X



しょうがいぢをやヲチスレ121

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c396-f4hg)
垢版 |
2019/08/23(金) 23:03:00.70ID:ABVkoXFt0
頑張ってるのはわかるけど、時には首をかしげてしまうことも
そんな障害児ママ(パパ)さんのブログをマターリヲチするスレです

お子さんについて叩くのはNGです
ブログ主への凸、また関係各所への凸も禁止です。
※ヲチするポイントは人それぞれです。
自分と意見が違うからといって突っかかるのはもめる原因になるのでやめましょう。
※ヲチャヲチは荒れる元なのでやめましょう。
ここにいる以上みんな同じくゲスいですwというかヲチャヲチはLR違反です。

関連スレ
雑談等はこちらへどうぞ

しょうがいぢをやヲチスレ避難所29
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1562410651/

ヲチヲチ&絡みはこちら
しょうがいぢをやブログヲチ&派生スレヲチ Part.3
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1555895064/

前スレ
しょうがいぢをやヲチスレ120
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1564492879/

次スレは>>970の人が立ててください。

※テンプレは過去スレを参照にしてください。
※直リン禁止(h抜きも直リンです)
魚拓はこちらから
http://Archive.is/ (Aは大文字にすると目玉出ません

スレ立てするときは一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れるとワッチョイになります
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スフッ Sd62-xTeY)
垢版 |
2019/09/07(土) 12:34:42.87ID:DbvyEn1Ud
謝罪昨日の記事で毛がどうのとか書いてたけどデリケートな話題出すなよ 暴れん坊の母親もだけどなんかデリカシーないよね
0853名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa69-Xhcz)
垢版 |
2019/09/07(土) 14:39:33.26ID:WgDnc6Wra
>>852
つーか、特性がバリバリ出てる。
書けば書くほど思考と行動が、アスぺ診断済のリアル知人女性そっくり。本人かとビックリしたわ。
女性の中だと孤立して生きづらいんだろう。だから普段は自分を出さないように大人しくしてて、ブログで炸裂してるんだと思うわ。
人の意見なんて絶対受け入れないし寧ろ火をつけるだけだから、100パーセント同調できないならスルーするのが一番。
0854名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2e32-uegj)
垢版 |
2019/09/07(土) 14:48:33.80ID:HRWhIwCk0
はるママは一時大人しくしてたけどまた暴走モードに入ってて面白い
ただこれはいい年こいて厨二病の痛々しいドアスペおばさんヲチであって
しょうがいぢをやという面から見るとスレ違いになるかも

もともと子育てブログのくせにあまり子供の様子を書かないよねこの人
痛々しい自分語りと社会問題への持論開陳ばかりのイメージ
0855名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 41e3-t3fw)
垢版 |
2019/09/07(土) 14:57:27.03ID:K2nabrrI0
>>842
はりおつです
何か…胸が痛くなるな、本当かわいそうに
発達の子は通級に行く地域なんで学年に何人かいるがこんな嫌われてる子見たことない
低学年までは皆仲良く〜て感じだし勉強も難しくはないからよっぽどじゃなきゃクラスでやっていけるもんだがこれたっちゃんは無理だろもう
母親は発狂するし父親は暴力上等とかトンチンカンだし高学年で次男コース入りかな…
0856名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウエー Sa4a-FWo4)
垢版 |
2019/09/07(土) 15:18:32.29ID:FdLuYxppa
>>852

凄い。びっくりするくらいのアスペだった。
普通の社会で生きるのが哀れなくらいだね。


はるママ、ここを見ているのは知ってるし別にいちいち反応やら返事を書かなくても大丈夫だよ。
全部、的外れだから。

(こんな事を書くと、必ず、幼稚園追い出されそうなやつに言われたくないわ、と言われるのも、めんどくさい。でっかいブーメランはおたくらの頭にも豪快にぶっ刺さっておるわ!同類じゃ。この文言はすぐに消した方がいいね (・・;))
0858名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ dd96-QNBK)
垢版 |
2019/09/07(土) 15:22:13.96ID:OKttfpPH0
>>852
コメント欄みてきたらヤバすぎw
好意的な人からも価値観の違いでいいでしょって言われてるのに表現て難しい。。。とか誤魔化しながら持論を曲げないオモイコンダラーさん

