X



無理矢理さんヲチ★4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0a33-M8s2)
垢版 |
2022/05/27(金) 12:44:40.67ID:WYQ6EpHD0
IQ39中度知的障害&自閉症の子を支援級にゴリ押す無理矢理さんの専スレです。

☆ブログ主、関係者への凸禁止
☆子叩き禁止
☆ヲチャヲチ禁止
☆誹謗中傷禁止(意見、感想はOK)
☆リアル特定禁止

次スレは>>970の人が立ててください。

※直リン禁止(h抜きも直リンです)
魚拓はこちらから
https://Archive.is/
(Aは大文字にすると目玉出ません

※スレ立てするときは一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れるとワッチョイになりますVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured


過去スレ

無理矢理さんヲチスレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1645533145/

無理矢理さんヲチ★2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1647958660/

無理矢理さんヲチ★3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1651376722/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワキゲー MM06-xAm/)
垢版 |
2022/05/27(金) 18:17:12.16ID:7prkxE6JM
>>1
たて乙です

スレ4まできたけど、未だに娘さんが何が好きかわからない
ファストフードとツナおむすび…じゃなくて『好きなこと』
他の子は『動物』『電車』『○○(キャラクター)』『パズル』…etc 自発的に行動してる様子がわかる
ここは毎日、最近はずっと同じ単元勉強させてる様子しかなくて
無理矢理さんの購入物とかより、娘さんのこともっと発信した方が障害児育児日記としては、後進の役に立つんじゃないのかな
0003名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sdba-t/CL)
垢版 |
2022/05/27(金) 18:45:09.59ID:z1L1GtlDd
通知表5ばかりだったとしても、結果的には大学は偏差値40程度でこんなブログやってる程度の大人なわけでしょ…おまけにコミュ障で。
間違った勉強をしてきて大学受験や社会で通用する学力&能力を身につけられなかったっていう現実を受け止めた方がいい。
すごく自分の過去の優秀さにこだわっているけど、ブログ読んでいる人は一般社会で通用する優秀さが無理矢理さんにはないってことはわかっているよ。
小学校の5なんて全然関係ない、あとでどれだけ伸びるかだよ。
だから娘さんにやらせてる丸暗記がどれだけ無駄なのか、いくら丸暗記させたところで無理矢理さん同様あとあと全く使えない勉強なんだよ。
0004名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1bf0-eCks)
垢版 |
2022/05/27(金) 19:32:51.96ID:tpuLQFw40
無理矢理さん、
ひまちゃんと家で遊んでるのかな?
勉強とタブレット終わったら
動画見せるだけ?

ボードゲームとかチャレンジのすごくいいのに
前から●番目とか
足し算すごろくとか‥
0007名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3ee3-IolJ)
垢版 |
2022/05/27(金) 20:02:17.75ID:jcVEtvDz0
無理矢理さんのお母さんが暇ちゃんが障害児だということを隠しておきたがってる、と非難めいたことかいてるけど無理矢理さんも隠しておきたがってるよね
なぜお母さんだけが悪者?

無理矢理さんとお母さんの思考は一緒だと思うよ
0008名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sac7-sSwX)
垢版 |
2022/05/27(金) 20:06:42.62ID:e1oUyopra
>>6
無理矢理さんのすごいところはそういう記事も共感してもらえてる!とつい最近まで思って書いてたところよね
たとえ本当にそう思ってても普通は正直には書かないし、書く人は、徹底的に他人の意見なんて気にせずコメントもメッセージも見ないよう徹底してる
無理矢理さんほど他人の評価気にするのに、見通し立たずに好き勝手書くって珍しい
母親との同居もそうだけど、起こってない事象を想像するのが難しいのかもね
0009名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7fd8-cDH3)
垢版 |
2022/05/27(金) 20:38:26.67ID:9CUq8eWL0
まだ自分は優秀だったなんて書いているね
文章読めば分かるのに
偏差値40と書いておきながら、優秀だった。なてよく書けるよなあ
恥ずかしくないのかしら
そういえば1500円のランチを食べたから自分は勝ち組とか書いてたこともあったよね。
コスメも高校生が持つようなブランドしかなかったし。
服も安いのばかりだし、外食も安いところばかり。
サイゼ4回行くならその分我慢して1回もう少し美味しいもの食べようとか思わないんだろうな
0010名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 078f-JMLn)
垢版 |
2022/05/27(金) 20:39:04.08ID:rZ2O22Mv0
座学だけじゃなくて「余暇」活動がうまくできないと行動障害に繋がるって無理矢理さんしってる?
お勉強というかほぼ写経のあれを余暇にしようとして本人の好み排除してない?
特に目の前の手頃もの食べるとかいじり壊すとか典型的なやつで気になる
0012名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8b9d-Z5OS)
垢版 |
2022/05/27(金) 23:01:23.96ID:YDtyV2oG0
粗大運動と微細運動大事だよね
無理矢理さんシール貼りバカにしてたけど、シール貼りは勉強出来ない子に仕方なくやらせるものじゃないよ
ちゃんと療育的に意味があるんだよ
療育園や放デイや病院に行ってるはずなのに、その辺全然知識なさそうなの気になる
療育=無駄と考えてる人だから先生が何か言っても右から左なのかな
0018名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5340-YAHO)
垢版 |
2022/05/28(土) 00:37:59.70ID:nR6VImrj0
今の暇ちゃんには文字の練習より絵本の読み聞かせの方が効果的な気がするな。
読みながら、これはこーだね。とか会話するのもいいと思う。

今は仮に文字を読めるようになっても文章の意味や背景、登場人物の気持ちを読み取ることは無理だろうから、絵本でコミュニケーションや文章の流れを感覚で取り入れた方がいいと思うな。
そもそも小さい頃から読み聞かせしてのかな?
0023名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sac5-LrpB)
垢版 |
2022/05/28(土) 06:53:19.02ID:CXL4/VVFa
雨の中登校の記事ツッコミどころ多すぎない!?
男の子がカード3枚出してるのに2分の1で間違えるとか娘とジャンケンして楽しいと思ってほしいとか何言ってるの?って感じ
裾を汚さずトイレ出来るってオムツなら当然じゃん(笑)
0029名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sdb3-gg+T)
垢版 |
2022/05/28(土) 11:42:58.88ID:VnxCZoM4d
サイゼリヤがとてつもなく美味しいと感じている娘さんが本当に哀れ。
普段どんなもの食べさせられているかわかる…。
あれこれサプリとか考える前に毎日の食事でしょ…本当にポイントがズレる。
0030名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 93f0-fDqP)
垢版 |
2022/05/28(土) 11:54:31.67ID:teWZb/Oe0
>>29
ファミレスとかたまに食べるから
美味しいんだよね
普通の子なら「またサイゼ?」ってなるよ
0034名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 01d8-uphx)
垢版 |
2022/05/28(土) 12:43:41.21ID:zhyYEdWC0
>>31
お値段の割に頑張ってるファミレス。とにかく安いね。
ベンチ席だから子供を奥にすれば走り出したりはしにくそうだね。
ざわざわしてるのでエコラリアとか多動気味の子でもそんなに目立たない環境ではある。

毎週行くのはこだわりかなあと思うけど。
0035名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9370-BZ0d)
垢版 |
2022/05/28(土) 12:49:36.41ID:KdjfdP/W0
ひまちゃんの会話ってうちの3歳児と比べても語彙が少ないし
なにより会話ができてる!と無理矢理さんが主張する会話内容もエコラリアじゃないのか?ってものがちらほらある
無理矢理さんって今度病院受診させるつもりらしいけど、もし検査するとしてIQは実年齢との差だからひまちゃん自身が成長しててもIQは下がる可能性があるってわかってるのかな
0040名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sac5-5ggJ)
垢版 |
2022/05/28(土) 15:52:04.68ID:RD0+ZZdja
名札、まだ名前理解できない感じか〜‥
頑張ってるのに報われないね‥
0041名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5b4f-V5el)
垢版 |
2022/05/28(土) 15:58:22.35ID:Brlt/4110
畳に大きいほうしちゃうような子なのに無理矢理勉強させられて理解もできてないのに足し算暗記させられてなんか可哀想
ひまちゃんストレス凄そうだけどそれを伝える術がないから奇声に繋がってるんだと思うんだけど無理矢理わかってるのかな
0047名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 93f0-fDqP)
垢版 |
2022/05/28(土) 16:26:39.93ID:teWZb/Oe0
畳って隙間に入り込むよね
どうやって掃除するんだろ?
こんな不安定な状態で学校におむつなしで行かせる神経が信じられない
0052名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f19d-XTw2)
垢版 |
2022/05/28(土) 19:39:27.05ID:IVxoZ7OM0
数少ない遊べる例として出したジャンケンが未習得なの?
本当にめちゃくちゃすぎる、構文だわマジで

それにしても最近答え合わせがすごいね
しりとり遊びもしてます!っていいたいんだろうな
でも結局しりとりも「背負っていくものは?」の質問に答えただけで
しりとりとして答えたつもりはなさそう
0053名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 93f0-fDqP)
垢版 |
2022/05/28(土) 20:46:01.81ID:teWZb/Oe0
なんで遅出しジャンケン覚えちゃったんだっけ?そんな相手にとってつまんないルール、
嫌がると思う
相手の立場から物事が考えられないのがこの人の特性なんだよね
0054名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d1f0-5ggJ)
垢版 |
2022/05/28(土) 20:52:16.61ID:XRi+3aBw0
>>49
さらっと書いてるけど
わざわざオムツ脱いで畳にしちゃったのかな?
それともパンツで貫通?
0057名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d99d-r/5c)
垢版 |
2022/05/28(土) 23:10:38.51ID:vV/GWEdr0
ご主人さんが馬券を5万円分買ったの?
それは離婚したくなると思う。
0058名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スプッッ Sdf3-XTw2)
垢版 |
2022/05/28(土) 23:29:58.43ID:8aCquzgQd
ルールも理解できてない後だしジャンケン教えたりしなくても
未就学のうちにマメに公園連れ出して小さい子とルールなんてないような追いかけっこしたり
滑り台延々でもなんでもやりつつ順番こしようねとか親を介してでもやりとりしたり
そういうことしてた方がよっぽど意志疎通のトレーニングになったのでは

ジャンケンって発達ゆっくりめの子でも年少のうちくらいに習得するよね?
中身は3歳くらいってほんとその通りだと思うわ、意外でもなんでもない
0062名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM4b-Xav8)
垢版 |
2022/05/29(日) 00:25:57.75ID:wVhB3XUeM
魚拓ありがとうございます。

別れてしまいたいけど…【発達障害児育児】
https://archive.ph/iNxM5

思ったより難しいスマイルゼミ
https://archive.ph/nIQBJ

やっぱり2人目は無理とか離婚したら〜とか言いながら、離婚することはないと思いますけどね の無理矢理さん構文。
0063名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f19d-215G)
垢版 |
2022/05/29(日) 00:27:04.77ID:NZPCAcg90
旦那が大袈裟に体調不良を訴えるタイプでムカつくって話はわりとよく聞くわな
体調が悪いと言いながら一人二階で5万円分馬券買うとかクソムーブされたら離婚を考えるのもわかるw
でも旦那の身体が弱いからとか二人目を産まないことにしたから離婚したいっていうのは自分勝手過ぎでうけるわ
0066名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 09d8-ISTb)
垢版 |
2022/05/29(日) 00:39:22.14ID:9PdpSpwn0
魚拓ありがとう

一年生向けのは難しいと早々分かると思うってここでも書いている人いたよね。
それにしても早すぎ。と思ったら
前から何番目が分からないのに、1年生の取ってたんだね。
前から何番目って、年少か年中レベルかと

お勉強が嫌いな1年生なら難しいのでは?って健常児なめすぎ
これじゃ、暇ちゃんが普通になれると思うのは無理もないのかも
0070名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ db93-ZFYJ)
垢版 |
2022/05/29(日) 01:15:04.29ID:9fJD2u0q0
タブレットでりんごとみかんの足し算できるのは、指差しで数唱して止まった数字が答えって経験則かな
うちの年少児は数唱は12までだし平仮名は完璧じゃないけど、前から○番目は解るよ
100まで数唱できても平仮名全部覚えても根本的な数の概念理解できないなら意味がないんだね
0071名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d1fc-aj7s)
垢版 |
2022/05/29(日) 01:35:32.63ID:FxCwXP1U0
>>66
1年生でやる前から何番目?は単に何番目?ってだけじゃなくて前に何人?との違いを問題文の中から読み取らせるんだよね
算数の文章題の導入みたいなとこでけっこう大事なところなんだけど
そういうのも無理矢理さんはわかってないでサポートするばできる!って全然意味ないんだよな…
0073名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sdb3-gg+T)
垢版 |
2022/05/29(日) 06:56:20.20ID:DLV5R7aYd
排泄をしていい場所の区別すらわからなくて、畳のお部屋でしちゃうなんて、トイトレ出来ていないペットと同じレベル。それなのに計算や文字を丸暗記でやらせている違和感。
1年生のスマイルゼミが難しいとあるけれど、健常児には簡単過ぎるレベル。
丸暗記じゃなく計算や文字の概念や意味を理解出来ているから。
娘さんが賢い、こんなことも出来る、と言いたいのかもしれないけど、判定もらった障害がピッタリ。1-2さいくらいの知能、受け入れていないのは親だけ。
0075名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d99d-r/5c)
垢版 |
2022/05/29(日) 07:21:14.94ID:t6a+Rm7L0
放デイで働いてるけど、本当に手がかかる子どもで何褒めたらいいかわからない時
親御さんに「〇〇ちゃんはかわいいから癒されます〜」とか言ってしまう時があるわ。

「とれっぴ」ってオムツと比べてすごい気持ち悪いらしいから、
オムツにしてあげたらいいのに。知的きつい子だったら中学生でもオムツ履いてたり
するけどなぁ。定型発達のこどもに育てたいって気持ちがあったら、パンツにこだわるか。
0076名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sdb3-UWV6)
垢版 |
2022/05/29(日) 07:37:24.24ID:sRSnAHePd
何よりデリケートな話を全世界に発信されるひまちゃんが可哀想
お母さんが指摘した私生活切り売りってこういうことだよ
写真載せなきゃいいってことじゃないんだよ
結局何書いてもこの子は分からないからと見下してるから書ける
0080名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d99d-r/5c)
垢版 |
2022/05/29(日) 08:43:56.24ID:t6a+Rm7L0
>>78
ストレスで弄便してるんじゃない?
0082名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0974-bugu)
垢版 |
2022/05/29(日) 10:23:56.51ID:QwFAdSIn0
無理矢理さん見てますか?

うちの子も1年の時少しだけトイレ介助必要でした
2年生になって自立できたしお勉強も追いつきました
大丈夫ですお勉強好きな子は最初ゆっくりさんでも後に伸びます
うちも中度スタートでしたが今は軽度の上の方です
今は交流を増やして情緒編入の準備中です
段階的に普通球をと言われてます
お勉強好きな子は中学受験が良いですよ
ぜひ公立中高一貫校目指してください
YouTube投稿も楽しみにしています
0083名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sdb3-gg+T)
垢版 |
2022/05/29(日) 10:24:27.57ID:DLV5R7aYd
トイレではないところで、普通に尿や便をしてしまうって本当に重症。鉛筆食べてたり、当たり前の善悪判断が全くついていない。こんな子が支援級で1日固まっている意味ってあるの?もっと根本的にやるべき教育あるだろうに…間違いなく健常児にはなれないんだから受け入れないと。
0084名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スフッ Sdb3-fDqP)
垢版 |
2022/05/29(日) 11:07:20.66ID:hRyz0CPfd
年長に比べて難しくなりすぎって
1年生の最初の問題でそう感じるなら
もう無理だと思う
すぐに時計の問題とかでてくるよね
1年生の問題って普通の生活の中ですでに理解していることばかりだから問題文と日常を結びつければすぐできるんだよ普通はね
現状問題文を理解できず数しか数えられないから
今後の勉強は親子共々ストレスしかないと思う
0093名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 932d-nHqI)
垢版 |
2022/05/29(日) 13:07:13.02ID:l0uic59i0
排便したくなってから畳の上での排便が完了するまで暫く時間はあると思うんだけど、されてしまうまで気付かないもの?
とはいえ、無理矢理さんのお子さんはひまりちゃんで良かったと思う。定型だったらもっと周りと比べてもっとマウントとってより悲惨なことになってなんじゃないだろうか。良くも悪くもひまちゃんはひまちゃんだから。
0094名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2b89-uKFR)
垢版 |
2022/05/29(日) 13:53:38.33ID:DllB9j7P0
ブログの言葉絵辞典は2歳から入園前まで使ってたな
健常児なら入園後はふつうの国語辞典に移行するんだよ
今の暇ちゃんの知的レベルには合致してるんだけど、それでいいのか無理矢理さん
入学前じゃなくて幼稚園入園前のレベルだよ、わかる?
0103名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5340-YAHO)
垢版 |
2022/05/29(日) 16:46:14.56ID:joO7GTX20
放デイの方が暇ちゃんに合ったことをしてくれそうなのに学校の方がいい理由はなんだろ?

放デイは身辺自立の為に色々自分でしなきゃいけないけど、小学校は暇ちゃんのペースに合わせてられないから先生やクラスメイトが手伝ってくれるのが楽チンってこと?
0106名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 93f0-fDqP)
垢版 |
2022/05/29(日) 17:55:59.44ID:i6u8TVNN0
競馬の記事
「5万勝った」に訂正してるね笑
家事が全くできない嫁のくせに自分勝手な根性論で夫が病んでるんだとしたら
逆に離婚を突きつけられておかしくないのは無理矢理さんじゃない?モラハラに近いと思う
0107名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr8d-ISTb)
垢版 |
2022/05/29(日) 17:58:54.78ID:ETe3Clocr
無理矢理さんの思考考察

異食、弄便、奇声、手掴み食べ、飛び出し、エコラリア、他害は自閉からくるもので仕方がない。可愛いから許される。実際みんなも可愛がってくれている。
知的障害は今だけ追い付いていないだけ。
追い付いたら大学、そして結婚、もしくは研究者、芸術家、インフルエンサー、タレントも夢じゃない

なんて思っていそう
0109名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c1f0-9ScR)
垢版 |
2022/05/29(日) 18:17:13.72ID:HhoON/Ka0
訂正したのかw
間違いなくここ見てるだろうけど
わざわざ訂正しなくていいのに
旦那が無断で馬券買いましたの方が
同情されるよ無理矢理さん

わざわざ5万とか書いてる時点で
旦那の愚痴と見せかけた自慢だと思ってた
何もかも無理矢理さんらしい
0110名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 93f0-fDqP)
垢版 |
2022/05/29(日) 18:24:44.50ID:i6u8TVNN0
今日も勝って寿司食べにいくそうだから
サーモンとネギトロ食べれてよかったじゃないw
0114名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c1f0-9ScR)
垢版 |
2022/05/29(日) 19:36:13.32ID:HhoON/Ka0
>>113
さすがの無理矢理さんでも買ったが正しければ勝ったと訂正しないと思うよ

父は競馬母は詰め込み教育か
無理矢理さんが不満に思うほど
旦那氏ひまちゃんへの関わりは薄そう
そこは少し無理矢理さんに同情する
旦那は旦那で不満ありそうだけど
外遊びとか母が担えない部分を担当してあげられたらいいんだろうけどね
0116名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM4b-Xav8)
垢版 |
2022/05/29(日) 20:06:45.43ID:dpOvN8mPM
魚拓ありがとうございます。

この半年で娘が成長したこと
https://archive.ph/7lrZ8

>見返してみたのですがスレが立つほど叩かれる内容のブログか?というと自分ではやはりそうでもないと思いましたね笑
むしろ親としてめちゃくちゃ頑張ってる部類だろ私

うん頑張ってるよね。ベクトルがぶっ飛んでるだけで。
0119名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a130-Z9nc)
垢版 |
2022/05/29(日) 20:30:12.06ID:P+dI0gj00
努力ってのは
正しい場所で、正しい方向で、十分な量なされたときに報われるんだって
頑張ればいいってもんじゃないのよ
0120名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スフッ Sdb3-fDqP)
垢版 |
2022/05/29(日) 20:37:25.17ID:fHwRzjUGd
自分の異様さは自分じゃ分からないだけよw
体臭と一緒よね
0126名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d99d-r/5c)
垢版 |
2022/05/30(月) 00:07:27.04ID:0IKTnN3S0
双極性障害とかADHAの人はすぐ意見が変わるし
自分で意見が変わったことに気づいてないらしいから
ご家族さんと病院行ってみたらいいと思う。
毎日言ってることがはちゃめちゃな所が面白くて
ついついブログ読んじゃうんだけど。
振り回される暇ちゃんやご家族さんは大変だろうね。
0131名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sdb3-gg+T)
垢版 |
2022/05/30(月) 07:01:44.69ID:td2dwsb5d
小学校が好きなのは給食だと思う。
家でろくなご飯食べていなくて、ごちそうがサイゼかマックなんだもん。
学校給食がたまらないんじゃない?
ずーっと固まってひたすら給食を待っているって切ないね…
0132名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 93f0-fDqP)
垢版 |
2022/05/30(月) 07:20:49.40ID:kyR7h5kb0
最近の成長に感心と感動しかないと書いてある次の記事には、この半年で思ったより成長してないかもって真逆じゃん、本当面白い人w
成長した部分として2語文が3、4語文になったと書いてるけど動画や本文で見られる発語は全部エコラリアでしょ?
同じような障害児の参考にしてほしいっていう気持ちがあるなら一貫性のある正確な情報を発信してくださいよ
0133名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sdb3-gg+T)
垢版 |
2022/05/30(月) 07:27:26.84ID:td2dwsb5d
無理矢理さんは、娘さんの出来たことを自慢気にあれこれ書くのだけど、どれも客観的にみたら自慢にならないことばかり。
超下手な文字や絵をこんなに上手!って思っているのは親だけ。
それなのに、健常児とすぐ比べて、たいして変わらないとかの発言。
そういうのにイラッとする。
健常児がどれだけ出来るのか、どれだけの差があるのか、全く違う現実を受け入れた方がいい。
0134名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sac5-LrpB)
垢版 |
2022/05/30(月) 08:21:43.59ID:wdyxVLtea
無理矢理さんは見栄でまわりを振り回してるだけで何一つ頑張ってないでしょ
付き添っても娘を助けず棒立ち、異色があっても病院行かない、弄便あっても先生に報告しない、おまけに家事もせず外食三昧
頑張ってるのはひまちゃんと夫と母
0136名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f19d-XTw2)
垢版 |
2022/05/30(月) 08:48:35.76ID:OOlFKgKf0
最近公園遊びさせれば?って書き込み続いてたと思ったら早速公園遊びの記事でわろた
いえーい無理矢理さんみてる~?

