X



【中国】中国では「あって当たり前」なのに、なぜ日本には「紙幣識別機」がないの?=中国報道
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001らむちゃん ★
垢版 |
2017/11/08(水) 20:20:41.16ID:CAP_USER
サーチナ2017-11-08 14:12
http://news.searchina.net/id/1647532?page=1

 中国で買い物をし、100元札などの高額紙幣で支払いをすると、店員は紙幣識別機にお札を通して確認するのが普通だ。モバイルによる電子決済が普及している中国だが、紙幣での支払いが行われる際には必ず行われる作業と言える。

 紙幣の真贋を確認するという行為は、日本ではまず見かけることのない光景だが、中国メディアの今日頭条は1日、日本で「紙幣識別機」を見かけたことがないと伝え、日本で偽札をつかまされる心配がほとんどない理由について紹介している。

 まず記事は、日本の紙幣に使用されている紙やインクは特殊なもので、非常に偽造しにくく、もし緻密に偽造しようとした場合、額面と同等のコストが掛かってしまうことを紹介している。つまり、日本の紙幣は偽造の難易度が非常に高いということだ。

 たとえばホログラムや棒状のすき入れが施されていること、さらにはお札を傾けて初めて見える「潜像模様」、「すかし」、インキを高く盛り上げる「深凹版印刷」などの技術を写真と共に紹介し、「日本では偽札が出回ることはほとんどないため、偽札に警戒する必要がまったくない」のだと強調した。

 続けて、日本では紙幣の偽造は重罪であり、日本社会において信頼を裏切ったことの代償がどれほど大きくなるのかという点を、これまでに起きた食品の産地偽装事件などを例に紹介。日本では偽装や偽造を行えば、社長は公の場での謝罪を強いられ、銀行との取引停止や、新規事業を行う道が絶たれる可能性が高く、周囲の人びとの信頼を裏切ることは「非常に大きな代償を払わなくてはならない」と強調した。

 結論として、日本において偽物を流通させる行為は、刑務所に収監されるよりも重大なことであるとし、日本では正直であることが非常に大切であるとされるがゆえ、中国のように偽札が流通していないのだと紹介している。偽札をはじめ多くの偽物、海賊品が出回っている中国ではまず何事にも疑ってかかるのが普通だ。しかし、疑われるのは気分の良いことではない。こうした問題があるゆえに、最近の中国ではアリペイやウィーチャットペイなどのモバイル電子決済が爆発的に普及しているのだろう
0123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/09(木) 04:50:27.30ID:eCAEUwd5
>>1
先週ぐらいにどっかの両替屋で紙幣識別機をすり抜ける一万円札が見つかったって騒いでなかった?
0124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/09(木) 05:17:03.48ID:zeRbhFCD
>>117
wwww
0129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/09(木) 09:11:12.05ID:wk2Tj4pd
>>11
以前、真面目に日本の五千円札の偽札を作ったやつがいて、逮捕されて取り調べを受けたところ、製造コストが1000枚につき、4億円掛かったとか。
0130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/09(木) 09:21:21.12ID:vOAW85wS
>>115
そのまま偽札で物資調達すればよかったのにw
0132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/09(木) 09:23:18.90ID:yEvFz8WV
つかその紙幣識別機は何処が作っているの?
0134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/09(木) 09:28:30.02ID:J1z70Kog
>>125
アメリカもそうだが、偽札が大量に出回っている紙幣は使われずクレジットカードが持て囃される。

金額がごまかされたり、ハッキングで残高が減らないとか無い限り電子情報に偽札は無いわけで。
0136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/09(木) 09:45:15.73ID:vOAW85wS
>>134
日本のお札は最後まで残るだろうな。
そしてその筋の取引御用達になるだろうw
0138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/09(木) 10:19:58.10ID:qLcnFyrJ
>>133
コウゾなどの紙漉き技術を活かした特別ブレンド仕様の紙。

