X



坂本龍一・統一スレッドpart112
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/11/09(土) 22:17:11.97ID:83avw9EM
公式
http://www.sitesakamoto.com/
Ryuichi Sakamoto async
http://www.skmtcommmons.com/quest/
Ryuichi Sakamoto: CODA
http://ryuichisakamoto-coda.com
commmons公式
http://www.commmons.com/index.html

skmtcommmons (skmt09) on Twitter
http://twitter.com/skmt09
ryuichi sakamoto (ryuichisakamoto) on Twitter
http://twitter.com/ryuichisakamoto
Instagram (skmtgram)
http://www.instagram.com/skmtgram/

坂本龍一マネージャー/management of Ryuichi Sakamoto
http://twitter.com/skmtmgr


前スレ
坂本龍一・統一スレッドpart111
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1559026147/

坂本龍一・統一スレッド避難所
http://jbbs.shitaraba.net/music/26146/
坂本龍一・統一スレッド避難所 PART84
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/26146/1465994490/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/11/09(土) 22:17:57.60ID:83avw9EM
RADIO SAKAMOTO
http://twitter.com/radiosakamoto
RyuichiSakamoto:CODA (@skmt_coda)
http://twitter.com/skmt_coda
commmons
http://twitter.com/commmons
yellow magic orchestra
http://twitter.com/ymo

facebook
http://www.facebook.com/ryuichisakamoto
commmons倶楽部
http://www.facebook.com/commmons.official

東北ユースオーケストラ: Tohoku Youth Orchestra
http://tohoku-youth-orchestra.org/

スコラ 坂本龍一 音楽の学校
http://www.nhk.or.jp/schola/
http://www.facebook.com/ryuichisakamoto
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0003NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/11/09(土) 22:18:34.58ID:83avw9EM
関連スレ

Yellow Magic Orchestra (YMO) - 15 祝40周年
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1566489660/

=YMO part23=
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/progre/1568500840/

Ymoでいまだに飽きない曲 3曲挙げてみて
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/techno/1345165314/

【YMO】高橋幸宏・総合スレpart50【BEATNIKS】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1565497528/

【TIN PAN】細野晴臣42【YMO】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1566721128/

ジャズ・フュージョン音楽家としての坂本龍一
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/classic/1414002257/

現代音楽としての坂本龍一2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/contemporary/1175734589/

坂本龍一
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1117410321/

坂本龍一癒し
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/healmusic
0004NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/11/09(土) 22:20:30.07ID:83avw9EM
教授動静  by吉村

第12回──坂本龍一が行った京都でのシークレット合宿とは?
https://www.gqjapan.jp/culture/column/20190531/sakamoto-dousei-12

第13回──坂本龍一、シンガポールでの2019年唯一のソロ・コンサート
https://www.gqjapan.jp/culture/column/20190628/sakamoto-dousei-13

第14回──坂本龍一、台湾の少数民族に出会う
https://www.gqjapan.jp/culture/article/20190731-sakamoto-dousei-14

第15回──坂本龍一、日本全国をかけまわる夏
https://www.gqjapan.jp/culture/article/20190830-sakamoto-dousei-15

第16回──坂本龍一、映画音楽制作史上最大のピンチ?
https://www.gqjapan.jp/culture/article/20190930-sakamoto-dousei-16
0006NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/11/10(日) 14:06:01.35ID:o5fnTfPn
>>1
乙マス
0008NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/11/10(日) 14:28:53.19ID:o5fnTfPn
レーザーマンって前にブクオフでVHS見つけたけどもうデッキ無いからやめたけど面白いのかな
0009NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/11/10(日) 22:37:11.76ID:OJo81xNT
>>1
ありがとう
それにしてもサブスクリプションになんで未来派野郎辺りの作品がないんだろう
0010NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/11/10(日) 23:19:05.40ID:ol6uh3Ff
ミディだからじゃない ?と思ったが音楽図鑑リマスターはサブスクにあるからなぁ
0011NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/11/11(月) 00:10:13.62ID:GIaGWc5Z
サンプリング多用してるアルバムはサブスクリプション解禁が難しいとか
0012NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/11/12(火) 01:19:32.87ID:dyduTRcj
カンディンスキー絡みのタイトルが使えないとかだろ
0013NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/11/12(火) 21:31:14.50ID:zVqm2fFv
戸川純「レーダーマン」
0015NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/11/13(水) 16:54:03.86ID:xS9m6OFR
>>14
つべに観客が撮った低質動画上がってたけど全然別物ですね
教授のギターノイズすごくいい!
0017NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/11/14(木) 09:37:18.56ID:waLmjVFj
彼のグループYellow Magic Orchestraの歴史的なデビューの直前にリリースされた、
日本のシンセサイザーアイコンの最初のソロLPは、キッチュ、複雑さ、重要な地政学的な視点のバランスを取ります。

