X



【×清貧】かのんこさんスレ【◯汚貧】 Part7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/09/10(木) 14:00:04.40ID:bhIUE6sD
このスレはアメブロ300万生活を応援しながら、気になることなど情報交換するスレです
ブログ主や関係者様にご迷惑かけないよう
凸は厳禁
誹謗中傷にあたるような過激な言動も慎んでください

ブログ閉鎖が目的ではありません。
凸※直リン禁止、URLはhttpまで抜くのを推奨。
魚拓の使用も可です。

≪魚拓はこちらから取得できます≫
http://megalodon.jp/
http://archive.today/
archiveを貼るときはarchiveのaを大文字のAに直さないと規制対象になるので注意。

基本的にsage進行でマターリヲチです。
荒らしは完全無視&放置→削除依頼や荒らし報告を。
次スレは>>980あたりの方お願いします。

生活系ブログスレからの派生スレです。
生活系ブログヲチスレ29
https://lavender.5ch....cgi/net/1593310036/
※前スレ
【×清貧】かのんこさんスレ【◯汚貧】 Part6
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/net/1595651448/l50
0196名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/09/16(水) 16:24:10.69ID:qBDNfU9e
>>191
それはちょっと決めつけが過ぎる
タイミングとか縁とか20代前半まで彼氏のいなかった人だって結構いるよ
でもあんなのと結婚するって相当だよ
仮にその前に恋愛経験があったとしても違う男を選んだとしとも汚貧ってなんとなくダメンズっぽいから同じような結果だったと思う
0197名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/09/16(水) 16:35:45.11ID:gyG+qRPJ
>>192
いるよねーそういう人!ww
口には出さないけどポイント目的なのバレてますからって思うわ。でも汚貧、一緒にランチしたりするママ友とかいるのかな。汚貧さんとランチって違和感w
0201名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/09/16(水) 17:15:44.85ID:SVAPw9IM
親会社の連結決算w
0205名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/09/16(水) 19:43:43.01ID:SVAPw9IM
そんなに運転下手なら公共交通機関で行けばいいのに。そのうちぶつけたりして夫婦喧嘩しそう
0207名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/09/16(水) 20:40:55.22ID:v93+8h/2
旦那会社の親元、赤字やばいらしいね。大丈夫かしらね。
0208名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/09/16(水) 20:43:17.72ID:7szoUfP6
>>207
第二波が来ても余裕らしいから大丈夫なんじゃない笑まぁあの夫婦の予測だからホントかどうかわからないけど。
0211名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/09/16(水) 21:52:32.44ID:2zcrsU8n
>>210
w
0212名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/09/16(水) 21:52:40.61ID:kQOeGpNE
>>205
電車だと学研都市線から京阪て微妙に面倒なんだよね。娘さん連れだからそれだけで大変だし
態々明日に繰り越したブログの内容、ぶつけたとかじゃないのかなぁ?
0213名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/09/16(水) 22:59:12.44ID:I7IrtrNx
ガソリン代ケチって療育先くらいしか運転してなさそう。
毎日少しずつ運転するとか、家族でドライブするとかしないとなかなか運転も上達しないよ。
0218名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/09/17(木) 10:32:14.62ID:gKcFA6Ea
素朴な疑問。なぜ車幅も大きく小回りの利かない、運転操作が難しいと言われるSUVに汚貧さん乗ってるワケ??旦那の車だから仕方なく?だっけ??(旦那、車持っていなかった気がする)

普通、運転初心者なら軽自動車か小回りのきくコンパクトカーでしょ...
0220名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/09/17(木) 11:00:46.88ID:EoGd6Dq4
汚貧さん見てると人生ハードモードすぎて自分の悩みなんてどうでもよくなるわ。本当ありがとう
0221名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/09/17(木) 11:05:40.47ID:Z2AXu3z7
こういう時に優しくできるかで男の器がわかるよね…もう別れた方がいいよ。ほんとに
0223名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/09/17(木) 11:29:48.77ID:H7ka/HTu
>>218
元々持ってた車だよ

