X



【中央日報】日本与野党議員60人、靖国神社に集団参拝
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001動物園φ ★
垢版 |
2017/12/06(水) 10:52:52.67ID:CAP_USER
2017年12月06日10時07分
[? 中央日報/中央日報日本語版]

日本の与野党議員約60人が5日、靖国神社を参拝した。NHKなどによると、「みんなで靖国神社を参拝する国会議員の会」の所属議員はこの日午前、千代田区九段下の靖国神社を共に参拝した。

彼らは10月の秋の例大祭の際、衆院選期間と重なるという理由で参拝せずこの日に神社を訪れた。当時、会長を努める尾辻秀久議員だけが参拝し、残りの議員は選挙が終わった後に集団参拝すると明らかにしたことがある。所属議員は毎年、春と秋の例大祭、終戦記念日(8月15日)などに集団参拝をしている。

この日には安倍首相の側近である江藤衛藤晟一首相補佐官が秋例大祭に続き再び参拝した。内閣では奥野信亮総務部大臣、佐藤正久外務部大臣、水落敏栄文簿科学副大臣、渡嘉敷奈緒美環境部大臣が靖国神社を訪れた。議員は自民党だけでなく民進党、希望の党、日本維新の会など野党所属もいた。

安倍晋三首相は秋例大祭の際、「内閣総理大臣安倍晋三」名で真榊(まさかき)を奉納した。尾辻会長は参拝後、記者会見で「北朝鮮の動きもあるので、新しく合祀されるような方が決して出ないようにと祈りながらお参りした」と話した。

靖国神社は太平洋戦争などで亡くなった約246万6000人を神として祭っている。極東軍事裁判(東京裁判)で絞首刑を言い渡された東條英機元首相をはじめ、太平洋戦争A級戦犯14人も合祀されている。

http://japanese.joins.com/article/198/236198.html?servcode=A00&;sectcode=A10
0002<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/06(水) 10:54:50.38ID:UhCW3Tl9
           ┏━━靖━━国━━┓
           ┗┳┳━┳┳━┳┳┛
             ┃┣━┻┻━┫┃ 
             ┃┣━━━━┫┃
             ┃┃        ┃┃
             ┃┃        ┃┃
             ┃┃        ┃┃
             ┃┃        ┃┃
             ┃┃        ┃┃
             ┗┛        ┗┛
        _________________∧_____________
       / Welcome to Yasukuni !  \   
0004<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/06(水) 10:57:45.96ID:XcK/jNQ2
                               |ヽ、  | ヽ、
          ___                  /  ヽ─┴ ヽ、
        / ⌒  ⌒\              ノし        \
       / (●)  (●)\           / ⌒゙    .ノし    \
     /   ///(__人__)///\         <        )г      >
     | .    `Y──┴──┴─┐      \、          ,/
     \,,     :| ニダー       .|.        /          ^ヽ、
      /⌒ヽ(^つ もっと      |       /             ヽ
      `ァー─イ    ファビョって|       l |.          |  |
      /    |________|       | |          |  |
      /AD    ./               :ノ  |.          |  :
    /      ⌒ヽ.            :.(  ‖         |    ):
 ___/  / ̄ ̄`)   ノ             :`-‐´|    ∩    |`-‐´:
(__r___ノ     (.__つ                |    | |    |
0005<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/06(水) 10:57:50.15ID:vvulWnvL
水落敏栄文簿科学副大臣?
0006<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/06(水) 10:57:53.80ID:jDG0425w
定期的にチョン猿が日本に擦り寄れないネタを作るのは大事だな
0007<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/06(水) 10:58:42.65ID:vvDcfQIp
いい加減、バカチョンは靖国の事に口出すな
戦争で死んだ英霊を追悼するのは、どこの国でもやってる当然の行為だろ
0008 ◆65537PNPSA
垢版 |
2017/12/06(水) 10:59:02.42ID:okD1kqe8
日本には信仰の自由があるのに、何故か自称リベラルほど靖国神社参拝を認めない不思議
0009<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/06(水) 10:59:14.71ID:4sONC11a
チョン避けも込められるしどんどんやれ
0010<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/06(水) 10:59:33.09ID:iq4qad9J
位牌がないぞ、やり直し。
0011<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/06(水) 11:00:18.43ID:3Hz0l72B
別に報道しなきゃええんちゃうの。そうするために毎日参拝した方がいいな
0012<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/06(水) 11:01:19.01ID:N49p2Mn/
これ完全にアウトだろ
国際社会への冒涜 日本が反省してないって指摘される
部分だね
0013化け猫 ◆BakeNekob6
垢版 |
2017/12/06(水) 11:01:29.21ID:G9V4dHEr
靖国神社は太平洋戦争の戦没者だけじゃないんですけどね。
0014<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/06(水) 11:01:51.16ID:M5f48ii9
英霊をたたえるのは良い事だ
つーか靖国に朝鮮人も祭られてるのは下朝鮮的には無視なんか
0016中国三亜猫
垢版 |
2017/12/06(水) 11:04:25.25ID:IvVsWngf
>>15
靖国は戦犯祀ってる
アーリントンは英雄祀ってる
180度違うだろ
0018<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/06(水) 11:04:46.17ID:giuC/KsN
パヨク&マスコミ「多様性を認めろ!」
パヨク&マスコミ「靖国参拝は軍国ガー戦犯ガー」

こうなるか
0019<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/06(水) 11:06:16.28ID:QGhuUalR
毎日参拝したら。
0021<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/06(水) 11:08:07.83ID:KJM4NGM+
朝鮮半島の人間、当時日本人
も2万数千ある
0022<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/06(水) 11:09:09.18ID:KSzu3v/H
江藤衛藤w
0023<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/06(水) 11:09:44.20ID:NIeNl6EA
朝日が火をつけて、毎日が煽る
0024<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/06(水) 11:10:34.57ID:KJM4NGM+
あーりんとん
ベトナム戦争戦死者
ベトナムからみたら戦犯だろ
0026<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/06(水) 11:11:01.55ID:KSzu3v/H
>>14
だから分祀でどんどん増やしてくれニダと…あれ?
0027<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/06(水) 11:12:46.11ID:bSQmzSzw
こんなことでまだ騒いでんのか、中鮮人と左翼マスゴミ
0028<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/06(水) 11:15:13.58ID:Q2xbofHH
靖国参拝テロやめろ
0029<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/06(水) 11:15:48.33ID:KJM4NGM+
騒ぐ事が目的
0030<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/06(水) 11:20:21.59ID:cwVcREr7
中央日報日本支局は時事通信ビルの中にあります
0032<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/06(水) 11:25:35.25ID:pLUnkEUY
韓国人になるか
靖国神社に葬られるような人間となるか
日本人なら考えるべくも無い
0033<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/06(水) 11:26:13.32ID:DNBSYxIw
海外からいちゃもんを言われるのは腹が立つが
だからといってA級戦犯を祀ることを許せない。

いろんな意見はあると思うが戦時統制と無責任幹部は絶対に許してはいけない!
それは現代の官僚制度と無責任政治を許すことと変わらないから。
0034<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/06(水) 11:33:35.79ID:JObHv1z1
日本が開戦を決意したニダ
0035<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/06(水) 11:34:04.22ID:s7blFC/o
朝日新聞の功績。
0036<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/06(水) 11:36:54.72ID:No9QjAos
靖国には、日本軍の将兵として戦った朝鮮人も
2万柱以上の数が祀られているのに・・・・
0037中国三亜猫
垢版 |
2017/12/06(水) 11:38:07.84ID:zTMWdzTQ
チョンチャーハン義士の爆破が成功してたらアジア人が苦しむことも無かったのにな
0038<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/06(水) 11:38:34.75ID:KSzu3v/H
>>33
それならむしろBCに文句つけるべきだと思うけど?
0044<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/06(水) 11:56:12.66ID:NvUSRy4f
<<33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2017/12/06(水) 11:26:13.32ID:DNBSYxIw>>38
<<海外からいちゃもんを言われるのは腹が立つが

海外じゃないんだよ、朝日の記者や日教組幹部が、中韓に行って、抗議しろ、と何度も言って、
それで、言い始めたんだよ。日本のマスコミや労組が大金をばらまいて、国際問題化したんだよ。
0045<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/06(水) 11:57:42.71ID:I6uK2PaR
>>33
無責任政治って選んでるのは国民だろ
なんで他人事なんだよ
0046<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/06(水) 11:59:04.27ID:I6uK2PaR
世界で最も多くの人を虐殺し、最も多くの国を侵略し
人種が入れ替わるほどの殺しあいを行った最も残虐な民族なのがシナ人

世界でも最も無能で、最も不細工で
最も独創性がなくて、最も無様な歴史しかない民族が朝鮮人

一方の日本は・・・

五大国入りしアジア唯一の近代国家として
植民地化を免れ、アジア解放に貢献し有色人種に希望を与え、戦後は勅語を学んだ世代が経済大国化に貢献
殺しあいで民族すら入れかわってるシナチョンと違って
最低2000年近く続く皇運に感謝だね
0047<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/06(水) 12:01:39.09ID:dCFhkDCB
<丶#`皿´> <日王はS級戦犯ニダ!
0048<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/06(水) 12:01:51.62ID:U19sD5Yp
そしてお約束

国立ソウル顕忠院
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E7%AB%8B%E3%82%BD%E3%82%A6%E3%83%AB%E9%A1%95%E5%BF%A0%E9%99%A2

この墓地には日本の植民地時代における独立運動家や国家功労者、朝鮮戦争、ベトナム戦争の戦死者、
朴正煕元大統領など歴代大統領が祀られている。

2009年5月には新潟日赤センター爆破未遂事件に係わった工作員12名が戦没者として祀られた
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
日本からは2011年10月19日に野田佳彦が内閣総理大臣として公式に参拝し献花している
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

新潟日赤センター爆破未遂事件
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E6%BD%9F%E6%97%A5%E8%B5%A4%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E7%88%86%E7%A0%B4%E6%9C%AA%E9%81%82%E4%BA%8B%E4%BB%B6

戦後の話ですからね、テロ犯参拝
0051<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/06(水) 12:28:27.60ID:7RtXLrpu
皆さん殉国七士廟にも来てください(´;ω;`)
0053<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/06(水) 12:41:42.13ID:rIqENMtF
事実を淡々と書いているような記事の印象を受けた。
0054<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/06(水) 12:51:45.01ID:hmjIUyef
今の時期に?と思ったら秋の例大祭分をズラしたのか
次はズラさずに行こうな
0056<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/06(水) 13:08:33.53ID:RbY6mkSg
大勲位は毎日お参りに行くべきだと思うわ。
0058<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/06(水) 13:12:05.07ID:NvUSRy4f
悪い奴を、追求すべきだ。
「腰抜け東条、勝てる戦を何故やらぬ」と戦争を煽った、マスコミを
陸軍参謀どもを、辻政信のクソバカを、
0062<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/06(水) 13:34:04.21ID:EXIeu5Tg
>>16
戦犯なんて定義は所詮、敵国の勝手な押し付けだ。
国が変われば法も変わるって程度の話。
固執するほうがおかしい。

米軍とチョン軍と支那軍はベトナムに対したらみんな戦犯だ。
しかもベトナムに負けてるし。
そのくせ一切の賠償もしていない。
0065<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/06(水) 14:21:19.26ID:EXIeu5Tg
そうそう、支那で造らせて支那に利益を与えるような売国企業は痛い目に遭え。
俺の勤務先はむしろ支那企業に装置売りつけて食い物にしてるけどね。

…でも、その装置を使って造られたものが部品として日本に…。
0066<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/06(水) 14:59:47.42ID:SnAJD4Px
>>58
日本では亡くなった人は神様か仏様になるんでどっかの国みたいに掘り出して鞭打ったりはしないのよ。
0072<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/07(木) 10:52:49.83ID:po65sruz
実際に「政府関係者が靖国神社に参拝すること」を無作為電話世論調査か何かしてるの?

…するわけがないか。
「問題なし」が9割を占めると思うし。
0074<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/07(木) 19:11:46.55ID:Afh1hly3
じつはな、「靖国は朝鮮カルトだ」 !

靖国神社の前身は長州の「招魂社」だ。

「招魂」とは神道ではなく、朝鮮朱子学の葬礼儀式だ。死人の魂をこの世に留めて守り神のような「鬼」として使役するための儀式だ。

「招魂 朱子学 朝鮮」で、ぐぐれ!

「死して護国の鬼になる」と言うだろ。
これが「招魂」の効果だよ。

因みに平安以降日本では死んだ人を招魂することは禁忌だった。
日本の陰陽道としての招魂は生者に対してのみ行う術であり、死者に対して行うことは禁止されていた。禁を破った者は罰せられた
詳しい論文はこちら。
http://archives.bukkyo-u.ac.jp/rp-contents/OS/0037/OS00370R265.pdf

中国では、『晋書』によれば東海王・司馬越の死に際して、その遺骸が焼かれてしまったため、
その遺族が「招魂葬」を嘆願したという記録がある。しかし、中宗が「塚は遺体を蔵すものであり、廟は神を安んずるものである。
招魂葬なるものは神を理める行為である。」という博士の意見を容れて「礼に失する」ということで太興元年(318年)に禁止したとされている。

また、招魂(초혼)を韓国語wikiで調べて翻訳した。

招魂は、魂を呼ぶ民間の意識である。ゴボク(皐復)とも呼ばれている。

今日、民間では庭で「 ○○同里の○○○服・スーツ・スーツ」と呼んで死んだ者の上着を屋根の上に投げる。
その投げられた服を屋根からひっくり返したご飯と一緒に母屋の外側に置いておいたり、納屋の隅にたたみ入れたり、
死体の胸の上においたたりする。

これは人が死ぬこと魂が抜けたと信じて、出て行った魂を呼び死者を復活させるせようとする信仰に由来した行為である。

<Youtubeによる映像>
韓国原曲「招魂(초혼)」(2010年)・・・韓国固有の信仰(巫俗)ベースにした映像
http://milestone-milestone.blogspot.jp/2012/10/blog-post_23.html?m=1Evaluation:
0075<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/07(木) 19:12:15.72ID:Afh1hly3
「儒家神道、国家神道は江戸時代に伝統的な日本人の宗教が朝鮮朱子学に背のりされてできた準新興宗教、靖国は新興宗教」。

今の神道と江戸中期までの日本の伝統的な宗教との違いは、
キリスト教とイスラム教以上ぐらいある。

祭神が変わっているからだ。
記紀神話の天皇につながる神以外祭神変更されたんだよ。

合祀令で検索!

神仏

そして新興宗教の靖国とか作られた。

それぞれの神社の古地図をみろ。名前も祭神も違う。あなたの知識は改変後の神道を古来の神道とする捏造されたものでしかない。

品川神社が牛頭天王だった話。
http://www.city.shinagawa.tokyo.jp/hp/page000010700/hpg000010623.htm

神田明神に平将門が居なかった話。
明治七年(1874)、明治天皇の行幸が決定。
すると、明治政府が天皇が参拝する神社に逆臣である平将門が祀られている事を問題視。
この事により将門公が御祭神から外されてしまう。

代わりに少彦名命が茨城県の「大洗磯前神社」から勧請される。
以後、長年、将門公の御神霊は境内摂社に遷されたままとなっていた。

http://www.news-postseven.com/archives/20121228_162646.html

出雲大社の祭神がスサノオだった話。
http://www.izumo-murasakino.jp/yomimono-010.html
0076<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/07(木) 19:52:47.43ID:IcWDJfB+
>>48
国家の命令に殉じたんだから、英霊といえば英霊
たとえ作戦は糞でも
0077<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/07(木) 20:04:10.46ID:fcHLlBpu
1人で参拝 = 思想信条
大人数で参拝 = パフォーマンス

小泉や石原の参拝には賛同するが、
大人数で連れ立って行ってる奴らは、票乞食。
0079<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/07(木) 21:45:12.88ID:IcWDJfB+
>>78
それを言うなら「顕彰」だろw
0080<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/07(木) 23:37:51.16ID:1k2iFvK9
>>74
下らねえ難癖だな
江戸時代から続いてるなら少なくとも数百年の歴史があるじぇねえか
妄想コピペパヨク
なんで平安時代に禁忌されたことだけが伝統になるんだよ
0081<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 04:04:47.59ID:vbHqKjdw
>>80
招魂祭は幕末から。
0082<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 04:06:58.07ID:vbHqKjdw
>>80
そもそも神道自体が江戸以降。

神道は日本の神仏混淆の伝統宗教に朝鮮朱子学が背乗りして江戸時代半ばにできた新興宗教。

大義名分論を強調した李退渓の学説は、その系統を嗣ぐ姜?(カンハン)という学者が、16世紀末に日本の捕虜となって日本に連れて行かれ、後に京都に招かれて藤原惺窩と交流し、強い影響をあたえた。
藤原惺窩によって取り入れられた朱子学は林羅山らによって江戸時代の公認の学問とされることになった。

そして儒教側からも「儒家神道」と呼ばれる合体論が多く生まれたのである。江戸初期の朱子学者である藤原惺窩にはじまり、その門人の林羅山によって、
 神道と儒教の一致を説く思想が積極的に提唱された。羅山はその著『本朝神社考』の序文において、

従来の本地垂迹説や神仏混淆説を批判し、「日本が神国であり、神武天皇が天神(あまつかみ)のあとを継ぎ、その道を広めた。
これがすなわち神道であり、王道である」とし、この王道こそはシナの聖賢の道と同一のものであることを唱えた。

この「神道即王道」の観念によって神儒一致論を主張した羅山は、その考えを『神道伝授』において一歩進め、自らその神道説を「理当心地神道」と名づけたのである。
http://www.heisei-shin.com/writings_box/religion_page/religion_26_3.html
0083<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 04:09:03.64ID:vbHqKjdw
>>80
しかも朝鮮朱子学の影響で今の神道はできた。

儒家神道
江戸時代に儒教によって解釈,組織された神道説の総称。

中世の神道説は儒教や老荘,さらに陰陽五行説の術語や論理をかりることもあったが,その中枢においては仏教教理によって解釈,組織されていた。

江戸時代に入り儒教運動の隆盛をみるに及んで,仏教的潤色を洗い落し,儒教によって神道説を再組織することが企てられた。

この場合儒教のなかでも朱子学の思想が有力に作用した。朱子学は太極を根源とする理気二元論の高遠な形而上学を有するが,
これが古学派,陽明学派の非難攻撃を招来するところであったとともに,深遠な仏教哲学に対抗して神道説を再組織する要因でもあった。

林羅山の理当心地神道は天皇の道である神道は儒教における聖人の道つまり王道であるとし,太極理気説によってそれを説明した。
羅山は儒教の立場から神儒一致を唱えたが,神道の立場から神儒一致を唱えたのは吉川惟足の吉川神道 (→吉田神道 , 吉田兼倶 ) および度会延佳の伊勢神道 (度会神道) である。

前者は理学神道とみずからも称しており,いずれも儒教の教理によって自説を基礎づけているが,朱子学的色彩が濃い。
この両者をも広い意味で儒家神道に含めてもよかろう。

延佳に伊勢神道,惟足には唯一神道の伝授を受け,深い儒教の学殖をもって神儒一致を主張したのが山崎闇斎であり,その神道説を垂加神道という。

神秘性の強いその所説はこじつけも多いが,尊王愛国を説く熱情と非合理性のゆえにかえって多くの共鳴者を得て,
門流は大いに栄えた。闇斎の神道説は,古学神道と並んで近世尊王思想の理論的支柱をなして全国に普及し,幕末維新に際しては多数の行動家を輩出した。

https://kotobank.jp/word/儒家神道-77650
0084<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 04:14:54.39ID:vbHqKjdw
>>80
靖国の神楽はブラスバンドw
これも日本の伝統かw

まず、宮司は神楽笛を伴奏に、階段を昇っていく。そして、水漬く屍という不気味なタイトルの曲が流れる中で、宮司は内陣で構える。
本殿の光が消される。 

そして、神職たちは霊璽つまり戦死者の名前を紙に書いたものを相殿から取り出し、宮司に渡す。
すると、宮司はこれらの霊璽を内陣に運び、祭壇の上に置く。 

そして、退下する。

宮司が階段を降りると、ブラスバンドが海の幸、靖国の歌、山の幸など、より陽気な曲を演奏する中で、

神職たちは、内陣に移行された霊璽に様なものを供え、そして宮司は上段の間に移動し、玉串を供える。

http://www.relnet.co.jp/kokusyu/brief/kkouen13.htm
0085<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 04:20:45.16ID:vbHqKjdw
>>80
靖国の儀式はテキトーw 

ロンドン大学日本宗教研究センタ所長 
ジョン ブリーンの靖国の解説は靖国が宗教というより適当な儀式をやっているだけの新興宗教ということがよくわかる。


ここで、霊璽奉安祭と秋季例大祭にちょっと話を戻しますが、それらの神学的意義について、靖国の神職の友人に何度か尋ねたことがあります。 

これはキリスト教圏で生まれ育った私ですから、こういう疑問が湧くこと自体仕方ないんですが、
「霊璽奉安祭の場合は、相殿(あいどの)にずっと宿っていた御霊と、内々殿に移行したその御霊とどう違うのか?」とか、 
「英霊が存在するあの世とこの世とがどう結びつくのか?」とか、
それから、「靖国の祭神と古事記・日本書紀に出てくる神々との関係はどうか?」とか、 
そのようなことについて尋ねたことがありますけど、
私の友人の神職は、必ず「自分が不勉強でちょっと解りません」などと答えてくれるんです。 
その神職の方は、解らないのではなくて、これらのような神学的な勉強する必要を感じないようです。
これは当然かもしれませんけど、結論的に言えば、靖国はあんまり神学と関係のないところだということが判りました。
http://www.relnet.co.jp/kokusyu/brief/kkouen13.htm
0086<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 04:29:18.63ID:SsbznbhV
韓国は国立ソウル顕忠院にベトナム戦争で一般市民を大量に殺戮した韓国人も祭っているだろ
0087<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 04:40:42.05ID:vbHqKjdw
>>86
靖国はあなたの嫌いな朝鮮の影響下のカルトだよw
0088<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 04:43:16.59ID:NDhpT2ua
>>87
そのコピペ大昔のプロパガンダらしいが何がしたいの?
0089<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 04:44:06.69ID:I28NPPFT
国会議員であろうとも、思想・信条・信教の自由は保障されてるはずなんだが、
なんで問題になるのか分からんw
文句があるなら、国会議員の靖国参拝は禁止って法律でも作れよw
0090<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 04:48:58.07ID:pmbHE3uj
またチョンが分かってない癖に騒ぐか
バカにはマンガで説明してやんないと分かんねぇよ
基本から説明しないのは相手国に対して失礼が無い様にって配慮のつもりだろうが
あいつら上から下まで全部バカなんだぞ
0091<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 04:52:34.39ID:vbHqKjdw
>>88
朝鮮カルトの神道や靖国を日本の伝統と勘違いしてる奴に真実を教えてるんだよ。
0092<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 04:55:51.63ID:vbHqKjdw
>>90
日本人も朝鮮カルトの靖国に騙されて戦争に行った。まだ、信じている日本人もいる。

自分で調べて真実を追求せず騙され続けている点では大差ない。
0093<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 04:57:25.39ID:yQ7UX3Qx
>>1

朝鮮人の戦犯も靖国に祀られてるんだがww
 
0094<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 05:00:23.71ID:NDhpT2ua
>>91
神道って意味だと古代からだろアホかお前は
0095<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 05:00:40.80ID:pmbHE3uj
>>92
キチガイはレスするんじゃねぇ
0096<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 05:13:28.36ID:vbHqKjdw
>>94
靖国は神道と祭神も教理も神官の資格も儀式も違う。
建物が似てるだけ。
0097<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 05:13:38.65ID:ffotixbf
チョンは、政治と経済がねつ造歴史を史実とした反日でつぶれかけている。

自分の心配が先だよ。
国がなくなったら終わり。

理不尽な反日やって、チョンの物乞いを日本が受け入れるわけがないよ。
0098<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 05:14:40.26ID:vbHqKjdw
>>94
しかも、今の神道は古代の神道とは別物。
キリスト教とイスラム教ぐらい違う。
0099<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 05:15:53.12ID:vbHqKjdw
>>97
そんな朝鮮人を日本人にしてあげた反日政府が明治政府。
0100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 05:16:56.76ID:vbHqKjdw
>>97
そんな朝鮮人を含む大日本帝国への回帰を夢想するのが日本の保守w
0101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 05:19:30.05ID:vbHqKjdw
>>97
そんな朝鮮人の李退渓の作り出した朝鮮朱子学の影響下で成立した儒家神道を古代からの神道と信じるのが日本の保守w
0102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 05:26:57.46ID:NDhpT2ua
>>98
狭義の信仰心なんか無いからだから何?としか言いようがないんだけど
0103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 05:44:33.96ID:vbHqKjdw
>>102
信仰とかでなく
朝鮮カルトに騙されて日本の伝統と勘違いしてるのがマズイ。

まず知識として、朝鮮朱子学の影響下で江戸時代に神道は成立、幕末から明治に靖国は成立したことを知ろう。

これが真実。
0104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 05:59:41.84ID:NDhpT2ua
>>103
国家神道やら色々あったら何がまずいんだよ
0106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 06:11:22.97ID:vbHqKjdw
>>104
朝鮮朱子学の影響下だからマズイ。
0107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 06:17:11.24ID:NDhpT2ua
>>106
朱子学の一面だけ切り出して朱子学に支配されてるとか言い出すお前がやばいわ
日本では朝鮮と違って絶対の学問じゃないから
0108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 06:19:15.00ID:vbHqKjdw
>>104
朝鮮朱子学に影響されたものは
国も組織も人も宗教も腐り果てるから。
大日本帝国も滅んだし、南北朝鮮も滅びつつある。
大義名分論だけの思考停止だからだよ。

朝鮮朱子学に従うと、自然と両班が無為徒食して威張っていた李氏朝鮮みたいになるから。
0109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 06:20:40.47ID:vbHqKjdw
>>107
ところが、
今の神道は儒家神道だから朝鮮朱子学の影響下。江戸時代以前の日本の神仏習合した宗教とは別物。
0110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 06:21:48.88ID:HWessE6Y
ニイタカヤマノボレ1208
0111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 06:24:17.76ID:vbHqKjdw
>>107
合祀令で検索してみろ。
明治政府は日本の伝統の破壊者だよ。
0113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 06:34:09.77ID:vbHqKjdw
>>112
開き直りかw
靖国は朝鮮カルトと認めたなw
おまえ知ってただろ。靖国も神道も汚鮮の結果だと。
0114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 06:34:21.85ID:dO6ZXAgI
>>33
A級戦犯の意味わかってる?
0115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 06:35:22.68ID:5yh4PnIU
真っ当な人は60人
全体の10分の1以下
もっとも腐れが多い職業だよな
0116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 06:36:42.38ID:RivUu76/
国民を代表する政治家なら堂々胸を張って英霊が眠る靖国神社へ行くべきだ 心の問題を他国や左翼にどうこう指図されるものではない
0117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 06:37:19.39ID:vbHqKjdw
>>114
その通り。
朝鮮朱子学は階級化と無責任体制の根源。
0118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 06:37:50.09ID:iiYvEDUK
>>113

何言ってるんだよ?

チョンには死者を敬う文明なんて無いじゃねーか。 クソ食って女と交尾してただけだろw

エテ公。
0119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 06:38:50.06ID:NDhpT2ua
>>111
それ問題になるのは当時でしょ
今の一般人とのかかわりなんて死者や神を敬う程度の物じゃないの
0120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 06:39:09.08ID:vbHqKjdw
>>116
韓国や支那は、日本を戦前から継続する悪として位置付けたい。
だかは、韓国や支那は議員の参拝を実は喜んでいるよ。
0121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 06:40:05.75ID:vbHqKjdw
>>118
死者を招魂するのは、今では半島と靖国だけだよ。
0122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 06:41:20.61ID:vbHqKjdw
>>119
朝鮮朱子学の延長の朝鮮カルトを今も信じているなら朝鮮人と同程度だよ。
0123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 06:41:26.65ID:iiYvEDUK
>>121

チョンの文化の全てが只の日帝残滓じゃねーか。 バカじゃねーのか。
0124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 06:43:24.79ID:iiYvEDUK
>>122

チョンの誕生以前から、日本という国は存続してるんだよ。

日本の全てをチョンとごちゃまぜにして、奴隷ミンジョクだった過去を打ち消そうとしてんじゃねぇよ。

中国専用の二足羊肉。
0125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 06:43:28.62ID:vbHqKjdw
>>123
儒家神道は江戸時代に李退渓の朝鮮朱子学を取り入れて始まったんだよ。
0126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 06:44:58.09ID:vbHqKjdw
>>123
今の南北朝鮮自体が日帝残滓なのは事実。
というか、大日本帝国は日本人特に東北地方を犠牲にして半島を富ませた反日政府だから。
0127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 06:45:09.16ID:iiYvEDUK
>>125

おまエラ未熟なミンジョクに、日本に影響を与えられるだけの学問も文明もねぇよw
0128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 06:49:16.58ID:NDhpT2ua
>>122
朱子学は関係ないんだけど
0129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 06:52:18.44ID:HWessE6Y
>>125
ちょっとググれば分かるけど
日本に儒教が伝わったのは朝鮮半島に伝わるのより1000年近く昔なんだけどね
0130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 06:52:19.48ID:vbHqKjdw
>>127
朝鮮人並みの思い込みだな。
林羅山の師匠は藤原惺窩。
藤原惺窩の師匠は朝鮮人姜。
0131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 06:53:30.21ID:iiYvEDUK
>>130


幼稚な捻じ込みすんなや。 頭カラッポのバカチョン。
0133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 06:54:49.98ID:iiYvEDUK
>>130

おまエラが日本の神道に変革を齎したとするのであれば、

今のチョン共の人としての矜持が全く無い様は何なんだよ?


セックスやるだけしか脳がないバカミンジョク。
0134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 06:54:55.39ID:vbHqKjdw
>>129
南北朝時代に朱子学は後醍醐とか広まったが途絶した。

室町半ばから戦国時代までの日本の儒学者を一人で良いからあげろよ。本でも良いぞ。
0135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 06:55:35.48ID:nV7SmAKV
韓国も、竹島侵略の戦争犯罪国、、、、忘れんなよ。
0137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 06:56:31.89ID:HWessE6Y
>>134
途絶したという証拠はあるのかい?
一時本が出なかっただけで途絶したとでも?
0138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 06:56:45.31ID:iiYvEDUK
>>134

江戸時代に朱子学が朝鮮半島から云々とかほざいてるけどさ。


その頃の日本は鎖国中だし、おまエラエテ公がしたのは徳川幕府のご機嫌伺いだけだ。
0140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 06:58:55.05ID:HWessE6Y
>>134
ググったら桂庵玄樹ってのがいるっぽいな
ググってすぐ分かるような嘘は止めろよw
0141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 07:00:26.47ID:vbHqKjdw
>>137
本も儒学者もいなくてどう伝わったんだよ。
江戸時代の儒学者の朱子学のテキストはどこから来たんだ?
0142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 07:02:47.77ID:vbHqKjdw
>>140
薩南学派だろ。
林羅山とは関係ない。
0144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 07:04:40.37ID:hHCfB+ES
内政干渉するんじゃねえよ、朝鮮人!
0145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 07:04:41.30ID:iiYvEDUK
>>141

おまエラは日本の領海で海賊やってた位で、正式な交易自体がねぇじゃねぇかよバカチョン。

脳内妄想を正史みたいに吹聴してんじゃねぇぞ。


セックスとウソつくしか脳の無いエテ公ミンジョクw
0146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 07:05:28.19ID:HWessE6Y
>>142
日本に朝鮮半島より1000年近く昔に儒教が伝わった話をしていたんじゃないのか?
なんでいきなり林羅山の話に?
0147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 07:06:42.47ID:HWessE6Y
>>141
出版された本が無くても孺学者がいないと言う論拠にはならんよね?
0148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 07:10:01.57ID:9fodnfCk
思想信条内心の自由は保証されていますが?
0149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 07:10:54.34ID:BKKCbiHP
戦犯て…無知な奴の発言を見るだけで恥ずかしいな。
自分で調べもせずにギャーギャー喚くだけで恥ずかしいと思わないの?
第一、靖国は大きな墓標だろ。国の為に死んでくれた人の墓参りをして何が悪い。

多様性を叫んでいる割に、英霊への墓参りを否定している人って滑稽だね。
0150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 07:11:35.25ID:vbHqKjdw
>>146
江戸時代の儒家神道につながる林羅山と関係ないんだよ。
薩南学派は。
0151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 07:13:29.16ID:i5aHquIS
何も団体で参拝する必要 無いと思うんだけど …
0152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 07:17:45.73ID:HWessE6Y
>>150
ちょっとググれば分かる嘘を付くなと何度言えばw
林羅山が家康に使えたってだけで江戸時代の儒教は仏教からの分離だっつのw
0153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 07:23:17.94ID:vbHqKjdw
>>152
林羅山の師匠は藤原惺窩。
藤原惺窩の師匠は朝鮮人の姜ハン。
0156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 07:37:24.28ID:vbHqKjdw
>>152
『近思録』は朱子と呂祖謙(りょそけん)との共著で、初学者に対する朱子学の入門書と位置づけられる書。

全622条を「道体」「為学」等の14門の項目に分類し、朱子学の基本的な理念について解説する。
竹山は諸儒の説を引いてその内容を注釈しているが、その中では『朱子語類』等から引いた朱子の説が圧倒的に多い。これは竹山自身がやはり基本的に朱子学者であったことを示すものであろう。

その他の儒者の説としては李退渓(りたいけい)(1501〜1570)の学説を引いている点が注目される。

李退渓は李氏朝鮮の朱子学者で、江戸期の儒学にも大きな影響を与えたと言われる。

http://kaitokudo.jp/Kaitokudo1_cgi-bin/HtmlWordRep3.exe?HTML=BunkoMain&;[DOCID-INSERT-]=43
0158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 07:47:17.18ID:vbHqKjdw
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典の解説
朱子学
しゅしがく
Zhu-zi-xue

道学,理学,宋学,性理学,程朱学,新儒学などともいう。

中国,南宋の朱子,あるいは朱子に代表される人々の学説。周敦頤 (しゅうとんい) ,程 (ていこう) ,程頤 (ていい) ,張載 (ちょうさい) などの思想を,仏教や道教に触発されながら体系化したもので,宋以後の中国,朝鮮,日本の中核的思想となった。

その思想は,万物の構成原質である「気」と,万物の理想的なあり方を示す「理」とを中心とする。天地,人性,道徳のすべての事象がこの理と気によって説明される。

それはまた,当時の士大夫の存在意義,その目指す方向を,宇宙論的規模での理論づけに成功したものであり,それゆえこの思想は,以後の士大夫社会に常に安定した力をもち続けた。朱子学は,中国では元以後,日本では江戸時代に官学となった。

日本への流入は俊仍 (しゅんじょう) に始るが,学派としての権威を確立したのは,江戸時代初期の藤原惺窩,林羅山からである。江戸時代の朱子学者としては,山崎闇斎,新井白石などが注目されるが,思想としての活力は次第になくなっていった。

しかし一方,朱子学の合理的性格は,実証的精神,合理的思考をはぐくみ,幕末維新の西欧文化受容の下地を準備することになった。
0159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 07:48:07.27ID:vbHqKjdw
神道は日本の神仏混淆の伝統宗教に朝鮮朱子学が背乗りして江戸時代半ばにできた新興宗教。

大義名分論を強調した李退渓の学説は、その系統を嗣ぐ姜?(カンハン)という学者が、16世紀末に日本の捕虜となって日本に連れて行かれ、後に京都に招かれて藤原惺窩と交流し、強い影響をあたえた。
藤原惺窩によって取り入れられた朱子学は林羅山らによって江戸時代の公認の学問とされることになった。

そして儒教側からも「儒家神道」と呼ばれる合体論が多く生まれたのである。江戸初期の朱子学者である藤原惺窩にはじまり、その門人の林羅山によって、
 神道と儒教の一致を説く思想が積極的に提唱された。羅山はその著『本朝神社考』の序文において、

従来の本地垂迹説や神仏混淆説を批判し、「日本が神国であり、神武天皇が天神(あまつかみ)のあとを継ぎ、その道を広めた。
これがすなわち神道であり、王道である」とし、この王道こそはシナの聖賢の道と同一のものであることを唱えた。

この「神道即王道」の観念によって神儒一致論を主張した羅山は、その考えを『神道伝授』において一歩進め、自らその神道説を「理当心地神道」と名づけたのである。
http://www.heisei-shin.com/writings_box/religion_page/religion_26_3.html
0160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 07:49:51.19ID:vbHqKjdw
>>152
ブリタニカ国際大百科事典をソースに説明してやるよw

儒家神道
江戸時代に儒教によって解釈,組織された神道説の総称。

中世の神道説は儒教や老荘,さらに陰陽五行説の術語や論理をかりることもあったが,その中枢においては仏教教理によって解釈,組織されていた。

江戸時代に入り儒教運動の隆盛をみるに及んで,仏教的潤色を洗い落し,儒教によって神道説を再組織することが企てられた。

この場合儒教のなかでも朱子学の思想が有力に作用した。朱子学は太極を根源とする理気二元論の高遠な形而上学を有するが,
これが古学派,陽明学派の非難攻撃を招来するところであったとともに,深遠な仏教哲学に対抗して神道説を再組織する要因でもあった。

林羅山の理当心地神道は天皇の道である神道は儒教における聖人の道つまり王道であるとし,太極理気説によってそれを説明した。
羅山は儒教の立場から神儒一致を唱えたが,神道の立場から神儒一致を唱えたのは吉川惟足の吉川神道 (→吉田神道 , 吉田兼倶 ) および度会延佳の伊勢神道 (度会神道) である。

前者は理学神道とみずからも称しており,いずれも儒教の教理によって自説を基礎づけているが,朱子学的色彩が濃い。
この両者をも広い意味で儒家神道に含めてもよかろう。

延佳に伊勢神道,惟足には唯一神道の伝授を受け,深い儒教の学殖をもって神儒一致を主張したのが山崎闇斎であり,その神道説を垂加神道という。

神秘性の強いその所説はこじつけも多いが,尊王愛国を説く熱情と非合理性のゆえにかえって多くの共鳴者を得て,
門流は大いに栄えた。闇斎の神道説は,古学神道と並んで近世尊王思想の理論的支柱をなして全国に普及し,幕末維新に際しては多数の行動家を輩出した。

https://kotobank.jp/word/儒家神道-77650
0161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 08:26:45.47ID:NDhpT2ua
>>160
で、君がはまってるのはなんて宗教なの?
0162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 08:28:31.25ID:vbHqKjdw
>>161
おれは在来仏教だよ。代々の墓と仏壇をおがんでる。
0163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 08:30:41.31ID:vbHqKjdw
>>161
で、あなたは朝鮮カルトの靖国を拝んでるの?
それとも別の朝鮮カルト?
0164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 08:33:35.04ID:NDhpT2ua
>>163
特別な信仰はないよ
それとあんたが言ってるのはたぶん国家神道だね
0165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 08:35:10.74ID:vbHqKjdw
>>164
靖国は国家神道が更に汚鮮された劣化版だよ。
0166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 08:44:04.53ID:NDhpT2ua
>>165
まあそういう考えがあるから悪とは思わんからな
あんたが反感を持たれるような事をしてるってだけで
0167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 08:44:51.74ID:n8ExJV6e
                            日 マンナカワ…
                    キコキコ  ( ・∀・)
                        〜  ( ヽ┐U
        左               ◎−>┘◎                         右
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  <丶`д´>< 日本は今、凄い勢いで右傾化しているニダ!!!
  / つ韓 つ  \________________
  (_⌒ヽ      (´⌒(´
   .)ノ `、>≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
         (´⌒(´⌒;;
  ズザザザザザーーーーーッ
0168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 08:49:12.10ID:Nz4Xh4dU
>>165
妄想でスレの1/4を埋めるなよ寄生虫www
0169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 09:33:55.48ID:vbHqKjdw
>>168
上級国民でない一般日本人が朝鮮カルトに騙されてるのが看過できないだけだよ。
0170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 09:39:50.27ID:vbHqKjdw
>>168
上級国民でない一般日本人を上級国民のために犠牲にするための社会工学的な装置が靖国なんだよ。

国体には、天皇陛下という錦の御旗だけでなく上級国民支配体制も含まれる。

結局、国体護持とは上級国民支配体制護持だった。そのために特攻とかで死んだ。

上級国民と一般日本人は別物だよ。
0171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 09:41:09.57ID:vbHqKjdw
>>168
それともあなたは上級国民なのか?
0173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 10:39:02.77ID:vbHqKjdw
>>172
パヨクと言いたいだけだな。

おれは、東北の日本人より半島の朝鮮人を優先した明治より前の日本を肯定する真の保守主義者だよ。
0174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 10:42:46.93ID:UKiTZbBo
反応はやいなw
1日中監視してんのかw
おまえは上級国民だの朝鮮カルトだの言いたいだけだろ

江戸も明治も繋がっていて同じ日本だろ
おまえこそ歴史分断するシナチョンじゃねえか

ならなんでシナチョンは明治以降の日本腐すんだよ
0175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 10:45:27.41ID:vbHqKjdw
>>174
おれは一般日本人だから一般日本人を犠牲にする社会工学的な装置を崇めるのが許せないだけだよ。
0176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 10:47:30.58ID:UKiTZbBo
んな自称日本人の引きこもりパヨクの妄想を言われても

明治以降日本が戦わなければ録な世界になってなかったろうな
0177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 10:50:15.32ID:1ENwVpGv
遺憾しか言えないならこんな報道するな
腹がたつ
って韓国人の意見は笑った
あの国は報道しない自由どころか未だに報道管制してる国だから、国民感情のコントロールに不向きだと判断したら
そのうち何も報道しなくなるかもしれない
0178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 10:55:03.29ID:vbHqKjdw
>>176
あほだな。
日本と関係なく植民地解放はすすんでいたよ。
小イギリス主義も知らんのか?
採算合わないんだよ。植民地より独立させて間接支配が安上がりだから。
0179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 11:06:56.08ID:vbHqKjdw
>>176
日本と関係なく独立した国々。
マイノリティによる王政を作って、間接支配体制を作って独立させてる。

* 1899年 - フィリピン第一共和国で独立を宣言。

* 1919年 - アフガニスタン(バーラクザイ朝)がイギリスから独立。

* 1922年 - エジプトがイギリスから王国として独立。

* 1925年 - イランがイギリスから独立。パフラヴィー朝。

* 1932年 - イラク王国がイギリスから独立。

* 1932年 - サウジアラビア王国が成立。

* 1934年 - 南アフリカ連邦がイギリスから独立。
0180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 11:07:20.95ID:UKiTZbBo
>>178
アジア人が独立の意思を持ち始めたのは日露戦争後だろ
ならなんでオランダやフランスは独立後も再占領しようと思ったんだ?