1978年のころには、電子音楽は古臭いものでした。
Switched On Bachは10年前に棚にヒットし、タンジェリンドリームはすでに最高の成果を上げ、クラフトワークはTrans Europe Expressをクルーズしました。
1971年にリリースされたMinimoogは、それほど斬新ではなく、TR-808、SP-1200、およびDX7などのジャンルを定義するギアはまだ数年遅れていました。
その間、パンクロックは、ロックをキーボードで補強した余計なロックをプログレするために無駄になっていた。
1980年代の夜明けに近づいて、すべてのブリープとブループをただの流行として却下したとしても、許される可能性があります。
「本当に見えない」とレスター・バンズは言った。 「これらのシンセサイザーグループの多くは... Kraftwekが半年前にそれをはるかに改善しました。」


なるほど、わからん
0018NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/11/14(木) 20:44:15.85ID:Dsg2exL2
坂本さんは今でも「日本はもっと韓国的になったほうが良い」と考えているのだろうか?
0019NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/11/15(金) 00:55:37.20ID:RSaba8kI
和田加奈子、アルバム3作品を2019年最新リマスター仕様で12月25日タワーレコード限定発売
https://tower.jp/article/feature_item/2019/11/12/0707

『Tenderness』のボーナストラックとして坂本龍一作曲・編曲の「東京クリエーション’86」テーマ・ソング
"クリエイション・マイ・ハート"(作詞:松本一起 作曲・編曲:坂本龍一)(1986 WTP-17892)収録
https://www.youtube.com/watch?v=HbG3TLsjvwA
0020NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/11/15(金) 02:34:50.51ID:X8o/XrqI
「ヘイ!」がアート・オブ・ノイズの「レッグス!」そのままのあれか
0021NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/11/15(金) 02:35:36.36ID:X8o/XrqI
まだマイク真木の奥さんなのかな
0023NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/11/15(金) 10:48:29.06ID:LcnwGBC1
こんなアレンジに反応するなんて珍しいですね
お気に入りの演奏者なのかな?
0024NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/11/15(金) 12:09:30.10ID:hi0Au2lK
第14回 「韓国」 について言いきる
回答=坂本龍一

Q:韓国に住む 32歳女性です。韓国に対してどう思いますか? 
韓国人と個人的な親しみをもっていらっしゃるんでしょうか? そして韓国でもコンサートをなさるのでしょうか?

坂本龍一:韓国的にやっていかないとダメじゃないかな?

年明けの1月9日(日)に、ピアノソロでソウルで公演します。たしか2000年以来なので、11年ぶりですね。

僕の英語のツイッターアカウントに韓国のファンのフォロワーがたくさんいて、ハングルでの質問に、Googleの翻訳を使ってハングルで答えていたら、
僕がハングルができると思ったのか、そのことが韓国の新聞に載ったらしくて、困っているんですけど(笑)。

韓国には何人か友人もいて、サムルノリ創始者の金徳洙(キム・ドクス)さんは長いこと友人です。
最近の友人では2004年に発売した『CHASM』というアルバムに収録した「undercooled」でラップをしてくれたMc.Sniperもいます。

韓国に対してはとても親近感をもっていて、いま、日本人は疲れているとか、覇気がないとか、国としても先が見えないとか言われていますが、韓国はとても元気です。

韓国は、日本と中国という経済大国と超大国にはさまれながら経済活動をしなきゃいけないのと同時に、国際関係も重視していて、語学力も高いし、国の舵取りもうまい。
産業別にトップ企業を選んで優遇するとか、力を集中させて成長させていく。ヨーロッパでいえばベルギーやスイスなど大国に翻弄されながら力をつけてきたのとおなじです。

日本は中途半端に大きいから、経済活動も鎖国的にやってこられたけど、その日本仕様できたガラパゴス的な弊害がいま出てきている。
これからは、韓国に学んで韓国的にやっていかないとダメじゃないかな?
0025NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/11/15(金) 12:12:28.21ID:hi0Au2lK
文在寅さんはとっても元気ですよね、空元気

大統領府「米当局者が来てもGSOMIA終了が撤回されることはない」
http://japan.hani.co.kr/arti/politics/34953.html