マジレスすると世の母が幼児のうちに公園で身体使う遊びさせるのは
身体の成長が脳の発達につながってるからっていう部分もあるからなんだよね
完璧に読み込んでいるという書籍群には書いてなかった?
発達の基礎知識だと思うんだけど
0140名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0974-bugu)
垢版 |
2022/05/30(月) 11:01:59.65ID:tU5NiIZH0
無理矢理さんアメーバ会員じゃないから向こうに書けないけど
ここ見てるって聞いたから書くけど
うちの子も1人の時はおしっこ一人で出来なくて先生に手伝ってもらってたし
なんならうんちは未だに仕上げ拭きが必要だけど大丈夫だよ
これから伸びるよ

そろそろ匿名で良い気になってある言葉いこと書いてる人
開示請求出して訴訟起こしなよ
お金は取れないかもだけ相手の家を崩壊はさせられるから
0143名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9370-BZ0d)
垢版 |
2022/05/30(月) 11:43:57.59ID:J/F7SSDf0
>>140
あれ?無理矢理さんは見てないって言ってるよ
見てると言ってるのは、ここの人たちだよ
無理矢理さんの言葉より、あなたが言うあることないこと匿名で書いてる人のこと信じるの?
ちゃんと無理矢理さんの事信じてあげたらいいじゃない
メッセージ書いたら喜んでブログに返事くれるよ
0145名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ブーイモ MM05-9RmY)
垢版 |
2022/05/30(月) 12:12:03.41ID:5uZTBJTnM
自閉重いと自分の世界に他人がいないから、親含めた他人と遊べないはあるあるだけど、
公園にもあまりいかなくて、家ではドリルばっかりで、一人でも遊べないのかな。重度知的障害でも車やアンパンマン好きは見かけるが。歌は好きみたいだけど。
0150名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d1f0-5ggJ)
垢版 |
2022/05/30(月) 14:14:59.17ID:+DTV2SLX0
数日前に畳でウン●してなかったっけ‥
なんでパンツで行けると思っちゃうのか
誰か教えて
0154名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スフッ Sdb3-R5+C)
垢版 |
2022/05/30(月) 15:29:00.42ID:jvWScJY5d
学校でおもらししてないことが嬉しくてたまらないんだろうね
家でトイレの声かけとかしてるんだろうか…
0160名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 09d8-ISTb)
垢版 |
2022/05/30(月) 18:36:09.15ID:+NLAFP9S0
はりおつです。
タイムトライヤルって何か違和感。
でも英語も成績優秀だったんだよね。

娘さんが健常児ならどのあたりの年齢に達しているか知りたい。って、お医者さんにも言われているように2歳だよ
はたから見てもその通りだと思う
知りたいって、認めていないだけで
無理矢理さん以外は分かっているよ
0161名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 93f0-fDqP)
垢版 |
2022/05/30(月) 18:38:07.56ID:kyR7h5kb0
>>157
正しくはトライアルだよね笑
もぅ難しい英語使うからw
1日に5万アクセスもあるなら気をつけなくちゃ
また訂正するかな
0163名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f19d-2eSB)
垢版 |
2022/05/30(月) 18:51:08.44ID:TAInGYYY0
健常なら何歳くらいか気にしてるみたいだけど、健常児じゃないから比較出来ないと思うけどね
凸凹あって総合的にニ歳くらいってことでしょ
うちの子が2歳の時を思い返しても、平仮名書いたりできなかったけど大人と普通に会話してたよ
一部分だけ切り取って比較しても意味ないからね
0164名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c145-LhUI)
垢版 |
2022/05/30(月) 19:37:25.16ID:o4PB8Flm0
>>163
そこだよね
無理矢理さんはなぜか健常児の成長曲線で考えてるんだよな
健常の2歳、3歳でも異食は無いし、言葉が遅くても意思の疎通はとれるんだよ
成長というよりどうにかひまりちゃんの頭脳と身体機能で生きて行ける方法を身につけてあげてほしい
0165名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 09d8-ISTb)
垢版 |
2022/05/30(月) 20:01:04.09ID:+NLAFP9S0
健常児にいつかなれる。という思いから、健常児と比較しているんだろうな。
もう暇ちゃん7歳だよね。
無理矢理さんが自慢げに話す暇ちゃんの行動。どれも読んでいて切なくなるほどなんだよ。
以前

はじめてのおつかいの本を読み終わったあと、どんなお話だった?と娘に聞いたら、牛乳買ってた(もしかしたらお金落としてた。だったかも)と言ったので、内容を理解していると驚きました

とか書いていたけど、それは描写を述べただけで、話を理解しているとは言わないよね
何で理解していると思えるんだろう。
恥ずかしくてドヤれないのに
健常児と比較するならば、2歳児なら牛乳買ってた。くらいは余裕で言えるよ
0167名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5923-bugu)
垢版 |
2022/05/30(月) 20:37:14.74ID:VmnlHHtq0
急にトイトレの会話出て来たから、無理矢理さんかと思ったら赤の他人の会話だった。トイレトレ終わっていなかったら支援級はダメだと始め考えてたの忘れたの?今の学校が受け入れてくれただけなのは就学相談で言ってなかったけ?このブログでも会話や思考がとっ散らかってるのがわかるから、普段の無理矢理さんはどんだけとっ散らかってるのだろう
0172名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d1f0-5ggJ)
垢版 |
2022/05/30(月) 23:42:53.00ID:+DTV2SLX0
1日三回も更新するなら
家族の為にする事あるんじゃないのかなぁ‥
0175名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウクー MM0d-ve/n)
垢版 |
2022/05/31(火) 00:50:46.36ID:vVh35KEfM
>>171
KIMOI
>>172
5ちゃん見てる時間あれば子供見てあげなさい
0180名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9370-BZ0d)
垢版 |
2022/05/31(火) 06:16:39.05ID:L5epRL1Y0
誹謗中傷がおさまるってどういう基準?
このスレが無くなること?
そりゃ無理だよ
アメンバー限定記事以外も色々と突出してるからこの調子で書いてたらまた育児板でもさらされるよ

無理矢理さんは匿名で批判する人は的外れな意見だと書いてるけど、
サプリの量を考えて、異食は結構危険だよ、その会話はエコラリアだよ、って書いてるだけなのにね
リアルでひまちゃんを見てるはずの無理矢理さんの認識がだいぶ的外れだから仕方ないけども
0181名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c1f0-9ScR)
垢版 |
2022/05/31(火) 06:23:40.24ID:4EuwSO9G0
無理矢理さんは誤解している
ネガティブなこと書くから叩かれるんじゃなくてむしろウキウキ状態で書いた記事の方が調子に乗って変なこと書いてるよ
~するかもだけど多分しないでしょう笑みたいな自分で書いたことを次の行で否定するとっちらかった書き方とか
変な方向に楽観的で夢見がちで現実を見ようとしないところとか
叩かれたりヲチられたりする要素は他にいっぱいあるよ
0182名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウクー MM0d-ve/n)
垢版 |
2022/05/31(火) 06:35:21.53ID:vVh35KEfM
本人じゃないよ
0184名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5340-Yw5U)
垢版 |
2022/05/31(火) 07:50:01.23ID:oAJDghG10
無理矢理さんのなかで、暇ちゃんが重い障害児と認めることは自分がやっぱり欠陥人間だったと認めることと一緒。
究極のところに行き着くまで暴走し続けると思うけど、家族がどこまでついてこられるのか?
祖母の体は確実に弱っていくし、旦那さんなんてある日フラッと出ていってしまうかもしれない。
暇ちゃんもバリバリ二次障害が出て手がつけられなくなってるかも…

まずは無理矢理さんが自分自身と向き合うためにカウンセリングにでも行かなきゃ状況はよくならない。
頑張ってはいるけど、頑張る方向が全く違うんだよ。
0185名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sdf3-gg+T)
垢版 |
2022/05/31(火) 08:45:18.08ID:JaW+8CP0d
健常児の発育といくら比べてもどうしようもない、だって健常児じゃないんだもん。健常児にはなれない現実。 
まずはそこからだよね。
ここの意見ってどれも至極真っ当なものばかりだと思う。
いくら障害があってもいまだに畳で便したり異食する異常さにもっと真剣に向き合わなければいけないと思う。
異常な日常なのに出来たことを自慢気に語るのが滑稽でしかない。
0186名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sdf3-gg+T)
垢版 |
2022/05/31(火) 08:46:14.93ID:JaW+8CP0d
みんなお子さんが心配なんだよ、読んでいて。
0188名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sac5-Z9nc)
垢版 |
2022/05/31(火) 09:40:11.15ID:e/UEdgSua
無理矢理さんのブログを読んでて気になるのが、ひまりちゃん自身は何が好きなのかとか何をするのが楽しいのか全く見えてこないんだよね
「こんなことをやらかしました」+「でも勉強はこんなに出来ます!」ばっかり
ひまりちゃんがこんな遊びをして楽しそうでした、みたいなのあった?
0191名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ db93-ZFYJ)
垢版 |
2022/05/31(火) 10:49:13.56ID:iho8P4G00
>>190
針乙
>>177と合わせて考えて、やっぱり無理矢理さんに根底から障害者は生きている意味はないって認知があるんだろうなぁ
勉強したり静かにしたり、普通に近付いている娘は生きる意味に近付いているから良い
指示が通らず非常識な行動をする娘は生きる意味から遠ざかってるという認知
彼女は娘が生きる意味を彼女自身の中に見い出すために、娘に普通を詰め込もうとしてる
愛する娘に生きる意味が見出だせないと、彼女自身が辛いから
普通はそこで自分の認知より愛情が勝って、どんな娘にも障害児にも生きる意味はあるって方向に行くんだけど
無理矢理さんは生きる意味、障害児への認知を優先して愛情を後手に回してしまう
だから無理矢理さん自身が認知と愛情の間で揺れて苦しい
0192名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 132d-R5+C)
垢版 |
2022/05/31(火) 12:03:12.38ID:XCzNu2R/0
はりおつです

付き添い行くのは支援級の授業だろうけど、他の子の様子が見られるから無理矢理さんの意識が少しでも変わるとイイね
無理矢理さんだけが付き添いを頼まれたんなら娘が圧倒的に手がかかるってことなんだろうし
0194名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スフッ Sdb3-fDqP)
垢版 |
2022/05/31(火) 12:51:36.07ID:bcAVb4rnd
>>189
初めて宿題が出たときのテンションもすごかったよね
0195名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d1f0-5ggJ)
垢版 |
2022/05/31(火) 14:15:51.50ID:8FjfRI+E0
>>192
ひまちゃんは記事を見る限り水に執着あんまり
っぽいけど、タイプによったら
池のある公園とかヤバイからね‥
0203名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a130-LhUI)
垢版 |
2022/05/31(火) 22:39:56.15ID:b9Yg1O100
ガリレオかと思った娘の行動

https://archive.ph/J8Czl
0205名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 09d8-ISTb)
垢版 |
2022/05/31(火) 23:25:56.52ID:xrnlobQm0
はりおつです

天才、ガリレオかあ
暇ちゃんはすごく頑張っている
でもとてもむなしい。悲しい。

ブログのわりと始めの方でもう平仮名とか数字書いていたよね。あれから何ヵ月たっているんだろう。やっていること同じにみえる
しかし、無理矢理のこういう記事読むと、暇ちゃんが知的障害で良かったと思ってしまう。
もしそうでなかったら、過度な期待でIQ39の暇ちゃんにでさえ何度もしてきた暴言、暴力がもっと酷くなっていそうだ
0206名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sdb3-gg+T)
垢版 |
2022/06/01(水) 06:14:37.98ID:7cHfQy+vd
2-3歳の頃って鉛筆で書くことに興味持ったくさん書くよ。でも普通は絵を描く。創造性のある絵の描き方わからないヒマちゃんは知っている文字を書いてる。ただそれだけのこと。自由な絵を描く創造の能力はないから、同じような文字や絵ばかり。筆圧の様子も文字の様子も幼稚園年少レベルだよね…それを天才ガリレオって…。
普通は子供が楽しそうに遊んでいる姿や美味しそうに何かを食べているところとか子供の笑顔に癒やされない?なんで勉強しているところに癒やされるの?どうしてそこまで勉強させることにこだわるんだろう…普通になれるとでも思っているの?こんな重度障害の子が?…読んでいて本当にせつなくなるし嫌悪感しかない。親が喜ぶと思って意味もわからず下手な文字を書いてる姿が泣ける。
0207名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9370-BZ0d)
垢版 |
2022/06/01(水) 06:53:36.24ID:Bw8t2k+R0
ひまちゃんは最終的には生理ナプキンかえれるかどうかわからないレベルだって無理矢理さんは気づいてないよね
異食や奇声や他害があってもひらがなは5歳並み!とか言ってるくらいだし
あと、いつもありがとうって文字書いてるけど、あれよほど書くこと強制されたんだろうなぁ
0211名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c189-FbkI)
垢版 |
2022/06/01(水) 07:22:34.86ID:yuwX/1Qh0
レゴブロックとかラキューみたいなのでは遊ばないんだろうか
勉強ばかりでなく手先を使った細かい遊びも知能の発達には良さそうだし図形にも強くなるからやらせてみたらいいのに
健常児だってドリルばっかりやってても賢くはならないし
ドリルが遊びなんだとしたら哀れすぎる
0212名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d1f0-5ggJ)
垢版 |
2022/06/01(水) 07:37:44.35ID:HkuNt6VQ0
>>211
自分で想像して作るの苦手なんじゃない?
高機能なASDは凄い作品創るけど‥ね
0217名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d99d-r/5c)
垢版 |
2022/06/01(水) 08:06:04.32ID:bY6r2Ejl0
自閉症は天才。って言うけど、絵を描くことを極端に嫌う子もいるよ。
特にコミュニケーションが苦手な子は、他人の姿に興味ないから
人を描いてって言っても、耳が無かったり。髪が無かったり。

それに2歳なら、頭足人が描けるぐらいの発達じゃないかな。

普段、どんな遊びしてるんだろうね。家族で楽しく遊んでる写真とか
アップしてほしいな〜ひらがなに興味ある時期ならカルタとかいいかも。
0218名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 93f0-1gVx)
垢版 |
2022/06/01(水) 08:07:40.45ID:5qEFGz5C0
自閉症の特徴として同じ絵をずっと描いたりする特性があったような気がするけどな
レゴもデュプロみたいな大きなやつあるよね
積み木とかもいいだろうしね
遊びの中でも感覚や空間把握を養うようなものもあるけどね興味ないのかね?
タブレット学習と文字やお絵描きしか与えられていないとしたらそれは辛いな
0220名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM4b-K+T7)
垢版 |
2022/06/01(水) 08:17:16.91ID:4sdH53LwM
結構重い子が多めな支援級で働いてるけど、校外学習で保護者付き添い要請なんて出ないわ。手が足りないのもあるだろうけど、親に現実を知って欲しいんじゃないかな。
馬鹿の一つ覚えみたいに同じことばっかりやらせてるから、さあもんさしみいか いつもありがとう から進歩しないんだろうね。
0223名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 93f0-1gVx)
垢版 |
2022/06/01(水) 08:41:35.63ID:5qEFGz5C0
確かトランポリンは無理矢理さんが信じてる藤川先生が脳にダメージが出るからダメって書いてた記事があったような
本当親が何を選択して与えるかによって
子供って変わるんだろうね
0224名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2b74-bugu)
垢版 |
2022/06/01(水) 08:44:34.76ID:NzhIDc2r0
おもちゃに関しては特性もあるから事情確認せず叩いたら可哀想
うちもおもちゃで一切遊ばないから
諦めておもちゃ買わなくなった
今はタブレット1つだけ
0225名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ dbd8-1gLZ)
垢版 |
2022/06/01(水) 08:46:49.77ID:eIP2S9o60
自閉は天才って、、笑
幼い頃にわずかな希望的観測でそう言うしかないだけだよね
褒めるところがない子供に「可愛いね~癒やされる~」というのと同じ
で、親はお花畑が多いから真に受けてるというw
世の中のほとんどの天才は健常
0226名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d99d-r/5c)
垢版 |
2022/06/01(水) 08:47:03.03ID:bY6r2Ejl0
無理矢理さんは定期的に2人目いらないって書いてるんだけど
逆に欲しいんだろうなって思う。
定型発達の2人目できたら暇ちゃんの居場所無くなりそう。
0230名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2b74-bugu)
垢版 |
2022/06/01(水) 09:35:20.64ID:NzhIDc2r0
>>228
例えば家におままごとセットがあったとして
結局1人で遊ぶんだよね?タブレットがあれば1人ではなく
学校で約束してきて各自それぞれ家からアクセスして
一緒にゲームとか出来るけど
あと遊びの幅もおままごとセットはおままごとしか出来ないけど
タブレットなら色々な遊びや経験や学習が事ができるのに
それでもおままごとセットがの方が遊びの幅が広がる根拠も
0231名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr8d-6Tce)
垢版 |
2022/06/01(水) 09:47:00.48ID:wx2//o/tr
おままごとなら遊びの中で動作模倣とか相手の反応とかを経験するんだよ
同世代とのコミュの前に子どもの行動をくんで対応してくれる大人との関わりを積む
たぶんデイでもやってるけどそれを家庭でもやって般化していくことが大事
それがコミュニケーションの土台になるんだよ
0233名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9370-BZ0d)
垢版 |
2022/06/01(水) 10:02:10.35ID:Bw8t2k+R0
おお
無理やりさん!ここ読めたんだ!
いま躁状態なんじゃない?
すごいじゃん

やっぱり無理矢理さん今まで読んでなかったんだなー
読んでたらこれくらいすると思ってたもの
これこそ無理やりさんだよ
こっそり見てるなんて芸当できるとは思わなかったから
さすがだよ。期待を裏切らない!
0236  (ワッチョイ 09d8-jyCk)
垢版 |
2022/06/01(水) 10:15:41.34ID:kB27hzXL0
暇ちゃんとかいたら同一人物認定されるのかw
ネットスラングってことだよ
0240名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f19d-yeEs)
垢版 |
2022/06/01(水) 10:38:28.30ID:OaZyTJuV0
お返事くれたんだ!
私も書いておけば良かったな
今からでも見てお返事くれるかな?
無理矢理さん、あなた多分お母さんの影響で「普通」にこだわり過ぎるようになっちゃったんだよ
小さい頃からいつも誰かと比べられて育てられてきたでしょ
お母さんからひまちゃんのことを悪く言われると自分が否定されてる気分になるでしょ
同居は悪影響しかないよ
0242名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sac5-BZ0d)
垢版 |
2022/06/01(水) 10:50:16.80ID:5z6hiv2ga
しばらくは反応気になってまた来るんじゃない?
一回見ちゃうと歯止めきかないからね

無理矢理さん
同じ文章内で~なんて言ってません!言ったかもしれないけど、~なんてしてません!したかもしれないけど
って構文をよく使うけど、あれはジワるので今後もぜひよろしくおねがいします
0244名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5340-Yw5U)
垢版 |
2022/06/01(水) 11:29:00.20ID:hqb/8Gqq0
数日前に畳に座ってるひまちゃんを横から撮った写真載せてたじゃん?
あの写真だけで体幹ないのがよくわかるよ?

