
洋楽雑誌といっても批評なんかないよ
当時の70年代基本ミーハーだから
音楽雑誌はレコード会社が売り込んできたのを特集するという
ズブズブの関係
80年頃近田春夫がパクリネタやり出した そしたら平尾昌晃に怒られたとか
そもそもロックとかフォークとかポップスなど細かいジャンル分けしなかった時期が長い
音楽専科とかミュージックライフなど軽音楽ならなんでも載ってた
0652NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/27(金) 03:13:06.60ID:yJlvELXI
FMレコパルやFMステーションも懐かしいね
0653NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/27(金) 07:51:29.71ID:OPOOuMY5
>>652
FMステーション懐かしい
アーティスト名が入ったカセットテープに入れるやつよく使ってた。
0654NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/27(金) 08:12:30.75ID:1tPtlSR6
’70年前後 電気メーカー 東芝 ソニー パイオニアがステレオやラジカセ売るために
レコード会社設立  ソフトである歌手やアーチストを戦略的に育成した。
 レコード会社は莫大な広告費をつかって放送局や雑誌に歌手を売り込んだ

客層の低年齢化が始まったのもその頃からで 大人向けの歌詞が思春期の子供向け
に変わっていった。 平山美紀の’71真夏の出来事では「私」は彼の車に乗っていくのだが
’72天地真理の恋する夏の日では彼は自転車を漕いで手ニースコートにやってくるのである。
0655NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/27(金) 08:50:47.35ID:1tPtlSR6
甲斐バンドのデビュー時 、財津和夫ひきいるThe Tulipの前座で全国をまわり
その流れでデビューコンサートが開かれた Tulipと同じくシンコーミュージックという
ヤングギター等を発行している出版社が作ったマネージメント会社に所属して
自社発行の雑誌とタイアップして売り出されたのは周知の通りである。


シンコーミュージック
発行中の雑誌

「YOUNG GUITAR」
「B-PASS」
「BURRN!」(1991年から2013年まで発行はバーン・コーポレーションだったが、2013年11月号でシンコー本体に移っている)
「月刊ギグス」
「シンコー・ミュージック・ムック」
レーベル内レーベルとして、「THE DIG」「ロックジェット」「MASSIVE」「ヘドバン」など。

休刊した主な雑誌

「ミュージック・ライフ」
「クロスビート」(当初はバーン・コーポレーションを発行元とし、販売のみ請け負っていたが、後に編集部もシンコー本体に移った。2013年休刊)
「blast」
「WOOFIN'」
0656NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/27(金) 09:44:01.13ID:bYFqN2bo
>>651
月刊平凡だたかの歌本の新曲批評を近田氏がやってて、「地下室のメロディー」について「甲斐くん、そろそろ映画のタイトルを付けるのやめたら?」と書いてたな
0657NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/27(金) 20:00:45.24ID:yfE3ZaNX
なんだこの流れ
認知症予防の回想法やっているんだな
0658NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/27(金) 20:20:52.63ID:I9nSXdCK
>>656
でも、小室哲哉とのコラボを好評してたよな(例の雑誌連載で)
カールスモーキー石井のラジオ番組にゲストに出た時
「近田春夫氏が言ってることと自分の考えは同じ」
って甲斐は、うれしそうに語ってたぞ
0659NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/27(金) 20:46:08.49ID:e6vmGf1n
渋谷陽一もロキノンでチクチク甲斐のことバカにしてた
サンストやってる他の三人のことは凄い評価してたのに
甲斐も渋谷のことは某氏とか言って名前すら出さなかったな
あと元ロキノン元MUSICA編集長の鹿野は甲斐に水ぶっかけられたって言ってた
0660NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/27(金) 20:56:16.31ID:mdCswIcf
>>633
うつろな愛 カーリー・サイモンでYouTube検索してみて
メロディはそこから戴いてるから
0661NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/27(金) 21:03:52.64ID:wMsObJVH
うつろな愛 カーリー・サイモン

いい歳したおっさんなら誰だって知ってるだろう
0662NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/27(金) 21:17:20.96ID:mdCswIcf
ま、うつろな愛は松藤だけどね。
0663NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/27(金) 21:58:59.27ID:XtD+tQfT
甲斐バンドの全曲について、詞はこの曲のパクリ、
曲はこの曲のパクリ、アレンジ(イントロも)は
この曲のパクリって表があるといいのだが。
0664NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/28(土) 07:09:02.40ID:kE1p2SGp
昔、ごっつええ感じでダウンタウンが
通りすがりの芸能人に声かけて話するという白々しいつまらない企画に甲斐が出てた
甲斐はレンタルビデオ店からの帰りで
映画「戦国自衛隊」のテーマ曲が聴きたくて借りてきた帰りだと言ってて草生えたw
その曲レンタルして何したんだよw
聴きながらパクってるの想像したら泣けてきたw
0665NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/28(土) 08:13:47.36ID:6hoQHxJf
>>664
それは昭和バージョンの戦国〜のビデオだろ?
当時そのテーマ曲はTVでもよく宣伝で流れててワシもてっきり甲斐さんが歌ってるんだと思ってたくらい似てたから映画にも興味はあったんだろう。
因みにテーマ曲歌ってた人を調べて他の曲も聴いてみたけど他のは全く似てないと感じたよ。
映画自体はかなり昔に一応診たけどつまらん映画だったな、個人的に。
0666NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/28(土) 09:50:20.63ID:4wEM0792
>>664
昔からお笑い番組好きだよね
今のコメンテーターもその流れで必然なのかも
0668NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/28(土) 12:27:48.82ID:tpykOlog
さ〜ん ご〜ず だ〜ん
さ〜ん ご〜ず だ〜ん

甲斐バンドでやっても違和感ない曲だな
0669NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/28(土) 13:16:08.21ID:YymZkG6H
https://youtu.be/0E7rUemfC-A

フリートウッドマックのNever Going Back Againて曲。収録されてるアルバムの邦題、「噂」
おい!(笑)
0670NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/28(土) 13:35:20.63ID:A/V0NkMG
みーちゃん け〜ちゃんも

びっくり!
0671NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/28(土) 14:09:08.21ID:8EzP+om3
「俺は、ロック・コメンテーターでありたい」
「俺の中から湧き出るロックスビリッツを一冊の台本に書き留めてコメントを書いてる」
「おれのコメントはおれの叫びなんだ」
「命を削ってコメントしてる」
0672NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/28(土) 15:49:10.55ID:e7SbjmnG
↑ 甲斐よしひろって馬鹿だな(爆笑)
0673NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/28(土) 18:39:42.61ID:w7uzvlYj
甲斐、アイルランドに勝って、発狂中
0674NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/28(土) 19:03:21.65ID:wccgIzSf
>>669
な、なに?これ
そのまんまアルバム「マイジェネレーション」の中の曲「噂」そのまんまじゃないのー
0675NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/28(土) 19:06:30.80ID:wccgIzSf
「噂」ここまであからさまなパクりしてたのか
もうなんというか…ショックの前に
あの頃の自分が知ってたらどう思ったんだろ
洋楽ファンは苦笑してたのかなあ
ただただア然
0676NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/28(土) 19:39:35.71ID:ThGARIee
>>669
ギターをある程度やったことある奴なら分かると思うがコレは言いがかりだろ?アルペジオをパクりだと言ったら世界中のミュージシャンが作曲出来ないぞ
0681NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/29(日) 01:03:16.58ID:+yqtCQJ7
当時はパクリだと知らずに熱狂してた俺・・
0682NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/29(日) 06:30:03.92ID:ZXQ/N0CK
噂似てるね
寂しくなってきた…
0683NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/29(日) 07:07:01.35ID:uKvPNFJC
>>681
そんな被害者ばかりだよ(怒)
0684NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/29(日) 08:34:49.81ID:W1HIjZrT
テレフォン、氷の、この夜、噂…特に氷のくちびるには呆れ果てた。
当時の甲斐は26歳。若いとは言え立派な大人。
俺は10代前半のガキだった。大人にまんまと騙されてた事にやっと今気づいた。今まで甲斐のファンだったけどこれからはファンどころか軽蔑の対象にする。
0685NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/29(日) 09:28:09.55ID:kX0FeCbj
>>684
自分と同じ年代ですね
中学生の自分は毎日、甲斐バンドを録音したTDKのカセットテープを聴いていた。
懐かしい
0686NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/29(日) 09:28:37.14ID:kX0FeCbj
当時は何故問題にならなかったのか不思議
0687NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/29(日) 09:47:31.77ID:ZUdI+Hmy
甲斐ちゃんをバカにするな〜
0688NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/29(日) 12:03:13.18ID:PnqvMZNX
>>687
馬鹿にしていない
事実確認をしたいだけさ
0689NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/29(日) 13:55:55.24ID:/Yp8mWqM
甲斐ちゃんの歌聴いて感動したバカは
見る目が無かったってことだな
0690NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/29(日) 16:05:27.23ID:XWAest51
それでも聞いてしまうし、ライブも行ってしまうんやなあ。
声が好きやから仕方ない。
0691NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/29(日) 16:47:03.47ID:LzLDaCKy
太陽は死んじゃいない
最近ずっと聴いてる
0692NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/29(日) 17:59:58.05ID:yOZ/aNaU
基本著作権がかかるのは詞と曲だけで、アレンジはかからんじはずだ。
だから歌謡曲は、イントロとかのアレンジ部分は平気でパクってきた。
杉田二郎の男どうしのイントロは、AmericaのSiter GOlden Hairからの
もろパクリ。
0693NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/29(日) 18:36:47.64ID:DqboHrVU
ほんとばかだな
著作権とかじゃなくて
モラルの問題だ ばか
0694NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/29(日) 18:59:19.63ID:XWAest51
西川のりおも、若井ぼんの「まかせなさい!」ってギャグ、パクってたね
0695NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/30(月) 00:01:29.28ID:Pd4BvsJb
歌は上手くはないけど思春期にあの声に惹かれた奴等はノスタルジーとともに惹かれてしまうとこは有るんだよなぁ
人は変わるけど身体的な特徴は変わらない

