X



【家は監獄】戦記ヲチスレ Part.12【旅行は野宿】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/13(水) 09:34:25.27ID:4DLJw14K
某戦記氏を生温かく見守るスレです。
突撃、個人情報を晒す行為または娘ちゃんの学業に差し支えることは止めましょう。
家庭教師がしたいならブログコメントへドゾー。
次スレは>>970が立ててください。

※前スレ
戦記ヲチスレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1525481763/
【家は監獄】戦記ヲチスレ Part.11【旅行は野宿】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1546495093/

戦記ヲチスレ Part.2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1526514664?v=pc

戦記ヲチスレ Part.3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1528522361/l50

戦記ヲチスレ Part.4
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1529981491/

戦記ヲチスレ Part.5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1531480967/

戦記ヲチスレ Part.6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1534238337/

【家は監獄】戦記ヲチスレ Part.7【旅行は野宿】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1536440381/

【家は監獄】戦記ヲチスレ Part.8【旅行は野宿】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/net/1537583187/
【家は監獄】戦記ヲチスレ Part.9【旅行は野宿】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1538576296/

【家は監獄】戦記ヲチスレ Part.10【旅行は野宿】
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/net/1542598842/
0851名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/24(日) 23:43:15.21ID:ZVzSl7D9
同じ高校といえどもライバルでもありますからね。
あまり高校に拘ると地方みたいです。
0852名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/24(日) 23:46:10.59ID:MPRNlO09
すごいコメント数になったね、すぬーぴー回。

すぬーぴーさんが言ってること、誰でもよめばわかることだと思うのに、なんで戦記はあんな的はずれな返信ばっかりしてるんだろう。

私の叔父がギフテッドだった。

好奇心の塊で本の虫。あまりにできすぎて、学校の先生が「あの子になにか質問されたらどうしよう」と怖がられ、クラスメイトと話がかみ合わず、小中高、ずっと孤独だったといっていた。


東大をでたものの病気で若くしてこの世を去ってしまったので、彼の才能が活かされることはなかったのだけど

少なくとも、戦記が考えるような「猛勉強」と、ギフテッドが好奇心から学ぶ姿はだいぶちがう。
0853名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/24(日) 23:46:50.62ID:u7h7jqUa
>>851
高校が同じだと、大学間を超えた横のつながりができるのが大きいんだよね。
東大卒は基本的に同じ東大卒を仲間意識で助けない傾向があるから、そういう横のつながりがあると大きいかなと思う。
まあとはいえ東大も学部の違いはあるかな。薬なんかは結構仲間意識が強いと聞く。
0854名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/24(日) 23:48:05.39ID:n30RMDDb
法曹界は特殊だから仕方ない
大きいところは経歴に高校から載せていて筑駒御三家から東大以外お呼びでなかったり
でもその代わり中央卒ばっかりみたいな事務所もあるし、勝てば官軍で実力社会
それぞれ生きる場所はある
0856名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/24(日) 23:54:41.27ID:YHL3wFCw
>>843
鼻息荒く、1年で合格発表を見に行ったのに第一志望とは書いていないって苦しい言い訳
0857名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/24(日) 23:58:05.59ID:ZVzSl7D9
可愛そうに相手にされていない戦記タン
0858名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/24(日) 23:58:41.34ID:hj9w+O48
高校閥の雰囲気は業界とその高校によるよな。当たり前だけど。
内実はただの飲み会だったり、ネタだったりがほどんどじゃないか?