トランポリンと、あとは室内用の鉄棒かジャングルジムを買ってあげたらいいと思う。
公園に行くと砂場もあるからいいんだけど、嫌なら家でどうにかするしかないよね。
ストライダー買って人のいないところで楽しむのもいいかもね。
とりあえず、体幹大事よ。
0249名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5145-0xhP)
垢版 |
2022/06/01(水) 12:22:35.96ID:aeVVAEmy0
ごめん!分かりづらいこと書き込んで。
↑の書き込みは無理矢理さんのお返事ブログにある「223:トランポリン」のヲチャの書き込みに対して無理矢理さんの受け取り方が?だよって言う意味です。個人的にはトランポリン楽しいしいいと思うよ。
0250名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ブーイモ MMab-9RmY)
垢版 |
2022/06/01(水) 12:26:26.81ID:SnXy6aX+M
自分のブログでお返事すごい久々に見たなwこんなに素敵な踊り子さんに育つなんて無理矢理さんガリレオだな
付き添いは脱走癖あるからだと思うけど
また健常児見ないで下の方と比べて自分で自分吉牛して終わりそう
娘20歳無理矢理さん50歳になっても一年生のドリルやってそうだ
0251名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 135d-gg+T)
垢版 |
2022/06/01(水) 12:33:17.06ID:h7621ZFW0
本当にヒドい誹謗中傷のお返しでしたね、頭悪いとか平気で書かれていて、ここの方達の方ががずっとマトモなのがよくわかります。
私もレス返しで、筆圧の様子がマズいと感じたのは、筆圧の強さなんて一言も書いていなくて、
筆圧が不安定だから文字がグラグラで真っ直ぐで安定した線が書けていないってことです、全然わかっていないご様子なのでハッキリ書きますね。
創造性のない絵についてですが、
いつも書いているネコちゃんの絵は以前いとこさんの絵をまねて書いたものでしたよね、創造して書いた絵ではなく周囲の模倣、そしていつも同じ絵。
だから創造性がないと言っています。
ここまで書かないと全く伝わらず勘違いされてしまうようなので…。
本当にびっくりな方です。
0252名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d1f0-5ggJ)
垢版 |
2022/06/01(水) 12:52:50.94ID:HkuNt6VQ0
>>243
ほんそれww
0253名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f19d-EwuC)
垢版 |
2022/06/01(水) 12:58:41.41ID:YXSfsXhQ0
トランポリンは感覚統合療法になるから自閉症の子どもに良いって
信奉してる人がトランポリン遊びを否定してるならやらせないのだろうけど無理矢理さんは基本的な療育も知らないんだね

>>230
231も書いてるけどおままごとセットでの遊びとタブレットとでは全然違い過ぎるわ
ヲチより自分のお子さんとおもちゃで遊んであげなよと無理矢理さんじゃなくても言いたくなるよ
0255名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d99d-r/5c)
垢版 |
2022/06/01(水) 13:44:32.96ID:bY6r2Ejl0
>>234
私、インターネットの掲示板に詳しくなくて
著作権侵害って作品とかをコピーして貼ったりする行為だと思ってたんだけど…
ブログの感想を書くことが著作権侵害になってるってこと?
ちょっとわかってなくてすみません。
0256名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ db93-ZFYJ)
垢版 |
2022/06/01(水) 13:48:58.56ID:2RytamaI0
ストライダーできるなら3歳児相当くらいの体幹はありそうだなと思ったけど
このお座り姿勢>>116見たら悪い意味で3歳児程度って感じたわ
このくんにゃりした背中、お座りしたての赤ちゃんみたい
自宅で机に向かう、近所に散歩する程度の時間維持する体幹はあるけど、小学校の45分授業を数コマ座っていることはできないだろうね
そりゃヨギボー気にいるわ、You Tube見るにも座ってられないだろうから
0260名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f19d-XTw2)
垢版 |
2022/06/01(水) 14:39:04.69ID:4nvnb+7N0
ブログでレス返しw無理矢理さん流石すぎるわ

いや~無理矢理さんは今のままでいいと思うよ
色んな本を完璧に読み込んでいる()らしいから
トランポリンも外遊びも各種やりとり遊びもあえての排除でしょ
今のまま詰め込みオンリーでどこまでいけるか見せて欲しい
0266名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sac5-BZ0d)
垢版 |
2022/06/01(水) 15:49:04.28ID:hSt6nycNa
過去最高!ブログ収入公開
https://archive.ph/Jwc0x

法律に反してないからいいんだ。匿名で誹謗中傷なんて卑怯者!って人間性を語ってたのに自分の基準は法律
そういう所はさすが無理矢理さん

育児ブログランキングで異様な題名に驚いて見に来た自分みたいなのもいるんだし、嫉妬とか気にせずに今の勢いのまま存分に書いてほしいわ
0273名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ db93-ZFYJ)
垢版 |
2022/06/01(水) 16:57:22.31ID:2RytamaI0
私が誹謗中傷するのはいいけれどヲチャは駄目、何故なら法律違反ではないから
これ素で言ってるんだから認知の歪みがすごい
偏差値40ならおよそIQ80だから、一般人と20以上違えば当然なのかな
この妻と同じレベルの義母と診断ついてる娘、夫が定型ならそりゃ病むわ
0277名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a130-LhUI)
垢版 |
2022/06/01(水) 17:32:29.62ID:6mXdX/7c0
ただの定型児を2人育てています、お世話係にも今のところなっていません
ただ無理矢理さんの異質さに興味持ってヲチしてるよ
0278名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f19d-XTw2)
垢版 |
2022/06/01(水) 17:42:13.78ID:4nvnb+7N0
うちは普通級グレー児もちだよ
自分が得てきた発達促進の知識との剥離がすごくて興味深く読んでるよ
中度知的の子にひたすら先取り詰め込み教育をしたらどうなるのかの臨床実験だと思って見てるよ
是非暇ちゃんが中学生になる頃まで続けてほしい
0280名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スフッ Sdb3-1gVx)
垢版 |
2022/06/01(水) 17:45:28.22ID:c/mOFW4/d
娘さんの手先が器用ってどのへんが?
記事には全くそんな記述ないよね
普通はハサミとかテープとか幼稚園のころから普通に使えるようになるし家にある様々な物で工作したりするんだよ普通の子は
折り紙とか折れる?
ここは普通の人達の感想や経験ばかりよ
一般的な意見を受け入れたくないなら
ここは見ないほうがいい
ご自分のやり方に余程自信がおありのようなのでスレなんて気にせず邁進すればいいと思う
0286名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 71e3-yTNn)
垢版 |
2022/06/01(水) 18:55:34.26ID:zbkrhEcN0
少し前に育児板の自閉症児スレで話題に出してた人いたけど、子供は可哀想だけど、受け入れるのに時間がかかるのは分かる、普通級ごり押しじゃないだけマシって意見がほとんどだったよ
一部の叩かせたい人が煽ってたけど、そういう流れにはならなかった
まあ両方見てる人間もこうしている訳だけど
0292名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sac5-Z9nc)
垢版 |
2022/06/01(水) 19:21:30.11ID:Vqz3Kbyya
今年1年生のひまりちゃんと全く同い年の子いるわw

人の親であれば大なり小なり「子の為」を思って動くものだと思うんだけど
無理矢理さんのブログからは「ひまりちゃんが"普通"でいて欲しい・"普通"になって欲しい」
というエゴしか見えてこなくて、ひまりちゃん気の毒だなぁ…と思って見てるよ
0294名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sdb3-LOqt)
垢版 |
2022/06/01(水) 19:31:19.72ID:9PodSgg5d
気に入らないレスにはうちの子には必要ないと言わんばかりに噛みついて根拠を出せと言ってるけど、感覚と空間把握に関して言えば方法は違えどどの療育や放デイも遊びと絡めながら率先してやってるものばかりだと思うよ

無理矢理さんからすればただ遊んでいるだけのように見えるんだろうけどこっちの方が勉強なんかよりもずっと大事だという事に気づいてほしいわ
0298名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d99d-r/5c)
垢版 |
2022/06/01(水) 20:11:13.92ID:bY6r2Ejl0
>>297
共感できるかは知らないけど、障害受容の過程は
ショック→否認→悲しみと怒り→適応→再起
って段階を踏むから、子どもの障害を否定してしまう時期があっても仕方ない
ってことじゃない。

根拠を示せって言われそうだけど。保育系の大学だったから習ったわ。
0300名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 71e3-yTNn)
垢版 |
2022/06/01(水) 20:17:04.56ID:zbkrhEcN0
障害児の割合から考えて高機能親の方が圧倒的に多いから、そうそううちも同じだったよ、気持ち分かるーみたいな共感じゃなくて、障害を受け容れるのは大変だよねって心配してる人が多かった印象かな

>298
死の受容と同じ過程を踏むんだよね
0302名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワキゲー MM6b-fAg3)
垢版 |
2022/06/01(水) 21:37:07.04ID:rc3LBXQEM
>>275
私お世話係だったよ
吐いたもの片付けさせられたのがトラウマで未だに夢で見る
某男性人気YouTuberが「知的障害のある女子が、定期的におもらしするんだよ。あの匂い忘れられない」って言葉を聞いて、自分だけじゃないんだって思えた

>>295
今井翼の恥子、有吉弘行のミザリー等芸能人ストーカーヲチから流れてきたわw
リアル駅前でヤバい行動してる人がいたら逃げるけど、ネットでやってる人は見ちゃうんだよなあ
0303名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d99d-r/5c)
垢版 |
2022/06/01(水) 22:28:22.65ID:bY6r2Ejl0
>>299
サブブログに年少って書いてた。まだ2〜3年だし、長い人は5年ぐらい
受容したり、また否定したり〜ってさまようようなことを習ったような気がする。
もう5年も前の知識だから情報更新されてたらすまん

見通しの立たない子育てって病むと思うよ。施設言葉ってちょこちょこ出てくるけど
ショートステイとか使って家族がリフレッシュできるなら使ったらいいのに。

療育の方向性も家族で話し合ったら変わってくるかも〜
0304名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d99d-r/5c)
垢版 |
2022/06/01(水) 22:28:23.01ID:bY6r2Ejl0
>>299
サブブログに年少って書いてた。まだ2〜3年だし、長い人は5年ぐらい
受容したり、また否定したり〜ってさまようようなことを習ったような気がする。
もう5年も前の知識だから情報更新されてたらすまん

見通しの立たない子育てって病むと思うよ。施設言葉ってちょこちょこ出てくるけど
ショートステイとか使って家族がリフレッシュできるなら使ったらいいのに。

療育の方向性も家族で話し合ったら変わってくるかも〜
0305名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f19d-yeEs)
垢版 |
2022/06/01(水) 22:42:51.73ID:OaZyTJuV0
ひまちゃんレベルの子が年少で障害分かるって遅いと思う
その前の検診で引っかからなかったのかな
特に3歳児検診は確実に何かしら引っかかってたと思うけど
無理矢理さんが「家ではちゃんとできます」と言って通しちゃったとか?
0306名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM4b-K+T7)
垢版 |
2022/06/01(水) 22:47:45.52ID:4sdH53LwM
最初の頃のブログ見たら年少はお受験組がいるような幼稚園に通わせてたんだね。入園時はお喋りしてたママたちが徐々に引いていったようなこと書いてた。
自覚ないだろうけど当時から無理矢理幼稚園入れてるよね。年中から療育園へ転園したみたいだけど、暇ちゃんのためではなく自分が恥かかされるのが耐えられなかったんだよね。
0307名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d99d-r/5c)
垢版 |
2022/06/01(水) 23:04:53.06ID:bY6r2Ejl0
発達障害に公文っていいの?
0309名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 09d8-ISTb)
垢版 |
2022/06/01(水) 23:18:00.89ID:8oCTo4Qa0
発達障害は遺伝ですと知人の精神科医に言われたけどね。

無理矢理さんお返事ありがとう。
初めて見たよ。返事をブログ上でする人
さすがですね。そういうところも含めて1週回って好きです
あと私達は著作権侵害?なの?
書きこみや感想を書くことは著作権侵害とはどういうこと?

無理矢理さん、小銭入って良かったね!
今はウホウホでスレのことは忘れられるけど、そのうちまた、弁護士さん!開示請求!って言い出すんだろうな。もしかして今日かも。
0311名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a130-LhUI)
垢版 |
2022/06/01(水) 23:53:06.11ID:6mXdX/7c0
>>307
公文はもともと発達凸凹ある子に向いてるよ
多動の子にはキツいと思うけど
ひまちゃんはハマるかもしれないけど、勉強に厳しい無理矢理さんはストレス溜める気がする
0315名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9370-BZ0d)
垢版 |
2022/06/02(木) 07:07:56.87ID:L9oLJy+W0
>>314
でるね
でも子供によって加減されるし、進み具合違うからどれぐらいの負担になるかは読めないかも
次の段階に行くにはスピードも必要だし、先生の方針によっては、長期間まったく先に進まない、という事になったりするかもしれないから無理矢理さんもストレスにならないかしら
0317名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4917-LfHH)
垢版 |
2022/06/02(木) 07:54:13.10ID:gTlZ1twb0
そもそも暇ちゃんって公文に通えるの?
門前払いうけるんじゃない?
身辺自立できてる風に書いてるけど全然だよね?
奇声とか鉛筆かじったり教室から出たり畳に大したり。
学校みたいにサポートしてくれる先生なんていないから無理でしょ。
家でタブレット学習したほうが安全だよ。
0321名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f19d-2jhb)
垢版 |
2022/06/02(木) 08:11:37.13ID:PvIZsbNm0
>>319
これ
せっかくひらがな書けてるんだから日記とかで自分の気持ちを書く練習したらいいのにって思った
外じゃ喋れないってよく愚痴ってるんだからあいうえお表とか筆談とか他にもコミュニケーションの方法増やすほうがひまちゃんにとっても学校生活充実すると思うんだよね
鉛筆かじりとか奇声とかなぜそうなったのかひまちゃんから嫌だったこと伝えられれば周りも対策しやすいし
0322名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sac5-BZ0d)
垢版 |
2022/06/02(木) 08:14:36.05ID:ZwSKNEqoa
公文はなぞり書きから始まるし、教室じゃなくても、在宅でやったり幼児なら親の付き添いもできるから、できるのはできると思う

ただ、みんなと一緒にやることに意味があるかというと、暇ちゃんの情緒はそこまで育ってないのでは?と
みんなが切磋琢磨してる所に入っていけるかというと微妙だろうし
中学受験層も低学年中は公文やってたりするから、奇声や脱走やおもらしは苦情が来てもおかしくないよ
どっちかというと教材もらって在宅でやる方が無難じゃないかな

まあ、私もそれよりは運動とか日記とかにしたほうがいいと思うけど
0324名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d99d-r/5c)
垢版 |
2022/06/02(木) 08:29:39.42ID:hJgkBkJi0
私、18歳で公文やってて割り算の筆算でとまってる子を見たことある。
3歳から習ってるって言ってた。
泣きながら10枚の宿題に2時間ぐらいかけてて
本当にこれが必要なのか切なくなった。もっと、一人で買い物行けるようになったり
自分の住所が書けるようになる方が大事なんじゃないかと思った。
0325名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a130-LhUI)
垢版 |
2022/06/02(木) 08:31:10.47ID:x0lofGYF0
うちも公文やってるから分かるけど、ひまちゃん本人は公文向きだとは思う

ただ、発達障害に理解ある教室であったとしても、もし教室でやるならば異食あるんだから親は絶対付き添いなよって思うし(無理矢理さんの場合伝えないパターンもありそうなのが怖いけど)
同じ教室の中ではひまちゃんと同年齢やそれ以下の子が数学年先の教材に黙々と取り組んでいたりもするわけだから、定型児と比較しがちな無理矢理さんが耐えられるのかなっていうのが疑問

公文は周囲との交流は殆どないから、習い事するならほんとコミュ能力上げる方向でもう少し考えたらいいのにね
ピアノはそっち目的なのかね
0327名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sac5-LrpB)
垢版 |
2022/06/02(木) 08:44:57.87ID:KLGI6ZqOa
コミュニケーションスキルがなくて自傷や他害・ひきこもりになるのも立派な二次障害なんだけどわかってるのかな?
この先喜怒哀楽や欲望が育ってきたら言葉で意思表明する力は絶対必要になる
まだ中身が3歳児程度で済んでるうちに気持ちを伝える訓練をするべきだと思うよ、足し算の暗記(笑)じゃなくて
0328名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f19d-2eSB)
垢版 |
2022/06/02(木) 08:56:51.92ID:ID//o8HM0
ひまりちゃんはまだ、足し算や文字を覚える土台が出来ていないっぽいからそっちからやったほうがいいと思う 
例えば健常児の3歳でも、数字に興味ない子だと10までくらいしか数唱出来なかったりする
でもその10までの数字をちゃんと日常生活と結び付けることが出来るのよ
だからかけっこの順位やゲームの得点を競うことが出来る
そういうのを健常児は遊びや日常生活で身につけるんだよね
ひまちゃんはちゃんと覚える能力があるんだから、焦って詰め込む必要はないよ
0329名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sac5-6Mpx)
垢版 |
2022/06/02(木) 09:06:11.79ID:oUKTm/Fha
ひまちゃんはピアノよりリトミックの方が良いんじゃないかな
自分のパートに責任を持ってリズムを正確に打つ
自分の番まで音を出さずに待つ
人の音をきちんと聞く
っていうコミュ力の基礎になる要素がたくさんあるよ
一般の音楽教室で定型の小1に混ざるんじゃなくて、まずは療育の音楽プログラムで慣らしていくのがいいとは思うけどね
0330名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sac5-U5mf)
垢版 |
2022/06/02(木) 09:06:20.14ID:zKLVkTvba
他を下に見たくてしょうがなくて、
健常のアラ探して
高機能の癇癪よりましアピールして
両方から嫌われるわけだ。こりゃw
0331名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d99d-r/5c)
垢版 |
2022/06/02(木) 09:16:14.92ID:hJgkBkJi0
ドリルがいいならコグトレとかいいかも。
でもなんで勉強にこだわるんだろ。勉強したらIQ上がるの?
あんまり放ディの活用はしないんだね。
学習支援とか、運動療育とか、SSTとか、ビジョントレーニングとか
音楽療法とか…色々あるのに〜
先生や他の保護者にも理解あるから、普通のピアノ教室とかより
のびのびできると思うけど。
0333名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f19d-XTw2)
垢版 |
2022/06/02(木) 09:20:21.78ID:ASm7mCDV0
昔子供を習わせようかなと 幼児 ピアノ か何かのワードで検索したら脳科学の澤口先生の記事が出てきたことあったよ
その関係かなと思った
リトミックちょうど良さそうだけど結果が目に見えづらいしドヤれないからね~

いいじゃない公文とピアノ、定型のしっかり者の子も大抵この2つはやってる印象あるし
肩並べて誇らしい気持ち味わうべく頑張れ
0335名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ db18-kt8p)
垢版 |
2022/06/02(木) 09:57:38.57ID:DGUH9/xT0
公文はテストや規定時間があるから進捗の遅さに耐えられないと思う。

四谷学院の療育55段階プログラムはどうなんだろう?
問題プリントの他に教え方や絵カードが送られてくる。学校では絵カードで意思を周りに伝えるとか。療育園でやって合わなかったのかしら。
0339名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d99d-r/5c)
垢版 |
2022/06/02(木) 10:42:44.00ID:hJgkBkJi0
やだ…無理矢理さん怒ってるよ。
定型発達の親が意見するから検討はずれだって。

いっぱい障がいの事例見てきた教育関係者が意見すると、
気持ち悪いって言われるし。

でも、ここのおかげで収入増えて感謝はしてくれてたよね。

ついついアドバイスしたくなるのが彼女の魅力だと思うし
応援してる。
0344名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 71e3-yTNn)
垢版 |
2022/06/02(木) 11:10:14.62ID:PDGUL4A60
>>340
企業の障害者雇用で働けるのは、大体IQ60代までかな
重度障害者認定があると、1人で2人分カウント出来るから、会社によってはもう少し重い子も入れるけど
自閉症の度合いの重い子はその限りではなくて、もっとIQが高くても、就労継続B型とかで作業しながら月1万円前後の工賃と障害年金を貰って生活している人も多いよ
知的障害だろうが自閉症だろうが、基本的には特性がある程度コントロール出来ていたり、報連相が出来ないと就労は難しいから、支援校や中学支援級だとその辺の訓練に力を入れていく感じになる
0348名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d1f0-U5mf)
垢版 |
2022/06/02(木) 11:59:10.36ID:sdiXR01L0
はりおつです
あらら、お返事タイム終了か〜
アクセス伸び悩んだらまた見においで。
0349名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a154-6Tce)
垢版 |
2022/06/02(木) 12:13:23.85ID:QLgEMv3Z0
発達障害を改善、て
そもそも知的障害もかなり重い子だよね
対応によっては生活はしやすくなっても改善できないから障害といわれてるんだけどまだわかってないのね…