>あとは、独特の『みんなが行くから』的な?
>女の子特有の、『私だけズレてちゃいけない!』みたいな、連帯感のようなもの?はどうにかしてほしいかなー。。。

なぜその人達ははるママのいう「変な連帯感」でゾロゾロ迎えに行ってると思い込んでるんだろう
迎えに来てくれない子が可哀相じゃないのか?ってさ、もしかしたらその子は親の迎えより友達と帰りたがってるかも知れないじゃん
私の頭の回転が早いせいで色んな事が気になってしまう、それは敏感さんのみが持つ特殊能力とか
何かと大上段から説教したがるのもそうだけど自分はそこらのザコとは違う特別な存在とでも思ってるんだろうね
ただのマイルールの押し付けなんだけどさw

>>857
おつです
該当記事は魚拓で残るけど、コメント欄保存できないの惜しいな〜
0861名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ed5d-t3fw)
垢版 |
2019/09/07(土) 15:52:20.44ID:RjxqKcNh0
バカなのは自分なのにね。

追記読むと、人をバカにするような言い方するな的な批判コメント大量に来たんだろうね。
迎えに行くのも行かないのも、ほんと人の価値観の違いなんだよ。

天気予報が外れる場合だってあるし、学校側だって迎えに来た保護者には引き渡すって書いてあるんでしょ。

幼稚園側から見れません、って言われてるのに子供をねじ込もうとしてるはるママの方がよっぽど頭の回転だいじょーぶ?なんだけど。
0866名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saa5-brs9)
垢版 |
2019/09/07(土) 16:53:20.95ID:Y657S0qsa
用事があって早々に帰る事情ある子もいるだろうし友達も一緒に車に乗せて帰ったりもするだろう
親がきてくれることで安心する子もいる
はるママの子は親も迎えにこない友達にも同乗させてもらえないでぼっちで帰ってきたから「おまえらが迎えにいくせいで!」って吠えてるのかな?
0867名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ラクッペ MM61-iLkJ)
垢版 |
2019/09/07(土) 16:58:12.89ID:7Eysx5IPM
はるママコメ返

「下校待機!という一斉メールでしたから。。。
2回目、3回目のメールで、あまりにもバラバラと迎えに来るわ、問い合わせの電話が来るわしたから、迎えに来た場合には引渡します、になったわけで。。。
待機、と言われている以上は待ちなよ!と思った私であります。。。」

この人毎回ピンチになると後出しジャンケンで真偽不明の都合のいい情報出すけど、恥ずかしくないのかな

そしてこの学校関係者しか知りようもない情報、なぜいち保護者のはるママが知ってるんだろ
0869名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6241-Xhcz)
垢版 |
2019/09/07(土) 17:35:31.87ID:zaJRCHOK0
自分は頭の回転がいいと宣言した上で、コイツらばっかじゃねーの、と見下すことを書いてしまうはるママ。
が、その大仰にバカにしてる内容が何かと思えば、世間一般的には単なる考え方の違い。
自分と考え方が違う=頭の回転が悪い
こんなこと書けば皆から総スカン食うに決まってる。
0871名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa69-Xhcz)
垢版 |
2019/09/07(土) 17:52:58.83ID:zxNcqu78a
>>865
着物とはるママはジャンル問わずあちこちにいるよw
0873名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sd62-guRu)
垢版 |
2019/09/07(土) 18:31:53.62ID:wculw0h1d
他人を馬鹿にしてるっていうか
自分が馬鹿な上に視野も視界も狭いのに気づかず
他人のことを批評してるのが失笑って話なんだけど
いやーはるママすっごいな!
こんな悪い意味で頭がやばくて痛いをやは、このスレでもなかなかいないよ!
一生踊ってて欲しいw
0879名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロラ Spf1-t3fw)
垢版 |
2019/09/07(土) 19:49:11.41ID:62K2sSpmp
スマホ持って浮かれてブログ始めて、賛同コメントばかり付くと思ったら意外と批判されて、更にはここでヲチまでされて、発狂してるネットとの付き合い方が分からないオバさんがはるママ。
0880名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c689-bYpv)
垢版 |
2019/09/07(土) 20:00:56.07ID:P/Kr3sZy0
身近にやたら上から目線の当事者がいて不思議だったけどこういう思考回路なんだな納得
客観視ができないから自分が周囲3mを見てる間に他の人は俯瞰で100m見渡してる…みたいな感覚に気づきようがないんだ
まあ自分の考えや発想を否定され続けるのは辛いよね
0882名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa69-Xhcz)
垢版 |
2019/09/07(土) 20:09:46.03ID:EvgzRypAa
はるママのフォロワー133人中