今の甲斐を蔑むあんたらも自分だってポリシー(笑)やら何やら変わってるだろ
そういう事だよ
0696NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/30(月) 00:05:10.90ID:Ckw8tP29
>>692
適当なこと言うなよ無知バカ
イントロでも訴えられて敗訴になってるヤツ沢山いるぞ
信者も平気で嘘をつくw
0697NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/30(月) 00:08:57.29ID:Ckw8tP29
>>690>>695
甲斐の声がいいなんて珍しい
他に知らんのだろうなw

>>695
ほんとお前はバカだから文章ですぐわかるな
もうここへ来るなよアホ
お前の書き込みは臭いし古いw
0698NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/30(月) 00:10:06.97ID:Pd4BvsJb
>>675
どっかで読んだけど洋楽好きな人達はヒーローに至る前の時期も嘲笑してたらしいね
0700NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/30(月) 00:16:24.91ID:Pd4BvsJb
>>697
指図するなバカ
お前の書き込みは甲斐の所業より品性がうかがえん
0701NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/30(月) 07:36:37.61ID:wiFVZ0Qg
メロディそのものはパクってないがギターリフは間違いなくこの曲から頂いちゃってる


「ゆきずりの風」の元ネタです


http://www.youtube.com/watch?v=2y_rRM3dNB4


タイトルは映画のタイトルから

歌詞やメロディーはあっちこっちの洋楽訳詞から拾ってきて繋ぎあわせる

時にはメロディーやアレンジも洋楽からの大胆過ぎる丸パクリ


悲しいかな甲斐バンドの楽曲は全てこの手段で成り立っている
0702NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/30(月) 08:21:22.14ID:Oe+jVkDd
>>701
甲斐以外のバンドのメンバーも同罪ではないか
絶対に気付いてたでしょう。
0703NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/30(月) 11:53:20.61ID:gTMhioA5
たがら
甲斐のオリジナル曲は
「アップルパイ」だけ!
あとは、すべてパクリ曲だ!
0704NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/30(月) 13:42:41.55ID:Nxo4B2iX
パクりとか音楽好きとか言わしてもらったらどうでもいいわ…ハードロックやヘヴィメタル好きな俺からしたら腐るほどあるネタじゃん…それを見つけたから喜んでる奴らとか自慢してる奴らって甲斐バンド以外の音楽好き聞いてないんだろ!
0705NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/30(月) 19:38:38.77ID:BKX1RSvs
リハーサルにて。

甲斐「大森さん、そこの間奏は自分のオマージュのギタリストを持ってきていいんだから」



大森さんにパクりを推奨する甲斐w
0706NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/30(月) 21:14:44.07ID:Wd0f4xTR
>>704
えーとB'zのパクリ集もYoutube聴いてきたけど
あれはロックにありがちなギターのワンフレーズを
まあ持ってきちゃった感じでパクリという印象はそれほどないなぁ

甲斐バンドの場合、歌詞まるごと、曲ほとんど丸ごと
もってきちゃってるし、もろカバーに近いからね
0707NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/30(月) 21:23:10.46ID:Wd0f4xTR
https://www.youtube.com/watch?v=WsZ107kyAs8
マイク・マクギア 「氷のくちびる」のオリジナル?

この元曲は74年発売
しかし甲斐さんはポール・マッカートニーの弟の
アルバム曲までパクルなんてある意味、
洋楽に相当にアンテナをはっていたのだろうか
まさかバレるわけはないと思って遊ぶ気持ちだったのか
0708NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/30(月) 21:29:38.23ID:Wd0f4xTR
2分 27秒からの中間アレンジは冒頭にくわえ
とくに「氷のくちびる」の間奏そのもの
ここまで完コビしてとは
0711NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/30(月) 23:29:51.56ID:lipJ4svz
>>707
氷のくちびるの編曲のクレジット見てみろよ。
0712NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/30(月) 23:52:01.39ID:Pd4BvsJb
甲斐個人、バンドのメンツだけのアンテナでこれだけ幅広くマイナーな物も含めて参考材料には出来ないと思う。
プロダクション、レコード会社も含め非常に組織的な物だったとしか思えない。
甲斐バンドはある意味スケープゴートだったのかも。
0713NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/30(月) 23:56:43.95ID:35HikN26
>>712
レコード会社に行けば、海外モノも聴き放題だしな
0714NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/01(火) 02:32:03.40ID:L5DeUtXw
>>708
これはスゴイわ
初めて聴いたけど間奏は特にそっくり
完全コピーですね
0715NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/01(火) 10:53:24.89ID:iDfq1ZiH
この人は年齢を重ねたからこそ出せる
大人の声の魅力みたいなものが全くない
もし昔の曲で今歌っている方が声が素敵な曲あったら教えてください
0716NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/01(火) 11:12:48.48ID:bIKTVoRm
>>715
ない!
0717NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/01(火) 11:23:52.18ID:Lmy/DvyD
インターネットなんか影も形も無かった昭和のあの頃、こんな時代が来るなんて思いもしなかったんだろうな。

次から次へとネットでパクリが暴露され、ファンが一人一人去っていく。

そして甲斐は地獄へ堕ちる。

因果応報とはまさにこの事だ。
0718NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/01(火) 12:19:27.93ID:73WkMmWb
甲斐よしひろ、再興の秘策?
今までの楽曲の元ネタを、全てさらけ出す本でも書け! 本人が認めれば、狂信者も買うぞ!
0719NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/01(火) 12:27:48.76ID:Ena5hlZp
全曲の設計図を解説!
詞のこの部分はここから、イントロはこれが元、サビはこれ。 とか面白そう
0720NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/01(火) 12:34:03.61ID:Gd5w5RCw
桑田もパクリ多いのにファンが多い

最近のだと若い広場 のサビ PUFF the magic dragonの丸パクリ
0721NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/01(火) 13:09:13.25ID:Gd5w5RCw
>>715
歌唱力は落ちてないと思うよ

所属があのシンコーミュージックだから売るためにはなんでもやれみたいな雰囲気はあったと思う
Tulipもパクリがおおい 売れないとレコード会社からも切られる
チャーもデビュー作が売れずに歌謡ロック作れといわれてそれに従った時期がある
0722NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/01(火) 16:36:06.75ID:F3EGY0Ss
>>712
マイナーなもの?
むしろ定番ばかりで呆れるんだが
渋谷系なんかのマニアックな引用と真逆じゃんn
0723NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/01(火) 19:53:14.01ID:Ru/8794Y
甲斐はTBSのプレバト!!に出演し、俳句名人を目指すべき。
0724NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/01(火) 20:21:49.93ID:2KOxOzA8
アーティストの世界観を凝縮してお届けするマンスリー・プログラム『THE WEE HOURS RADIO』10月度は、甲斐よしひろが担当することになりました。
造詣の深い映画の話題を起点に広がる音楽談義や最新の甲斐バンドの動向をお伝えします。

◾FM COCOLO「THE WEE HOURS RADIO 〜甲斐バンド45」
毎週日曜日 24:00〜25:00
10月6日、13日、20日、27日 ※全4回
0725NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/01(火) 20:31:58.34ID:zwLGmsht
パクりとかどうでもいいや。B'zやサザンもパクリまくりだし浜省や佐野も一緒じゃん。パクリじゃない曲ってあるの?俺は甲斐の声に惹かれたし下手くそ演奏でも翼あるものにはゾクゾクしたよ。
0726NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/01(火) 20:34:32.41ID:2KOxOzA8
俺も含めて、アンチになったのは、可愛さ余って憎さ100倍ってところだよね?
0727NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/01(火) 20:44:33.99ID:5fC6t32n
>>723
無理
たとえ出たとしても、またパクリ作品だし
それがバレて永久追放されるのが目に見える
0728NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/01(火) 20:48:57.81ID:tqiTSZeP
パクリだってやり通せばカッコよくなる。
中途半端が1番ダサい
0729NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/01(火) 20:51:11.37ID:tqiTSZeP
アルバムタイトル「PAKURI」にするぐらい徹底してほしい。
0730NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/01(火) 23:07:59.94ID:QvKRCXYQ
>>717
だから新曲作りづらくなってコメンテーターに活路を見い出すしかなかったのだろう
0731NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/01(火) 23:09:49.55ID:QvKRCXYQ
>>720
桑田はパクリもあるが才能あるからな
解散は才能ないから
0733NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/01(火) 23:14:31.61ID:QvKRCXYQ
>>715
下手クソを誤魔化そうとオウェ〜ウェ〜とこねくり回すのが不快
味も何もあったもんじゃない
0734NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/01(火) 23:23:18.23ID:F3EGY0Ss
>>725
B'zはよく知らないけど本人達が謙虚だからヲタも納得済なんでは

サザンや浜省は別にパクリ多くないよ
それにネタ元公言してるし、このレベルなら洋楽アーティストと大差ない

佐野も甲斐ほどではないけどファンがかなり離れたよね
人間的には甲斐よりずっとマシだしパクってるのは80年代作品だけなのに
0735NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/01(火) 23:31:22.90ID:F3EGY0Ss
あと歌詞の訳詞をそのまま盗むっていう悪質さは
甲斐しかいないと思うw
0736NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/02(水) 02:09:04.61ID:aGoVTGW+
>>734
桑田も浜省はまんまぱくりが多い
桑田やユーミンはマイナーなとこからパクるからバレにくい
達郎もパクリだらけなのに信者は文句言わないよ
0737NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/02(水) 07:30:56.05ID:M2d87Smi
>>736
達郎、ユーミンは初めて聞いたけど
0738NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/02(水) 08:51:28.19ID:vl9OEa47
>>723
俳句を作る才能がない
0739NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/02(水) 10:00:15.10ID:13+pKhPQ
いちいち聞いて比較しないけど、ミスチルもコステロのパクリが多いって
若い奴が言うてた。他にもさらば恋人とか、大阪で生まれた女もどっかで
聞いたメロディーやけどね。
0741NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/02(水) 10:57:22.44ID:aGoVTGW+
>>739
半音下降
パッヘルベルのカノン