それと自分で大学にいけたら、とか書いてたことは忘れたのだろうか
0350名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロロ Sp8d-LhUI)
垢版 |
2022/06/02(木) 12:20:45.43ID:WhmD90NQp
定型児親も書き込んでるけど、具体的にアドバイスしてるのは定型児親じゃないと思うけどね
メッセージ送る人も適当だなぁ
でも無理矢理さんはまたきっとここ見てくれるだろう
0352名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sdf3-kt8p)
垢版 |
2022/06/02(木) 12:30:48.39ID:ITQRNAhUd
療育のシール貼りに繋がってくる話で、
障害者枠での製造補助やB型作業所なんかでの軽作業で必要とされるのは学力よりも
・持ち場を離れずに作業ができる
・指示者の話を静かに聞ける
・体調不良や仕事で分からないとき意思表示ができる
・指示通りに所定の手順でできる
・粘り強さや集中力
こういう訓練というか基礎の出来てる人なのかな、と前の職場にいた軽度知的のベテランパートさんを思い出しました
職場との相性もあるだろうけども、評価されれば本人の自信にもつながるし1つの職場で長く働くと親御さんも安心できるんじゃないかな
0353名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (JP 0H75-9ScR)
垢版 |
2022/06/02(木) 12:38:50.45ID:a7yoDq12H
>>346
はりおつ

障がい児育児の苦しさ大変さをわかってくれる人からの箴言なら聞くとか言ってるけど
自分の意に沿わなければ聞く耳もたないよねきっと
できないことは言わない方がいいと思うしそもそもそういう人たちとリアルに交流あるの?
ネットの匿名意見なんか参考にしない方がいいよ
その人たちだって現実の状況知らないわけだし
無理矢理さんご自身の自己評価があやふやで危ういから聞き心地のいい言葉に騙されないようにねw
0355名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ db93-ZFYJ)
垢版 |
2022/06/02(木) 13:07:54.72ID:2YPiRtId0
親は高IQ!私は大卒!じゃなくて、今目の前にいるIQ39の子をよく見て
発達障害じゃなくて知的障害の我が子を
低山も登れない娘に今、テントとシュラフ背負わせてエベレスト目指してるんだよ
荷物が重すぎるのに下ろし方がわからない、助けを呼ぶこともできなくて異食に走る
そんな娘を大したことないと更に火器燃料食料積もうとしてどうする
まず荷物全部下ろして、一番大事な食料を本人自身で背負わせることから始めなきゃ
0357名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f19d-yeEs)
垢版 |
2022/06/02(木) 13:19:40.68ID:P65UP2JY0
>>349
発達障害を改善というか、ある程度特性を抑えられるようになるのは少なくともIQが普通以上ないと厳しいよね
根本的な部分は変えられないけれど、知識や経験で学び、常識的な振る舞いができるようになってくる
それだって疲れてたりうっかりしてたりすると素が出てしまう
SSTという言葉を療育行ってれば聞いたことあるはずなのに

でもきっとこんなアドバイスしてもIQ上げれば発達障害も改善する!だから勉強をさせる!って斜め上の解釈しちゃうのが無理矢理さんなのよね
0358名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d99d-r/5c)
垢版 |
2022/06/02(木) 13:22:42.21ID:hJgkBkJi0
大学も、就職も、
身の回りのことが自分でできて、公共の乗り物で目的地に行けないとね。

普通の子に見えるトライアルしてたから、障害受容できてないと勘違いしてたわ。
お医者さんの言うこと守れてるそうで安心しました。
0359名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d99d-r/5c)
垢版 |
2022/06/02(木) 13:25:02.08ID:hJgkBkJi0
IQってさ
人生で測る機会あった?
偏差値は学生の時出たけど。
0361名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f19d-dW2c)
垢版 |
2022/06/02(木) 13:41:58.93ID:0UbpZDFM0
簿差子の一番最近のシリーズ無理矢理さんに読んでみてほしいな
「発達検査を受けたあとで大事なのはIQの数値を上げることじゃなくて困りごとを減らすこと」とか
歩ぺ郎もちょうどIQ39だし

「うちは発語があるからやっぱりIQ39じゃない!」って都合のいいようにしか見ないかな
0362名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d99d-r/5c)
垢版 |
2022/06/02(木) 13:42:56.65ID:hJgkBkJi0
私が覚えてないだけで
全国統一IQテスト!
みたいなんがあったんかもしれない。
0363名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9370-BZ0d)
垢版 |
2022/06/02(木) 13:45:54.56ID:L9oLJy+W0
できれば50人くらいの発達障害児と関わり、実際に症状を改善できた人の意見だけ聞きたいって書いてるけど
それってどんな人なんだろう?
医者の意見だって聞かないで突っ走ってるんだからそもそも聞く気ないよね
取り繕わずに堂々と私は誰の意見も聞きまん!でいいのに

反省しました、の記事でも思ったけど、無理矢理さんは他人の意見に振り回されちゃってブレブレだし、取り繕い方も下手すぎて
ほんと生きづらそう
要領の悪さが馴染み出ている
0366名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 135d-sEbD)
垢版 |
2022/06/02(木) 13:59:43.83ID:Gc8Vucm50
支援学校はやはり専門の教育をしています。身辺自立と自分の出来る出来ない事の判断がキチンと出来るようにして、出来ない事は周囲にSOSを出して手助けしてもらえるようにする教育。
社会に支援学校判定をされたのに従わなかった場合のリスクを考えたことあるのかな?
社会に従わなかったのに将来的に社会に助けてもらえると思っていないかな?
障害者枠で採用する時は必ずそこを見ている、キチンと専門教育(支援学校で)を受けてきた子かどうかをそこが働いていく上でとても大事なんだとある有名な社長さんがおっしゃっていました。
親が就職やその先まで責任を持って考えていればいいけれど。無理矢理さんはそこまで考えての支援学級なんでしょうかね?ただ座って市販のドリルやっているのは家でも出来る事ですね。
0369名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d99d-r/5c)
垢版 |
2022/06/02(木) 14:08:15.29ID:hJgkBkJi0
>>368
勉強になりました!
自分の親世代がIQテストの話題したことなかったから
全然知らなかった!
0371名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d99d-r/5c)
垢版 |
2022/06/02(木) 14:21:22.19ID:hJgkBkJi0
あんまり自分の子どもをIQや発達年齢で判断することないな。
昨日できなかったことを注意して、今日できてたら褒める。
の積み重ねだわ。
0373名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4917-LfHH)
垢版 |
2022/06/02(木) 14:52:49.11ID:gTlZ1twb0
ベテラン先生が言ったお母さんも気楽にっていうのは、小学生になったからって無理にひらがなとか算数とか勉強させるんじゃなくて、もっと気楽に考えて園児に読んであげるみたいに絵本をたくさん読んで楽しんであげてください。(暇ちゃんはまだそのレベルなんだから無理させないように)ってことじゃないの?
気楽にって言われてYou Tube漬けにしてどうするのよ。

そして無理矢理さんの前では癇癪起こさないって愛着障害じゃないの?
普通学校で頑張ったら家で甘えて癇癪起こすイメージ。まぁ障害児育ててないからそこらへんわかんないけど。
0374名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 135d-sEbD)
垢版 |
2022/06/02(木) 15:08:23.70ID:Gc8Vucm50
イスに座っていられるって、どう動いて良いかもわからずただ座っているだけなのにね。
文字が書けるとかそんな表面的な部分を繕う前に、読み聞かせとか遊ぶとか愛情をかけて心を育てて欲しいって先生に言われているのわかんないのかな?
ひまりちゃん出来ていますよ、じゃなくて頑張っていますよ、の本当の意味を察して欲しい。
文字以前の問題が山積み。
0377名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f19d-XTw2)
垢版 |
2022/06/02(木) 16:17:13.71ID:ASm7mCDV0
はりおつです

お散歩して昼寝して風呂
まさに3歳児の生活だね
定型だと動画の代わりにままごとなどのやりとり遊びや粘土工作お絵かきなど色々あるけど
本人は遊びを発展させられないし親も上手く誘えな以上しょうがないんだろうね
謎の脳育詰め込むよりマシなんじゃないかな

勉強ばっかさせてるって言われたからこんなん書いてるんだろうな
他人の目ばっか気にして振り回されて、自分軸がない人って大変だね
0378名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sac5-Z9nc)
垢版 |
2022/06/02(木) 16:49:32.27ID:veQH9ZDpa
>375
貼りありがとう
えー…支援学校の先生をしてた方も、めっちゃ遠回しに角を立てないように
「大事なのは字を書くことや計算出来ること等の勉強させることじゃないですよ。学校での環境はひまりちゃん本人には辛いと思うから家では休ませて情緒の発達促してあげて」
って言ってない?
それで「スマイルゼミは挟みつつ笑」ってやっちゃうんだね
本当に自分の都合の良いようにしか受け取らないんだねぇ
0379名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sac5-BZ0d)
垢版 |
2022/06/02(木) 16:58:57.86ID:STetv47+a
遠回しというかかなり直球でアドバイスしてるように聞こえる
無理矢理さんは全然気づいてないの?嬉しそうに語ってるけど、接し方駄目だしされてるの気づいてないの?
この会話の流れで過ごし方にYou Tubeを入れる所がまた無理矢理さんらしい
普通は取り繕って隠すのにさらけ出すところがさすがだわ
ブログで返信するだけのことはある

きっと自分を普通の発達障害の親とか思ってるんだろうけど稀に見る逸材よ
0380名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a130-LhUI)
垢版 |
2022/06/02(木) 17:06:34.43ID:x0lofGYF0
支援級の先生、マジで直球アドバイスすぎてわろた
無理矢理さんもその道のプロ!って信頼してるのに会話した結果これだもんなぁ
支援級の先生って本当に大変そうだわ
0384名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c1e1-c3cz)
垢版 |
2022/06/02(木) 18:04:23.89ID:QfktIcY+0
障害の受容はしなくていいと思うけど
今困ってるトイレトレや理解力とかはすぐにどうにかしてあげて
絵本もただ読むんじゃなくて内容に関する質問したり親の考えを話しながら読んであげたら成長すると思う
絵本読んであげるのってひらがな練習するより頭良くなるよ
0386名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 135d-sEbD)
垢版 |
2022/06/02(木) 18:38:14.43ID:Gc8Vucm50
無理矢理さんからのお返事、思いっきり修正されてる!
あんなに誹謗中傷のヒドい文で、頭悪いなとか平気で書いていたのに、消してる!
さすがにマズいと思ったのだろうな。
偏差値40の人に頭悪いって言われてもねぇ…と思ってたけどね。
0387名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 132d-/NYV)
垢版 |
2022/06/02(木) 18:52:16.28ID:x54JmBA10
はりおつです
うわ…ここまで話通じないと周り大変だろうなぁ
先生の言ってることってここで散々言われてることだね
かわいがるがYouTube見せることなのか…
それって放置じゃん
まぁ無理矢理さんがYouTube以上に娘を楽しませられないんだろうけど
勉強させる以外に何してんだろう
0388名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f19d-2eSB)
垢版 |
2022/06/02(木) 19:01:04.91ID:ID//o8HM0
本当だ
支援の先生ちゃんと勉強より情緒の発達を促してあげるように言ってあげてるね
全然伝わってないのが残念だけど
無理矢理さんが大したことないって言っていた異色も、命に関わるって指摘してるけどこれも通じてるのかどうか
0389名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9370-BZ0d)
垢版 |
2022/06/02(木) 19:38:26.54ID:L9oLJy+W0
こんだけ直球で言うんだから、支援級の先生たちも無理矢理さんが暇ちゃんにどう接してるのか分かってるんだろうね
まあ異食にお漏らしに奇声にと色々とあるのにひらがなと数字は書くんだから、その歪さに気づかないわけないもんね
恥ずかしいと思ってもおかしくないのに、気づかずに喜んじゃうのが無理矢理さんだね

まあ本当は先生の言うように情緒面育てる関わりがいいんだろうけど、叱りつけて勉強するよりYou Tubeのほうがマシなのかも
0390名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 93f0-1gVx)
垢版 |
2022/06/02(木) 20:10:32.41ID:/ebYg38A0
学校でもずっとお寿司ドリルするなら支援学級にいる意味ありますかね?
ただ周りの邪魔にならないように息を潜めなきゃいけない存在ってなに?
というかその先生の会話からブログもしくはここを見てる可能性あるんでは?と思った
0393名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワキゲー MM6b-fAg3)
垢版 |
2022/06/02(木) 20:47:34.82ID:p93FBpsZM
>>352
>>366
【ルイ・セローが見た 自閉症 誰も知らない究極の愛】
アマプラで最近見たやつ(リンク貼ったらNG出たのでタイトルのみスマン)
インクルーシブが進んでる海外でも就労条件て同じなんだよね
職場に慣らすため、学校が既に街並み同等の作りになってるのがすごいなーと思った

>>378
そこ自分も気になったよ
先生は「充分頑張ってるから家では遊び・休ませてあげて」って言ってるのにスマイルゼミやるとか…全く理解してないじゃん
「父親が貝殻を2枚合わせてラッコをやったら真似が出来るようになった」っていつだか書いてたけどそれ!そういうの大事!って突っ込みたかった
シルバニア祖母に買ってもらったってあったしさ、同年代と遊べないなら無理矢理さんがごっこ遊び付き合ってあげればいいじゃん、娘には精神年齢高いことやらせておいて自分は「苦手だから」で逃げるのズルいよ
お料理のお皿やお箸の向きとか、トイレに行ってオシッコしますとか、そういう遊びの中から生活習慣なり場に相応しい行動なり見つけていくんじゃないのかな
0396名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 09d8-G/rk)
垢版 |
2022/06/02(木) 21:14:17.92ID:qG+Pzzoy0
周りも無理矢理さんの性質を分かっているから、真実は言わないだろうね
真実を言って騒がれるくらいなら、耳障りのよいことを言っておけばいいもんね。だって別にその人たちが将来暇ちゃんの面倒をみてくれるわけではないから
知的が重度な子を持つヲヤには、可愛いです、頑張っています。お母さんか真面目だから肩の力を抜いて。がテンプレよね。
0398名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 93f0-1gVx)
垢版 |
2022/06/02(木) 21:42:49.00ID:/ebYg38A0
>>392
そうだとしたら先生も下手なこと言えないよね
だって逐一ブログで晒されることになるからね
0399名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d99d-r/5c)
垢版 |
2022/06/02(木) 21:51:18.42ID:hJgkBkJi0
成長したらいつかは普通学級に
行けるかもしれないって思ってる時期のママさんで
支援学級の勉強ではどんどん普通級の子と差が開くから
家では勉強させないといけないんです!

っていって詰込みしてる人を見たことあるから
無理矢理さんもそんな感じなんかなぁ?と思ったりする。

親の勝手でしょって言うけど、子どもは親と別人格だから
かわいそうって思っちゃう。
0400名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッププ Sdb3-sEbD)
垢版 |
2022/06/02(木) 21:56:46.08ID:ldfGKqfrd
>>394
ほんと、ずーっとここで散々言われてきたことばかりだよね。ここの人達の方がずっとマトモな事をずっと言ってるのに、弁護士に相談とか、相談される弁護士さん本当に災難。
0401名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スフッ Sdb3-9ScR)
垢版 |
2022/06/02(木) 22:01:20.02ID:PnwhkAUld
無理矢理さん先生生話理解してない上に会話噛み合ってないやん
家ではリラックスできるようにってYouTube見せたあと詰め込み教育するくらいなら読み聞かせしてあげてほしいわ
無理矢理さんの傍でひまちゃんリラックスできてるのかな
母親の前では癇癪起こさない子って結構問題なのでは
0405名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sac5-BZ0d)
垢版 |
2022/06/02(木) 22:34:52.67ID:FL1vMfVSa
>>402
乙です

開示請求!→卑怯者の言うことなんて気にしない!→スレ数数えたり、本スレかわりに覗いて魚拓見つけてショック→気にしない!→やっぱり読んでしまって我慢できないから返信→取るに足らないことだから気にしない
って最近ずっとこの調子なのよねぇ
また次は気にするパターンの記事が来るのかしら

まあ記事どんどん書いてくれるのは面白いからいいけども
0406名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d99d-r/5c)
垢版 |
2022/06/02(木) 23:16:21.96ID:hJgkBkJi0
ピアノは悪くないんじゃない?
親子で連弾したら楽しいし、合わそうという気持ちも出るし。
ピアノに家族が集まるし
悲しい曲とか出たらどんな気持ちで弾いたらいいかな?とか想像させたり
有名なミュージカルの曲やディズニーソングを習ったらDVD借りて見せたり
ドレミの歌みたいなわかりやすいのは英語版と日本語版をYouTubeでかけて、
ドがドーナツなんて言ってない!とかいう発見をさせて楽しんだりしてるよ〜

ピアノを弾くときも、指先をコントロールしないと
それなりの音出ないし、感覚統合に良くない?

ママごとが苦手でも、無理矢理さんの得意な関わりがあるのかも
ピアノ経験者みたいだし。
0409名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d99d-r/5c)
垢版 |
2022/06/02(木) 23:30:45.81ID:hJgkBkJi0
あぁ…リトミックがいいかもね!
0412名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 932d-nHqI)
垢版 |
2022/06/02(木) 23:42:45.10ID:D7PCsnNT0
ここで、計算もひらがなもずっと同じレベル、絵も上達してないと指摘されてるから何か新しいことを始めなきゃと焦っているように見える。やってみないとわからないから、触れる価値はあるけど、動機がイマイチ伝わってこないかな
0413名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 09d8-G/rk)
垢版 |
2022/06/02(木) 23:49:28.74ID:qG+Pzzoy0
はりおつです。

公文はしばらく封印て
スマイルゼミと違ってイラストもないし、難しいと思ったんだね。
でも小1なら、もう二桁、三桁の繰り上がりや、かけ算、割り算、九九は教えたら出来るからね
これで躓いているのに、まだ詰め込むのか
無理矢理さんが定型児ごっこが楽しいんだろうね。
むなしいし暇ちゃんがかわいそう
0415名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sdb3-XTw2)
垢版 |
2022/06/03(金) 00:13:53.59ID:mGOxc8eZd
>>408
クレヨンや色鉛筆は異食しちゃうから与えてないのかもと思ったけど
普通の鉛筆もバキバキに噛んでたね

絵は幼稚園年少~年中さんなら「上手だね」って感じな気がするから
中身が2~3歳なことを思えば上手い方なのかも
定型1年生とは比べるレベルにない
0416名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウエー Sa23-jzNG)
垢版 |
2022/06/03(金) 00:28:07.67ID:9FNuzoYba
>>366
学生の頃某家電メーカーの工場でバイトしてたけど一見普通なんだけど何度か接してると耳が聞こえないのか喋べれないのかはわからないんだけど
障害を持ってるんだなって方がいらしたけど与えられた作業を真面目に黙々とやってて二日酔いで休んじゃう半端な他のバイトの子よりも頑張ってた印象が残ってる
近くに支援学校があったしそこの方だったんだろうなぁ
0418名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5b4f-V5el)
垢版 |
2022/06/03(金) 01:50:49.89ID:e5n5zIac0
>>415
年少年中さんならもっと上手だよ
やっぱり2~3歳で妥当なんだと思う
2~3歳だと思えばこんなもんかなーと

こんな子が支援級に居てもなにも理解してないだろうし無理させられて可哀想
お達しの通り支援学校に行かせてあげればいいのに
「うちの地域は親に決定権があります」ってドヤってたけどどこもそうだし、ほかの親御さんはその決定権がある上で子供の事を考えて支援学校に通わせてるのにね
0420名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 135d-sEbD)
垢版 |
2022/06/03(金) 06:34:26.88ID:L1ejyvks0
>>418
ホントにそう!判定はやっぱりプロの目であり親の欲目でしちゃいけないよね。
どうみたって2-3歳児のレベルでしかない子供を支援級にただ座らせているだけの現状みて何を思っているんだろうね。
まだ先は長いから大丈夫って、今全然大丈夫じゃないからの慰めの言葉なのに。しっかり専門教育を受けて身辺自立する時間と無理矢理背伸びさせて何も得られない時間、相当な差がつくと思う。
やっぱり判定って正しいんだなぁと読んでいてほんと思う。
0422名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ db93-ZFYJ)
垢版 |
2022/06/03(金) 06:47:26.40ID:ccR/Hnne0
無理矢理さんが経験者なら汚家にピアノがあるのかな、それでピアノ?音の鳴るおもちゃが好きなのかな?
娘本人の自我が見えないからなんでピアノ?って感じ
2~3歳ならお出かけ先のガチャガチャですみっコ見つけて~とかそういう話題もありそうだけど、見た覚えないし
この知能の子がピアノを弾いて楽しむことはできるのかな
そうじゃないなら娘にとってはまた背負う荷物が増えただけだよね
0424名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4be3-6Tce)
垢版 |
2022/06/03(金) 07:08:47.63ID:qe5UGQOu0
無理矢理さん自身がピアノを弾いた、とか読んだ記憶はないから唐突な感じはするね

楽譜読める云々は定型の子ですら危ういから別にいいと思うし、タブレットみせましたYouTubeみせましたスマイルゼミやりました、よりは無理矢理さんと楽しくピアノを弾く方がいいんじゃないかな