イイね!・・・14人
100パーセント擁護してる(?)コメント・・・1コメ

これが現実なのに気づかんかなー。
0886名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sd62-guRu)
垢版 |
2019/09/07(土) 20:32:53.62ID:wculw0h1d
>>872
ほんっっっと視野が狭くて頭悪いんだなーこの人w
いちいち関係ない人を馬鹿にせずにいられず
匿名掲示板にも必死で噛みつかずにいられない
自分も特性持ち、息子も3人特性持ち、しかも一番下は幼稚園追い出されるレベル
かわいそうになってくるわ…
ネットで吠えまくる以外生きがいがないんだろうなぁ
0890名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8244-5KRU)
垢版 |
2019/09/07(土) 21:58:37.62ID:Ipi2RqSU0
下校待機=下校させたくありません!って意味なの?
天候の様子見するので、下校が遅れますって事じゃないの?
心配した親が迎えに来て何が悪いのか分からない
てか、歩いていたら雷が落ちる!!って思う人がまだいるんだ
まぁ、確率はゼロじゃないけど、普通に下校して事故に合う確率のが高いんじゃない
0895名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d25e-qgZf)
垢版 |
2019/09/07(土) 22:58:29.89ID:J+/1h7zB0
うちの子の学校は、学校で待機のときに親が迎えに来たら引き渡しの準備ができるまで外で待たされるよ
親は学年もクラスもバラバラにやって来るから先生の連携が大変だから仕方ない

でもはるママのとこは、迎えにきたら引き渡しますって学校から連絡が来てるんだよね?
何を怒ってるのかわからない
0898名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4633-cimx)
垢版 |
2019/09/08(日) 00:38:01.16ID:9rKThEGb0
トリセツ女房
https://Archive.is/ZPhuj
>どうやって選ばせたかというと、5つの中から1つを選ぶのは、今の息子にはまだ難しいので、2つの中から選ぶことを繰り返し、
>ようやくドラえもんに到達しました。結局息子には、事前に、どのキャラクターが一番好きなのか聞いたところ、ドラえもんと答えました。
どうやって選ばせたかというと、5つの中から1つを選ぶのは、今の息子にはまだ難しいので、2つの中から選ぶことを繰り返し、ようやくドラえもんに到達しました。
>私「しまじろうとおさるのジョージ、どっちが好き?」
>息子「ジョージ」
>私「じゃあ、ジョージとサボさんどっちが好き?」
>息子「サボさん」
>私「じゃあ、サボさんとチコちゃんどっちが好き?」
>息子「サボさん」
>私「じゃあ、サボさんとドラえもんどっちが好き?」
>息子「ドラえもん」
>私「じゃあ、ドラえもんとしまじろうどっちが好き?」
>息子「ドラえもん」
>私「じゃあ、しまじろうとドラえもんどっちが好き?」
息子「ドラえもん」
これで8歳、小学2年生なのか、幼稚園児以下では?支援学校ならマシな生徒の範疇だろうに気の毒
0899名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウエー Sa4a-FWo4)
垢版 |
2019/09/08(日) 00:50:36.68ID:9FAjK8uwa
はるママは勤務してた学校では悪天候で下校待機の場合どうしてたんだろ。心配で迎えにきた保護者に、『用がなければ家で待ってろよ』と思ってたのかな。