療育行くのに時間が間に合わないから車じゃないと無理って言ってたのにこんなにあっさり公共の交通機関に変えるのかよ!
少し歩くけど停めやすい駐車場をチェックしておくとか下手なりの車のつきあい方すればいいのに
0224名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/09/17(木) 11:39:26.29ID:R0pMSItD
貧乏なのにSUV売って軽にしないのはなんでだろう
軽だとチャイルドシート2つ乗らないのかな?
屑のこだわりなんだろうか
でもそれなら汚貧さんに運転させないよね
よくわからん
0225名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/09/17(木) 11:39:42.36ID:gKcFA6Ea
>>223
SUVって車重があってタイヤも大きいから、燃費も維持費もコンパクトカーより高いよね?旦那、維持費高い車買うなよ...
あっさり公共機関にするのはびっくり。だって娘さん、保育園登園ですらガードレールぶっ叩いて道路に寝転がって遅刻なんだよね?
療育施設にたどり着けるの??
0227名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/09/17(木) 11:55:06.98ID:IG52AaEt
>>226
買いじゃなく軽でした
0229名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/09/17(木) 12:17:54.05ID:MBUKMygF
車は義実家のお下がりってここで見た気がする
ケチって結局損してることが多すぎるな
ちょっと考えたら分かることだし…

結局、公共の交通機関で行くのね
何のために高い金出して免許取って、一時保育で息子さんは病気もらって入院までしたのか???
0230名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/09/17(木) 12:45:45.10ID:upncRkkz
今更だけどブルックリンスタイル調べたら汚貧さん家と全然違くてわろた
てっきりヴィレバンみたいなカラフルごちゃつき倉庫風を言うのかと思った
0231名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/09/17(木) 13:23:01.66ID:VhSpKlkA
乗りこなせなきゃ意味ないんだからさっさと売って小回りの利く車にしたらいいのに…
電車とバスに戻したら娘さん混乱するんじゃないの?かわいそうだよ
0232名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/09/17(木) 13:31:11.68ID:KfipslPz
>>229
お下がりか……ただでゲットしたものだから使わないと損!!って感じなんだろうね
買い替えしたくてもお金がないから出来ないよね…
レジャーにも行かないんだから手放したらいいのに
0233名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/09/17(木) 13:44:37.31ID:LRlYjysk
収入や生活スタイルを考えたら車要らない気が
療育の頻度知らないけど公共交通機関とタクシー組み合わせたら?なにがなんでも車で療育行くもんだと思ってたけど
いくら車がお下がりだとしても税金維持費事故費掛かるよりはマシなんじゃ
0234名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/09/17(木) 13:44:47.54ID:gKcFA6Ea
>>232
マイホームが最高のレジャーなんだもんね
車いらないじゃん
0238名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/09/17(木) 15:31:12.87ID:At2RqLgb
発達障害の人って生きづらいんだなぁと思わせてくれる一家
母親が躓いてきた分、娘の躓きも理解できるかと期待するけど、そもそもそんな理解と余裕が無いからこその障害だから地獄だね
0239名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/09/17(木) 15:35:29.07ID:lxwGqiug
>>237
だったらなおのこと小回りきく車か軽にすればいいのにーチャイルドシート2台載せられる車種もあるみたいだし

乗りこなせなくてぶつけちゃうようなSUV維持しつつ中途半端に公共の交通機関を使うなんて効率が悪くてお金もかかるだけだよ汚貧さん!