ただ、単にレッスンにいくだけではなにもならないし、定型の子でもピアノの宿題を毎日家でやれずに根をあげるからここは無理矢理さんの根気が試されるね、楽しみ!
0425名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4917-LfHH)
垢版 |
2022/06/03(金) 07:22:34.10ID:hYxH/4jU0
無理矢理さんが私と同じ先生って言ってたから昔習ってたんじゃない?
お寿司ドリルして寿司ネタエコラリアしてるよりはピアノの方がいいと思う。
最初は鍵盤叩いて音を出すだけで十分だと思うけど、最初から両手で曲弾くことを求めそうだからゆっくり見守ってあげてほしいね。
0428名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ db18-kt8p)
垢版 |
2022/06/03(金) 08:10:48.26ID:HaqZendm0
ピアノは去年から何度かブログに書いてて暇ちゃんにも弾かせてるよ。
エコラリアを弾いてみたりして、暇ちゃんは音程バッチリで音楽の才能があると言ってたから楽しめる趣味になると良いね。
聴覚過敏で幼稚園に入ってから歌わなくなったらしいのでそれだけ心配。無理矢理続けさせたりしないと良いけど。
0429名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sac5-Z9nc)
垢版 |
2022/06/03(金) 08:14:09.42ID:1A1VQohna
無理矢理さんが習ってたってことは、自分の家でピアノをお子さんに教えてる先生ってことだよね?
奇声・異食・エコラリア・畳の上に大便をするような見た目は小学生で中身は2歳児のお子さんを教えることは出来るのかな…
特別支援に携わってた人とかじゃないとかなり難しいと思うんだけどな
0432名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 93d4-njwu)
垢版 |
2022/06/03(金) 08:25:36.89ID:eBo2jhaS0
>>431
運筆ズンズンあたりからで良いくらいだと思う
定型児でも上の学年の子でも最初は公文はその子の今の立ち位置よりずっと前のところからやらせるよね
結果的に3学年先以上進むような子でもそう
特に幼児はしつこいくらいズンズンやらされるけど意味があるんだよね
0434名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 93f0-1gVx)
垢版 |
2022/06/03(金) 08:41:30.42ID:lvsDpYBA0
ピアノはいいけど
無理矢理さんが娘と「楽しく」音楽を楽しむ姿は想像できんな
上手く弾けなくてイライラして「バカ!」とか言わなきゃ素直に応援するわ
0438名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sac5-LrpB)
垢版 |
2022/06/03(金) 09:43:01.28ID:SBhuUqg1a
家では可愛がってあげて!
→You Tube見せてあげよう!動画を見せよう!
これがこの人の認知力の限界なんだね
話にならない訳だわ
0440名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f19d-yeEs)
垢版 |
2022/06/03(金) 10:24:36.76ID:Dbg6KVGY0
自分ですら苦手意識あるような癖のある母親と同居なんて無理だったんじゃないの?
いつも見通し甘いまま衝動的に行動するけど、家族を巻き込むことはもっとよく考えるべきだよ
校区のどこかに賃貸借りた方がいいと思う
無理矢理さんは愚痴言われてもすぐ忘れるけど、夫は愚痴を言わない時も苦痛が継続してるんだよ
病むか別居になるかもしれないよ
0441名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9370-BZ0d)
垢版 |
2022/06/03(金) 10:41:49.50ID:WE3Jd2Na0
過去記事で夫が別賃貸を借りるかも~みたいな話なかったかな?と思って遡ってみたけどちょいちょいアメンバー限定の記事にしてたりするのね
そして記事が多すぎてめんどくさくて断念

義実家と同居なんてそれこそ負担あるんだから今だけだといいな、と楽観視せずに対応したほうがいいと思うけど
無理矢理さんはひまちゃんの勉強以外はなかなか行動しないよね
0444名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2b3d-wtIk)
垢版 |
2022/06/03(金) 12:18:35.28ID:MuJlipms0
あの猫ちゃんはとても可愛いから
また写真を載せて欲しいw
無理矢理さんはあまり猫好きじゃなさそうかな
0447名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sac5-kt8p)
垢版 |
2022/06/03(金) 13:08:12.47ID:jxWnp6tea
>>437
だよね。この人自分が捨てられない、って妙な自信があるよね。料理もしない、掃除もしない、稼ぐって言ってもバイト程度。これでまだ離婚しない方すごすぎる。認知が歪みすぎ。
0449名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f19d-yeEs)
垢版 |
2022/06/03(金) 13:27:23.49ID:Dbg6KVGY0
自分で稼いだお金が自分のために使えないって愚痴は割りと危険信号だよね
言い換えれば、夫は「俺の金が家族に搾取されている」って思考に陥ってるわけだから
家族のために働いている夫のことを労ってあげずに適当にあしらってるとこういう考えになりがち
0450名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2b74-bugu)
垢版 |
2022/06/03(金) 13:30:26.78ID:lN4guHcP0
無理矢理さん見てますか?
アメーバ会員じゃないのでここで書きますね

お子さんはズバリ!オーバーアチーバーです!
IQより高い学力がある人をそう言います
もしお子さんが進んで勉強したがるなら
どんどん手助けをしてやらせてあげてください
勿論、嫌がったらやめてあげてくださいね
YouTubeしますか?YouTubeにもオーバーアチーバーと思われる
中度知的障害の男性がいます
将来的にお子さんは、あの程度成長するはずです
その男性は中度知的障害を持ちながら
学力が高くクローズで派遣で働き月収も一般人と同じだけ頂いてます
おかしな煽りに負けないで下さい!
0451名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ db18-kt8p)
垢版 |
2022/06/03(金) 13:37:55.35ID:HaqZendm0
元は2人目作るためのサポート要員確保のための同居だったのに、いつのまにか暇ちゃんのために引越したことになってる。
他人のために私ばかり我慢しているって記憶を上書きしちゃうと、こんなに頑張ってる自分が捨てられる訳が無いとなっちゃうのかね。
0455名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 93e3-okcB)
垢版 |
2022/06/03(金) 14:58:43.83ID:bVwLNFN10
ピアノって例の澤口式のセンセイが発達児に推奨してんのかw
そういえば今は無き大逆転も澤口式にハマってたっちゃんにピアノ習わせてたね
多動だし指示通らないし練習しないしでクビになってたけど
大逆転は大金かけて澤口先生()の教育相談に何回も行ってたけど学校に全くついていけてなくて可哀想だったな
ひまちゃんはピアノを楽しめると良いね
0458名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a130-LhUI)
垢版 |
2022/06/03(金) 16:32:56.78ID:TQDCeKe50
最新記事
賢くても大変さはある

https://archive.ph/XRbYI

その男の子の付き添いの人(家族?)、無理矢理さんに気を遣ったわけじゃない気がするけど
なんかこう、受け取り方に絶妙なズレがあるんだよなぁ無理矢理さんは
そこが魅力でヲチしてるんだけど

そして顔の造形とか愛嬌とかは見てないから知りようがないけど、クラスメイトに声をかけられるって普通のことなんじゃないのかね?
0462名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ db93-ZFYJ)
垢版 |
2022/06/03(金) 16:59:54.20ID:ccR/Hnne0
自分の家庭持ってからは、普通の一軒家で親と同居なんて実親でも嫌だなw
>>458
針乙
娘の容姿自慢は間接的に無理矢理さん自身の容姿自慢だよね
自分は捨てられない自信は女としての自信なんだろうなとは感じる
あの汚家に住んでられる夫は理解のある彼くんだったのかもね
0463名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b360-kt8p)
垢版 |
2022/06/03(金) 17:01:09.78ID:YhPpSApY0
>>461
多分独特の表情から来るんだと思う
美形って言われてた子たち、大きくなったら大体あぁお察し、って顔になるもん
0465名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d99d-r/5c)
垢版 |
2022/06/03(金) 17:17:48.92ID:VdjCqhrF0
>>461
いやいや〜聞き捨てならんわ。
障害児の支援してるけど、普通級のかわいい子も
支援クラスのかわいい子も割合かわらないよ。
そして前職でキッズモデルさんに関わってたけど
一般のかわいいとレベルちがうよ〜顔の大きさも
手足の長さも。そして、指示ちゃんと聞けるし。
賢いし…
0466名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a130-LhUI)
垢版 |
2022/06/03(金) 17:21:55.82ID:TQDCeKe50
>>461

挨拶のやりとりがあるのは良いことなのは自分も同意なんだけど、無理矢理さんの書き方だと、
挨拶されてる=人気がある、可愛がられてる
みたいなアピールを何となく感じてね
0468名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウアー Sa6b-ve/n)
垢版 |
2022/06/03(金) 17:28:04.46ID:bndV2xZJa
>>461
ドアップさんの娘はw
0472名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5145-0xhP)
垢版 |
2022/06/03(金) 17:37:36.91ID:nji5gOso0
無理矢理さんのまつ毛美容のブログで無理矢理さんの顔わかるよね。あれで自信満々って事からもひまちゃんも決して可愛い子じゃないと思う。無理矢理さんには悪いけど現実を見よう色々と。それから朝の同級生との会話も変だと思う。健常児の一年生でもあんな機嫌取るようなマセたこと言う子いないんだけど。(今3人目が小1で恒例のお迎え当番になりたくさん接するけどいない)学校の教師だって顔が可愛いとは言わないのが普通だし、一回くらいは言われたとして繰り返して何度も言われるかな?
0473名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d99d-r/5c)
垢版 |
2022/06/03(金) 17:42:16.40ID:VdjCqhrF0
服装とか髪型とかシルエットとかからは光るものを感じないし
ちょっと田舎くさいような気がしないこともないかもしれないけど

自分の子どもは世界一かわいいって思う気持ちは同意するよ。
0474名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウアー Sa6b-ve/n)
垢版 |
2022/06/03(金) 17:43:09.90ID:bndV2xZJa
>>470-473
釣れたw
0475名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ dbd8-1gLZ)
垢版 |
2022/06/03(金) 17:48:35.92ID:VgvjZwSj0
自閉症が美形が多いって無表情だからクールな雰囲気に見えるだけで特に美形でも何でもない
定型児は容姿意外にも褒めるところが多いからね
自閉だと「可愛いねー美形だねー」くらいしか言うことないじゃん(笑)
小学生に入ったころから一気に知性が追いつかない顔になってお察しになるけどね
0477名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウアー Sa6b-ve/n)
垢版 |
2022/06/03(金) 18:01:07.11ID:bndV2xZJa
次女は幼児の時からアレだよね
0480名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d99d-r/5c)
垢版 |
2022/06/03(金) 18:20:22.72ID:VdjCqhrF0
見た目とかIQとかネコの絵とかじゃなくて
なんかがんばってる過程をほめると違和感ないかも。

結果をほめるな。過程をほめろ。ってビジネスセミナーとかでよく言うやん。
0481名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9370-BZ0d)
垢版 |
2022/06/03(金) 18:21:09.70ID:WE3Jd2Na0
無理矢理さんのブログの醍醐味は認知の歪みだと思う
>>458も言ってるけど、あの会話のとおりなら、まず男の人は無理矢理さんに気を使ったわけではないと思うし
支援員の直球駄目出しも見事に気づいてないでしょ
こういう認知の歪みはどんどん読みたいわー
さんざんこのスレで言ってた事と支援員さんの言葉が結びつかないって相当よね
これはリアルの人間関係ではだいぶ苦労してるでしょ
0483名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d99d-r/5c)
垢版 |
2022/06/03(金) 18:31:07.08ID:VdjCqhrF0
あれ?この前、娘さんが愛されすぎてて辛いって言ってなかったっけ?
子どもと話すのめんどくさいんだと思ってたわ。
0484名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 135d-sEbD)
垢版 |
2022/06/03(金) 18:43:10.60ID:L1ejyvks0
本当にズレちゃうよね。
本当に賢くて頭良い子は支援級にはいかない。問題があるから支援級なわけで。
無理矢理さんの頭いいとか良く出来るとかスゴいとか本当にズレている。
普通の子はそんなに生きづらくないし大変じゃないんだよ。普通じゃないから大変なんだよ。
0486名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ dbe3-kt8p)
垢版 |
2022/06/03(金) 19:19:13.22ID:n+y7nHIR0
別に美形とかじゃないでしょ。
私もそう言えば小学校で知的と自閉症児の男の子が時々授業一緒だったけど(通級だったんだと思う)、可愛がられたね。顔は決して美形じゃないし、常に鼻水垂れてたけどみんなに可愛い可愛い言われて、見かけると挨拶してたよ。
子供って純粋だからね。自分達より出来ない子を見ると守ってあげたくなるんだよね。それを愛されキャラとか思えるの幸せだね。
0488名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 132d-/NYV)
垢版 |
2022/06/03(金) 20:17:46.86ID:21S/BNki0
2年生になって支援級に新1年生が入ってきたら、このちやほやも終わりだよね
そしたらますますお客様かぁ
この日々が成長につながるって本当に思ってるのかな
0489名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 216c-LhUI)
垢版 |
2022/06/03(金) 20:20:38.44ID:f+f7gQVF0
はりおつです
適切な距離感がわからないとか興味がある事にものすごく詳しいとか、書かれてる事からだけでもわかりやすく特性出てると思うけど
無理矢理さんからしたらなぜ支援級にいるのかわからない賢い子にしか見えないのね
0493名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 09d8-G/rk)
垢版 |
2022/06/03(金) 21:43:01.13ID:RXi8BSHD0
はりおつです。

気を使った?そんなことはないと思う。
前も、クラスメイトの男の子に話しかけられて、この子は娘のことが好きなのかもと書いていたよね
無理矢理さんは自意識過剰?というよりも、全てにおいて認知の歪みがひどいんだろうね。
同じクラスメイトにも、暇ちゃんと同じで自閉症で知的障害の子もいると思うよ
でも多分無理矢理さんはそれにも気がつかないで、みんな優秀!知的障害はない!と思っていそう。
あと、話も大袈裟に捉えていそう。
可愛いからみんなにすかれているんですか?ではなく、ただ可愛いね(それしかいうことがない)しか言ってないのに、都合よく脳内変換されていそう。
0511名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3ebe-n1hU)
垢版 |
2022/06/04(土) 00:17:45.14ID:OmFzoIRL0
重度ガイジの毒親婆アとも
とっとと死ね
親子諸共
どブサイクどもwww.
0515名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3ebe-n1hU)
垢版 |
2022/06/04(土) 00:27:24.67ID:OmFzoIRL0
しょーもねーのはお前らの頭だろボケナスとも
と腐れ雑魚まんさんたち
死んでくれ
15で死ぬガキと仲良く今すぐ
0522名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3e93-XOXC)
垢版 |
2022/06/04(土) 05:35:30.03ID:9xQN5ZKA0
ブログでも随分汚い言葉でヲチャを罵ってたけど、ここではもっと酷いね
容姿の話題でやたら出てきたし本当に自分の容姿に自信あるんだ
ドアップさんへの執着といいリアルでもお触り禁止オーラ出てるから友達いないんだろうな
思っていた以上に日常生活困難そう
0529名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a1d8-IYVf)
垢版 |
2022/06/04(土) 07:39:39.09ID:tARkt+oG0
はりおつ。

今はまだ一年生だからお話し出来なくても奇異な目で見られないが、大きくなってもしそうじゃなくなったら、娘は気がつかないかもしれないが、私が辛いから特別支援学校も考える。って
自分の事しか考えていない。
だから今も特別支援学級なんだろうけどさ
そういうところだよ。無理矢理さん。
子供第一じゃない?
自分の心が平穏になる方の学校を選ぶって、どういうこと?

世の中には親になってはいけない人っているんだよね。
それでも2人目とか言ってて怖いよ
私の子供が無理矢理さんの子供でなくて本当に良かった
0530名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a1d8-IYVf)
垢版 |
2022/06/04(土) 07:49:34.03ID:tARkt+oG0
とげとげさんの見たよ。
医師の診断書もこっそり読んで、なんでうちが支援学校なんだムキーって怒ってたよね。
とげとげさんの方はもっと先生たちが分かりやすく言ってくれてたけど
とげとげさんは無理矢理さんよりまだヲヤじゃないから
はっきり言ってもらえて良かったよね
一番悲しいのは、めんどくさいヲヤ認定されて、あとで文句言われるの面倒だから、適当にお世辞だけ言われてることだよね。
みんな最終的には責任とってくれないし。
どちみち就職職も一人暮らしも無理だろうから
将来生きていけるように練習するよりも、健常児ごっこして、数年だけ楽しむ方が幸せなのかも
0537名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a1d8-IYVf)
垢版 |
2022/06/04(土) 09:30:59.95ID:tARkt+oG0
はりおつです。

自閉は軽い。そして知的障害もおいつく。
と、書いておきながら
都合が悪くなると自閉症とか発達障害の言葉を出す。
だからIQ39だから言語が1歳前後ってことでしょ。
知的障害はパーワードだから受け入れがたい気持ちは分かるけど
暇ちゃんの現状を否定することは、暇ちゃんの事を否定することだよ。
暇ちゃんがかわいそう
0542名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 259d-K67i)
垢版 |
2022/06/04(土) 09:38:58.13ID:ZoGyS/Ow0
悲しいとか感じないからといつもひまちゃんの感情をないものとしてるよね
ひらがな教えるより自分が思ったこと感じたこと、して欲しいことをどんな表現でもいいから表に出させる訓練の方が大事だと思う
悲しい、つらい、あると思うよひまちゃんの中にも
0544名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウクー MMad-n1hU)
垢版 |
2022/06/04(土) 09:51:43.19ID:9vjp4R9jM
次女ちゃんとガチャピン母顔出ししないのー???ww.
0548名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6d9d-ovmW)
垢版 |
2022/06/04(土) 10:14:15.19ID:+WbfuTne0
そもそもIQがいくつかなんて単なる指標でしかなくて、苦手な部分を見極めるためのものなんじゃないの?
それを見てその子が生活していく上で困っていることの対処を考えるのが普通だと思ってたんだけど、なんでそんなにIQにこだわるんだろ
会話だって自分から進んで話しかけたりしてくる訳じゃないんだよね?

字が書けて数字が言えるだけじゃ社会ではやっていけないって気付くべきじゃないかな
0549名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウクー MMad-n1hU)
垢版 |
2022/06/04(土) 10:18:50.48ID:9vjp4R9jM
もっと見せてくれてもいいよガチャピンw
0550名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sdea-8oqL)
垢版 |
2022/06/04(土) 10:35:14.47ID:uNJOfbnfd
なんか可哀想になってになってきた
1日何度もブログ更新して空いた時間はヲチスレで耳を疑うような言葉を使ってスレ民にやつあたり
ワッチョイで自演バレてるのに気付きもしてない

子は異食奇声、同居実母と夫に不満タラタラ
正気は保てているんだろうか
0553名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2a40-OadO)
垢版 |
2022/06/04(土) 10:51:52.60ID:ZkjzN01b0
次女ちゃんとこも頑張ってるけど、一番大事なのは他人にちゃんと困ってることを伝えられるかだよね。

あと、支援学校で中学年が歯磨きの練習してたってバカにしてたけど、暇ちゃんはできるの?
朝起きて、朝食、洗面歯磨き、お着替えは一人でできる?
そこが一人でできないと大人になって苦労するから支援学校で根気強く教えてるんだよ。
特に歯なんてしっかり磨かないと虫歯だらけになるからね。

ピアノと同じで生活習慣も家だとなかなかイライラして教えられないから支援学校でプロの先生に指導してもらうんだよ。
できることが増えたらまた次の課題があるんだよ。
スモールステップって言われなかった?
暇ちゃんにいきなり10段飛ばしで階段上れって言っても無理でしょ?
どんどん無駄な時間が流れていくよ…
0557名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MMde-dPSj)
垢版 |
2022/06/04(土) 11:00:59.04ID:Xp8DYuz1M
なんか最初は親に理解してもらえない暇ちゃん可哀想だなと思ってたけど、ここまでくると無理矢理さんが哀れで可哀想になってきたわ。
障害児の親だからって可哀想だとは思わないけど、受け入れられなくて必死に子供を健常児の型枠に押し込もうとしてる姿は痛々しくて見てられない。
医者の診断が不服なら違うところで見てもらえばいいのに。
0561名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1a29-1TT3)
垢版 |
2022/06/04(土) 11:35:20.23ID:KQqHO1cy0
でも医者変えてもまともな医者なら同じ診断になるよね
勝手にアレンジした栄養療法と
専門家でもない40分面談とかトンデモしかやらないし
思春期迎えて他害が出なければ、このまま引きこもりコースじゃないの?社会性なし、身の回りのことできないまま、
ゴリ推し思春期になるとブログ辞めちゃうから頑張ってほしい
0564名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8674-Wjxr)
垢版 |
2022/06/04(土) 13:31:56.98ID:C2UjiTbz0
無理矢理さん見てますよね

あなたのお子さんは、オーバーアチーバーですよ
IQで期待される学力より学力が高いお子さんなんですよ!
同じオーバーアチーバーの中には診断では中度知的なのに
一般就労して普通のお給料貰ってる人もいるんですよ
なんちゃら式なんてわけの分からんどこにも通用しない
発達検査してないで
オーバーアチーバーの診断が出せる大学病院行ってください
0567名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 259d-lRXR)
垢版 |
2022/06/04(土) 16:07:17.95ID:OT7qVpfx0
IQって身辺自立や親以外(初対面の先生でも)と話せるかなども含まれてるんだよ
家ではできる親とは喋れるじゃ社会でやっていけないんだから検査ではできない判定になるのは普通だし、特に年齢あがるにつれてやりとり面の項目が増えるからちゃんと受け答え出来ないと数値はがっつり下がるのが当たり前
いくら平仮名かける凸があろうが質問にうまく答えられない等の凹がある限り39という数値なんだよ
そして定型もどんどん成長するから数値が横ばいなら本人比ではちゃんと成長してるんだよ
検査の数字に振り回されずに苦手なことなどの項目に目を向けてどういった支援していくか考えてあげてほしい
0573名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a1d8-IYVf)
垢版 |
2022/06/04(土) 17:54:47.47ID:tARkt+oG0
ウィスクってそんなに難しいんだ。
しかし、それで平均点を取れたらIQ100になる訳でしょ。健常児がいかに違うかが分かるね。
それでも無理矢理さんは、この問題は年齢不相応だ!うちの子は知的障害はない!とか言いそう
自分に都合の悪いことは
全て違う!間違っている!差別!著作権侵害(何が言いたかったのだろうか)
だからね
0574名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4af0-1xrf)
垢版 |
2022/06/04(土) 18:00:30.12ID:7uq3i1um0
>>570
そんなの教えたら必死に特訓させちゃうからダメだってw
まぁ得意不得意を知りたい気持ちはわかるが
まだその発達段階にないのは一目瞭然
0576名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3e18-Ir1o)
垢版 |
2022/06/04(土) 19:15:49.57ID:RGkGvbTj0
学力は年相応が解けるって書いてるけど今までに年齢相当で1人で解けてる問題の記述あったっけ?