>自分の子に、同じようにやれ!って言えるか?
これw特大ブーメランww
自分の子どもが、他人様のブログのコメ欄で暴れてたらネット解約するわwww
0900名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4132-guRu)
垢版 |
2019/09/08(日) 01:08:01.39ID:L+ZIIkSJ0
敏感だのHSPだの言い出すをやに限って
マイルールや思い込みがひどく他人が許せないアスペ特性バリバリなの笑えるよね
「他人の気持ちが読める!」と言いながらめちゃくちゃトンチンカンな思い込み
横から見ると笑えるけど周りの人は大変そうだなあ
特に幼稚園、本当にお疲れ様と思うわ
小学校も頑張ってゴリ押しモンペと戦ってね
0901名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 42e3-5KRU)
垢版 |
2019/09/08(日) 01:36:17.40ID:f6tR30wT0
はるママ雷雨や鍵の件、正直自分は彼女の気持ちも理解出来なくはない
にも関わらずモヤっとするのは、きっと書き方の問題だと思う
まず結論が「あいつらはこんな行動取ったけど、私が正しい!」という内容なので、
本人の中で完結してしまっていて、見た人にベクトルが向いていないのでつまらない
(たとえ正論であっても罵声で言われたら不快なように)煽るような文体は好感を持たれない
雷雨お迎えの件なら、どれだけ迷惑行為なのか客観的な説得力に欠ける
(保護者の対応のせいで主導の立場の学校側が二転三転させられた、渋滞が起こった等を強調
残された子が寂しい、行かなかった親が責められる、は実際起こったのではなく想像の域だよね?)
せっかく待機した結果が良いもの(晴れて無事帰宅)なのに一行で流される


自分なら親しくて甘えられる立場の旦那や親に参っちゃうよねー的な笑い話として愚痴る
どう伝えれば、相手がどう受け取るかわかる能力を持ってるからさ
長文すまそ
0902名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウエー Sa4a-c5/5)
垢版 |
2019/09/08(日) 02:22:12.01ID:E25pa3cNa
>>901
わかりやすい
>>872はダラダラ長文で要点が絞れてないんだよ
『夏休みの宿題作文・原稿用紙2枚以上』と言われて文字数稼いでるみたいな

「人は皆平等じゃない」し「生まれついての悪人はいる」よ
HSPで繊細()なのに感じ取れず、数十年の人生経験積んだ大人でその認識は矛盾してると思うなぁ
0907名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ dd96-QNBK)
垢版 |
2019/09/08(日) 09:30:21.89ID:V2ieXc0s0
>>885
チカチカする
特に赤い字とか入ると目の奥が痛い気がするわ

>>905
あの通じなさ恐怖すら感じるw
ありゃ幼稚園も大変だわ、いくら説明しても絶対納得しないもん
もし無理なら本人にあった場所を探すと言いながら一方で何で今そんなこと判断できるんだ、伸び代あるかもしれないだろ、他にも怪しいのいるじゃないかってブログだけでも何回出て来たか
あの人本当にリアルでは大人しく黙ってるんだろうか
0908名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saa5-qUZC)
垢版 |
2019/09/08(日) 09:36:07.71ID:b6iLysCIa
もやっとしても普通は「まあ価値観の違いだし」「これくらいで波風立てるのもね」
(実際自分がやってることで他人をもやらせてることもあるかもしれないし)
とみんながやり過ごして上手く行ってることをわざわざ口にだしてるだけなことになんで気付かないんだろう…
0909名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2e32-uegj)
垢版 |
2019/09/08(日) 09:47:45.99ID:taKVHKtU0
「無能な働き者」を字面通りにとってショック受けてて草
単なる物知らずなのかもしれない

子供は思うように育たない、夫は単身赴任で不在、仕事で発散も出来ない、実家との関係もよくない
こんな調子じゃ親しいママ友なんて出来るわけないし結局孤独なんだろうね
自分は優秀でこんなに頑張ってるのに何で誰も褒めてくれないのって思ってるんだろうな
この人元はコソダテフル信者だったから
ああいういい加減な子育てして世間にズバズバ言ってもちやほやされる人もいるのに
何で自分は叩かれ笑われるんだろうとか思ってそう
0911名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 42e3-5KRU)
垢版 |
2019/09/08(日) 10:44:56.86ID:f6tR30wT0
>>909
コソダテフル全面肯定じゃないけど読んでて面白い
ライターなんだっけ、好き勝手書いてるようでちゃんと計算されてるんだろうな
ビッグマウスするならユーモアがないと
当事者文は解読疲れるからかイラっとするよね、会話でも同じことが起こってる気がする
あしらわれるような対応される裏にはそういうのありそう
0912名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7982-qUZC)
垢版 |
2019/09/08(日) 11:09:04.82ID:mf45yjYC0
次男の母をや、一度家出してみたらいいのに。
0914名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e5a1-ZeXq)
垢版 |
2019/09/08(日) 11:36:28.20ID:GddOWSCV0
>自分のことをしっかり考えて動けばいい!とよく言われるけど、ほんっとにそれで良いのかなぁ?