米「GSOMIA終了なら想像できないほどの波紋」
米行政府関係者「韓国、維持要請拒否なら『パーフェクト・ストーム』」圧力
ホワイトハウス、破棄強行に備え最も強力な批判声明の発表準備
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/11/14/2019111480005.html
0026NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/11/15(金) 13:08:49.95ID:rEw3AfLh
表層的なところしか見えてない人ってある意味表層だけで突っ走れるからスゴい結果を残すことがあるね
在日でたまに日本人離れしたスゴい結果を出す人がいる
>>24見てると坂本も似た気質がある
0027NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/11/15(金) 14:39:44.20ID:4cDRx5fI
イギリス人が進んでるフランスから学ぼうとか言ってる類の話
0029NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/11/15(金) 19:34:48.58ID:CgzsoTlJ
>>24の記事って削除してやがるんだな
https://openers.jp/tags/坂本龍一%20相談室
「上から言い切る」とか強気なこと言ってる割にビビって削除ってw
0030NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/11/15(金) 20:00:54.17ID:RSaba8kI
教授出演のdublab Radioアーカイブ公開

dublab.jp Radio Collective #213 “SunEye Radio feat. 坂本龍一” (19.11.13)
https://dublab.jp/2019/11/radio-collective-213/
https://www.mixcloud.com/dublabjp/dublabjp-radio-collective-213-suneye-radio-feat-ryuichi-sakamoto-191113/

細野さんと幸宏が出演したdublab Radioのアーカイブ

dublab.jp Radio Collective #209 “SunEye Radio” from LA(19.9.25)Special Guest:高橋幸宏インタビュー&ミックス
https://dublab.jp/2019/09/radio-collective-209/
https://www.mixcloud.com/dublabjp/dublabjp-radio-collective-209-suneye-radio-feat-yukihiro-takahashi19925/

dublab.jp Radio Collective #204 “SunEye Radio” from LA(19.7.10)Special Guest:細野晴臣
https://dublab.jp/2019/07/radio-collective-204/
https://www.mixcloud.com/dublabjp/dublabjp-radio-collective-204-suneye-radio-from-la19710/
0031NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/11/15(金) 22:21:49.88ID:8/JjFoBC
>>26
鳩山、菅、立憲民主党、、、韓国、、、パヨク、、、
みんな表層的なところしか見えてないけどスゴイ結果残せなかったよね(´・ω・`)
0033NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/11/16(土) 09:49:00.63ID:FUrFgKd+
坂本に見放され見捨てられた韓国が哀れで不憫で仕方ない
0034NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/11/16(土) 10:51:05.00ID:8qanX4+X
日本はもっと見捨てられてるぞ
0035NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/11/16(土) 12:07:19.44ID:l9e1whb8
      /  ─   ─\   GSOMIA破棄まであと1週間
    /  し (>)  (<)\ <日本では国民的議論が起きているはず
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ    文      \ | |          |


         ____
      / \   ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ      文    \ | |          |


        ____
      /::::::─三三─\  
    /:::::::: ( ○)三(○)\   
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ .| |          |
                   5000円でホテルで立食パーティーはできるか?
0036NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/11/16(土) 12:42:30.48ID:bXTm843J
パプリカ、一瞬アジアの恋かなと思った
0037NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/11/16(土) 13:16:38.09ID:wPuqyAPX
坂本龍一っぽすぎる曲

岡元清郎「マーブルウォーター」
おしゃれTV「アジアの恋」
コトリンゴ 「to stanford」

他なんかあるっけ?
0039NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/11/16(土) 17:58:42.32ID:q8zydD5u
久石譲ほど割り切れない、
細野晴臣ほど思いきれない、
→たかだか映画音楽でバトル
0040NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/11/16(土) 18:47:21.21ID:iTtOmlRf
>>37
細野さんのノルマンディア、セガのゲームのナイツの曲
0041NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/11/16(土) 21:06:01.73ID:WCylJ8Ea
友部正人と共演以前の教授の発掘音源がでるよ。
昭和48年のライブ音源みたい。
もちろんその頃は、韓国関係なし
https://diskunion.net/diw/ct/detail/1007992106
0044NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/11/16(土) 23:14:04.61ID:mtcOrbm3
>>41
これか

ライブごとのイレギュラー・メンバーで、現代音楽の有田数朗(キーボード)、坂本龍一(ピアノ)、裸のラリーズの水谷孝(ギター)
0045NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/11/17(日) 00:48:27.64ID:gBkm51WC
>>44
すみません、下の方に記載があります。
しかも、昭和49年の間違いでした。
0046NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/11/17(日) 01:56:28.51ID:lqnSviZJ
南佳孝『ANOTHER TOMORROW』('96年)