まあでも閥の話はこの辺でよかろう。そらそろスレチだどっか行けっていわれるでー
一番のウザキャラの俺が言うのも何だがw
0859名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/25(月) 00:01:51.64ID:+g9o4TO5
822です。

>>828
ありがとう。

>>849
>おひおひ”早稲田卒の戦記”とか、またうまくキーワードを入れるなあ

こういうところ、個人的には結構好きです。
そういえば前にも、タックを匂わせましたね。
タックと言っても資格の学校でなく、ダートマスの方ですけど。
0860名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/25(月) 00:02:21.76ID:727yqhml
>>856
過去問も30年分集める勢いだったよね。

○○戦記(仮)で新しい名前募集でもやったらいいのにねww
0861名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/25(月) 00:03:33.24ID:UjuzWf3g
戦記様もご覧になっているわ。
桜にも、東大法父が沢山だわ。
0863名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/25(月) 00:23:55.41ID:cUc6vyKo
ここでは違う。

ロケットのブースターのように、平凡な子に対して親がゴリゴリ無理強いして縛り付けながら先取りさせるイメージで使われることが多い。
0864名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/25(月) 00:38:53.01ID:WfWkwhth
>>843
ほんとOG的には迷惑よ笑
久しぶりに先日機会があり、先生方と色々お話していたら、その先生方は戦記ブログ知っていたわ。この学年やこの学年付近のお嬢さんをもつ友人たちもやはり知っていたけど。
0865名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/25(月) 00:42:08.85ID:sDPq94pE
>>831 補足しとくと心情的にはスヌーピーに賛同なんだが、少なくともIQ130で区切るのはまずい気がするんだよな。 それをやると知能テストでIQ130取るための幼児教室が流行っていずれ「IQ130戦記」という狂気のブログが書かれることになる。狂気の前倒しになるだけだ。
基準を決めるのは難しい。ではどうするか。結局は親の判断になる。 狂気の親のもとに生まれた子は不幸としか言いようがない。
戦子のことを考えるとやはり草生やせず。やばい寝よう。たしかに俺は中毒だ。
0866名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/25(月) 00:47:19.89ID:PdGFQ0KU
IQはIQテストでしか分からんやろ
サピックスでX%だからIQいくつとかバカなの?

で、高IQになった、って勘違いしてるのね
なるほどねw
0867名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/25(月) 01:12:22.71ID:D+ScHXrh
>>865
戦記の戦法が、知能テストで点が取れるための幼児教室なんだよな
0868名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/25(月) 04:09:21.73ID:G4EYPu2h
>>831

2017/8/5
「小2/親の会話:口を挟むな」

読みました。
酷すぎますね。
奥さん見下されすぎ。
人扱いされてない。
どうしてこんなのと結婚したんだろう。
どうして離婚しないんだろう。

目黒や野田の虐待親と同じ。
自信満々の妻への精神的DVを行い萎縮させ、家庭をパワハラで動かす虐待父親。
見かねて他人が手を差し伸べようにも、人の家庭に口を挟むな!と凄まれて近寄れず。
結果的に家族だけの閉鎖空間で、夫婦揃って子供に虐待をし続ける構図とよく似てる。
0869名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/25(月) 05:18:58.07ID:yXS5OCL/
やっと全部読んだ。いやー面白かった。すぬーぴーさんここ見てるよね。お疲れ様でした。あれだけの内容を戦記にぶつけた。GJ!

高IQの話をサピ上位の話にすり替えて、うちはOK、そこを指摘されると今度は低学年ブーストの定義に話題すり替えとか。

すぬーぴー氏の立派なのは「耳の痛い良い指摘」をするも、全て取り戻せない過去に関することなんだよね。未来に関するアドバイスはない。過疎ブログに質の良いコメント増えてきた理由は、Point of no returnを超えたから。
センコオリジナルの「好きな事」もあるようだね。よかったんじゃない?もうそちらに振り分ける時間はないけどね。

桜蔭戦記はトリックスターである戦記が色んな変わったことをやり、それを知見ある人がこぞって検証するという素晴らしいプロジェクトだと思う。
0871名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/25(月) 05:28:51.67ID:yXS5OCL/
あとすぬーぴー氏=奥(空乃)はないでしょ。
あの一貫した論理を内に持ち、それで戦記と一緒に暮らすなんてできないよ。でも1番は、上にも書いたけどすぬーぴー氏の指摘に未来志向のものがないことw