当時戦ってなかったら今の経済大国かつ先進国の日本はない
気にくわないなら出ていけばいいさ
0181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 11:11:42.13ID:UKiTZbBo
>>179
アジア諸国がフィリピンしかねえなあ
しかもフィリピンの場合反故にされて再侵略されとるし

あと日本自身の防衛は?
ロシアが半島オール占領してたら?
0182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 11:11:59.87ID:vbHqKjdw
>>180
あほだな。

開国派は幕府。
明治政府は攘夷を言っていた志士が転向して幕府の政策に戻っただけ。

幕府のままなら、日本は朝鮮併合したり満州作ったりせず、戦後日本の繁栄をもっと早く実現してるよ。

そもそも、朝鮮人やアジア人の為に戦う必要はない。ほっとけばよいんだよ。

あなたはアジア人なの?
日本人なら朝鮮を含むアジア解放なんて関係ないだろ?
0183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 11:13:10.12ID:vbHqKjdw
>>180
朝鮮人やアジア人の為に戦っても恨まれるだけだよ。

あなたはアジア主義者なの?
それともアジア人?
0184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 11:14:35.69ID:vbHqKjdw
>>180
もしかしたら現代でも、明治政府みたいに日本人に構って欲しい半島人なの?

ほっとけばよいんだよ。半島もアジアも。
0185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 11:16:51.28ID:9fodnfCk
だから思想信条内心の自由だって。
0186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 11:19:50.33ID:vbHqKjdw
>>181
ヨーロッパ人から見ればボスフォラス海峡から東はアジアだよ。
0187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 11:22:02.78ID:vbHqKjdw
>>181
半島なんか要らんよ。
イギリスはロシアを抑える為日本を使っただけ。
まして併合なんて反日だろ。
不凍港はウラジオストクがあるから海軍は半島あるなし関係ない。
半島がロシア化したが今よりマシだっただろう。
0188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 11:24:57.49ID:UKiTZbBo
>>183
アジアを独立させることが日本のためにもなっただけだろ
福澤諭吉も同じ考えだが
諭吉さんも気にくわないやら日本から出てけや

エジプトもアジアとかw
イランも列強から監視受けまくりで独立国とはいえんよな
0189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 11:30:12.60ID:vbHqKjdw
>>188
独立は良いんだよ。
でも、そのために欧米と戦争する必要ない。

特に最悪の反日活動は朝鮮併合。
0190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 11:31:17.64ID:vbHqKjdw
>>188
小日本主義も知らんようだなw
0192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 11:32:59.17ID:vn4ntEhn
>>12
お前創価かよ。日本人なら靖国に参拝するのは当たり前だエラ仲間は黙ってろ
0194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 11:41:31.59ID:vbHqKjdw
>>193
海軍で戦えば良いんだよ。
半島は不要。
半島なしなら海軍に集中できる。
0195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 11:43:46.21ID:vbHqKjdw
>>193
満州も半島も共同管理で間接支配でよかったんだよ。
満州も半島もアメリカやイギリスうまくやれば良かったんだよ。

満州独占が戦争の根源だよ。
0196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 11:45:02.24ID:mEYPwGMI
>>195
てめえのIF妄想論なんぞ知ったこっちゃない
共同統治なんてしててもいずれ利害関係ぶつかって衝突してたろ

当時戦ったから今の日本がある、文句あるならさっさとでてけよ
自称仏教徒
0197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 11:45:39.75ID:vbHqKjdw
>>193
結局、アジア独立の為は後付けになって来てるなw
0200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 11:48:20.17ID:vbHqKjdw
>>198
半島なんて併合したままだろ。
半島なんか要らんよ。
0201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 11:49:23.12ID:vbHqKjdw
>>199
戦後日本は別にアメリカやイギリスとも共存して繁栄してきたが?
0204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 11:51:27.49ID:vbHqKjdw
>>202
ほっとけば良いんだよ。
朝鮮のために日本人が死ぬ必要ない。
どうせバルチック艦隊きても勝てた。
0206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 11:54:07.31ID:vbHqKjdw
>>203
事実として、
結論は何百万人も死んで敗戦だか、日本人にとっては大日本帝国は失敗国家。
半島人にはラッキーだっただろうがw
議論余地はないんだよ。
0207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 11:56:03.50ID:vbHqKjdw
>>205
事実として、
結論は何百万人も死んで敗戦だから、日本人にとっては大日本帝国は失敗国家。
半島人にはラッキーだっただろうがw
議論の余地はないんだよ。
0208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 11:59:28.62ID:vbHqKjdw
>>205
大日本帝国は今の北朝鮮みたいなもんだ。
北朝鮮は、米帝支配下の韓国解放のために世界を相手に戦争する気だろ。
同じだよ。韓国人だって別に北朝鮮に解放して欲しくもないだろw
0209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 12:00:03.90ID:mEYPwGMI
>>206
んで今は先進国かつ経済大国として成功してるわけだな
当時戦って近代化を勝ち取った人たちのおかげでね


当時戦ったから今の日本がある、文句あるならさっさとでてけよ
自称仏教徒
0211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 12:03:09.50ID:vbHqKjdw
>>209
妄想だな。
大日本帝国のOSだった帝国憲法や靖国は失敗OS 。戦後日本は別OSだから繁栄した。
無理に紐づけるな。
0212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 12:04:42.95ID:vbHqKjdw
>>210
半島にオリジナルなどない。

北朝鮮は大日本帝国の劣化コピー。
韓国は戦後日本の劣化コピーだよ。
0213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 12:05:07.05ID:mEYPwGMI
>>211
はあ?立憲君主制で同じOSなんだけど
戦前から民主国家だし五大国の一角だしなあw

おまえこそまんまシナチョンパヨクの発想じゃねえかw
北チョソと同類視とかw
0214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 12:06:03.62ID:vbHqKjdw
>>213
主権者の違いすら知らんのか?
0215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 12:07:09.71ID:mEYPwGMI
>>214
天皇が主権者だったことなど一度もないわけだが?w
帝国憲法のどこに天皇が主権者だったなんて書かれてるの?
統治権の閲覧なら諸外国の憲法にもあったしな
0216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 12:07:49.58ID:vbHqKjdw
>>213
おまえ日本人ならもう少し考えろ。
良いように使い潰されて終わりになるぞ。
靖国に合祀されれば満足なのか?
0218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 12:08:50.92ID:vbHqKjdw
>>215
じゅあ、戦前は国民主権かw
0220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 12:11:42.01ID:TjqR2mYx
>>218
じゃあ別OSだな。
0222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 12:12:58.92ID:WAoaHQWp
>>218
結局敗戦だから失敗OSだよ。
0223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 12:13:33.51ID:mEYPwGMI
>>222
んで今は先進国かつ経済大国として成功してるわけだな
当時戦って近代化を勝ち取った人たちのおかげでね


当時戦ったから今の日本がある、文句あるならさっさとでてけよ
自称仏教徒w
0224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 12:14:58.63ID:WAoaHQWp
>>223
アジア解放のために日本人が死ね必要なんてなかったんだよ。
0226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 12:16:25.70ID:WAoaHQWp
>>223
OS書き換えたからだよ。死者はOS書き換えとは関係ない。
0227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 12:16:49.69ID:mEYPwGMI
>>226
はあ?立憲君主制で同じOSなんだけど
戦前から民主国家だし五大国の一角だしなあw

当時戦ったから今の日本がある、文句あるならさっさとでてけよ
自称仏教徒w
0228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 12:18:02.79ID:WAoaHQWp
>>225
その論理は北朝鮮レベルの論理だよ。
0230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 12:22:26.36ID:WAoaHQWp
>>227
日本国憲法と大日本帝国憲法は違う。

当たり前だろ。
マジに一緒なら改憲も不要だろw
0231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 12:24:34.71ID:mEYPwGMI
>>230
憲法改正された別国家になるとか、シナチョンパヨクの妄想なんぞ知らんがなw

はあ?立憲君主制で同じOSなんだけど
戦前から民主国家だし五大国の一角だしなあw

当時戦ったから今の日本がある、文句あるならさっさとでてけよ
自称仏教徒w
0232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 12:25:20.67ID:WAoaHQWp
>>229
なんのロジックもなく罵倒かw

支那チョン左翼で、
北が大日本帝国の劣化コピー、
南が戦後日本の劣化コピー
なんて言ってる奴いるのかw

ソース貼れよw
みてみたいもんだw
0234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 12:28:38.52ID:bGGniyPD
ID:vbHqKjdw
なんか基地外が一生懸命伸ばしてたんだなw
0235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 12:28:49.22ID:WAoaHQWp
>>232
支那チョン左翼でもないし
支那チョン左翼の文章よまないから知らんなw
ソースだせよ。
北は大日本帝国の劣化コピーって書いてある奴を。
0236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 12:30:48.07ID:mEYPwGMI
>>235
野坂って反天皇論者知ってるか?
あいつはテレビで言ってたぞ?

はあ?立憲君主制で同じOSなんだけど
戦前から民主国家だし五大国の一角だしなあw

当時戦ったから今の日本がある、文句あるならさっさとでてけよ
自称仏教徒w
0237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 12:31:45.11ID:WAoaHQWp
>>232
あとさ、スレの本題に近い話にもどると、
靖国は朝鮮の招魂儀式だから否定してるんだよ。
俺は。

あんたも朝鮮嫌いなんだろ。
じゃあ朝鮮カルトの靖国は否定しろよ。
ダブルスタンダードか?
0238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 12:32:45.05ID:WAoaHQWp
>>236
じゃあ、憲法改正不要だなw
0239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 12:35:25.48ID:mEYPwGMI
>>237
別に朝鮮独自のモノでもないし今の朝鮮人そんなもんやってないじゃん
靖国にも文句言ってるし

>>238
憲法改正されたら別国家になるとか、シナチョンパヨクの妄想なんぞ知らんがなw
0240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 12:36:58.31ID:WAoaHQWp
>>239
半島と靖国だけ招魂を今もしてる。
0242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 12:38:24.67ID:WAoaHQWp
>>239
招魂(초혼)を韓国語wikiで調べてみろよ。
グーグルで翻訳できる。

招魂は、魂を呼ぶ民間の意識である。ゴボク(皐復)とも呼ばれている。

今日、民間では庭で「 ○○同里の○○○服・スーツ・スーツ」と呼んで死んだ者の上着を屋根の上に投げる。
その投げられた服を屋根からひっくり返したご飯と一緒に母屋の外側に置いておいたり、納屋の隅にたたみ入れたり、
死体の胸の上においたたりする。

これは人が死ぬこと魂が抜けたと信じて、出て行った魂を呼び死者を復活させるせようとする信仰に由来した行為である。

<Youtubeによる映像>
韓国原曲「招魂(초혼)」(2010年)・・・韓国固有の信仰(巫俗)ベースにした映像
http://milestone-milestone.blogspot.jp/2012/10/blog-post_23.html?m=1Evaluation:
0244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 12:43:03.86ID:WAoaHQWp
>>241
韓国人は靖国が招魂してるとしらないし、薩長、特に長州の藩士に朝鮮人武士がいて、朝鮮文化の影響が強いことも知らないからな。
0246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 12:47:45.61ID:WAoaHQWp
>>243
中国では、『晋書』によれば東海王・司馬越の死に際して、その遺骸が焼かれてしまったため
その遺族が「招魂葬」を嘆願したという記録がある。しかし、中宗が「塚は遺体を蔵すものであり、廟は神を安んずるものである。
招魂葬なるものは神を理める行為である。」という博士の意見を容れて「礼に失する」ということで太興元年(318年)に禁止したとされている。
0248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 12:49:46.11ID:WAoaHQWp
>>245

李家氏とは、その変わった名字から察せられるように、朝鮮系の渡来人が祖である。豊臣秀吉の朝鮮侵略のとき、全羅北道の南原城(ナモンソン)攻防戦において、
城を死守した全羅道兵馬節度使忠壮公、李福男の末子慶甫(のち元宥)が毛利軍に捕らえれて長州萩に連れてこられた。この元宥が李家氏の祖である。

『萩藩諸家系譜』によれば、李家氏は李氏朝鮮王族の支族という家柄の高さにより、寄組500石の家格で遇され、典医、侍医として藩主に仕えた。

前原・山県らから書簡を受け取ったのは、十代目の当主、李家文厚である。文厚も御典医で、馬関戦争では野戦病院長となり、四境戦争でも従軍医として活躍した。
とくに高杉晋作が重篤に陥ったとき、藩主からの見舞医としてその最期を看取ったといわれる。

そのような経歴から、名だたる長州藩士たちとの交流があったのだろう。書簡の内容も病気の相談事などが多い。
なかでも面白かったのは、前原一誠のある書簡である。前原は文厚に悩みを打ち明けたり、北越戦争の苦戦の様子を報告したりと、単に医師と患者という関係を超えて親交があったようだ。
それでも、やはり病気の話が面白い。前原は湿疹系の病気が多かったらしい。たとえば、

「面部一面ニ発疹、格別粒立候様ニも無之候共、極而痩而御座候、脊之辺へも少々吹出し候様ニ御座候」

という具合で、顔や背中に湿疹ができていたようである。
とくに噴き出したのは次の一節。

「二白 弟、淋病再発、大ニ困窮難儀仕候得共、未施薬餌如何仕候而宜御座候哉」

と、文厚に再発した淋病の治療法を尋ねている。
前原は別の書簡で次のような告白もしている。これが淋病の原因か。

「彦太、(中略)内情欲ヲ恣ニシ、陰ニ登楼、妓抔愛シ、其罪井林ニ不下」

李家氏の歴史は数奇なものである。とくに長州藩では萩焼の歴史とも重なっていよう。
ちなみに、薩摩焼の陶工として著名な沈寿官も、李家氏と同じく南原城から連行された陶工の末裔である。

『幕末維新名士書簡集―李家文書―』
李家正文編
0249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 12:52:32.01ID:mEYPwGMI
>>248
んでその朝鮮人武士がどんだけ維新に貢献したんだ?
そもそもそいつは江戸時代から武士だよな?
江戸時代からチョンが武士階級支配してたとか言いたいのか?
やっぱおまえチョンだなw
0250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 12:52:59.18ID:WAoaHQWp
>>217
招魂は供養ではない。
あの世から呼び出し鬼として国や家の守護のため呼び出す儀式だよ。
あと、生者が死者に戦争継続を誓うんだよ。
0252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 12:54:42.15ID:WAoaHQWp
>>249
江戸時代から長州には朝鮮武士いるし、もっと前の大内氏時代から長州は汚鮮エリア。
0254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 12:55:59.29ID:WAoaHQWp
>>249
毛利家の御典医は代々朝鮮人。

長州藩の御典医の「李家」は、李氏朝鮮の武臣李慶甫の子孫が御殿医として長州藩に仕えた。
子孫の李家 隆介(慶応2年8月(1866年) - 1933年7月23日)は、日本の内務官僚となり、県知事、錦鶏間祗候、下関市長となった。
0256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 12:59:25.70ID:WAoaHQWp
>>255
日本人は維新の真実を知る時だな。
明治の原動力になった長州や薩摩は日本の朝鮮化した地域だったんだよ。

実は、明治維新自体が、イギリスがロシアと対抗するために朝鮮人を操って
実行したクーデターだった。
まず、薩長がイギリスと戦争して負けて藩内クーデター起きてるだろ。

イギリス人を含め西洋人は陶器貿易で、朝鮮人が下級武士になっているのを知ってたんだよ。東郷重徳とかが良い例だ。
そいつらを利用した。

長州は、戦国時代まえから守護や戦国大名自体からして、百済王の子孫を称する大内氏や陶氏など帰化人だらけだった。

何しろ長州人は本人たちが朝鮮人の子孫と思っていたから、安土桃山時代に朝鮮出兵した際に降伏した朝鮮人捕虜を連れて帰ってきてどんどん仕官させている。
だから、江戸時代の長州藩士も帰化人がいる。

例えば、長州藩の御典医の「李家」は、李氏朝鮮の武臣李慶甫の子孫が御殿医として長州藩に仕えた。
子孫の李家 隆介(慶応2年8月(1866年) - 1933年7月23日)は、日本の内務官僚となり、県知事、錦鶏間祗候、下関市長となった。

下関にリトル釜山がありウォンが通用するのも当然だ。

薩摩の奴らは大久保やら鹿児島市高麗町出身がいる。
で、現在、西郷隆盛の子孫の西郷隆文は日置市で窯元を営み、鹿児島県陶業協同組合初代理事長なんだ。

信じがたいだろうけど、大久保利通や西郷隆盛の嫡男の西郷寅太郎も朝鮮出兵の時に連れてきた薩摩焼の陶工を集めた鹿児島市高麗町の出身。生家は百メートルも離れていない。

1600年代の半ばから後半には高麗町の陶工は郊外の日置市に集団移転した ことになっているが、その最後のタイミング(1680年代)で大久保の先祖も高麗町から郊外に移転している。しかし100年後後にまた高麗町に戻っている。

また、西郷も大久保も1600年代半ばに薩摩藩に先祖が仕官しているが、先祖は仕官前の数代は不明。
大久保利通の父の利世は、琉球貿易のための琉球館の通関職員だった。
薩摩は漂着を偽装した朝鮮との密貿易もしていたから朝鮮語か広東語を話せただろう。
天保13年(1842年)、この年までは高麗町に住んでいたことが、『鹿児島城下絵図散歩』で判る。後に琉球館付役に就任、琉球館内の屋敷に転居。

彼らの家系図は、適当に繋いだ偽物の可能性が高い。
0258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 13:02:56.33ID:JHvNzhMN
靖国神社には差別する事なく朝鮮人日本兵達も祀って顕彰しているのに
何故靖国神社を攻撃するのか意味不明
日本の為ではなくアジア独立と祖国独立の為に特攻に志願した朝鮮人日本兵達は今の祖国を見て情けないと泣いているだろうな
不憫でならない
0259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 13:04:54.48ID:WAoaHQWp
>>257
明治政府がすぐに征韓論や朝鮮併合に向かった理由がすっきりするだろ。
普通は併合しない。
0260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 13:05:51.57ID:WAoaHQWp
>>258
朝鮮カルトで、日本人支配ツールだから俺は否定派。
0261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 13:07:41.87ID:WAoaHQWp
実は、
現代の日本の上級国民は、薩長子孫だから帰化した朝鮮人下級武士の子孫なんだよ。
被支配者は一般日本人。
0262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 13:08:28.04ID:mEYPwGMI
>>261
でた、チョンが日本を支配しているというチョンの妄想w
明治維新はチョンが起こしたという珍説w

やっぱおまえチョンだろw

チョンを過大評価する、まさにウリナラホルホルチョンw
0263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 13:11:56.44ID:WAoaHQWp
>>262
決めつけず自分の頭で考えて調べてみろ。

なぜ山口や広島の一部だけ屋根瓦がオレンジ
なのか?

長州以外で屋根瓦がオレンジなのは大陸と半島と沖縄だよ。
0264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 13:12:53.32ID:mEYPwGMI
>>263
妄想で決めつけてるのはおまえじゃねえかw

チョンが日本を支配しているというチョンの妄想w
明治維新はチョンが起こしたという珍説w

やっぱおまえチョンだろw

チョンを過大評価する、まさにウリナラホルホルチョンw
0265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 13:13:34.36ID:JHvNzhMN
>>260
まぁ奸賊供が支配統制のツールに利用したのは分かるが
実際祀ってるんだから向こうが攻撃する道理がないだろw
当時の朝鮮は大日本帝国の一員として連合国と戦ったのに
0266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 13:14:02.37ID:WAoaHQWp
>>262
「大内者本来非日本人、蒙古国者也、或又高麗人云々」(大乗院寺社雑事記)

現代訳:長州人(大内者)は日本人ではない、モンゴル人か高麗人だ!

応仁の乱で大内政弘が京都を荒らしてた頃から、
「長州人=高麗人」と批判されてた。
0267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 13:15:40.07ID:mEYPwGMI
>>266
おまえがやってるチョン認定と変わらんレベルの妄想だなw

チョンが日本を支配しているというチョンの妄想w
明治維新はチョンが起こしたという珍説w

やっぱおまえチョンだろw

チョンを過大評価する、まさにウリナラホルホルチョンw
0268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 13:15:57.04ID:PRSfZdoz
市民団体からの個人襲撃が懸念される
0269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 13:16:31.58ID:WAoaHQWp
>>265
韓国では一般人は知らないだろう。
支配階級は多分知っているが、実は戦争起こしたのが朝鮮人とバレたくないから批判側に回っているんだよ。
0270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 13:17:04.76ID:mEYPwGMI
>>269
チョンが日本を支配しているというチョンの妄想w
明治維新はチョンが起こしたという珍説w

やっぱおまえチョンだろw

チョンを過大評価する、まさにウリナラホルホルチョンw
0271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 13:20:10.53ID:WAoaHQWp
>>270
まあ、自分の頭で考えるんだ。
0273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 13:22:18.50ID:WAoaHQWp
>>272
おまえは無理そうだな。
ROM専が考えることを期待するよ。
0275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 14:31:38.68ID:P9/x3Rq9
靖国神社…朝鮮が意味のわからん文句を言う対象になってるということは正当な存在なのだろう。

あいつらが騒ぎ始めた時は俺は漠然とそう思ってた。
それはあながち間違いではないw
0276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 15:05:47.83ID:g/+cJMue
与野党ともに、朝鮮系帰化議員
招魂社
ソウル=魂
0279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 18:36:28.06ID:WAoaHQWp
>>277
まあ、だんだんとバレてきてるよ。
0281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 20:29:33.19ID:WAoaHQWp
>>280
議員の集団参拝も人数減ってきてるだろ。
関係者は見ているからな。
0283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 21:08:55.15ID:WAoaHQWp
>>282
2016年は85人だなw

超党派85人の国会議員が参拝…秋季例大祭
毎日新聞 2016年10月18日 10時24分(最終更新 10月18日 11時46分)
0285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 21:27:54.63ID:WAoaHQWp
>>282
2013年は157人らしいな。

新藤総務相ら、靖国神社を参拝 衆参157議員も より。
参拝に向かう「みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会」の尾辻秀久会長(左から2人目)ら超党派の議員団=18日午前8時すぎ、東京都千代田区、福留庸友撮影
http://www.asahi.com/politics/update/1018/images/TKY201310180036.jpg
0286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 21:28:28.70ID:WAoaHQWp
>>282
2013年をピークにバレてきてるw
0287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 21:30:18.15ID:h54TGy4J
元々中国が難癖付けてきた事を朝鮮人が相乗りしただけなのに最近ではあんまり中国騒がなくなったな

もう属国民に任せたってところか
0289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 21:34:26.56ID:CDvGzAIp
>>286
なにがばれてんだ?
まさかおまえの妄想の明治維新起こしたのはチョン、とかいうのを信じてるとでも思ってんのか?
マジでお前以外に誰が言ってんだ?バカチョンw
0290Ikh ◆tiandrU0uo
垢版 |
2017/12/08(金) 21:35:23.36ID:qsCb9any
アジアを解放した偉大なる英霊たちに敬意を表するのは、人として当然のことであるねw
0291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 21:41:51.87ID:zEPShfdR
民進党?!
そんなやつおんのか
0292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 21:52:14.51ID:WAoaHQWp
>>289
政治家や関係者は2ちゃんとかマジみて風邪読んでるから。もう2013年をピークに右傾化は終わり。
0294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 22:20:04.09ID:WAoaHQWp
>>293
自民は実質移民受け入れして、
インバウンドの名目で特アだらけだがな。
0295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 22:21:39.91ID:WAoaHQWp
>>293
俺は反移民だし反インバウンドだよ。
0296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 22:22:29.19ID:BaBqhoxu
閣僚全部行かないと、韓国で『日本人の身の安全が保証出来ない反日デモ』を
口実に帰国命令出せないじゃないか。
明日にでも全閣僚で参拝してくれ。
0297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 22:24:47.42ID:WAoaHQWp
>>296
そんな面倒なことは不要。
ただ断交したらよいだけ。
あと、朝鮮戦争に介入はダメ。
関わったらまけ。
0301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 23:12:27.19ID:qCSIR2mr
>>298
自民は実は反日なんだよ。正確に言えば反日本人。
0302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 23:21:24.06ID:o3Hvv+J6
>>256
御典医って何人もいるんだぜ、しかも高級武士ではない、武士待遇されてる、程度の存在。
そんなのが1人や2人居たってwwwwwwwwwwww
0303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 23:22:45.45ID:o3Hvv+J6
>>299
政教分離っていう言葉の意味わかってる⁇ 馬鹿チョンには無理⁇
0304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 23:27:14.14ID:o3Hvv+J6
>>299
政教分離ってね、政治家が宗教を進行しちゃダメってことじゃないのよ、お馬鹿なんだから〜〜馬鹿チョンたら〜〜
0306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 23:40:53.23ID:/J6yD+M9
>>21
多分それがバレるのを一番奴等が恐れてるかも。併合された証やからね。
0307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 23:46:26.67ID:4CFIOcCZ
毎日、毎日靖国へ参拝してくれ
朝鮮人のうぜえ記事読みたくない
正月は家の前に旭日旗飾る習慣になってくれ
0308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 23:51:49.99ID:tAYsUUlk
政治屋が宗教を信仰するのはOKなんだから集団で行かなくても良いし、毎日行ってもOKだろ、
いい加減大騒ぎするのは止めてもらいたいね、もっと注目すべき事があるだろ。
0309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 00:04:55.79ID:dwQQp/1h
>>305
日本には反日本人政党しかないよ。
白人が作ったマイノリティによる間接支配だからそうなってる。
0310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 00:09:24.37ID:SopgHOBY
>>309
だからバカチョンの陰謀妄想なんぞ知ったこっちゃないんだよ
気に入らなかったら自分で政党作って立候補しろ
それか日本から亡命しろ
0313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 00:16:18.90ID:dwQQp/1h
>>310
自民はインバウンドやらで外国人だらけにしているのは事実。
0314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 00:27:48.77ID:SopgHOBY
>>312
うさん臭い論文だなw
壬辰・丁酉倭乱とかまんまチョンの側の呼び名だしw
乃木の家系図っていろんなのがあって学説様々なんだが?

だからバカチョンの陰謀妄想なんぞ知ったこっちゃないんだよ
気に入らなかったら自分で政党作って立候補しろ
それか日本から亡命しろ
0315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 00:31:44.17ID:SopgHOBY
チョンの珍論文なんぞどこにも載ってないな

野木(乃木)氏(宇多源氏佐々木氏族)[編集]
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8E%E6%9C%A8%E6%B0%8F
出雲国に発祥の氏族で、同国内の地名に由来し、表記は野木、乃木、能義、野城が通じて用いられている。『和名抄』では能義に乃木の注記があるとする。
宇治川の先陣争いで知られる佐々木高綱の次男・光綱が、出雲国能義郡野城郷(または意宇郡乃木保)に住し、野木二郎左衛門尉と称したのに始まる。
なお、佐々木系図では能義二郎左衛門尉と表記されている。
光綱は、叔父の隠岐守・佐々木義清の猶子となったとされる。『尊卑分脈』をはじめとする諸系図に鎌倉時代の数代が載るほか、
一次資料としては、「出雲千家文書」所収の文永8年(1271年)の関東御教書「出雲国杵築大社御三月会相撲舞頭役結番事」に、出雲国内の地頭として、光綱裔と推定される次の一族の記載がある。

 能義郡乃白庄  乃木太郎兵衛尉(光綱の子・春(泰)高又は孫・景元に比定)

 〃 日吉末社  同人

 意宇郡乃木保  乃木七郎 (光綱の子・七郎景家に比定)

 神戸郡木津御島 乃木四郎子(四郎高定の子の四郎清高(光綱の孫)か、大伴氏系図によれば四郎高定の母は朝山惟綱娘)

高綱の名が平家物語等で後世まで語り継がれる一方、子孫は振るわず大身の武家となる有力な系統が出なかったため、室町時代以降の詳細は不明である。

隠岐流・佐々木氏の宗家である塩冶高貞が暦応4年(1341年)に山名時氏らに追討された後は、出雲守護となった山名氏や京極氏などの被官となり、
一族は但馬国や畿内などに分散していった模様であり、一次資料や軍記物に断片的に登場している。

天文3年(1535年)の「但馬國宮内惣持寺本尊造立奉加帳」には、乃木日向守、乃木丹後守の名が記載されている。
但馬國宮内には、山名氏宗家の居城である此隈山城があるが、同城の武家屋敷跡から出土した永禄12年8月24日(1569年)付の木札にも乃木出羽守の記載があり、山名氏家臣団に組み込まれた系統があったのは確かであろう。
0316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 00:33:07.63ID:dwQQp/1h
>>314
論文のソースである長州の家系をまとめた「藩中略譜」に乃木家は朝鮮系とあるのは事実。
0317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 00:35:11.57ID:dwQQp/1h
>>315
それらは関係ない乃木家。

長州の紳士録の藩中略譜に乃木家が残したのが事実。
0318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 00:37:14.13ID:dwQQp/1h
>>315
藩中略譜には但馬国の乃木谷にいた朝鮮人が乃木を名乗って乃木家の祖になったとある。
0319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 00:48:51.86ID:SopgHOBY
>>317
関係ないって、その先みればわかるけど、自称してるじゃねえか
ならなんでこんなに家系図がそんなにいくつも流布されてんだ?
手前に都合のよい説だけつまみ食いしてるだけだろ
在日認定のチョンw

明治維新はチョンが起こしたw
チョンだけが信じてる珍説www
0320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 00:50:10.52ID:SopgHOBY
長州、長府藩士家乃木氏[編集]

山名氏や京極氏などの被官となり、但馬国や畿内などに分散していった一族のうち江戸時代に毛利家に仕えた乃木氏がある。
『乃木大将事跡』ではこの家は畠山政長の家臣で明応の政変(1493年)で討ち死にした源次左衛門清高の妻で当時妊娠していた粟津氏が但馬国乃木谷に逃れて遺児、秋綱を生み、
秋綱が乃木氏を称したとする。その後同家は美濃国の土岐氏、斉藤氏、古田兵部、長門国長府藩祖毛利秀元などを転々とした末に乃木傳庵が長府藩に藩医としてに仕えて以降、代々長府藩士となる。

この家より出た、母の縁で玉木姓に改称した玉木春政を祖先とする玉木家と乃木希和を祖とする乃木家が長州藩に仕官する。

これらの末裔が明治時代の陸軍軍人・乃木希典や玉木文之進が連なる。希典は祖先に対する尊崇の念が強く、全国各地で高綱流の調査・顕彰に努め、殉死前には、
同家の系図を佐々木氏の氏神である沙沙貴神社に奉納している。また、甥にあたる玉木正之も乃木・玉木両家の系図を詳細に整備している。


チョンの珍説は本人も意にかえさずw
0321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 01:02:54.21ID:1kCWKxwO
天満宮の祭神菅原道眞に見られるように

実在の人から優れた神性を取り出して
祭神とすることは
日本ではある
0322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 01:04:14.54ID:Z8HiroVQ
こんなことやってるから慰安婦合意破棄されんだよ
靖国に頭下げる前にまず慰安婦一人一人に土下座しろや
0323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 01:06:08.39ID:FabjD75K
>>322
なんで売春婦に頭下げる必要があんだバカチョン
0324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 01:10:47.34ID:Z8HiroVQ
>>323
いつまでその態度でいられるか見物だな(笑
0325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 01:11:59.51ID:fy5Fc4J4
俺家族に戦死者いないし、靖国神社なんて如何でも良いんだけど、支那チョンが騒ぐってことは参拝が正しいんだろう。と言うことで去年行ってきた。
0326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 01:13:04.30ID:fy5Fc4J4
>>322
一発やる前にオマンコ拝めってかwwwwwwww
0327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 01:14:51.80ID:fy5Fc4J4
>>322
郷に入っては郷に従えってか。チョン国では売春婦と一発やる前にマンコを拝むのかwwwwwwww知らなんだ。
0328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 01:17:16.01ID:fy5Fc4J4
>>319
まさかタマキンと乃木将軍が同族とか言うなよ。
0329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 01:18:38.33ID:Z8HiroVQ
こんな感じで当時の朝鮮人も貶められたんだろうな
70年経っても何も変わらない民族気質
0330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 01:18:41.55ID:fy5Fc4J4
>>323
9センチで我慢して貰うんだから土下座は必須だろう。彼の国独特の風習。
0331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 01:28:18.61ID:SopgHOBY
>>329
イジメてたのはおまえの先祖のチョン
それを解放して文明化してやったのが日本な
0332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 06:42:50.67ID:dwQQp/1h
>>320
明治に由緒かえた。藩中略譜が藩の公式紳士録。論文にもかえた経緯あるだろ。読んでないのか?
0333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 06:44:53.20ID:dwQQp/1h
>>321
菅原道真は御霊信仰。
御霊信仰は非業の死を遂げた敵を祀るもの。
靖国本殿合祀には幕府側はいない。
0334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 06:47:14.80ID:dwQQp/1h
>>325
二項対立は思考の罠。
支那チョンと靖国はどちらも日本人の敵。
つーか、プロレスみたいなもの。
0335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 06:52:15.70ID:dwQQp/1h
>>320
乃木大将事蹟は1916年に編纂された新しい本。
藩の正式な紳士録の藩中略譜が真実。

『乃木大将事蹟』による乃木家系譜は「希典の副官をつとめ、希典の死後、乃木家の遺言執行者に選任され、乃木家の後始末にかかわった塚田清市(陸軍歩兵大佐)が編集したものである。

戦前戦後を通じて、乃木希典に関する代表的書物の一つであり、(中略)記載されている「乃木家系図」は、いわば戦前の公認された乃木家の系譜であり、戦後の諸本の多くもこれに準拠している。

とされている。
0336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 06:53:00.06ID:K723DlKK
シナチョンの難癖でなくす必要がないもんな
あとは某宗教とか某宗教のデマ
0337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 06:53:39.29ID:dwQQp/1h
>>320
『日本近代「家」制度の研究 乃木伯爵家問題を通じて』(井戸田博史著 雄山閣出版 1992)p21

乃木家の系譜について、流布の諸本に異同があるうえ、世にいわれている系図と、長府図書館・長府博物館所蔵の『藩中略譜』、山口県立文書館の『譜録』などともかなりの違いがある。

とされている。
0340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 08:16:24.75ID:WL/iACbs
>>16あれを正式な裁判って思っているの?
どのみち講和したからノーサイドだね。
中共や韓国ってスゲー差別主義の国なんだね、他国の宗教観にケチつけてさ。
0341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 08:18:59.20ID:dwQQp/1h
李家氏とは、その変わった名字から察せられるように、朝鮮系の渡来人が祖である。豊臣秀吉の朝鮮侵略のとき、全羅北道の南原城(ナモンソン)攻防戦において、
城を死守した全羅道兵馬節度使忠壮公、李福男の末子慶甫(のち元宥)が毛利軍に捕らえれて長州萩に連れてこられた。この元宥が李家氏の祖である。

『萩藩諸家系譜』によれば、李家氏は李氏朝鮮王族の支族という家柄の高さにより、寄組500石の家格で遇され、典医、侍医として藩主に仕えた。

前原・山県らから書簡を受け取ったのは、十代目の当主、李家文厚である。文厚も御典医で、馬関戦争では野戦病院長となり、四境戦争でも従軍医として活躍した。
とくに高杉晋作が重篤に陥ったとき、藩主からの見舞医としてその最期を看取ったといわれる。

そのような経歴から、名だたる長州藩士たちとの交流があったのだろう。書簡の内容も病気の相談事などが多い。
なかでも面白かったのは、前原一誠のある書簡である。前原は文厚に悩みを打ち明けたり、北越戦争の苦戦の様子を報告したりと、単に医師と患者という関係を超えて親交があったようだ。
それでも、やはり病気の話が面白い。前原は湿疹系の病気が多かったらしい。たとえば、

「面部一面ニ発疹、格別粒立候様ニも無之候共、極而痩而御座候、脊之辺へも少々吹出し候様ニ御座候」

という具合で、顔や背中に湿疹ができていたようである。
とくに噴き出したのは次の一節。

「二白 弟、淋病再発、大ニ困窮難儀仕候得共、未施薬餌如何仕候而宜御座候哉」

と、文厚に再発した淋病の治療法を尋ねている。
前原は別の書簡で次のような告白もしている。これが淋病の原因か。

「彦太、(中略)内情欲ヲ恣ニシ、陰ニ登楼、妓抔愛シ、其罪井林ニ不下」

李家氏の歴史は数奇なものである。とくに長州藩では萩焼の歴史とも重なっていよう。
ちなみに、薩摩焼の陶工として著名な沈寿官も、李家氏と同じく南原城から連行された陶工の末裔である。

『幕末維新名士書簡集―李家文書―』李家正文編
0342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 08:21:00.88ID:dwQQp/1h
じつはな、「靖国は朝鮮カルトだ」 !

靖国神社の前身は長州の「招魂社」だ。

「招魂」とは神道ではなく、朝鮮朱子学の葬礼儀式だ。死人の魂をこの世に留めて守り神のような「鬼」として使役するための儀式だ。

「招魂 朱子学 朝鮮」で、ぐぐれ!