「このアルバムからまたレコード会社が変わって。
ソニーの黄金時代を一緒にプロデュースしてくれた高久さんがキティに移ったので、
一緒にやろうぜという感じで僕も移籍してやったんですけども。
その高久さんのアイデアで、“リメイクってのもありじゃないか?”ってことで。」
「(編曲を担当した)David Garfieldっていう、彼はなかなか才能ある人だったんですけども。
でも自分としては何ていうのかな、リメイクというものがどうも納得できなくて。」
「あとから聞いた話ですけども、“日付変更線”、“夜間飛行”、“プールサイド”ってのは
『サウス・オブ・ザ・ボーダー』に入っていて、坂本龍一がアレンジをしてくれたんだけども、
彼の中でも『サウス・オブ・ザ・ボーダー』ってアルバムは
自分のした仕事の中でもかなりいい部分に入ってるらしくて、
このリメイクもずいぶん気にしてたみたいで、聞かせてくれ、なんていうことを言ってたらしいですけどもね。
うーん、やっぱり坂本龍一のアレンジのほうが全然いいね」
0047NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/11/17(日) 07:51:37.45ID:EwK6N6+j
南佳孝はもっと評価されるべきだった
業界は腐ってる
0048NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/11/17(日) 11:09:20.62ID:K1AQg4sY
>>41
とりあえず、期待しないで買っとくかな
0049NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/11/17(日) 13:51:39.37ID:fbdmT0Wi
>>41
ウォントリストがウォンリストに見えたw
0051NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/11/17(日) 16:33:52.12ID:gBkm51WC
エターナル・ウーム・デリラムは謎過ぎて、詳細がわからない。友部正人の共演以前は記載ないし。
同姓同名の別人がピアノ弾いてたらごめんなさい。
0052NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/11/18(月) 01:04:00.45ID:65dRFdhd
オフィシャルブートな糞音質の予感
0053NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/11/18(月) 13:50:09.89ID:kCns3bV6
ジャズ、現代音楽、ロックのミュージシャンによる原子音から機械音までの全ての音楽芸術を集めたかのようなサウンド
音質もそうだが、内容も理解できるのか不安要素だわ
0054NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/11/18(月) 19:16:54.58ID:iPh+dIrb
細野晴臣『イエローマジックショー3』に高橋幸宏、清水ミチ子、宮沢りえ、水原希子ら出演 
坂本龍一、星野源のVTR参加も
https://realsound.jp/2019/11/post-447753.html

>坂本龍一
>VTR参加
0055NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/11/18(月) 20:39:01.42ID:HksbhPqo
あの番組寒気がするぐらいつまらなかったな
0056NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/11/18(月) 23:04:57.60ID:kCns3bV6
教授は体調でも悪いんか
0057NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/11/18(月) 23:30:10.18ID:J0gjOx4N
動静やラジオからもわかるように多忙かと
それにもうこういうのには消極的かと
0058NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/11/18(月) 23:36:37.35ID:IVvepL33
サントラ仕事のスケジュール関係でしょ
11月後半にシンガポール、イタリアからニューヨークに戻ると
すぐにレコーディング作業に入るって話
0059NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/11/19(火) 14:22:00.83ID:FcscRwwr
もう普通のアルバムは作らない来たかな?
ピアノソロやオーケストラでない教授のライブが見たいよ
ノトも要らん
0063NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/11/19(火) 18:13:52.95ID:j5MZIKK6
なまこちゃん、可愛いよね
0064NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/11/19(火) 19:31:22.00ID:Ob6MIKeO
正直、サントラ聴く気しないんだよw
0066NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/11/19(火) 19:43:45.07ID:nhMCeIaQ
>>61
たぶん>>59からすれば
OUT OF NOISEもASYNCも「普通のアルバム」ではないんだろう
0068NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/11/19(火) 19:58:27.80ID:oXgvNYQb
なまこちゃんのパプリカ聞きたい
0070NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/11/19(火) 22:41:37.91ID:nhMCeIaQ
当時「GT」をラジオCMで聴いたとき
歌ってるの角松敏生だと思った
0071NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/11/19(火) 22:45:34.03ID:x+qTll7w
>>66
ポップなものってことなんですかね?
0072NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/11/19(火) 22:51:21.46ID:8q6+if+d
内なる(性)衝動が無くなって制作意欲ゼロなんだろうね。