奥はまあ、現実うまく行っているから満足しているのでは。
戦記がバカにするように、時間が有限なのにできないこと(一からの出汁とりとか)にこだわってキー!とかなるタイプ、枝葉末節にこだわり森を見ることができないタイプだからこそ、戦記先生と暮らしてゆけるのでしょう。
0872名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/25(月) 05:36:23.83ID:yXS5OCL/
しかしそう思うと、センコちゃんのコツコツ真面目、は奥さんの資質なんだなぁ。戦記は明らかに自分とは違う、って認識しているものね。
戦記先生は俺の謎理論で妻と娘を縛っているんだなあ。
0873名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/25(月) 05:54:16.99ID:wV57np3c
現時点の順位を、高IQ者の比率を持ってきてミスリードさせようとしたのはお粗末で笑ったけど
受け答えの中でのご高説は私も部分的に同意するよ
ただ実際にやってることがアレで、どの口が言う状態ではあるけど
0874名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/25(月) 05:58:11.15ID:vm9FBO0i
戦記の自演もすごいが、すぬーぴーの自演もすごいな
あんな、IQ高い人間しか先取りやっちゃだめ、の謎理論に賛同するのが全く理解できない。

IQなんて、所詮一つの数値でしかないし、先取りなんてのも、そもそもその前提となる指導要領が
いろんな社会情勢から適当に決められたものでしかない。別に”先取り”そのものはよくも悪くもない。

戦記の先取りがまずいのは、先取りの目的が、”先に進んでる自分の娘偉い!”とドヤることが目的になってるから。
読書の記事が典型だけど、戦記の場合、なんでもそうなんだけど、とにかく数値にこだわって、”これこれがこの数値だから、自分の娘偉い!”
という結論で終わっちゃうことなんだよね。
0876名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/25(月) 07:06:50.61ID:0mEaRvR/
先取りと一口にいっても
色々あるので
まずは具体的に書いてほしいですね。
書かずに自慢されても
響かないので。
0878名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/25(月) 07:14:18.41ID:adMmKzuy
>>872
そういう女性いるいるw
子供に関しては頑張るだろうけれど、奥に関しては面倒に思っているかも。
だから戦記はブログを通じて、皆様と通じて心を満たしているのだろうか。
今そういう子が桜に集まっているなら、辞退人数の多さも納得いくわ。
上半分高IQつまり地頭良い子が大学受験で輝くけどね。
戦記は娘がそれに当てはまると思いたいのでしょう。
0879名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/25(月) 07:20:04.83ID:xv0rztSo
ブーストした娘がアルワンスタートだから
周りはみんな羨ましがって、妬んでるという
ゆがんだ認知が痛々しい。
0880名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/25(月) 07:38:17.92ID:xv0rztSo
タイトルはノリで付けただの
志望校は一言も言ってないだの
素直に桜蔭狙ってます。って言えばいいのに。
0882名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/25(月) 07:42:24.37ID:iDP01N0k
たまに、奥や戦子に必要以上に同情して
可哀想とか逃げろとか書き込む人居るけど
奥は戦記と同類の頭脳は三流プライドだけは一流のしょうもない女
どうでもいい
0883名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/25(月) 07:43:56.60ID:rffygEGk
でも戦記の言うこともところどころ分かるよ
長い人生努力が本当に大事だと思うし、そこは戦記に完全同意
やり方は今は間違えてるけど、最初からベストな方法を取るのは難しいよね
そこも戦記に同意