「死して護国の鬼になる」と言うだろ。
これが「招魂」の効果だよ。

因みに平安以降日本では死んだ人を招魂することは禁忌だった。
日本の陰陽道としての招魂は生者に対してのみ行う術であり、死者に対して行うことは禁止されていた。禁を破った者は罰せられた
詳しい論文はこちら。
http://archives.bukkyo-u.ac.jp/rp-contents/OS/0037/OS00370R265.pdf

中国では、『晋書』によれば東海王・司馬越の死に際して、その遺骸が焼かれてしまったため、
その遺族が「招魂葬」を嘆願したという記録がある。しかし、中宗が「塚は遺体を蔵すものであり、廟は神を安んずるものである。
招魂葬なるものは神を理める行為である。」という博士の意見を容れて「礼に失する」ということで太興元年(318年)に禁止したとされている。

また、招魂(초혼)を韓国語wikiで調べて翻訳した。

招魂は、魂を呼ぶ民間の意識である。ゴボク(皐復)とも呼ばれている。

今日、民間では庭で「 ○○同里の○○○服・スーツ・スーツ」と呼んで死んだ者の上着を屋根の上に投げる。
その投げられた服を屋根からひっくり返したご飯と一緒に母屋の外側に置いておいたり、納屋の隅にたたみ入れたり、
死体の胸の上においたたりする。

これは人が死ぬこと魂が抜けたと信じて、出て行った魂を呼び死者を復活させるせようとする信仰に由来した行為である。

<Youtubeによる映像>
韓国原曲「招魂(초혼)」(2010年)
韓国固有の信仰(巫俗)ベースにした映像
http://milestone-milestone.blogspot.jp/2012/10/blog-post_23.html?m=1Evaluation:
0343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 08:22:56.31ID:dwQQp/1h
長州は朝鮮化したところ。

日本で屋根瓦がオレンジ色なのは沖縄と山口と広島の一部だけ。
0344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 08:24:03.63ID:dwQQp/1h
「大内者本来非日本人、蒙古国者也、或又高麗人云々」(大乗院寺社雑事記)

現代訳:長州人(大内者)は日本人ではない、モンゴル人か朝鮮人だ!

応仁の乱で大内政弘が京都を荒らしてた頃から、
「長州人=朝鮮人」と批判されてたわけで、
反「薩長史観」は今に始まったことじゃない。
0345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 08:36:26.92ID:1kvMPMrz
>>1
靖国参拝は日本の文化
韓国がいくら難癖つけても
「またあのバカ民族が難癖つけてるwww」
くらいにしか思われない
0346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 09:46:01.96ID:efa+oYvR
>>345
靖国なんて神道ですらない新興宗教。
祭神、教理、祝詞、神官資格も神道でない。
形だけ真似ただけ。
0347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 09:47:23.53ID:efa+oYvR
靖国の儀式はテキトーw 



ロンドン大学日本宗教研究センタ所長 
ジョン ブリーンの靖国の解説は靖国が宗教というより適当な儀式をやっているだけの新興宗教ということがよくわかる。 



ここで、霊璽奉安祭と秋季例大祭にちょっと話を戻しますが、それらの神学的意義について、靖国の神職の友人に何度か尋ねたことがあります。

これはキリスト教圏で生まれ育った私ですから、こういう疑問が湧くこと自体仕方ないんですが、「霊璽奉安祭の場合は、相殿(あいどの)にずっと宿っていた御霊と、内々殿に移行したその御霊とどう違うのか?」とか、

「英霊が存在するあの世とこの世とがどう結びつくのか?」とか、それから、「靖国の祭神と古事記・日本書紀に出てくる神々との関係はどうか?」とか、 
そのようなことについて尋ねたことがありますけど、
私の友人の神職は、必ず「自分が不勉強でちょっと解りません」などと答えてくれるんです。 
その神職の方は、解らないのではなくて、これらのような神学的な勉強する必要を感じないようです。

これは当然かもしれませんけど、結論的に言えば、靖国はあんまり神学と関係のないところだということが判りました。 
http://www.relnet.co.jp/kokusyu/brief/kkouen13.htm
0348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 09:48:28.88ID:efa+oYvR
>>345
靖国の神楽はブラスバンドw

これも日本の伝統かw

まず、宮司は神楽笛を伴奏に、階段を昇っていく。
そして、水漬く屍という不気味なタイトルの曲が流れる中で、宮司は内陣で構える。
本殿の光が消される。 

そして、神職たちは霊璽つまり戦死者の名前を紙に書いたものを相殿から取り出し、宮司に渡す。
すると、宮司はこれらの霊璽を内陣に運び、祭壇の上に置く。 

そして、退下する。
宮司が階段を降りると、ブラスバンドが海の幸、靖国の歌、山の幸など、より陽気な曲を演奏する中で、 
神職たちは、内陣に移行された霊璽に様なものを供え、そして宮司は上段の間に移動し、玉串を供える。

http://www.relnet.co.jp/kokusyu/brief/kkouen13.htm
0349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 09:50:01.91ID:efa+oYvR
神道も明治に作り出された。


神仏判然令

明治政府は神道の国教化政策を行うため、明治元年(1868)3月から、神社から仏教的な要素を排除しようとしました。

これが「神仏分離」政策です。掲載資料は、3月28日に発せられた「神仏判然令」と言われるものを「太政類典」という資料に採録したものです。

神名に仏教的な用語を用いている神社の書上げ、仏像を神体としている神社は仏像を取り払うこと、本地仏、鰐口、梵鐘の取外しなどを命じました。

http://www.archives.go.jp/ayumi/kobetsu/m01_1868_03.html
0350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 09:50:23.99ID:efa+oYvR
天皇崇拝および日本崇拝(忠君愛国教)は、その日本の新しき宗教であって、もちろん自発的に発生した現象ではない。
二十世紀の忠君愛国という日本の宗教は、まったく新たなものである。

一般の人民はなおも仏教に対して愛情を抱いていたし、一般の祭礼も仏式であり、死者を葬るところも仏寺であった。

しかし支配階級はこのすべてを変えようとした。天皇は太陽女神の直系の子孫であり、彼自身は地上の生き神 (現神 あきつかみ)で
あって、自分の臣民に対して絶対的な忠誠を当然に要求できるものである、という神道の教義を主張した。

神話と古代史と称するものが同一の書物に記載され、どちらにも同じようにありうるべからざる奇蹟が麗々しくでて
いる。年代記は明白に虚偽である。古代の天皇の口から出たという勅語は、中国の古典から抜粋した寄せ集めである。

日本国民は、その支配者の超自然的美徳にあやかるところがあって、『武士道』と称して、劣等の国々には知られて
いない高尚なる騎士道によって特に秀でていると主張している。
官僚階級があらん限りの力を
用いて組み立てようとしている思想の構造は、以上のごとくものである。

『日本事物誌』バジル・ホール・チェンバレン

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4256181245/yokohamagoyok-22/ref=nosim/
0351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 09:51:43.17ID:efa+oYvR
靖国もだが、日本会議と一体化してる神社本庁は反日本人組織だよ。

「神道は江戸時代に伝統時な日本人の宗教が朝鮮朱子学に背のりされてできた準新興宗教、靖国は新興宗教」。

今の神道は、伝統時な宗教との違いはキリスト教とイスラム教以上にちがう。祭神が変わっているからだ。
神仏習合の日本の伝統の破壊者だ。

神仏分離だけじゃなく江戸時代半ばから
明治初期に多くの神社で祭神変わっているんだよ。

「合祀令」で検索。

有名なとこでは神田明神なんて平将門は本殿からはずされた。 また、品川神社は江戸時代は牛頭天王が祭神だった。出雲大社ですら江戸半ばに祭神が変更をされてる。

記紀神話の天皇につながる神でない多くの神は祭神変更されたんだよ。

そして新興宗教の靖国とか作られた。

自分が参拝する神社の古地図をみろ。名前も祭神も違う可能性が高い。
一般的な神道の知識は改変後の神道を古来の神道とする捏造でしかない。

品川神社が牛頭天王だった話。
http://www.city.shinagawa.tokyo.jp/hp/page000010700/hpg000010623.htm

神田明神に平将門が、居なかった話。
http://www.news-postseven.com/archives/20121228_162646.html

出雲大社の祭神がスサノオだった話。
http://www.izumo-murasakino.jp/yomimono-010.html
0352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 11:34:11.21ID:SopgHOBY
>>335
本人の自称が一番根拠になるに決まってんだろ
妄想バカチョンw

長州、長府藩士家乃木氏[編集]

山名氏や京極氏などの被官となり、但馬国や畿内などに分散していった一族のうち江戸時代に毛利家に仕えた乃木氏がある。
『乃木大将事跡』ではこの家は畠山政長の家臣で明応の政変(1493年)で討ち死にした源次左衛門清高の妻で当時妊娠していた粟津氏が但馬国乃木谷に逃れて遺児、秋綱を生み、
秋綱が乃木氏を称したとする。その後同家は美濃国の土岐氏、斉藤氏、古田兵部、長門国長府藩祖毛利秀元などを転々とした末に乃木傳庵が長府藩に藩医としてに仕えて以降、代々長府藩士となる。

この家より出た、母の縁で玉木姓に改称した玉木春政を祖先とする玉木家と乃木希和を祖とする乃木家が長州藩に仕官する。

これらの末裔が明治時代の陸軍軍人・乃木希典や玉木文之進が連なる。希典は祖先に対する尊崇の念が強く、全国各地で高綱流の調査・顕彰に努め、殉死前には、
同家の系図を佐々木氏の氏神である沙沙貴神社に奉納している。また、甥にあたる玉木正之も乃木・玉木両家の系図を詳細に整備している。


チョンの珍説は本人も意にかえさずw
0353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 11:34:50.79ID:SopgHOBY
関係ないって、その先みればわかるけど、自称してるじゃねえか
ならなんでこんなに家系図がそんなにいくつも流布されてんだ?
手前に都合のよい説だけつまみ食いしてるだけだろ
在日認定のチョンw

明治維新はチョンが起こしたw
チョンだけが信じてる珍説www
0354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 11:35:38.51ID:SopgHOBY
>>332
ソースはそいつがいってるのみ
変えたという根拠ゼロ
本人も無視w
0355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 11:36:20.64ID:SopgHOBY
反応はやいなw
1日中監視してんのかw
おまえは上級国民だの朝鮮カルトだの言いたいだけだろ

江戸も明治も繋がっていて同じ日本だろ
おまえこそ歴史分断するシナチョンじゃねえか

ならなんでシナチョンは明治以降の日本腐すんだよ
明治以降日本が戦わなければ録な世界になってなかったろうな
0356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 11:36:48.03ID:SopgHOBY
チョンが日本を支配しているというチョンの妄想w
明治維新はチョンが起こしたという珍説w

やっぱおまえチョンだろw

チョンを過大評価する、まさにウリナラホルホルチョンw
0357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 11:37:48.92ID:SopgHOBY
>>349
>>350
神仏習合なんて江戸時代以前からある考え方だし
なにその外人の妄想w
0358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 11:38:54.72ID:SopgHOBY
>>342
招魂というのは「お盆」みればわかるように日本にも中国にも古くからある考え
またチョン起源にしようとか、そうはさせねえよ
バカチョン
0359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 11:41:11.36ID:SopgHOBY
>>349
そりゃ国教化を企てただけで土着の神道はずっと息づいてるな
日本の宗教を腐すバカチョンめがw
0361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 11:46:01.69ID:oS1nypXn
>>349
>神仏判然令
>
>明治政府は神道の国教化政策を行うため、明治元年(1868)3月から、神社から仏教的な要素を排除しようとしました。

キリスト教に対抗するために神道を利用とか聴いたことがある。

キリスト教国のヨーロッパ諸国から宗教を利用した植民地支配を阻止する意図が有ったかも知れない。
戦国時代に来日した頃の宣教師は、その国を植民地支配するための侵掠の尖兵の役割を果たしていたしね。
0362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 11:46:18.60ID:SopgHOBY
神道を腐すコピペバカチョンにはコピペで対抗

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E9%81%93
宮中祭祀に見られるように、皇室と神道は歴史的事実として密接なかかわりを持つことが上げられる[31]。
また、神道の信仰の対象としての天皇とその祖先神の存在がある[31][23]。

多くの日本国民が仏教と神道の習慣と信仰を両立させているように、皇室も神道の祭祀と仏教の行事を共に行っていた。
皇室の神道色が強まったのは、朝廷の復権を志向して光格天皇が行った宮中祭祀の復活によってであり、それまではむしろ仏教色が強かった。
明治天皇の代で行われた神仏分離や神道国教化に伴い、仏教と皇室の直接的な関係は薄れたが、皇室菩提寺であった泉涌寺と宮内省の特別な関係は日本国憲法施行時まで続いた。
0363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 11:47:55.88ID:SopgHOBY
神道が明治にできただあ?笑かすなバカチョンw

神道の研究
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E9%81%93

平安時代以前より出雲において日本神話とのかかわりが議論されていたらしく、『出雲風土記』には他所風土記とは違い、そういった性格を色濃くみることができる。

鎌倉時代には伊勢神宮の神官による学問的研究がはじまり、徐々に現在の神祇信仰の形を取るに至った[23]。
そして、そうした伊勢派の努力はやっと江戸末期のお伊勢参りの確立によって知識人よりも祖霊性の強い庶民の一部からも支持を得ることに成功した。
一方で、本居宣長が江戸期に『古事記』の詳細な注釈を行い、国学の主流を形成していった[33]。これら神道や国学の目覚めが欧米列強に植民地化されつつあったアジアの中で、日本の自覚を促し、明治維新を成功に導く思想的流れの一角を成した。
神道が形成される過程において、古代は仏教から強く影響を受け、近世では儒教の日本への流入が大きい。伊勢派のはたしたことはそれに対抗する神道側の努力だったと考えるべきだろう。

神道史の本格的な研究は宮地直一によって体系化された。彼は神代史(神話)と歴史を区別した講義を國學院大學の前身である皇典講究所開催の神職講習会で行い、『神祇史』(皇典講究所國學院大學出版部)として1910年(明治43年)に出版している。[34]。

神道の成立期については諸説出されている。主な説として次の四説があげられている。
その第一説は、7世紀後半・8世紀、律令祭祀制。天武・持統天皇朝説。この説は大方の了承を得られる妥当な学説と考える。
第二説は、8・9世紀、平安時代初期説。提唱者は高取正男。第三説は、11・12世紀、院政期成立説。提唱者は井上寛司。第四説は、15世紀、吉田神道成立期説。提唱者は黒田俊雄。[35]。
0364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 11:58:53.43ID:oscwEUVu
靖国神社に行った議員を当選させよう!!
0365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 12:09:14.81ID:efa+oYvR
>>363
近くの神社の古地図みろよ。
多分明治以降に祭神変わっているよ。

「儒家神道、国家神道は江戸時代に伝統的な日本人の宗教が朝鮮朱子学に背のりされてできた準新興宗教、靖国は新興宗教」。

今の神道と江戸中期までの日本の伝統的な宗教との違いは、
キリスト教とイスラム教以上ぐらいある。

祭神が変わっているからだ。
記紀神話の天皇につながる神以外祭神変更されたんだよ。

合祀令で検索!

神仏

そして新興宗教の靖国とか作られた。

それぞれの神社の古地図をみろ。名前も祭神も違う。あなたの知識は改変後の神道を古来の神道とする捏造されたものでしかない。

品川神社が牛頭天王だった話。
http://www.city.shinagawa.tokyo.jp/hp/page000010700/hpg000010623.htm

神田明神に平将門が居なかった話。
明治七年(1874)、明治天皇の行幸が決定。
すると、明治政府が天皇が参拝する神社に逆臣である平将門が祀られている事を問題視。
この事により将門公が御祭神から外されてしまう。

代わりに少彦名命が茨城県の「大洗磯前神社」から勧請される。
以後、長年、将門公の御神霊は境内摂社に遷されたままとなっていた。

http://www.news-postseven.com/archives/20121228_162646.html

出雲大社の祭神がスサノオだった話。
http://www.izumo-murasakino.jp/yomimono-010.html
0366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 12:09:58.60ID:efa+oYvR
>>363
神道は日本の神仏混淆の伝統宗教に朝鮮朱子学が背乗りして江戸時代半ばにできた新興宗教。

大義名分論を強調した李退渓の学説は、その系統を嗣ぐ姜?(カンハン)という学者が、16世紀末に日本の捕虜となって日本に連れて行かれ、後に京都に招かれて藤原惺窩と交流し、強い影響をあたえた。
藤原惺窩によって取り入れられた朱子学は林羅山らによって江戸時代の公認の学問とされることになった。

そして儒教側からも「儒家神道」と呼ばれる合体論が多く生まれたのである。江戸初期の朱子学者である藤原惺窩にはじまり、その門人の林羅山によって、
 神道と儒教の一致を説く思想が積極的に提唱された。羅山はその著『本朝神社考』の序文において、

従来の本地垂迹説や神仏混淆説を批判し、「日本が神国であり、神武天皇が天神(あまつかみ)のあとを継ぎ、その道を広めた。
これがすなわち神道であり、王道である」とし、この王道こそはシナの聖賢の道と同一のものであることを唱えた。

この「神道即王道」の観念によって神儒一致論を主張した羅山は、その考えを『神道伝授』において一歩進め、自らその神道説を「理当心地神道」と名づけたのである。
http://www.heisei-shin.com/writings_box/religion_page/religion_26_3.html
0367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 12:11:32.13ID:efa+oYvR
>>363
神社合祀令

明治の神仏分離令と神社合祀令は熊野に深い傷跡を残しました。

 とくに明治39年に施行された1町村1社を原則とする神社合祀令は熊野に壊滅的なまでのダメージを与えました。

 明治政府は記紀神話や延喜式神名帳に名のあるもの以外の神々を排滅することによって神道の純化を狙いました。

 熊野信仰は古来の自然崇拝に仏教や修験道などが混交して成り立った、ある意味「何でもあり」の宗教ですから、合祀の対象となりやすかったのでしょう。

村の小さな神社が廃止されただけでなく、歴代の上皇が熊野御幸の途上に参詣したという歴史のある熊野古道「中辺路」の王子社までもが合祀され、廃社となりました

(田辺から本宮まで二十数社あった王子社で廃社にならずに済んだのは、なんと、八上王子と滝尻王子のみ)。

 五体王子のひとつとして格別の尊崇を受けた稲葉根王子や発心門王子でさえ合祀されたのです。小さな神社や王子社のほとんどが合祀され、神社林は伐採されました。

 神社合祀の嵐が熊野に吹き荒れるなか、神社合祀反対運動に立ち上がったのが南方熊楠です。

南方熊楠は下に示す8つの項目を理由に挙げて神社合祀に反対しました。

1 神社合祀は敬神の念を減殺する
2 神社合祀は民の和融を妨ぐ
3 神社合祀は地方を衰微せしむ
4 神社合祀は国民の慰安を奪い、人情を薄うし、風俗を害する
5 神社合祀は愛国心を損ずる
6 神社合祀は土地の治安と利益に大害あり
7 神社合祀は史蹟と古伝を滅却す
8 神社合祀は天然風景と天然記念物を亡滅す

 しかしながら熊楠の奮闘もむなしく、神社合祀令により熊野(和歌山県・三重県)の神社のおよそ9割が滅却され、神社林が伐採されていまいました。


http://www.mikumano.net/keyword/jinjagosi.html
0368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 12:11:32.68ID:SopgHOBY
>>365
多分w
根拠はチョンの脳内w
ただ明治になって再編されただけ
そんなテキトーに再編したなら明治になってもこれだけ多くの人から新興され続けるわけがないw

神道が明治にできただあ?笑かすなバカチョンw

神道の研究
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E9%81%93

平安時代以前より出雲において日本神話とのかかわりが議論されていたらしく、『出雲風土記』には他所風土記とは違い、そういった性格を色濃くみることができる。

鎌倉時代には伊勢神宮の神官による学問的研究がはじまり、徐々に現在の神祇信仰の形を取るに至った[23]。
そして、そうした伊勢派の努力はやっと江戸末期のお伊勢参りの確立によって知識人よりも祖霊性の強い庶民の一部からも支持を得ることに成功した。
一方で、本居宣長が江戸期に『古事記』の詳細な注釈を行い、国学の主流を形成していった[33]。これら神道や国学の目覚めが欧米列強に植民地化されつつあったアジアの中で、日本の自覚を促し、明治維新を成功に導く思想的流れの一角を成した。
神道が形成される過程において、古代は仏教から強く影響を受け、近世では儒教の日本への流入が大きい。伊勢派のはたしたことはそれに対抗する神道側の努力だったと考えるべきだろう。

神道史の本格的な研究は宮地直一によって体系化された。彼は神代史(神話)と歴史を区別した講義を國學院大學の前身である皇典講究所開催の神職講習会で行い、『神祇史』(皇典講究所國學院大學出版部)として1910年(明治43年)に出版している。[34]。

神道の成立期については諸説出されている。主な説として次の四説があげられている。
その第一説は、7世紀後半・8世紀、律令祭祀制。天武・持統天皇朝説。この説は大方の了承を得られる妥当な学説と考える。
第二説は、8・9世紀、平安時代初期説。提唱者は高取正男。第三説は、11・12世紀、院政期成立説。提唱者は井上寛司。第四説は、15世紀、吉田神道成立期説。提唱者は黒田俊雄。[35]。
0369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 12:12:30.92ID:efa+oYvR
>>368
近くの神社の古地図みろよ。
0370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 12:12:34.00ID:SopgHOBY
>>366
だからなんでてめえの根拠は個人の糞サイトなんだよw

神道を腐すコピペバカチョンにはコピペで対抗

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E9%81%93
宮中祭祀に見られるように、皇室と神道は歴史的事実として密接なかかわりを持つことが上げられる[31]。
また、神道の信仰の対象としての天皇とその祖先神の存在がある[31][23]。

多くの日本国民が仏教と神道の習慣と信仰を両立させているように、皇室も神道の祭祀と仏教の行事を共に行っていた。
皇室の神道色が強まったのは、朝廷の復権を志向して光格天皇が行った宮中祭祀の復活によってであり、それまではむしろ仏教色が強かった。
明治天皇の代で行われた神仏分離や神道国教化に伴い、仏教と皇室の直接的な関係は薄れたが、皇室菩提寺であった泉涌寺と宮内省の特別な関係は日本国憲法施行時まで続いた。
0371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 12:12:45.65ID:efa+oYvR
>>368
近くの神社の古地図みろよ。
話はそれからだよ。
0372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 12:13:03.75ID:SopgHOBY
>>369
根拠はチョンの脳内w
ただ明治になって再編されただけ
そんなテキトーに再編したなら明治になってもこれだけ多くの人から信仰され続けるわけがないw

神道が明治にできただあ?笑かすなバカチョンw

神道の研究
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E9%81%93

平安時代以前より出雲において日本神話とのかかわりが議論されていたらしく、『出雲風土記』には他所風土記とは違い、そういった性格を色濃くみることができる。

鎌倉時代には伊勢神宮の神官による学問的研究がはじまり、徐々に現在の神祇信仰の形を取るに至った[23]。
そして、そうした伊勢派の努力はやっと江戸末期のお伊勢参りの確立によって知識人よりも祖霊性の強い庶民の一部からも支持を得ることに成功した。
一方で、本居宣長が江戸期に『古事記』の詳細な注釈を行い、国学の主流を形成していった[33]。これら神道や国学の目覚めが欧米列強に植民地化されつつあったアジアの中で、日本の自覚を促し、明治維新を成功に導く思想的流れの一角を成した。
神道が形成される過程において、古代は仏教から強く影響を受け、近世では儒教の日本への流入が大きい。伊勢派のはたしたことはそれに対抗する神道側の努力だったと考えるべきだろう。

神道史の本格的な研究は宮地直一によって体系化された。彼は神代史(神話)と歴史を区別した講義を國學院大學の前身である皇典講究所開催の神職講習会で行い、『神祇史』(皇典講究所國學院大學出版部)として1910年(明治43年)に出版している。[34]。

神道の成立期については諸説出されている。主な説として次の四説があげられている。
その第一説は、7世紀後半・8世紀、律令祭祀制。天武・持統天皇朝説。この説は大方の了承を得られる妥当な学説と考える。
第二説は、8・9世紀、平安時代初期説。提唱者は高取正男。第三説は、11・12世紀、院政期成立説。提唱者は井上寛司。第四説は、15世紀、吉田神道成立期説。提唱者は黒田俊雄。[35]。
0374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 12:17:23.10ID:efa+oYvR
>>372
まずは近所の神社の古地図みろよ。
ネットにあるだろ。

話はそれからだ。

おまえの家の近くの神社の古地図の祭神といまの祭神が同じことをまず確認してから貼れよ。
0375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 12:18:27.49ID:efa+oYvR
>>373
捏造の歴史は仏教にはない。
神道の歴史捏造は朝鮮なみ。
0376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 12:19:22.03ID:SopgHOBY
>>375
お、図星つかれて発狂か?
自称仏教徒w
仏陀何てただの妄想ニートだよな?w

根拠はチョンの脳内w
ただ明治になって再編されただけ
そんなテキトーに再編したなら明治になってもこれだけ多くの人から信仰され続けるわけがないw

神道が明治にできただあ?笑かすなバカチョンw

神道の研究
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E9%81%93

平安時代以前より出雲において日本神話とのかかわりが議論されていたらしく、『出雲風土記』には他所風土記とは違い、そういった性格を色濃くみることができる。

鎌倉時代には伊勢神宮の神官による学問的研究がはじまり、徐々に現在の神祇信仰の形を取るに至った[23]。
そして、そうした伊勢派の努力はやっと江戸末期のお伊勢参りの確立によって知識人よりも祖霊性の強い庶民の一部からも支持を得ることに成功した。
一方で、本居宣長が江戸期に『古事記』の詳細な注釈を行い、国学の主流を形成していった[33]。これら神道や国学の目覚めが欧米列強に植民地化されつつあったアジアの中で、日本の自覚を促し、明治維新を成功に導く思想的流れの一角を成した。
神道が形成される過程において、古代は仏教から強く影響を受け、近世では儒教の日本への流入が大きい。伊勢派のはたしたことはそれに対抗する神道側の努力だったと考えるべきだろう。

神道史の本格的な研究は宮地直一によって体系化された。彼は神代史(神話)と歴史を区別した講義を國學院大學の前身である皇典講究所開催の神職講習会で行い、『神祇史』(皇典講究所國學院大學出版部)として1910年(明治43年)に出版している。[34]。

神道の成立期については諸説出されている。主な説として次の四説があげられている。
その第一説は、7世紀後半・8世紀、律令祭祀制。天武・持統天皇朝説。この説は大方の了承を得られる妥当な学説と考える。
第二説は、8・9世紀、平安時代初期説。提唱者は高取正男。第三説は、11・12世紀、院政期成立説。提唱者は井上寛司。第四説は、15世紀、吉田神道成立期説。提唱者は黒田俊雄。[35]。
0377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 12:19:43.37ID:efa+oYvR
>>372
ソースはwikiかw
0378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 12:20:13.28ID:efa+oYvR
>>376
ソースはwikiかw

無学だなw
0380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 12:22:21.75ID:SopgHOBY
>>378
出典も載せてあって多くの人の眼に入って、間違ってれば突っ込みが入るwikの方が
個人のコメントもできないような糞サイトよりはずっと根拠になるわ

神道が明治にできただあ?笑かすなバカチョンw

神道の研究
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E9%81%93

平安時代以前より出雲において日本神話とのかかわりが議論されていたらしく、『出雲風土記』には他所風土記とは違い、そういった性格を色濃くみることができる。

鎌倉時代には伊勢神宮の神官による学問的研究がはじまり、徐々に現在の神祇信仰の形を取るに至った[23]。
そして、そうした伊勢派の努力はやっと江戸末期のお伊勢参りの確立によって知識人よりも祖霊性の強い庶民の一部からも支持を得ることに成功した。
一方で、本居宣長が江戸期に『古事記』の詳細な注釈を行い、国学の主流を形成していった[33]。これら神道や国学の目覚めが欧米列強に植民地化されつつあったアジアの中で、日本の自覚を促し、明治維新を成功に導く思想的流れの一角を成した。
神道が形成される過程において、古代は仏教から強く影響を受け、近世では儒教の日本への流入が大きい。伊勢派のはたしたことはそれに対抗する神道側の努力だったと考えるべきだろう。

神道史の本格的な研究は宮地直一によって体系化された。彼は神代史(神話)と歴史を区別した講義を國學院大學の前身である皇典講究所開催の神職講習会で行い、『神祇史』(皇典講究所國學院大學出版部)として1910年(明治43年)に出版している。[34]。

神道の成立期については諸説出されている。主な説として次の四説があげられている。
その第一説は、7世紀後半・8世紀、律令祭祀制。天武・持統天皇朝説。この説は大方の了承を得られる妥当な学説と考える。
第二説は、8・9世紀、平安時代初期説。提唱者は高取正男。第三説は、11・12世紀、院政期成立説。提唱者は井上寛司。第四説は、15世紀、吉田神道成立期説。提唱者は黒田俊雄。[35]。
0381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 12:23:47.71ID:efa+oYvR
>>380
まず、二次資料より一次資料。
さらに言えばまず、近所の神社の古地図みろ。

自分の頭で考えろ。
0382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 12:24:41.41ID:SopgHOBY
>>381
手前の引用なんて二次三次の個人サイトからじゃねえかw

根拠はチョンの脳内w
ただ明治になって再編されただけ
そんなテキトーに再編したなら明治になってもこれだけ多くの人から信仰され続けるわけがないw

神道が明治にできただあ?笑かすなバカチョンw

神道の研究
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E9%81%93

平安時代以前より出雲において日本神話とのかかわりが議論されていたらしく、『出雲風土記』には他所風土記とは違い、そういった性格を色濃くみることができる。

鎌倉時代には伊勢神宮の神官による学問的研究がはじまり、徐々に現在の神祇信仰の形を取るに至った[23]。
そして、そうした伊勢派の努力はやっと江戸末期のお伊勢参りの確立によって知識人よりも祖霊性の強い庶民の一部からも支持を得ることに成功した。
一方で、本居宣長が江戸期に『古事記』の詳細な注釈を行い、国学の主流を形成していった[33]。これら神道や国学の目覚めが欧米列強に植民地化されつつあったアジアの中で、日本の自覚を促し、明治維新を成功に導く思想的流れの一角を成した。
神道が形成される過程において、古代は仏教から強く影響を受け、近世では儒教の日本への流入が大きい。伊勢派のはたしたことはそれに対抗する神道側の努力だったと考えるべきだろう。

神道史の本格的な研究は宮地直一によって体系化された。彼は神代史(神話)と歴史を区別した講義を國學院大學の前身である皇典講究所開催の神職講習会で行い、『神祇史』(皇典講究所國學院大學出版部)として1910年(明治43年)に出版している。[34]。

神道の成立期については諸説出されている。主な説として次の四説があげられている。
その第一説は、7世紀後半・8世紀、律令祭祀制。天武・持統天皇朝説。この説は大方の了承を得られる妥当な学説と考える。
第二説は、8・9世紀、平安時代初期説。提唱者は高取正男。第三説は、11・12世紀、院政期成立説。提唱者は井上寛司。第四説は、15世紀、吉田神道成立期説。提唱者は黒田俊雄。[35]。
0383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 12:25:22.14ID:efa+oYvR
神仏判然令

明治政府は神道の国教化政策を行うため、明治元年(1868)3月から、神社から仏教的な要素を排除しようとしました。

これが「神仏分離」政策です。掲載資料は、3月28日に発せられた「神仏判然令」と言われるものを「太政類典」という資料に採録したものです。

神名に仏教的な用語を用いている神社の書上げ、仏像を神体としている神社は仏像を取り払うこと、本地仏、鰐口、梵鐘の取外しなどを命じました。

http://www.archives.go.jp/ayumi/kobetsu/m01_1868_03.html
0384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 12:25:57.59ID:efa+oYvR
>>382
ブリタニカ国際大百科事典をソースに説明してやるよw

儒家神道
江戸時代に儒教によって解釈,組織された神道説の総称。

中世の神道説は儒教や老荘,さらに陰陽五行説の術語や論理をかりることもあったが,その中枢においては仏教教理によって解釈,組織されていた。

江戸時代に入り儒教運動の隆盛をみるに及んで,仏教的潤色を洗い落し,儒教によって神道説を再組織することが企てられた。

この場合儒教のなかでも朱子学の思想が有力に作用した。朱子学は太極を根源とする理気二元論の高遠な形而上学を有するが,
これが古学派,陽明学派の非難攻撃を招来するところであったとともに,深遠な仏教哲学に対抗して神道説を再組織する要因でもあった。

林羅山の理当心地神道は天皇の道である神道は儒教における聖人の道つまり王道であるとし,太極理気説によってそれを説明した。
羅山は儒教の立場から神儒一致を唱えたが,神道の立場から神儒一致を唱えたのは吉川惟足の吉川神道 (→吉田神道 , 吉田兼倶 ) および度会延佳の伊勢神道 (度会神道) である。

前者は理学神道とみずからも称しており,いずれも儒教の教理によって自説を基礎づけているが,朱子学的色彩が濃い。
この両者をも広い意味で儒家神道に含めてもよかろう。

延佳に伊勢神道,惟足には唯一神道の伝授を受け,深い儒教の学殖をもって神儒一致を主張したのが山崎闇斎であり,その神道説を垂加神道という。

神秘性の強いその所説はこじつけも多いが,尊王愛国を説く熱情と非合理性のゆえにかえって多くの共鳴者を得て,
門流は大いに栄えた。闇斎の神道説は,古学神道と並んで近世尊王思想の理論的支柱をなして全国に普及し,幕末維新に際しては多数の行動家を輩出した。

https://kotobank.jp/word/儒家神道-77650
0385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 12:26:27.97ID:SopgHOBY
>>383
仏教は江戸時代特権持ってて嫌われてて庶民もそれに協力したんだがなw

そんなに原始宗教が偉いなら仏陀の考え通りに生きろよチョン

仏陀「俺もニートだからおまえらもニートになれ」

あ、実際ニートチョンだもんな、おまえw
0386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 12:27:21.42ID:SopgHOBY
>>384
そういいながら、辞書の二次引用w
バカチョンらしいダブスタだなw

根拠はチョンの脳内w
ただ明治になって再編されただけ
そんなテキトーに再編したなら明治になってもこれだけ多くの人から信仰され続けるわけがないw

神道が明治にできただあ?笑かすなバカチョンw

神道の研究
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E9%81%93

平安時代以前より出雲において日本神話とのかかわりが議論されていたらしく、『出雲風土記』には他所風土記とは違い、そういった性格を色濃くみることができる。

鎌倉時代には伊勢神宮の神官による学問的研究がはじまり、徐々に現在の神祇信仰の形を取るに至った[23]。
そして、そうした伊勢派の努力はやっと江戸末期のお伊勢参りの確立によって知識人よりも祖霊性の強い庶民の一部からも支持を得ることに成功した。
一方で、本居宣長が江戸期に『古事記』の詳細な注釈を行い、国学の主流を形成していった[33]。これら神道や国学の目覚めが欧米列強に植民地化されつつあったアジアの中で、日本の自覚を促し、明治維新を成功に導く思想的流れの一角を成した。
神道が形成される過程において、古代は仏教から強く影響を受け、近世では儒教の日本への流入が大きい。伊勢派のはたしたことはそれに対抗する神道側の努力だったと考えるべきだろう。

神道史の本格的な研究は宮地直一によって体系化された。彼は神代史(神話)と歴史を区別した講義を國學院大學の前身である皇典講究所開催の神職講習会で行い、『神祇史』(皇典講究所國學院大學出版部)として1910年(明治43年)に出版している。[34]。

神道の成立期については諸説出されている。主な説として次の四説があげられている。
その第一説は、7世紀後半・8世紀、律令祭祀制。天武・持統天皇朝説。この説は大方の了承を得られる妥当な学説と考える。
第二説は、8・9世紀、平安時代初期説。提唱者は高取正男。第三説は、11・12世紀、院政期成立説。提唱者は井上寛司。第四説は、15世紀、吉田神道成立期説。提唱者は黒田俊雄。[35]。
0388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 12:29:54.61ID:SopgHOBY
>>387
なんで手前の引用する糞論文いちいち見なきゃいけないんだ?

