X



【中国メディア】日本は漢字があふれているが、中国人は理解不能かもしれない[10/25]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ねこ名無し ★
垢版 |
2017/10/25(水) 02:19:26.12ID:CAP_USER
テンセント(QQ)は18日、「日本は漢字があふれているが、中国人は理解不能かもしれない」と題したコラムを掲載し、訪日観光の際の参考として日本と中国で意味が異なる漢字を紹介した。以下はその概要。

中国から漢字が伝わり、日本は漢字をもとに平仮名とカタカナを作り出した。明治維新後には海外の文化を多く取り入れた日本で現代用語が多く誕生し、「銀行」「政策」「政府」「規律」「組織」などなど、多くの言葉が日本から逆に中国に伝わった。

日本の街中では数多くの漢字を目にすることができるが、中には意味が中国と異なるものもあるため注意が必要だ。

日本人と交流する際「大丈夫」という言葉を耳にすることがある。中国語だと「立派な男」という意味になるが、日本では「問題ない」という意味で使われている。「人参(中国語では高麗人参といった薬用の人参を指す)」は野菜のニンジンの事で、「手紙(中国ではちり紙)」はお便りの事だ。

さらに、「切手(中国語の直訳で、手を切る)」は郵便物に貼るもので、「注文(中国語では注釈)」は料理をオーダーすることを指す。「有難う」は「ありがとう」と読み、「困難が有る」という意味ではなく、お礼の言葉だ。

植物のアサガオの漢字に関しては、日本の方が表現が美しい。日本語の漢字だと「朝顔」と書き、中国語では「牽牛花」と書くのだ。(翻訳・編集/内山)

http://www.recordchina.co.jp/b194329-s0-c60.html

関連記事
70年前の漢字廃止の動きを阻止したのは米国もびっくりの日本の識字率―中国メディア
http://www.recordchina.co.jp/b192215-s0-c60.html
<中国人観光客が見た日本>中国語史上に残る3度の大変化、うち2回は日本が関係
http://www.recordchina.co.jp/b189375-s0-c60.html
漢字を廃止した韓国は今になって後悔?=「日本でさえ漢字を廃止することはできなかった」「韓国の歴史書は全部漢字で書かれてるのに」―中国ネット
http://www.recordchina.co.jp/b151187-s0-c60.html
0098<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/25(水) 23:09:52.34ID:L9v7gV/H
>>88
それ、俺は逆の話を聞いたよ。
キリンビールが生ビール工場を建てるにあたって、
名前が合ってるからわざわざそこに建てたって。
0099<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/25(水) 23:14:19.38ID:33To9DOu
日本鬼子も日中で意味が違うな。可愛い角の生えた女の子の事でいいじゃないか。
0100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/25(水) 23:18:49.56ID:n1+0vmvK
まあ違いは適当にあった方がいいよ
距離が置けるし
0101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/25(水) 23:19:45.43ID:AsmLsxFO
英語使えよ得意なんだろ?
0104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/25(水) 23:35:38.89ID:dROPnXPy
>>3

「有難う」については 「う」がついてることからわかるように、
「漢語の読み下しの順序」になってるので中国人語順で間違う。


日本でも公文書で使っていた
昔の漢文体の語源で書けば、有り難シは「難有」(アリガタシ)で、アリのところで戻って読む。
そもそも漢語。日本での語源は仏典。
これだと間違わんでしょ。
0105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/25(水) 23:40:54.40ID:HQuCpZJM
×「中国から漢字が伝わり」
○「漢王朝から漢字が伝わり」ね。
中国の歴史は60年ちょっとだから。
0107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/26(木) 00:25:15.22ID:0NNvJIS7
中国語の発音って難しすぎる
0109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/26(木) 00:56:59.04ID:2qiFw0aA
>>107
1音節という短い発音にいろんな意味を込める言語だからな
古代中国語は子音連続とかいろんな子音で終わる音があって、
子音が単独になって6つの子音だけで終われるようになってからはその代償として声調が発達した
チベット語は中国語の親戚なんだが、あれの綴りには古代中国語の面影が残っている
0111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/26(木) 02:49:06.83ID:2qiFw0aA
ハングルは文字やパーツの分かれ目がはっきりしてて文字を読むだけならかなり簡単だよ。
トがあればaと発音する、フがあればk、□があればmと発音する。一部の字は発音が2通りあるけど基本的にはそのまま読めばよいから単純。
アラビア文字は筆記体が標準体で文字の区切りがまったくわからない上に、かつ文字の字形が4種類もあるから凄い難しい。
タイ文字とハングルを覚えた俺でも挫折して一文字も読めないぐらい難しい。
0113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/26(木) 08:14:37.50ID:mH/IbSq4
日本語と中国語で意味の違う単語集(画像は増強版)
http://i.imgur.com/s6q5tum.png http://i.imgur.com/lZo91b8.png
工作:働く、仕事をする   先生:〜さん(男性の敬称)    汽車:自動車
小心:気をつける、用心する 放心:安心する          節目:プログラム、演目、番組
工夫:手間、努力      勉強:無理をする、強制する    階段:段階
迷惑:とまどう、困惑する  結構:構造、構成         敷衍:いい加減にあしらう
結束:終了する、終わらせる 告訴:伝える、言う        一定:きっと〜、必ず〜 
愛人:配偶者、恋人     可憐:可哀想だ、哀れだ      女装:婦人服
合同:契約(をかわす)   新聞:ニュース          便宜:(値段が)安い
輸入:(文字を)入力する  暗算:(人を陥れようと)もくろむ 放棄:あきらめる
檢討(検討):自己批判する 單純(単純):純粋な、純真な   心靈(心霊):気持ち
大意:油断をする、うかつな 清楚:はっきりと理解する     生氣(生気):怒る、腹を立てる  
0114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/26(木) 08:19:06.12ID:mH/IbSq4
>>106 「幾」→「几」になったから「機」→「机」となった
「つくえ」は中国語で「卓(実際は下半分が「木」になった字形)子」という