ただ、戦記は多分周りの人達には身バレしてるんだよね?私は知らないけどさ
きっとこれから先同級生になる人達は気付くでしょう?
そういう人達に対して無駄に喧嘩売りまくってるのが本当にマズイよ
みんな言わなくても覚えてるし、せっかく努力できる娘ちゃんの足を引っ張ることになるよ
カッとしてあんまり暴言吐かない方がいい
奥も頑張って戦記をコントロールした方がいいですよ
0884名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/25(月) 07:54:45.71ID:adMmKzuy
本人の意思はどうなのだろう、小1と小6は違う。
大学受験はどうなるか疑問だけど、中学受験は逃げ切ることができるかもね。
0885名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/25(月) 08:05:10.56ID:727yqhml
先取りの是非は子どものIQでスライスするよりも、親の資質でフィルターかけたほうがいいよね。
努力は大事だし、そこは否定しない。
アルワンだって高IQ天才児集団ではないから、本人の能力(そこそこ)+親の誘導が上手いなと思う子のほうが多い。
あとは課金。
自分の拙いやり方を押し付けるより、さっさとプロにお任せしたほうがよい場合がある。習い事といっしょ。

戦記は戦子のIQよりも、自分の資質を今一度問い質したほうがいい。
0886名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/25(月) 08:14:05.31ID:XiFtKrw9
スヌーピー、ほめてる奴いるけど負けでしょこれ。完敗。

感情的に敵意丸出しで特効して散っただけ。

まあこのスレ的には盛り上がればいいのか。
0887名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/25(月) 08:16:56.48ID:727yqhml
戦記はせっかくの〇〇式〇〇主義〇〇メソッドがあるのに、そこをオレ流にカスタマイズしようとする変な癖がある。
戦子の今の状態では、サピックスメソッドの復習主義とは言わないね。
初見の問題への対応力がないアルワンか〜
教えられたことをただなぞるだけの勉強法には限界があるよ。
0888名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/25(月) 08:18:53.33ID:vm9FBO0i
>>883
>長い人生努力が本当に大事だと思うし、そこは戦記に完全同意

んなことは当たり前。
戦記の場合は、娘のためじゃなくて”自分のコンプレックスを解消”するために
やらせてるのがまずいっての。
0890名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/25(月) 08:26:22.67ID:GnVfx0oZ
昨日スキーを言い当てた者です。
戦記を見つめて3年。

>>886 は戦記です。

ネット上の議論で勝負って何でしょうね?
そもそも戦記は斜め上の思考で議論が噛み合わないですし。
0891名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/25(月) 08:28:16.89ID:AVDCexzo
2016年6月22日の、初回ブログより引用
仮のターゲットといいつつ、全然仮じゃない件
↓↓↓

なぜ、「桜蔭」なのかというと、それは僕が中学受験をしていた頃から名前を知っている、女子のトップ校だからです。なんでもそうですが、仮説構築はトップをターゲットにして開始すべき。
中途半端なターゲットを狙って仮説構築すると、現実が仮説と乖離してきたときに、何をどこで間違えたのか、あとで検証するのが難しくなるからです。

2022年2月1日の桜蔭受験日まで、あと5年6ヶ月あります。時間軸としては十分です。

よって、現時点でのゴールを桜蔭合格に設定し、仮説を練るとともにアクションアイテムに落とし込んでいきます。
0892名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/25(月) 08:28:24.26ID:727yqhml
>>886
ここ的には戦記が踊り狂って迷言吐いてくれたらそれで良いから。楽しませてもらったよ〜

それに戦記が頑なになればなるほど終わりの始まりが近づく。
娘の成績に外野が何を言おうと気にならないなら、座りしままに餅でも食べてればいいのに。ププッ
天下が取れる器じゃない。
0893名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/25(月) 08:29:02.64ID:M5fZzyPr
>>883
戦記はわざわざ読者をここに誘導したので、戦記の読者=ここの読者である可能性が高い。在籍年の前後数年分の保護者に名前顔バレしてるお嬢さんってすごいよ。それも全て戦記本人が発信した情報という。
0895名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/25(月) 08:32:35.57ID:XiFtKrw9
>>890
違うよ。私は伝説?の似顔絵を描いた住人。