青春の影もカノンの伴奏で歌える
 
0742NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/02(水) 11:03:13.07ID:ABbTN3nZ
あれだけパクったのに
今は全く売れてないのが
情けない
ホールツアーも地方はガラガラ
NHKホールも招待客だらけだろう
0743NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/02(水) 12:20:19.06ID:MIuD3kX7
訳詩カードとにらめっこして
ぱくれそうなとこに赤線かきこむ
下位ちゃんを想像すると
笑えるな
0744NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/02(水) 13:02:59.98ID:YV+fhyO4
>>736
その人達のパクリ曲の具体例あげてみて
0745NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/02(水) 14:26:55.82ID:JH69J3fv
「俺は赤エンピツを削って曲を書いてるんだ」
0746NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/02(水) 14:56:06.79ID:wPK87D8x
まぁ、ただの懐メロ歌手になったし本望じゃねえの
なるようになってるよ
0747NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/02(水) 16:25:15.35ID:A1z3ZUcP
山下達郎のクリスマスイブもパクリなんだけどな
0748NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/02(水) 17:00:36.78ID:voJZcGk4
甲斐だけじゃないぞ〜ってファン必死w

ほかのサザンやBZ'は洋楽のニュアンス
ワンフレーズとかリズムを拝借したんだろなくらいで、パクリとしては柔らかい

甲斐バンドはもろそのまんま盗用に近い
自分も甲斐バンドファンだったから
擁護したいのは分かるけれど、これだけ事実
分かりシラケたなというのが正直な感情

甲斐バンドは(洋楽のカバー・バンド)だった

そう思うと気持ちが軽くなった
0749NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/02(水) 19:16:36.33ID:qKust1qI
サザン 桑田佳祐 パクリ疑惑で検索すると。、あららあらら出るわ出るわ
ヒット曲のほとんどに元曲があることを知らないのかね?皆様方
0750NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/02(水) 19:27:35.36ID:GFq3X/np
メロディ、アレンジはパクっても
詩ぐらい自分の言葉で書いてほしかったなあ

さすがに訳詩はないわ
0751NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/02(水) 21:13:48.13ID:5lfPWAsX
やはり「しくじり先生」に出て
懺悔と謝罪をすべきだな
0753NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/02(水) 22:01:37.25ID:npEgc40b
似てる、インスパイア、リスペクト、オマージュ・・・
言い方はいろいろあるが超えてはならない一線があると言ったろ
その一線を超えちゃったヤツのことをパクリと言う
0754NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/02(水) 22:04:01.14ID:npEgc40b
前者は許せるが後者は許せない
無論、甲斐は言うまでもない
0755NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/02(水) 22:20:54.44ID:voJZcGk4
>>712
でも不思議だね なぜ当時バレなかったか

「噂」のころだから79年
フリートウッド・マックはすでに日本では
かなり売れてて洋楽筋では人気もあったバンド
しかしこんなパクリをしても気付かれなかった
要はフリートウッド・マックを聴いてる洋楽層と甲斐バンドを聴いてたファン層が
当時まったく異なってたからなんだろうな

ようはBz聴いてるファンは普段洋楽なんか
まったく興味ないタイプであるのと一緒のこと
あの頃も評論家や他アーティストは
甲斐バンドの曲を聴き苦笑してただろうと思う
0756NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/03(木) 00:22:50.73ID:9UnV5ngs
桑田や達郎やユーミンと甲斐のパクリは全然違うよ

この違いもわからない奴は音楽語る資格なし
0757NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/03(木) 00:47:31.46ID:om0cHk+G
HOUND DOGはSpringsteenやZeppelinそのままの曲があるし、ミスチルはシンディローパーやBeatles。ドリカムはアルバートハモンド、Earth Wind&Fireそのままの曲がある。
RCの雨上がりはMoot The HoopleのDrivin`Sistarそのまんま。長渕はSimon&Garfunkelそのままのが何曲かある。
ガッツだぜはKCのThat's The Wayなのは有名だし、他にもオマージュやインスパイアを超えたパクリはキリがない。

オツムが弱そうと言われてしまったので、もう書き込みしませんがYouTubeで似た曲100連発を視聴するとよくわかると思います。
0758NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/03(木) 00:50:05.75ID:om0cHk+G
追記です。個人的には甲斐バンドとサザンのパクリの程度はほぼ同じと思います。スレ汚し申し訳ありませんでした。
0759NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/03(木) 02:26:01.58ID:koZ3kymS
>>758
気にしなくても大丈夫ですよ!
形は違えどみんな痛いおっさんの戯れ言ですから。
もちろん私も。
右も左もないぜぇ 笑い
0760NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/03(木) 07:21:22.23ID:APcv6Jaw
甲斐ちゃんをバカにするな〜
0761NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/03(木) 07:47:46.69ID:X0I9ZaO/
それでもみんな、甲斐が好き
0762NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/03(木) 08:02:47.42ID:XYHyMr8L
自分が1番甲斐バンドを聴いてたのは中学生の頃。
洋楽はほとんど聴いていなかった。
聴いていたのはエイジア、ジャーニー、マイケルジャクソン、マドンナ、シンディローパーくらい。
0763NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/03(木) 09:22:46.12ID:WcDD/LbD
>>724
また、過去の栄光?話ばかりになるんやろな
0764NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/03(木) 10:50:46.04ID:b0zDZi3h
>>763
過去の自慢話しかないから(笑)
0765NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/03(木) 14:20:56.79ID:M7iFfzET
またベストっすか?!
0766NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/03(木) 14:39:33.56ID:OqwkS5bE
1983年8月7日の夜は新宿中の自販機の飲み物が片っ端から売り切れたとか

おじいちゃん!それもう何回も聞き飽きたよ!って自慢話のオンパレードなw
0767NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/03(木) 16:26:30.92ID:yv/O1sCS
>>762
ひでーなw
ただのミーハーバカしゃねーか
まぁ、甲斐バンドファンなんてこんなもんだわな
0768NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/03(木) 16:31:05.08ID:yv/O1sCS
>>758
全然違う 恥ずかしいから喋るな
桑田はセンスがあるしメロディーメーカー
誰かみたいに訳詞をトレースしないで
自分の感性で作詞してる

>>761
お前だけ
あとはみんなバカにして笑ってる

>>759
いつものバカの自演乙
0769NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/03(木) 16:31:39.89ID:yv/O1sCS
やはりレベルが低いな甲斐ファンはw
0770NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/03(木) 18:25:11.79ID:m8M77PMj
サザン桑田と甲斐を同類にしてる時点でアホだわなwここ一人だけ的外れな奴がいるからな
上の方でセレブ御用達歌手ロッド・スチュワートをスゴいって言ってたアホなw
0771NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/03(木) 18:52:41.90ID:4zTcCM4Y
>>757
例をあげた上から8行メまでに出てきた曲は
あなたが書いてるように
まさにギリギリのオマージュで終わってる

それは甲斐バンドの「Blue letter」が
スプリングスティーンの大ヒット曲「River」
ほぼパクリに近いけどギリギリのニュアンスで
なんとか〜保ってるのと一緒

コレが限界!他アーティストはここで止めてる
サザンが最近シュープリームスっぽくやってるのとはワケが違う

甲斐バンドはそれを越えちゃうレベルで多数にわたり曲をパクっちゃってるから全然ちがう
0772NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/03(木) 19:46:29.95ID:wxOmwRF8
甲斐バンドって、オリジナルアルバムとベストアルバムではどっちが多いのですか?
0773NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/03(木) 19:47:35.81ID:BAhWggEu
1: もう老人【甲斐よしひろ】今じゃ顔デカいだけのコメンテーター (772)

2: 【孤高の天才】角松敏生 part.20【シティポップと呼ばないで】 (507)

3: ビッケブランカ★4 (596)

4:   清 春  マ ン 毛 ブ リ ー チ   (29)
0776NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/03(木) 20:38:01.19ID:2d4MJ0bp
アーティストは省略

いとしのエリー→You Taught Me How To Speak In Love
太陽は罪な奴→You Can't Hurry Love
愛の言霊→Woman In Love
勝手にシンドバッド→Another StarのLaラララと学生時代
愛と欲望の日々→B・I・O
ダーリン→恋のかけひき
夏をあきらめて→ハート悲しく
涙のキッス→On And On
希望の轍→シェリーに口づけ
TUNAMI→最後の約束
チャコの海岸物語→夢見るシャンソン人形
HOTEL PACIFIC→涙の太陽
風の詩を聴かせて→Tears In Haven
まだありますが、とりあえずサンプルとして

個人的にはと言ってるのに音楽を語るなとか黙ってろとか散々ですね。思わずまた書き込んじゃったじゃあないですか。

自分は上の曲他をサザン桑田と元曲を対に一つのフォルダにして車内でたまに聴いてますが、それを甲斐バンドのパクリ具合とあまり変わらないと個人的に感じてるだけ。

他の人の意見や音楽知識を否定する気は微塵もありません。同じ曲を聴いても感じ方は人それぞれですからね。
0777NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/03(木) 22:01:26.83ID:NgVsNVtp
ベスト盤収録内容

CD

01.
キラー・ストリート
02.
野獣(reprise)
03.
ダイナマイトが150屯
04.
らせん階段 - NEW RECORDING
05.
ナイト・ウェイブ
06.
シーズン
07.
裏切りの街角 [ROCKS]
08.
そばかすの天使
09.
観覧車‛82
10.
メガロポリス・ノクターン
11.
安奈-2012- [ROCKS]
CD

01.
ティーンエイジ・ラスト - NEW RECORDING
02.
三つ数えろ - NEW REMIX
03.
氷のくちびる
04.
ポップコーンをほおばって[ROCKS]
05.
翼あるもの
06.
HERO(ヒーローになる時、それは今) [ROCKS]
07.
嵐の季節 [Rocka Ballad]
08.
きんぽうげ [ROCKS]
09.
漂泊者(アウトロー)[ROCKS]
10.
破れたハートを売り物に
11.
熱狂(ステージ)
0778NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/03(木) 22:19:01.95ID:4zTcCM4Y
https://www.youtube.com/watch?v=4YntjeZ6PqA
マン・フレッド・マン「シャララ」