仏教は江戸時代特権持ってて嫌われてて庶民もそれに協力したんだがなw

そんなに原始宗教が偉いなら仏陀の考え通りに生きろよチョン

仏陀「俺もニートだからおまえらもニートになれ」

あ、実際ニートチョンだもんな、おまえw
0389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 12:30:08.25ID:IMlVE/ds
 


議員が、公人として特定の宗教施設に礼拝するなど言語道断ではある。

っが、他国がそれをどうのこうの言うのもおかしい。


 
0391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 12:32:47.35ID:efa+oYvR
>>388
wikiしか読まないとは白痴だな。
0392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 12:34:01.94ID:SopgHOBY
>>391
てめえの糞論文つまみ食いよりはましだなw

出典も載せてあって多くの人の眼に入って、間違ってれば突っ込みが入るwikの方が
個人のコメントもできないような糞サイトよりはずっと根拠になるわ

神道が明治にできただあ?笑かすなバカチョンw

神道の研究
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E9%81%93

平安時代以前より出雲において日本神話とのかかわりが議論されていたらしく、『出雲風土記』には他所風土記とは違い、そういった性格を色濃くみることができる。

鎌倉時代には伊勢神宮の神官による学問的研究がはじまり、徐々に現在の神祇信仰の形を取るに至った[23]。
そして、そうした伊勢派の努力はやっと江戸末期のお伊勢参りの確立によって知識人よりも祖霊性の強い庶民の一部からも支持を得ることに成功した。
一方で、本居宣長が江戸期に『古事記』の詳細な注釈を行い、国学の主流を形成していった[33]。これら神道や国学の目覚めが欧米列強に植民地化されつつあったアジアの中で、日本の自覚を促し、明治維新を成功に導く思想的流れの一角を成した。
神道が形成される過程において、古代は仏教から強く影響を受け、近世では儒教の日本への流入が大きい。伊勢派のはたしたことはそれに対抗する神道側の努力だったと考えるべきだろう。

神道史の本格的な研究は宮地直一によって体系化された。彼は神代史(神話)と歴史を区別した講義を國學院大學の前身である皇典講究所開催の神職講習会で行い、『神祇史』(皇典講究所國學院大學出版部)として1910年(明治43年)に出版している。[34]。

神道の成立期については諸説出されている。主な説として次の四説があげられている。
その第一説は、7世紀後半・8世紀、律令祭祀制。天武・持統天皇朝説。この説は大方の了承を得られる妥当な学説と考える。
第二説は、8・9世紀、平安時代初期説。提唱者は高取正男。第三説は、11・12世紀、院政期成立説。提唱者は井上寛司。第四説は、15世紀、吉田神道成立期説。提唱者は黒田俊雄。[35]。
0393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 12:34:05.12ID:5jUmXzfe
議員に踏み絵ふますためにも、インターネット参拝を作って、
忙しくていけなかった議員も、その旨が知れるようにすべき

自民党内にも保守騙しがたくさんいるから
0394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 12:42:46.75ID:efa+oYvR
>>392
じゃあ、靖国の神道としての裏付けはwikiでもwikiに引用されてる論文でもよいが何処にあるんだ?
0395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 12:43:27.38ID:SopgHOBY
>>394
リンク先の出典でもいいから見ろよ

神道の研究
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E9%81%93

平安時代以前より出雲において日本神話とのかかわりが議論されていたらしく、『出雲風土記』には他所風土記とは違い、そういった性格を色濃くみることができる。

鎌倉時代には伊勢神宮の神官による学問的研究がはじまり、徐々に現在の神祇信仰の形を取るに至った[23]。
そして、そうした伊勢派の努力はやっと江戸末期のお伊勢参りの確立によって知識人よりも祖霊性の強い庶民の一部からも支持を得ることに成功した。
一方で、本居宣長が江戸期に『古事記』の詳細な注釈を行い、国学の主流を形成していった[33]。これら神道や国学の目覚めが欧米列強に植民地化されつつあったアジアの中で、日本の自覚を促し、明治維新を成功に導く思想的流れの一角を成した。
神道が形成される過程において、古代は仏教から強く影響を受け、近世では儒教の日本への流入が大きい。伊勢派のはたしたことはそれに対抗する神道側の努力だったと考えるべきだろう。

神道史の本格的な研究は宮地直一によって体系化された。彼は神代史(神話)と歴史を区別した講義を國學院大學の前身である皇典講究所開催の神職講習会で行い、『神祇史』(皇典講究所國學院大學出版部)として1910年(明治43年)に出版している。[34]。

神道の成立期については諸説出されている。主な説として次の四説があげられている。
その第一説は、7世紀後半・8世紀、律令祭祀制。天武・持統天皇朝説。この説は大方の了承を得られる妥当な学説と考える。
第二説は、8・9世紀、平安時代初期説。提唱者は高取正男。第三説は、11・12世紀、院政期成立説。提唱者は井上寛司。第四説は、15世紀、吉田神道成立期説。提唱者は黒田俊雄。[35]。
0396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 12:43:35.83ID:Pkc2gRhA
「みんなで靖国神社を参拝する国会議員の会」の所属議員
「みんなで靖国神社を参拝する国会議員の会」

なんと情けない名称であることか…
集団で、こそこそ参拝かよ
0398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 12:44:13.68ID:efa+oYvR
>>392
実は靖国自身も神道との繋がりはわかっていない。

ロンドン大学日本宗教研究センタ所長 
ジョン ブリーンの靖国の解説は靖国が宗教というより適当な儀式をやっているだけの新興宗教ということがよくわかる。



ここで、霊璽奉安祭と秋季例大祭にちょっと話を戻しますが、それらの神学的意義について、靖国の神職の友人に何度か尋ねたことがあります。 


これはキリスト教圏で生まれ育った私ですから、こういう疑問が湧くこと自体仕方ないんですが、「霊璽奉安祭の場合は、相殿(あいどの)にずっと宿っていた御霊と、
内々殿に移行したその御霊とどう違うのか?」とか、 
「英霊が存在するあの世とこの世とがどう結びつくのか?」とか、
それから、「靖国の祭神と古事記・日本書紀に出てくる神々との関係はどうか?」とか、 

そのようなことについて尋ねたことがありますけど、私の友人の神職は、必ず「自分が不勉強でちょっと解りません」などと答えてくれるんです。 

その神職の方は、解らないのではなくて、これらのような神学的な勉強する必要を感じないようです。
これは当然かもしれませんけど、結論的に言えば、靖国はあんまり神学と関係のないところだということが判りました。 
http://www.relnet.co.jp/kokusyu/brief/kkouen13.htm
0399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 12:45:05.66ID:efa+oYvR
>>395
ねーよ。

実は靖国自身も神道との繋がりはわかっていない。

ロンドン大学日本宗教研究センタ所長 
ジョン ブリーンの靖国の解説は靖国が宗教というより適当な儀式をやっているだけの新興宗教ということがよくわかる。



ここで、霊璽奉安祭と秋季例大祭にちょっと話を戻しますが、それらの神学的意義について、靖国の神職の友人に何度か尋ねたことがあります。 


これはキリスト教圏で生まれ育った私ですから、こういう疑問が湧くこと自体仕方ないんですが、「霊璽奉安祭の場合は、相殿(あいどの)にずっと宿っていた御霊と、
内々殿に移行したその御霊とどう違うのか?」とか、 
「英霊が存在するあの世とこの世とがどう結びつくのか?」とか、
それから、「靖国の祭神と古事記・日本書紀に出てくる神々との関係はどうか?」とか、 

そのようなことについて尋ねたことがありますけど、私の友人の神職は、必ず「自分が不勉強でちょっと解りません」などと答えてくれるんです。 

その神職の方は、解らないのではなくて、これらのような神学的な勉強する必要を感じないようです。
これは当然かもしれませんけど、結論的に言えば、靖国はあんまり神学と関係のないところだということが判りました。 
http://www.relnet.co.jp/kokusyu/brief/kkouen13.htm
0400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 12:45:13.30ID:SopgHOBY
>>398
今度のソースは個人の質問w
なにが一次資料だバカチョン仏教徒w

根拠はチョンの脳内w
ただ明治になって再編されただけ
そんなテキトーに再編したなら明治になってもこれだけ多くの人から信仰され続けるわけがないw

神道が明治にできただあ?笑かすなバカチョンw

神道の研究
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E9%81%93

平安時代以前より出雲において日本神話とのかかわりが議論されていたらしく、『出雲風土記』には他所風土記とは違い、そういった性格を色濃くみることができる。

鎌倉時代には伊勢神宮の神官による学問的研究がはじまり、徐々に現在の神祇信仰の形を取るに至った[23]。
そして、そうした伊勢派の努力はやっと江戸末期のお伊勢参りの確立によって知識人よりも祖霊性の強い庶民の一部からも支持を得ることに成功した。
一方で、本居宣長が江戸期に『古事記』の詳細な注釈を行い、国学の主流を形成していった[33]。これら神道や国学の目覚めが欧米列強に植民地化されつつあったアジアの中で、日本の自覚を促し、明治維新を成功に導く思想的流れの一角を成した。
神道が形成される過程において、古代は仏教から強く影響を受け、近世では儒教の日本への流入が大きい。伊勢派のはたしたことはそれに対抗する神道側の努力だったと考えるべきだろう。

神道史の本格的な研究は宮地直一によって体系化された。彼は神代史(神話)と歴史を区別した講義を國學院大學の前身である皇典講究所開催の神職講習会で行い、『神祇史』(皇典講究所國學院大學出版部)として1910年(明治43年)に出版している。[34]。

神道の成立期については諸説出されている。主な説として次の四説があげられている。
その第一説は、7世紀後半・8世紀、律令祭祀制。天武・持統天皇朝説。この説は大方の了承を得られる妥当な学説と考える。
第二説は、8・9世紀、平安時代初期説。提唱者は高取正男。第三説は、11・12世紀、院政期成立説。提唱者は井上寛司。第四説は、15世紀、吉田神道成立期説。提唱者は黒田俊雄。[35]。
0401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 12:46:30.24ID:TE1xvKJ+
開戦近いんじゃないの
0402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 12:49:19.58ID:efa+oYvR
>>400
なにもわかってはいない。

神道でいう一霊四魂のどれが靖国にやってくるんだよ?
0403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 12:50:02.86ID:fdsG8H0H
文在寅がこれの抗議として訪日やめますってなれば最高の流れだな
0404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 12:51:37.97ID:SopgHOBY
>>402
はあ?全部にきまってんだろ?
何が言いたいの仏教徒のニートバカチョン

今度のソースは個人の質問w
なにが一次資料だバカチョン仏教徒w

根拠はチョンの脳内w
ただ明治になって再編されただけ
そんなテキトーに再編したなら明治になってもこれだけ多くの人から信仰され続けるわけがないw

神道が明治にできただあ?笑かすなバカチョンw

神道の研究
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E9%81%93

平安時代以前より出雲において日本神話とのかかわりが議論されていたらしく、『出雲風土記』には他所風土記とは違い、そういった性格を色濃くみることができる。

鎌倉時代には伊勢神宮の神官による学問的研究がはじまり、徐々に現在の神祇信仰の形を取るに至った[23]。
そして、そうした伊勢派の努力はやっと江戸末期のお伊勢参りの確立によって知識人よりも祖霊性の強い庶民の一部からも支持を得ることに成功した。
一方で、本居宣長が江戸期に『古事記』の詳細な注釈を行い、国学の主流を形成していった[33]。これら神道や国学の目覚めが欧米列強に植民地化されつつあったアジアの中で、日本の自覚を促し、明治維新を成功に導く思想的流れの一角を成した。
神道が形成される過程において、古代は仏教から強く影響を受け、近世では儒教の日本への流入が大きい。伊勢派のはたしたことはそれに対抗する神道側の努力だったと考えるべきだろう。

神道史の本格的な研究は宮地直一によって体系化された。彼は神代史(神話)と歴史を区別した講義を國學院大學の前身である皇典講究所開催の神職講習会で行い、『神祇史』(皇典講究所國學院大學出版部)として1910年(明治43年)に出版している。[34]。

神道の成立期については諸説出されている。主な説として次の四説があげられている。
その第一説は、7世紀後半・8世紀、律令祭祀制。天武・持統天皇朝説。この説は大方の了承を得られる妥当な学説と考える。
第二説は、8・9世紀、平安時代初期説。提唱者は高取正男。第三説は、11・12世紀、院政期成立説。提唱者は井上寛司。第四説は、15世紀、吉田神道成立期説。提唱者は黒田俊雄。[35]。
0405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 12:54:19.66ID:efa+oYvR
>>404
wikiのコピペしかできないようだよ。

近所の神社みたか?
江戸時代から同じ祭神か?
ネットに古地図あるだろw

それともwikiしかみれない特殊環境かw
0406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 12:55:33.73ID:SopgHOBY
>>405
個人の感想の二次引用しかできないニートバカチョン仏教徒がなんだって?
場所が変わったら霊は移れないのか?

根拠はチョンの脳内w
ただ明治になって再編されただけ
そんなテキトーに再編したなら明治になってもこれだけ多くの人から信仰され続けるわけがないw

神道が明治にできただあ?笑かすなバカチョンw

神道の研究
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E9%81%93

平安時代以前より出雲において日本神話とのかかわりが議論されていたらしく、『出雲風土記』には他所風土記とは違い、そういった性格を色濃くみることができる。

鎌倉時代には伊勢神宮の神官による学問的研究がはじまり、徐々に現在の神祇信仰の形を取るに至った[23]。
そして、そうした伊勢派の努力はやっと江戸末期のお伊勢参りの確立によって知識人よりも祖霊性の強い庶民の一部からも支持を得ることに成功した。
一方で、本居宣長が江戸期に『古事記』の詳細な注釈を行い、国学の主流を形成していった[33]。これら神道や国学の目覚めが欧米列強に植民地化されつつあったアジアの中で、日本の自覚を促し、明治維新を成功に導く思想的流れの一角を成した。
神道が形成される過程において、古代は仏教から強く影響を受け、近世では儒教の日本への流入が大きい。伊勢派のはたしたことはそれに対抗する神道側の努力だったと考えるべきだろう。

神道史の本格的な研究は宮地直一によって体系化された。彼は神代史(神話)と歴史を区別した講義を國學院大學の前身である皇典講究所開催の神職講習会で行い、『神祇史』(皇典講究所國學院大學出版部)として1910年(明治43年)に出版している。[34]。

神道の成立期については諸説出されている。主な説として次の四説があげられている。
その第一説は、7世紀後半・8世紀、律令祭祀制。天武・持統天皇朝説。この説は大方の了承を得られる妥当な学説と考える。
第二説は、8・9世紀、平安時代初期説。提唱者は高取正男。第三説は、11・12世紀、院政期成立説。提唱者は井上寛司。第四説は、15世紀、吉田神道成立期説。提唱者は黒田俊雄。[35]。
0407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 12:55:50.09ID:Pkc2gRhA
神道ではない人がやたら詳しいのが、神道
靖国が何たるものであるかも知らずして、ただ批判している輩がいる
「神仏習合」は政治的な匂いがする
「神仏混淆」は、国民の自然な気持ち
0408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 12:58:13.68ID:deGl3YVs
サムチョソ新聞が忘れかけられててワロタ
0409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 12:58:31.05ID:SopgHOBY
仏教って坊主が基本だったんじゃないの?
なんで髪生やしまくって酒肉三昧の人ばっかなの?

宗教なんて難癖つけまくろうとすればいくらでもできるからなw
どっちがカルトなんだかw
0410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:03:49.88ID:Pkc2gRhA
神道関連Wikiコピーするやる

つまり、神道について何にも知らないってことですね
0412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:06:37.17ID:ht7MpxWB
>>404
神社でも四魂祀ってるとこは少ないの知ってる?
ソースは?
0413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:07:47.64ID:ht7MpxWB
>>404
世界大百科事典

【荒魂】より

…ほかに荒魂をまつっている例としては,伊勢の皇大神宮(内宮)の別宮荒祭宮(あらまつりのみや)には天照大神の荒魂が,豊受大神宮(外宮)の別宮多賀宮(たがのみや)には豊受大神の荒魂がそれぞれまつられている。
0414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:08:26.91ID:Eu2I2+h1
>「神仏分離が政府によって無理やり強制された」

これパヨ系の人がよくいってるけど嘘だね、国民の支持がなければそんな宗教はすぐに廃れるはず
天皇に関しても同じ
国家のシステムの一部に組み込まれたのは明治になってからだけど
正統性があったから国民い受け入れられたんだし、どこの馬の骨ともわからんのを持ち出しても錦の御旗にはならない
0415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:08:34.51ID:ht7MpxWB
>>411
白痴w
0416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:10:49.24ID:Eu2I2+h1
>>413
魂を祀ってない神社なんてたくさんあるけど?
それがどうかしたの?

仏教って坊主が基本だったんじゃないの?
なんで髪生やしまくって酒肉三昧の人ばっかなの?

宗教なんて難癖つけまくろうとすればいくらでもできるからなw
どっちがカルトなんだかw
0417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:11:08.08ID:ht7MpxWB
>>414
藩や国の権力で神道を強制したが、
仏教根絶やしは失敗しただけ。成功したのは薩摩だけ。
0419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:14:09.79ID:ht7MpxWB
>>418
靖国についてソースあるの?
0421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:14:29.47ID:ht7MpxWB
>>414
 「寺と僧侶が「完全消滅」した
数字でたどる宗教の系譜(下)

鹿児島と言えば、西郷隆盛や大久保利通など、明治維新を主導した偉人を輩出した土地柄で一見、華やかな印象があります。

ですが当時、この地域が大きなタブーを犯したことは、県民ですらあまり知らない事実なのです。いわゆる廃仏毀釈(はいぶつきしゃく)です。今でもその後遺症を、鹿児島は引きずっています」
 こう語るのは鹿児島県民俗学会会員の名越護さん(72歳)だ。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20150115/276274/?ST=smart
0424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:17:03.21ID:ht7MpxWB
>>414
ちなみに朝鮮にも寺は少ない。
儒教が仏教弾圧したから。
儒家神道は朝鮮朱子学が日本の宗教に背乗りしてできた。

つまり、廃仏毀釈は汚鮮活動の一環。
0425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:18:07.42ID:Eu2I2+h1
>>424
んでそれに国民が協力したわけだし、寺はいくらでもあるよな、九州にも日本全国にも

仏教って坊主が基本だったんじゃないの?
なんで髪生やしまくって酒肉三昧の人ばっかなの?

宗教なんて難癖つけまくろうとすればいくらでもできるからなw
どっちがカルトなんだかw
0426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:19:02.90ID:ht7MpxWB
>>423
廃仏毀釈は朝鮮人の所業ににてる。

 廃仏毀釈の痕跡をたどって、鹿児島市内からクルマで1時間の日置(ひおき)市を訪ねた。

 のどかな田園地帯に「園林寺跡」があった。園林寺は、鹿児島藩家老で、明治維新でも重要な役割を果たした小松帯刀の菩提寺で知られる、曹洞宗の古刹だった。

 だが1869年(明治2年)、鹿児島藩の命で廃寺対象となった。

伽藍は解体されて、本尊の阿弥陀如来像も失われた。現在、園林寺に残されているのは小松家の墓所と細い参道だけである。

 園林寺の参道脇に、頭部と右腕が欠落している仁王像を見つけた。

 廃仏毀釈の際に、ハンマーで打ち砕かれたのだ。辺りを見回すと石造りの観音や地蔵はことごとく首が飛んで、無造作に草むらに転がっている。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20150115/276274/?P=2&;ST=smart
0428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:20:59.67ID:Eu2I2+h1
>>426
でた、明治維新はチョンが起こしたw
それだけ特権持ってた仏教が嫌われたんだろw

廃仏毀釈って国民も協力したの知ってる?
今でも鹿児島には寺残ってるけどどうかしたの?
0429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:22:38.96ID:Eu2I2+h1
声闘繰り返すならこっちもやってやるぞ

>「神仏分離が政府によって無理やり強制された」

これパヨ系の人がよくいってるけど嘘だね、国民の支持がなければそんな宗教はすぐに廃れるはず
天皇に関しても同じ
国家のシステムの一部に組み込まれたのは明治になってからだけど
正統性があったから国民い受け入れられたんだし、どこの馬の骨ともわからんのを持ち出しても錦の御旗にはならない
0430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:23:39.15ID:ht7MpxWB
>>428
被害にあった、また未だ被害にあっている鹿児島妙円寺の証言。

この鹿児島の特異な寺壊しの原因は、一部の神道派薩摩役人と、歴代島津氏の圧倒的な仏教信仰により、
明治まで身分が低く、僧侶の下に置かれていた、明治政府の神仏分離令に乗じた神官(神主・宮司)達の先導による反乱だったようです。

あの明治初期のファナティックな神道派による寺こわしの中で、例えば日置市の徳重神社に関して言えば、なぜ神仏分離に矛盾する行為、つまり妙円寺を焼き払った後、
島津義弘公の仏像を欲しがり、無理矢理、御神体としたのでしょうか…私には解せません。
そして“妙円寺参り”または“妙円寺詣り”と称し、当寺の寺号を無断で使い徳重神社に参る。徳重神社は妙円寺の如く振舞う。

更に驚くことには、日置市伊集院町という自治体も、徳重神社をまるで妙円寺のように語り、徳重神社隣に明治13年には復興した妙円寺は無きものにする。という理不尽で滑稽な行事が、100年以上、平成19年現在でも続けられているのです。

http://myoenji.jp/haibutukisyaku.html
0431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:24:24.60ID:Eu2I2+h1
>>430
自称被害者の証言が正しい、ってのがまさにチョンの考えそのもじゃん

それだけ特権持ってた仏教が嫌われたんだろw

廃仏毀釈って国民も協力したの知ってる?
今でも鹿児島には寺残ってるけどどうかしたの?
0432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:24:54.07ID:ht7MpxWB
>>430
日置市は、朝鮮人が薩摩焼を焼くために江戸時代から集中してすんでいた。

ちなみに日置市でも招魂してるよ。
0433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:26:06.84ID:Eu2I2+h1
>>432
でた、明治維新はチョンが起こしたw
それだけ特権持ってた仏教が嫌われたんだろw

廃仏毀釈って国民も協力したの知ってる?
今でも鹿児島には寺残ってるけどどうかしたの?

廃仏しなくてもとっくに廃れてんじゃんw

日本人の「仏教離れ」、その原因は時代遅れな戒名代?
http://www.mag2.com/p/news/132928 ?? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
0434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:27:08.65ID:ht7MpxWB
>>433
日置市では朝鮮人が招魂儀礼をやってた。

日置市観光協会サイト

薩摩藩が明治維新を成し遂げる上で、家老調所広郷の財政改革による功績が評価されています。

また、美山で磁器の生産を推進し成功させました。美山の人々は調所に感謝し、玉山神社に招魂墓を建立しました。

http://hiokishi-kankou.com/cat_culture/754/
0435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:28:09.71ID:Eu2I2+h1
坊主にくけりゃ袈裟まで憎しっていうことわざはご存知でしょうか?

このことわざがあるように江戸時代までは幕府の庇護の下
ひたすら堕落し暴利をむさぼり

まぁ・・・やりたい放題やってたんです。
そのためか庶民には仏教は信仰の対象ではなく恨みの対象になっておりました。

本来明治政府は神仏分離令つまり神道と仏教の分離が目的だったんです。
しかし上の理由により庶民に恨まれておりましてこのオフレを機に
「廃仏毀釈をするぞ!」という動きが高まり仏教に関するものを破壊してまわったんです。

これが廃仏毀釈の流れですね・・・まぁ前の人もいっておられるように自業自得です。


<補足>
えっと廃仏毀釈に関して思想はあまり関係ないんです。
とにかく当時の仏教というのは嫌われておりまして
その仏教を説く江戸時代の坊主は侮蔑の対象ともなっておりました。

「坊主丸儲け」「地獄の沙汰も金次第」「布施の分だけ経を読む」「経も読まずに布施を取る」誰かを侮蔑するための「くそ坊主」
などという言葉を耳にしたこともあると思います。

江戸時代当時は檀家制度というものを採っていまして
これは寺の周辺の住民はその寺に必ず信者とならなければならない という物なのですが

この制度により冠婚葬祭全てを寺のお世話にならなくてはいけなくなったんですね。
彼らはそのことあるごとにお布施を強要したんです。(本当は宗門人別帳などもっとえげつないんだけど)

その様子は横暴、暴利の限りを尽くしておりましてとにかく民衆の怒りを買っておりました。

そんな折に明治時代に入り神仏分離令が発令されます。

これを機会に民衆の怒りが爆発しまして"自発的"に寺のあちこちの物を破壊して回ったんです。
これが廃仏毀釈といわれるものですね。
0436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:28:35.29ID:ht7MpxWB
>>433
算数も不得意だなw

 文化庁の『宗教年鑑』によれば、鹿児島県内の寺院数は489カ寺だ。例えば、鹿児島とほぼ同等の面積の山形県では1485カ寺、また広島県では1737カ寺である。

 鹿児島県の人口10万人に占める寺院数(寺院密度)は、29.1カ寺。

全47都道府県中の順位で言えば、寺院数が42番目、寺院密度が44番目と、確かに低水準ではある。
0437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:28:37.47ID:Eu2I2+h1
>>434
でた、明治維新はチョンが起こしたw
それだけ特権持ってた仏教が嫌われたんだろwww

廃仏毀釈って国民も協力したの知ってる?
今でも鹿児島には寺残ってるけどどうかしたの?

廃仏しなくてもとっくに廃れてんじゃんw

日本人の「仏教離れ」、その原因は時代遅れな戒名代?
http://www.mag2.com/p/news/132928 ?? ??
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
0440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:29:52.61ID:ht7MpxWB
>>437
この50年はイスラム教以外は衰退してるよ。
アホなの?
0443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:32:20.76ID:Eu2I2+h1
ドンだけ嫌われてんだ仏教徒はw
そういや今の仏教団体も特亜に謝れ云々言ってる団体も多いよな

坊主にくけりゃ袈裟まで憎しっていうことわざはご存知でしょうか?

このことわざがあるように江戸時代までは幕府の庇護の下
ひたすら堕落し暴利をむさぼり

まぁ・・・やりたい放題やってたんです。
そのためか庶民には仏教は信仰の対象ではなく恨みの対象になっておりました。

本来明治政府は神仏分離令つまり神道と仏教の分離が目的だったんです。
しかし上の理由により庶民に恨まれておりましてこのオフレを機に
「廃仏毀釈をするぞ!」という動きが高まり仏教に関するものを破壊してまわったんです。

これが廃仏毀釈の流れですね・・・まぁ前の人もいっておられるように自業自得です。


<補足>
えっと廃仏毀釈に関して思想はあまり関係ないんです。
とにかく当時の仏教というのは嫌われておりまして
その仏教を説く江戸時代の坊主は侮蔑の対象ともなっておりました。

「坊主丸儲け」「地獄の沙汰も金次第」「布施の分だけ経を読む」「経も読まずに布施を取る」誰かを侮蔑するための「くそ坊主」
などという言葉を耳にしたこともあると思います。

江戸時代当時は檀家制度というものを採っていまして
これは寺の周辺の住民はその寺に必ず信者とならなければならない という物なのですが

この制度により冠婚葬祭全てを寺のお世話にならなくてはいけなくなったんですね。
彼らはそのことあるごとにお布施を強要したんです。(本当は宗門人別帳などもっとえげつないんだけど)

その様子は横暴、暴利の限りを尽くしておりましてとにかく民衆の怒りを買っておりました。

そんな折に明治時代に入り神仏分離令が発令されます。

これを機会に民衆の怒りが爆発しまして"自発的"に寺のあちこちの物を破壊して回ったんです。
これが廃仏毀釈といわれるものですね。
0444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:32:24.63ID:ht7MpxWB
>>441
幕府の支配体制の一環だった寺を
対抗するため明治政府が新しく整備した
神道を法律で強制しただけだよ。

自然な流れなら法律は要らない。
0445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:33:33.23ID:Eu2I2+h1
>>444
その法律に国民は納得したわけだな
そりゃ近代国家になったんだから法律は整備しなきゃな

ドンだけ嫌われてんだ仏教徒はw
そういや今の仏教団体も特亜に謝れ云々言ってる団体も多いよな

坊主にくけりゃ袈裟まで憎しっていうことわざはご存知でしょうか?

このことわざがあるように江戸時代までは幕府の庇護の下
ひたすら堕落し暴利をむさぼり

まぁ・・・やりたい放題やってたんです。
そのためか庶民には仏教は信仰の対象ではなく恨みの対象になっておりました。

本来明治政府は神仏分離令つまり神道と仏教の分離が目的だったんです。
しかし上の理由により庶民に恨まれておりましてこのオフレを機に
「廃仏毀釈をするぞ!」という動きが高まり仏教に関するものを破壊してまわったんです。

これが廃仏毀釈の流れですね・・・まぁ前の人もいっておられるように自業自得です。


<補足>
えっと廃仏毀釈に関して思想はあまり関係ないんです。
とにかく当時の仏教というのは嫌われておりまして
その仏教を説く江戸時代の坊主は侮蔑の対象ともなっておりました。

「坊主丸儲け」「地獄の沙汰も金次第」「布施の分だけ経を読む」「経も読まずに布施を取る」誰かを侮蔑するための「くそ坊主」
などという言葉を耳にしたこともあると思います。

江戸時代当時は檀家制度というものを採っていまして
これは寺の周辺の住民はその寺に必ず信者とならなければならない という物なのですが

この制度により冠婚葬祭全てを寺のお世話にならなくてはいけなくなったんですね。
彼らはそのことあるごとにお布施を強要したんです。(本当は宗門人別帳などもっとえげつないんだけど)

その様子は横暴、暴利の限りを尽くしておりましてとにかく民衆の怒りを買っておりました。

そんな折に明治時代に入り神仏分離令が発令されます。

これを機会に民衆の怒りが爆発しまして"自発的"に寺のあちこちの物を破壊して回ったんです。
これが廃仏毀釈といわれるものですね。
0446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:36:54.35ID:ht7MpxWB
>>442
神社の数の推移
値は都道府県知事所轄の被包括宗教法人数。


西暦 神道系
1967 99756
1968 98611
1969 98448
1970 84039
1971 84354
1972 83978
1973 84139
1974 84364
1975 84117
1976 84030
1977 83858
1978 83771
1979 83788
1980 84039
1981 83997
1982 83997
1983 83946
1984 83914
1985 83872
1986 83640
1987 83629
1988 83602
1989 83601
1990 83599
1991 83603
1992 83567
1993 83599
1994 83576
1995 83579
1996 83503
1997 83456
1998 83463
1999 83333
2000 83180
2001 83090
2002 83044
2003 82985
2004 82915
2005 83427
2006 83352
2007 83289
2008 83214
2009 83167
2010 83121
2011 83064
2012 83024
2013 82949
0447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:37:59.29ID:ht7MpxWB
>>445
納得しないで反発があって仏教は残った。
物知らずだな。
0448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:38:19.62ID:Eu2I2+h1
>>446
大して減ってねえなあw
僧侶は目に見えて減ってるようだけどw

ドンだけ嫌われてんだ仏教徒はw
そういや今の仏教団体も特亜に謝れ云々言ってる団体も多いよな

坊主にくけりゃ袈裟まで憎しっていうことわざはご存知でしょうか?

このことわざがあるように江戸時代までは幕府の庇護の下
ひたすら堕落し暴利をむさぼり

まぁ・・・やりたい放題やってたんです。
そのためか庶民には仏教は信仰の対象ではなく恨みの対象になっておりました。

本来明治政府は神仏分離令つまり神道と仏教の分離が目的だったんです。
しかし上の理由により庶民に恨まれておりましてこのオフレを機に
「廃仏毀釈をするぞ!」という動きが高まり仏教に関するものを破壊してまわったんです。

これが廃仏毀釈の流れですね・・・まぁ前の人もいっておられるように自業自得です。


<補足>
えっと廃仏毀釈に関して思想はあまり関係ないんです。
とにかく当時の仏教というのは嫌われておりまして
その仏教を説く江戸時代の坊主は侮蔑の対象ともなっておりました。

「坊主丸儲け」「地獄の沙汰も金次第」「布施の分だけ経を読む」「経も読まずに布施を取る」誰かを侮蔑するための「くそ坊主」
などという言葉を耳にしたこともあると思います。

江戸時代当時は檀家制度というものを採っていまして
これは寺の周辺の住民はその寺に必ず信者とならなければならない という物なのですが

この制度により冠婚葬祭全てを寺のお世話にならなくてはいけなくなったんですね。
彼らはそのことあるごとにお布施を強要したんです。(本当は宗門人別帳などもっとえげつないんだけど)

その様子は横暴、暴利の限りを尽くしておりましてとにかく民衆の怒りを買っておりました。

そんな折に明治時代に入り神仏分離令が発令されます。

これを機会に民衆の怒りが爆発しまして"自発的"に寺のあちこちの物を破壊して回ったんです。
これが廃仏毀釈といわれるものですね。
0450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:44:00.27ID:SopgHOBY
「時給10万円」でもお坊さんが喜べない事情
http://toyokeizai.net/articles/-/79273

全国にある寺の総数は、約7万7000。このうち約4分の1に当たる実に約2万が無住(住職が住まない)の寺と推計され、ほかの寺の住職が兼務している。
寺の責任者はそもそも「住職」と言われるくらいで、その寺に住んで(あるいは近くに住んで)、地域住民の檀家と付き合いながら、葬儀や法要に出たり、身近な相談に乗ったりするのが仕事である。
0451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:49:08.48ID:ht7MpxWB
>>449
捏造の歴史で日本人を騙して残った。
だから俺は、神道の捏造歴史を周知している。
0453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:54:17.67ID:pFzaEjbz
内政干渉。

細かいことをごちゃごちゃ言うな。

なんか今まで偉そうな事言ってたよな?
0454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:55:35.19ID:zaf2zs28
>>453
一応 靖国参拝や伊勢神宮参拝
批判は内政干渉にはならないよ

侵略戦争美化への批判だからね
0456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:57:21.40ID:zaf2zs28
>>455
お前生意気な事言ってると
頭かちわられるど
0457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:57:26.06ID:WFXgqCyq
この問題で火付けしたのはバカピの加藤だったよな
0458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:57:59.96ID:ht7MpxWB
>>452
世界の常識だよ。
日本人だけしらない。

天皇崇拝および日本崇拝(忠君愛国教)は、その日本の新しき宗教であって、もちろん自発的に発生した現象ではない。
二十世紀の忠君愛国という日本の宗教は、まったく新たなものである。

一般の人民はなおも仏教に対して愛情を抱いていたし、一般の祭礼も仏式であり、死者を葬るところも仏寺であった。

しかし支配階級はこのすべてを変えようとした。天皇は太陽女神の直系の子孫であり、彼自身は地上の生き神 (現神 あきつかみ)で
あって、自分の臣民に対して絶対的な忠誠を当然に要求できるものである、という神道の教義を主張した。

神話と古代史と称するものが同一の書物に記載され、どちらにも同じようにありうるべからざる奇蹟が麗々しくでて
いる。年代記は明白に虚偽である。古代の天皇の口から出たという勅語は、中国の古典から抜粋した寄せ集めである。

日本国民は、その支配者の超自然的美徳にあやかるところがあって、『武士道』と称して、劣等の国々には知られて
いない高尚なる騎士道によって特に秀でていると主張している。
官僚階級があらん限りの力を
用いて組み立てようとしている思想の構造は、以上のごとくものである。

『日本事物誌』バジル・ホール・チェンバレン

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4256181245/yokohamagoyok-22/ref=nosim/
0459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 14:01:55.34ID:SopgHOBY
>>458
侵略戦争とか、まさにシナチョンの主張じゃん
おまえやっぱチョンだなw

世界で最も多くの人を虐殺し、最も多くの国を侵略し
人種が入れ替わるほどの殺しあいを行った最も残虐な民族なのがシナ人

世界でも最も無能で、最も不細工で
最も独創性がなくて、最も無様な歴史しかない民族が朝鮮人

一方の日本は・・・

五大国入りしアジア唯一の近代国家として
植民地化を免れ、アジア解放に貢献し有色人種に希望を与え、戦後は勅語を学んだ世代が経済大国化に貢献
殺しあいで民族すら入れかわってるシナチョンと違って
最低2000年近く続く皇運に感謝だね
0460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 14:03:36.75ID:SopgHOBY
>>459
>「神仏分離が政府によって無理やり強制された」

これパヨ系の人がよくいってるけど嘘だね、国民の支持がなければそんな宗教はすぐに廃れるはず
天皇に関しても同じ
国家のシステムの一部に組み込まれたのは明治になってからだけど
正統性があったから国民い受け入れられたんだし、どこの馬の骨ともわからんのを持ち出しても錦の御旗にはならない


ドンだけ嫌われてんだ仏教徒はw
そういや今の仏教団体も特亜に謝れ云々言ってる団体も多いよな

坊主にくけりゃ袈裟まで憎しっていうことわざはご存知でしょうか?

このことわざがあるように江戸時代までは幕府の庇護の下
ひたすら堕落し暴利をむさぼり

まぁ・・・やりたい放題やってたんです。
そのためか庶民には仏教は信仰の対象ではなく恨みの対象になっておりました。

本来明治政府は神仏分離令つまり神道と仏教の分離が目的だったんです。
しかし上の理由により庶民に恨まれておりましてこのオフレを機に
「廃仏毀釈をするぞ!」という動きが高まり仏教に関するものを破壊してまわったんです。

これが廃仏毀釈の流れですね・・・まぁ前の人もいっておられるように自業自得です。


<補足>
えっと廃仏毀釈に関して思想はあまり関係ないんです。
とにかく当時の仏教というのは嫌われておりまして
その仏教を説く江戸時代の坊主は侮蔑の対象ともなっておりました。

「坊主丸儲け」「地獄の沙汰も金次第」「布施の分だけ経を読む」「経も読まずに布施を取る」誰かを侮蔑するための「くそ坊主」
などという言葉を耳にしたこともあると思います。

江戸時代当時は檀家制度というものを採っていまして
これは寺の周辺の住民はその寺に必ず信者とならなければならない という物なのですが

この制度により冠婚葬祭全てを寺のお世話にならなくてはいけなくなったんですね。
彼らはそのことあるごとにお布施を強要したんです。(本当は宗門人別帳などもっとえげつないんだけど)

その様子は横暴、暴利の限りを尽くしておりましてとにかく民衆の怒りを買っておりました。

そんな折に明治時代に入り神仏分離令が発令されます。

これを機会に民衆の怒りが爆発しまして"自発的"に寺のあちこちの物を破壊して回ったんです。
これが廃仏毀釈といわれるものですね。
0461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 14:03:49.26ID:foutL0CD
>>11
国会議員は国会行く前に必ず参拝してから・・・
とか法で決めたいな
0462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 14:04:16.51ID:ht7MpxWB
>>459
侵略戦争とか書いてないが?
頭変だな?
0463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 14:06:02.67ID:SopgHOBY
>>462
似たようなこといってんじゃんそいつ

>「神仏分離が政府によって無理やり強制された」

これパヨ系の人がよくいってるけど嘘だね、国民の支持がなければそんな宗教はすぐに廃れるはず
天皇に関しても同じ
国家のシステムの一部に組み込まれたのは明治になってからだけど
正統性があったから国民い受け入れられたんだし、どこの馬の骨ともわからんのを持ち出しても錦の御旗にはならない


ドンだけ嫌われてんだ仏教徒はw
そういや今の仏教団体も特亜に謝れ云々言ってる団体も多いよな

坊主にくけりゃ袈裟まで憎しっていうことわざはご存知でしょうか?

このことわざがあるように江戸時代までは幕府の庇護の下
ひたすら堕落し暴利をむさぼり

まぁ・・・やりたい放題やってたんです。
そのためか庶民には仏教は信仰の対象ではなく恨みの対象になっておりました。

本来明治政府は神仏分離令つまり神道と仏教の分離が目的だったんです。
しかし上の理由により庶民に恨まれておりましてこのオフレを機に
「廃仏毀釈をするぞ!」という動きが高まり仏教に関するものを破壊してまわったんです。

これが廃仏毀釈の流れですね・・・まぁ前の人もいっておられるように自業自得です。


<補足>
えっと廃仏毀釈に関して思想はあまり関係ないんです。
とにかく当時の仏教というのは嫌われておりまして
その仏教を説く江戸時代の坊主は侮蔑の対象ともなっておりました。

「坊主丸儲け」「地獄の沙汰も金次第」「布施の分だけ経を読む」「経も読まずに布施を取る」誰かを侮蔑するための「くそ坊主」
などという言葉を耳にしたこともあると思います。

江戸時代当時は檀家制度というものを採っていまして
これは寺の周辺の住民はその寺に必ず信者とならなければならない という物なのですが

この制度により冠婚葬祭全てを寺のお世話にならなくてはいけなくなったんですね。
彼らはそのことあるごとにお布施を強要したんです。(本当は宗門人別帳などもっとえげつないんだけど)

その様子は横暴、暴利の限りを尽くしておりましてとにかく民衆の怒りを買っておりました。

そんな折に明治時代に入り神仏分離令が発令されます。

これを機会に民衆の怒りが爆発しまして"自発的"に寺のあちこちの物を破壊して回ったんです。
これが廃仏毀釈といわれるものですね。
0464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 14:10:09.06ID:foutL0CD
>>39
当時に親日派の意味があるのか??
0465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 14:13:46.01ID:CzrEMFeq
江戸時代は寺社奉行が置かれ、寺院は強大な勢力を付けます
江戸時代末期になると寺院の僧侶の質や品格が次第に失われ、仏教そのものの真の姿が世俗的なものになり、権威と成ります
此の事が、明治維新の宗教政策で国教を日本古来の神道にして、異国からの輸入宗教の仏教と分けようとしたのが「神仏分離令」です
ある意味、廃仏毀釈は、自ら撒いた種だったのです、江戸時代の仏教が政治の一翼を荷なっていた事が特権意識を生み、本来の精神を失っていたのです
現在でも仏教が民衆に浸透していないのは、仏教界の怠慢です、残された遺産を観光と言う名の商売に使い、本来の教育や真実の追究を怠っています
日本文化を育み、創造していた頃の仏教は何処に行ったのでしょう。
0466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 14:14:44.73ID:ht7MpxWB
>>463
あとさ、仏教弾圧だけじゃなく、アマテラス系でない神社を弾圧してる。

枠組みは、仏教vs神道ではない。

アマテラス系国家神道vsその他

なんだが?
0467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 14:16:07.31ID:SopgHOBY
>>466
弾圧?ソースは?
再編されただけだろ?

江戸時代は寺社奉行が置かれ、寺院は強大な勢力を付けます
江戸時代末期になると寺院の僧侶の質や品格が次第に失われ、仏教そのものの真の姿が世俗的なものになり、権威と成ります
此の事が、明治維新の宗教政策で国教を日本古来の神道にして、異国からの輸入宗教の仏教と分けようとしたのが「神仏分離令」です
ある意味、廃仏毀釈は、自ら撒いた種だったのです、江戸時代の仏教が政治の一翼を荷なっていた事が特権意識を生み、本来の精神を失っていたのです
現在でも仏教が民衆に浸透していないのは、仏教界の怠慢です、残された遺産を観光と言う名の商売に使い、本来の教育や真実の追究を怠っています
日本文化を育み、創造していた頃の仏教は何処に行ったのでしょう。
0468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 14:19:53.21ID:ht7MpxWB
>>467
仏教を批判しても神道が幕末明治に作り出された新興宗教ってことを、補強するだけだよ。
新興宗教こそ過激なものだし。
0469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 14:21:02.39ID:SopgHOBY
>>468
んなおまえの妄想なんぞ誰も支持してなくて、神道も国民から支持されてるしなw
むしろ減りまくってるのは仏教徒w

江戸時代は寺社奉行が置かれ、寺院は強大な勢力を付けます
江戸時代末期になると寺院の僧侶の質や品格が次第に失われ、仏教そのものの真の姿が世俗的なものになり、権威と成ります
此の事が、明治維新の宗教政策で国教を日本古来の神道にして、異国からの輸入宗教の仏教と分けようとしたのが「神仏分離令」です
ある意味、廃仏毀釈は、自ら撒いた種だったのです、江戸時代の仏教が政治の一翼を荷なっていた事が特権意識を生み、本来の精神を失っていたのです
現在でも仏教が民衆に浸透していないのは、仏教界の怠慢です、残された遺産を観光と言う名の商売に使い、本来の教育や真実の追究を怠っています
日本文化を育み、創造していた頃の仏教は何処に行ったのでしょう。
0470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 14:21:03.54ID:foutL0CD
>>466
えっと国家神道系以外の神社の弾圧のソース
プリーズ

大本の弾圧とか言うのはなしね。
0471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 14:22:04.08ID:ht7MpxWB
>>467
むしろアマテラス以前の古い神や神仏習合は否定しているから、神道も再編した。
キリスト教とイスラム教より違う。
神社の祭神変えたのだから。
0472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 14:22:54.87ID:SopgHOBY
>>471
弾圧って話はどこいった?
そんなテキトーな再編したら国民から支持されるわけないだろ?