はるママ自分で書いてるけど一般的にはこんなん言われる機会ないよ。
よく言われるって意味、多方面からよく考えた方がいいんじゃないw
幼稚園の件は、3歳君の伸び代を諦めてないからこその提案だってをやのはるママが気付けないのが致命傷だと思うけど。
たぶんここでのコメントなんて納得も腑に落ちる事もないだろうから、3歳君が哀れだなぁとしか。
年少さんで発語がないってのは一般的じゃないよ。普通じゃないってことね。
で、今通ってる園は普通の子に向けた施設なのよ。
はるママは「自分のことをしっかり考えた方がい」んじゃない?
ちょっと先の事じゃなくて、自分の将来含めてね。
0919名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2e89-guRu)
垢版 |
2019/09/08(日) 13:08:25.45ID:p8tSsXm10
わざわざこことやり取りしてくれるとかとんだ踊り子だな…
自分から見なくていいんだよこんな所
ここ覗かず好きにブログ書いた方がいいよ
本当のあなたのこと誰もわからないんだから、便所の落書きに本気になりすぎ

それが出来ない、見て反論や弁解しないと我慢できないのは発達障害当事者のこだわりだよ

発語がないから普通の幼稚園がダメなんじゃなくて、実際幼稚園で見てみてその先生達が限界だからって退園を促されてるんじゃないの?
伸び代とか園からしたらそんな不確かなもの知ったことではないんだよ
園児はあなたの子供一人じゃないんだから、親の方も協力しなきゃ
0922名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワントンキン MM92-QNBK)
垢版 |
2019/09/08(日) 13:18:21.74ID:hvLNVcpuM
>療育園へ行くメリット、今の幼稚園では出来る支援が限られている事、今の三男は明らかに発達遅延である事、色々言われてしまいましたが、それでも、私は諦められない!
http://Archive.is/nzf9q

受け入れる側から発達遅延(それも親が思ってるより重度と推測)で次年度から他行ってくれって説明にも納得する気ないんだからどこまで行っても平行線で終わるね
いっそ署名でも裁判でもやればいいよ

>>920
ほんとそれ
幼少男子3人もいてよくそんな暇あるよね
今もここに張り付いてるんだよね多分
0923名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2e32-uegj)
垢版 |
2019/09/08(日) 13:25:14.18ID:taKVHKtU0
>生活出来るお金さえあれば、今は働くのを諦めてでも、我が子のために動き回れる!
>今いる環境に感謝して、出来る限りの支援と、発達の促しを、やれるだけやりたい!

とか言ってるのにたまの休みにやってることと言えば5chとのレスバじゃねえ…
男児三人抱えたワンオペとは思えない余裕っぷりで羨ましい
0924名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sd62-5gEI)
垢版 |
2019/09/08(日) 13:25:37.92ID:IIW7CH/Kd
三歳で発語なしは障害としても重いのにね
園が最初に入園許可したとしても退園促されてる状況なんだから(気づいてるよね?)、周りを良く見て考えて動きなよとしか…
普通は退園促されないであろうところを園も苦渋の選択でそう言ってるわけで、それくらい手に追えない、普通の幼稚園では子供のためにならないって判断されてることが本気でわからないのかね
あるいは発達故のこだわりで、予定の変更に耐えられないのか