>>238
ほんこれ
息子さんの今後が気になるわ
0242名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/09/17(木) 16:07:09.98ID:ot+czBEw
SUVは見栄もあったんじゃないかな
義実家からは照明までもお下がりで貰ってたよね

それにしても駐車場は前向きで駐車してたの?
駐車が苦手な人って前向きで入れたりするけど、最初からちゃんとバックで停めてたら違っただろうね
0245名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/09/17(木) 16:22:12.32ID:BSMCbEeR
今の車って義実家から貰ったの?
キャッシュフローの記事の時、
-----
●車の買い替え
→今の車が150万円以下の中古車なので、7年毎に150万円。
-----
って書いてあったけど。
キャッシュフローだと、次の車の買い替えは2023年だね
母親が運転メインの車なら軽のスライドドアを勧める
子供達のドアバンも危なっかしいし
0246名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/09/17(木) 16:35:26.48ID:ot+czBEw
>>216
旦那が言うように乗らないとペーパーになるけど、なんであんな偉そうに怒るんだろう

旦那は月半分休みでゴロゴロしてるんだから車の運転の練習に付き合ってあげたり、養育の方面に一緒に行って少し遠くても停めやすい駐車場を回って見つけてあげたりした事あるの?ないよね?
汚貧さんの為に出来ることはあるだろうに事故った嫁を優しくフォローしないからトラウマ…もうオシャレタウンでは運転出来ないってなったんじゃん
こういう旦那と一緒だと傷付く事が多いだろうな
0247名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/09/17(木) 16:39:31.48ID:ojojjwYp
等級下がるのキツいだろうなー。いくら支払い増えたかの記事あがりそうw
高級車で長い車ってなんだろう。audiのa4とか?ぶつけられた人かわいそう
0249名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/09/17(木) 17:00:26.31ID:Z2AXu3z7
中古車で7年もたない事は普通にある。
軽の新車買った方がいいね。
0251名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/09/17(木) 20:46:17.08ID:x/cy5eKw
枚方市駅でしょ?ビオルネの立体とか色々駐車場あるんだけど
少し高くて遠くてもタイムズとかめちゃあるし
そこから歩いた方が電車より楽そうな気はするけど
ケチればケチるほど金かかってますなぁ
車も含め物がよく壊れますこと
0253名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/09/18(金) 00:21:22.87ID:AeRm5ro6
こすっただけでも相当凹むよね、心が
なのに旦那怒ったのかよひどすぎ
さすがに汚貧さんが不憫
でもまあ、ああいう場面で左に無理矢理いこうとする辺りがやっぱり車運転するのは向いてないのがよく分かるよね

ところで未だに半月くらい休みがあるクソは、汚貧さんの代わりに療育に連れてったり、一緒に行ったりしないのかね?月にそう何回もないだろうし、休み合わせてアッシーだけでもしてあげりゃいいのに
0254名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/09/18(金) 07:07:54.06ID:MsPRGN+A
感情的に怒るのはどうかと思うけど小言のひとつやふたつ言いたくなる気持ちはわかるわ
こんな判断ミスする人にSUVなんて絶対向いてない
練習しろっていうのもおかしいわ
0255名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/09/18(金) 07:31:44.81ID:60fTvLI5
鼻息荒く「これで数千円おトクになりました!」テクを披露する割に故障や破損で数万〜数十万円単位で簡単に損してるよね
トホホな人生だよね……
0256名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/09/18(金) 07:52:36.86ID:dm/746dR
節約しても結局損してるし、誰が汚貧さんの暮らしを参考にするんだろう。本のタイトル
「しあわせ生活」がむなしすぎる。
1歳7ヶ月なのに物を破壊しまくる長男、
3歳10ヶ月なのに移動や切り替えが恐ろしく出来ず手がかかりすぎる長女、
40代なのに、病院すら一人で行けず威張ってふんぞり返るしか出来ない旦那。
目茶苦茶な節約術収納術を編み出しては撃沈し、療育ではマウント取ろうと必死な汚貧さん。