今日も車でお漏らしってカーシェアリングの車?オムツしてないの?と色々疑問。先週もしてるんだから対策してるよね、流石に。
0577名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワキゲー MMce-ifzb)
垢版 |
2022/06/04(土) 19:45:18.22ID:soQYcY3+M
二語文とか四数詞以前に「両親の名前・住所言えない」は相当まずいのでは?
繰り返しスマイルゼミで足し算やらせたり数式暗記させるより、住所・氏名・電話番号・両親の名前etc覚えさせるのが先…というか既にやってるもんだと思ってた。本気で驚いた
0585名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 55f0-RRlb)
垢版 |
2022/06/04(土) 20:49:51.21ID:S2kD6cUO0
中度知的障がい
7歳児の子供いるけど(二年生)
名前は言える。住所、電話番号言えないよ。
参考までに。
あ、あとジャンケンと簡単な足し算引き算できるかな
0589名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a99d-jalE)
垢版 |
2022/06/04(土) 23:19:52.18ID:Td5Mb97v0
サブブログの【澤口式育脳法】40分1万円の電話面談で娘は発達障害ではないと発覚した
に書いてる訓練がワーキングメモリ訓練かな?
電話面談で動画禁止されてるじゃん。
0592名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3ee3-Ir1o)
垢版 |
2022/06/04(土) 23:48:47.89ID:NgwQ6yN90
あのレベルで勉強好き、って言えちゃうのがすごい。ただのお遊びレベルじゃない。
線つなぎなんてもう線書いてあるし、絵だっておんなじの何個も描く?ただ模倣してるだけ。絵だってひらがなだって言葉の意味ってより型で覚えてるだけ
0595名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a99d-jalE)
垢版 |
2022/06/05(日) 01:06:55.07ID:Ph3O9jmv0
動画かわいいじゃん。へるしいさらだ〜
舌足らずな感じがかわいい。
普通の子に見せたいトライヤル的には厳しいかもしれないけど

無理矢理さんが思うほど、世間は障害児が公共の場にいても気にしないし、
見てないと思うし。トライヤルしなくていいじゃん。

無理矢理さんの地区の学校は普通級と交流が少なくてちょっとびっくりした。
支援学校でも普通校との交流会とかあるし、普通学校のメリットが少ない気がする。

うちの地区は障害重い子でも低学年の間は、普通級で補助の先生がつく感じ。
飛び出しがあったりはするみたいだけど。みんな慣れてるみたいだし。
休み時間とかは普通級の子たちと遊んでるみたい。

うちの息子は小1で「なんであの子は大きな声出すの」とか聞いてきたりするけど
そういうこなんだ〜ぐらいに思ってる。

小1では音読や計算カードが始まったし、2学期からは漢字も始まるけど、
このまま学年相当はできてるって言えたらいいね。
0596名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 259d-8oqL)
垢版 |
2022/06/05(日) 01:16:29.81ID:ihYJuumM0
知的障害があるきょうだいがいる人が書いたエッセイやエッセイ漫画をいくつか読んだ程度の知識なんだけど
知的ある人のお絵かき(字も含む)って同じ絵や言葉をノートや紙にビッシリ几帳面に書き込むパターンが多いよね
暇ちゃんの描いたお寿司の羅列とか典型的だなぁと思った

書き慣れたものを延々反復してると安心したりするのかな
普通の人間でも疲れて頭働かないときとか単純作業やりたくなるもんね
0598名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4a70-XhfB)
垢版 |
2022/06/05(日) 05:19:33.39ID:EQFwG1sW0
【動画】勉強の様子と絵【自閉症児6歳11ヶ月】
https://archive.ph/Zc7Mn

関連記事の下に
記事を再投稿していて無理矢理私が勉強教えているっぽい記事を見つけました。娘は勉強がストレスかもみたいな書き方もしましたがこれは私がブログを盛り上げるために書いてる言い回しというか…。基本的には正直な気持ちを書いてるブログですが多少一歩引いた目で見ていただけたら嬉しいです。

って書いてるけどこれはどういう意味なんだろう?盛り上げるための言い回し??
ちょっと何を言ってるかわからないんだけど
0601名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c117-dPSj)
垢版 |
2022/06/05(日) 07:06:10.99ID:NOqmmt5/0
>>598
うだうだ言い訳して意味不明なこと言わずに、
娘の障害が受け入れられなくて気が狂いそうでどうしても普通の子みたいな姿が見たくてあの頃は勉強強要して暇ちゃんにストレス与えてたかもしれない
それが今は自分からしてくれるようになって嬉しい
って言っておけばいいのにね。

でもお寿司ドリルだけをひたすらやってる姿はいかにも自閉症っぽいけど。
暇ちゃんは勉強してるというよりは、こだわりになってるんじゃない?
0602名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8674-Wjxr)
垢版 |
2022/06/05(日) 07:18:38.94ID:Gig0ONa40
やっぱここで文句垂れてるのは中度の親が多いんだな
どこかで自分の子が支援学校なのが悔しいんだろな
0603名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa11-XhfB)
垢版 |
2022/06/05(日) 07:21:21.03ID:7J74LGhIa
>>601
ほんそれ

それにしても無理矢理さん、見直しして記事を見つけてわざわざ言い訳したってことは本当に覚えてなかったってこと?
無理強いなんてしてません!したかもしれないけど!って言葉はたんに誤魔化してたのかと思ってたけど、本当に記憶からすっぽり抜けてたのかしら
特性の問題なの?それともメンタルの問題なの?この記憶改変は日常生活で支障出てくるんじゃないかって心配のレベルなんだけど
0605名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5d30-JoGv)
垢版 |
2022/06/05(日) 07:33:22.05ID:VLnC8oEB0
あぁ、やっぱりひまちゃんの言葉ってほとんど無理矢理さんが話してるだろう言葉だね
「さしみかくよ」とか
0607名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4a70-XhfB)
垢版 |
2022/06/05(日) 07:50:31.90ID:EQFwG1sW0
>>601
これが言い訳になると思って書いてると思うとなんだか微妙な気持ちになる
仕事が長続きしなかったとか子供の時に孤立してたとか書いてたと思うけど
リアルでもこんな調子だったんだろうね
素直にあの時はこうだったけど今は自主的にやってます、のほうが、心証がいいっていつ気づくんだろう
不器用な人だわ
0608名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3ebe-n1hU)
垢版 |
2022/06/05(日) 08:24:54.92ID:Bbxadf550
当て擦り下膨れおばさんw
つまらんブログが余計つまらんよ
親子の顔を晒しなさいWww
十度ガイジ顔で希望を与えよ???
他の婆アも特定覚悟しとけ
0609名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa11-B1gk)
垢版 |
2022/06/05(日) 09:08:00.73ID:PtNAOzJia
猫の絵もイカの絵も、同じ角度同じ表情を何度も何度も書いて「上達しています!」って
切なくて笑っちゃう
子どもの絵ってそういうもんじゃないよ……
0612名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sred-Ir1o)
垢版 |
2022/06/05(日) 12:01:37.11ID:YHi62b92r
引っ越したいとか離婚したいとか言ってたのに
「我が家には贅沢な車」を買って大丈夫なの?
考えが浅いんじゃないの?
0617名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 55f0-RRlb)
垢版 |
2022/06/05(日) 14:27:15.33ID:RsfPUZh30
いろんな障害児ヲチしてるけど
新築だの新車だので弄便してキレてる人多いから
排泄関係落ち着いてからにしたらいいのに
と思うわ
0621名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sred-Ir1o)
垢版 |
2022/06/05(日) 15:51:10.34ID:YHi62b92r
なんか、キャンプにも使える車みたいなこと書いてなかった?
0624名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sred-Ir1o)
垢版 |
2022/06/05(日) 16:35:10.64ID:YHi62b92r
エクストレイルとか撥水シートのだったらお漏らししても水拭きできるかも。
0629名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0a5d-Pvg4)
垢版 |
2022/06/05(日) 17:16:33.59ID:IBzxGEou0
学校の絵とかお友達と遊んでいる絵をかくよね、健常児の1年生だったら。
やってるドリルの模倣のお寿司の絵と、昔から書き続けているいとこの絵を模倣した動物の絵、そればっかり。
模倣をし続けていてめちゃくちゃこだわりが強くて自閉症児だよね。
うちの子こだわりがあまりないって言っているのは親だけ。
真っ直ぐに書けないグラグラの太い線を見ていても障害あるのがよくわかる。
模倣で文字を書いていてもグラグラの線でおかしいってわかる。
健常児は真っ直ぐな線を書くんだよ。
0631名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3e93-XOXC)
垢版 |
2022/06/05(日) 17:45:06.06ID:bEHxZDXV0
平日数時間と土曜日しか娘の相手してないのに日曜日までリフレッシュ要るんじゃ二人目は無理よ
今の生活で24時間赤ちゃんのお世話、無理矢理さんより夫がキャパオーバーでしょ
せめてまた実母と別居して負担軽くしてあげないと夫のメンタルが詰むよ
無理矢理さんは夫と実母の関係調整できないんだから
0632名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sdea-8oqL)
垢版 |
2022/06/05(日) 17:57:00.00ID:PAlqb/+Bd
普通級で毎日宿題どっさり、それに加えて習い事びっしりで送迎大変~とかなら
たまには土日ゆっくり休みたいって気持ちもまぁわかるけどね
癇癪なくてトイレも自立目前、手がかからない方です!って言いながら
毎週末娘とはなれてリフレッシュ♪ってしてるから突っ込まれるんだよね
これが知的重度で1日世話するのしんどいですデイがあるからどうにか回ってます、っていうなら
そうか大変だねで普通に終わる話
0635名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4af0-1xrf)
垢版 |
2022/06/05(日) 18:31:12.17ID:bIDeOgm+0
平日も家事はほぼせずブログ三昧に昼寝
お昼はご褒美にと外食
日曜日はリフレッシュで昼からステーキ
そりゃいいご身分ね、としか感想はないかな
旦那はステーキと焼肉食べれるくらい体調回復したのねwよかったね
0649名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0a2d-UaiY)
垢版 |
2022/06/06(月) 06:05:20.97ID:Y11E2/400
はりおつです

健常だって習い事いろいろさせてたり、レジャーしたりで月二万じゃ済まない
学校も楽しめてないんだからケチケチせずに余暇にお金使えばいいのにね
おすしドリル何回繰り返して使わせてんのよ

そもそもおすし以外に興味持たせる努力してるのかな?
結局自分が楽できるの優先で気が向いたときだけ勉強勉強言ってそう
やってることに整合性がなくて矛盾だらけでも子どもに突っ込まれないから良かったね
0650名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a99d-Ir1o)
垢版 |
2022/06/06(月) 06:43:58.25ID:b3f/5wln0
夏休みどうするのかなぁ〜放デイでなんとかするのかなぁ〜
放デイは送迎もあるし、お弁当もおやつも、宿題も公園外遊びも療育もしてくれるんだよね。
いいなぁ〜それで4600円かぁ
0653名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 259d-8oqL)
垢版 |
2022/06/06(月) 08:07:53.63ID:GJYdy/B30
>>652
気になってた
前にはま寿司いったとかブログ書いてたけど食としての執着は薄そうだよね
メニュー見ながら平仮名読みの練習でもしたのかな
ドリルの気に入ったページを延々やるの、我が子の2~3歳くらいのとき思い出すわ
色々教え込んでもハード面はあくまでそのくらいなんだなとよく分かる
0658名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c117-dPSj)
垢版 |
2022/06/06(月) 10:32:06.81ID:KM0nLJnb0
最近更新多いね

暇ちゃんは元々ルーティン化すれば決まった事はきちんと出来る子なんだろうね。
今まで出来てなかったのは無理矢理さんが一貫したやり方で身辺自立を教えてなかったからじゃないかな。

それにしてもネコの絵と寿司ドリルは成長というかただのこだわり特性だと思うんだけど、、、
普通こんなにネコだけしか描かなかったら心配にならない?
もっと視野を広げる為にも、ネコと寿司以外(それこそ普通に人の顔の絵とか)描かせるべきじゃないのかな。
0661名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0a5d-Pvg4)
垢版 |
2022/06/06(月) 11:09:16.37ID:/dLIpfk00
本当にちょっとズレちゃうんだよなぁ…
こんなに成長してる!スゴい!って書かれても、内容読むと大した成長じゃないし全然スゴくなくて、当たり前のこと。
書き方と伝え方なんだと思う。
障害児としてゆっくりだけど少しづつ成長してるって伝え方でいいと思うのだけど。
勉強熱心って書かれても、あれは勉強ではないでしょ、思考してないでしょ、言われたことを言われた通りに模倣してるだけ、って思ってしまう。
創造や思考のレベルにはまだなくて、あくまで模倣の世界なんだよね、まだ。
0663名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a99d-Ir1o)
垢版 |
2022/06/06(月) 11:38:02.19ID:b3f/5wln0
YouTubeで何みてるか気になってた!
ゲーム好きの親の子どもさんが一人でゲームできるのが年少ぐらいだったよ。マリオカートしてた。年中入ったぐらいからマイクラのクリエイティブしてた。
0665名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 259d-K67i)
垢版 |
2022/06/06(月) 12:38:46.99ID:t5pDIZyM0
身支度できたり、荷物を入れるべきところに入れたり、トイレの自立って支援学校の分野だよね
今のところ普通校に入れて良かったと思える部分が見当たらない
買い物の仕方や公共交通機関でのマナーや使い方とか生きる上で必要なこと教えてくれる支援学校に行った方がいいと思う
正直学力に関しては向上してる様子が見られないし
0666名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a99d-Ir1o)
垢版 |
2022/06/06(月) 13:10:46.64ID:b3f/5wln0
前に支援学校まで1時間かかるからなんかあった時に迎えに行くのが大変。みたいなこと書いてたと思うから
無理矢理さんが運転できないんじゃない?
0671名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a99d-Ir1o)
垢版 |
2022/06/06(月) 13:28:52.39ID:b3f/5wln0
あーサブブログに往復2時間バスに乗らすのかわいそうって書いてるわ。あと、お勉強の時間が極端に少ないとか。
0672名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スフッ Sdea-1xrf)
垢版 |
2022/06/06(月) 13:59:40.74ID:z9u5xoXMd
>>641
こんなこと分析してイヤらしい人
恩恵が受けられるだけありがたいという謙虚な気持ちとか理解できんのよねこの人
0673名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a99d-Ir1o)
垢版 |
2022/06/06(月) 14:27:48.39ID:b3f/5wln0
すごい!特別児童扶養手当ってなに?と思って検索したら月5万ぐらいあるんだ〜
親は働けないだろうからどうぞっていうこと?
でもデイサービスに週6回行っても4600円だよね。

定型発達だって育てるのお金かかると思うけど、発達障害の子がいるとすごくお金がかかるってこと?
0676名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sred-Ir1o)
垢版 |
2022/06/06(月) 15:34:15.55ID:dblz6Orgr
>>675
そうなんだ〜。重度だから援助してもらえるのに行政の言うことはきかないって矛盾だね。
親の意向が最優先ですってやつかな
0677名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa11-XhfB)
垢版 |
2022/06/06(月) 17:04:01.15ID:9qiRsgMAa
これは嫌味だと思う?
https://archive.ph/5s1GU

こんな記事より発達障害ママとの会話のほうが読みたかったわー
それにしても本当に嫌味かどうか判断つかないの?
全文出す所からして分かっていると思いたいけど無理やりさんだからなー
本気で判断ついてないのかも
0680名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sred-Ir1o)
垢版 |
2022/06/06(月) 17:24:17.95ID:dblz6Orgr
>>677
無許可でメールを晒すモラルにおどろきました
0685名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa11-oeVN)
垢版 |
2022/06/06(月) 17:47:20.42ID:iYYjaiUSa
>>655
障害児育児は不幸じゃないと言いながら日曜もデイに行かせて休憩自分へのご褒美が必要なのは矛盾してない?
平日は子供と一緒に色んな体験して思い出作るのが幸せってならわかるけど
子供と一緒にいると疲れちゃうなんて全然幸せに見えない
金のことだけを言ってるのならゲスいなぁとしか
0687名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa11-OadO)
垢版 |
2022/06/06(月) 17:52:55.56ID:hR60Rt2ja
1時間ちょっと暇ちゃんの送迎にかかって、数時間内職して、1日に何回も長編ブログ更新して、日に何通も来るであろうDMチェックして、暇ちゃんのお勉強()にも付き合って、お昼寝も♪って、、
家事にかける時間はどうなってるんだろう…?

普通の人ならコーデ写真を撮るときぐらいモノをどけるけど、それをしないだらしなさを考えると1週間掃除なしの日もあるのかしら?
ルンバ買えば通り道確保の為に床を綺麗にしなきゃいけなくなるから、とりあえずルンバ買えばいいんじゃないでしょうか…?
実家の排水溝もめっちゃ気になる…
0688名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sred-Ir1o)
垢版 |
2022/06/06(月) 17:54:37.44ID:dblz6Orgr
〇〇さんって方からメッセージいただきました。とか
内容もその人の身内の病気の話だったり。
個人を特定できるってレベルではないかもしれないけど、「返信できない設定」ってことは無許可で晒してるってことだし。
金持ちの道楽で訴えられたら部が悪いんじゃない。
さすがです。無理矢理さん。
0691名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4af0-1xrf)
垢版 |
2022/06/06(月) 18:01:49.91ID:MO1JW1wj0
そりゃ頭にくるよ
税金から支援のお金が出ているのに
もらって当たり前感出されたら腹立つよ
しかも無駄に家計簿公表してかなり余裕のある生活を自ら晒してんだから尚更でしょ
0692名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a99d-Ir1o)
垢版 |
2022/06/06(月) 18:12:32.18ID:b3f/5wln0
5月24日のブログでも申し訳なさを感じる必要はないって言ってるしね。
同じ学校に行ってるとか、知ってる人なら無理矢理さんが誰かわかってると思うんだけど、何から何まで晒されて…旦那さんがかわいそうだわ。
0694名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1a29-1TT3)
垢版 |
2022/06/06(月) 18:37:42.98ID:/p3Cajoy0
同意なくメール全文公開は著作権侵害じゃなかった?
特児貰えるってことは障害重いし、年収も普通なんだろうな、お金の管理旦那さんがしてそうだし
当事者必ずお金の話赤裸裸にするの不思議。
デイは母親にひたすらドリルやらされて怒られるよりいいと思う。他人と関わったりすることあるだろうし
0695名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a99d-Ir1o)
垢版 |
2022/06/06(月) 18:46:20.99ID:b3f/5wln0
>>693
確かに。障がい者さんに偏見なかったけど
これからは、あーこの子に税金とか年金がすごくかかってんだなぁ〜と思ってしまいそう。
0696名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4a70-XhfB)
垢版 |
2022/06/06(月) 18:58:07.23ID:BQ/pnxla0
私達は年収知っても、へーだけですむけど
知人が見てるリスク高いのに全部晒す無理矢理さんはちょっと危ないよね
旧サイトやってる時に本名さらされたって書いてたけど、つまり知人に名前晒されたって事よね
ブログからして、リアルのコミュ力低いのにじみ出てるし、気をつけたほうがいいと思うけどな
私なんかは末永く無理矢理さんの言動を見ていたいから、リアル知人の反感かって、ブログ続けられなくなる、とか避けてほしいんだけど
0705名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a99d-Ir1o)
垢版 |
2022/06/06(月) 21:18:30.65ID:b3f/5wln0
無理矢理さんのそんなにマウントとれなさそうなことをテンション高めに晒してくれるところがいいわ。親近感湧くわ。
贅沢のレベルがランチで固そうなステーキだったり。新車のセレナだったり。寿司といえば回転してたり。普段着は楽天?偏差値は40。家は実家で家賃入れてません。って
そんなにうらやましくならない。お母さんに家賃分ぐらい払いなよ。大人なんだから。
0709名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a99d-Ir1o)
垢版 |
2022/06/06(月) 22:14:57.99ID:b3f/5wln0
>>707
はりおつです
習ってない漢字も宿題に出るんですね

なぞるのは集中させればほぼズレずに書け…てないやん。ツッコミたくてウズウズするわ
0715名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a99d-Ir1o)
垢版 |
2022/06/06(月) 22:39:53.44ID:b3f/5wln0
やだやだ〜身バレしたら無理矢理さんがブログ辞めちゃうw
0727名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bed8-JrRZ)
垢版 |
2022/06/06(月) 23:56:37.88ID:+YyZjCiW0
平手打ち、、こわ
人生で平手打ちなんてしたことないわ
>「ギザギザ書いてー」と言ったけど、夫が「指じゃ書けないから石とか持ってきてと言ったのが原因です

これもよくわからない
家の中での話なら石なんて持ってこれないし
ギザギザくらい指でも何でも書いてあげればいいのに変なところこだわるのね
0731名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8689-Ir1o)
垢版 |
2022/06/07(火) 00:20:08.42ID:ZUK3FyWi0
>ちょうど誰もいなかったし
「自分の」人目や世間体第一の無理矢理さんらしい心理でゾッとした

>怒ってるとか悲しいとかではなく、泣き止むので
健常者の思いもよらないところに出る拘り特性で泣き出す暇ちゃんより何百倍も怖いよ
0737名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a99d-Ir1o)
垢版 |
2022/06/07(火) 01:36:07.15ID:jO3W5aN90
埼玉県のさいたま市ってそんなにキラキラ都会で、違う市に行くとコンビニしかないぐらいド田舎なの?