あのコメント欄だけをみると冷静さを欠いて痛々しいのはスヌーピー、ってこと。

議論が噛み合わないのは本当。それがハゲのハゲたる所以。
0896名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/25(月) 08:34:49.78ID:adMmKzuy
課金は分かっているだけで
公文(絶対大事な様子)
フォトン(選ばれし我が娘)
risu(具体内容は秘密)
四谷マンスリー(短いので効果は疑問)
0897名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/25(月) 08:39:34.14ID:sDPq94pE
おい、今日こそ10か条をくれ。禁断症状出てきたwww #10か条はよ
0898名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/25(月) 08:47:14.45ID:727yqhml
>>896
それはベット上位ぐらいの課金方式かな。

αは個別(プリバードではない)か家庭教師のお世話になるのが多いよ〜
意外にも国語のカテキョは大盛況。
国語はやっぱりマンツーマンが効くのと算数男子多いからかな。
国語で自走できる女子も算数は個別入れてたりする。
他塾に比べてサピは拘束時間短いから課金しやすいんだよね。
0899名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/25(月) 08:50:27.90ID:adMmKzuy
じゃ、やはり内緒の個別か家庭教師があるのかもしれないわ。
そこまでしないとαにいられないのかしら、いやそんなことはない。
いずれ大学受験で五科目にどのように対応するのでしょう。
0900名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/25(月) 08:53:32.24ID:z3xuK0i4
>>887
オレ流で勝った!

オレ凄い!

戦子のやっているすべてが
オレ凄い!のため
0902名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/25(月) 08:56:35.83ID:727yqhml
低学年のガリガリガリ勉か高学年の課金選べって言われたら、迷わず高学年の課金を選ぶよ〜

まず、やることが思いっきり違うし
子供もゴールが見えてるから頑張りがきく。それと親の罪悪感が薄い。
0904名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/25(月) 09:04:03.04ID:727yqhml
>>901
もちろんそういう子もいるよ。

αの子が課金するならフォトンやらRISUやら、まして公文なんて選択にないよねという話です。
課金の仕方もピンポイントでムダがない。

それと自分の子が凡以上優秀児以下(中受ボリュームゾーン)なら、低学年のガリガリよりも高学年の課金を選択するかなと。
0905名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/25(月) 09:08:07.72ID:M5fZzyPr
>>895
似顔絵様ww
あれって去年でしたっけ?
去年もすごい色んなことあったけど、今年も戦記先生は飛ばしてくれるんだろうなぁ。

すぬーぴーさんは、まあ、いいんじゃないですか?理屈は通っているし。自分じゃない誰かが書いているわけだし、ズバっと良く言ったなーと私は思いました。理性でコテンパンにやりたい人は自分がやればいい。

それにしても批判的なコメントが増えたような。
以前はえ??と思うような記事でもコメントほとんどなかったので、戦記先生はコメントを全部はねているんだと思ってました。皆の嫌悪感がもう溢れているのかもね。アルワンの時期と重なったから戦記先生は妬みって思っているのねw
0907名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/25(月) 09:16:45.04ID:dCYsWcLT
>>868
今見てきた。これはなかなか凄い。
奥さん全否定されてる。。

気分にムラがあっても、子供の気持ちを汲むことができる(だろう)奥さんに寄り添ってもらった方が戦子ちゃん伸びそう。

毎日淡々とじゃないと絶対ダメな理由もわからん。しかも低学年だし。

あと戦子ちゃんって、めちゃ天才ではないかもだけど、普通に賢い子のはずだから「父親のあやつり人形のような勉強のさせられ方をしている」「でも親がお金出してくれてるし、自活できないから歯向かうわけにいかない」と思って我慢してそう。