注文通りにサントラ作るのが楽なんだろう。
場末のソバ屋にいる爺さん店主みたいなもんだw
0073NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/11/19(火) 23:05:40.08ID:tQIgwK5U
もっと韓国的にならないとね
0074NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/11/19(火) 23:07:22.01ID:IrziNqFq
復帰後の作品群見れば制作意欲爆発してる感じなんだけどね
動静やレディサカの話からサントラ作る大変さはよく判る
0076NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/11/20(水) 00:07:57.18ID:SqqC97yc
結局、初期の作品ばっか繰り返し聴いてる
0079NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/11/20(水) 11:08:08.22ID:gKhTwvmo
コーダ見てもタルコフスキーみたいなの目指してるっぽいしもうポップなものは期待しない方がいい
0080NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/11/20(水) 19:19:51.58ID:Cu+vFJrD
空里香が何か言ったんでしょうね
0082NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/11/20(水) 21:26:49.10ID:Cu+vFJrD
たけしの新愛人といい、女によって男は変わってしまう
0083NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/11/21(木) 03:05:35.56ID:niMlJyL6
高倉健も今になって色々出てきてる
0084NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/11/21(木) 04:31:20.18ID:S7GOGvCT
教授はやっぱり韓国人の彼女が合ってるということか…
0085NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/11/21(木) 04:33:18.91ID:0bLCqboi
56th Golden Horse Awards

日付:11月23日(土) 午後8:00 JST
場所:�苻p 台北市 国立国父紀念館
Golden Horse Award for Best Original Film Score

林強  灼人秘密
Teo Weiyong  幻土
Lu Luming  Detention
坂本龍一  Your Face
オン・サン  The Garden of Evening Mists
0086NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/11/21(木) 07:49:42.69ID:kM0MqQSc
>>80
あの女が関わってきてから、面白くなくなった
0087NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/11/21(木) 12:04:49.48ID:ygZ4gcou
それと生田朗の事故死のダブルパンチだな
0088NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/11/21(木) 16:55:05.34ID:0OrB6uu7
ネオくんが手を離れたからか、最近はまた原点に回帰してる感あり
0089NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/11/22(金) 10:34:48.81ID:JgSu1LVb
あんなドキュメンタリー映画に関わって手が離れたねぇ・・
以前大江光を馬鹿にしてたけどやってること一緒じゃん・・
0090NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/11/22(金) 11:43:21.84ID:wWuoAMVA
やっぱ法則ってあるのかもね
0091NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/11/22(金) 13:23:39.30ID:u7KS5XOD
ネオに仕事を斡旋するのが楽しみっぽいよなw
0092NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/11/22(金) 17:25:52.31ID:j6VMOEJd
そのうちMVとか撮り出すぞ
0094NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/11/22(金) 23:05:27.41ID:MD5erWZG
教授がPANTAプロデュースしそうになってたのは初耳だったわ

【ど真ん中から叫んでやる 頭脳警察50年目の真実】PANTA 
他の世界と繋いだ“窓口”の友人、鈴木慶一&橋本治
https://www.zakzak.co.jp/ent/news/191120/enn1911200001-n1.html

「マラッカ」(79年)をプロデュースしたのが、はちみつぱい〜ムーン
ライダースの鈴木慶一だった。

 「実はマラッカのファーストオファーは坂本龍一だった。
だけどプロデューサーとケンカして降りてしまい、次にオファーした。
0095NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/11/23(土) 02:53:31.65ID:YZ9V+TEM
ほんと喧嘩ばっかしてんな
0097NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/11/23(土) 05:02:11.66ID:UWx1bgAX
世界の坂本「日本は韓国に学んで韓国的にやって行かないとダメじゃないかな」
0098NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/11/23(土) 05:23:59.59ID:/tUvpgVp
モーツァルトとかシューベルトって女とやりすぎたせいで梅毒にかかって死んだの?
0099NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/11/23(土) 09:17:16.73ID:dwL+7GWN
>>94
これ分かりづらいな
>プロデューサーとケンカして降りてしまい
って教授が別のプロデューサーと喧嘩したように読めるんだが
パンタのエグゼクティブ・プロデューサーと教授が喧嘩したってことか?
0100NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/11/23(土) 09:51:02.55ID:gLPZrjcY
世界の坂本「韓国は、国際関係も重視していて、語学力も高いし、国の舵取りもうまい」「大国に翻弄されながら力をつけてきたヨーロッパでいえばベルギーやスイスなどとおなじです」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況