マレーシアのナジブ首相は8日、経済フォーラムに出席し、中国が推進する現代版シルクロード経済圏構想「一帯一路」について、「地域経済に極めて大きな改変をもたらし、貿易と投資面で新たな商機を生み出す」との見方を示した。

その上で、「地域経済については、「一帯一路」構想は巨大な変革をもたらすと信じている。陸路と海路の相互接続によりに貿易、投資面での将来性への期待が高まった」と述べた。

ナジブ首相は、「中国は世界第2位の経済大国であり、マレーシアには中国からの投資を断る理由などない」と発言。

マレーシア政府と中国の電子商取引(EC)最大手のアリババ集団と共同で自国に「デジタル自由貿易区」を設立することにも言及し、「マレーシアのデジタル経済の確立にも、中小企業の成長支援にもつながる」と評価した。

「中国網日本語版(チャイナネット)」2017年8月9日

http://japanese.china.org.cn/business/txt/2017-08/09/content_41379064.htm