「安奈」と「からくり」のリズム フレーズがそれぞれモロ入ってます
これを聴いた時はもう笑っちゃったよ
甲斐さん一つの曲からイイとこどりでパクってたんだなあ
我々ファンは洋楽の細切れを聴いてたんだ
甲斐さんのオリジナルと思って
0779NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/03(木) 23:41:12.48ID:GuAK9Vqj
>>777
オリジナルとROCKSバージョン混ぜるの止めて欲しいわ
まぁ買わんけど。たぶん
0780NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/03(木) 23:50:26.88ID:OAdwnVF1
>>777
これがセットリストか…
野獣とメガロポリス・ノクターン以外はお決まりやなぁ
0781NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/04(金) 00:43:16.79ID:tbI0JC3d
また寄せ集めベストかよ
やる気ないな
0782NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/04(金) 09:05:49.20ID:Ozw+KTWz
>>776

もう書き込みしないとか宣言してたのに必死だなw
甲斐スレに関係無い奴らのパクリなんかどうでもいいし

スレ違い乙w
0783NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/04(金) 09:18:08.42ID:ghxgY3O2
CD売れん今、ほぼベスト盤といえメジャーレーベルから新規に出せるだけマシ 腐っても甲斐
販促会議でいかに大昔にキャーキャーワーワー言ってた過去ファンを掘り起こせるかに最重点を置いてるかと
0784NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/04(金) 10:26:03.18ID:hZkjq1XO
ROCKS
あれは最悪!ボーカルは酷いし
音もアマチュアバンドのスタジオ一発録りみたいで聴いていられへんかったわ
0785NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/04(金) 11:23:23.35ID:+nPCdB0x
熱狂(ステージ)、ええな。あと1曲か2曲、日替わりでしてくれたらええのに。
ストーンズのWEB投票みたいに。
0786NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/04(金) 12:19:52.84ID:eGeSoWYH
22曲も歌えるのか?
まっ、あんなヘタな歌に金は払わないけどね ^_^
0787NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/04(金) 20:51:32.56ID:7VRPvoxO
>>776
国民的スタジアムバンドとライブハウスてしかできない甲斐とじゃ勝負にすらならん
結果出てるパクリは売れないんだよ
0788NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/04(金) 20:55:21.93ID:wQijPj0x
必死で哀れ→>>776
0789NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/04(金) 20:56:24.52ID:7VRPvoxO
甲斐バンド聴いてるってだけでバカにするわw
0790NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/04(金) 21:01:50.88ID:CRmqVUh0
>>776
それはないw音楽知らん奴の難癖
恥ずかしいからやめてくれ
お前のせいで甲斐バンドファン全員がレベル低いと思われてる
0791NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/04(金) 22:33:36.11ID:gGf2NPnO
>>776
気にすんな。多分 787-790 は同じ奴がID変えて書き込んでる。
単に他人を小馬鹿にするためだけにこのスレに棲み着いているクソ野郎。
何度もこの手を使って相手をやりこめている。騙されないぞ。
音楽なんて、パクリでもなんでも聴いてる本人が楽しいと思えば
それでよし。傍がなんのかんの言う権利など全くない。
0792NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/04(金) 22:40:27.23ID:dDEwUW04
モラルのある人間が聞けば甲斐の曲は
もう聞けないよなあ
0793NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/04(金) 23:05:52.55ID:NVYDw4Zo
>>792
いや、俺は今の甲斐の歌が、もう聴けない
全盛期の頃の歌声は、今、聴いてもシビれるww
0795NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/05(土) 00:10:07.79ID:NB7l3KFQ
さんまが好きな曲やね
0796NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/05(土) 06:55:32.74ID:mwXiSGcx
>>792
モラルの有る人間はたとえ匿名の馬鹿騒ぎ掲示板でもそんな事は言わない。
だから君は君の理屈の中ででも甲斐の曲を聴くに値する。
選ばれし者だ、おめでとう。
0797NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/05(土) 08:00:05.28ID:9lSW2U4M
甲斐ちゃんをバカにするな〜
0798NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/05(土) 10:11:05.62ID:gqjXaj37
>>776

ネットで調べたパクリネタを得意気に披露するアホに認定しますw


その必死さと頭の悪さが恥ずかし過ぎるwww
0799NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/05(土) 18:15:19.64ID:U23+zgFJ
>>776
ありがとう
0800NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/05(土) 20:55:04.54ID:gqjXaj37
物凄く恥ずかしい自演までする必死さに拍手を
0801NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/05(土) 21:16:18.45ID:MBLslZuI
よくきたな〜
自演スレによ〜こそ
0802NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/06(日) 03:25:54.13ID:8CgdmXCY
>>795
こういう何十年もw同じこと真に受けて時間止まってるのしかいないんだな

>>800>>801
これは酷い
0803NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/06(日) 04:56:37.93ID:1YjS7XRn
甲斐は今、「Try」を歌うべきだろうw
0804NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/06(日) 05:48:48.08ID:k1M9wpnY
また出たな!
すべてが自演に見える低脳男!
お前はしゃべるな!
0805NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/06(日) 11:47:52.03ID:9QOipxOZ
>>804
またこいつか
こいつ誰彼構わずこればっかだな
アホの証拠w
トンチンカンな的外れな嫌われ者が
0806NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/06(日) 14:15:18.51ID:LmyBg1wF
これからトンチンカン爺をどんどん晒してこう
最近やっと低脳って言葉を覚えたらしいw
0807NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/06(日) 14:37:26.79ID:JzVycq3Q
晒していく方もジジイなわけだろ?
0808NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/06(日) 15:46:57.50ID:Dk77Qrjh
他人をディスることでしか存在証明ができないジジイ、みっともねえ。
0809NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/06(日) 16:49:34.27ID:Oo7q5e//
よくきたな〜
みっともないスレによ〜こそ
0810NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/07(月) 00:07:13.61ID:ZODp3AEU
FMココロ、バ甲斐がしゃべってんぞ
0811NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/07(月) 03:47:44.71ID:jKR40YE7
甲斐バンドがバカにされて悲しい
0812NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/07(月) 05:08:34.02ID:nmubiV78
甲斐バンドをバカにするな〜
0813NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/07(月) 07:18:57.14ID:Dh9XbdIR
俺たちもバカにするな〜
0814NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/07(月) 18:38:37.07ID:ZAiiCphm
今度のツアーがバンドにとって最後のツアーになりますと言ったとしても誰も信用しない
0815NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/07(月) 19:06:56.63ID:Pg3IRCk5
最後なわけないじゃんw
金がないから死ぬまでやるよw
どんどん客は減るけど
チケット代だけは高くなっていくだけw
0816NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/07(月) 19:38:42.10ID:x3H9WwYE
バイキングのコメンテータでおなじみの
甲斐よしひろ率いる甲斐バンドが○○にやってくる!

ってポスターが貼られるのも遠くないよなあ

落ちぶれるってこういうのなんだろうねえ
0817NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/07(月) 23:26:19.04ID:SitPj+rI
進化論的に言うと、最も優れたものが生き残るのではなく、
環境に適応したものが生き残るんだよ。甲斐さんは、コメ
ンテーターという天職を見つけて、芸能界に適応すること
で生き残っていこうとしてるんだよ。
0818NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/07(月) 23:39:56.61ID:Emik+TpG
>>776
そん中に甲斐みたいに歌詞まで丸パクリしてる曲ってあるの?
0819NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/07(月) 23:42:50.75ID:Emik+TpG
いわゆるロック定番をパクってるわけじゃないし
全然許せるな
何度も言われてるようにパクリのセンスの問題
0820NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/08(火) 00:10:18.45ID:pP8ejKwl
ゴールはここじゃない
まだ終わりじゃない
止むことのない歓声

アナタは先の方
ずっと先の方
追いつきたいなら今はTRY

CMでよく流れてるけど
歌ってるのは甲斐だろ?
0821NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/08(火) 02:08:34.43ID:z/GOzdwf
甲斐バンドほどパクリの技術に卓越したバンドはいなかった。
こだわりが中途半端だとダサいだけ。
しかしそれを突き通せばカッコ良くなる。
だから甲斐バンドが好き。
0822NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/08(火) 02:12:47.39ID:z/GOzdwf
ベストアルバムも中途半端半端な数だとダサいだけ。
だけど出しまくれば、こだわりとなり世間も認めざる得ないだろう。
これからも詰め替えベストアルバムを期待してしまう。
0823NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/08(火) 06:44:41.19ID:lmodKu3F
>>818
福岡の田舎もんの甲斐ファンの難癖だよ
自分のパクリを棚に上げ他人もやってると思い込んで安心して開き直ってる
0824NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/08(火) 10:32:52.46ID:+pq4fzyA
甲斐ちゃんをバカにするな〜
0825NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/08(火) 12:17:41.76ID:1vd4DTIT
ビーズやサザンなんかはきょうみないからど〜でもいいんだよ ぱくってようがいまいが
自分がこれだって思った甲斐バンドの曲たちがパクリだらけだったって言うことが問題なんだよ
0826NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/08(火) 12:28:28.46ID:4iIYxQ3R
WOWOWで45周年特集をやってたんだね。
0828NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/08(火) 14:51:07.79ID:y6BfmZjK
TRY 悪夢 夜のスワニーは好きになれない曲だったな
0829NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/08(火) 17:57:11.69ID:tAGKiTfg
>>825
わたしも前と同じ気持ちでは
正直聴けなくなってしまったw
この歌詞も曲もしょせんパクリだったんかって
アツかった思いは半分くらいになった

