X



AIイラスト信者ヲチスレ_6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9323-KsUN)
垢版 |
2023/03/30(木) 06:25:54.83ID:UwPrh2en0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512



■AIイラストに関する痛々しい言動や行動の人物をヲチするスレ

ヲチ対象例
・AI絵師/信者の痛々しい発言全般
・i2iの利用隠し(AI絵師を気取りつつ他人のイラストを無断使用等)
※その他必要に応じて追加するか特定話題や人物のみ突出し長期化する場合は別途スレ立てを検討

■注意
絵を描く側のお気持ちだったり、絵を描かない側の嫉妬だったり、その他含めた対立煽りだったり、AI生成の是非などの話題、弗を差し置いたスレ内でのお気持ち議論やレスバはNG
あくまでもヲチ対象の言動や行動にフォーカスした話題で進めていきましょう

またスレ内での凸や通報の報告・誘導は禁止です


各種テンプレは>>2-4あたり

次スレは>>950さんお願いします
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

AIイラスト信者ヲチスレ_5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1679648781/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4923-KsUN)
垢版 |
2023/03/30(木) 06:30:52.04ID:UwPrh2en0
■前スレ
AIイラスト信者ヲチスレ_5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1679648781/

■AI絵を自作と装うタイプは該当ヲチスレへ

AI生成を隠しながら絵師として認められたい人たちを発見スレ_9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1675674875/

■専スレ持ちの人物は該当スレへ

【毒電波】七瀬葵ヲチスレ【絵師引退済】転生128回目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1680020559/

852話 ツイ観察スレ15
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1680014099/
0004名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4923-KsUN)
垢版 |
2023/03/30(木) 07:07:51.03ID:UwPrh2en0
主な弗一覧
🎃
よくこのスレに湧くスーップと言動が似てるので注目されてる
@Lantern_pumpkin

ササクッテロ
スレ常駐のAI推進過激派
箱2話さんが青鳥で忙しい時は大人しい

i2iで他人のイラストを無断使用
・ゆーます https://twitter.com/U__masu
・あくあ https://twitter.com/T8Bqg

煽りや過激発言の多いAI信者や第一人者気取り達
https://twitter.com/ao_illust
https://twitter.com/11t_game

クリエイター気取り
・ユーニャルーラ https://twitter.com/yunyalula
 代表作:あぁ!!https://twitter.com/yunyalula/status/1629116435028115457

危険思想ロリエロ(姪の写真を追加学習させたい等)
・zzz AI drawing https://twitter.com/zzzAI19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0006名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e589-3xLp)
垢版 |
2023/03/30(木) 07:22:59.81ID:+yZjWSE70
乙です!
0009名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e996-UGWN)
垢版 |
2023/03/30(木) 08:17:04.76ID:Wxv3EpfA0
乙です
同人板のチラシに張り付いてるのってササなのかな
674 名無しさん@どーでもいいことだが。 sage 2023/03/30(木) 02:53:05.37 ID:W/XASS3k
クリエイティブの現場にどんどんAI入ってAIの開発競争も激化してる最中なのに
未だにAI絵師嫌い!で思考停止してる日本のオタクと絵師の置いて行かれてる感すごいな
取って付けたような権利がどうとか悔しい悲しいってお気持ちこぼすフェーズはとっくに終わったよ
0010名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スプッッ Sdc2-aK3D)
垢版 |
2023/03/30(木) 08:25:07.29ID:NsVlC10Zd
昨日の晩は何だったんだろうな。
荒らしが湧いたのか?
0011名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4501-AcKh)
垢版 |
2023/03/30(木) 08:36:30.73ID:BgQp9EGO0
スレ立て乙です
昨日のは無差別スクリプト荒らしっぽいね
0012名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4923-KsUN)
垢版 |
2023/03/30(木) 08:37:19.77ID:UwPrh2en0
11tの迷言集
https://tadaup.jp/loda/0330080549490191.jpeg
米著作権局がAIポン出しに著作権は認めないニュースを見て「著作権が認められた!」はないわ
こいついっつも勘違いしてんな

blenderのアドオンを見て「SDと提携した」と早とちり
CLISTAの自動陰影機能を機械学習によるAIだと勘違い
同じく機械学習によるAI自動彩色を拡散モデルと勘違い
そして両方の勘違いを突っ込まれたときの早とちり
https://tadaup.jp/loda/0315133919714398.jpeg