まぁこの手のゴリ押し親の子供の方が数年後悲惨なことになってるし、ヲチ的にはこのまま悪い選択をし続けて欲しいとは思ってるw
0928名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロラ Spf1-t3fw)
垢版 |
2019/09/08(日) 14:40:44.81ID:St5Eeqd1p
>>927
>>910のことだと思う。
はるママは今回のブログについて言ってると思ったんだろうけど、削除した過去ブログとかも含めてじゃないかな。
私が記憶してるのは、過去にはるママが三男のこと相談してコメントが全て幼稚園やめられた方が…って流れになったんだけど、『やっぱり私は私の意見通す!やめられない!』ってなったの覚えてる。
0931名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2e32-5KRU)
垢版 |
2019/09/08(日) 15:08:36.77ID:dld55jc40
>>922
そこまで言われて何をどうして諦めないんだろ。
意味不明。
0933名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3144-nFWv)
垢版 |
2019/09/08(日) 15:39:33.50ID:RlWVc06A0
羞恥心というかプライドというか身バレ怖いとか一切無いんだね、凄い逸材だわ
あの「たけ」すら降臨して負け犬の遠吠えほざいてブログ全消しで逃亡したのに
是非このまま全身火達磨で踊り続けて欲しいわ、こんなプリマ前代未聞だもんw
0939名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa69-jqIT)
垢版 |
2019/09/08(日) 16:29:56.00ID:tXKxjpKMa
おかしい事言ったりやったりしてるから多くの人がニラヲチするんだよ
人それぞれ受け止め方も違うのにこれだけ多くの人が「はるママおかしいよね」と言うという事はそういう事だわ
仮に自分がはるママに直接会ったとして特殊能力()を語られたらわぁすごいねー!と言う
内心どう思っているかは別としてね
ここは顔が見えない所だから言葉がキツくなりがちだけど
これだけ言われるって事はどれだけ好意的に見えてもリアルでも同じ様な事を思われてるよ
0944名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6207-Ge4W)
垢版 |
2019/09/08(日) 21:00:38.54ID:yLZnb0U80
はるママはスタートラインにすら立たせてもらえないって言うけどスタートラインってどこなんだろうね?
幼稚園に入った時点でスタートラインに立ってると思うけど
他のみんなが普通に走っててそこに息子が遅れただけじゃないかな
退園を促されたのは違う道を走れってことじゃなくてその道を走ってるみんなに追いつくように走れる訓練をするとかそんな感じじゃない?
一気に追いついたり追い抜かす可能性はもちろんあるけど、今現在は遅れてるのが事実
訓練次第で追いつける、このまま走っていても追いつくのは難しいってことかと
だから一旦訓練を
もちろん追いつかなければ違う道にずれて行く可能性もあるし
伸びれば違う道からでも合流する可能性もあるのでは
0947名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5925-+tuG)
垢版 |
2019/09/09(月) 00:14:20.65ID:hHVo3EKH0
>>946
コメ欄の優しい助言を振り切って突っ走ったことで
ブロ友さん(という名の勝手に長文コメ書き込みに言ってる相手)も呆れて離れてくよね。

それにしてもこの人、どんな子育てしてるのか全然見えてこない、ちゃんとやってるのか
子供相手の方がもっとイラつくこと多いと思うんだけどそこは書かなくて ずっと他所様の批判だけなのね
0949名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Srf1-FWo4)
垢版 |
2019/09/09(月) 00:53:00.92ID:jTM27975r
今頃、お仲間にヨチヨチされてるのかな?w


しっかし最近のはるママは、ブログのコメ返し、スレをヲチ、5chに噛みつき記事を書いたり忙しそうだw
目の前の三人の子ども達は何してるの?って本気で思う。今日は休みなのに。
小学生〜年少の男児って凄い手がかかるイメージなんだけど。まさか発語無しのチビさんにテレビやら動画をみせて放置ってことはないよね。

インクルーシブだの、幼稚園であれこれ言ってるけど、先ずは自宅で何してるの?何か子どもと向き合って支援や対策してる?
0950名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ed5d-t3fw)
垢版 |
2019/09/09(月) 01:18:00.04ID:Aa76ByQ70
>>947
優しい助言を振り切ったって表現めっちゃ分かる。
あれは読んでるだけでも気分悪くなるし、ほんと呆れる。

はるままって要求だけだもんね。
私はここを見に行くのやめられない。
荒らしコメントも嫌。
だから、掲示板の人達が変わって!!
って言ってるんでしょ。

で、皆から掲示板ってそういうもんだから、って言われても全く聞く耳持たないし。

はるままが攻撃的に吠えなければヲチされないんだよ。
まずは自分の文体と内容を良く見直して自己改善して行った方がいい。
あ、自分変えられないのかw

私が幼稚園側だったら子供よりも要求押し付けて来る母親と縁切りたいわ。
長文ごめん。
0951名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 99f8-5KRU)
垢版 |
2019/09/09(月) 03:38:13.13ID:a3vOfYFA0
はるママおもしろいねw
ここに書かれてることって単なる陰口じゃなくて、リアルでも思われてるだろう指摘や意見なのにね
ちょっとでも自分の思ってるのと違うと、深く考えずにうわべだけ言い換えて拒否してる
幼稚園退園だって可能性を諦めないとか言って正当化しようとしてるけど、
幼稚より手厚いサポート受けられる療育絵を拒否することこそ可能性をあきらめることなのにw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況