>「神仏分離が政府によって無理やり強制された」

これパヨ系の人がよくいってるけど嘘だね、国民の支持がなければそんな宗教はすぐに廃れるはず
天皇に関しても同じ
国家のシステムの一部に組み込まれたのは明治になってからだけど
正統性があったから国民い受け入れられたんだし、どこの馬の骨ともわからんのを持ち出しても錦の御旗にはならない


ドンだけ嫌われてんだ仏教徒はw
そういや今の仏教団体も特亜に謝れ云々言ってる団体も多いよな

坊主にくけりゃ袈裟まで憎しっていうことわざはご存知でしょうか?

このことわざがあるように江戸時代までは幕府の庇護の下
ひたすら堕落し暴利をむさぼり

まぁ・・・やりたい放題やってたんです。
そのためか庶民には仏教は信仰の対象ではなく恨みの対象になっておりました。

本来明治政府は神仏分離令つまり神道と仏教の分離が目的だったんです。
しかし上の理由により庶民に恨まれておりましてこのオフレを機に
「廃仏毀釈をするぞ!」という動きが高まり仏教に関するものを破壊してまわったんです。

これが廃仏毀釈の流れですね・・・まぁ前の人もいっておられるように自業自得です。


<補足>
えっと廃仏毀釈に関して思想はあまり関係ないんです。
とにかく当時の仏教というのは嫌われておりまして
その仏教を説く江戸時代の坊主は侮蔑の対象ともなっておりました。

「坊主丸儲け」「地獄の沙汰も金次第」「布施の分だけ経を読む」「経も読まずに布施を取る」誰かを侮蔑するための「くそ坊主」
などという言葉を耳にしたこともあると思います。

江戸時代当時は檀家制度というものを採っていまして
これは寺の周辺の住民はその寺に必ず信者とならなければならない という物なのですが

この制度により冠婚葬祭全てを寺のお世話にならなくてはいけなくなったんですね。
彼らはそのことあるごとにお布施を強要したんです。(本当は宗門人別帳などもっとえげつないんだけど)

その様子は横暴、暴利の限りを尽くしておりましてとにかく民衆の怒りを買っておりました。

そんな折に明治時代に入り神仏分離令が発令されます。

これを機会に民衆の怒りが爆発しまして"自発的"に寺のあちこちの物を破壊して回ったんです。
これが廃仏毀釈といわれるものですね。
0473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 14:23:35.15ID:ht7MpxWB
>>470
今から100年前、明治政府の神社合祀政策に反対し、鎮守の森を守ろうとした博物学者がいた。知の巨人といわれる南方熊楠である。自然保護運動の草分けの苦悩をたどる。

今から100年前、熊野の森を守れと、敢然と立ち上がったひとりの博物学者がいた。南方熊楠である。彼は、若いころ渡英し、科学雑誌「ネイチャー」に次々に論考を発表するなど明治日本が生んだ“知の巨人”である。

帰国した熊楠は、明治政府の神社合祀政策に反対し、鎮守の森を守ろうとする。困難を極めた彼の運動は、民俗学者柳田國男らの応援によって、しだいに全国に輪を広げていく。南方熊楠の苦悩と決断をたどる。
http://www4.nhk.or.jp/heroes/x/2017-03-23/10/1819/2473102/
0474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 14:24:53.48ID:SopgHOBY
>>473
どこにも弾圧なんてでてこねえなあ

>「神仏分離が政府によって無理やり強制された」

これパヨ系の人がよくいってるけど嘘だね、国民の支持がなければそんな宗教はすぐに廃れるはず
天皇に関しても同じ
国家のシステムの一部に組み込まれたのは明治になってからだけど
正統性があったから国民い受け入れられたんだし、どこの馬の骨ともわからんのを持ち出しても錦の御旗にはならない


ドンだけ嫌われてんだ仏教徒はw
そういや今の仏教団体も特亜に謝れ云々言ってる団体も多いよな

坊主にくけりゃ袈裟まで憎しっていうことわざはご存知でしょうか?

このことわざがあるように江戸時代までは幕府の庇護の下
ひたすら堕落し暴利をむさぼり

まぁ・・・やりたい放題やってたんです。
そのためか庶民には仏教は信仰の対象ではなく恨みの対象になっておりました。

本来明治政府は神仏分離令つまり神道と仏教の分離が目的だったんです。
しかし上の理由により庶民に恨まれておりましてこのオフレを機に
「廃仏毀釈をするぞ!」という動きが高まり仏教に関するものを破壊してまわったんです。

これが廃仏毀釈の流れですね・・・まぁ前の人もいっておられるように自業自得です。


<補足>
えっと廃仏毀釈に関して思想はあまり関係ないんです。
とにかく当時の仏教というのは嫌われておりまして
その仏教を説く江戸時代の坊主は侮蔑の対象ともなっておりました。

「坊主丸儲け」「地獄の沙汰も金次第」「布施の分だけ経を読む」「経も読まずに布施を取る」誰かを侮蔑するための「くそ坊主」
などという言葉を耳にしたこともあると思います。

江戸時代当時は檀家制度というものを採っていまして
これは寺の周辺の住民はその寺に必ず信者とならなければならない という物なのですが

この制度により冠婚葬祭全てを寺のお世話にならなくてはいけなくなったんですね。
彼らはそのことあるごとにお布施を強要したんです。(本当は宗門人別帳などもっとえげつないんだけど)

その様子は横暴、暴利の限りを尽くしておりましてとにかく民衆の怒りを買っておりました。

そんな折に明治時代に入り神仏分離令が発令されます。

これを機会に民衆の怒りが爆発しまして"自発的"に寺のあちこちの物を破壊して回ったんです。
これが廃仏毀釈といわれるものですね。
0475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 14:25:14.96ID:ht7MpxWB
>>470もROM専も神社の古地図をみろ。

多分名前も祭神も違う。あなたの知識は改変後の神道を古来の神道とする捏造されたものでしかない。

品川神社が牛頭天王だった話。
http://www.city.shinagawa.tokyo.jp/hp/page000010700/hpg000010623.htm

神田明神に平将門が居なかった話。
明治七年(1874)、明治天皇の行幸が決定。
すると、明治政府が天皇が参拝する神社に逆臣である平将門が祀られている事を問題視。
この事により将門公が御祭神から外されてしまう。

代わりに少彦名命が茨城県の「大洗磯前神社」から勧請される。
以後、長年、将門公の御神霊は境内摂社に遷されたままとなっていた。

http://www.news-postseven.com/archives/20121228_162646.html
0477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 14:26:56.94ID:SopgHOBY
>>475
場所が変わったら霊は移れないのか?

根拠はチョンの脳内w
ただ明治になって再編されただけ
そんなテキトーに再編したなら明治になってもこれだけ多くの人から信仰され続けるわけがないw

神道が明治にできただあ?笑かすなバカチョンw

神道の研究
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E9%81%93

平安時代以前より出雲において日本神話とのかかわりが議論されていたらしく、『出雲風土記』には他所風土記とは違い、そういった性格を色濃くみることができる。

鎌倉時代には伊勢神宮の神官による学問的研究がはじまり、徐々に現在の神祇信仰の形を取るに至った[23]。
そして、そうした伊勢派の努力はやっと江戸末期のお伊勢参りの確立によって知識人よりも祖霊性の強い庶民の一部からも支持を得ることに成功した。
一方で、本居宣長が江戸期に『古事記』の詳細な注釈を行い、国学の主流を形成していった[33]。これら神道や国学の目覚めが欧米列強に植民地化されつつあったアジアの中で、日本の自覚を促し、明治維新を成功に導く思想的流れの一角を成した。
神道が形成される過程において、古代は仏教から強く影響を受け、近世では儒教の日本への流入が大きい。伊勢派のはたしたことはそれに対抗する神道側の努力だったと考えるべきだろう。

神道史の本格的な研究は宮地直一によって体系化された。彼は神代史(神話)と歴史を区別した講義を國學院大學の前身である皇典講究所開催の神職講習会で行い、『神祇史』(皇典講究所國學院大學出版部)として1910年(明治43年)に出版している。[34]。

神道の成立期については諸説出されている。主な説として次の四説があげられている。
その第一説は、7世紀後半・8世紀、律令祭祀制。天武・持統天皇朝説。この説は大方の了承を得られる妥当な学説と考える。
第二説は、8・9世紀、平安時代初期説。提唱者は高取正男。第三説は、11・12世紀、院政期成立説。提唱者は井上寛司。第四説は、15世紀、吉田神道成立期説。提唱者は黒田俊雄。[35]。
0478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 14:28:06.71ID:ht7MpxWB
>>474
合祀令もしらないで神道語ってたのか?
0479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 14:29:20.08ID:SopgHOBY
>>478
それは弾圧とは言わねえなあ、再編であって
そもそも神社自体が元々中央や藩の管理下にあったわけだしな

>「神仏分離が政府によって無理やり強制された」

これパヨ系の人がよくいってるけど嘘だね、国民の支持がなければそんな宗教はすぐに廃れるはず
天皇に関しても同じ
国家のシステムの一部に組み込まれたのは明治になってからだけど
正統性があったから国民い受け入れられたんだし、どこの馬の骨ともわからんのを持ち出しても錦の御旗にはならない


ドンだけ嫌われてんだ仏教徒はw
そういや今の仏教団体も特亜に謝れ云々言ってる団体も多いよな

坊主にくけりゃ袈裟まで憎しっていうことわざはご存知でしょうか?

このことわざがあるように江戸時代までは幕府の庇護の下
ひたすら堕落し暴利をむさぼり

まぁ・・・やりたい放題やってたんです。
そのためか庶民には仏教は信仰の対象ではなく恨みの対象になっておりました。

本来明治政府は神仏分離令つまり神道と仏教の分離が目的だったんです。
しかし上の理由により庶民に恨まれておりましてこのオフレを機に
「廃仏毀釈をするぞ!」という動きが高まり仏教に関するものを破壊してまわったんです。

これが廃仏毀釈の流れですね・・・まぁ前の人もいっておられるように自業自得です。


<補足>
えっと廃仏毀釈に関して思想はあまり関係ないんです。
とにかく当時の仏教というのは嫌われておりまして
その仏教を説く江戸時代の坊主は侮蔑の対象ともなっておりました。

「坊主丸儲け」「地獄の沙汰も金次第」「布施の分だけ経を読む」「経も読まずに布施を取る」誰かを侮蔑するための「くそ坊主」
などという言葉を耳にしたこともあると思います。

江戸時代当時は檀家制度というものを採っていまして
これは寺の周辺の住民はその寺に必ず信者とならなければならない という物なのですが

この制度により冠婚葬祭全てを寺のお世話にならなくてはいけなくなったんですね。
彼らはそのことあるごとにお布施を強要したんです。(本当は宗門人別帳などもっとえげつないんだけど)

その様子は横暴、暴利の限りを尽くしておりましてとにかく民衆の怒りを買っておりました。

そんな折に明治時代に入り神仏分離令が発令されます。

これを機会に民衆の怒りが爆発しまして"自発的"に寺のあちこちの物を破壊して回ったんです。
これが廃仏毀釈といわれるものですね。
0480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 14:29:28.99ID:foutL0CD
>>468
国学者の存在

江戸期より以前から成立していた
橘家神道、雲伝神道、三輪神道、烏伝神道、吉田神道、
などの存在、ガン無視っすかぁ???
0481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 14:29:34.52ID:ht7MpxWB
>>475
あほだな。
品川神社なんか牛頭はどこにも移動してない。
消滅してる。
0482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 14:30:16.75ID:SopgHOBY
むしろ特権的地位によって他の宗教を抑圧弾圧していたのが仏教

江戸時代は寺社奉行が置かれ、寺院は強大な勢力を付けます
江戸時代末期になると寺院の僧侶の質や品格が次第に失われ、仏教そのものの真の姿が世俗的なものになり、権威と成ります
此の事が、明治維新の宗教政策で国教を日本古来の神道にして、異国からの輸入宗教の仏教と分けようとしたのが「神仏分離令」です
ある意味、廃仏毀釈は、自ら撒いた種だったのです、江戸時代の仏教が政治の一翼を荷なっていた事が特権意識を生み、本来の精神を失っていたのです
現在でも仏教が民衆に浸透していないのは、仏教界の怠慢です、残された遺産を観光と言う名の商売に使い、本来の教育や真実の追究を怠っています
日本文化を育み、創造していた頃の仏教は何処に行ったのでしょう。
0483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 14:31:09.09ID:SopgHOBY
>>481
消滅する神社もあるが移転する神社もある、それがどうした?生臭坊主

むしろ特権的地位によって他の宗教を抑圧弾圧していたのが仏教

江戸時代は寺社奉行が置かれ、寺院は強大な勢力を付けます
江戸時代末期になると寺院の僧侶の質や品格が次第に失われ、仏教そのものの真の姿が世俗的なものになり、権威と成ります
此の事が、明治維新の宗教政策で国教を日本古来の神道にして、異国からの輸入宗教の仏教と分けようとしたのが「神仏分離令」です
ある意味、廃仏毀釈は、自ら撒いた種だったのです、江戸時代の仏教が政治の一翼を荷なっていた事が特権意識を生み、本来の精神を失っていたのです
現在でも仏教が民衆に浸透していないのは、仏教界の怠慢です、残された遺産を観光と言う名の商売に使い、本来の教育や真実の追究を怠っています
日本文化を育み、創造していた頃の仏教は何処に行ったのでしょう。
0484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 14:31:13.42ID:ht7MpxWB
>>480
それらはちがうな。
国家神道は儒家神道。
0485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 14:32:02.87ID:SopgHOBY
>>484
その神道が支持されて現在に至るわけだな

>「神仏分離が政府によって無理やり強制された」

これパヨ系の人がよくいってるけど嘘だね、国民の支持がなければそんな宗教はすぐに廃れるはず
天皇に関しても同じ
国家のシステムの一部に組み込まれたのは明治になってからだけど
正統性があったから国民い受け入れられたんだし、どこの馬の骨ともわからんのを持ち出しても錦の御旗にはならない
0486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 14:33:08.60ID:foutL0CD
>>473
えっと、どこに弾圧が???

国家神道ではない教派神道は、明治期に認定された
わけだけど???

>>475
それは弾圧じゃないな。
あと、神田明神境内摂社って意味分かっていってる??
0487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 14:33:43.73ID:ht7MpxWB
>>482
話題逸らしかw

神道が新興宗教なことは仏教の良し悪しと関係ない。
0488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 14:34:39.29ID:WFXgqCyq
>>476
間違いなく朝鮮人だろ
ちょっと前に出没していた大中華と同じ類のホロンだろ
0489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 14:34:43.69ID:SopgHOBY
>>487
新興宗教でカルトならこんなに国民から支持されることもないな

>「神仏分離が政府によって無理やり強制された」

これパヨ系の人がよくいってるけど嘘だね、国民の支持がなければそんな宗教はすぐに廃れるはず
天皇に関しても同じ
国家のシステムの一部に組み込まれたのは明治になってからだけど
正統性があったから国民い受け入れられたんだし、どこの馬の骨ともわからんのを持ち出しても錦の御旗にはならない
0490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 14:35:04.25ID:ht7MpxWB
>>480
よく見たら江戸時代の混ざってるな。

デジタル大辞泉の解説
たちばな‐しんとう〔‐シンタウ〕【×橘神道】

江戸時代に普及した神道の一派。橘三喜(たちばなみつよし)が唱道し、垂加神道派の玉木正英が大成。橘家神道(きっけしんとう)。
0492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 14:35:30.54ID:foutL0CD
>>487
神道は明治期に成立???

国家神道だけが神道と言ってる時点で
間違いと気づけ
0494量産型メテオカノン
垢版 |
2017/12/09(土) 14:37:22.07ID:waUw45Fv
近代の神道だけしか見えて無い感じか
0495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 14:37:51.83ID:ht7MpxWB
>>480
吉田神道は儒家神道でないから
仏教と混交してる。

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典の解説
吉田神道
よしだしんとう

唯一神道,卜部神道ともいう。正しくは,元本宗源神道,または唯一宗源神道。
吉田家は早く神祇官としての実権を握って家学にみるべきものがあり,また諸社のことにも関与して,指導的立場にあった。

神学の学説の整備は,古く鎌倉時代中期の吉田兼方『釈日本紀』に始るが,室町時代末期の吉田兼倶が,家学を大成し,唱道するにいたって大いに発展した。

『神道大意』『唯一神道名法要集』を基本教義書とし,儒教,仏教,道教,陰陽道などさまざまな教説を融和混交させた神道説である
0496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 14:40:23.54ID:ht7MpxWB
>>480
おまえ吉田神道とかよくしらんだろ。
朝鮮朱子学に背のりされた儒家神道の林羅山に仏教と混交してると批判されていたんだよ。

この論文よめよ。

http://imakumanojinja.or.jp/sintou7.pdf
0497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 14:41:31.67ID:SopgHOBY
>>496
新興宗教でカルトならこんなに国民から支持されることもないな
生臭坊主

>「神仏分離が政府によって無理やり強制された」

これパヨ系の人がよくいってるけど嘘だね、国民の支持がなければそんな宗教はすぐに廃れるはず
天皇に関しても同じ
国家のシステムの一部に組み込まれたのは明治になってからだけど
正統性があったから国民い受け入れられたんだし、どこの馬の骨ともわからんのを持ち出しても錦の御旗にはならない
0498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 14:41:41.68ID:ht7MpxWB
>>494
近代の神道は江戸中期以前の神道とは違う新興宗教だよ。
祭神が違うのだから。
キリスト教とイスラム教より違う。
0499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 14:42:43.52ID:SopgHOBY
>>498
新興宗教でカルトならこんなに国民から支持されることもないな
そもそも一神教と一緒にしてる時点でw

>「神仏分離が政府によって無理やり強制された」

これパヨ系の人がよくいってるけど嘘だね、国民の支持がなければそんな宗教はすぐに廃れるはず
天皇に関しても同じ
国家のシステムの一部に組み込まれたのは明治になってからだけど
正統性があったから国民い受け入れられたんだし、どこの馬の骨ともわからんのを持ち出しても錦の御旗にはならない
0500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 14:42:45.03ID:foutL0CD
>>495
うん、で、だから??

伯家神道とかの存在も
知っておこうね
0501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 14:42:59.66ID:ht7MpxWB
>>497
まあ、神道は宗教としては定着しなかった。
おまえのうちは葬式は神道なの?
墓は?
0502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 14:43:45.26ID:SopgHOBY
>>501
普通にお参りに行くしw

新興宗教でカルトならこんなに国民から支持されることもないな
生臭坊主

>「神仏分離が政府によって無理やり強制された」

これパヨ系の人がよくいってるけど嘘だね、国民の支持がなければそんな宗教はすぐに廃れるはず
天皇に関しても同じ
国家のシステムの一部に組み込まれたのは明治になってからだけど
正統性があったから国民い受け入れられたんだし、どこの馬の骨ともわからんのを持ち出しても錦の御旗にはならない
0503量産型メテオカノン
垢版 |
2017/12/09(土) 14:44:37.83ID:waUw45Fv
>>498
祭神が違うって元々神社とかによって祀る神バラバラですが?
0504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 14:44:51.41ID:ht7MpxWB
>>501
葬式は?
墓は?
クリスマスみたいな表層の定着だよ。
生き死に関係してない。
0505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 14:45:48.27ID:ht7MpxWB
>>503
近所の古地図の神社みろ。
違う名前だよ。
0506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 14:45:48.20ID:SopgHOBY
>>504
なにおまえ自分にレスしてるの?

普通にお参りに行くしw
結婚式も神式でやるし

新興宗教でカルトならこんなに国民から支持されることもないな
生臭坊主

>「神仏分離が政府によって無理やり強制された」

これパヨ系の人がよくいってるけど嘘だね、国民の支持がなければそんな宗教はすぐに廃れるはず
天皇に関しても同じ
国家のシステムの一部に組み込まれたのは明治になってからだけど
正統性があったから国民い受け入れられたんだし、どこの馬の骨ともわからんのを持ち出しても錦の御旗にはならない
0507量産型メテオカノン
垢版 |
2017/12/09(土) 14:45:58.99ID:waUw45Fv
>>504
お客様は神様ですって神道的な考え方やけどなあw
0508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 14:46:39.15ID:foutL0CD
>>496
で、神道が江戸期からあるもので、
明治期にできた新興宗教じゃないってことは
分かったかな??
0509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 14:47:12.97ID:ht7MpxWB
>>507
ソースはw
個人の感想か?
0510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 14:49:44.58ID:foutL0CD
>>505
へええ、諏訪大社や出雲退社の御祭神って、明治期に
変えられてたんだ〜

で、何から何に変わっったん??

あと、なんでこの二つの大社を持ち出したか、
考えてみてね(ハアト)
0511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 14:50:47.06ID:ht7MpxWB
>>500
物知らずだな。
伯家神道が皇室祭祀から廃除され断絶させられた。
0512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 14:52:35.05ID:thaqqy0p
靖国は長州神社 長州=コリアン コリアン神社に参拝する日本人は半島系ばっかしだよ
0513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 14:52:50.54ID:ht7MpxWB
>>508
神仏習合してない今の神道は明治に完成したんだよ。

江戸時代には、儒家神道として説は幕末に向け広がっていっていたが。

儒家神道の説明コピペ貼ってるだろ。
スレよんでレスしろよ。
0514量産型メテオカノン
垢版 |
2017/12/09(土) 14:53:23.34ID:waUw45Fv
>>507
福の神とか知らん?
というか神道はアミニズムなんだし最近のものなら定着してないやろ
0515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 14:53:42.45ID:ht7MpxWB
>>508
「儒家神道、国家神道は江戸時代に伝統的な日本人の宗教が朝鮮朱子学に背のりされてできた準新興宗教、靖国は新興宗教」。

今の神道と江戸中期までの日本の伝統的な宗教との違いは、
キリスト教とイスラム教以上ぐらいある。

祭神が変わっているからだ。
記紀神話の天皇につながる神以外祭神変更されたんだよ。

合祀令で検索!

神仏

そして新興宗教の靖国とか作られた。

それぞれの神社の古地図をみろ。名前も祭神も違う。あなたの知識は改変後の神道を古来の神道とする捏造されたものでしかない。

品川神社が牛頭天王だった話。
http://www.city.shinagawa.tokyo.jp/hp/page000010700/hpg000010623.htm

神田明神に平将門が居なかった話。
明治七年(1874)、明治天皇の行幸が決定。
すると、明治政府が天皇が参拝する神社に逆臣である平将門が祀られている事を問題視。
この事により将門公が御祭神から外されてしまう。

代わりに少彦名命が茨城県の「大洗磯前神社」から勧請される。
以後、長年、将門公の御神霊は境内摂社に遷されたままとなっていた。

http://www.news-postseven.com/archives/20121228_162646.html

出雲大社の祭神がスサノオだった話。
http://www.izumo-murasakino.jp/yomimono-010.html
0516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 14:55:05.23ID:ToBP4udp
神どーたらの前に
アジアの植民地解放と
国のため戦った人を
慰霊するで何が悪い

下痢野郎は全くダメだ
0517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 14:55:58.20ID:SopgHOBY
>>515
でた、バカチョンの起源捏造w

新興宗教でカルトならこんなに国民から支持されることもないな
生臭坊主

>「神仏分離が政府によって無理やり強制された」

これパヨ系の人がよくいってるけど嘘だね、国民の支持がなければそんな宗教はすぐに廃れるはず
天皇に関しても同じ
国家のシステムの一部に組み込まれたのは明治になってからだけど
正統性があったから国民い受け入れられたんだし、どこの馬の骨ともわからんのを持ち出しても錦の御旗にはならない
0518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 14:58:21.59ID:ht7MpxWB
>>517
あんたは神道で葬式してんの?
墓は?

だいたい在来仏教だろ。
0519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 14:58:50.80ID:SopgHOBY
>>518
普通にお参りに行くしw
結婚式も神式でやるし

新興宗教でカルトならこんなに国民から支持されることもないな
生臭坊主

>「神仏分離が政府によって無理やり強制された」

これパヨ系の人がよくいってるけど嘘だね、国民の支持がなければそんな宗教はすぐに廃れるはず
天皇に関しても同じ
国家のシステムの一部に組み込まれたのは明治になってからだけど
正統性があったから国民い受け入れられたんだし、どこの馬の骨ともわからんのを持ち出しても錦の御旗にはならない
0520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 15:00:29.92ID:ht7MpxWB
>>514
あほだな。
アニミズムの神は大体明治に本殿から排除され多くは絶滅させられた。
代わりにアマテラス系の神がその神社本殿に祀られた。
0521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 15:01:34.92ID:SopgHOBY
>>520
絶滅されたらこんなに支持受けねえなあ
原始仏教なんてどこに残ってんだ?


新興宗教でカルトならこんなに国民から支持されることもないな
生臭坊主

>「神仏分離が政府によって無理やり強制された」

これパヨ系の人がよくいってるけど嘘だね、国民の支持がなければそんな宗教はすぐに廃れるはず
天皇に関しても同じ
国家のシステムの一部に組み込まれたのは明治になってからだけど
正統性があったから国民い受け入れられたんだし、どこの馬の骨ともわからんのを持ち出しても錦の御旗にはならない
0522量産型メテオカノン
垢版 |
2017/12/09(土) 15:02:27.83ID:waUw45Fv
>>520
土着の神様が祀られていないって言いたいのか?w
0523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 15:04:53.07ID:ht7MpxWB
>>522
そう。
こんな感じだった。

神社合祀に関する意見 -南方熊楠より抜粋 

現代語訳 


合祀先の神社については歴史ある神社よりも役所に近い神社や樹木の少ない神社が優遇され、樹木多き神社は小役人が伐採した利益(当時巨木は高値で売れた)をかすめとるため住民の反対があっても握りつぶされ、
ほぼ強制的に取り潰された。 




酷いところではよそから派遣されてきた神主が「自宅を建てる」などの名目で老木をことごとく狩り尽くす。 


伐採されるところを見て泣く氏子に対し「桑畑にした方が儲かる」などと言い放つ始末。 


歴史ある神社が取り潰され、その土地の有力者ゆかりの何の歴史もない神社が優遇されることも日常茶飯事である。 


合祀を拒否した地区の住民は「全員監獄に入れる」などの脅しを受ける。 


最も甚だしきは紀州近野村である。

神社の杜を伐採し利益を得るために2,3人の村民と役人が結託し価値のない禿山に突如「金毘羅神社」なる何の由緒もない神社を造立した。 
そして付近の1000年以上歴史ある神社6つを維持困難と偽って報告し、すべてその金毘羅神社に合祀する。 


しかもこの神社の神職として連れて来られた男は元は荷持人足で、一昨年の冬に妻の首を絞め殺したならず者である。




こうして役人どもが私利私欲のために神社の樹木を伐採した結果、山は禿山となり毎年のように崩れ、川は溢れ災害が頻発している。


口では愛国心を唱えながら、一方ではこのように伝統文化を破壊するのはまさに矛盾である。

http://www.aozora.gr.jp/cards/000093/files/525_47860.html
0524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 15:05:21.32ID:TsFMoF42
陛下の神式の行事も否定するチョンw
初詣も七五三も初宮詣りも成人祝いも否定する生臭カルト坊主w
明治維新はチョンが起こしたw
超ウケルwww
0525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 15:06:13.65ID:TsFMoF42
ただ明治になって再編されただけ
そんなテキトーに再編したなら明治になってもこれだけ多くの人から新興され続けるわけがないw

神道が明治にできただあ?笑かすなバカチョンw

神道の研究
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E9%81%93

平安時代以前より出雲において日本神話とのかかわりが議論されていたらしく、『出雲風土記』には他所風土記とは違い、そういった性格を色濃くみることができる。

鎌倉時代には伊勢神宮の神官による学問的研究がはじまり、徐々に現在の神祇信仰の形を取るに至った[23]。
そして、そうした伊勢派の努力はやっと江戸末期のお伊勢参りの確立によって知識人よりも祖霊性の強い庶民の一部からも支持を得ることに成功した。
一方で、本居宣長が江戸期に『古事記』の詳細な注釈を行い、国学の主流を形成していった[33]。これら神道や国学の目覚めが欧米列強に植民地化されつつあったアジアの中で、日本の自覚を促し、明治維新を成功に導く思想的流れの一角を成した。
神道が形成される過程において、古代は仏教から強く影響を受け、近世では儒教の日本への流入が大きい。伊勢派のはたしたことはそれに対抗する神道側の努力だったと考えるべきだろう。

神道史の本格的な研究は宮地直一によって体系化された。彼は神代史(神話)と歴史を区別した講義を國學院大學の前身である皇典講究所開催の神職講習会で行い、『神祇史』(皇典講究所國學院大學出版部)として1910年(明治43年)に出版している。[34]。

神道の成立期については諸説出されている。主な説として次の四説があげられている。
その第一説は、7世紀後半・8世紀、律令祭祀制。天武・持統天皇朝説。この説は大方の了承を得られる妥当な学説と考える。
第二説は、8・9世紀、平安時代初期説。提唱者は高取正男。第三説は、11・12世紀、院政期成立説。提唱者は井上寛司。第四説は、15世紀、吉田神道成立期説。提唱者は黒田俊雄。[35]。
0526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 15:06:29.42ID:ht7MpxWB
>>519
葬式は?
キリスト教風結婚式と同じ定着具合だねw
0528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 15:07:31.98ID:TsFMoF42
どこにも弾圧なんてでてこねえなあ

>「神仏分離が政府によって無理やり強制された」

これパヨ系の人がよくいってるけど嘘だね、国民の支持がなければそんな宗教はすぐに廃れるはず
天皇に関しても同じ
国家のシステムの一部に組み込まれたのは明治になってからだけど
正統性があったから国民い受け入れられたんだし、どこの馬の骨ともわからんのを持ち出しても錦の御旗にはならない


ドンだけ嫌われてんだ仏教徒はw
そういや今の仏教団体も特亜に謝れ云々言ってる団体も多いよな

坊主にくけりゃ袈裟まで憎しっていうことわざはご存知でしょうか?

このことわざがあるように江戸時代までは幕府の庇護の下
ひたすら堕落し暴利をむさぼり

まぁ・・・やりたい放題やってたんです。
そのためか庶民には仏教は信仰の対象ではなく恨みの対象になっておりました。

本来明治政府は神仏分離令つまり神道と仏教の分離が目的だったんです。
しかし上の理由により庶民に恨まれておりましてこのオフレを機に
「廃仏毀釈をするぞ!」という動きが高まり仏教に関するものを破壊してまわったんです。

これが廃仏毀釈の流れですね・・・まぁ前の人もいっておられるように自業自得です。


<補足>
えっと廃仏毀釈に関して思想はあまり関係ないんです。
とにかく当時の仏教というのは嫌われておりまして
その仏教を説く江戸時代の坊主は侮蔑の対象ともなっておりました。

「坊主丸儲け」「地獄の沙汰も金次第」「布施の分だけ経を読む」「経も読まずに布施を取る」誰かを侮蔑するための「くそ坊主」
などという言葉を耳にしたこともあると思います。

江戸時代当時は檀家制度というものを採っていまして
これは寺の周辺の住民はその寺に必ず信者とならなければならない という物なのですが

この制度により冠婚葬祭全てを寺のお世話にならなくてはいけなくなったんですね。
彼らはそのことあるごとにお布施を強要したんです。(本当は宗門人別帳などもっとえげつないんだけど)

その様子は横暴、暴利の限りを尽くしておりましてとにかく民衆の怒りを買っておりました。

そんな折に明治時代に入り神仏分離令が発令されます。

これを機会に民衆の怒りが爆発しまして"自発的"に寺のあちこちの物を破壊して回ったんです。
これが廃仏毀釈といわれるものですね。
0529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 15:10:01.24ID:WFXgqCyq
実は慰安婦問題以外でもこんなところで活躍してる朝日新聞でした
0530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 15:15:54.95ID:ht7MpxWB
>>528
なんのソースなの?
妄想?
0531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 15:16:52.44ID:SopgHOBY
>>530
全部事実やん
現実認められない生臭坊主w

>「神仏分離が政府によって無理やり強制された」

これパヨ系の人がよくいってるけど嘘だね、国民の支持がなければそんな宗教はすぐに廃れるはず
天皇に関しても同じ
国家のシステムの一部に組み込まれたのは明治になってからだけど
正統性があったから国民い受け入れられたんだし、どこの馬の骨ともわからんのを持ち出しても錦の御旗にはならない


ドンだけ嫌われてんだ仏教徒はw
そういや今の仏教団体も特亜に謝れ云々言ってる団体も多いよな

坊主にくけりゃ袈裟まで憎しっていうことわざはご存知でしょうか?

このことわざがあるように江戸時代までは幕府の庇護の下
ひたすら堕落し暴利をむさぼり

まぁ・・・やりたい放題やってたんです。
そのためか庶民には仏教は信仰の対象ではなく恨みの対象になっておりました。

本来明治政府は神仏分離令つまり神道と仏教の分離が目的だったんです。
しかし上の理由により庶民に恨まれておりましてこのオフレを機に
「廃仏毀釈をするぞ!」という動きが高まり仏教に関するものを破壊してまわったんです。

これが廃仏毀釈の流れですね・・・まぁ前の人もいっておられるように自業自得です。


<補足>
えっと廃仏毀釈に関して思想はあまり関係ないんです。
とにかく当時の仏教というのは嫌われておりまして
その仏教を説く江戸時代の坊主は侮蔑の対象ともなっておりました。

「坊主丸儲け」「地獄の沙汰も金次第」「布施の分だけ経を読む」「経も読まずに布施を取る」誰かを侮蔑するための「くそ坊主」
などという言葉を耳にしたこともあると思います。

江戸時代当時は檀家制度というものを採っていまして
これは寺の周辺の住民はその寺に必ず信者とならなければならない という物なのですが

この制度により冠婚葬祭全てを寺のお世話にならなくてはいけなくなったんですね。
彼らはそのことあるごとにお布施を強要したんです。(本当は宗門人別帳などもっとえげつないんだけど)

その様子は横暴、暴利の限りを尽くしておりましてとにかく民衆の怒りを買っておりました。

そんな折に明治時代に入り神仏分離令が発令されます。

これを機会に民衆の怒りが爆発しまして"自発的"に寺のあちこちの物を破壊して回ったんです。
これが廃仏毀釈といわれるものですね。
0532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 15:21:02.48ID:ht7MpxWB
>>531
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典の解説
廃仏毀釈
はいぶつきしゃく

一般には仏教を廃毀し,僧侶を排斥する宗教政策,運動,思想をさす。

インドでは前2世紀バラモン教のプシャミトラによる仏教徒迫害,13世紀初めのイスラムの侵入によるものがあるが,中国では3世紀以来廃仏の動きがあり,唐の韓愈や宋以後の朱子学派の廃仏論はきびしく,かつその影響も大きかった。
中国仏教史で「三武一宗の法難」といわれるのは有名である。これは,北魏の太武帝,北周の武帝,唐の武宗,後周の世宗によって行われた廃仏をいう。

日本で廃仏思想が表面化してくるのは江戸時代末期,神道,儒教の学者が神国思想を鼓吹するようになってからで,寺院や仏像の破壊が行われた。

特に明治維新後政府によって神仏分離の政策がとられると,多年仏教によって圧迫を受けてきたと考えていた神職者たちは,仏教を排撃し,各地で仏像,経巻,仏具の焼却や除去を行なった。

しかしこれらの廃仏運動は,むしろ仏教覚醒の好機であり,日本近代仏教は廃仏毀釈をてことして形成されていった。
0533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 15:22:14.13ID:SopgHOBY
>>532
なんだ、廃仏毀釈のおかけで今の仏教があるのかw
自爆生臭坊主w

>「神仏分離が政府によって無理やり強制された」

これパヨ系の人がよくいってるけど嘘だね、国民の支持がなければそんな宗教はすぐに廃れるはず
天皇に関しても同じ
国家のシステムの一部に組み込まれたのは明治になってからだけど
正統性があったから国民に受け入れられたんだし、どこの馬の骨ともわからんのを持ち出しても錦の御旗にはならない


ドンだけ嫌われてんだ仏教徒はw
そういや今の仏教団体も特亜に謝れ云々言ってる団体も多いよな

坊主にくけりゃ袈裟まで憎しっていうことわざはご存知でしょうか?