ブログの内容だけで判断すると虐待グレーに見えるなぁ。
0908名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/25(月) 09:20:29.39ID:iDP01N0k
ある程度の高学歴な親なら大学までの自分が辿った道を知っているし、周りにいた同級生の優秀児の色んなパターンを知っている。
戦記先生のパターンはよく見た失敗パターンの典型なので
ヲイヲイってなる
0909名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/25(月) 09:20:35.87ID:/y4geBQ+
東京校アルワンなの?身バレしても平気なの。
0910名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/25(月) 09:21:02.97ID:W9ku1TY5
>>898
誤字直した方がいいよ
あなたが誰かわかった
0911名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/25(月) 09:22:08.16ID:7lOLpkVw
>>908
他の家の例なんかどうやって知る?受験校すら明かさないのが普通なのに
0912名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/25(月) 09:32:57.07ID:UjuzWf3g
>>907
良く似た感じ方をしていた人が、社会人に
なって、親と縁を切った。
0913名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/25(月) 09:35:42.13ID:iDP01N0k
>>911
いや、自分の同級生なら普通に分かるだろ
小学生なら同じ塾、
中高なら同じ学校、同じ塾
一緒に授業受けて、一緒にテスト受けてるんだから
そういう事聞いてる時点で…怪しいな
0914名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/25(月) 09:38:58.23ID:727yqhml
>>910
ありがとう。
誤字はいまさら直せないけど次気をつけるね。
0915名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/25(月) 09:56:45.73ID:dCYsWcLT
>>913
同意。
同級生なら「こんな年齢・価値観・知識で、こんなこと知ってるんだー」とか肌で体感するよね。

親の教育の話とかしなくても。
0916名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/25(月) 09:56:45.74ID:yUP110J+
ランキング上位のパパブログの中で圧倒的にいいね!が少ない戦記ブログ。

与太や駄馬よりも少ないもんなあ。
これも周りの僻みや嫉妬だと思っているのか。
0917名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/25(月) 09:57:49.47ID:dCYsWcLT
>>912
その方が社会人になるまでサバイブしてて良かった。
0918名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/25(月) 10:01:38.76ID:t36YYwdC
高学歴芸人のインタビューで芸人が語ってたんだけど、進学校に受かったら周りが天才だらけだったと。
テストのために必死で勉強しても、天才たちは「あー、この問題はあの授業で習ったね、あの日は雨が降っていて」「そうそうその雨は次の日まで」みたいに情景ごと覚えてる。
そんな会話に全然ついていけない自分は、授業では理解できない問題を何度も何度も家で暗記することに必死で、ここまでの勉強法というか生き方の余裕が全く違ってた、

みたいな感じで、賢い子ってどんなものか、とりあえず賢い集団に身を置いてみたらちょっとは知ってるはずなんだけど、
親がそれを知らないと当然子供の導き方もわからない。
賢い子なら自分で気づけるけど、センコも凡人ゆえに気づけない。
0919名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/25(月) 10:14:10.86ID:dCYsWcLT
>>868
この内容も戦子ちゃんへのプレゼントの1つなんだよねぇ。。

ドン引き。
0920名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/25(月) 10:19:56.71ID:PMdNX4Ad
>>558
君の経験上って何人そういう人見てみたの?
0921名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/25(月) 10:27:21.75ID:J4BArxrl
「腹立つなあ。もう、あなたの食事は作ってあげない!」


こうして食事を作ってもらえなくなった戦記は自分の食べるものは自分で調達(主食はキジバト、オバハン、デザートは雪)することになったのだった。
0922名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/25(月) 10:28:36.00ID:i3vy8Tq1
アルワン、アルワンってそんなにすごい?
0923名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/25(月) 10:40:06.90ID:727yqhml
>>922
アルワンが目標とかアルワンがドヤりの種じゃなくて、アルワンにいることが自然なら
それなりにすごいとは思うよ〜