>>821
とくに「氷のくちびる」…
イントロと冒頭、リフほとんど上のレスに
あがってるマイクマクギアのパクリ

そればかりか、なんとサビの
「♪今夜も〜氷のくちびるが〜」の部分は
すっぽりイーグルスのホテルカリフォルニアの後半のギターソロメロディをまるまるパクリ
歌詞を乗っけただけ
なんとも巧妙すぎてあ然だ〜
0831NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/08(火) 20:05:51.53ID:CjRYGA38
あのね、ホテル・カリフォルニアのギターソロのフレーズと
氷のくちびるのサビのメロディーは譜面にすると全然、違うよ。
ギターやピアノが弾ける人は理解できると思うけど(笑)
0832NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/08(火) 20:27:09.68ID:bt3DH+Gf
アルフィーの「星空のディスタンス」のサビこそホテル・カリフォルニアのパクりだよな。
0833NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/08(火) 21:48:21.25ID:w8xSumTy
>>831
これは酷い
そもそも甲斐バンドを聴いてる時点で笑われるのに
0834NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/08(火) 21:54:41.83ID:w8xSumTy
>>832
いつもの低脳がwID替えてるよw
何をどうしてもすぐわかる
こんなバカも珍しい
爺だろうに哀れ
0835NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/08(火) 23:01:55.35ID:tAGKiTfg
>>831
イーグルスのメンバーが聴いたら
なんて言うだろねw
「おおオレたちの曲をまあ上手くパクってる」
なんて笑いの種にはしそうだよね
0836NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/08(火) 23:29:10.27ID:g7NvGehC
ということは、氷のくちびるは、メロディーはイーグルス
から、アレンジはマイクマクギアからパクったことになる。
詞はどこからパクったんだ?
0838NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/09(水) 01:34:14.96ID:ckzFXJBN
自分は洋楽7割、邦楽3割位が10代半ばから2010年頃までの主に聴いていた音楽なんですが。

洋楽ロックで10代から現在に至るまで聴き続けてるのはZeppelin・Stones、割と好きだったのはNirvanaとかGuns N' Roses、Oasisや古いとこだとJeff Beck GroupやCream、とりあえずキリがないので省略

だから甲斐バンドとStonesはCD、その前はLPレコードで同時期にリアルタイムで聴いてた時期があるので、あ、この曲はStonesから拝借したかな?みたいなことは結構あった。

でもパクリっぽいから嫌いになったりはしなかったし、GOLDとか港からやって来た女みたいに元曲より好きな曲も多い。サザンも嫌いじゃなくて上に甲斐バンドだけじゃないって意味でサンプル曲を書いたけど、数少ないよく聴く日本のバンドです。

日本の歌謡曲も古くは洋楽のカバーが多かったしパクリも多かった。一例をあげると榊原郁恵の夏のお嬢さんはSuzi QuatroのThe Wild Oneで、カラオケで歌える位そのまんま。

自分がやってるように元曲と聴き比べて楽しむのも一興ですよ。この曲は上手くアレンジしてるなとかAメロが全く同じだなとかイントロがそっくりだなとか。

以前、同じような楽しみ方とか甲斐バンドの曲と元曲の一覧が載ったブログの記事があったのを思い出して調べたところKai Rootsで検索すると上位にヒットするとわかったので一読をお薦めします。皆さんお元気で。
0839NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/09(水) 04:03:09.66ID:5qZ30JAX
>>838
ありがとう
0840NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/09(水) 07:12:35.21ID:+I4jhI0p
>>831
understand
0841NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/09(水) 12:16:04.58ID:GH1XhBlZ
サザン聞いてるような人間は信用できない
0842NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/09(水) 15:46:13.72ID:U9SH2zDW
今度は敵がサザンファンだと勝手に思い込んでるよw
0843NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/09(水) 15:52:52.31ID:eWzM/Q8e
>>836
合わせ技をやるのって甲斐ぐらいのものだなw
0844NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/09(水) 17:17:42.55ID:Lweeb2Db
合わせ技なら大滝詠一って人もいるんだが
甲斐みたいな誰でも知ってる曲からは引っ張ってこないけどな
0845NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/09(水) 22:05:52.52ID:t3NuYX5b
甲斐さんばかり責めるのは不公平
バンドメンバーみんな連帯責任
0846NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/10(木) 07:43:58.86ID:ywX6RkgH
甲斐ちゃんをバカにするな〜
0847NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/10(木) 07:47:37.37ID:+rJ1BxhE
ベストばかり発売するな〜
0848NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/10(木) 08:08:37.69ID:JueTd4ze
ライブ行く前にセトリわかって嬉しい人は何人いるのかな?
0849NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/10(木) 16:39:30.43ID:/k6iMPc6
>>844
あの人も酷かったけど
甲斐と違うのはクオリティーだけは無駄に高かった
0850NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/10(木) 21:55:59.19ID:GE65Mn6Z
>>848
ゼロでしょ
楽しみないよね
0851NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/10(木) 22:32:09.68ID:p84tOO9Z
セットリスト知ってたら
ビッグギグで東京の一夜のイントロが鳴った瞬間の
どよめきのような歓声は
味わえんなあ
何でこんなつまらんことをまたやるんだろ
0852NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/10(木) 22:38:05.89ID:YBjWMGef
ヒット曲やりますからライブにきてねって告知です
0853NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/10(木) 22:49:07.16ID:aDbMmgpA
まあ、プロ野球で言えば予告先発だよ。
0854NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/11(金) 00:38:50.36ID:U/xTAmZG
大滝はこの曲はこれとこれとこれのミックスってネタばらししてたんじゃ?
ホラだけ吹いてまるパクリする人とは違うよ
0855NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/11(金) 16:48:33.31ID:fjEuHgaU
パクリだと気にせずに聴けば声も曲もいいけどね
昔の曲しかないけどw
0856NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/12(土) 08:32:59.44ID:PWhciMtm
>>838
Kai Roots見てきた
ありがたい記事の紹介サンクス
おかげで好きな曲の原曲がわかってよかったけど複雑な気分w
0857NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/12(土) 10:00:06.15ID:xxofhTQ6
このスレの一部ノやつらの主張では、パクリってのはモラルの問題。
だからセンスだとか巧拙とかは関係ない。大滝も甲斐も同罪。
0858NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/12(土) 12:36:35.89ID:CSWKv6Gt
あっ、10月6日は「マイ・ジェネレーション」
発売40周年だったな。
発売日に買った、あのドキドキ感は良かったよ(笑)
0859NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/12(土) 13:03:50.15ID:0JBcOg4N
>>858
2枚組や3枚組のデラックス版とか欲しいですね。
0860NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/12(土) 13:51:42.24ID:XwRYvoDN
ニューヨーク三部作から甲斐バンドにハマった俺はこのスレでは少数派と断言出来る
0861NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/12(土) 14:29:13.96ID:Bre+oVBF
>>860
1978年のHEROからのファンが圧倒的に多いと思うよ。
0862NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/12(土) 16:53:02.48ID:d3xGfvU1
コメンテーターになってからのファンは手を挙げて!
0864NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/13(日) 06:38:34.11ID:QtVefq6B
>>862
そんな人、この世の中にいるわけないじゃん (TT)
0865NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/13(日) 08:51:56.06ID:sev4/nfU
昼の番組なのが幸いしたな

朝のワイドショー全番組をチェックしてるのはみえみえだ

コメントまでも全て朝のワイドショーのコメンテーターからのパクリだしw

荒馬のようにパクリまくるのがバ甲斐の生き様
0866NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/13(日) 11:51:51.61ID:eRkubPKw
ロックは元々、黒人音楽のブルースを白人向けにアレンジしたブルースロックがルーツと言える
(ロックンロールはまた別だが)

つまり生まれながらに模倣とアレンジから出発してるわけだ

模倣→アレンジ→伝承

甲斐も浜省もミスチルも桑田も長渕も佐野も大滝もチューリップもオフコースその他、程度の差はあれどやってることは同じようなもの

上の方で誰かが言ってたがやり続けることと現役であり続けることが大事
甲斐の失敗は立ち止まってしまったこと、これに尽きる
0867NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/13(日) 12:42:28.42ID:diLykUBy
詞も、曲も、アレンジも、そしてコメントまでもパクリで済ましてしまう。
それが甲斐の行き方。むしろ清々しいw
0868NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/13(日) 13:20:35.84ID:D20fKyFA
まあ会社を定年間近の奴らには勇気を与えてるよ
自分が憧れたミュージシャンがパクリだとか分かってネット的には俺の方が頑張ったって思わした訳だからな
実際はパクリだと言ってる奴らが1番才能が無いとか思うんだよな…
0869NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/13(日) 14:46:47.66ID:8Eh2Ejgj
チューリップw
何で突然チューリップみたいな実態のない昔のバンドが出てくんだ
こいつほんとズレてんな
やっぱ福岡の田舎者かw
オラが村のスーパースター甲斐さんとチューリップw
0870NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/13(日) 16:33:41.50ID:AQdlSpZN
その実態のない昔のバンドとやらが去年の9月から今年の7月まで
約30本の全国ツアーやってるんだよなあ

甲斐ちゃんもはやくその規模で全国ツアーができるようになれればいいねw
0871NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/13(日) 16:58:27.18ID:R0be4d0w
甲斐ちゃんは馬鹿だから
甲斐バンドを安売りして連発しちゃったからな。
解散詐欺までやったし。

再結成は10年に1度ぐらいのスパンでよかったんだよ。
0872NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/13(日) 17:16:47.76ID:k7tGEgw0
>>869

まともな意見も言えないミュージックシーンに無知な奴は黙ってる方が無難と思われw
0874NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/13(日) 22:01:19.56ID:aaT3AStk
WOWOWでやってるよ83年のライブと86年の解散ライブ
ミックのマネしてるね
0875NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/13(日) 22:03:03.59ID:aaT3AStk
クソ暑いのになんでスーツ着てるんおだろ
0876NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/13(日) 22:12:17.62ID:aaT3AStk
これね 

『THE BIG GIG』(ザ・ビッグギグ)は、1983年にリリースされた甲斐バンドの4枚目のライブ盤。またバンドとして、市販初のライブ・ビデオでもある。
舞台となった都有5号地(写真中央)。1979年当時。
国土交通省 国土画像情報(カラー空中写真)を基に作成

1983年8月7日、当時の新宿副都心の高層ビル群に囲まれ、通称“ZONE”と呼ばれた
都有5号地(現在都庁が建っている場所)において開催された、野外イベント
『THE BIG GIG』の模様を収録したものである。



歩道からの無料観覧を含めると約3万人もの観衆が集まった、大規模なライブ・イベントであった。
0877NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/13(日) 23:25:30.68ID:aaT3AStk
100万$ナイトはDREAM ONのパクリやなと今気づいた
こういうのが面白いね
0878NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/13(日) 23:42:37.19ID:Iwgmrdob
今 WOWOWで昔の甲斐バンドの野外LIVE見終わったんですが
3万人動員って凄かったですね。

あのお客さん達は その後 どこに?

甲斐バンド解散後、誰のファンに乗り換えたのですかね?