このことわざがあるように江戸時代までは幕府の庇護の下
ひたすら堕落し暴利をむさぼり

まぁ・・・やりたい放題やってたんです。
そのためか庶民には仏教は信仰の対象ではなく恨みの対象になっておりました。

本来明治政府は神仏分離令つまり神道と仏教の分離が目的だったんです。
しかし上の理由により庶民に恨まれておりましてこのオフレを機に
「廃仏毀釈をするぞ!」という動きが高まり仏教に関するものを破壊してまわったんです。

これが廃仏毀釈の流れですね・・・まぁ前の人もいっておられるように自業自得です。


<補足>
えっと廃仏毀釈に関して思想はあまり関係ないんです。
とにかく当時の仏教というのは嫌われておりまして
その仏教を説く江戸時代の坊主は侮蔑の対象ともなっておりました。

「坊主丸儲け」「地獄の沙汰も金次第」「布施の分だけ経を読む」「経も読まずに布施を取る」誰かを侮蔑するための「くそ坊主」
などという言葉を耳にしたこともあると思います。

江戸時代当時は檀家制度というものを採っていまして
これは寺の周辺の住民はその寺に必ず信者とならなければならない という物なのですが

この制度により冠婚葬祭全てを寺のお世話にならなくてはいけなくなったんですね。
彼らはそのことあるごとにお布施を強要したんです。(本当は宗門人別帳などもっとえげつないんだけど)

その様子は横暴、暴利の限りを尽くしておりましてとにかく民衆の怒りを買っておりました。

そんな折に明治時代に入り神仏分離令が発令されます。

これを機会に民衆の怒りが爆発しまして"自発的"に寺のあちこちの物を破壊して回ったんです。
これが廃仏毀釈といわれるものですね。
0534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 15:22:38.54ID:ht7MpxWB
>>531
別に仏教が幕府の支配体制の一部だったのは否定してない。
つーか、仏教がどうであれ神道は新興宗教。
0535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 15:23:23.62ID:SopgHOBY
>>534
新興宗教でカルトならこんなに国民から支持されることもないな
生臭坊主

>「神仏分離が政府によって無理やり強制された」

これパヨ系の人がよくいってるけど嘘だね、国民の支持がなければそんな宗教はすぐに廃れるはず
天皇に関しても同じ
国家のシステムの一部に組み込まれたのは明治になってからだけど
正統性があったから国民に受け入れられたんだし、どこの馬の骨ともわからんのを持ち出しても錦の御旗にはならない
0536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 15:24:56.88ID:ht7MpxWB
>>535
で、あんたは葬式は神式なの。
墓は?
0538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 15:29:48.49ID:ht7MpxWB
>>537
むしろ天皇家も江戸時代まで仏教で葬式。
伯家神道も宮中祭祀から排除して、
儒家神道つまり新興宗教として今の神道ができたんだよ。
0539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 15:30:35.09ID:3zOCbZs6
>>538
勅旨を遣わしたり自ら親拝する神社がどれだけあると思ってんだよw
陛下の神式の行事も否定するチョンw
初詣も七五三も初宮詣りも成人祝いも否定する生臭カルト坊主w
明治維新はチョンが起こしたw
超ウケルwwwww
0540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 15:30:38.09ID:ht7MpxWB
>>537
ハロウィンやクリスマスと同じ定着度合いだよ。

あんた、葬式は神式か?
0541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 15:31:20.53ID:3zOCbZs6
>>540
葬式しか金稼ぐ機会ないもんな、生臭坊主
祭りも参加したことないんだろうなw

勅旨を遣わしたり自ら親拝する神社がどれだけあると思ってんだよw
陛下の神式の行事も否定するチョンw
初詣も七五三も初宮詣りも成人祝いも否定する生臭カルト坊主w
明治維新はチョンが起こしたw
超ウケルwwwww
0542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 15:32:02.27ID:ht7MpxWB
>>541
おれは坊主じゃない。
0543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 15:32:33.65ID:3zOCbZs6
>>542
自称仏教徒だろ?
葬式しか金稼ぐ機会ないもんな、生臭坊主
祭りも参加したことないんだろうなw

勅旨を遣わしたり自ら親拝する神社がどれだけあると思ってんだよw
陛下の神式の行事も否定するチョンw
初詣も七五三も初宮詣りも成人祝いも否定する生臭カルト坊主w
明治維新はチョンが起こしたw
超ウケルwwwww
0544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 15:34:57.40ID:ht7MpxWB
>>543
おまえは、葬式は仏式じゃないだw
キリスト教か?
0545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 15:35:22.28ID:ht7MpxWB
>>543
それとも新興宗教かカルトか?
0546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 15:37:03.12ID:ht7MpxWB
>>543
おれは神道は新興宗教としか言ってない。
別に捏造の歴史を知っていて信じるなら否定はしないよ。
0547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 15:37:29.52ID:3zOCbZs6
>>544
仏教式だけど?
葬式しか金稼ぐ機会ないもんな、生臭坊主
祭りも参加したことないんだろうなw

勅旨を遣わしたり自ら親拝する神社がどれだけあると思ってんだよw
陛下の神式の行事も否定するチョンw
初詣も七五三も初宮詣りも成人祝いも否定する生臭カルト坊主w
明治維新はチョンが起こしたw
超ウケルwwwww
0548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 15:38:27.87ID:3zOCbZs6
>>546
酒も肉も食いまくって女遊びしまくってる今の仏教こそ信仰宗教じゃねえかw
新興宗教でカルトならこんなに国民から支持されることもないな
生臭坊主

>「神仏分離が政府によって無理やり強制された」

これパヨ系の人がよくいってるけど嘘だね、国民の支持がなければそんな宗教はすぐに廃れるはず
天皇に関しても同じ
国家のシステムの一部に組み込まれたのは明治になってからだけど
正統性があったから国民に受け入れられたんだし、どこの馬の骨ともわからんのを持ち出しても錦の御旗にはならない
0549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 15:39:22.27ID:ht7MpxWB
>>547
うんうん。
葬式は日本人なら仏教だよね。
仏教は定着してるなぁ。
0550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 15:40:24.98ID:3zOCbZs6
>>549
葬式しか金稼ぐ機会ないもんな、生臭坊主
祭りも参加したことないんだろうなw

勅旨を遣わしたり自ら親拝する神社がどれだけあると思ってんだよw
陛下の神式の行事も否定するチョンw
初詣も七五三も初宮詣りも成人祝いも否定する生臭カルト坊主w
明治維新はチョンが起こしたw
超ウケルwwwwwww
0551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 15:42:09.83ID:ht7MpxWB
>>548
単に

幕府の支配システムの一部→寺
明治政府の支配システムの一部→神社

それだけ。
明治政府が仏教の代わりに作ったのが新興宗教の現在の神道。

仏教を否定も肯定も関係ないんだよ。
ただ、神道は明治政府御用足しの新興宗教なだけ。
0552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 15:43:27.77ID:ht7MpxWB
>>551
そりゃ、明治政府は神社に勅使だすだろ。
政府御用足なんだからw
0553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 15:43:29.56ID:3zOCbZs6
>>551
酒も肉も食いまくって女遊びしまくってる今の仏教こそ新興宗教じゃねえかw
新興宗教でカルトならこんなに国民から支持されることもないな
生臭坊主w

>「神仏分離が政府によって無理やり強制された」

これパヨ系の人がよくいってるけど嘘だね、国民の支持がなければそんな宗教はすぐに廃れるはず
天皇に関しても同じ
国家のシステムの一部に組み込まれたのは明治になってからだけど
正統性があったから国民に受け入れられたんだし、どこの馬の骨ともわからんのを持ち出しても錦の御旗にはならない
0555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 15:44:31.23ID:ht7MpxWB
>>553
そうかなw
神社では神官が神官殺しをしてるみたいだけど。
0556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 15:44:47.22ID:3zOCbZs6
>>552
明治政府?今の日本って明治時代だっけかw
葬式しか金稼ぐ機会ないもんな、生臭坊主
祭りも参加したことないんだろうなw

勅旨を遣わしたり自ら親拝する神社がどれだけあると思ってんだよw
陛下の神式の行事も否定するチョンw
初詣も七五三も初宮詣りも成人祝いも否定する生臭カルト坊主w
明治維新はチョンが起こしたw
超ウケルwwwwwww
0557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 15:45:26.83ID:3zOCbZs6
>>555
神社本庁から抜けた特殊な一部の神社がどうかしたのか?

明治政府?今の日本って明治時代だっけかw
葬式しか金稼ぐ機会ないもんな、生臭坊主
祭りも参加したことないんだろうなw

勅旨を遣わしたり自ら親拝する神社がどれだけあると思ってんだよw
陛下の神式の行事も否定するチョンw
初詣も七五三も初宮詣りも成人祝いも否定する生臭カルト坊主w
明治維新はチョンが起こしたw
超ウケルwwwwwww
0558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 15:45:40.15ID:ht7MpxWB
>>554
そりゃ、今の政府のトップ2人が薩長なら明治政府のマネするだろw
0559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 15:46:10.68ID:3zOCbZs6
>>558
はあ?歴代政権からずっとだぞ
なにいってんだ妄想バカチョンw

明治政府?今の日本って明治時代だっけかw
葬式しか金稼ぐ機会ないもんな、生臭坊主
祭りも参加したことないんだろうなw

勅旨を遣わしたり自ら親拝する神社がどれだけあると思ってんだよw
陛下の神式の行事も否定するチョンw
初詣も七五三も初宮詣りも成人祝いも否定する生臭カルト坊主w
明治維新はチョンが起こしたw
超ウケルwwwwwww
0560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 15:51:13.22ID:cdIfv+nJ
>>559
明治から今にいたるまで、薩長支配で天皇陛下を利用してることを指摘したんだが?

ちょっと馬鹿なんだね。
0561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 15:52:19.30ID:3zOCbZs6
>>560
はあ?薩長以外の出身の首相なんていくらでもあるし
「今の」とかいってたくせにいい逃れかよ、バカチョンらしいわw

明治政府?今の日本って明治時代だっけかw
葬式しか金稼ぐ機会ないもんな、生臭坊主
祭りも参加したことないんだろうなw

勅旨を遣わしたり自ら親拝する神社がどれだけあると思ってんだよw
陛下の神式の行事も否定するチョンw
初詣も七五三も初宮詣りも成人祝いも否定する生臭カルト坊主w
明治維新はチョンが起こしたw
超ウケルwwwwwww
0562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 15:56:19.38ID:cdIfv+nJ
>>561
一番総理大臣が多くでた県はどこでしょうか?
また、今の総理大臣の地盤はどこでしょうか?
0563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 15:58:15.52ID:SopgHOBY
>>562
山口が一位だけど二位以下は東京新潟群馬岩手・・・
薩長支配?w

薩長以外の出身の首相なんていくらでもあるし
「今の」とかいってたくせにいい逃れかよ、バカチョンらしいわw

明治政府?今の日本って明治時代だっけかw
葬式しか金稼ぐ機会ないもんな、生臭坊主
祭りも参加したことないんだろうなw

勅旨を遣わしたり自ら親拝する神社がどれだけあると思ってんだよw
陛下の神式の行事も否定するチョンw
初詣も七五三も初宮詣りも成人祝いも否定する生臭カルト坊主w
明治維新はチョンが起こしたw
超ウケルwwwwwww
0564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 15:59:17.20ID:SopgHOBY
>>562
つかそんなのが総理大臣で国民から支持されてるなら、さっさと母国に帰れよ
負け犬シナチョンw

山口が一位だけど二位以下は東京新潟群馬岩手・・・
薩長支配?w

薩長以外の出身の首相なんていくらでもあるし
「今の」とかいってたくせにいい逃れかよ、バカチョンらしいわw

明治政府?今の日本って明治時代だっけかw
葬式しか金稼ぐ機会ないもんな、生臭坊主
祭りも参加したことないんだろうなw

勅旨を遣わしたり自ら親拝する神社がどれだけあると思ってんだよw
陛下の神式の行事も否定するチョンw
初詣も七五三も初宮詣りも成人祝いも否定する生臭カルト坊主w
明治維新はチョンが起こしたw
超ウケルwwwwwww
0565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 16:01:15.32ID:cdIfv+nJ
>>561
まあ、話題逸らしはそれぐらいにしとけw

このスレみたROM専も靖国も神道も新興宗教とわかっただろう。

相手してくれてありがとう。
1人じゃコピペでよんで貰えないからな。
じゃあな。
0566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 16:02:39.00ID:Eq8VuO3X
>>565
あ、逃げたw
話題逸らしはおまえだろ、おまえの声闘に対抗してやってるだけw

酒も肉も食いまくって女遊びしまくってる今の仏教こそ新興宗教じゃねえかw
新興宗教でカルトならこんなに国民から支持されることもないな
生臭坊主w

>「神仏分離が政府によって無理やり強制された」

これパヨ系の人がよくいってるけど嘘だね、国民の支持がなければそんな宗教はすぐに廃れるはず
天皇に関しても同じ
国家のシステムの一部に組み込まれたのは明治になってからだけど
正統性があったから国民に受け入れられたんだし、どこの馬の骨ともわからんのを持ち出しても錦の御旗にはならない
0567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 16:57:16.58ID:foutL0CD
>>511
神祇伯が廃止になったのと、白川家が断絶したのは別。
断絶「させられた」わけではない。
資長氏にお子さんがいなかったから途絶えただけ。

白川家が断絶しただけで、白川家の伝えていた皇室祭祀は
当時の宮内省式部寮に移行、現在まで伝承されているし、
また民間にも伯家神道として伝承されている。
0568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:02:26.70ID:foutL0CD
>>520
ええっと、だから、諏訪、出雲の御祭神が
いつ変えられたんだ???
大神大社の御祭神さんもいつ変わった???

一言主神社っていつ変わったんだろう???
おかしいなぁ〜

国津神ってアマテラス系だっけぇ〜???
0570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:08:24.95ID:foutL0CD
>>525
ID:ht7MpxWBの主張によると、国学者の存在は無視らしいよ。

だいたい、神道ってのは「教えを持たない」っていう特殊な
宗教???だから、明治期に神社神道が国家の保護下に置かれて
再編されたところで、「教え」を改竄することはできないのよねぇ

神道が拠り所とする

古事記、日本書紀

は、史書であって教えをとく聖書のような「教」典では無いのよね〜
0571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:10:49.86ID:foutL0CD
>>544
葬式にうちは神主さんが来ますが??
0573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:21:52.40ID:cdIfv+nJ
>>570
そういうアニミズム的な神道を
儒教で改変したのがいまの神道だよ。
儒家神道で何回かコピペ貼っただろ。
0574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:22:18.42ID:SopgHOBY
>>572
なに、サヨナラとかいっときならがまた帰ってきたの?w

勅旨を遣わしたり自ら親拝する神社がどれだけあると思ってんだよw
陛下の神式の行事も否定するチョンw
初詣も七五三も初宮詣りも成人祝いも否定する生臭カルト坊主w
明治維新はチョンが起こしたw
超ウケルwwwwwww
0575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:23:04.87ID:SopgHOBY
>>573
酒も肉も食いまくって女遊びしまくってる今の仏教こそ新興宗教じゃねえかw
新興宗教でカルトならこんなに国民から支持されることもないな
生臭坊主ww

>「神仏分離が政府によって無理やり強制された」

これパヨ系の人がよくいってるけど嘘だね、国民の支持がなければそんな宗教はすぐに廃れるはず
天皇に関しても同じ
国家のシステムの一部に組み込まれたのは明治になってからだけど
正統性があったから国民に受け入れられたんだし、どこの馬の骨ともわからんのを持ち出しても錦の御旗にはならない
0576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:23:26.20ID:foutL0CD
>>572
おいおい、おおいおい
スサノオは国津神の親玉じゃねーか??

いつからアマテラス系になったんだ??
0577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:23:55.89ID:rJjrsWN/
>>565
国家神道と他の神道の区別がついてないね、この人

しかも結局何を主張したかったのかよく分からんわ
0578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:25:44.90ID:foutL0CD
>>573
もともと無い教えをどうやって改変するんだ??

バカなのか??
0579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:26:42.19ID:rJjrsWN/
>>573
んーそれでだから何?
0580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:29:06.80ID:cdIfv+nJ
>>576
よめよ。スサノオだった話だよ。
0581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:30:31.01ID:foutL0CD
>>580
お前の主張とは全く関係ない話を持ち出して
なにがしたいんだね??
0582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:30:45.85ID:cdIfv+nJ
>>577
いまの神道つまり神社本庁を念頭に書いてる。なぜから神社本庁傘下でない神社はごくしょうすうで、靖国とかだからだ。
0583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:31:22.35ID:foutL0CD
>>582
日本語がおかしくなってきたな
0584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:31:50.87ID:cdIfv+nJ
>>581

いまの神道は祭神も取り替える歴史捏造の新興宗教の例としてあげたんだが?
0585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:36:45.27ID:rJjrsWN/
>>584
いや、だからそれがどうしたの?その主張で何が言いたいの?どうしろと言うの?
0586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:37:30.97ID:cdIfv+nJ
>>577
国家神道の後継者の神社本庁に所属しない神社はごく少数だ。

儒家神道と国家神道は明治までにアニミズム的な神社は潰しただろ。
0587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:38:42.70ID:cdIfv+nJ
>>585
ROM専が神道が歴史捏造してると分かれば良いんだよ。
0588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:41:02.87ID:rJjrsWN/
>>587
あっそ、じゃ東亜板でやる必要ないよね、宗教の方でやってね
0589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:43:01.95ID:cdIfv+nJ
>>570
事実として国家神道の後継者である神社本庁傘下の神社・靖国神社・護国神社・明治神宮以外に貴方のいう他の神道の神社はいくつあるんだよ?

各県の宗教法人リストだしてやるよ。

東京都 
http://www.seikatubunka.metro.tokyo.jp/houjin/shukyo_houjin/files/0000000614/houjin-meibo.pdf
;


神奈川県 
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f7176/
;


千葉県 https://www.pref.chiba.lg.jp/gakuji/shuukyou/houjin/houjinmeibo.html
;


埼玉県 
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0204/shukyo/shukyo-tyuuouku.html
;


大阪府 
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/14/00000000/280331meibo.pdf
;
0590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:44:05.75ID:rJjrsWN/
>>587
あとこれは個人的な疑問なんだけどアニミズム的な神道?って言うなら性格上祭神が不明瞭になる事があるよね?そこに別の祭神を持ってくる事ってそんなにダメなの?

明治期の日本が近代国家になるために、また江戸幕府に変わる中央集権機構になる過程で様々な分野を統制しようとするのはそんなに悪い事なの?
0591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:44:29.32ID:SopgHOBY
>>589
酒も肉も食いまくって女遊びしまくってる今の仏教こそ新興宗教じゃねえかw
新興宗教でカルトならこんなに国民から支持されることもないな
生臭坊主ww

>「神仏分離が政府によって無理やり強制された」

これパヨ系の人がよくいってるけど嘘だね、国民の支持がなければそんな宗教はすぐに廃れるはず
天皇に関しても同じ
国家のシステムの一部に組み込まれたのは明治になってからだけど
正統性があったから国民に受け入れられたんだし、どこの馬の骨ともわからんのを持ち出しても錦の御旗にはならないだろ
0592量産型メテオカノン
垢版 |
2017/12/09(土) 17:46:40.57ID:waUw45Fv
神道=新興宗教にしたいのは
神道のトップである天皇は歴史的重みがないって論法にしたいからでそ
0593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:47:12.78ID:cdIfv+nJ
>>588
あるんだよ。
靖国は日本人が参拝するのはやめるべきなんだよ。朝鮮カルトなんだから。
0594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:48:28.37ID:rJjrsWN/
>>593
何でそこで朝鮮が出てくるの?薩摩ナントカ村に朝鮮人ぽいのが沢山住んでたと思われるから?
0595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:48:50.28ID:cdIfv+nJ
>>592
それは違うな。
天皇陛下を支配ツールに薩長が使うとき更にパワーアップのため神道を使っただけ。
0596量産型メテオカノン
垢版 |
2017/12/09(土) 17:49:32.42ID:waUw45Fv
>>593
なんで明治維新の慰霊に朝鮮が出てくんの?
0597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:50:29.69ID:cdIfv+nJ
>>594
じつはな、「靖国は朝鮮カルトだ」 !

靖国神社の前身は長州の「招魂社」だ。

「招魂」とは神道ではなく、朝鮮朱子学の葬礼儀式だ。死人の魂をこの世に留めて守り神のような「鬼」として使役するための儀式だ。

「招魂 朱子学 朝鮮」で、ぐぐれ!

「死して護国の鬼になる」と言うだろ。
これが「招魂」の効果だよ。

因みに平安以降日本では死んだ人を招魂することは禁忌だった。
日本の陰陽道としての招魂は生者に対してのみ行う術であり、死者に対して行うことは禁止されていた。禁を破った者は罰せられた
詳しい論文はこちら。
http://archives.bukkyo-u.ac.jp/rp-contents/OS/0037/OS00370R265.pdf

中国では、『晋書』によれば東海王・司馬越の死に際して、その遺骸が焼かれてしまったため、
その遺族が「招魂葬」を嘆願したという記録がある。しかし、中宗が「塚は遺体を蔵すものであり、廟は神を安んずるものである。
招魂葬なるものは神を理める行為である。」という博士の意見を容れて「礼に失する」ということで太興元年(318年)に禁止したとされている。

また、招魂(초혼)を韓国語wikiで調べて翻訳した。

招魂は、魂を呼ぶ民間の意識である。ゴボク(皐復)とも呼ばれている。

今日、民間では庭で「 ○○同里の○○○服・スーツ・スーツ」と呼んで死んだ者の上着を屋根の上に投げる。
その投げられた服を屋根からひっくり返したご飯と一緒に母屋の外側に置いておいたり、納屋の隅にたたみ入れたり、
死体の胸の上においたたりする。

これは人が死ぬこと魂が抜けたと信じて、出て行った魂を呼び死者を復活させるせようとする信仰に由来した行為である。

<Youtubeによる映像>
韓国原曲「招魂(초혼)」(2010年)・・・韓国固有の信仰(巫俗)ベースにした映像
http://milestone-milestone.blogspot.jp/2012/10/blog-post_23.html?m=1Evaluation:
0598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:50:33.01ID:c6WEaduP
アカピの加藤よ
何か言え
0599量産型メテオカノン
垢版 |
2017/12/09(土) 17:50:45.21ID:waUw45Fv
>>595
天皇の象徴である三種の神器って神道関係ないと思ってる?
0601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:52:21.32ID:foutL0CD
>>584
スサノオに変わっていたのは中世で、
大国主命に戻ったのは江戸中期

と書いてあるな。
しかも、

大国主→スサノオ→大国主
って
国津神(子)→国津神(親)→国津神(子)

あと、出雲大社は元々大国主命を祭った本殿の
更に「奥」に、素戔嗚尊を祭った素鵞社(そがのやしろ)
があり、こちらを主祭神としたとしてもおかしくはない。

で、お前の言う明治期の改変の根拠になるんか??
これが???
0602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:52:55.04ID:cdIfv+nJ
>>599
関係あるだろ。
しかし、靖国とは関係ない。
0603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:55:06.41ID:rJjrsWN/
>>593
この分野詳しいわけじゃないから細かく詰められてないけど俺の感想ね

明治政府が近代化、江戸幕府に変わる統治機構になる過程で各分野を再統制する必要があった 宗教分野では日本には古来より様々な宗教、宗派がありコレを社会的に害の無いもの、行政が把握できるものにする必要に迫られた

その過程で選ばれたのが建国神話と皇孫降臨?と言うのかな、神武系の神話ね それが国家神道

同時にコレは国民意識の醸成と外国に対する「天皇家に裏打ちされた明治政府」の正統性を主張する道具でもあった

これってどこの国でもやってる、中央集権体制の構築だよね?

用語が間違ってるかもしれないけど大筋は間違ってないよね?
0604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:55:12.95ID:cdIfv+nJ
>>601
儒家神道は江戸時代から背乗りしてたら。
そう奥にスサノオを仕舞ったんだよ。
合祀令でも摂社に移しただろ。
0605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:56:14.81ID:lnv+Psi0
例えば韓国の与野党議員が集団で竹島に上陸

ネトウヨも嫌なムカつく思いしてるわけでしょ?ね?
ヤメて欲しいわけでしょ?ね?

ネトウヨ「韓国人に嫌がらせするのが楽しいw」

韓国人「日本人に嫌がらせするのが楽しいw」

同じじゃん。
いーや!ダメダメ!
否定してもダメ。
0606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:56:49.50ID:cdIfv+nJ
>>603
そう。正しい。
問題は一般日本人を死ぬまで、いや死後も支配するのが靖国なこと。
0607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:58:53.32ID:cdIfv+nJ
>>603
靖国擁護の人は自然なアニミズムの宗教としたがるけど、そんな神社は現在は殆どない。
0608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:59:58.07ID:rJjrsWN/
>>606
いや、一般日本人は靖国に行かないよね?

戦没者の事を問題にしてるなら時代的に国威発揚の為にやむを得ないところがあるんじゃ無い?

実際親兄弟の居ないもの、経済的に貧しい者は墓も用意できないじゃん
0609量産型メテオカノン
垢版 |
2017/12/09(土) 18:00:00.16ID:waUw45Fv
>>602
はあ?
どっから靖国神社出てきた?
0610量産型メテオカノン
垢版 |
2017/12/09(土) 18:01:10.45ID:waUw45Fv
>>606
護国の為に戦った英霊は一般日本人関係ないと思うが
0611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 18:01:33.07ID:foutL0CD
>>589
神社庁参加でもうちの地元のように主祭神が
「素戔嗚尊の荒魂」って国津神な神社も多くあるんだが??

大神大社も奈良神社庁所属だなぁ〜

で、国津神ってアマテラス系でしたっけ???
0612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 18:01:52.88ID:SopgHOBY
>>597
神道が明治にできただあ?笑かすなバカチョンwww

神道の研究
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E9%81%93

平安時代以前より出雲において日本神話とのかかわりが議論されていたらしく、『出雲風土記』には他所風土記とは違い、そういった性格を色濃くみることができる。

鎌倉時代には伊勢神宮の神官による学問的研究がはじまり、徐々に現在の神祇信仰の形を取るに至った[23]。
そして、そうした伊勢派の努力はやっと江戸末期のお伊勢参りの確立によって知識人よりも祖霊性の強い庶民の一部からも支持を得ることに成功した。
一方で、本居宣長が江戸期に『古事記』の詳細な注釈を行い、国学の主流を形成していった[33]。これら神道や国学の目覚めが欧米列強に植民地化されつつあったアジアの中で、日本の自覚を促し、明治維新を成功に導く思想的流れの一角を成した。
神道が形成される過程において、古代は仏教から強く影響を受け、近世では儒教の日本への流入が大きい。伊勢派のはたしたことはそれに対抗する神道側の努力だったと考えるべきだろう。

神道史の本格的な研究は宮地直一によって体系化された。彼は神代史(神話)と歴史を区別した講義を國學院大學の前身である皇典講究所開催の神職講習会で行い、『神祇史』(皇典講究所國學院大學出版部)として1910年(明治43年)に出版している。[34]。

神道の成立期については諸説出されている。主な説として次の四説があげられている。
その第一説は、7世紀後半・8世紀、律令祭祀制。天武・持統天皇朝説。この説は大方の了承を得られる妥当な学説と考える。
第二説は、8・9世紀、平安時代初期説。提唱者は高取正男。第三説は、11・12世紀、院政期成立説。提唱者は井上寛司。第四説は、15世紀、吉田神道成立期説。提唱者は黒田俊雄。[35]。
0613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 18:02:19.10ID:rJjrsWN/
>>607
靖国神社をアニミズムなんて言う人、沢山は居ないでしょ

ありゃ国家神道なんだから

神道自体のアニミズム性は議論の余地なくあるでしょう、八百万の語感に残る、とかその程度でしか無いとしても
0614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 18:02:46.25ID:rJjrsWN/
>>613
いやまぁ議論の余地がないかは分からんな、言いすぎたわ
0615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 18:03:13.44ID:SopgHOBY
>>597
お盆なんぞまんま招魂の儀式なんだけど
またバカチョンの起源捏造w

>「神仏分離が政府によって無理やり強制された」

これパヨ系の人がよくいってるけど嘘だね、国民の支持がなければそんな宗教はすぐに廃れるはず
天皇に関しても同じ
国家のシステムの一部に組み込まれたのは明治になってからだけど
正統性があったから国民い受け入れられたんだし、どこの馬の骨ともわからんのを持ち出しても錦の御旗にはならない


ドンだけ嫌われてんだ仏教徒はw
そういや今の仏教団体も特亜に謝れ云々言ってる団体も多いよな

坊主にくけりゃ袈裟まで憎しっていうことわざはご存知でしょうか?

このことわざがあるように江戸時代までは幕府の庇護の下
ひたすら堕落し暴利をむさぼり

まぁ・・・やりたい放題やってたんです。
そのためか庶民には仏教は信仰の対象ではなく恨みの対象になっておりました。

本来明治政府は神仏分離令つまり神道と仏教の分離が目的だったんです。
しかし上の理由により庶民に恨まれておりましてこのオフレを機に
「廃仏毀釈をするぞ!」という動きが高まり仏教に関するものを破壊してまわったんです。

これが廃仏毀釈の流れですね・・・まぁ前の人もいっておられるように自業自得です。


<補足>
えっと廃仏毀釈に関して思想はあまり関係ないんです。
とにかく当時の仏教というのは嫌われておりまして
その仏教を説く江戸時代の坊主は侮蔑の対象ともなっておりました。

「坊主丸儲け」「地獄の沙汰も金次第」「布施の分だけ経を読む」「経も読まずに布施を取る」誰かを侮蔑するための「くそ坊主」
などという言葉を耳にしたこともあると思います。

江戸時代当時は檀家制度というものを採っていまして
これは寺の周辺の住民はその寺に必ず信者とならなければならない という物なのですが

この制度により冠婚葬祭全てを寺のお世話にならなくてはいけなくなったんですね。
彼らはそのことあるごとにお布施を強要したんです。(本当は宗門人別帳などもっとえげつないんだけど)

その様子は横暴、暴利の限りを尽くしておりましてとにかく民衆の怒りを買っておりました。

そんな折に明治時代に入り神仏分離令が発令されます。

これを機会に民衆の怒りが爆発しまして"自発的"に寺のあちこちの物を破壊して回ったんです。
これが廃仏毀釈といわれるものですね。
0616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 18:03:33.17ID:foutL0CD
>>604
出雲大社の素鵞社がそうなったソースを持って来い
ソースもないのに適当こくなよ
0617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 18:04:46.37ID:lnv+Psi0
もういっその事、靖国神社なんか無くしちゃおうよ。
ユンボやブルトーザーや巨大鉄球で破壊・解体してさ。
どうせ本堂なんか古い木造だから、全部「燃えるゴミ」で
廃棄も簡単だし。
焼きイモとかすりゃいいじゃん。
0620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 18:06:20.13ID:rJjrsWN/
>>615
宗教はどこの国でも統治機構と結びつくからね、明治政府が自分たち用にそれを用意してもおかしい事ではない

というか彼の主張する朝鮮カルトってのが理解できないわ

朱子学の影響を問題視してるけど朱子学って江戸時代の公用学問だぞw
0621量産型メテオカノン
垢版 |
2017/12/09(土) 18:06:34.06ID:waUw45Fv
>>617
発想が朝鮮人だな
そもそも問題でも何でもない者を問題のように騒いでるだけだし
0622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 18:07:26.21ID:rJjrsWN/
>>617
せっかく面白くなってるんだから水を差さないで

別のスレでやってくれ、マジで邪魔
0623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 18:08:00.92ID:foutL0CD
>>613
なんかねぇ、国家神道=神社神道で、その神社神道は明治期に
改変されたもので、靖国参拝はけしからん!!

って、靖国は神社庁に現在属してないんよねぇ

バカなんじゃろか???
0626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 18:08:46.43ID:cdIfv+nJ
>>620
神道は日本の神仏混淆した伝統宗教に朝鮮朱子学が背乗りして江戸時代半ばにできた新興宗教。

大義名分論を強調した李退渓の学説は、その系統を嗣ぐ姜?(カンハン)という学者が、16世紀末に日本の捕虜となって日本に連れて行かれ、後に京都に招かれて藤原惺窩と交流し、強い影響をあたえた。
藤原惺窩によって取り入れられた朱子学は林羅山らによって江戸時代の公認の学問とされることになった。

そして儒教側からも「儒家神道」と呼ばれる合体論が多く生まれたのである。江戸初期の朱子学者である藤原惺窩にはじまり、その門人の林羅山によって、
 神道と儒教の一致を説く思想が積極的に提唱された。羅山はその著『本朝神社考』の序文において、

従来の本地垂迹説や神仏混淆説を批判し、「日本が神国であり、神武天皇が天神(あまつかみ)のあとを継ぎ、その道を広めた。
これがすなわち神道であり、王道である」とし、この王道こそはシナの聖賢の道と同一のものであることを唱えた。

この「神道即王道」の観念によって神儒一致論を主張した羅山は、その考えを『神道伝授』において一歩進め、自らその神道説を「理当心地神道」と名づけたのである。
http://www.heisei-shin.com/writings_box/religion_page/religion_26_3.html
0627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 18:08:48.72ID:uY50wwIb
>>461
国会議員は国会行く前に必ず慰安婦像に参拝してから・・・
とか法で決めたいな
0628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 18:09:42.67ID:E09qKi8X
>>626
神道が明治にできただあ?笑かすなバカチョンwww
またチョンの起源捏造www

神道の研究
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E9%81%93

平安時代以前より出雲において日本神話とのかかわりが議論されていたらしく、『出雲風土記』には他所風土記とは違い、そういった性格を色濃くみることができる。

鎌倉時代には伊勢神宮の神官による学問的研究がはじまり、徐々に現在の神祇信仰の形を取るに至った[23]。
そして、そうした伊勢派の努力はやっと江戸末期のお伊勢参りの確立によって知識人よりも祖霊性の強い庶民の一部からも支持を得ることに成功した。
一方で、本居宣長が江戸期に『古事記』の詳細な注釈を行い、国学の主流を形成していった[33]。これら神道や国学の目覚めが欧米列強に植民地化されつつあったアジアの中で、日本の自覚を促し、明治維新を成功に導く思想的流れの一角を成した。
神道が形成される過程において、古代は仏教から強く影響を受け、近世では儒教の日本への流入が大きい。伊勢派のはたしたことはそれに対抗する神道側の努力だったと考えるべきだろう。

神道史の本格的な研究は宮地直一によって体系化された。彼は神代史(神話)と歴史を区別した講義を國學院大學の前身である皇典講究所開催の神職講習会で行い、『神祇史』(皇典講究所國學院大學出版部)として1910年(明治43年)に出版している。[34]。

神道の成立期については諸説出されている。主な説として次の四説があげられている。
その第一説は、7世紀後半・8世紀、律令祭祀制。天武・持統天皇朝説。この説は大方の了承を得られる妥当な学説と考える。
第二説は、8・9世紀、平安時代初期説。提唱者は高取正男。第三説は、11・12世紀、院政期成立説。提唱者は井上寛司。第四説は、15世紀、吉田神道成立期説。提唱者は黒田俊雄。[35]。
0629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 18:09:56.59ID:cdIfv+nJ
>>623
国家神道が靖国と護国神社と明治神宮と神社本庁に別れただけだろ。
0630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 18:10:20.76ID:foutL0CD
>>610
千鳥ヶ淵は神社じゃないし、あれは無縁の戦没者の
お墓だしね
0632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 18:10:41.54ID:E09qKi8X
>>629
お盆なんぞまんま招魂の儀式なんだけど
またバカチョンの起源捏造www


>「神仏分離が政府によって無理やり強制された」

これパヨ系の人がよくいってるけど嘘だね、国民の支持がなければそんな宗教はすぐに廃れるはず
天皇に関しても同じ
国家のシステムの一部に組み込まれたのは明治になってからだけど
正統性があったから国民い受け入れられたんだし、どこの馬の骨ともわからんのを持ち出しても錦の御旗にはならない


ドンだけ嫌われてんだ仏教徒はw
そういや今の仏教団体も特亜に謝れ云々言ってる団体も多いよな

坊主にくけりゃ袈裟まで憎しっていうことわざはご存知でしょうか?

このことわざがあるように江戸時代までは幕府の庇護の下
ひたすら堕落し暴利をむさぼり

まぁ・・・やりたい放題やってたんです。
そのためか庶民には仏教は信仰の対象ではなく恨みの対象になっておりました。

本来明治政府は神仏分離令つまり神道と仏教の分離が目的だったんです。
しかし上の理由により庶民に恨まれておりましてこのオフレを機に
「廃仏毀釈をするぞ!」という動きが高まり仏教に関するものを破壊してまわったんです。

これが廃仏毀釈の流れですね・・・まぁ前の人もいっておられるように自業自得です。


<補足>
えっと廃仏毀釈に関して思想はあまり関係ないんです。
とにかく当時の仏教というのは嫌われておりまして
その仏教を説く江戸時代の坊主は侮蔑の対象ともなっておりました。

「坊主丸儲け」「地獄の沙汰も金次第」「布施の分だけ経を読む」「経も読まずに布施を取る」誰かを侮蔑するための「くそ坊主」
などという言葉を耳にしたこともあると思います。

江戸時代当時は檀家制度というものを採っていまして
これは寺の周辺の住民はその寺に必ず信者とならなければならない という物なのですが

この制度により冠婚葬祭全てを寺のお世話にならなくてはいけなくなったんですね。
彼らはそのことあるごとにお布施を強要したんです。(本当は宗門人別帳などもっとえげつないんだけど)

その様子は横暴、暴利の限りを尽くしておりましてとにかく民衆の怒りを買っておりました。

そんな折に明治時代に入り神仏分離令が発令されます。

これを機会に民衆の怒りが爆発しまして"自発的"に寺のあちこちの物を破壊して回ったんです。
これが廃仏毀釈といわれるものですね。
0633量産型メテオカノン
垢版 |
2017/12/09(土) 18:11:31.22ID:waUw45Fv
>>626
神道に取り込まれたのと
新しく生まれたのは別の話だと思うけどねえ
0634量産型メテオカノン
垢版 |
2017/12/09(土) 18:12:35.25ID:waUw45Fv
>>629
お前は一体何を言ってるんだ?
0635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 18:12:39.64ID:foutL0CD
>>629
で、現在の神社庁傘下には国津神系の神社も
多く参加してるってわかったか??

明治期に改変されてアマテラス系に乗っ取られたって
主張が論理破綻してるって理解できたか??
0636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 18:12:46.04ID:rJjrsWN/
>>626
いや、だからそれは宗教内における葛藤でしょ?何か問題なの?

正しい宗教って何?あと宗教って何処からが新興で何処からが伝統?なの?

念仏も新興宗教になるよね?
0638量産型メテオカノン
垢版 |
2017/12/09(土) 18:15:13.34ID:waUw45Fv
>>636
新宗教の定義は幕末以後に生まれた宗教のことを言うらしい
国家神道系だと靖国神社とか
0639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 18:16:10.45ID:Ayuz/Uxw
チンクやアメリカが何を言おうが、参拝しなかったら何を提供してくれるのかを提示するまで
どこにも遠慮も考慮もする必要無しなんだがなぁ
本来、国の兵士の慰霊を外国が妨害する権利は
国連憲章にものってません
0640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 18:16:27.10ID:rJjrsWN/
>>637
いや、そのための神社なんだからそれでいいだろ

参拝してる国会議員もそれ以外の目的で行ってないじゃん
0641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 18:16:32.91ID:lnv+Psi0
てゆーかさ、
ただ単に中国や韓国は

中国韓国「人の嫌がる事するな日本は!嫌がらせヤメろよ!」

って言ってるだけじゃん。
ホント性格悪いよな日本は。
そんなんだから巡航ミサイル導入も

中国「認めない」
韓国「許さない」

になるんじゃん。
日本がもっと素直で性格良かったら

中国「別に構わないよ」
韓国「しょうがないよ、日本も自衛のために」

お許しを頂けてるはずだもの。
何をやってもNG、ダメ出しを喰らうんだよ日本は。
0642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 18:16:37.31ID:E09qKi8X
>>637
そりゃ江戸時代は戦争なんて無かったからな

>「神仏分離が政府によって無理やり強制された」

これパヨ系の人がよくいってるけど嘘だね、国民の支持がなければそんな宗教はすぐに廃れるはず
天皇に関しても同じ
国家のシステムの一部に組み込まれたのは明治になってからだけど
正統性があったから国民い受け入れられたんだし、どこの馬の骨ともわからんのを持ち出しても錦の御旗にはならない
0644量産型メテオカノン
垢版 |
2017/12/09(土) 18:17:33.65ID:waUw45Fv
>>637
慰霊のための神社に慰霊の為に行くのが悪いって?
意味わからん
0646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 18:18:04.90ID:rJjrsWN/
>>638
でも彼のいう朝鮮カルトは幕府施政下でも使われてる朱子学の影響を受けた宗教全部なんだよね?

おかしく無いですか?
0648量産型メテオカノン
垢版 |
2017/12/09(土) 18:20:13.48ID:waUw45Fv
>>646
おかしいよ?
今の神道が新興宗教って言いたいだけだから言ってることクルクル変わる
0652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 18:22:10.88ID:rJjrsWN/
>>649
菅原道真も平将門も鎮撫されてんじゃん
0653量産型メテオカノン
垢版 |
2017/12/09(土) 18:22:49.14ID:waUw45Fv
>>649
死んだ人間はみんな神や仏となるんですが?
あんたはお墓参りしたことないの?
0654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 18:23:02.46ID:rJjrsWN/
>>648
まぁでも>>641よりは面白いですね
0655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 18:23:53.08ID:foutL0CD
>>649
神道でいうところの神と、
いわゆる「God」を同じものと観るから
そういうバカを言うことになる。
0656量産型メテオカノン
垢版 |
2017/12/09(土) 18:24:52.87ID:waUw45Fv
>>655
何言ってんのかわかんなかったけどそれ読んでようやく理解したわw
0659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 18:28:00.71ID:foutL0CD
>>651
殉職した警官がまつられてる神社や、
先代のたま駅長(=ネコ)をまつる神社もあるし、
御霊をお祀りする神社って多いよね。

橿原神宮だって神武天皇の御陵さんだし
0660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 18:29:25.76ID:NGK6/1AJ
靖国の御札でチョン除け。
近所の店は旭日旗を飾っている
0661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 18:30:24.21ID:rJjrsWN/
イギリス国教会もカルト、プロテスタントもカルト、ギリシャ正教会もカルト、コプト教徒もカルト、統一教会も…はカルト

こういう具合になりますからね
0662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 18:30:46.03ID:foutL0CD
>>656
だから最近は神道の神を訳すときは「God」と
性格が違いすぎるから、「Kami」とするらしいね。
0663量産型メテオカノン
垢版 |
2017/12/09(土) 18:31:07.84ID:waUw45Fv
>>658
仏教も突っ込もうと思えばツッコミどころ満載だしなあw
0664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 18:32:29.68ID:jzv2BZ/D
>>649
>すごいな、神を超えた存在なんだな
 バカ丸出し、慰霊の意味がわからないのか
 朝鮮人は黙っていろ
0665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 18:34:10.64ID:GHY7V9ig
靖国神社に行かない政治家リスト 選挙で参考にするから作成して出すべきだ もうその時期だろう
0666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 18:34:11.53ID:foutL0CD
>>663
あれは「心の中」と「世界の構造」についての「学問」だもの。
ユダヤ系統の宗教とは違いますわ。
0667量産型メテオカノン
垢版 |
2017/12/09(土) 18:34:43.77ID:waUw45Fv
>>662
変に翻訳して誤解生むよりかはマシかw
0668量産型メテオカノン
垢版 |
2017/12/09(土) 18:42:26.09ID:waUw45Fv
>>666
仏陀の教えだか何だかで
病や老い死を知らなくてそれを知り出家しようとしたとか出てきてこいつ王族なのか?
って疑問に思いました()
0671<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 19:02:24.00ID:rJjrsWN/
>>669
オチはそれかぁ、しょっぱぁ…
0672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 20:06:59.73ID:9+M5wW0z
>>668
まぁ元王族の超人なんですけどね。
0674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 20:08:15.68ID:9+M5wW0z
>>669
お前、なんにも感じないってバカなんじゃろな
0675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 21:20:31.62ID:cdIfv+nJ
>>629
招魂って慰霊とかじゃない。
死んでも使役するのが招魂。
0677<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 21:28:39.19ID:cdIfv+nJ
>>676
お盆は慰霊。
0679<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 21:30:34.02ID:cdIfv+nJ
>>678
手が空いて戻ってきたんだよ。

稲田は正しいこと言っている。

「靖国神社というのは不戦の誓いをするところではなくて、『祖国に何かあれば後に続きます』と誓うところでないといけないんです」(「WiLL」2006年9月号/ワック)
0681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 21:37:39.23ID:cdIfv+nJ
>>680
東京招魂社の祝詞よめよ。
古文読める?