ハコちゃんは手描きの証拠を出したのにAI過激派に燃やされた!
→AI絵を薄く削ってレイヤー分けしたように偽装してたので、色レイヤーを何枚も重ね合わせて濃度を上げたら分離されているはずの線画がところどころ浮かび上がってきた
https://twitter.com/gagobom_beast/status/1581539901337899008?s=21&t=M_x7vBBGxKEIajc_uxfArw

反AIは反ワクと層が被ってる→反ワク発言している反AIと11tが絡んだソースなし。青鳥上にも反ワク反AI観測できず
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0015名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スプッッ Sdc2-aK3D)
垢版 |
2023/03/30(木) 10:04:35.25ID:NsVlC10Zd
あれだけAI肯定してた伊東ライフがAIの話題遠ざけてんの草。
もう良いイメージないからねぇ
0019名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c233-STlp)
垢版 |
2023/03/30(木) 12:12:35.17ID:tVlmJFKC0
ボイロはdreamboothに触れたあたりでブロックして正解だったな
これ100%自分の絵使われてるし二度とここの製品は買わないわ
0020名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c233-STlp)
垢版 |
2023/03/30(木) 12:35:22.06ID:tVlmJFKC0
自分のところで素材用意して配布してるなら文句無いけど
公式と明らかに絵柄も特徴も違うものを自由に使えるものとして公式で配布するとかどうなってんの
0021名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オイコラミネオ MM49-1TMQ)
垢版 |
2023/03/30(木) 12:43:51.09ID:W/zg/X+1M
仮にloraの中身がクリーンでもloraが適用されるモデルが真っ黒だろうにlora配布してる公式って何考えてんだろ
0023名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM26-vQfZ)
垢版 |
2023/03/30(木) 12:51:03.40ID:PhumGF8cM
この話とAIの進化関係ないのに頓珍漢なこと言ってる
AIを悪く言うなマンも湧いてるけどそもそも商業で著作権発生するか基準が曖昧なもの使えるわけないんだよな
https://twitter.com/pureiyaya/status/1641280971030007808?t=FQCudI7LcMsEq6gllHrCEg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0029名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2e43-1GFw)
垢版 |
2023/03/30(木) 14:03:20.23ID:9wOptDjr0
女性向けの大手さんも少しずつ声上げ始めたっぽいな
女性向けはあんま詳しくないがすでに刀剣のイラストレータっぽいのも沢山あるし
しれっとツイステのLoRA作ってる女も居るんで女性向け界隈もかなり無視出来ない状況だと思うんだけどな

https://i.imgur.com/QrjOIQQ.jpg
https://i.imgur.com/LbNTn1S.jpg
https://i.imgur.com/ti62xKI.jpg
0030名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スプッッ Sdc2-aK3D)
垢版 |
2023/03/30(木) 14:19:23.01ID:NsVlC10Zd
著作権つけるためにサインを加筆してるってマジ?
草すら生えん。
0031名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 819d-2HYW)
垢版 |
2023/03/30(木) 14:25:04.40ID:gYx9HbO90
>>12
AIイラストスレで現れる箱信者ってそいつか
うざいな
0034名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 819d-2HYW)
垢版 |
2023/03/30(木) 14:34:38.55ID:gYx9HbO90
>>33
そこなんだけど、