だれも幸せじゃないよね
0257名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/09/18(金) 08:10:54.94ID:PccBgdp7
SUVったって小型のジュークなんでしょ?
ミニバンより小さいのに車高も高いから運転しやすい車だよ
それすら無理ならもう車なんて手放せばいいのに…
0258名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/09/18(金) 08:18:57.92ID:/jfKKNwy
周りの目を気にして車は手放さないだろうね〜
汚貧さんて数千円ごねて値切ってドヤしてるのに何十万と節約することには無関心なのかね
郊外の駅遠新築よりも駅近中古物件にして車も手放してたらもっと生活楽だと思うんだよね
汚貧さんて電動自転車とか持ってたっけ?
0259名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/09/18(金) 09:19:49.30ID:8yLzUZln
面白過ぎるw
汚貧さんが車校通い始めた当初のヲチ民の予想通りの展開
次は何が起こるだろう
息子の障害認定かな
「1歳半検診で引っかからなかったのかな?」がブーメランで返ってきそうだよね
0260名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/09/18(金) 09:57:52.11ID:dm/746dR
>>259
まぁ そうだろうね。個人的には
「車に乗るよ!」と言ってもどこかに行っちゃう息子さんがアレレと思った。
汚貧さんが追いかけるのに必死ということは、
息子さんに「車に乗るよ」と声かけしても、息子さんは、走ってどこかに行ってしまうのだろう。うちの自治体では任意の1歳0ヶ月健診で「おいでおいで(こっちに来て)が分かりますか?」という項目があるから、やっぱり息子さんも理解力が既に遅れている可能性もある。
0261名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/09/18(金) 10:14:15.59ID:/jfKKNwy
子どものために乗るしかないって……気持ちはわかるけど本当その内他人を巻き込んだ事故を起こしそう
田舎道ならまだしも嫌だ嫌だって思いながら運転しないで欲しいわ……
あと初めてのハサミにいいかもって言うけれど2歳そこらの子にあのハサミを渡す方が怖いわ
0262名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/09/18(金) 10:29:05.31ID:AXsL9BuQ
あのハサミをずっと使うわけじゃないよね?普通のハサミに戻す時、戻しづらそうだけど…エジソンの箸のようなデメリットは無いのかな
旦那、車にバックモニター付けてあげたらいいのに
0263名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/09/18(金) 10:36:43.14ID:DN/Xcmr0
こだわり強い子に、違うもので教えたあとに通常のハサミに移行させることのほうが大変そうだよね
アンパンマンのやつでおもちゃみたいな安全はさみあるけど、あれで良くない?
手指の使い方を練習させたいのか、切る感覚を学ばせたいのかの違いはあると思うな。娘ちゃん、手の使い方の練習が必要なんじゃないの?
お金の無駄多すぎだし、自宅で今まではさみ練習してなかったのにも驚きだわ
0264名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/09/18(金) 11:13:15.80ID:CrwJJTD1
>>260
「おいでが分かる」と「おいでと言えば来る」のは別物だよ
呼んでるのは分かってるけど来ないのは2歳台でも割と普通

ハサミの刃が自分の方向いちゃうのは幼児あるあるだけど、その写真をあえて載せてるってことはハサミの刃を前に向けて使うように指導してないんだろうな
健常は2歳半でも3、4回つきっきりで教えれば普通のハサミも使えるようになるし、ハサミは使えば使うほど上手くなるからあのハサミはいらないと思うわ
0266名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/09/18(金) 11:43:56.59ID:/jfKKNwy
ハサミが寝てしまって切れないって書いてたから刃を立てて使うって事を教えたくてあのハサミを紹介されたと思うんだけど、娘さんあのハサミ気に入りすぎて普通のハサミに移行出来なさそうだよね
0267名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/09/18(金) 11:44:52.34ID:pvWE9zQc
普通のハサミに移行するの大変そう
今までハサミ使わせなかったから自業自得だけど
汚貧さん誰にも頼れないとかワンオペとかよく言うけどそんな人いっぱいいるし車運転怖いから電動自転車買って欲しいわ
0269名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/09/18(金) 12:19:22.20ID:DN/Xcmr0
まぁせっかくカスタ買ったんだったら、1カットで切り落とせるくらいの幅にまず切ってあげて、ペンで線たくさん引いてそこに刃を当てるとか練習させればいいのに。
大きい紙渡して自由に切らせて、、あんな使い方してたらカスタ買った意味ないと思うんだけど。
安全策としても練習にしても、あのチラシをただ切らせるっていうのはやめたほうがいい。
娘さんただ切ることに執着するようになるよ?
0270名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/09/18(金) 13:20:54.64ID:/6Nc+8tm
自閉症の子は物事に執着しちゃうって言うね
大人になってもパパママ呼びからお父さんお母さん呼びに変えられないとか
ハサミも初めから普通の形のにしておけばってなりそう
0271名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/09/18(金) 13:54:41.65ID:atnRbs9O
なんか普通のハサミにしておけばいいのにって流れだけど、作業療法士さんが勧めてくれた物なんだからクソバイスだよなーって思うわ
0272名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/09/18(金) 14:11:37.62ID:BZGk60Bl
多分このカスタを使って手首を立ててハサミを持つ練習をしろってことでしょ
汚貧さん娘喜んできってるわ、やったーで思考停止してるじゃん
説明されてないのか、聞いてなかったのか、聞いたけど理解できなかったのか…
0275名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/09/18(金) 14:50:42.46ID:PccBgdp7
タクシーなんてカネコマなのに使えるわけないw