例祭祝詞 明治2月9月
 「天皇の大御詔を以ちて詔り賜はく、去し歳の正月三月には、伏見役に奉ろはぬ臣等を拂ひて、西の京を靜め、五月の十五日には忍岡に屯集ひて、
たわ事議る賊をほふりて、東の京を治め、九月の二十二日には若松の城を討ちて陸奥を平らげ、今年の五月の十八日には筥舘の塞を征きて國中悉く掃ひCめ、まつろへ果てし中に、

此の四日は殊更に功を立ぬる日にし在れば、後の世に偲ひ行かむよと、毎歳に此の日を祭の日と定めて齋ひ奉れと詔り賜ふ大御詔に依りて、
兵部卿嘉彰齋主として、備ふる御酒は瓶の上高知り、瓶の腹滿ち竝みて、海山の物を横山なし積み足らはして、祝部等が弱肩に太欅取り掛けて持ち忌はり、
造り仕へ奉れる幣帛を捧げ奉らくを、安幣帛の足幣帛と受け賜ひて皇が大御代を常石に堅石に守り奉り、幸へ奉り、
百の官人等を始めて國々の宰等に至るまで、己が乖々在らしめず、彌進みに進み、彌勤めに勤め仕へ奉らしめ給へと白す。」
0682<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 21:38:06.72ID:JJRxO6HN
>>170

その理屈ならわかる。

俺は靖国参拝賛成だが、徴兵するなら一般国民と上級国民でわけるのはダメ。
0684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 21:42:14.15ID:cdIfv+nJ
>>682
そのとおり。

>>683
靖国には死んだ人がいるというフィクションで人を死なせる社会工学的機能がある。
だからカルト宗教
なんだよ。
0686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 21:44:02.57ID:cdIfv+nJ
>>683

>>679みたいに稲田とかは靖国の社会工学的機能をわかっていて活用しようとしている。
0687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 21:44:39.98ID:oXmwbFXP
>>684
>「神仏分離が政府によって無理やり強制された」

これパヨ系の人がよくいってるけど嘘だね、国民の支持がなければそんな宗教はすぐに廃れるはず
天皇に関しても同じ
国家のシステムの一部に組み込まれたのは明治になってからだけど
正統性があったから国民い受け入れられたんだし、どこの馬の骨ともわからんのを持ち出しても錦の御旗にはならない。


ドンだけ嫌われてんだ仏教徒はw
そういや今の仏教団体も特亜に謝れ云々言ってる団体も多いよな

坊主にくけりゃ袈裟まで憎しっていうことわざはご存知でしょうか?

このことわざがあるように江戸時代までは幕府の庇護の下
ひたすら堕落し暴利をむさぼり

まぁ・・・やりたい放題やってたんです。
そのためか庶民には仏教は信仰の対象ではなく恨みの対象になっておりました。

本来明治政府は神仏分離令つまり神道と仏教の分離が目的だったんです。
しかし上の理由により庶民に恨まれておりましてこのオフレを機に
「廃仏毀釈をするぞ!」という動きが高まり仏教に関するものを破壊してまわったんです。

これが廃仏毀釈の流れですね・・・まぁ前の人もいっておられるように自業自得です。


<補足>
えっと廃仏毀釈に関して思想はあまり関係ないんです。
とにかく当時の仏教というのは嫌われておりまして
その仏教を説く江戸時代の坊主は侮蔑の対象ともなっておりました。

「坊主丸儲け」「地獄の沙汰も金次第」「布施の分だけ経を読む」「経も読まずに布施を取る」誰かを侮蔑するための「くそ坊主」
などという言葉を耳にしたこともあると思います。

江戸時代当時は檀家制度というものを採っていまして
これは寺の周辺の住民はその寺に必ず信者とならなければならない という物なのですが

この制度により冠婚葬祭全てを寺のお世話にならなくてはいけなくなったんですね。
彼らはそのことあるごとにお布施を強要したんです。(本当は宗門人別帳などもっとえげつないんだけど)

その様子は横暴、暴利の限りを尽くしておりましてとにかく民衆の怒りを買っておりました。

そんな折に明治時代に入り神仏分離令が発令されます。

これを機会に民衆の怒りが爆発しまして"自発的"に寺のあちこちの物を破壊して回ったんです。
これが廃仏毀釈といわれるものですね。
0688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 21:45:52.94ID:oXmwbFXP
>>686
戦争に宗教が動員されるのはどこの国でもあることだよなあ
それがどうかしたの?

>「神仏分離が政府によって無理やり強制された」

これパヨ系の人がよくいってるけど嘘だね、国民の支持がなければそんな宗教はすぐに廃れるはず
天皇に関しても同じ
国家のシステムの一部に組み込まれたのは明治になってからだけど
正統性があったから国民い受け入れられたんだし、どこの馬の骨ともわからんのを持ち出しても錦の御旗にはならない。


ドンだけ嫌われてんだ仏教徒はw
そういや今の仏教団体も特亜に謝れ云々言ってる団体も多いよな

坊主にくけりゃ袈裟まで憎しっていうことわざはご存知でしょうか?

このことわざがあるように江戸時代までは幕府の庇護の下
ひたすら堕落し暴利をむさぼり

まぁ・・・やりたい放題やってたんです。
そのためか庶民には仏教は信仰の対象ではなく恨みの対象になっておりました。

本来明治政府は神仏分離令つまり神道と仏教の分離が目的だったんです。
しかし上の理由により庶民に恨まれておりましてこのオフレを機に
「廃仏毀釈をするぞ!」という動きが高まり仏教に関するものを破壊してまわったんです。

これが廃仏毀釈の流れですね・・・まぁ前の人もいっておられるように自業自得です。


<補足>
えっと廃仏毀釈に関して思想はあまり関係ないんです。
とにかく当時の仏教というのは嫌われておりまして
その仏教を説く江戸時代の坊主は侮蔑の対象ともなっておりました。

「坊主丸儲け」「地獄の沙汰も金次第」「布施の分だけ経を読む」「経も読まずに布施を取る」誰かを侮蔑するための「くそ坊主」
などという言葉を耳にしたこともあると思います。

江戸時代当時は檀家制度というものを採っていまして
これは寺の周辺の住民はその寺に必ず信者とならなければならない という物なのですが

この制度により冠婚葬祭全てを寺のお世話にならなくてはいけなくなったんですね。
彼らはそのことあるごとにお布施を強要したんです。(本当は宗門人別帳などもっとえげつないんだけど)

その様子は横暴、暴利の限りを尽くしておりましてとにかく民衆の怒りを買っておりました。

そんな折に明治時代に入り神仏分離令が発令されます。

これを機会に民衆の怒りが爆発しまして"自発的"に寺のあちこちの物を破壊して回ったんです。
これが廃仏毀釈といわれるものですね。
0689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 21:50:55.46ID:cdIfv+nJ
>>687
>>688
また、コピペか?
靖国が新興宗教なのは仏教批判しても変わらない。
0690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 21:52:18.28ID:oXmwbFXP
>>689
同じ言葉繰り返して声闘してるおまえがなにいってんだよ
つかさよならとかいってたのどこいった?
ほんとバカチョンは嘘ばっかだなw

新興宗教でカルトならこんなに国民から支持されることもないな

>「神仏分離が政府によって無理やり強制された」

これパヨ系の人がよくいってるけど嘘だね、国民の支持がなければそんな宗教はすぐに廃れるはず
天皇に関しても同じ
国家のシステムの一部に組み込まれたのは明治になってからだけど
正統性があったから国民い受け入れられたんだし、どこの馬の骨ともわからんのを持ち出しても錦の御旗にはならない
0691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 21:54:12.49ID:oXmwbFXP
神道が明治にできただあ?笑かすなバカチョンwww
またチョンの起源捏造wwwww

神道の研究
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E9%81%93

平安時代以前より出雲において日本神話とのかかわりが議論されていたらしく、『出雲風土記』には他所風土記とは違い、そういった性格を色濃くみることができる。

鎌倉時代には伊勢神宮の神官による学問的研究がはじまり、徐々に現在の神祇信仰の形を取るに至った[23]。
そして、そうした伊勢派の努力はやっと江戸末期のお伊勢参りの確立によって知識人よりも祖霊性の強い庶民の一部からも支持を得ることに成功した。
一方で、本居宣長が江戸期に『古事記』の詳細な注釈を行い、国学の主流を形成していった[33]。これら神道や国学の目覚めが欧米列強に植民地化されつつあったアジアの中で、日本の自覚を促し、明治維新を成功に導く思想的流れの一角を成した。
神道が形成される過程において、古代は仏教から強く影響を受け、近世では儒教の日本への流入が大きい。伊勢派のはたしたことはそれに対抗する神道側の努力だったと考えるべきだろう。

神道史の本格的な研究は宮地直一によって体系化された。彼は神代史(神話)と歴史を区別した講義を國學院大學の前身である皇典講究所開催の神職講習会で行い、『神祇史』(皇典講究所國學院大學出版部)として1910年(明治43年)に出版している。[34]。

神道の成立期については諸説出されている。主な説として次の四説があげられている。
その第一説は、7世紀後半・8世紀、律令祭祀制。天武・持統天皇朝説。この説は大方の了承を得られる妥当な学説と考える。
第二説は、8・9世紀、平安時代初期説。提唱者は高取正男。第三説は、11・12世紀、院政期成立説。提唱者は井上寛司。第四説は、15世紀、吉田神道成立期説。提唱者は黒田俊雄。[35]。
0692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 22:09:49.21ID:9+M5wW0z
>>681
神である英霊を「使役」ってお前の発想がキモい
0693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 22:35:25.20ID:rJjrsWN/
>>681
これどの辺がのちに続く者を集める文なのか教えてくれる?

宗教施設を王城守護に使うときの当たり障りのない文に見えるんだけど?俺がバカなだけ?

あと戦没者墓地って基本的に平和を願うところではないよね?アーリントン墓地にアメリカは二度と戦争をしない、なんて文言、存在するの?
0694<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 22:46:41.61ID:rJjrsWN/
>>679
あと稲田の発言が現在の日本を取り巻く環境の中で最も適切な表現を使っているかどうかはともかく

この世に主権国家、とりわけ国民主権国家が誕生して以来国家の利益のために兵役で命を落とす事は貶される事ではないからね
0695<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 23:14:47.89ID:cdIfv+nJ
>>693
古文読めないようだな

皇が大御代を常石に堅石に守り奉り、幸へ奉り、 百の官人等を始めて國々の宰等に至るまで、己が乖々在らしめず、彌進みに進み、彌勤めに勤め仕へ奉らしめ給へと白す。
0697<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 23:17:57.97ID:cdIfv+nJ
>>694
問題は政教分離を破り統治に宗教を使っていることだよ。
0699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 23:19:04.69ID:cdIfv+nJ
>>696
そんなこと書いてないな。
神道語るなら古文から勉強し直せ。
0700<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 23:20:07.35ID:cdIfv+nJ
>>698
普遍の神のGodに宣誓するとなっている。
0701<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 23:21:09.45ID:rJjrsWN/
>>695
じゃ現代語訳してよ
0702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 23:21:54.03ID:rJjrsWN/
>>697
何処らへんに宗教性があんの?
0705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 23:25:34.47ID:cdIfv+nJ
>>701
神道語るなら古文から勉強しなおせ。
原書に当たれずwikiしか読めないなら黙ってろよw
白痴w
0706<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 23:26:36.94ID:cdIfv+nJ
>>702
靖国って宗教法人じゃないっけw
0707<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 23:27:07.68ID:FabjD75K
英国の女王陛下を命を懸けてお守りします、といってるのとどう違うんだ?w


神道が明治にできただあ?笑かすなバカチョンwww
またチョンの起源捏造wwwww

神道の研究
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E9%81%93

平安時代以前より出雲において日本神話とのかかわりが議論されていたらしく、『出雲風土記』には他所風土記とは違い、そういった性格を色濃くみることができる。

鎌倉時代には伊勢神宮の神官による学問的研究がはじまり、徐々に現在の神祇信仰の形を取るに至った[23]。
そして、そうした伊勢派の努力はやっと江戸末期のお伊勢参りの確立によって知識人よりも祖霊性の強い庶民の一部からも支持を得ることに成功した。
一方で、本居宣長が江戸期に『古事記』の詳細な注釈を行い、国学の主流を形成していった[33]。これら神道や国学の目覚めが欧米列強に植民地化されつつあったアジアの中で、日本の自覚を促し、明治維新を成功に導く思想的流れの一角を成した。
神道が形成される過程において、古代は仏教から強く影響を受け、近世では儒教の日本への流入が大きい。伊勢派のはたしたことはそれに対抗する神道側の努力だったと考えるべきだろう。

神道史の本格的な研究は宮地直一によって体系化された。彼は神代史(神話)と歴史を区別した講義を國學院大學の前身である皇典講究所開催の神職講習会で行い、『神祇史』(皇典講究所國學院大學出版部)として1910年(明治43年)に出版している。[34]。

神道の成立期については諸説出されている。主な説として次の四説があげられている。
その第一説は、7世紀後半・8世紀、律令祭祀制。天武・持統天皇朝説。この説は大方の了承を得られる妥当な学説と考える。
第二説は、8・9世紀、平安時代初期説。提唱者は高取正男。第三説は、11・12世紀、院政期成立説。提唱者は井上寛司。第四説は、15世紀、吉田神道成立期説。提唱者は黒田俊雄。[35]。
0709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 23:31:05.09ID:cdIfv+nJ
>>704
アメリカ人の理解はこうだよ。
聖書宣誓は個人の良心(道徳観)の表れであって、国家をキリスト教でまとめようという意味ではない。もし仏教徒なら念仏を唱えてもいいかもしれない。
0712<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 23:32:40.24ID:cdIfv+nJ
>>707
またwikiかw
恥知らずだなw
0713<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 23:32:50.37ID:rJjrsWN/
>>705
俺、神道語ってないよ

明治日本が近代国家になるために宗教を含む様々な分野を統制するために靖国を作ったとしか言ってないよ^_^

つまり山川レベルの知識で議論してるんだけど、一向に君の話が靖国は朝鮮カルトの域を出ないんだよね(汗
0714<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 23:33:55.62ID:FabjD75K
>>712
ならスルーしろよ、嘘つきバカチョン
出典も載せてあって多くの人の眼に入って、間違ってれば突っ込みが入るwikの方が
個人のコメントもできないような糞サイトよりはずっと根拠になるわ

神道が明治にできただあ?笑かすなバカチョンw

神道の研究
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E9%81%93

平安時代以前より出雲において日本神話とのかかわりが議論されていたらしく、『出雲風土記』には他所風土記とは違い、そういった性格を色濃くみることができる。

鎌倉時代には伊勢神宮の神官による学問的研究がはじまり、徐々に現在の神祇信仰の形を取るに至った[23]。
そして、そうした伊勢派の努力はやっと江戸末期のお伊勢参りの確立によって知識人よりも祖霊性の強い庶民の一部からも支持を得ることに成功した。
一方で、本居宣長が江戸期に『古事記』の詳細な注釈を行い、国学の主流を形成していった[33]。これら神道や国学の目覚めが欧米列強に植民地化されつつあったアジアの中で、日本の自覚を促し、明治維新を成功に導く思想的流れの一角を成した。
神道が形成される過程において、古代は仏教から強く影響を受け、近世では儒教の日本への流入が大きい。伊勢派のはたしたことはそれに対抗する神道側の努力だったと考えるべきだろう。

神道史の本格的な研究は宮地直一によって体系化された。彼は神代史(神話)と歴史を区別した講義を國學院大學の前身である皇典講究所開催の神職講習会で行い、『神祇史』(皇典講究所國學院大學出版部)として1910年(明治43年)に出版している。[34]。

神道の成立期については諸説出されている。主な説として次の四説があげられている。
その第一説は、7世紀後半・8世紀、律令祭祀制。天武・持統天皇朝説。この説は大方の了承を得られる妥当な学説と考える。
第二説は、8・9世紀、平安時代初期説。提唱者は高取正男。第三説は、11・12世紀、院政期成立説。提唱者は井上寛司。第四説は、15世紀、吉田神道成立期説。提唱者は黒田俊雄。[35]。
0715<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 23:37:14.91ID:wvj39MA7
パルゲンイの南朝鮮の意見はシカト!
0716<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 23:39:37.94ID:rJjrsWN/
>>709
ちなみに君の論点はどんどん変わるんだよね、最初靖国は朱子学の影響を受けた朝鮮カルトだからダメ

次は本来の神道を駆逐したからダメ

最後は政教分離に反するからダメ

そら靖国絶対潰すマンが頑張ればこうなるわなw

あとカルトと新興宗教の定義を教えて?
0718<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 23:41:54.92ID:c8Q/QAxN
野党議員は行かないのか?
0720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 23:44:09.45ID:cdIfv+nJ
>>716
全部連携してる。

江戸時代に朝鮮朱子学がアニミズム的または神仏習合の伝統宗教に背乗りして儒家神道になった。儒家神道は、さらに朝鮮的な招魂を行う招魂社を幕末に作りだした。
そして靖国は、日本人を死ぬまで奴隷化する社会工学的な装置と機能している。
0721<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 23:44:44.49ID:Njd9Z9Df
国会議員の靖国参拝は毎日やれよ。
0722<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 23:46:51.73ID:FabjD75K
>>720
でた、バカチョンの起源捏造w

神道が明治にできただあ?笑かすなバカチョンw

神道の研究
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E9%81%93

平安時代以前より出雲において日本神話とのかかわりが議論されていたらしく、『出雲風土記』には他所風土記とは違い、そういった性格を色濃くみることができる。

鎌倉時代には伊勢神宮の神官による学問的研究がはじまり、徐々に現在の神祇信仰の形を取るに至った[23]。
そして、そうした伊勢派の努力はやっと江戸末期のお伊勢参りの確立によって知識人よりも祖霊性の強い庶民の一部からも支持を得ることに成功した。
一方で、本居宣長が江戸期に『古事記』の詳細な注釈を行い、国学の主流を形成していった[33]。これら神道や国学の目覚めが欧米列強に植民地化されつつあったアジアの中で、日本の自覚を促し、明治維新を成功に導く思想的流れの一角を成した。
神道が形成される過程において、古代は仏教から強く影響を受け、近世では儒教の日本への流入が大きい。伊勢派のはたしたことはそれに対抗する神道側の努力だったと考えるべきだろう。

神道史の本格的な研究は宮地直一によって体系化された。彼は神代史(神話)と歴史を区別した講義を國學院大學の前身である皇典講究所開催の神職講習会で行い、『神祇史』(皇典講究所國學院大學出版部)として1910年(明治43年)に出版している。[34]。

神道の成立期については諸説出されている。主な説として次の四説があげられている。
その第一説は、7世紀後半・8世紀、律令祭祀制。天武・持統天皇朝説。この説は大方の了承を得られる妥当な学説と考える。
第二説は、8・9世紀、平安時代初期説。提唱者は高取正男。第三説は、11・12世紀、院政期成立説。提唱者は井上寛司。第四説は、15世紀、吉田神道成立期説。提唱者は黒田俊雄。[35]。
0723<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 23:48:17.93ID:rJjrsWN/
>>720
いやだからそれは宗教同士のかっとうでしょ(^^;

国家神道への信仰は我々日本人の義務として憲法に明記されてないよね?殉職した自衛官も警察官も靖国に祀られてないよね?

どの辺が国民を奴隷化してるの?
0725<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 23:52:25.74ID:8WkvdK0y
靖国に参拝するなんてケシカランって思ってる層って
靖国行ったことなさそう

むしろ戦争嫌だなって思う場所だろ
0726<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 23:55:00.09ID:cdIfv+nJ
>>719
Quora知らんのか?
wikiとは違う。
0727<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/09(土) 23:57:01.67ID:rJjrsWN/
>>726
いやいーから日本国が国民に靖国、ひいては国家神道を強要してるって事実出してよ

あとカルトと新興宗教の定義もよろしくね
0730<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 00:03:31.14ID:oqwBSExV
外交部長官とか言う奴来るの?抗議しないの?www
0731<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 00:13:58.76ID:2ylfrPsh
尊王の権化ともいえる会津藩士を祀らず、テロリストの天狗党を祀ってる段階で糞
さらに、単に病死しただけの売国官僚を祀った時点で糞確定
英霊はこんなところじゃなくて、故郷のお墓や仏壇、千鳥ヶ淵にいるよ
0734<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 00:40:22.37ID:xu2G/Vev
>>733
実名でいいならwikiの引用も実名からの引用じゃん

神道が明治にできただあ?笑かすなバカチョンw

神道の研究
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E9%81%93

平安時代以前より出雲において日本神話とのかかわりが議論されていたらしく、『出雲風土記』には他所風土記とは違い、そういった性格を色濃くみることができる。

鎌倉時代には伊勢神宮の神官による学問的研究がはじまり、徐々に現在の神祇信仰の形を取るに至った[23]。
そして、そうした伊勢派の努力はやっと江戸末期のお伊勢参りの確立によって知識人よりも祖霊性の強い庶民の一部からも支持を得ることに成功した。
一方で、本居宣長が江戸期に『古事記』の詳細な注釈を行い、国学の主流を形成していった[33]。これら神道や国学の目覚めが欧米列強に植民地化されつつあったアジアの中で、日本の自覚を促し、明治維新を成功に導く思想的流れの一角を成した。
神道が形成される過程において、古代は仏教から強く影響を受け、近世では儒教の日本への流入が大きい。伊勢派のはたしたことはそれに対抗する神道側の努力だったと考えるべきだろう。

神道史の本格的な研究は宮地直一によって体系化された。彼は神代史(神話)と歴史を区別した講義を國學院大學の前身である皇典講究所開催の神職講習会で行い、『神祇史』(皇典講究所國學院大學出版部)として1910年(明治43年)に出版している。[34]。

神道の成立期については諸説出されている。主な説として次の四説があげられている。
その第一説は、7世紀後半・8世紀、律令祭祀制。天武・持統天皇朝説。この説は大方の了承を得られる妥当な学説と考える。
第二説は、8・9世紀、平安時代初期説。提唱者は高取正男。第三説は、11・12世紀、院政期成立説。提唱者は井上寛司。第四説は、15世紀、吉田神道成立期説。提唱者は黒田俊雄。[35]。
0735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 00:40:46.32ID:j1kjRmyk
>>732
個人情報の特定法人への流出だよね。
0737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 00:45:14.44ID:j1kjRmyk
>>734
wikiは要出典だらけだろ。
0738<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 00:51:17.49ID:j1kjRmyk
>>736
個人情報保護法なくても兵士リストは機密だよ。
0739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 00:51:35.42ID:tuZplqfG
>>737
引用先も俺が出したwikiには載ってるが?

神道の研究
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E9%81%93

平安時代以前より出雲において日本神話とのかかわりが議論されていたらしく、『出雲風土記』には他所風土記とは違い、そういった性格を色濃くみることができる。

鎌倉時代には伊勢神宮の神官による学問的研究がはじまり、徐々に現在の神祇信仰の形を取るに至った[23]。
そして、そうした伊勢派の努力はやっと江戸末期のお伊勢参りの確立によって知識人よりも祖霊性の強い庶民の一部からも支持を得ることに成功した。
一方で、本居宣長が江戸期に『古事記』の詳細な注釈を行い、国学の主流を形成していった[33]。これら神道や国学の目覚めが欧米列強に植民地化されつつあったアジアの中で、日本の自覚を促し、明治維新を成功に導く思想的流れの一角を成した。
神道が形成される過程において、古代は仏教から強く影響を受け、近世では儒教の日本への流入が大きい。伊勢派のはたしたことはそれに対抗する神道側の努力だったと考えるべきだろう。

神道史の本格的な研究は宮地直一によって体系化された。彼は神代史(神話)と歴史を区別した講義を國學院大學の前身である皇典講究所開催の神職講習会で行い、『神祇史』(皇典講究所國學院大學出版部)として1910年(明治43年)に出版している。[34]。

神道の成立期については諸説出されている。主な説として次の四説があげられている。
その第一説は、7世紀後半・8世紀、律令祭祀制。天武・持統天皇朝説。この説は大方の了承を得られる妥当な学説と考える。
第二説は、8・9世紀、平安時代初期説。提唱者は高取正男。第三説は、11・12世紀、院政期成立説。提唱者は井上寛司。第四説は、15世紀、吉田神道成立期説。提唱者は黒田俊雄。[35]。
0740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 00:51:53.47ID:j1kjRmyk
>>736
戦後は単なる宗教法人。まずいね。
0743<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 00:53:24.21ID:kWZ04Vmd
>>735
貴方の話が理解できないのは、そもそも明治日本の諸々の改革と国家神道が他国の例と比べてそれ程異常なものなのか、が明確に説明されてないからなんだよね

・朝鮮朱子学が云々→朝鮮かは知らんけど宗教が他の宗教・学問の影響を受けて変質・混合される事は幾らでもあるよね

・朱子学とアニミズム的神道の融合がお上の手によって成された→統治権力が宗教を再編・利用して統治機構として利用する事はよくある事だよね

・国民を死ぬまで奴隷化・死んでも使役→(^^;

まぁ天皇家が欧州の近代国家の王家より宗教的性格が強いように見える事があるかもしれないけど、そこはアジアとヨーロッパ・一神教の違いが出てるだけで、基本的な路線に差異はそこまでないよね?
0744<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 00:56:07.46ID:kWZ04Vmd
>>740
それは現在の観点からで遡及的だね、話にならないよ

兵士リスト?ってのが最早良く分かんないけど(汗、戦死者の公表なんて普通にされてるし、そもそも徴兵制だったんだけど…?
0745<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 01:05:45.71ID:j1kjRmyk
>>741
>>742
>>744
知らんのか?
信者では無いのに祀られてしまった人
戦没者で無いのに祀られてしまった人
生きているのに祀られてしまった人
の遺族や本人からは、信教の自由の侵害、人権侵害と訴えが起こされていた。
0746<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 01:08:48.70ID:j1kjRmyk
>>743
よく理解してる。
他国でもあるから日本も問題ないとはならない。なぜなら、日本人をマイノリティである朝鮮系の薩長閥が死ぬまで使う装置だからだ。
支配層が同族ならあり得ないような兵の使い方をするからだ。
0747<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 01:10:34.59ID:TlTEuusc
>>734
神道と言っても、二種類ある。分けて考えるとよい。
古代より続くオリジナルの神道は古神道とも呼ばれ、明治時代に国家運営のため政治的に造られた神道は国家神道と呼ばれる。
古来よりある伊勢神宮や日本のどこにでもある神社なんかは古神道に属し、靖国神社(護国神社)は国家神道によって作られた。
0748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 01:10:52.34ID:tuZplqfG
>>746
でた、バカチョンの起源捏造www

神道が明治にできただあ?笑かすなバカチョンw

神道の研究
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E9%81%93

平安時代以前より出雲において日本神話とのかかわりが議論されていたらしく、『出雲風土記』には他所風土記とは違い、そういった性格を色濃くみることができる。

鎌倉時代には伊勢神宮の神官による学問的研究がはじまり、徐々に現在の神祇信仰の形を取るに至った[23]。
そして、そうした伊勢派の努力はやっと江戸末期のお伊勢参りの確立によって知識人よりも祖霊性の強い庶民の一部からも支持を得ることに成功した。
一方で、本居宣長が江戸期に『古事記』の詳細な注釈を行い、国学の主流を形成していった[33]。これら神道や国学の目覚めが欧米列強に植民地化されつつあったアジアの中で、日本の自覚を促し、明治維新を成功に導く思想的流れの一角を成した。
神道が形成される過程において、古代は仏教から強く影響を受け、近世では儒教の日本への流入が大きい。伊勢派のはたしたことはそれに対抗する神道側の努力だったと考えるべきだろう。

神道史の本格的な研究は宮地直一によって体系化された。彼は神代史(神話)と歴史を区別した講義を國學院大學の前身である皇典講究所開催の神職講習会で行い、『神祇史』(皇典講究所國學院大學出版部)として1910年(明治43年)に出版している。[34]。

神道の成立期については諸説出されている。主な説として次の四説があげられている。
その第一説は、7世紀後半・8世紀、律令祭祀制。天武・持統天皇朝説。この説は大方の了承を得られる妥当な学説と考える。
第二説は、8・9世紀、平安時代初期説。提唱者は高取正男。第三説は、11・12世紀、院政期成立説。提唱者は井上寛司。第四説は、15世紀、吉田神道成立期説。提唱者は黒田俊雄。[35]。
0751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 01:12:47.64ID:tuZplqfG
>>747
新興宗教でカルトならこんなに国民から支持されることもないなw

>「神仏分離が政府によって無理やり強制された」

これパヨ系の人がよくいってるけど嘘だね、国民の支持がなければそんな宗教はすぐに廃れるはず
天皇に関しても同じ
国家のシステムの一部に組み込まれたのは明治になってからだけど
正統性があったから国民い受け入れられたんだし、どこの馬の骨ともわからんのを持ち出しても錦の御旗にはならない
0752<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 01:13:47.01ID:j1kjRmyk
>>747
だいたい正しい。
しかし、古代の神道は中世には仏教と混交して無くなっている。
今の神道は、国学者が古文書から再編したものをさらに儒学者が朝鮮化したもの。
0753<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 01:15:30.87ID:tuZplqfG
>>752
新興宗教でカルトならこんなに国民から支持されることもないなw

>「神仏分離が政府によって無理やり強制された」

これパヨ系の人がよくいってるけど嘘だね、国民の支持がなければそんな宗教はすぐに廃れるはず
天皇に関しても同じ
国家のシステムの一部に組み込まれたのは明治になってからだけど
正統性があったから国民い受け入れられたんだし、どこの馬の骨ともわからんのを持ち出しても錦の御旗にはならない

むしろ特権的地位によって他の宗教を抑圧弾圧していたのが仏教

江戸時代は寺社奉行が置かれ、寺院は強大な勢力を付けます
江戸時代末期になると寺院の僧侶の質や品格が次第に失われ、仏教そのものの真の姿が世俗的なものになり、権威と成ります
此の事が、明治維新の宗教政策で国教を日本古来の神道にして、異国からの輸入宗教の仏教と分けようとしたのが「神仏分離令」です
ある意味、廃仏毀釈は、自ら撒いた種だったのです、江戸時代の仏教が政治の一翼を荷なっていた事が特権意識を生み、本来の精神を失っていたのです
現在でも仏教が民衆に浸透していないのは、仏教界の怠慢です、残された遺産を観光と言う名の商売に使い、本来の教育や真実の追究を怠っています
日本文化を育み、創造していた頃の仏教は何処に行ったのでしょう。
0756<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 01:17:10.30ID:j1kjRmyk
>>749
棄却だよ。
裁判所は判断から逃げた。
0757<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 01:17:42.09ID:j1kjRmyk
>>7
棄却だよ。
つまり裁判所は判断から逃げた。
0758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 01:18:33.94ID:tuZplqfG
>>756
知ってるけどw
そんな負け裁判持ち出されてもw

新興宗教でカルトならこんなに国民から支持されることもないなw

>「神仏分離が政府によって無理やり強制された」

これパヨ系の人がよくいってるけど嘘だね、国民の支持がなければそんな宗教はすぐに廃れるはず
天皇に関しても同じ
国家のシステムの一部に組み込まれたのは明治になってからだけど
正統性があったから国民に受け入れられたんだし、どこの馬の骨ともわからんのを持ち出しても錦の御旗にはならない

むしろ特権的地位によって他の宗教を抑圧弾圧していたのが仏教

江戸時代は寺社奉行が置かれ、寺院は強大な勢力を付けます
江戸時代末期になると寺院の僧侶の質や品格が次第に失われ、仏教そのものの真の姿が世俗的なものになり、権威と成ります
此の事が、明治維新の宗教政策で国教を日本古来の神道にして、異国からの輸入宗教の仏教と分けようとしたのが「神仏分離令」です
ある意味、廃仏毀釈は、自ら撒いた種だったのです、江戸時代の仏教が政治の一翼を荷なっていた事が特権意識を生み、本来の精神を失っていたのです
現在でも仏教が民衆に浸透していないのは、仏教界の怠慢です、残された遺産を観光と言う名の商売に使い、本来の教育や真実の追究を怠っています
日本文化を育み、創造していた頃の仏教は何処に行ったのでしょう。
0759<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 01:20:03.09ID:j1kjRmyk
>>754
欧米でも同族なら戦死者たくさんでても許容されるだろ。
0761<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 01:22:46.11ID:6BXzASrU
皆も毎日神社に参拝しろよ
護国寺でもいいよ
0762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 01:23:46.52ID:kWZ04Vmd
>>757
じゃ問題ないよね、と言うか戦争終わって社会がひっくり返ってからそんなの言っても、あっそ、て話だよね

そもそも旧憲法下で行われた事なのに信教の自由とか言って意味あるんですか?
0763<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 01:25:21.82ID:j1kjRmyk
>>762
戦後も合祀したのも、知らんの???
0768<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 01:33:40.47ID:kWZ04Vmd
>>746
で、その「マイノリティである朝鮮系の薩長閥」ってのは学説としてマジョリティは得てるの?

薩摩藩とか戦国時代から兵士を凄まじい使い方するイメージしか無いんだけど…
0770<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 01:46:38.86ID:I35TaeTu
>>100

売春婦は売春婦。
慰安婦なんて言葉でぼかすから南朝鮮ごときに付け込まれるんだ。

●●● 朝鮮人慰安婦の真実 ●●●
http://www.geocities.jp/makizushi33/
.
0771<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 01:48:00.09ID:cDTN91v1
朝鮮人の集団就職お断り
0775<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 07:07:56.91ID:j1kjRmyk
>>773
ばかな。
イエスキリストはユダヤ人だ。
0776<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 07:10:18.94ID:j1kjRmyk
>>768
そりゃ島津家自体が秦氏だから。
0777<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 07:14:03.55ID:j1kjRmyk
>>768
そりゃ学説としては認められてない。
だが、事実として朝鮮系下級武士はいたし薩摩の藩士は朝鮮語勉強してた。
薩長は汚鮮地域だった。

例えば、大久保利通の父の利世は、琉球貿易のための琉球館の通関職員だった。
薩摩は漂着を偽装した朝鮮との密貿易もしていたから朝鮮語か広東語を話せただろう。
天保13年(1842年)、この年までは高麗町に住んでいたことが、『鹿児島城下絵図散歩』で判る。後に琉球館付役に就任、琉球館内の屋敷に転居。
0778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 07:16:44.98ID:j1kjRmyk
>>770
敗戦も慰安婦問題も薩摩の朝鮮系士族は関連してる。

帰化人子孫の東郷茂徳がルーズベルト親電を握り潰し開戦になった。宣戦布告も遅れた。 

そしてその血脈はユダヤ人と融合し、朝日新聞と外務省に流れている。 
まさに恐ろしい暗部だ。 

日本は朝鮮系帰化人とコミンテルンによって日米開戦に誘導されたのだ。 

朝鮮独立と敗戦革命による日本移民が狙いだったんだよ。だから若い男を特攻させたし本土決戦したがった。 

ルーズベルトの電報や日本の宣戦布告の伝達をワザと遅らせ開戦させた外務大臣の東郷 茂徳は朴という朝鮮人陶工の子孫。 

A級戦犯として靖国に祀られている。 

東郷茂徳は豊臣秀吉の朝鮮出兵の際に捕虜になり島津義弘の帰国に同行した朝鮮人陶工の子孫である。陶工達が集められた「苗代川」(現在の日置市東市来町美山)と呼ばれる地域では幕末まで朝鮮語が使われていたという。 

薩摩藩は苗代川衆を保護、優遇し藩内の身分は士分とした。父・朴寿勝は優れた陶工で、横浜や神戸にも積極的に出かけ、外国人にも焼き物を売り込む実業家としての手腕にも長けていた。 

で、郷士株を金で買った。 

夫人はユダヤ系ドイツ人のエディ・ド・ラロンド(婚約後に「東郷エヂ」と改名)。 

外務省事務次官を務めた東郷文彦は、女婿。 

双子の孫は外務省と朝日新聞。 
外務省の東郷和彦は、外務省で慰安婦問題担当し、国費謝罪を主張。
朝日新聞の茂彦は、ちびくろサンボ問題提起記事執筆、雅子妃殿下ご成婚スクープし、 
少女に痴漢で逮捕実刑。 
0779<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 07:17:36.09ID:j1kjRmyk
>>770
未だに賠償ビジネスで慰安婦を喧伝しているのは薩摩帰化人の戦犯の東郷茂徳の孫の東郷和彦。
国費謝罪を主張し安倍の償い金10億円謝罪のベースになった。

東郷重徳の双子の孫の東郷和彦は、外務省に入り、慰安婦問題を担当し条約局長までなった。2001年、
在オランダ日本国全権大使になり、2009年オランダ、ライデン大学で博士号取得。

なんと、東郷が赴任中のオランダでは、2007年にはオランダ下院慰安婦問題謝罪要求決議が決議された。

現在では大学教授となり、「慰安婦問題解決の第一歩は政府予算による償い金」という主張をしている。

https://www.amazon.co.jp/歴史認識を問い直す-靖国、慰安婦、領土問題-角川oneテーマ21-東郷-和彦/dp/404110453X
0780<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 07:21:45.17ID:j1kjRmyk
>>770
慰安婦問題は一旦韓国内でも落ち着いていた。
これに火をつけたのは、統一教会の着物日本人妻の大行進と号泣土下座大会だった。

統一教会は韓国国内では反共をやめ反日に転じ現在は慰安婦問題を韓国国内で喧伝し、日本を貶める活動をしているのだ。

和服を着せた日本人女性信者1000人を連れて慰安婦問題を謝罪して回っている。
「慰安婦問題 韓国各地 謝罪 日本女性」でググれ!
これを率いているのが第七代日本統一教会会長の江利川安栄女史だ。
「江利川安栄 画像」でググりその顔を確認せよ。

また、韓国に合同結婚式で嫁入りした日本人女性を日本人の家族が奪還することを「拉致監禁」としてソウルの日本大使館前でデモを行い、
「日本人が女性を今も本人の意思に反して拉致している」と韓国国内でマスコミを使って騒ぎにしている。
「江利川 拉致監禁 大使館」でググれ。

元々、統一教会の反共は偽装で、「韓国をアダム(夫)とし、日本をエヴァ(妻)として日本を韓国と結婚(併合)させ全てを奪う」
という教義実現準備の為の方便でしかなかった。
0781<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 07:23:34.50ID:j1kjRmyk
>>770
慰安婦問題は、日本と半島の統一国家つまり再建された大日本帝国を朝鮮人が偉い国として再建するための統一教会のワナだ。
0782<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 07:25:32.21ID:j1kjRmyk
>>770
櫻井よしこは、統一教会シンパで、慰安婦問題で広告をアメリカで展開しアメリカでの認知度アップをした売国奴。

父親はベトナムで米やジュートの戦争特需で財を成した児玉機関エージェント。児玉誉士夫のエージェントだった蓮舫の祖母の陳杏村の同類。

戦後、フランスとの関係で戦犯追及が緩かったベトナムでなく中国などであれば戦犯指定されていただろう。

戦時中に、日本はベトナムで大量のコメを買い上げ、ベトナムでは餓死者が200万人でた。
1945年ベトナム飢饉と呼ばれる。
櫻井の親も買付した可能性が高い。
日本はアジアに良いこともしたが櫻井の親は飢えさせた可能性がたかい。

参考
1945年ベトナム飢饉(せんきゅうひゃくよんじゅうごねんベトナムききん)は、1944年10月から1945年5月にかけて、ベトナム北部で発生した大規模な飢饉。40万人から200万人が餓死したといわれている。

櫻井は父親が愛人と経営するハワイの日本食レストランを手伝いながら、ハワイ大学卒業。

敗戦後にベトナムからハワイにでてレストランを構えた経緯は不明確だ。普通の日本人では外貨が手に入らず不可能だった。

1971年から1974年までカルト英字新聞『クリスチャン・サイエンス・モニター』東京支局勤務。

オーストラリア人と結婚するが、離婚。子供はいないという説が強い。
本人は全く家庭的な女ではない。

まあ、カルト右翼。
経歴は本人著の「何があっても大丈夫」参照のこと。
http://www.amazon.co.jp/何があっても大丈夫-櫻井-よしこ/dp/4104253073

クリスチャン・サイエンス・モニター(The Christian Science Monitor、略称:CSM)はアメリカ・ボストンを本拠とする国際的なオンライン新聞。

キリスト教系新宗教団体クリスチャン・サイエンスの創始者メリー・ベーカー・エディ (Mary Baker Eddy) に
よって1908年に創刊された。世界基督教統一神霊協会系出版社である世界日報社と提携している。

http://www.worldtimes.co.jp/wtop/csm/main.html

クリスチャンサイエンスモニターのサイトには、

※世界日報社は
米紙クリスチャン・サイエンス・モニターと提携しています。
と大書してあり、さらに何故か「韓国速報」という謎のタブがある。

櫻井は上級国民だったベトナム時代の父親を大日本帝国に重ねて見ている。また、そのため再建された大日本帝国で特権を目指している。
愛国者かもしれないが、日本人のためにはならない。
0783<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 08:13:45.60ID:j1kjRmyk
>>766
無知だな。

国は56年からの3カ年計画で合祀を積極的に進めた。

翌春の合祀に備え、同年8月には年末まで計約20万人分の祭神名票を提出するよう都道府県に指示。

合祀予定者のノルマを課したり、作業が遅れている都道府県には迅速化を促したりし、57年には年間47万人も合祀するなど合祀者数を急激に伸ばした実情がある。

後に野党や宗教団体などから「政教分離違反ではないか」などと批判を受けて、70年11月に「合祀協力事務」を「戦没者の身分等の調査」に名称変更したが、その後も86年まで同様の形で合祀事務は続けられた
0784<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 08:19:37.87ID:j1kjRmyk
>>766
選挙も裁判も仕組みだから時間経ってまた別の人が別の切り口で裁判やれば結果は変わるかもしれないよ。
0785<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 08:31:29.89ID:j1kjRmyk
>>748
また、同じコピペか?