ちなみに日本語の「切手」は「切符手形」の略語で
中国語では「郵票」(郵便のチケット)という
0115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/26(木) 08:29:26.20ID:mH/IbSq4
簡体字といえば、2回目の簡体字制定「二簡字」こと「第二次漢字簡化方案」
http://bbs.yuensang.com/cgi-bin/topic.cgi?forum=35&;topic=347&show=325
0116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/26(木) 11:29:13.05ID:6/O3c532
>>84
其れを言うならマグロもカツオも同じツナ。
0119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/29(日) 01:07:59.35ID:Zj3PrdsY
>>60
その民族が使う言葉(単語・語彙)の数は当該民族の文明度(文化+技術)を端的に表す
元々朝鮮人が話す朝鮮語は笑っちゃうほど語彙の数が少なく(未開土人並み)呆気に取られたそうな
洗顔・歯磨き・入浴・便所等々の意味をそうした文化・習慣を持たぬ朝鮮人に教え諭すのに朝鮮総督府はえらく苦労したんだって(笑)
論語の「巧言令色鮮し仁」という意味をいくら説明しても朝鮮人には到底理解不能だったとか
日本人は江戸時代の3〜4歳の町人の子供でさえ寺子屋の素読でその意味を理解していたってのに
0120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/29(日) 01:42:38.50ID:X2JdvAoc
外国人の名前って各自銘々適当に
暴走族みたいに漢字当てんのかな?
0123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/29(日) 14:23:32.82ID:tT45hcEO
有難うは、
本来なら存在するのが難しいことだけれども、
やっていただいた
とか、いう意味だっけ。
0124亜生肉 ◆fD0UyRfttY
垢版 |
2017/10/29(日) 14:35:40.00ID:6OkexnUN
こんな有様じゃ香港や台湾でもあかんだろ大陸仔
0125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/29(日) 18:59:49.87ID:qFpaBso6
だいぶズレるけど、中国人の名前を日本語読みで放送するのは辞めた方がいいと思う。特にスポーツ
韓国人は漢字表記でも韓国読みだし何基準なんだろう
0127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/30(月) 11:06:57.71ID:S9r3+Ctj
>>125
中国とはお互いが自国語発音で行く事で合意(1972/9田中訪中 周恩来)。
(中国で安倍晋三はアーペイチンサン)

韓国に対しては、協議の場が設けられるまでは日本は自国語発音(きんだいちゅう)、
クレームが来て協議して韓国語発音(キムデジュン)になった。
(1984/9全斗煥来日時)
韓国が日本人の漢字名に対しどう発音してるかは知らんが、漢字読めないから
日本語発音をそのままハングル表記、つまり日本語発音なんだろう。
0128127の補足
垢版 |
2017/10/30(月) 11:22:44.55ID:S9r3+Ctj
日本は、中国人名を現地発音カタカナ表記と漢字表記の併記で、発音・表記両方を尊重する事ができる。