アルワンから陥落したことない子をアルゼロっていうけど
戦子にそれを目指させてゴリゴリやらせるのが目に浮かぶww

戦記を語るとき使役形多用になるのはどうしてだろ
0924名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/25(月) 10:46:05.44ID:Cwb1JXAY
娘は普通に賢い子とは違うよ
1年の時、2年の時、3年の時のどこを比べても‥それはよくわかるから
流石に戦記もブログに書いていないことでもそう自覚できることが色々あるはずだ

でもS60は賢い子でなくて、普通の子が充分手の届く位置なんだよね
ただ偏差値が足りていて入試問題になると取れないという現象がおこるのは、えづみてると圧倒的に算数で、偏差値S60〜辺りみたい、男子でも

うちは男子で、女子の学校にも、S60のレベル感にも詳しくないから、どれくらいでその辺の合格ラインには乗るのか?がよくわからない
たから桜があるのかないのかは正直わからない
0925名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/25(月) 10:48:11.10ID:727yqhml
>>922
でもまだ新4年だしね。
新4年のアルワンは「いままで頑張って来たんだねおめでとう。これからも頑張ってね」ぐらいの
0926名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/25(月) 10:49:04.14ID:UjuzWf3g
>>924
読解的算数のカラーが強いから。
0927名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/25(月) 10:52:53.67ID:Cwb1JXAY
>>926
それ、何についてのお返事だった?
0929名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/25(月) 11:55:52.55ID:i3vy8Tq1
わかりやすい!
ありがとう!
0930名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/25(月) 12:02:47.70ID:jtxb966q
でも4年生なのに
ウチの子、アルゼロです!(キリッ
は、恥ずかしいからやめといた方がいいよ〜

戦記ならやりかねないww
0931名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/25(月) 12:10:35.29ID:ShRos6M6
桜蔭の算数ってセンスよりはパワーだから、戦子ちゃんでもある程度戦えるようになるかも。
国語の文章・記述にどこまで対応できるかだと思うけど、そこもサピの力で何とかなるのでは。

(受けるとしたらだが)1月の渋幕なんかはまったく届くイメージが持てないですね。
0932名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/25(月) 12:14:11.42ID:ShRos6M6
桜蔭の算数ってセンスよりはパワーだから、戦子ちゃんでもある程度戦えるようになるかも。
国語の文章・記述にどこまで対応できるかだと思うけど、そこもサピの力で何とかなるのでは。

(受けるとしたらだが)1月の渋幕なんかはまったく届くイメージが持てないですね。
0933名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/25(月) 12:23:36.10ID:727yqhml
桜蔭が第一志望じゃないとしたらどこなんだろう。
やっぱり、筑附?
あそこは8科目受験だし
そこで、奥が出汁を取るところから作る味噌汁が後から効いてくるww
0934名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/25(月) 12:25:30.69ID:UjuzWf3g
>>927
低学年算数は、三年までパズルし過ぎ。
勿論、表面以外にも学ぶべきものが
あるのだけど、この時期から直球算にして、
早めていくと良いなあ。
読めば解けるではなく、様々な難しいのを
新六年からしていくと、入試問題を練習
する段階で楽に入る気がする。
0936名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/25(月) 12:32:47.92ID:adMmKzuy
中学受験でも、やはり家庭環境をあなどれないね。
戦記もこれだけヒーローになれるのだから、勤め人でなく自営でも良かったね。
時折感じる頭の悪さ(ごめん)は、確実に出世競争や周囲の人の気分にマイナス。
0939名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/25(月) 12:48:13.37ID:727yqhml
ここにいると参考になることが多い。

ところで戦記は、トンチンカンな勉強法をひけらかすよりも、娘がいかにして「努力すること」を身につけたかを詳らかに語ったほうが、まだ支持を得るような気がする。
真面目な話
朝シャキーンと目覚めて、やるべきことを淡々とやり、親が指示することにゴネない、こんな子見たことない。