クリスタが値上げサブスクするのに
フォトショ不買って

絵をやめる宣言に等しいぞ
0035名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4923-KsUN)
垢版 |
2023/03/30(木) 14:38:52.12ID:UwPrh2en0
>>31
こいつも候補の一人だけどハコちゃん信者のAI術師多いよ
いまだにハコちゃんは魔女狩りで燃やされて
頭のおかしな反AIに家凸されて
手描きの証拠PSDを出したのに難癖をつけられて
i2iなんかしてないのにやったことにされたと思ってるからね
最近だとAI著作権問題で「AIに著作権がないのなら人間の絵師もAIを疑われて魔女狩りされるだろうにいいのかねー?」って皮肉ったついでに
ハコちゃんがその被害者だよ!かわいそかわいそなのです
って言われてて草生えた
その他の場面でもちょくちょくハコちゃん可哀想を見るんで
実はAI術師って一次ソースを確認しない情弱ばっかりなんじゃないかと思い始めてるところ
0036名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 819d-2HYW)
垢版 |
2023/03/30(木) 14:42:11.93ID:gYx9HbO90
>>35
お前に聞きたいんだけど、
箱のどこに女を感じてるの??
自称?
ホモっぽくてキモいんやけど・・
0037名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM26-G8LH)
垢版 |
2023/03/30(木) 14:42:16.24ID:ThfeUq5KM
>>34
AI使うならフォトショ
AI使わないならクリスタ

こんな感じになるんやないか?
フォトショ使ってたら魔女狩りにあうんやろ?
クリスタと違ってフォトショはAIガチやから反対運動しても無駄やろうし
長いものに巻かれるかフォトショの技術を捨てて他使うかしかないな
0039名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 819d-2HYW)
垢版 |
2023/03/30(木) 14:46:39.43ID:gYx9HbO90
>>37
フォトショは画像加工がメインでお絵かきソフトではないのだが
まぁなんくるないさ
0041名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 819d-2HYW)
垢版 |
2023/03/30(木) 14:49:57.31ID:gYx9HbO90
>>40
いまだにお前らを復興させるための税金取られてるんだがww
そんなことやってる場合か
0043名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4923-KsUN)
垢版 |
2023/03/30(木) 14:54:09.17ID:UwPrh2en0
>>36
リアル事情の詮索はヲチスレのルール違反だからダメだよ
危険だからやめとき
自分で女性名乗ってるなら女性扱いでok

でもそうだね
前にレッド松がAIイラストについて語った動画あるでしょ?
あそこにまどかさん(匿名)が出てきてAIイラスト制作の様子を一部見せてたんだけど
あのときmidでやたらと簡単すぎるプロンプト使って"廃墟の絵"を出してたのってたぶんそうだよ
プロンプトを人に見せたくないのか元からプロンプト芸が下手なのかは知らないけどね
動画見たらわかるけどボイスチェンジャー越しでも女性の声だった
0044名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 819d-2HYW)
垢版 |
2023/03/30(木) 14:57:24.24ID:gYx9HbO90
>>43
きもいなお前
0046名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 819d-2HYW)
垢版 |
2023/03/30(木) 15:06:13.77ID:gYx9HbO90
>>43
おっとすまんね
結局、言いたいことは
「巣におかえりください」だ
箱の話は箱のスレへどうぞ
0048名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4923-KsUN)
垢版 |
2023/03/30(木) 15:07:26.21ID:UwPrh2en0
ミツアは完全なパブリックドメインか「使っていいよ」と作者が意思表明した画像しか学習させていないクリーンモデルだから
少なくともミツアモデルに絵を勝手に使われることはないと思って安心していいよ
それともずんだ餅LoRAをよそが勝手に作ってるって話?
0049名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4923-KsUN)
垢版 |
2023/03/30(木) 15:11:28.16ID:UwPrh2en0
あー把握した

https://twitter.com/elanmitsua/status/1641317613757407232?s=21&t=Ht4OCl6qX6DiM2XUTlmJpA
これのことか
ファンがリークモデル疑惑のモデルとファンアートを許諾なしで学習させて作ったファンアート的なLo RAを公式が認可して配布しちゃったってことね
でミツアが「うちのとは無関係です」と声明を出したと
そりゃダメだわ案件
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0051名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 819d-2HYW)
垢版 |
2023/03/30(木) 15:28:45.70ID:gYx9HbO90
>>49
watercolor sketch, girl,summer