美人なママ友とタワマンでバースデー
とか書いてるから、自分の認めたママ友とは仲良くできるみたいだね。
0738名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3e93-XOXC)
垢版 |
2022/06/07(火) 04:42:42.61ID:S6I/QLUl0
当初から月イチくらいで久しぶりに叩きました~って書いてそのたびに本ズレざわついたと思う
人間の心子知らず、娘は人間じゃないんだよね
本当に蚊を叩くのと同じで、私が迷惑してるから叩くんだよね
人間じゃない娘は蚊と同じで悲しいも辛いもないから叩いても良いんだよ
0740名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 861d-DjYx)
垢版 |
2022/06/07(火) 06:09:49.47ID:/ZRGcI710
障害児ブログで平手打ちやったは初めて読んだかも
やってるヲヤはいるんだろうけどさすがに世界に公開するの躊躇するもんな
周りに人がいないの確認してやったとこみると家の中じゃしょっちゅうやってるな
すげぇパワーワード
0743名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a99d-Ir1o)
垢版 |
2022/06/07(火) 06:50:28.38ID:jO3W5aN90
他害あるもんね。暇ちゃんが大人になった時に力関係逆転して暴れられても…自分が力で支配してきたからだって反省しないんだろうなぁ。他害があると施設でもデイでも預かれませんって言われて自分たちが困ることになると思うんだけど。
ご主人も叩いた嫁を怒るとか、なだめるとかないんやね。
0747名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 259d-Ir1o)
垢版 |
2022/06/07(火) 07:42:17.05ID:P9shWBvz0
無理矢理さんって埼玉なの?
4月くらいの「近所にお出かけしました」って内容の記事の写真が(名前は書いてなかったけど)明らかにマザー牧場だったから千葉だと思ってた。
0749名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa11-XhfB)
垢版 |
2022/06/07(火) 08:04:19.20ID:jUwKmWW3a
>>717
がっつり記事消してるねー
自分がやったことも忘れてたみたいで
こっちが言ったら、やってません!とか書いてたけど、つじつま合わせで消してるのね
よくこれで、的外れな指摘ばかりとか言えるね
こんな事してて、いかにも自分が正しい!ってスタンスはどうやって保てるの?人の意見に左右されるわりにはメンタル強いよね
0750名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5d30-JoGv)
垢版 |
2022/06/07(火) 08:12:47.22ID:SpFVZcq00
そうなんだよね、こうやって叩いたエピや叱りつけたエピが多かったんだよ無理矢理さんは
専スレ立つには理由があるんだよ
喉元過ぎたら忘れそうなタイプだから、「やってません!」も本気だったんだろうなと思ってる
0755名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スフッ Sdea-1xrf)
垢版 |
2022/06/07(火) 08:37:41.35ID:jdH+Zt/sd
人間の心子知らずって何?
無理矢理語録?
本人の方がよほど「心」がないでしょ
0757名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5d30-JoGv)
垢版 |
2022/06/07(火) 08:39:50.91ID:SpFVZcq00
無理矢理さんは障害児を育てる親の気持ちをその都度素直に表現したいって言ってるから、叩いた記事とか平気で載せるのもそこらへんが由来なんだろうね
だとしても叩いたりしたことを記事どころか記憶から消し去るのはやめなよと思うけど
0759名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 259d-/lmG)
垢版 |
2022/06/07(火) 08:49:07.87ID:TGIxCaxJ0
>怒ってるとか悲しいとかではなく、泣き止むので。
>あーやっぱりこれも虐待なのかなあと思いつつ、一番いい解決策がそれだった。

手段のために平手打ちしただけって感じでやった本人は感情の波も感慨も無いんだね
ひまりちゃんのことを心を知る力がない子って書いてるけど無理矢理さん自身はどうなのか
0772名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1545-T1qY)
垢版 |
2022/06/07(火) 11:47:16.57ID:9PGU4Wma0
昨日のじゃんけん動画みてから、過去の動画も見直したけどひまりちゃんの話し方が本当に独特。障害ある人特有の発音だね。この状態の娘を知的障害とは思えないと無理矢理さんは言ってたけど健常児もこういう話し方してると思ってるのかな?
0775名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a99d-Ir1o)
垢版 |
2022/06/07(火) 12:14:45.47ID:jO3W5aN90
>>774
はりおつです
地域の学校に行ったメリットを探してるのかな?
絵本の持ち込みも歓迎してもらえるんだ。
うちの地域では、指定のもの以外持ってこないって決まりが厳しいから託児所みたいだなって思った。
0777名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a99d-Ir1o)
垢版 |
2022/06/07(火) 12:48:22.02ID:jO3W5aN90
>>776
悪気がなく堂々と世間に言えるのがすごい。
0782名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0a2d-UaiY)
垢版 |
2022/06/07(火) 13:01:34.20ID:5SbJ8UqL0
>>775
ひまりちゃんだけじゃない?
教科書は難しいし何かさせないと騒いだり脱走したりするから
0783名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3ebe-n1hU)
垢版 |
2022/06/07(火) 13:02:01.42ID:CJ8wT/+K0
どこまでも沸きやがるマンカス婆アどもwww.
きたねえ顔面と肉体と産み落とした汚物をカエリミテ見ろ!
死にたくなるぞwww.
0786名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0a5d-Pvg4)
垢版 |
2022/06/07(火) 13:17:15.32ID:A+W7wzJL0
学校にあるものだけじゃダメだから、ドリルや本を持たせる…ものすごいこだわりで自閉症特有じゃん。こだわりがあまりないってよく言ってるのに。
お寿司ドリルと猫の絵ばっかり。
人間や周囲(学校とか)に興味ないのがよくわかる。
0789名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6d9d-ovmW)
垢版 |
2022/06/07(火) 13:24:37.86ID:jYBAggvl0
バカだねって言ってるのはこの記事かな
これは怒鳴ったとは書いてないから他にもあるんだろうけど
https://archive.ph/Z7DGN

過去に叩いてたとか叩いちゃったとかはこのへん
https://archive.ph/ZLnGf
https://archive.ph/v5az4

前にYouTube何見てるのかって話題あったけど、ASMR観てるってさ
https://archive.ph/1yzVg
0790名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a99d-Ir1o)
垢版 |
2022/06/07(火) 13:37:11.16ID:jO3W5aN90
朝の登校から朝の集会までとか、昼休みとか、運動場で遊んだりっていうのは支援級の子はできないのかな?普通級の子どもはそんな時間に友達との接し方を覚えたりすると思うんだけど。
広い野外に何人も出ると付き添いの先生が大変だもんね。だから室内で遊べるようにおもちゃがあるのかな。
0791名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a99d-Ir1o)
垢版 |
2022/06/07(火) 13:44:00.06ID:jO3W5aN90
>>789
ASMRがわからなくてASMR ゼリーで検索して見てみたけど。すごく聞くに堪えなかった。
0794名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 259d-8oqL)
垢版 |
2022/06/07(火) 14:08:53.51ID:Ri57gvLI0
いっつも何みてんのかと思ったらASMRか~!
数ある動画の中でも最も何の成長にも繋がらなそうで笑っちゃったけど
障害ある子は感覚遊び?頭叩いたりそういう感触的な刺激?を楽しむらしいからそれの延長なのかな
何も考えず没頭できる数少ない娯楽なんだろうねきっと
頭叩いたり奇声エコラリアは無理矢理さん嫌いそうだし
0796名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッププ Sdea-Pvg4)
垢版 |
2022/06/07(火) 14:11:08.79ID:dnafQpSUd
強い言葉やめいれい
0797名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0a5d-Pvg4)
垢版 |
2022/06/07(火) 14:13:51.80ID:A+W7wzJL0
強い言葉や命令言葉じゃないと指示に反応しないんじゃないのかな?
いつもそういう言葉ばかり浴びてるから。
サーカスの動物が鞭に反応するのと同じイメージ。
だから学校の先生から変な質問されるんだと思った。
0799名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a99d-Ir1o)
垢版 |
2022/06/07(火) 14:25:58.57ID:jO3W5aN90
「着替えて」って言っても、本人が着替えの途中で何してるか忘れてボーとしたり別のこと始めたりって子もいるから。
「ズボン脱ぎます」とか直接的な指示を出したり絵カード見せたりするのがよくある支援なんだけど。
実際は毎朝そんなことやってられないか。
0802名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5d30-JoGv)
垢版 |
2022/06/07(火) 15:49:09.68ID:SpFVZcq00
ランドセル小突いたってのは程度が分からないから、他害かと言われるとなんとも微妙だと思うよ

無理矢理さんの中では「無理矢理支援級入れたから叩かれてる」って認識だから、支援級で良かったって方向の話ばかりだね
ひまちゃんを叩いたり、これくらいも出来ないなんて馬鹿とか言ってみたり、そこら辺なんだけどねぇ問題なのは
0803名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4af0-1xrf)
垢版 |
2022/06/07(火) 16:54:52.39ID:T+XdS0T20
知ってる男の子がいたから気付いてほしくてランドセルを軽く叩いたのかもね
でもそれが積極的な社会性の現れかと言われると大袈裟なと思うけどね
0810名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a99d-Ir1o)
垢版 |
2022/06/07(火) 19:27:58.01ID:jO3W5aN90
無理矢理さんは限定の基準が独特だから。
0811名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4a70-XhfB)
垢版 |
2022/06/07(火) 19:44:55.36ID:49W52/JK0
なんかまだ凸してる人いるのかしらって
わざわざ
メール全文出すのはだめらしいですよ!とか昔のブログも出されてますよ!とか
これで無理矢理さんがブログ書かなくなったら困るからやめてほしいわ

と思うけど、意外と意地張って書き続けたりもしそうで、無理矢理さんの行動は読めないんだけども
0812名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5d30-JoGv)
垢版 |
2022/06/07(火) 19:46:12.42ID:SpFVZcq00
書き辛くなってしまった、ねぇ…
今まで通り書けばいいじゃない、障害児を育てる上で素直な気持ちを書きたかったんでしょ?何を今更
ただ、
過激な表現はブログを盛り上げるための表現でした(テヘペロ
本気で受け取らないでね
とか言い出した時点でこの人何がしたくてブログ書いてんの?って感じではあったけど
0817名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sdca-8oqL)
垢版 |
2022/06/07(火) 20:08:22.21ID:qMS1sp0yd
また警戒されてもあれだから詳しくは言えないけど
明確なフォロワー数の目標値があって始めたみたいだよ
過激な言葉を使うのとか家計の話とか注目浴びやすいってわかってやってると思うよ
なりふりかまってないというかなんというか
0820名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 55f0-7u1R)
垢版 |
2022/06/07(火) 20:33:34.98ID:g2RFz8/p0
娘叩いて、旦那に叩かれるって‥
だいぶきつく叩いたんだろうな。

旦那さんは娘さん叩いたりしないんだね。
まともなパパでよかったわ
0830名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa11-Ir1o)
垢版 |
2022/06/07(火) 21:23:27.41ID:VQdLMmQfa
旦那さん「理解ある彼くん」かな
0835名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウアー Sace-RbS8)
垢版 |
2022/06/07(火) 21:54:42.83ID:G97QkHT+a
>>833
こうあって欲しいの願望が強過ぎるあまり、似てるに変換しちゃってるんだと思った
0839名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3e18-Ir1o)
垢版 |
2022/06/07(火) 23:15:19.29ID:Gln/T2ou0
>>809
これかな
https://archive.ph/20O9B

娘を叩くのは叩かれるだけのことをしてる時だから後悔してないってのも衝撃的だった。
https://archive.ph/btb5E
0841名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a99d-Ir1o)
垢版 |
2022/06/07(火) 23:46:51.18ID:jO3W5aN90
こわ。近所の人が騒音に気づいて児相に連絡してくれたらいいのに。自分で#虐待ってつけてるところがまたこわい。マンションの時だったら騒音問題あっただろうなぁ。
0846名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8689-5DsK)
垢版 |
2022/06/08(水) 01:33:16.96ID:v/iP83ao0
>>821
この論文の文中の
>発達の遅れを示す幼児では、2歳ぐらい年上の面倒見の良い姉が居て姉を慕う気持ちが強く行動に出ている場合の伸びは、そうでない場合に比べて明らかに良いことを筆者はしばしば経験している。姉が居なければ幼稚園保育園で面倒見の良い子に世話してもらえるように仕組むのが良い。

これを無理矢理さんが都合の良いように解釈してなければいいけど
0847名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a99d-Ir1o)
垢版 |
2022/06/08(水) 01:41:38.76ID:nCEvWRks0
タブレット学習してる動画見たけど、ここの家、いつもテレビついてるね。子どもと向き合う時間ぐらい消せばいいのに。だらしない。さらに動画って。
鉛筆の持ち方もクセになる前に正しい持ち方教えてあげればいいのに。
0848名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0a5d-Pvg4)
垢版 |
2022/06/08(水) 05:27:49.71ID:6diiTmL70
結局いつまでたってもIQ39を受け入れられないだけ。
似てるっていうお子さんと全然似てないし、そんなレベルにないよね、ひまちゃん。全く違う。
ブログ見ててIQ39に納得するし、それくらいのレベルだとわかる。
受け入れられないのは親だけだよ。
0849名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c117-dPSj)
垢版 |
2022/06/08(水) 07:37:30.74ID:efXtCUS+0
>>843
なのに2歳でIQ低くて6歳で伸びた事例と同じと思ってるってこと?無理矢理さんそれは無謀だよ。
もしかして暇ちゃんが健常の小1と変わらないレベルって思ってるのかな?
今度普通級のグループ活動とか見学させてもらったらいいのに。どれだけ暇ちゃんが幼いか実感できるよ。
0851名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0a2d-UaiY)
垢版 |
2022/06/08(水) 07:57:53.28ID:kUet6Ue70
はりおつです

濡れてる?髪の毛がタブレットに覆いかぶさってるし、携帯の小さい画面で動画見て…
これすぐ目も悪くなりそう
家はごちゃごちゃだしリビング以外で勉強?すればいいのに
ここにお婆ちゃんもいて、みんなでギャーギャー言ってるのか
旦那病むわ
0852名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4a70-XhfB)
垢版 |
2022/06/08(水) 08:01:19.39ID:fbu3Aw+t0
>>843
えー
去年の秋にその状況なのに、なぜに似てると思い込んでるんだろ
不思議すぎるよ
支援級で情緒級ならまわりは知的の遅れがない子もいるでしょ
登下校の付き添いしてるんだから目の当たりにしてるだろうに

無理矢理さんはデータだせ、根拠出せ、とか書いてることあるけど、論文も目の前の知的障害無しの子を見てもわからないんだから、何を出されても納得しないでしょこれじゃ
0853名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 259d-8oqL)
垢版 |
2022/06/08(水) 08:06:03.93ID:yXn4NIWp0
>>821 の子は受ける度に右肩上がりで数値上がってるじゃん
対して暇ちゃんは数値横ばいな時点で全然違うと思うんだけど……

無理矢理さん的には自閉が邪魔してるだけで知能は年齢なりって思いたいんだろうけど
逆だよ、自閉が軽めで知能が低いせいで自我が弱いから
「無理矢理」勉強叩きめることが可能だっただけ
しかも先取りして未だに平仮名数字止まりでしょ
あれだけ時間かけていくつといくつの単元習得できないなら「普通」はまず無理だよ
0857名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8689-i1H+)
垢版 |
2022/06/08(水) 08:40:27.62ID:onMZRyGf0
だれよりも見ているなら、連絡帳にボールが好きってあるんだからすぐにでもボールを用意して公園で遊ぼうとか思えばいいのに。知らなかった、イメージがつかないで文章を終わらせるからひまりちゃんのことを考えていないって人に思われるのでは
0858名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2d45-JoGv)
垢版 |
2022/06/08(水) 08:51:23.48ID:v0nR/o250
>>857
思った
そこイメージがつかない(笑)で済ませるとこ?
今までろくにボール遊びとかして来なかったからイメージつかないんでしょ
バスケとかサッカーとか全身を同時に使いながら周りの動きを見る、めちゃくちゃ脳の発育に良いと思うんだけどね
0859名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MMde-E0n7)
垢版 |
2022/06/08(水) 09:23:08.15ID:1Ojq+nVkM
登下校の付き添いで疲れ果てて放デイ週3じゃ足りないかもなんて言ってるし、せいぜいデイの連絡帳にボール遊びが好きみたいです!って書いておしまいだろうね。
暇ちゃんには色々詰め込むのに自分は全然動かないよね。まだ36でしょ?付き添い登校この先何年も続くのに体力ヤバくない?
0862名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4a70-XhfB)
垢版 |
2022/06/08(水) 09:37:51.34ID:fbu3Aw+t0
娘の成長につながると信じて
https://archive.ph/riAZ7

無理矢理さんは親が虐待じゃないと言い張れば虐待じゃなくなると思ってるのかな
虐待で保護される親も同じ事をいうのに

まあ好きに書いたらいいと思うのよ
無理矢理さんがどんなに考えたって認知の歪みがある限り、飛び抜けた内容になるのは間違いないし
0865名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0a2d-UaiY)
垢版 |
2022/06/08(水) 10:09:04.06ID:kUet6Ue70
はりおつです

学校どんどん付き添わせて欲しい
自分たちが無理矢理支援級に入れたんだから責任持って本来受けられる支援以上のことは自分たちで賄うべきだよ
プールも遠足も運動会も全部付き添わせて現実見て心身ともに親をギブアップさせないと、ひまりちゃんがいつまでも適切な支援が受けられないよ
0870名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5d30-JoGv)
垢版 |
2022/06/08(水) 10:38:24.17ID:NJnK+g6N0
っていうかそんなに付き添い多い?ここまでほぼ登下校だけに見えるけどな 
うちも小1いるけど、支援級じゃなくても登下校付き添ってる保護者は結構いるよ
0871名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1545-T1qY)
垢版 |
2022/06/08(水) 10:41:02.00ID:2C5w5/8I0
小学校が受け入れ可能と言ったから迷惑じゃない、は無理矢理さんが年の割に世間知らずなだけだよね。前にも言われてるけど、学校は断れないんだよ。だから何回も就学相談あるんでしょ。ゆっくり現実を見て支援学校判定を受け入れて欲しかったから。
現に普段の学校生活で先生に迷惑掛かってるから付き添い頼まれるんだよ。他の支援級の子は付き添い要らないんだから理解しようよ。
0872名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa11-B1gk)
垢版 |
2022/06/08(水) 10:43:20.58ID:GpbJQlXRa
特別支援学校基準では比較的手が掛からない子、って思い込みの根拠も謎よね
異食と弄便はどこにいようが手が掛かるんだけど分かってる?
0874名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 861d-DjYx)
垢版 |
2022/06/08(水) 10:43:43.15ID:w97uGE9k0
支援学校で手がかからないってなんで断言できちゃうんだろ
いまだに畳にう○ちしちゃう子なんだからそんなのわからんじゃん

支援級でお客様で生徒たちから適当な扱いされるなら支援学校で必要なことにたくさん専門家の手をかけてもらったほうが成長すると思うけど
0876名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 259d-8oqL)
垢版 |
2022/06/08(水) 11:13:23.44ID:yXn4NIWp0
色々と手厚い療育園だったのかもね
園バスない園に通ってたから毎日幼稚園に送り迎えして
運動会などのイベントでも手伝い募集あり、年によっては役員もしてってしてたから
今の無理矢理さんの生活はそれと同じか何なら楽なようにすら見える
しかも週三はデイでしょ
仕事してるの差し引いもキツいスケジュールとは思えないが……
0879名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4af0-1xrf)
垢版 |
2022/06/08(水) 11:40:53.16ID:Gx9sJuNM0
そりゃ自治体判断で子供の就学なんて決めたらモンスターが黙っちゃいないでしょうが
国も自治体もそうしたくてもできないだけよ
最後の文もナニソレ?って感じ
付き添い多くてイライラしてるけどそりゃそうなるでしょ
0883名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a99d-Ir1o)
垢版 |
2022/06/08(水) 12:20:40.95ID:nCEvWRks0
なんか持ち家?マンション?がある地域に支援学校ができる。ってブログあったから、それができたら転校するんじゃない?駅に近いって書いてたし。
自分が思ってるような成長しない子を愛せないみたいだし、クラスの勉強に遅れ出したら需要というか諦めそう。
無理矢理さんが人のために自分が辛いと思うことを続けられると思えない。
0885名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 259d-/lmG)
垢版 |
2022/06/08(水) 12:38:39.32ID:UVquet9/0
今住んでる地域の支援学校を渋ってる大きな理由の1つは遠くて不便だからだよね
でも支援学校なら今通わせてる支援級と違って付き添いの必要がないかも…って支援学校に心が傾いてるのがすごく無理矢理さんらしい
学校側がこの調子で必要に応じて付き添い要請出しまくればじきに音を上げて転校するのかな
0887名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 55f0-7u1R)
垢版 |
2022/06/08(水) 13:00:10.09ID:Kj5vTgqv0
付き添いがしんどい?
ちょっともう我慢できないからここで吐き出させてもらいます。
同じ知的障がい児の親として 
オムツでプール入れるだけありがたいでしょ?
普通無理って言われるからね。
だからみんなトイトレ頑張るんだよ?
異食あるんでしょ?
水飲まないの?
職員配置お願いなんてしないでください。
自分で選んだ道なんだから
自分の子供の世話ぐらい自分でしろ。
同じ障がい児親ってカテゴリーにわけられるのが
ものすごく不快です。
ひまりちゃんが楽しく過ごせる事を祈りつつ
もうみるのやめるわ
0888名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウエー Sab2-1GXt)
垢版 |
2022/06/08(水) 13:12:13.67ID:d2iDuzPSa
無理矢理普通の学校にねじ込んでるんだから付き添いや送迎ぐらい黙ってしろよ。想定してなかったのかよ
プールもひらひらのロングスカートで日陰から眺めてるつもり??