子どもだもの。隙あらばサボろうとするし、反抗的な態度をとるときもあるよね。
戦記の言う、娘とのwin-winの関係ってなかなか築けない。

10か条よりも、そっちが知りたい。
0942名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/25(月) 13:03:15.09ID:M5fZzyPr
>>939
想像だが、成績がいいことで家庭内の平和が保たれているので必死で勉強しているんだと思う。身近にそういう例があったので想像。

戦記が「結果を出しているんだからお前はすっこんでろ」と奥を威圧しているので、成績が思うようにいかないとセンコのことで夫婦がいがみ合うのでは。

公文のテストが不合格だったときの、公文の先生との口裏合わせ、ワセアカの隣の子エピなどからセンコの恐怖心が透けて見える。成績が悪いと住んでいる池の水が途端に毒水に変わるんだと思うよ。
0944名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/25(月) 13:12:49.22ID:727yqhml
みなさん判で押したように似たお返事で、やっぱり威圧的というか戦記の専制君主制なのかな。
早稲アカは戦記の言い訳だと思ってたけど、戦子なりに考えてそう言い訳してたとしたら悲しいね。

自分がいい子でいれば平和って。
「嫌いだ」とか「認めない」はリアルガチで言ってるのかな。
それは参考にならないし、できないね。
0945名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/25(月) 13:17:44.94ID:wV57np3c
西日本の人間なのでアルゼロ知らなかったw
じゃ今は新4年生全員アルゼロなんだ

クラス維持に夢中になるのはいただけないね
桜は桜の戦い方があるでしょ
0946名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/25(月) 13:19:29.48ID:Cwb1JXAY
>>934
うちは終了組だからねS60とか取ったことがない筑開合格男子
サピ低学年は知らないけどきらめきはいい問題だった覚えがある
あれで条件整理もできるし、原理を使って問題を解くことも学べるし

娘はさっさと受験算数をやったほうがいいのは同意
公文が役にたつタイプでもないし算数は躓きそうなんだから
でも戦記自身が学習意見に感心するところのピントがずれていて、わかってなさそうだから、桜に必要なレベル感とかわからなそう
0947名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/25(月) 13:26:09.57ID:727yqhml
>>945
新4年生全員←それはちょっとニュアンスが違うんだ。

戦い方知ってる子は6年後期は志望校対策入ってくるから、組分けやマンスリーは順位偏差値落とす子もいるよ。
先生もそこは折り込み済み。
サピ内テストでしか好成績取れない子は、組分け番長言われてちょっと肩身が狭いかもね。
範囲が狭いマンスリー番長はもっとね。
0948名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/25(月) 13:29:04.90ID:UjuzWf3g
>>947
親の賢さが求められる
0949名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/25(月) 13:29:06.14ID:DG331Rr8
戦記さんがウーマンラッシュアワーの村本にかぶる
0950名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/25(月) 13:37:31.96ID:XNR8B5bW
先月の土曜日の午後、とある駅のファミレスでの出来事が印象的だった。
わが家は息子が某塾の組み分けテストを終え、その後夫も合流して、ファミレスで
ワイワイ談笑しながら食事していたの。そのとき、一つ置いた席の父娘の雰囲気がちょっと・・・。
女の子は小3か小4位の子だと思うんだけど、お父さんがお説教というか、
細かく指示を出している風な会話なのね。
そのお父さん、目が全く笑っていなくて、親子というより上司と部下みたいな感じ。
お嬢さんが洗面所に行くために席を立った時に顔をちらっと見たの。
その時の顔が忘れられないの。
表情がまったくなくて能面みたいだったの。
一瞬背筋が凍ったわ。
0951名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/25(月) 13:46:33.00ID:727yqhml
>>950
それはそれは
たくみママの(低学年の)模試の日はお食事&お出かけで楽しい日と動機づけ、の逆を行く演出だね。
テストは楽しいって思ってくれたらしめたものなのにね。

模試の会場で、外国人パパが娘さんに「エンジョイ、ハニー」って声かけてるの見てほっこりしたことあるよ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況