当時の日本の音楽シーンを知らないので
思い当たるバンドや歌手の名前を教えてください。
0879NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/13(日) 23:44:50.18ID:yJcyZgu7
元々掛け持ちファンが多いから浜省、拓郎、みゆきあたり
0880NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/13(日) 23:47:15.07ID:aaT3AStk
BIGGIGは無料だったからあんだけ集まったんじゃないの

80年代は洋楽が流行ってたからマドンナ WOMとかマイケルジャクソン
ビリージョエルやらいっぱい 今は細分化されて誰が売れてるのかわからんようになった
0881NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/14(月) 00:05:50.91ID:nfg5TR4z
色々言うのは、言われるのは
しょーがない。

だけど、wowwowを今観ながら
間違いなく、あの時代を
甲斐バンドの、音楽を聴いてきて、今がある。

ありがとう
あの時代をと素直に思う。
0884NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/14(月) 11:20:36.40ID:NJ0BfBqf
>>866
自分は70年代後半、世良さんのルックス以外は
ツイストもアリスも演歌ロックとバカにしてた
千春やオフコースの歌詞は曲もふくめ女々しくてまったく論外。たぶん、時代が早すぎた
ゴダイゴや原田真二も失速。サザンは別にして

甲斐バンドがもっとも日本離れした音と歌詞で
サイコーにイカすバンドだと信じていた

だけどそれらほとんどがパクリだったと知り
そのころの自分とほかのバンドにいまは謝りたい気持ちだ 気恥ずかしいというかな
0885NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/14(月) 11:29:22.28ID:PanPvUVU
【音楽】生きる伝説と思うアーティストランキング 4位、YOSHIKI 3位、桑田佳祐 2位、矢沢永吉 1位は…
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1570981706/

1位 稲葉浩志
2位 矢沢永吉
3位 桑田佳祐
4位 YOSHIKI
5位 中島みゆき
6位 松任谷由実
7位 宇多田ヒカル
8位 坂本龍一
9位 hyde
10位 松本孝弘
11位 小田和正
12位 山下達郎
13位 北島三郎
14位 桜井和寿
15位 フジコ・ヘミング
16位 甲本ヒロト
17位 浜田省吾
18位 沢田研二
19位 長渕剛
19位 椎名林檎

21位以下はソースでご覧ください
https://ranking.goo.ne.jp/column/6159/ranking/52280/?page=3
0886NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/14(月) 11:34:04.72ID:PanPvUVU
甲斐さん52位にも入ってない・・・
0887NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/14(月) 11:47:52.23ID:O2H7Eo7L
生きる伝説と思うコメンテーターランキング なら

10位以内に入るんじゃね?
0888NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/14(月) 11:53:33.76ID:MV+NMYuT
でもバンドと言うけど 実際は桑田も甲斐も他のメンバーはバックバンドみたいなもんでしょ
0889NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/14(月) 11:56:20.29ID:ldSdmZOD
間違いなく入らないよ


甲斐なんかパクリランキング以外にランクインはあり得ない

パクリランキングなら間違いなくグランプリだろうけどなw
0891NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/14(月) 12:48:15.83ID:PanPvUVU
だからさ
似てる曲も多少ありますっていうのと
ほとんどの曲がパクリだっていうのは
全然違うと思うんです
0892NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/14(月) 12:55:30.20ID:MV+NMYuT
いや同じようなもんだろ
甲斐の曲もすべてパクリではないし
Aメロパクってサビは自作とかその逆でサビがぱくりとか
ドリカムも酷いのあるし 邦楽は基本パクリだから
安室奈美恵の曲も探せばネタ元があるよ
0893NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/14(月) 13:44:39.16ID:AVkDJVQU
だからさあ
ドリカムもアムロも矢沢も達郎もビーズも興味ないから
パクってようがいまいがど〜でもいいんだよ!
0894NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/14(月) 13:52:55.00ID:PanPvUVU
Bzやドリカムがパクリ多いのは有名
安室はそもそも自作じゃねえしエイベックスがパクリだらけなのも有名

だから何?
彼らがたくさんパクッテるから甲斐はパクリにならないなんて論法にならない
甲斐はパクリまくってる
しかもそのやり方や対象がオマージュとはとても思えないただの盗用
他人がやってるから罪じゃないなんていう言い訳は通用しないから
0895NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/14(月) 14:20:27.74ID:XBwoPuAx
歌詞は「盗用」と言うより「引用」。
いや「コピペ」レベルよ (笑)
0896NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/14(月) 14:33:06.94ID:808tC/+4
>>885
しょーもないランキングwww
ただのガキの知名度ランキングか?
YOSHIKIとかwww
0897NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/14(月) 14:38:01.35ID:808tC/+4
パクリの話ほんまくだらん
それがどうしたとしか
そんなこと言いだしたら邦楽なんてほとんどパクリ
その程度がどうこう言ったところでなぁ
0898NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/14(月) 14:39:35.03ID:b+ehyRky
ここのアホどもはパクリを否定しながら巧妙なパクリならいいと言っている矛盾
0899NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/14(月) 14:40:05.62ID:z6jnFO7R
>>885
B'zではなく、稲葉と松本と別扱いなのが不思議
0900NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/14(月) 14:50:52.84ID:C3sfCIgl
B'zはパクリか酷すぎるわwww
0901NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/14(月) 15:56:23.25ID:xdgxJQCG
たかが5ちゃんとは言え
>>885みたいなウンコランキングに子供たちが騙されてはいかんから俺が書いてやる

リスペクトすべきアーティスト
順位はつけない

吉田拓郎
井上陽水
泉谷しげる
松任谷(荒井)由実
中島みゆき
矢沢永吉
宇崎竜童
桑名正博
忌野清志郎
甲斐よしひろ
浜田省吾
桑田佳祐
佐野元春

ざっとこんなもん
他にもいるがとりあえずこんだけは書いとく

>>885なんて論外の付和雷同ジャリタレランキングw
0902NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/14(月) 16:10:15.39ID:+7UJ7mQJ
>>885はただ若い人の知名度ランキングって感じ
0903NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/14(月) 16:28:16.80ID:+EJCLm8I
この5人衆に勝る者はいない

甲斐、B'z、佐野、浜省、ジュディマリ yuki
0904NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/14(月) 16:29:47.21ID:+EJCLm8I
>>897
こういう開き直るヤツが1番の害悪
悪気がなく泥棒するようなクズ
こういう人間こそ糾弾されるべき
0905NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/14(月) 16:32:18.33ID:+EJCLm8I
ビジネスでもノーベル賞でも文学でも芸術でも
パクリは絶対に許されないんだよ
許されるのはモノマネ芸人だけ
0906NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/14(月) 16:55:25.45ID:C3sfCIgl
>>905
ビジネスでもと言ったらアンタ…?www
ボブ・ディランも歌詞は日本の文学からパクってるぜ…?
完全なオリジナルがあると思ってる方が頭痛いやつだよwww
0907NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/14(月) 17:38:43.45ID:zupqV4Da
>>905
だったらパクリにセンスも糞もねーだろ?
巧妙に取ってこようが有名どころから取ってこようが同じこと。
な〜にがヒネリだ???

評論家の受け売りこそ滑稽
0908NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/14(月) 17:41:05.51ID:eRzEocf/
ここの書き込みはどっかのサイトや評論家のパクリw
0909NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/14(月) 20:07:56.13ID:RSvVRKxw
RWC日本戦をVIP席で観戦できる甲斐は大物
0910NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/14(月) 20:27:38.77ID:NJ0BfBqf
>>892
でも、洋楽の歌詞部分
まるごと盗用しちゃった曲が
いくつもあるのは甲斐バンドだけでしょ?

曲どころか歌詞まで引用して
作詞甲斐よしひろじゃ、それはいかんでしょう
0911NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/14(月) 20:33:57.04ID:NJ0BfBqf
サザンもドリカムもBzはそっくりのなんて
1曲だけか後はワンフレーズそれっぽいだけ
しかも最近のサザンがやってるのは
単なるモータウンサウンドへのオマージュ
あれと甲斐バンドがやった数々のまるごと
パクっちゃったのと一緒にするのはムリがある
0912NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/14(月) 21:28:53.46ID:eRzEocf/
まあ、楽曲についてパクリの角度〜批判するのはサルでもできるからどうでもいい

それより甲斐バンドの功績はかつて誰もやらなかったロック、フォーク、歌謡曲などすべてひくっくるめた和製ロックとしてヒットチャートに曲を送り込み、ライブは常に満員、アルバムも常にチャートインしたことである。

それらはもちろん、日本のボーカリストとして唯一無二の甲斐の持つ独特の声質、ライブパフォーマンス、独特のルックス、時には尊大とまで思える徹底した自己肯定、それらが醸し出すオーラ…

これらはかつての日本のボーカリストで誰も持ち得なかったものであろう。


やはり、日本のミュージックシーンにおいて「甲斐バンド」はどこまでもオリジナルな存在なのである。
0913NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/14(月) 21:39:23.40ID:PanPvUVU
>>906
ディランでさえそれで向こうで批判されてたからな
向こうはメディアがはっきりと言うから
ディランみたいな国家的アイコンにさえ
なかには大して似てねえのにビッグネームに因縁つけてるだけみたいなパクリ騒動も多い

日本だけだよ
パクってもなあなあで済まされるのは
0914NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/14(月) 21:45:35.82ID:KNNPaDUY
ロックだけでなく日本の大衆音楽に対してパクリパクリ言うのはプロレスは八百長だからつまらないと言うのと同じぐらい野暮
0915NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/14(月) 21:47:32.25ID:PanPvUVU
個人的感覚としてオマージュとして許されるのは

パクリの対象アーティストが
・引退ないしは一線を退いてる
・落ちぶれてる、過去の人になってる
そういった相手をパクることによって
継承していくor再度注目させるきっかけを与える