これも持っていけ
0054名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4923-KsUN)
垢版 |
2023/03/30(木) 17:13:52.86ID:UwPrh2en0
>>53
えろ絵が規約違反になって運営削除食らったらしいよ

tps://twitter.com/yamadataro43/status/1641278942966583302
山某議員のAI画像生成とその課題って動画昨日うpされてたんで観た
要約すると「現在の30条の4はデータベース(機械学習によるもの含む)の開発をしやすくするためのもの」で
そこに書かれている文章はすべてデータベース・ビッグデータ・AIモデルの権利について書いているものらしい
よく言われてる「著作物の権利を不当に害しない限り」や「思想感情の享受をさせない限り」は
「AIモデルについて、自由に開発してもいいよ。できたモデルを勝手にコピーしてばら撒いてはいけないよ」という意味なんだそう

じゃあ「AI生成物(AIイラスト)」に関しては一言も「合法」だとは言われてないんだそうだ
https://tadaup.jp/loda/0330163822170391.jpg
現行法では著作権なしで流通の自由もあやふやなもの
つまりある日突然どこかのグレーゾーンですっぱりと立法の制限が入ってAIイラスト入りの商品が絶版になる可能性がある
どこで入るのかは分からないけどリークモデルや狙い撃ちモデル、二次創作モデルでの「生成物」はさすがにマズいだろうね

流通すら危ういものなんだったら学習禁止を掲げて
「利用料は生成ガチャ一回あたり百万円な」とでも書いておいたら民事で面白いことになるかも
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0055名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スプッッ Sdc2-lmbS)
垢版 |
2023/03/30(木) 17:28:24.42ID:VpBwQFdKd
利用料を設定するとしてそれは常識の範囲内であるか、またそれで実際に利益をどのくらいの期間どれだけ得てるかは当然考慮されるよ
判事もそこまでアホじゃない
ただ意思を示すことで悪用に対し一定抑止の意味はある
正しく利用すれば少なくともglazeみたいな画像劣化させるだけで効果もイマイチ、中身もSD使ってるような怪しい物に頼るよりは雲泥の差があるんじゃない
0057名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スプッッ Sdc2-lmbS)
垢版 |
2023/03/30(木) 17:34:23.49ID:VpBwQFdKd
>>54
ちなみにこの動画見て正しく理解した人ならわかると思うけど、政府はもちろん山田ら慎重派にしてももうAIの存在自体、または学習段階についてはもうほぼ問題にしていない
AI時代を前提とし法改正した開発と比べ出力物に対しての権利関係があまりに現状に対応できてないから立法府で法含め方向性を打ち出すべきって論旨だな
AI自体の権利にしても侵害認定にしても司法に委ねるには曖昧な部分が多すぎだからそれは当然
0061名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4923-KsUN)
垢版 |
2023/03/30(木) 17:45:36.41ID:UwPrh2en0
https://tadaup.jp/loda/0330173143035915.jpg
これは第四十七条の五
これはネット検索でのアーカイブなんかで使っていい範囲を定めたもので
補足的に文章ならこのくらい、画像のサムネならpxでこれ以下と決まってるもの
この条文には「軽微利用の態様に照らし著作権者の利益を不当に害することとなる場合は、この限りでない。」と
30条の4で見慣れた「著作権者の利益を不当に害しない限り」が書かれてる