しかし、中国側からしたら、日本人名を日本語発音に基づいて「漢字」表記したら、中国語と
日本語で異なる2通りの漢字表記となり、ややこしくなる。

そういう中国側の事情で、中国としては自国語発音の方が合理的なので、日本も継続してよ・・・
という事なんじゃないかな。
0129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/30(月) 11:40:34.83ID:gyXa3bjz
中国では略しすぎた似て非なる漢字だらけだから、
日本国内で使用されてる漢字がそもそも読めないんじゃないのかw
0131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/30(月) 13:13:16.56ID:bId9uPU9
>>38
ツチノコ『うおーい!だーいじょーぶそーうかー?
0132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/30(月) 13:38:52.29ID:3GgsB/A5
○○飯店、○○酒店はホテルのようだけど、どっちも同じなの?
0133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/30(月) 13:45:20.29ID:vhf8MPe8
共産党漢字を止めて元に戻せよ。あれは単に表音文字じゃないか。バカ!
0134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/30(月) 13:54:47.92ID:Uu5kIfX1
>>133
簡体字って元の字の原型をとどめていない気がするのは気のせいだろうか・・・
日本の漢字も旧字体を省略しちゃって元の意味が〜と言う奴がいるがその比じゃないよね
0135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/30(月) 18:31:27.47ID:wbtUWux9
字を改めても肝心の民度が改まらない。
0136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/30(月) 18:35:10.05ID:9ixD6xRM
でもさ支那じゃあ簡易体使って本来のモノはほぼ失われつつある。
漢字を大切に保存して使用しているのは日本と台湾だよ。
0137伊58 ◆AOfDTU.apk
垢版 |
2017/10/30(月) 18:42:46.91ID:HleKQa0V
>だいぶズレるけど、中国人の名前を日本語読みで放送するのは辞めた方がいいと思う。

漢字は現地の読み方するのがルールだったんだよ。
朝鮮人が「ウリナラ読みするニダ」と主張しだしてからおかしくなった。
0138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/30(月) 18:51:05.78ID:Ak3TB6za
漢字じゃないが若者の言葉の乱れで言葉を省略して使ってるって言われるが
昔はもっと長い言葉だったのが短くなって今使われてる言葉になったものって結構あるから
省略言葉にするのは日本人の遺伝子に組み込まれてるのかもしれない。
0139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/30(月) 18:58:20.98ID:82pK8fNu
文化であれテクノロジーであれ、
中国人が関わると、見事に全て台無しになる。
だから中国人はお断りだ。
中国人は中国から出て来るな。
0142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/01(水) 19:18:51.06ID:ZnE9LW9o
>>119
たった40年足らずでよくここまで育てたなぁ〜
本当は80年ぐらいかけて文明人化する計画だったらしいけど。
0143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/01(水) 20:00:16.89ID:v3wR+awd
( `ハ´ ) ワシ達を悪く言ってるのは熱湯浴アルね
0144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/01(水) 20:10:52.19ID:LxsWlj1+
漢字文化圏で日本人も意識してないけれど、仏教釈で漢字が残ってるからね 有難うございます というのもなかなかない事を機会に恵まれて感謝するという意味
0145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/01(水) 22:48:00.43ID:TwcYN66e
中国の子供たちは、いきなり漢字から覚えなくてはならないから、大変だなと子供の頃思ったな。
1音1語の表音文字の平仮名、片仮名があって漢字がある日本はで良かったと。
その日本が中国から伝わってきた漢字を簡単にせずにそのまま使っているのは、本家が壊れても、日本と前の方の書き込みにあった、台湾が守っているからあるいみ、漢字文化の崩壊を防いでいるのかもしれない。
0147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/02(木) 00:59:45.58ID:1tRZVGCF
>>137
裁判やったバカチョンがいたせいで、犬HKが日和った。
0148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/02(木) 01:05:33.63ID:KngQvm1Z
■ 日本語の中国語への「恩返し」の功績 ■

文 中国社会科学院文学院 李兆忠

http://www.peoplechina.com.cn/maindoc/html/200303/fangtan.htm

しかし日本の学者は、実用的で柔軟なやり方で、「文字本位制」の制限を受けずに、
意訳の方法によって、数多くの多音節の語彙を作り出し、みごとに西洋の概念を
置き換えることに成功した。これによって、日本が西洋に学び、「近代化」の道
を歩んでいくうえで、言語の面で道路が舗装されたのだった。

われわれ中国人は、これに驚く必要はない。率直に言えば、現在の中国で
使われている中国語の語彙の多くは、20世紀初めに日本から導入されたものだからだ。
たとえば、「金融」「投資」「抽象」など、現代中国語の中の社会科学に関する
語彙の60〜70%は、日本語から来たものだという統計がある。


もし日本が、漢字を借用して西洋の概念を置き換えることをしなかったら、
現代の中国語はいったいどのようになっていただろうか。おそらく今よりも寂
しいものになっていたのではないだろうか。多分、強い刺激や栄養に欠けて
いるため、すばやく「近代化」することが難しくなったに違いない。

日本のすごいところは、中国の漢字に対して、受動的にそのまま受け入れるのでもなく、
愚かにも高慢にそれを拒否するのでもない、自発的にそれを手に入れ、徹底的にそれを
消化した後、自分の必要に応じて大胆な改造を行い、自分の言語にしてしまうところだ。
だからこそ漢字は、日本にしっかりと根を下ろし、西洋文化の猛烈な襲来に耐えること
ができたのである。

こうした角度から見れば、日本語の中国語への「恩返し」の功績を、
われわれは決して忘れてはならないのである。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況