今は株券はほぼ電子化されてるが
株券などの有価証券真贋判定で証券証書の紙の混ざり具合をDB化して真贋判定するスキャナみたいなのを何処かが販売してたな。
0139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/09(木) 10:35:14.73ID:OmCgJOsv
>>2
キミが知らないからといって皆が知らないとかw
0140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/09(木) 10:36:53.25ID:SSt1sIbs
日本では、偽札だらけ過ぎて、一々識別なんてしてらんないからな。
0141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/09(木) 10:59:17.32ID:l044e5X0
>>5
自動で釣りとか出るやつはそうだな
0142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/09(木) 11:01:32.57ID:l044e5X0
>>11
偶にアホがコンビニでコピーして速攻捕まるなw
0146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/09(木) 11:24:40.06ID:7D4Kp4LP
これは日本の良いとこ、悪いとこを現してる
あらかじめ想定されてる範囲内でしかモノを考えないから
紙幣も技術の随意を集めた最高のモノは造れるけど
想定外の事が起きちゃった時ね
この場合は、秘密裏にでも安く大量に偽札造る技術が開発されちゃった時は
全く対応できない事が起きうる
原発もそう、ソシャゲもそう、中韓の土地の買い占めもそう
国会もそうだよね、与党野党は自国を守る法律すら、ろくに議論できず
スキャンダルに逃げてばっかり
世界から乗り遅れちゃうよ
0148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/09(木) 13:25:47.94ID:V01qZoiY
支那畜が増えたら、偽物も増えるよ
支那畜が増えたら電子決済より現金のが安心だと思うがな
0149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/09(木) 13:29:07.37ID:V01qZoiY
>>103
支那畜だと、高値が付くならソレすら偽造する
0151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/09(木) 13:57:38.23ID:X2yKiSCO
職場(小売り)でレジシフトがあって、高齢者がたまに昔のお札を出すことがある、伊藤博文の千円札を出したときは、「本当に使っちゃつていいんですか?」とおばあちゃんのお客さんに聞いたし、
この前は、
「ただいま、五千円札が不足しております。お客様のご理解と,ご協力お願いします。」
と表示をだしていたら、新渡戸稲造の五千円札を出していった夫婦がいた。
同じように、「本当に使っちゃつていいんですか?」と聞いたら、まだうちに一杯古いお札あるから…
だって。
どちらの時も、透かしがあるか確かめたけど…
大学生のアルバイトの子は見たことがないから、偽札と思って,「てんちょ〜ちょっとレジに来てください」
と叫びそう。
100円札を見たことがあり、子どもの頃五百円札のお年玉をもらっていたオッサンは驚かない。
0152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/09(木) 14:16:41.34ID:F+hUsLlP
>>1
識別してニセ札だった割り合いってってどれくらい?
0153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/09(木) 14:36:29.37ID:b5r2PSTY
ATMから普通に偽札が出てくること自体が異常だと気づけよ
0154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/09(木) 14:42:04.28ID:F+hUsLlP
つかその識別機とやらも、中国で作ってるなら、ニセ札屋(笑)への忖度はしてるだろうしw
0156量産型メテオカノン
垢版 |
2017/11/09(木) 14:49:25.04ID:0wDAAuxe
>>152
シナでは流通してるお札の3割が偽札らしい
識別機では新札も偽札扱いされるくらいだし
0158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/09(木) 15:10:02.87ID:F+hUsLlP
>>156
流通w分かっててやってそう。
0159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/09(木) 15:33:23.54ID:abm2rr7B
馬鹿なの?
0160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/09(木) 15:45:15.87ID:A0Zbz9/1
>>156
支那人全員命をかけたババ抜きゲームを楽しんでいらっしゃるようで。
0168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/11(土) 09:58:34.43ID:MjEezrPh
紙に関しては和紙みたいな伝統的な繊維を使っていると聞いたことあるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況