このようにネット検索のサムネでも決まってるものがなんでAIモデルになるとガバガバになってしまうのかが疑問なんだけど
検索サービスのような利用者にとってなくてはならないものの規定でさえ著作者への一定配慮が書かれてることを考えたら
あってもなくても困らないお絵かきAIモデルにもこの「軽微利用」の上限ぐらいまでの制限は入るべきだと思うんだよな
なんで無制限に人間の著作権並みの依拠性まで許されることになってるんだ?
>それだけで利用者の情報ニーズや視聴の欲求を充足し、オリジナルの著作物の市場に悪影響が及ぶような場合は、目的から外れます。サムネイル・スニペット表示が、新聞記事の代替とならない限度を保つことが求められます。
ネットのサムネ画像利用にはこうあるのにお絵かきAIだけ人間の著作物並みの利用が可能なのはおかしいだろ
0063名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4923-KsUN)
垢版 |
2023/03/30(木) 17:49:55.92ID:UwPrh2en0
学習禁止の表示で縛るのは無意味ではないよ
立法まで年単位でかかると動画でも明言してたんだからその間の法律はあってないようなもの
なら「商取引法違反」というすでに確立している法の判例に従って判決が出る可能性が高い
どうせ政府はグダグダやって一年二年と放置するんだろうから自衛できるところはすべき
0066名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ dd96-AcKh)
垢版 |
2023/03/30(木) 17:54:53.57ID:DXsDNVki0
>>64
他の人の反論真似してるだけだから自分で考えられないのかも
0067名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スプッッ Sdc2-lmbS)
垢版 |
2023/03/30(木) 17:57:49.45ID:VpBwQFdKd
AV新法みたいに一見大義名分があって超党派で推進力があればもしかしたら半年くらいで立法までこぎつけられる事はあるかもしれない
でも穴だからけの欠陥法になってむしろコンプラ守ってるまともな企業や従事者の首締めてアングラは野放しみたいな本末転倒になったからね
拙速な議論と立法は絵描き側にも大きな副作用が出ると思っていい
ましてやポリコレみたいな強烈な大義名分も強引に進められる人も見当たらないし
0068名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 819d-2HYW)
垢版 |
2023/03/30(木) 18:31:36.20ID:gYx9HbO90
_人人人人人人人人人人人人人人人人_
> watercolor sketch,girl,summer <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
0069名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 819d-2HYW)
垢版 |
2023/03/30(木) 18:39:35.08ID:gYx9HbO90
>>50
ずんこのドライブから消えたなw
0072名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2e43-1GFw)
垢版 |
2023/03/30(木) 19:05:50.95ID:9wOptDjr0
ヒで別の人も書いてるけどずん子前に絵師はAIイラストに食われて無くなるとか中々な暴言履いてたけど(しかもおっさん言葉で)
あれ探してるけど見つからないんで消してんだろうか
あれ凄いびっくりしてずん子やべーやんってなったんだけどな
0077名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saa5-BWS8)
垢版 |
2023/03/31(金) 00:41:00.79ID:ye2mSl1ua
ちょいスレチになるけど、山田太郎議員の動画で30条4項が生成AIを想定していないってま?
0078名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saa5-BWS8)
垢版 |
2023/03/31(金) 00:43:45.80ID:ye2mSl1ua
間違ってたらすまん
0080名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saa5-BWS8)
垢版 |
2023/03/31(金) 00:48:27.11ID:ye2mSl1ua
山田議員の動画で有料の学習データを無断で学習することは違法であるとかも言ってたと思うしAI絵師さんどうすんの 今から証拠残さないために垢消しするのも賢い選択だとは思うんだけどね
0082名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saa5-BWS8)
垢版 |
2023/03/31(金) 01:09:30.86ID:ye2mSl1ua
よー清水さんの企業の話だったりとだんだんAI絵の実用が厳しくなりつつあるね
その点に関してAI術師さんはあくまで遊びメインで、企業とかお金はもらいませんみたいな人増えてる
0084名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4517-BWS8)
垢版 |
2023/03/31(金) 01:31:26.75ID:NULUe8eG0