こういったウィンウィンの関係を築いてこそ
オマージュが成立するもんだと思ってる

向こうの連中はみんなこれをやってるんだよね
日本でこそこそパクッてるのとはわけが違うから
0916NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/14(月) 21:51:01.20ID:PanPvUVU
翻ってストーンズやスプリングスティーン、ボウイやルーリードのような
同時代の世界的ヒーロー、スーパースターの曲を極東の島国でこそこそとパクリ
魂の叫びなんだと大口叩いてた盗人を許すことはできない
0917NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/14(月) 21:54:43.96ID:eRzEocf/
そんなことより
ストーンズより「愚か者の涙」より
甲斐バンドの「最後の夜汽車」のほうが心に響く事実を看過するわけにはいかない。
甲斐バンドの凄さは正にそこである。
0918NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/14(月) 22:04:43.42ID:KNNPaDUY
俺の個人的感覚

矢沢→ヤンキーの神様、成り金感が抜けきらない。商売上手。

桑田→ヒット曲を作るのがうまいけど
売れ線狙い。ライブパフォーマンスもすごいとは思わない。

浜ショー
→歌はうまい方だが声質がうけつけない。歌詞もピンとこない


B'z
→カン高い声のおっさん。ウルトラソウル


BOOWYとかブルーハーツ系
→ガキくさい

L'Arc〜en〜Ciel
→くだらない

X JAPAN
→キモいだけ
0919NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/14(月) 22:12:29.94ID:KNNPaDUY
甲斐バンド
→ビッグでありながら評価が二分されるとこがこれまたかっこいい。
全盛期のボーカルは神の領域。
0920NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/14(月) 22:25:54.47ID:4oTDColi
>>917
巧いことぱくってるね 雰囲気とか
自分は75ねんから洋楽の方へ行ったのでブラックアンドブルーの曲
すぐわかったけどその前は拓郎かぐや姫のブーム
甲斐バンドは74年に出てきたからちょうど永チャンがソロになる前年だ
イーグルス リンダロンシュタット ボニーレイット カーラボノフ
ウエストコーストが流行ってた。 100万$ナイトはワロタけどエアロスミスまで
パクるかとでもうまくつくってるとおもう商品としては
0921NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/14(月) 22:27:13.84ID:4oTDColi
>>916
そのひとらもモータウンやらソウルの曲からパクってたりね
0922NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/14(月) 22:30:54.23ID:4oTDColi
>>915
そんなことない
天国の扉 これも最近まで裁判やってる
マイスイートロード これは裁判なった
カムツゥゲザー レノンとチャックベリーが揉めてレノンのソロにチャックの曲を入れさせた
ロッドのIm sexy はブラジルの曲サビがそのままで裁判で負けた
0924NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/14(月) 22:32:39.39ID:PanPvUVU
当時は黒人音楽はレイスミュージックって言われてて
アメリカ白人はほとんど聴いてなかった
ビートルズやストーンズが日の当たる場所に引っ張り出したんだよ
0925NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/14(月) 22:34:15.36ID:PanPvUVU
>>922
だからその辺はオマージュとして成立しなかったんだろ
パクられてる連中が許さなかった
それだけの話
0926NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/14(月) 22:47:17.43ID:4oTDColi
>>924
そんなこたない
エルビスもR&Bを紹介したし
ロカビリーの時代がある
ビートルズもその後出てきただけ
ビートバンドと呼ばれてた時代
50年代後半からロックンロールはあるんだよ
0927NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/14(月) 22:48:16.70ID:4oTDColi
ID:PanPvUVU

洋楽あんまり知らないのがバレた
0928NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/14(月) 22:49:40.83ID:4oTDColi
上にも誰か書いてるけど大滝詠一なんかパクリの宝庫だよ
信者がバカから気づかないけど達郎は全曲がパクリでできてる
0930NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/14(月) 22:55:59.75ID:PanPvUVU
>>926
具体的にエルヴィスが紹介したR&Bってどんなのよ
0931NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/14(月) 23:01:57.52ID:PanPvUVU
一口にパクリといっても全然違うにに
馬鹿は全部同じの一点張りだからな
大滝も達郎も謙虚だりパクリネタ言及してるしリスペクト表明してる
彼らがいなけりゃ日本の洋楽オールディーズ状況もかなり違った
フィルスペクターなんて今でこそ定番だが70年代には時代遅れの過去の音楽
日本だけなんだよポップシーンのど真ん中で継承されて
ことあるごとに賞賛されてたのは

どっかの馬鹿みたいに魂の叫びとか大口叩かねえしな
0932NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/14(月) 23:02:45.95ID:o3wozMxF
あほとバカ どっちもがんばれ!
0933NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/14(月) 23:09:08.38ID:PanPvUVU
早く答えろよ
エルヴィスもR&Bのカバーはやってたが
黒人アーティストを賞賛したなんて話は聞いたことねえな

ビートルズやストーンズとは全くスタンスも態度も違うだろ
中西部の白人主義的な人だし
0934NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/14(月) 23:17:02.05ID:4oTDColi
>>931
おまえ洋楽知らないのにでてくんなアホ
0935NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/14(月) 23:21:48.54ID:PanPvUVU
>>934
オマエだろ洋楽無知
だから甲斐バンドなんかで感動できるんだよ
早く逃げてねえで答えろよ洋楽無知
0936NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/14(月) 23:25:52.89ID:PanPvUVU
ビートルズやストーンズはカバーすることによって
黒人アーティストたちに莫大な印税と知名度を与えた

盗人甲斐はパクリネタのアーティストに何をもたらしたの?
0937NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/14(月) 23:29:18.17ID:PanPvUVU
洋楽音痴ゆえに未だに甲斐の信者なんてやってるID:4oTDColiのアホは泣きながら逃げましたw
0938NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/14(月) 23:30:37.52ID:VC2Pv3XW
>>918
そういう個人的な好き嫌いを言うのは、堂々巡りになり完結しない
0939NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/14(月) 23:42:43.37ID:4oTDColi
ろくに音楽しらんくせにパクリと喚いてるのは昔は邦楽しか知らなくて
ネット時代になってから騙されたとほざいてるアホだけ
0940NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/14(月) 23:46:47.64ID:PanPvUVU
>>939
早くエルヴィスが紹介した黒人アーティストの名前言えよ
洋楽音痴の甲斐信者
0941NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/14(月) 23:49:02.01ID:EoMGOg9E
甲斐さんは昔からディランやストーンズ、CCRが好きと公言してるしな。
評価はともかく、ここで言われてるような批判は的外れな気が
0942NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/15(火) 00:04:30.25ID:w1MI+bNs
同時代の世界的大スターをパクるのは悪意がなかったとしても
パクリのセンスがないんだよ
まして魂の叫びだの大口叩いてたんだろあの小男
もう救いようがないね
細野や達郎なんか逆に海外で今サンプリングされたりパクられまくってるしな
真摯に音楽をやってきた人と卑劣なパクリ商売やってた屑との差が
ネット時代によってより一層浮彫になった
神様は見てるから悪いことはできないんだねやっぱり
0943NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/15(火) 00:09:43.39ID:DxAqZ2Kl
細野も達郎もパクリだらけ
知らないのは洋楽無知のおまえだけ
0944NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/15(火) 00:21:46.11ID:w1MI+bNs
>>943
早くエルヴィスが紹介した黒人アーティストの名前言えよ
洋楽音痴の甲斐信者
0946NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/15(火) 00:28:14.64ID:DxAqZ2Kl
ビートルズが黒人音楽紹介したとか当時の中学生でも言わないよ
0947NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/15(火) 00:46:08.70ID:w1MI+bNs
>>945
じゃあなんで答えられねえんだ?
泣きながら逃げてんのか?
どこまで情けねえだよコイツ
さすが甲斐の信者なんかやってるだけあるw
0948NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/15(火) 01:58:06.24ID:u+S3bM62
作品またはアーティストに対する尊敬や敬意があればオマージュ。敬意も無く拝借するのが言葉は悪いがパクリなんだよ

甲斐はストーンズやCCRが好きと以前から公言してるし、その辺りからのはオマージュと言える

このスレでは巧妙なパクリには肯定的で甲斐のパクリやオマージュには否定的だが、じゃあ例えは悪いが計画的な巧妙に仕組まれた殺人は罪が軽く単純な殺人は重罪ということになってしまう

上にも散々書かれてるように日本のポップミュージックは創世記から洋楽のカバーとオマージュとパクリで始まり、その伝統は今に続いてる

まあ、パクリでもオマージュでも音楽は楽しんだ者勝ちなんだよ。目くじら立てて裏切られたなんて言うのは度量のちっちゃい人間。
0949NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/15(火) 06:16:31.48ID:zu2/7nsX
歌詞だけは許せない
0950NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/15(火) 06:17:32.89ID:zu2/7nsX
歌詞だけは許せない
0951NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/15(火) 06:18:30.85ID:zu2/7nsX
歌詞だけは許せない
0952NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/15(火) 06:19:31.07ID:zu2/7nsX
歌詞だけは許せない
0953NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/15(火) 06:20:14.57ID:zu2/7nsX
歌詞だけは許せない
0954NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/15(火) 06:21:05.64ID:zu2/7nsX
歌詞だけは許せない
0955NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/15(火) 06:21:45.25ID:zu2/7nsX
歌詞だけは許せない
0956NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/15(火) 07:31:28.08ID:x3ByU6cz
歌詞やメロディやアレンジだけじゃなく

レコードのジャケットデザインまでもパクってる
更に言えば「流民の歌」の中途半端な値段設定までもがどこかのパンクバンドからのパクリだしなw
0957NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/15(火) 10:19:00.80ID:cxp1GmrF
甲斐信者の時点で音楽知らない
音楽詳しかったら普通は甲斐バンドなんか馬鹿にして聴かない
ツイストやレイジーや男闘呼組扱いw
0958NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/15(火) 11:50:06.80ID:WBIxQi+b
甲斐ちゃんをバカにするな〜
0959NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/15(火) 12:14:37.48ID:ax8gGHKo
甲斐ちゃんは今日も涼しい顔でコメンテーターw
0961NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/15(火) 15:36:29.20ID:TCl2CpLI
美人だけど今見ると男顔だな
最初の奥が雑誌JAMの編集者だっけ
お互い気性が激しく毎日殴り合いしてたとかどっかで読んだな
嘘かもしれんがw
0962NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/15(火) 17:17:40.56ID:OX0/571/
WOWWOWでやってたライヴハウスツアーのドキュメントで、音だけしか
聞こえなかったけど、リハで一郎が、LITTLE T&Aのイントロ弾いてて、
ちょっとうれしかったw
0963NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/15(火) 21:26:20.14ID:WuGQRLSg
>>929
たしかに「風立ちぬ」メロディラインそっくり
でも本人がそれを60年代オマージュで
作りましたって言ってたなら文句言えないな