一番新しい記事はコメント欄開けてるのは何か意図があるのかな。ここ読んだら閉じるかもしらんけど
0889名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オイコラミネオ MMce-lRXR)
垢版 |
2022/06/08(水) 13:14:53.81ID:1BdQfG0OM
ひらがな数字書けること強調して数値がよくわからないってちょくちょくブログに書いてるけどIQに関係ないっていつ気がつくんだろう
東田直樹さんみたいに幼児期から文字盤使いこなして自分の気持ち伝えられてるならわかるけど、現状ただの単語書いてるだけで〇〇楽しかったとかの文章すらひまちゃん一人で考えてかけないじゃん
なんちゃら検査も家ではできても検査の場では出来ないのはできない扱いなんだから親の欲目入ってる自己検査の紙あげてもねって感じ
なぜ学校で付き添いが必要なのかひまちゃんが何に困ってるのかに目を向けてサポートすればいいのに数値ばかりに目を向けるのかが理解できない
0891名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c117-dPSj)
垢版 |
2022/06/08(水) 13:25:08.46ID:efXtCUS+0
端から見て普通の子に見えるかどうかいつも気にしてるから、障害児ってバレちゃう支援学校のバスに乗せるの嫌だったんだろうね。
で、支援級に行かせたけど、結局毎朝健常児と比べて娘の障害児らしさを実感してしまうのも辛くなったんでしょ。
それならいっそのこと送迎楽な方がいいと思い始めたんじゃない?
無理矢理さんらしい。
0892名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa11-XhfB)
垢版 |
2022/06/08(水) 13:31:08.72ID:+Jd4SahOa
無理矢理さんは見通し甘いからなぁ
娘のことは自分がよくわかってます!って言うけども、オムツに逆戻りしたり、支援学級の子たちは無理矢理さんから見たら健常児みたいな子たちばかり、長期の送迎はしんどく、水泳の付き添いは予想してなかったんだろうし、こんなはずじゃなかった、状態なんだろうね
0895名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a99d-Ir1o)
垢版 |
2022/06/08(水) 14:21:16.97ID:nCEvWRks0
プールの付き添いどこまでって
娘さんが他の子に他害しないように。溺れないように。異食しないように。ろう便しないように。ガッツリ隣にいろよ。
着替えだけ手伝うみたいな感覚なの?じゃぁ見学させれば?
前に年長の子どもが2歳上の女の子に「悪気なく」首絞められて、引き離そうとしてもすごい力で。息子の顔が青くなってすごい怖かった。
0896名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5d30-JoGv)
垢版 |
2022/06/08(水) 14:27:33.78ID:NJnK+g6N0
>>876
自分もこの感覚
登下校以外だと今のところ遠足とプールだけなのにもう限界?って思えちゃうんだよね
学校は子どもの預かり場所じゃないって分かってるのかなー、放デイとは違うよ
0897名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a99d-Ir1o)
垢版 |
2022/06/08(水) 14:30:35.80ID:nCEvWRks0
>>893
一人目はのびのび生きてくれたらいいんだ〜って支援学校と放課後デイにお任せして
二人目の教育に全てをかける。気づいたらお受験ブログになってる。に一票。
0899名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3596-Ir1o)
垢版 |
2022/06/08(水) 14:46:12.51ID:nJdIhkJb0
プールの付き添いは着替えるところから必要じゃない?
着替える前にトイレに行ってラップタオル着て着替えて脱いだ服畳んで、キャップに髪の毛しっかり収めてビーサンに履き替えて…って健常でも一年生にはなかなか難しいよね
0901名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sred-Ir1o)
垢版 |
2022/06/08(水) 15:11:44.02ID:Zi8KMR7rr
サブブログに美容院に拒否ないって書いてたけど奇声はあるって書いてたよ。連れていくの恥ずかしいのかな?
短くするとしょっちゅう切らないといけないし、結んで誤魔化すほうが楽なんかな?
0902名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MMde-E0n7)
垢版 |
2022/06/08(水) 15:27:15.92ID:Z6gm+ajmM
>>862

>水泳の授業に付き添いしなくてはならなくなりそうです。私は在宅ワークなのて融通が効きますが、普通の仕事をしていたら辞めざるを得ない事態だと思う。
→水泳の授業なんて多くても5回くらいでしょ?仕事辞めざるを得ないってどんだけ大袈裟なの。

>後々のことを考えるなら此処で駄々をこねて障害が重い生徒も受け入れやすい学校になってもらうのは一つの手かもしれない。→は?何様なの?暇ちゃんは親の希望で支援級に入ってるだけであって判定では支援校レベルなんだから、現段階でもじゅうぶん配慮された上での要請でしょ?ちょっと甘やかすとすぐつけ上がるよね。
0903名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ fe14-Ir1o)
垢版 |
2022/06/08(水) 15:57:07.28ID:eKEeij8W0
>>902
障害ある子の親はみんなこうだと思われたくないわ。

普通の仕事をしている支援学校判定の親は支援学校に入れてるし。

貰えるものは貰って…
0907名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 259d-XpjV)
垢版 |
2022/06/08(水) 17:31:54.35ID:BuEue1jw0
親もプール入る…?
それって遠巻きにプールご遠慮されてるんじゃないかな
けど受け入れちゃう所が流石無理矢理さんと言わざる得ない
躁鬱かと思うレベルで情緒不安定だし、
発達検査もズレた主観で3-4歳なら客観的に見たら2歳代かも
0914名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0a2d-UaiY)
垢版 |
2022/06/08(水) 19:47:14.70ID:kUet6Ue70
これプール見学してねってことでしょ
なんで真に受けてんのw
無理矢理さんが小学校のプール入ってるの想像したらシュールすぎてw
ひまりちゃんの余暇はYouTubeしかないの?
夕方、公園行ったり一緒にごっこ遊びしたりすればいいのに
発達のチャンス自分で潰してもったいない
0915名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a99d-Ir1o)
垢版 |
2022/06/08(水) 19:53:12.92ID:nCEvWRks0
多分、見学してねなんだけど、
見学中に水に飛び込んだりしかねないし教室に残らせるほど職員の数に余裕ないから
見学させて、ママさんが面倒見てねってことだと捉えたけど…

個人的にはかわいい水着とでっかい帽子でひまちゃんと参加してほしい。応援してる!
0916名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2df0-Xbta)
垢版 |
2022/06/08(水) 19:55:57.42ID:y74y4CTb0
無理矢理さんは
娘がリラックスする方法
YouTubeしか知らないの?
育脳とかサプリが悪いんじゃなくて
やり過ぎがよくないって言われてんだよ
思考が単純で極端すぎる
他人のアドバイスも明後日の方向に捉えるし
本当に話が通じない人だわ
周りの人は大変だろうな
0919名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 259d-K67i)
垢版 |
2022/06/08(水) 20:21:50.27ID:jV72ylVC0
水泳は危険だからね
何かあった時に責任が取れない
そしてひまりちゃんの場合、付きっきりで見ていないとその何かが起きかねない
だから学校は親の無理矢理さんに付き添いをお願いしてるんだと思うよ
無理矢理さん、子供が溺れる時って静かに沈んでいくらしいからね
他所の子の様子気にしてないでひまりちゃんをしっかり見ていてね
0922名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a99d-Ir1o)
垢版 |
2022/06/08(水) 20:37:13.92ID:nCEvWRks0
知的障害が重いと不登校になりにくいような気がする。自分の関係する施設だけの話かもしれないけど。
0923名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0a5d-Pvg4)
垢版 |
2022/06/08(水) 21:16:06.31ID:6diiTmL70
保護者がプールまで付き添い
…どれだけクラスの負担でどれだけ放っておけない子ども扱いなんだろう
…どうしてそれを親はわからないのだろう
学校が責任持てないから親の呼び出しだよね。親が無理ならプールは遠慮しろって言われているよね、間違いなく。
0928名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4af0-1xrf)
垢版 |
2022/06/08(水) 21:59:56.31ID:Gx9sJuNM0
学校もはっきり断っていいと思うけど
水着にならず足だけ浸かってその場の雰囲気を味わえれば十分じゃない?
そしたらわざわざ親が水着になる必要もないじゃない(苦笑)
0934名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sred-Ir1o)
垢版 |
2022/06/08(水) 22:27:17.12ID:Zi8KMR7rr
私の思ってた水着はこんなんじゃない!無理矢理さんにしかキレないかわいいのが見たい。
50キロのナイスバディ〜無理矢理さんの本気はこんなもんじゃないだろ
0938名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0a2d-UaiY)
垢版 |
2022/06/08(水) 22:53:30.28ID:kUet6Ue70
そもそも娘はプールは入れるの?
家庭用プールとかで遊んでるブログあったっけ?
自閉症の子は水が好きな子多いみたいだけど無理矢理さんはお勉強()以外の自分がめんどくさいことはやらないからさせてないかな
0939名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a99d-Ir1o)
垢版 |
2022/06/08(水) 22:57:08.18ID:nCEvWRks0
>>937
就学前はお医者さんに「ひらがなが読めてもね」「支援級は勉強するところなので」って言われてこの医者は地域の実情を知らない!って怒ってたよ。
なんか、でもスクショの時だったかな?信頼してるお医者さんに見てもらってます!って書いてたけど消えて
その後のブログに信頼できるお医者さんを探すために色んな病院に電話してみた。みたいなことかいってた。
多分無理矢理さんの中の人は2人ぐらいいる。
0942名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワキゲー MMce-ifzb)
垢版 |
2022/06/09(木) 00:11:13.67ID:HCBHDMJjM
ひ〇りちゃん模倣が得意なのはわかった
なら既に鉛筆線何本も書いてあるのなぞってもなあ
何回も繰り返し使いたいならページごとにコピーして回数こなすとかしないと、ただのルーティンになっちゃうね

プールは辞退した方が今後のためにも良いと思う
下手したら定型保護者からもクレーム来る
0945名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8689-Ir1o)
垢版 |
2022/06/09(木) 00:34:14.64ID:vShdLAwC0
冷たいお風呂だと思ってプール内で粗相、家でプール遊び経験のなさそうな暇ちゃんなら大いにありうるね...

万一そういう光景目にしたクラスの子なんて余計にショック受ける(下手するといじめに発展する)かもしれないし
何度も続くようなら1人のために大多数の健常児がプール授業を楽しめなくなるし健常保護者からクレームが来てもおかしくないね
0946名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2df0-Xbta)
垢版 |
2022/06/09(木) 01:51:22.24ID:7xgMZYws0
水着買うつもりなのかw
よく分からないけどいくら支援が必要な子でも親がプールに一緒に入るってあるの?
学校側は事故があっても責任とれないから親のあなたが見守りしてねと付き添いは頼むかもしれないけど
無理矢理さんの見守りなんてかえって危険だと思う
未だに畳でう〇ちしたりするんでしょ
粗相して汚れちゃったら水入れ替えたりするんだよね
すごい迷惑かけるし辞退した方がいいよ
0947名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2a40-OadO)
垢版 |
2022/06/09(木) 04:13:55.43ID:bx99yK1l0
うちの子が通う小学校からは、教員だけではプールの補助要員を用意できないから保護者のプールボランティアを募集してたよ。3日間ぐらいで人員確保できたみたい。
うちだけかな?
他にも保護者が入るなら、無理矢理さん自体は目立たないだろうけど…
0948名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0a5d-Pvg4)
垢版 |
2022/06/09(木) 06:17:07.81ID:G8wjdP/Y0
プールボランティアってうちもあるけど、保護者は水に入らないよ!
あくまでプールサイドから全体の監視のお手伝いで、無理矢理さんが依頼されているのと全然違うし、もしそんなプールボランティアの保護者がいるなら、それこそ無理矢理さん公開処刑だよ…
0950名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 259d-8oqL)
垢版 |
2022/06/09(木) 07:49:22.71ID:kRR1lZ/T0
まともな療育園通ってたみたいだならプール自体はやってたんじゃないかな?
と思ったけどよく考えたらここ2年はコロナだったね
てことは大きいプール自体暇ちゃんははじめても同然てことか
粗相云々前にプールサイドで固まりそうな気がする
0955名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3596-Ir1o)
垢版 |
2022/06/09(木) 08:50:59.97ID:dDM4njzm0
先生もプール見学の付き添いしてねって意味で付き添い頼んだのにまさか無理矢理さんがプールに入るなんて思ってないんじゃない?
今までも人の話まともに理解してないズレっぷりなんだし今回も無理矢理さんが勝手に暴走な気がする
そもそも父兄が学校のプールって入っていいの?
我が子の通う支援級でこんなヲヤいたらみんなドン引きするね
0962名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0a5d-Pvg4)
垢版 |
2022/06/09(木) 10:00:46.66ID:G8wjdP/Y0
たぶんプールに入って付き添うように先生から言われたんだよ。
普通じゃ考えられないよね、プールの中まで付き添う親。
そんな要請をするくらいひまちゃんには介助が必要ってことで、普通じゃないんだよ。
遠回しにプールやめてって言われているようなもの。
0964名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0a5d-Pvg4)
垢版 |
2022/06/09(木) 10:06:35.64ID:G8wjdP/Y0
文字を書いても意味を理解していないから、暗号文。
健常児は文字を覚えたら間違いなくお手紙を書くよね。
マーカーなんて食べるわけがないし、そういうところだよね、ここでみんなが指摘して心配しているところは。
そんなレベルの子どもに勉強って…
0965名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bed8-JrRZ)
垢版 |
2022/06/09(木) 10:10:26.28ID:toIaG41k0
年中くらいから文字&絵入りのお手紙交換とかするよね
描いてる?描かせてる?絵もさ
星や丸や三角とかで気持ちが入っていない記号的なものばかりだし
年少さんでも顔から手足が生えたような絵でもママやパパや友達の絵とか描くよね
0970名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4a2d-RbS8)
垢版 |
2022/06/09(木) 11:05:27.96ID:H55rNGyb0
>>950
そもそも着替えとか注意事項を守れるかとかそゆ段階の話だよね 溺れて危ない以前の段階の見守りだと思う
0974名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スフッ Sdea-yt/a)
垢版 |
2022/06/09(木) 17:44:40.29ID:pLqoMuTVd
>>970ではないけど、エラーで立てられないのでテンプレ置いておきます

!extend:checked:vvvvv:1000:512
IQ39中度知的障害&自閉症の子を支援級にゴリ押す無理矢理さんの専スレです。

☆ブログ主、関係者への凸禁止
☆子叩き禁止
☆ヲチャヲチ禁止
☆誹謗中傷禁止(意見、感想はOK)
☆リアル特定禁止

次スレは>>970の人が立ててください。

※直リン禁止(h抜きも直リンです)
魚拓はこちらから
https://Archive.is/
(Aは大文字にすると目玉出ません

※スレ立てするときは一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れるとワッチョイになりますVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured


過去スレ

無理矢理さんヲチスレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1645533145/

無理矢理さんヲチ★2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1647958660/

無理矢理さんヲチ★3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1651376722/

無理矢理さんヲチ★4
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/net/1653623080/
0980名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1a55-bait)
垢版 |
2022/06/09(木) 21:18:14.54ID:G45UcnB70
こっち埋まってないのに向こうに書いてしまった
>>975
立て乙

異食を深刻視してないのが怖いなぁ
救急医療に携わってた頃、異食で運ばれて来た子がいたけど本当に大変だよ
そもそも異色に気付かなくて何日も見過ごし大事になることだってある
無理矢理はちゃんと気付ける&病院に連れていけるのだろうか
異物を取り出せばOKというわけではないし、食道や腸が詰まったり穴が空いたりして最悪死ぬことだってあるのに
0981名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sred-Ir1o)
垢版 |
2022/06/09(木) 21:24:19.14ID:vOpKYPIfr
すんません!向こうに書き込んでしまいました。
乙です。

ヨギボーの写真、モザイクしててもゴミ屋敷みたいですね。異食があるのに何が落ちてるかわからない環境はまずいんじゃないでしょうか。
0985名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sred-Ir1o)
垢版 |
2022/06/09(木) 21:36:26.77ID:vOpKYPIfr
>>984
うわぁ…体に悪そう。まずそう。
家にいるより放ディにいる方が安全なのかも。
0987名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a1d8-IYVf)
垢版 |
2022/06/09(木) 21:46:58.21ID:/88ToEsp0
はりおつです。
無理矢理さん、もう年なんだから安物のペラ服買うのやめなよ。
外食も安いところ何回も行くよりも、美味しいところ行けば良いのに。
なんかびんぼっちいんだよね
子供がイタラ部屋が汚れることはあるけれど。全てにおいてびんぼっちくて清潔感がなく、古くさい
でもご本人は富裕層とか勝ち組とか言ってるから笑ってしまう
そういう所がみんな無理矢理の好きな所なのかもしれん
0989名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 259d-8oqL)
垢版 |
2022/06/09(木) 22:05:32.39ID:kRR1lZ/T0
はりおつ&スレ立ておつ
デイの後にタブレット学習だの脳トレ?だのやってYouTube見てるから寝るの遅れるんじゃ……

自分は手抜きしたいくせに暇ちゃんには詰め込みさせたい
結果肝心な学校生活で体力もたなくなってる
一貫性が無さすぎ
0991名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sred-Ir1o)
垢版 |
2022/06/09(木) 22:18:36.08ID:vOpKYPIfr
あれ?今日のお絵かきの裏紙、なんかの地図。やばくない?
0993名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0a2d-UaiY)
垢版 |
2022/06/09(木) 22:36:57.46ID:Bf5t3cqh0
無理矢理さんの足が怖い
変な力の入り方してて失礼だけど本人も障害のある方みたいに見える…
疲れてるから家で休ませてって先生前から言ってるよね?
遠回しじゃ伝わらないから、はっきり言われてるんだろうね
もう入学から2か月過ぎたし先生たちもバンバン指摘してきそうだね
0995名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4a70-XhfB)
垢版 |
2022/06/09(木) 22:52:02.24ID:2845opNS0
>>987
あの世帯年収で余裕と言えるのは子供一人で、家賃もかからず、しかも塾や大学などの教育費かけないで済むってのもあるからね
そのかわり一生独り立ちはしないからその分の資産も考えておかなきゃいけないけど

ただ、無理矢理さんは自分の成長希望から外れたらどんな対応するのかちょっと心配だわ
0997名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a99d-Ir1o)
垢版 |
2022/06/09(木) 22:56:16.42ID:8gTpmcSZ0
>>996
うちの親戚が障害者のグループホームに入ったけど、障害年金?で賄えたみたいだったよ。
1000名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a99d-Ir1o)
垢版 |
2022/06/09(木) 23:07:25.84ID:8gTpmcSZ0
>>998
ほんとだね〜確かにその人、グループホームに入る前は一人暮らししてたから。自立してたと思う。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 10時間 22分 46秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況