>>83
最近始めた人なんてAIイラストにいいねの一つもついてないの何人もみたし、そのうちすぐ飽きそうだし、商売、仕事できなかったらすぐ廃れていくよね、、、
0087名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 999d-rRML)
垢版 |
2023/03/31(金) 01:33:45.71ID:zVljV0jI0
ゲームとかってAI使えばこれが3日でできるレベルらしいよ
https://twitter.com/ka2aki86/status/1641294409483583489
つまり、AIが生きる文脈なら、とんでもなく生産性が高い
規制規制言ってるけど、こういうすごいのが外部から出てきて
慌てて導入すると思う
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0088名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saa5-BWS8)
垢版 |
2023/03/31(金) 01:35:16.88ID:dO/DoKVaa
最近のAI信者の動向をみてるとAI信者ヲチスレが終わるのも近そうだな
0089名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4923-KsUN)
垢版 |
2023/03/31(金) 01:37:58.96ID:U6/AGk8i0
>>77
生成AIの「開発」は想定して保護してる
利用の仕方と「生成物(AI製のイラスト等)の利用」については何も書いてない
つまり法整備が遅れている現状では「生成物の公開が合法」とも一言も保障されてない
あくまで現行法からは著作権的にも何の保護もないフリー素材
さらに現行法を素直に解釈するのならAI製のイラストには創作性がないので二次創作などをすると「機械による模倣」で「非親告罪」
生成物が二次エロなんかだと著作者人格権も問える可能性ある
人格権は30条の4でも制限できない
0090名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saa5-BWS8)
垢版 |
2023/03/31(金) 01:39:04.40ID:dO/DoKVaa
AIイラスト使ったネトフリのアニメとかSteamで最近出たゲームといい大炎上してるのみてたらよー清水先生の言うとおり企業では厳しくなるのは当然ちゃ当然か
なんかAI信者は理想論語ってるらしいけど笑
0092名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4517-BWS8)
垢版 |
2023/03/31(金) 01:43:02.35ID:NULUe8eG0
>>89
AI術師さんゲームエンドで草
まじでこのスレが廃れちゃうじゃん😢
0094名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4517-BWS8)
垢版 |
2023/03/31(金) 01:47:54.22ID:NULUe8eG0
>>93
ああ!!だけは著作権認めてもいい笑
0095名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4517-BWS8)
垢版 |
2023/03/31(金) 01:51:35.20ID:NULUe8eG0
今はカップルリングが流行ってるらしいぞ
(中身はおっさん)
0096名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2e1d-lmbS)
垢版 |
2023/03/31(金) 01:55:58.28ID:IYcyYfrW0
同法整備を考えても壺也みたいな件を違法に問えるケースはまず来ないだろな
あんな類似性がほぼ無い状態で相手に嫌疑を吹っかけて依拠性が無い事を相手が証明できなければクロなんて、たとえAIであっても法治国家ではまず許されないだろう
あれが許される法がもしできたら冤罪の掛け合いが当たり前になって誰も怖くて創作なんてできなくなる
0097名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4517-BWS8)
垢版 |
2023/03/31(金) 01:57:44.30ID:NULUe8eG0
>>96
ここAI信者ヲチスレですよー
AI賛美スレ?みたいなのがあるらしいのそっちで言ったほうがいいと思いますよ!
0100名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4923-KsUN)
垢版 |
2023/03/31(金) 02:00:31.54ID:U6/AGk8i0
>>87
そのAIはその人が独自開発した衛星上からの撮影データを3D化する技術で
2年前には実用化してたようだからお絵描きAI肯定の文脈で持ってくるのはちょっと違うんじゃないの
お絵描きAIの問題点は日本が独自の学習モデルを作ることを期待して30条の4を制定したのにいっこうに開発せず
リークモデルをベースに少量の神絵師の追加学習で女の子の絵を整えて「AIの技術が進歩した!」と喜んでたところにあるんだし
技術的にはほとんど何もしてないどころか神絵師の画力依存の割合が大きくなってむしろ退化してる
学習合法の理想環境ですら人気絵師の絵柄175してエロ絵を作るだけで終わるのが今の日本の技術力
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況