でも上のレスでマーティン・バリンの「ハート悲しく」をサザンの「夏をあきらめて」がパクったと言ってたが、それは全然似てない
それこそ曲のイメージだけ拝借した別曲

甲斐バンドの「テレフォンノイローゼ」や「からくり」「氷のくちびる」「うわさ」「この夜にさよなら」のそっくりインパクトに及ばない
0964NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/15(火) 22:42:01.92ID:1qx1M7pC
いとしのエリーとかモロにパクリと言われても仕方ないレベルだったけどね
0965NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/15(火) 22:43:11.55ID:OLODi0Mm
だからさぁ
邦楽においてパクリ云々言うのは野暮なんだよ
多かれ少なかれパクリ的の要素はある
それは歴史的に仕方ないことなんだよ
その要素が多い少ない、ヒネリがあるだのないだの
そんなのはひとつの評価基準としてはわかるけど、
でも偉そうに言うほど立派な見方とは全く思えない

そんなことより、ここは甲斐スレ
個人的ひいきはあるにせよ、
やっぱり70年代〜80年代にかけて
甲斐バンドならびに甲斐よしひろが表現してみせたロックパフォーマンスは
日本では希有なものだった

それは矢沢も桑田も誰も表現できないものを甲斐は表現してみせたのである




我ながらいい書き込みだからこれにて

0966NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/15(火) 22:59:58.10ID:I3Tt6TwX
スタジアムツアーしてるサザンと
ライブハウスもままならない甲斐を
同じパクリの土俵に上げてる時点でレベルが知れる
0967NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/15(火) 23:08:02.24ID:OLODi0Mm
>>966
いい流れになってきたのに低レベルなこと言うな!
売上言うなら子門真人の泳げ!たい焼き君には誰も勝てない
それかピンクレディーとかの方が上になる

ばか!
0968NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/15(火) 23:13:22.36ID:OLODi0Mm
5ちゃんねらーのバカどもが売上やランキングでしか物が言えないのは今に始まったことじゃない

根本的に思考停止した他社依存だから論外
0969NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/15(火) 23:17:01.35ID:1qx1M7pC
>>966
スタジアムツアーとライブハウスって、単に現役バリバリなバンドとベスト盤しか出せない停止中のバンドの人気の差じゃないか

それとパクリと何の関連性も無いだろ
気は確かか?
0970NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/15(火) 23:17:35.47ID:55nkybLe
結論

子門真人が最強
0971NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/15(火) 23:30:17.55ID:KLL9O/hr
5ちゃんねるの君たちへ

「何もできないくせに、人の揚げ足ばかり取ってて楽しいですか?

僕がどれだけ、魂の叫びを曲にしたかったか…

新曲を期待されてたファンの皆さんに喜んでもらいたかったか君にわかりますか?」

洋楽のメロディやアレンジ、訳詩をパクった理由について
「あまりに大きな台風、今はパクリどころではない… 
被害が本当に本当に心配です!!」と説明したうえで、こう締め括った。

「どの立場の人も、その人その人で頑張ってんだよ!
5ちゃんごときで言いたいこと言ってんじゃねーよ、たくっ」
0972NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/15(火) 23:46:27.50ID:pYbDEtOA
レスまでパクリ
いや、コピペw
0974NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/16(水) 12:23:28.88ID:ik9oa9Ia
2000年以降の曲で 甲斐ちゃんのパクリはありますか?
ぱっと聞いてわかったのは甘いKissをしようぜに
ジョンの苺畑のメロが入ってたくらいです
0975NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/16(水) 13:46:28.96ID:6F0Hp6WF
>>974
上で出てたKai Rootsって記事を見てきたら?30曲以上の一覧表が記載されてるから見つかるかも

Kai Roots パクリなのか問題
これでググれば出てくるよ
0976NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/16(水) 17:09:58.75ID:QHvK0snD
甘いキスは松藤作曲
0977NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/16(水) 19:16:40.35ID:bsxDAqE0
「フェアリー」のMVのラストシーンで、背後のドアに倒れたはずみでガラス窓が割れて、顔をかすめる‥
俳優には成らなかった甲斐だが、迫真の((笑))演技だったな
0978NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/16(水) 19:20:59.97ID:j/4GBEjN
井上陽水トリビュート
誰がどの曲をトリビュート
ARTISTS×SONGS マッチングクイズ
豪華なアーティストの参加、そして収録楽曲リストが発表された「井上陽水トリビュート」ですが、まだ、全貌があきらかになっていません。
果たして誰がどの曲をトリビュートするのか、是非、皆さん予想をしてください。
見事、全ての組み合わせを正解をした方から抽選で5名様に旅行券2万円分をプレゼント。
クイズを解くためのヒントはTwitterの井上陽水infoアカウント(@yosuiinfo)にて、不定期につぶやきます。
0979NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/16(水) 19:51:42.55ID:7J6f31AO
昨日のバイキング
台風被害の話題

12時50分
ゲストの北川正恭(元三重県知事)

「想定外が常態化してるので、
新しいステージという事でゲリラ豪雨に対応しなければならない。」

12時53分
甲斐
「今までだったら有り得ない事を有り得ないと考えていたが、
今は有り得ない事が普通になっている。
違うステージと考えないとダメという事。」

直後に坂上が
「もう北川さんがおっしゃった通りだと思う。」


北川のコメントをパクった甲斐を完全スルーしてたw
0980NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/16(水) 21:52:43.84ID:E2y/Yk6t
バイキングを観るほどの甲斐オタがこのスレにいることが笑える
0981NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/16(水) 22:08:27.62ID:sKYgKk79
「僕これ前からちょっと知ってたんですけど」
0982NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/16(水) 23:17:51.55ID:JCA9ogkv
甲斐さんは日本ロック界の筒美京平、もしくは山口洋子。
0983NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/16(水) 23:49:23.02ID:ZjxLkuHl
>>965
批評性こそが音楽やアートの評価基準なんだよ
同時代の世界的ヒーロー、スーパースターの曲をパクるなんて
単なる猿マネにすぎないわけ
甲斐バンドに対する業界の評価がすべてを物語ってるだろ
オマエが大滝や山下やサザンもパクリだらけというが
じゃあ何故彼らはリスペクトされてて甲斐は馬鹿にされてるの?
同業者や識者、音楽クラスタには全てわかってるんだよ
知識もセンスもない甲斐信者の君には理解不能かもしれないが
0984NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/17(木) 00:36:23.13ID:IBjXqgmn
コメンテーターを買って出たのはもしかしたら贖罪のつもりなのかもしれない。
恥の上塗りを晒して許しを乞うているのかも…

話は変わるが昔、巨泉のクイズダービーにアウトローの歌詞が問題として出たのを覚えてるんだけど
○○の値段も下がった の○○は?ての。
この部分は当時俺も刺さった歌詞だったんだけど結局ストーンズだったんだよね…

はらたいらは正解だったと記憶してて流石だなと思ったよ。

メロディやアレンジを頂戴するのは愛嬌ともする、でも程度や頻度にもよるけど歌詞はね…
如何に個人的なアイデンティティーが無いのかが露呈されるよね。
今でも甲斐バンドたまに聴くけどさ。
0985NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/17(木) 00:43:22.48ID:E8mNQmP9
本当は全部ゴーストが作ってたりして
ヒーローなんていかにも職業作詞作曲家が作ったような薄っぺらい歌
0986NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/17(木) 01:04:20.15ID:0YP2wkzr
>>983
俺は965じゃないけど、こんな意見もあるということで

甲斐バンドに対する業界の評価だが特別に低いってことは無いと思う

WOWOWで特集したり焼き直しとはいえベストアルバムを何度も出したり高額なNY BOXのリマスター盤を再発できるのはなぜか?事務所の力だけ?確か今はKAI OFFICEで個人事務所みたいなもんじゃなかったかな

バカにされてると言うが、ミスチルの桜井みたいに甲斐バンドの影響を受けてると公言してるボーカリストもいる。ステージアクションやマイクの使い方が無意識に甲斐さんみたいになるとか

このスレ最初から読み直してみたが、もうパクリ問題は終わりでいいと思う

芸能ゴシップの定番と言えば男女関係やクスリだったりするが、これ対立してる芸能事務所がリークするのが多いらしい。だけど大衆音楽においてパクリのゴシップが紙面・誌面に載ったり放送されることは非常に稀

これは何故か?
大人の事情という訳だ。相手をそれで叩けば自分達がどうなるかわかってるんだよ。いや大袈裟に言えば日本のポップス界が どうなるかってこと

以下略
0987NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/17(木) 05:14:04.38ID:FvNIGXt2
パクリだとしてよくできてる
それが甲斐バンドの強み
0989NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/17(木) 08:55:50.66ID:H9gU8wSR
甲斐スレもういらない
0990NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/17(木) 08:56:19.31ID:H9gU8wSR
甲斐スレもういらない
0991NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/17(木) 08:56:57.69ID:H9gU8wSR
甲斐スレもういらない
0992NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/17(木) 08:57:39.19ID:H9gU8wSR
甲斐スレもういらない
0993NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/17(木) 08:58:24.66ID:H9gU8wSR
甲斐スレもういらない
0994NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/17(木) 08:59:26.36ID:H9gU8wSR
甲斐スレもういらない
0995NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/17(木) 09:00:28.17ID:H9gU8wSR
甲斐スレもういらない
0996NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/17(木) 09:10:05.98ID:H9gU8wSR
甲斐スレもういらない
0997NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/17(木) 09:11:08.68ID:H9gU8wSR
甲斐スレもういらない
0998NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/17(木) 09:12:08.41ID:H9gU8wSR
甲斐スレもういらない
0999NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/17(木) 09:13:04.05ID:H9gU8wSR
甲斐スレもういらない
1000NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/10/17(木) 09:13:49.15ID:H9gU8wSR
甲斐スレもういらない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 109日 9時間 24分 41秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況