バスと電車乗り継ぐにしても、幼い障害児たち抱えてってのはそれはそれで大変そうだわ
公共交通機関でまた癇癪起こしたら恐ろしい
いろいろ詰んでるなぁ
0278名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/09/18(金) 19:54:02.77ID:eaJGomN+
>>274
タクシーなんて使えるはずがないよ〜

だってあの人
療育の保険に加入するの渋ったんだよ。
年間1万円の保険ですら「安易な加入絶対ダメ! 既に加入している保険でカバーできるか検討」だもん。
0282名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/09/18(金) 21:32:36.32ID:YtZzuvq0
あのダンナが軽をオッケーするかどうかだよねえ

汚貧さん、駐車の話しは続かなくていいよって思ったけど、事故ったのなら話しは別だわってなったw
0284名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/09/19(土) 07:36:20.51ID:KBF+XoWh
娘さんが手帳を取ったら、タクシーが1割引?くらいになるんだっけ?
0286名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/09/19(土) 08:33:16.59ID:p3/zPmZt
>>284
そう言う事書くと出たお金回収するために育児そっちのけでガツガツ調べ始めるからやめてあげてwそれでもタクシーは乗らないと思うけど。
自閉症専門療育に行く以外は駐車場そんなに狭くないんだろうし、今まで通り普通に乗ればいいんじゃない?
子供のためアピールしてるけど、自分が車使いたいんだよね。
電動じゃない子供乗せ自転車で前後ろ乗せて毎日幼稚園通ってるお母さん、大勢いるよw
0289名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/09/19(土) 12:17:16.46ID:zPImgoW9
療育始めるとき、施設付近坂が多いし遅刻する!車だと免許取得で30万、電動アシスト自転車だと15万!?とかって書いてあったよね。

バス電車じゃ大変じゃない?まだ電動アシスト自転車の方がマシ?
0292名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/09/19(土) 13:55:00.43ID:nBSGBBiR
娘さん、2歳ちかくまでサイズ70の服って衝撃的なんだけど。
0294名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/09/19(土) 15:13:51.08ID:FrJM6pgN
娘の服購入の度に貧乏なのにジャストフィットの服しか買わない派なのかなと思ってたけど華奢すぎるのか…

>>292
身長は平均並みなのに70ってガリガリだよね…
70だとワンピースなんてないし何を着せていたんだろう
0295名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/09/19(土) 15:22:00.01ID:FrJM6pgN
>>289
息子はチョロチョロして言う通りに動かない時期がこれから続くから電動自転車も大変だよ
しかも自転車に子ども二人を乗せられるのはせいぜいあと二年(息子の体重増加によってはあと一年くらいかも)で買うには今更感
バス電車は娘次第だけどどうなんだろうね
汚貧さんがめっちゃイライラしそう
頑張って車に慣れるのが一番だと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況