そもそも神道に紙に書かれた教理とか江戸時代までないに等しい。
0787<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 08:49:18.46ID:ihDIpnff
>>785
てめえこそ陰謀糞サイトからのコピペ連投じゃねえかw

でた、バカチョンの起源捏造www

神道が明治にできただあ?笑かすなバカチョンw

神道の研究
ja.wikipedia.org

平安時代以前より出雲において日本神話とのかかわりが議論されていたらしく、『出雲風土記』には他所風土記とは違い、そういった性格を色濃くみることができる。

鎌倉時代には伊勢神宮の神官による学問的研究がはじまり、徐々に現在の神祇信仰の形を取るに至った[23]。
そして、そうした伊勢派の努力はやっと江戸末期のお伊勢参りの確立によって知識人よりも祖霊性の強い庶民の一部からも支持を得ることに成功した。
一方で、本居宣長が江戸期に『古事記』の詳細な注釈を行い、国学の主流を形成していった[33]。これら神道や国学の目覚めが欧米列強に植民地化されつつあったアジアの中で、日本の自覚を促し、明治維新を成功に導く思想的流れの一角を成した。
神道が形成される過程において、古代は仏教から強く影響を受け、近世では儒教の日本への流入が大きい。伊勢派のはたしたことはそれに対抗する神道側の努力だったと考えるべきだろう。

神道史の本格的な研究は宮地直一によって体系化された。彼は神代史(神話)と歴史を区別した講義を國學院大學の前身である皇典講究所開催の神職講習会で行い、『神祇史』(皇典講究所國學院大學出版部)として1910年(明治43年)に出版している。[34]。

神道の成立期については諸説出されている。主な説として次の四説があげられている。
その第一説は、7世紀後半・8世紀、律令祭祀制。天武・持統天皇朝説。この説は大方の了承を得られる妥当な学説と考える。
第二説は、8・9世紀、平安時代初期説。提唱者は高取正男。第三説は、11・12世紀、院政期成立説。提唱者は井上寛司。第四説は、15世紀、吉田神道成立期説。提唱者は黒田俊雄。[35]。
0788<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 08:51:11.24ID:ihDIpnff
>>784
勝ってからいえよ、負け犬陰謀キチガイバカチョンw
選挙もいずれ勝てる
明日から本気だして働くとかいってるニートバカチョンかおまえはw
0789<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 08:54:34.61ID:tuZplqfG
>>777
そりゃてめえの珍説なんてリアルじゃ恥ずかしくてほざけねえもんなw
そんなの論文書いても査読なんて通るわけないし

明治維新はチョンが起こしたwww
でた、バカチョンの起源捏造www

新興宗教でカルトならこんなに国民から支持されることもないなw

>「神仏分離が政府によって無理やり強制された」

これパヨ系の人がよくいってるけど嘘だね、国民の支持がなければそんな宗教はすぐに廃れるはず
天皇に関しても同じ
国家のシステムの一部に組み込まれたのは明治になってからだけど
正統性があったから国民に受け入れられたんだし、どこの馬の骨ともわからんのを持ち出しても錦の御旗にはならない

むしろ特権的地位によって他の宗教を抑圧弾圧していたのが仏教

江戸時代は寺社奉行が置かれ、寺院は強大な勢力を付けます
江戸時代末期になると寺院の僧侶の質や品格が次第に失われ、仏教そのものの真の姿が世俗的なものになり、権威と成ります
此の事が、明治維新の宗教政策で国教を日本古来の神道にして、異国からの輸入宗教の仏教と分けようとしたのが「神仏分離令」です
ある意味、廃仏毀釈は、自ら撒いた種だったのです、江戸時代の仏教が政治の一翼を荷なっていた事が特権意識を生み、本来の精神を失っていたのです
現在でも仏教が民衆に浸透していないのは、仏教界の怠慢です、残された遺産を観光と言う名の商売に使い、本来の教育や真実の追究を怠っています
日本文化を育み、創造していた頃の仏教は何処に行ったのでしょう。
0790<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 08:56:07.90ID:tuZplqfG
>>782
なんで櫻井氏だけターゲットにして安倍首相のことは言わないの?w
さすがに安倍は統一教会の手先!!とか基地外すぎて最近陰謀バカもいわなくなったよなw
南チョンは安倍首相や櫻井氏目の敵にしてるもんなw
0791<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 08:58:20.00ID:WykVulRi
>>16
お前神風も自爆テロも同じって言ってたじゃんwww
0792<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 09:27:19.50ID:N5+/SygE
靖国に参拝する人って 基本的に半島出自の人だよん
0793<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 09:29:10.95ID:tuZplqfG
>>792
なにIDクルクル変えてんだ?w

明治維新はチョンが起こしたwww
でた、バカチョンの起源捏造www

新興宗教でカルトならこんなに国民から支持されることもないなw

>「神仏分離が政府によって無理やり強制された」

これパヨ系の人がよくいってるけど嘘だね、国民の支持がなければそんな宗教はすぐに廃れるはず
天皇に関しても同じ
国家のシステムの一部に組み込まれたのは明治になってからだけど
正統性があったから国民に受け入れられたんだし、どこの馬の骨ともわからんのを持ち出しても錦の御旗にはならない

むしろ特権的地位によって他の宗教を抑圧弾圧していたのが仏教

江戸時代は寺社奉行が置かれ、寺院は強大な勢力を付けます
江戸時代末期になると寺院の僧侶の質や品格が次第に失われ、仏教そのものの真の姿が世俗的なものになり、権威と成ります
此の事が、明治維新の宗教政策で国教を日本古来の神道にして、異国からの輸入宗教の仏教と分けようとしたのが「神仏分離令」です
ある意味、廃仏毀釈は、自ら撒いた種だったのです、江戸時代の仏教が政治の一翼を荷なっていた事が特権意識を生み、本来の精神を失っていたのです
現在でも仏教が民衆に浸透していないのは、仏教界の怠慢です、残された遺産を観光と言う名の商売に使い、本来の教育や真実の追究を怠っています
日本文化を育み、創造していた頃の仏教は何処に行ったのでしょう。
0794<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 09:37:07.67ID:DLdFMOA+
>>1
与野党議員約60人が5日、靖国神社を参拝したからどうだって言うの
なんか条約違反とか合意違反とかになるんだっけか?

それより慰安婦像を撤去しないのはウィーン条約違反であり日韓合意違反であって
そっちのほうがよっぽど問題だろが
0796<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 09:46:45.03ID:j1kjRmyk
>>792
よく知ってるな。
彼らは先祖代々の菩提寺がないからある意味靖国が必要なんだよ。
0797<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 09:47:45.19ID:j1kjRmyk
>>795
断行すべし。
朝鮮戦争になっても放置すべき。
関わったらまけ。
0798<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 09:48:14.36ID:tuZplqfG
>>796
なにIDクルクル変えてんだ?w

明治維新はチョンが起こしたwww
でた、バカチョンの起源捏造wwww

新興宗教でカルトならこんなに国民から支持されることもないなw

>「神仏分離が政府によって無理やり強制された」

これパヨ系の人がよくいってるけど嘘だね、国民の支持がなければそんな宗教はすぐに廃れるはず
天皇に関しても同じ
国家のシステムの一部に組み込まれたのは明治になってからだけど
正統性があったから国民に受け入れられたんだし、どこの馬の骨ともわからんのを持ち出しても錦の御旗にはならない

むしろ特権的地位によって他の宗教を抑圧弾圧していたのが仏教

江戸時代は寺社奉行が置かれ、寺院は強大な勢力を付けます
江戸時代末期になると寺院の僧侶の質や品格が次第に失われ、仏教そのものの真の姿が世俗的なものになり、権威と成ります
此の事が、明治維新の宗教政策で国教を日本古来の神道にして、異国からの輸入宗教の仏教と分けようとしたのが「神仏分離令」です
ある意味、廃仏毀釈は、自ら撒いた種だったのです、江戸時代の仏教が政治の一翼を荷なっていた事が特権意識を生み、本来の精神を失っていたのです
現在でも仏教が民衆に浸透していないのは、仏教界の怠慢です、残された遺産を観光と言う名の商売に使い、本来の教育や真実の追究を怠っています
日本文化を育み、創造していた頃の仏教は何処に行ったのでしょう。
0799<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 09:48:34.54ID:nQmGqE2L
韓国の偉いのが日本に来るとか言ってたし、丁度良いタイミングだったなww
0800<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 09:52:52.44ID:j1kjRmyk
>>798
俺ってみんな分かってるよ。
電源落ちと夜12時にID変わっただけだよ。

「IDが変わったことしか反論できない奴は議論負けてる」ってROM専もこの板じゃ常識だよ。
知らんの?
0801<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 09:53:54.50ID:j1kjRmyk
>>790
安倍は統一教会シンパは間違いないよ。
0802<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 09:55:32.05ID:Ikk5npbi
国の為に殉じた英霊を国が顕彰するのは当たり前でしょ、その国その民族の宗教観歴史観で。他国(支那朝鮮)が文句を言うのは差別だし内政干渉。
一番差別しているのは日本人ではなく支那朝鮮人じゃん。
0803<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 09:57:26.95ID:VRKSxCkR
>>800
てめえの脳内ルールなんぞ知ったこっちゃないんだよw
この板でおまえの珍説なんて信じる奴はおまえしかいないんだよw

明治維新はチョンが起こしたwww
でた、バカチョンの起源捏造wwww

新興宗教でカルトならこんなに国民から支持されることもないなw

>「神仏分離が政府によって無理やり強制された」

これパヨ系の人がよくいってるけど嘘だね、国民の支持がなければそんな宗教はすぐに廃れるはず
天皇に関しても同じ
国家のシステムの一部に組み込まれたのは明治になってからだけど
正統性があったから国民に受け入れられたんだし、どこの馬の骨ともわからんのを持ち出しても錦の御旗にはならない

むしろ特権的地位によって他の宗教を抑圧弾圧していたのが仏教

江戸時代は寺社奉行が置かれ、寺院は強大な勢力を付けます
江戸時代末期になると寺院の僧侶の質や品格が次第に失われ、仏教そのものの真の姿が世俗的なものになり、権威と成ります
此の事が、明治維新の宗教政策で国教を日本古来の神道にして、異国からの輸入宗教の仏教と分けようとしたのが「神仏分離令」です
ある意味、廃仏毀釈は、自ら撒いた種だったのです、江戸時代の仏教が政治の一翼を荷なっていた事が特権意識を生み、本来の精神を失っていたのです
現在でも仏教が民衆に浸透していないのは、仏教界の怠慢です、残された

>>801
んじゃ南チョンは安倍必死に応援しろよw
おまえ含めてw
0804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 09:57:33.30ID:j1kjRmyk
>>790
旧統一教会幹部ご一行を“歓迎”した菅官房長官、高村副総裁らの思惑

https://www.msn.com/ja-jp/news/national/旧統一教会幹部ご一行を“歓迎”した菅官房長官、高村副総裁らの思惑/ar-BBEj8CK
0805<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 09:59:13.74ID:j1kjRmyk
>>802
それは千鳥ヶ淵で問題ない。
日本人を犠牲に国体護持つまり薩長支配体制維持をするための靖国は不要。
0806<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 10:00:09.27ID:VRKSxCkR
>>804
まともにリンク貼れないのは、屑陰謀論者の記事だってバレるから?w

そりゃ高度成長期は南チョン最大の宗教組織と関わりはあったろうな
一応西側の防波堤だったわけだし

しかしそこで統一教会に支配された安倍!!とかまでいっちゃうから電波陰謀パヨクって馬鹿にされんだよw
統一教会なんて今や日本のどこに影響力あるんだよw
断交寸前ってレベルにまで日韓関係なってるのにw
0807<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 10:01:30.27ID:VRKSxCkR
>>805
それはお前が決めることじゃない
1宗教法人にケチつける資格はおまえにはない
多くの人に信仰されて参拝されてる神社なんだし
おまえのは単なる宗教弾圧

明治維新はチョンが起こしたwww
でた、バカチョンの起源捏造wwww

新興宗教でカルトならこんなに国民から支持されることもないなw

>「神仏分離が政府によって無理やり強制された」

これパヨ系の人がよくいってるけど嘘だね、国民の支持がなければそんな宗教はすぐに廃れるはず
天皇に関しても同じ
国家のシステムの一部に組み込まれたのは明治になってからだけど
正統性があったから国民に受け入れられたんだし、どこの馬の骨ともわからんのを持ち出しても錦の御旗にはならない

むしろ特権的地位によって他の宗教を抑圧弾圧していたのが仏教

江戸時代は寺社奉行が置かれ、寺院は強大な勢力を付けます
江戸時代末期になると寺院の僧侶の質や品格が次第に失われ、仏教そのものの真の姿が世俗的なものになり、権威と成ります
此の事が、明治維新の宗教政策で国教を日本古来の神道にして、異国からの輸入宗教の仏教と分けようとしたのが「神仏分離令」です
ある意味、廃仏毀釈は、自ら撒いた種だったのです、江戸時代の仏教が政治の一翼を荷なっていた事が特権意識を生み、本来の精神を失っていたのです
現在でも仏教が民衆に浸透していないのは、仏教界の怠慢です、残された
0808<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 10:02:24.47ID:j1kjRmyk
>>803
薩長閥明治政府は悪の認識は広まったし、
だんだんと薩長閥の正体も広まっているよ。
靖国参拝議員も2013年の160前後から激減の60やそこらだろ。

議員とか官僚とか掲示板みてるよ。
最近は経団連会長の会社も見てるって自白してたw
0809<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 10:04:03.08ID:VRKSxCkR
>>808
その長州出身の首相が戦後有数の長期政権になってるのにw
誰もおまえの珍説なんて信じちゃいねえよw
一般人の参拝者は減ってねえしなw

議員とか官僚で明治維新をチョンが起こした、なんていったら基地外扱いだわw
それこそチョン扱いだわw
0811<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 10:08:22.59ID:j1kjRmyk
>>810
だから政府が、統一教会のプランにそって朝鮮戦争に参加しようとしてるだろ。
0812<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 10:09:13.90ID:j1kjRmyk
>>809
靖国は衰退してるよ。
遺族もいなくなりつつあるし。
財政悪いらしいよ。
0815<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 10:17:24.08ID:j1kjRmyk
>>814
靖国神社の年間予算は10億円と言われている(『國民新聞』03年5月25日「靖国神社 苦しい財政」)。

財政は、一次遺族の減少により日に日に悪化。
0816<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 10:17:28.77ID:Ikk5npbi
昭和の初めに薩長閥は廃れているよ、なんで今更。東條さんはどこの出身だっけ?
0817<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 10:18:38.53ID:j1kjRmyk
>>816
東條は長州閥の操り人形。
0818<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 10:18:50.03ID:tuZplqfG
>>815
ソースは20年近く前の新聞w
今も靖国ピンピンしてるじゃん

いつか裁判で勝てる!!いつか選挙で勝てる!!
おまえのは希望的観測ばっかだな
まさにバカチョンw
0820<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 10:22:54.41ID:j1kjRmyk
>>819
まあ、東條から行こうやw
0821<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 10:25:26.88ID:j1kjRmyk
>>819

東條は満州三角同盟が使った表向き用のコマでしかなかった。
満州で東條は長州閥と結びついた。
東北人らしい優秀な真面目だけの人間だったからだ。
操り人形にぴったりだった。

満州は政治も経済も岸一族の支配下にあった。長州の野望だった満州のため日本は開戦し敗戦した。

特に鮎川義介・岸信介・松岡洋右の3人は満州三角同盟とも呼ばれ東條内閣を倒閣するなど、最終的には力があった。
3人共山口県周防地方の生まれ・
育ちであり、鮎川義介・岸信介・松岡洋右の間には姻戚関係もある。

松岡の妹の夫は、岸の母方の叔父である。岸の実弟である佐藤栄作は、叔父夫妻の長女で松岡の姪の寛子と結婚して婿養子となっている。
のちのことになるが、岸の長男の妻は、日産の鮎川の従兄の娘である。
0824<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 10:28:27.85ID:tuZplqfG
>>821
おまえのそれもコピペじゃん
他人のコピペ腐す癖にw
ググっても2chの書き込みしかでてこねえわw

新興宗教でカルトならこんなに国民から支持されることもないなw

>「神仏分離が政府によって無理やり強制された」

これパヨ系の人がよくいってるけど嘘だね、国民の支持がなければそんな宗教はすぐに廃れるはず
天皇に関しても同じ
国家のシステムの一部に組み込まれたのは明治になってからだけど
正統性があったから国民に受け入れられたんだし、どこの馬の骨ともわからんのを持ち出しても錦の御旗にはならない

むしろ特権的地位によって他の宗教を抑圧弾圧していたのが仏教

江戸時代は寺社奉行が置かれ、寺院は強大な勢力を付けます
江戸時代末期になると寺院の僧侶の質や品格が次第に失われ、仏教そのものの真の姿が世俗的なものになり、権威と成ります
此の事が、明治維新の宗教政策で国教を日本古来の神道にして、異国からの輸入宗教の仏教と分けようとしたのが「神仏分離令」です
ある意味、廃仏毀釈は、自ら撒いた種だったのです、江戸時代の仏教が政治の一翼を荷なっていた事が特権意識を生み、本来の精神を失っていたのです
現在でも仏教が民衆に浸透していないのは、仏教界の怠慢です、残された
0825<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 10:29:57.00ID:j1kjRmyk
>>819
「満州の昼は東條が支配し、満州の夜は岸が支配する」と言われていたが実は岸が本当の支配者だったんだよ。
0827<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 10:33:09.76ID:j1kjRmyk
>>819
>>822
戦後朝鮮系の薩長閥は清和会になった。
田中派および経世会は日本人。

(田中派)田中角栄 逮捕 ロッキード事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)竹下登  失脚 リクルート事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)金丸信  失脚逮捕 佐川急便献金・脱税 (←東京地検特捜部&国税) 
(経世会)中村喜四郎 逮捕   ゼネコン汚職 (←東京地検特捜部)
(経世会)小渕恵三 (急死)(←ミステリー)
(経世会)鈴木宗男 逮捕 斡旋収賄 (←東京地検特捜部)
(経世会)橋本龍太郎 議員辞職 日歯連贈賄事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)小沢一郎  西松不正献金事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)二階俊博  西松不正献金事件 (←東京地検特捜部)
 
(清和会)岸信介    安泰
(清和会)福田赳夫   安泰
(清和会)安倍晋太郎  安泰
(清和会)森 喜朗    安泰
(清和会)三塚 博   安泰
(清和会)塩川正十郎  安泰
(清和会)小泉純一郎  安泰
(清和会)尾身幸次   安泰
0831<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 10:35:07.13ID:j1kjRmyk
>>828
ソースは本だよ。

佐野真一『甘粕正彦 乱心の曠野』
新潮社、2008
0833<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 10:36:14.03ID:j1kjRmyk
>>830
事実だろ。
間違いあるか?
0836<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 10:39:01.28ID:j1kjRmyk
>>834
主な受賞歴 1997年、大宅壮一ノンフィクション賞
2009年、第31回講談社ノンフィクション賞
0837<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 10:39:52.57ID:j1kjRmyk
>>834
佐野は当時満州で言われていたことを書いた。
佐野のセリフじゃない。
0839<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 10:41:23.06ID:j1kjRmyk
>>835
二階は総理の目はない。
岸田は飼い殺し。安倍は稲田を総理にする気だった。
0841<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 10:53:47.46ID:j1kjRmyk
>>840
二階って官房長官だっけ?
0842<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 10:54:22.48ID:j1kjRmyk
>>840
中曽根は統一教会だよ。だからあいつらの仲間。
0844<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 10:58:02.54ID:j1kjRmyk
>>842
まあ、仲間だろ。
鳩は東アジア共同体の団体の幹部だよ。
統一教会の方向にあってる。
0846<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 10:58:52.90ID:j1kjRmyk
>>843
幹事長が誰かわからん奴では議論しても無駄じゃないかw
0848<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 10:59:19.14ID:j1kjRmyk
>>843
幹事長が誰かわからん奴では議論しても無駄じゃないかw

特に名前一人ずつ出して意味あんのw
0849<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 11:00:08.23ID:tuZplqfG
>>846
揚げ足とって勝利宣言かよw
さっさと答えろよ
陰謀論なんだからすぐ思いつくだろwはよググれw

麻生は?総裁だった谷垣は?宮沢は?池田は?菅は?岸田は?
0850<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 11:00:46.26ID:j1kjRmyk
>>845
麻生は薩摩だよ。
琉球館勤務で広東語か朝鮮語を話した大久保家の大久保利通子孫。知らんの?
0851<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 11:00:55.67ID:tuZplqfG
>>848
薩長に支配()されてんだから当然皆支配されてんだろ?
妄想陰謀バカチョンw

さっさと答えろよ
陰謀論なんだからすぐ思いつくだろwはよググれw

麻生は?総裁だった谷垣は?宮沢は?池田は?菅は?岸田は?
0853<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 11:03:06.05ID:M2FtxeI1
>>849
無様
0854<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 11:03:13.90ID:j1kjRmyk
>>849
谷垣は総理になれず麻痺して引退。
0855<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 11:04:15.04ID:tuZplqfG
>>854
総裁にまでなったのにw

揚げ足とって勝利宣言かよw
さっさと答えろよ
陰謀論なんだからすぐ思いつくだろwはよググれw

麻生は?総裁だった谷垣は?宮沢は?池田は?菅は?岸田は?
0858<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 11:08:06.30ID:j1kjRmyk
>>852
宮沢喜一
リクルート事件とそれに伴う政治改革のドタバタで1993年6月内閣不信任案が可決され,衆議院を解散。衆議院議員総選挙では自由民主党が大敗し,8月内閣総理大臣を辞任。
0859<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 11:09:23.94ID:j1kjRmyk
>>857
本来なら谷垣は総裁として総理大臣になるはずだった。安倍やその支援団体が谷垣から安倍にバトンタッチさせたのは事実。
0860<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 11:10:46.64ID:tuZplqfG
>>858
清和会の森がこけたのは、誰の陰謀なの?w

>>859
ただ党員の支持があっただけだよな、それがどうしたの?

さっさと自転車で事故ったのは統一教会の仕業、とか陰謀論書けよ
俺でも思いつくぞ、陰謀バカw
0863<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 11:12:59.49ID:j1kjRmyk
>>861
麻生派と高村派を合わせた19人の議員票
 このようにして安倍氏は、麻生氏、さらに同氏の盟友・高村正彦元外相の支持を取り付けたことで為公会(麻生派)と番町政策研究会(高村派)を合わせた19人の国会議員票を告示前から掌中にしたのだ。

平たく言えば、安倍氏の出馬表明での推薦人20人(票)と自身の1票を合わせた21票に「19票のゲタ」を履かせてもらったうえで総裁選に臨むことができたのである(厳密に言えば、安倍氏推薦人の中に3人、麻生・高村派から名前を連ねている)。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/33662
0864<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 11:13:41.13ID:j1kjRmyk
>>861
いうまでもないが
麻生は薩摩、高村は統一教会の元顧問弁護士。
0866<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 11:15:07.81ID:j1kjRmyk
>>862
宮沢喜一は宏池会。
宏池会潰しだよ。
0867<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 11:16:02.98ID:j1kjRmyk
>>862
別に清和会にとっては自民党も日本も食い物でしかないんだよ。
0868<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 11:16:25.40ID:tuZplqfG
>>866
いや、自民は宮沢で選挙大敗してんじゃん
宮沢を潰したのは清和会なんだろ、おまえの糞陰謀論によればw

ってことは清和会が支配する自民党を清和会が陰謀で潰したんですね、新党に政権譲って


あれ?w
0871<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 11:18:02.02ID:j1kjRmyk
ちなみに小池も長州閥の仲間。

小池の父親・小池勇二郎は、満州閥カルト。安倍の同類。
岸と面識あっただろう。
小池は安倍改憲の補完勢力だよ。

海軍中尉、満鉄経理部、野球チーム「満鉄クラブ」でのポジションはショート。

小池勇二郎は日本人はシュメール人とするカルトのスメラ義塾に戦前は嵌り、次は統一教会の支援で旧兵庫二区から出馬。落選時には借金で心中を考えるほどだった。
落選後は、スメラ義塾の教えに基づき中東へ。
だれかがカネを外貨で出しているのは間違いない。
カイロで日本料理屋をやりながら石油利権を扱うようになる。

https://www.dailyshincho.jp/article/2016/12270810/?all=1
0872<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 11:18:59.57ID:j1kjRmyk
ちなみに蓮舫も満州閥のなかま。

蓮舫の当面の目標は、民進党の解体。

蓮舫は一族代々清和会支援者。
蓮舫はアヘン満州閥で安倍のサポーターだ。

蓮舫の祖母である陳杏村は上海を拠点としていた特務機関ボスで自民党創設者の児玉誉士夫の配下で上海での直参の部下。

軍需物資の調達とアヘンで儲けた。
戦後は日台利権のバナナ貿易を開始。

昭和40(1965)年に設立されたのが「日本バナナ輸入組合」だ。

この組合の初代理事長には砂田産業の砂田勝次郎氏が就任したが、これは神戸市を地元とする自民党の代議士で文部大臣などを務めた砂田重民の兄弟だ。
[砂田重民は清和会所属、1977年11月、衆院当選4回ながら福田内閣の文部大臣として初入閣。自民党総務局長、予算委員長などを歴任後、
1990年2月第2次海部内閣の北海道開発庁長官兼沖縄開発庁長官に就任した 。]

この一連の動きに台湾側の窓口として暗躍したのが、台湾で日本への輸出枠の50%を握っていた陳杏村であり、その息子の謝哲信らだった。

そして、「黒い霧・台湾バナナ事件」が参議院農林水産委員会で昭和41年11月1日 に取り上げら、以下のような注目すべき言葉がある。

「かつて日本が台湾バナナ輸入を自由化した当時から、国民政府によって輸出総量の五〇%の割り当てを与えられて、わが国の国内バナナ輸入業者に対して絶大な支配力を持っておる、こういう人が陳杏村。
 三つ目、陳杏村氏の令息に当たる人で謝哲義と謝哲信、こういう人がおります。今度はむすこさんのことですが、それぞれ砂田という日本人商社名をつけた多数のバナナ輸入会社を実質的に支配し、まかされております。(略)
この駐日弁事処は、日本の業者がかつて輸入バナナ一かごに何百円というリベートを持参しなければ台湾バナナを輸入しない、そういうようなことでリベートを取って、外為法違反容疑で警察から取り調べを受けた事件がある」
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/052/0408/05211010408004c.html

この1966年の国会答弁に見られるように、謝は母親の陳から譲り受けたバナナ利権のために、台湾と日本政界に金をばらまいたようだ、

ちなみにこの陳が作った会社は現存していて、今は蓮舫氏の母親が代表。
この時に日本政界台湾だけではなく、中国共産党筋にも
黒い金がばらまかれたという噂がありますが真偽は定かではない。

中国共産党との関わりで言えば、
蓮舫氏は成人した後に北京大学に留学。
つまり蓮舫はチャイナと自民党清和会の二重スパイなのだ。
0874<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 11:19:27.16ID:j1kjRmyk
>>870
岸田はならないよ。
0877<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 11:21:17.99ID:j1kjRmyk
>>873
小池騒ぎで本来は、民進を壊滅させ安倍は憲法改正できる議会作る気だったんだよ。
立憲の所為で失敗。
安倍は、選挙後顔色さえないだろ。
0878<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 11:21:44.56ID:j1kjRmyk
>>876
まあ、見てな。
0879<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 11:22:31.02ID:tuZplqfG
>>877
は?国政5連勝でウハウハじゃねえかw
自民の議席数みてよくそんなこといえんな
陰謀基地外パヨクw

すげえ、蓮舫もポッポも安倍のお仲間w

マジでリアルでいって来いよ、基地外扱いだからw
0881<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 11:22:49.02ID:j1kjRmyk
>>876
恐らく安倍は岸田に継がせる前に戦争始めて、ずっとプーチンみたいに自分がやる気だよ。
0882<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 11:23:47.19ID:j1kjRmyk
>>880
まあ、みてな。
統一教会関係者の、発言から分析するとそうなる。
0885<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 11:24:37.62ID:j1kjRmyk
>>883
匿名掲示板であつくなるよw
0888<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 11:26:43.80ID:j1kjRmyk
>>887
おれは日本人主義者だよ。
0890<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 11:30:07.47ID:j1kjRmyk
>>889
一度このスレ最初から見直してみろよ。
色々と繋がってくることがわかるはずだ?
日本人愛国者なんだろ。
0891<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 11:32:23.72ID:j1kjRmyk
>>889
日本人は騙されてるんだよ。

歴史も宗教も実は朝鮮同様に捏造。

支配層は朝鮮系で実は南北朝鮮と裏では繋がっている。

で、慰安婦や靖国で日本人が悪とマッチポンプで盛り上げている。
0892<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 11:32:33.31ID:hChTSFOV
>>890
無理やりつなげてるだけで、繋がってもねえしなw
さっさと答えろよw
麻生は?総裁だった谷垣は?宮沢は?池田は?菅は?岸田は?



すげえ、蓮舫もポッポも安倍のお仲間w

マジでリアルでいって来いよ、基地外扱いだからw
0895<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 11:35:50.88ID:moZPksdl
疑問なんだが、ID:j1kjRmykの思っている真の神道ってのは
なんなんだろうな??

明治の国家神道で整理される前の神仏習合の神道も、
その後に国家神道から分かれた神社庁の神社神道も、
皇室祭祀の本流である伯家神道も、皇室祭祀の実権を
握っていた吉田神道も、教派神道も、国学者の提唱した
復古神道も、

じぇーんぶ真の神道ではないと??
改変された神道、新興宗教である神道、だから価値がないと。

そもそもこいつの言う「改変されていない神道」なんてものは、
あったのか??

最古の神社である奈良は桜井の「大神大社」は、
三輪山が御神体だが、その三輪山は縄文時代から信仰の対象
だったことが知られてるが、その当時の祭祀と大神大社として
成立した時代の祭祀とが同じ形態なわけがなく、一つの形に
なるまで何度も形態を変えている。

また、初期大和朝廷かそれ以前の各地の豪族にはそれぞれに
信仰の対象があったが、権力争いに敗れた豪族の対象は、
消えゆくか一言主のように隅に追いやられるかしたもの、
雑密と結びついて修験道になったものもある。

聖典とされる記紀成立以前の各神社に伝承されている古史古伝と、
記紀の記述が違っていることから、この時点で国家による神道の
再編があったことが分かっているし、

その記紀も国産み神話が中華の宇宙創世譚の焼き直しで、
道家思想の影響を受けていることが見て取れる。

このように、神道は少なくとも2000年以上前から時代に合わせて
改変されたり、他の思想からの影響をうけたりして、
ここまで来ている。

それの何が問題なんだ???
0896<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 11:40:32.55ID:j1kjRmyk
>>895
問題は朝鮮朱子学が神道と連結して日本人支配のツールとして非常に有効になっていること。
支配層に便利すぎる。
0897<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 11:41:44.49ID:j1kjRmyk
>>896
靖国が良い例だよ。
特攻もできる兵隊を作ることが可能になる。
0898<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 11:43:29.65ID:hChTSFOV
>>896
神道が明治にできただあ?笑かすなバカチョンwww
またチョンの起源捏造wwwwwww

神道の研究
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E9%81%93

平安時代以前より出雲において日本神話とのかかわりが議論されていたらしく、『出雲風土記』には他所風土記とは違い、そういった性格を色濃くみることができる。

鎌倉時代には伊勢神宮の神官による学問的研究がはじまり、徐々に現在の神祇信仰の形を取るに至った[23]。
そして、そうした伊勢派の努力はやっと江戸末期のお伊勢参りの確立によって知識人よりも祖霊性の強い庶民の一部からも支持を得ることに成功した。
一方で、本居宣長が江戸期に『古事記』の詳細な注釈を行い、国学の主流を形成していった[33]。これら神道や国学の目覚めが欧米列強に植民地化されつつあったアジアの中で、日本の自覚を促し、明治維新を成功に導く思想的流れの一角を成した。
神道が形成される過程において、古代は仏教から強く影響を受け、近世では儒教の日本への流入が大きい。伊勢派のはたしたことはそれに対抗する神道側の努力だったと考えるべきだろう。

神道史の本格的な研究は宮地直一によって体系化された。彼は神代史(神話)と歴史を区別した講義を國學院大學の前身である皇典講究所開催の神職講習会で行い、『神祇史』(皇典講究所國學院大學出版部)として1910年(明治43年)に出版している。[34]。

神道の成立期については諸説出されている。主な説として次の四説があげられている。
その第一説は、7世紀後半・8世紀、律令祭祀制。天武・持統天皇朝説。この説は大方の了承を得られる妥当な学説と考える。
第二説は、8・9世紀、平安時代初期説。提唱者は高取正男。第三説は、11・12世紀、院政期成立説。提唱者は井上寛司。第四説は、15世紀、吉田神道成立期説。提唱者は黒田俊雄。[35]。
0899<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 11:45:51.46ID:j1kjRmyk
>>895
李退渓の朱子学は大義名分が強調され過ぎで、「階級が上なら論理的にも正しい。なぜなら論理的に正しいから階級が上になっているから」というトートロジーになっている。

このスレでもあるトートロジーだ。

この大義名分論は無責任と思考停止の両班を生んだし、戦前の軍や政府、現在の安倍政権にも見られる。
0900<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 11:46:43.59ID:hChTSFOV
>>899
お、戦前の日本や今の国民に支持されてる安倍政権をチョンと同一視とかw
やっぱおまえチョンだなw

神道が明治にできただあ?笑かすなバカチョンwww
またチョンの起源捏造wwwwwww

神道の研究
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E9%81%93

平安時代以前より出雲において日本神話とのかかわりが議論されていたらしく、『出雲風土記』には他所風土記とは違い、そういった性格を色濃くみることができる。

鎌倉時代には伊勢神宮の神官による学問的研究がはじまり、徐々に現在の神祇信仰の形を取るに至った[23]。
そして、そうした伊勢派の努力はやっと江戸末期のお伊勢参りの確立によって知識人よりも祖霊性の強い庶民の一部からも支持を得ることに成功した。
一方で、本居宣長が江戸期に『古事記』の詳細な注釈を行い、国学の主流を形成していった[33]。これら神道や国学の目覚めが欧米列強に植民地化されつつあったアジアの中で、日本の自覚を促し、明治維新を成功に導く思想的流れの一角を成した。
神道が形成される過程において、古代は仏教から強く影響を受け、近世では儒教の日本への流入が大きい。伊勢派のはたしたことはそれに対抗する神道側の努力だったと考えるべきだろう。

神道史の本格的な研究は宮地直一によって体系化された。彼は神代史(神話)と歴史を区別した講義を國學院大學の前身である皇典講究所開催の神職講習会で行い、『神祇史』(皇典講究所國學院大學出版部)として1910年(明治43年)に出版している。[34]。

神道の成立期については諸説出されている。主な説として次の四説があげられている。
その第一説は、7世紀後半・8世紀、律令祭祀制。天武・持統天皇朝説。この説は大方の了承を得られる妥当な学説と考える。
第二説は、8・9世紀、平安時代初期説。提唱者は高取正男。第三説は、11・12世紀、院政期成立説。提唱者は井上寛司。第四説は、15世紀、吉田神道成立期説。提唱者は黒田俊雄。[35]。
0901<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 11:47:32.60ID:VRKSxCkR
世界で最も多くの人を虐殺し、最も多くの国を侵略し
人種が入れ替わるほどの殺しあいを行った最も残虐な民族なのがシナ人

世界でも最も無能で、最も不細工で
最も独創性がなくて、最も無様な歴史しかない民族が朝鮮人

一方の日本は・・・

五大国入りしアジア唯一の近代国家として
植民地化を免れ、アジア解放に貢献し有色人種に希望を与え、戦後は勅語を学んだ世代が経済大国化に貢献
殺しあいで民族すら入れかわってるシナチョンと違って
最低2000年近く続く皇運に感謝だね
0902<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 11:48:04.64ID:j1kjRmyk
>>898
神道の成立時期なんて誰も議論してない。

朝鮮朱子学で神道が変質して、
現在の神社本庁の神道が江戸より前の神道とは違うのは事実。
0903<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 11:48:51.63ID:j1kjRmyk
>>900
神道成立時期なんて誰も議論してない。

朝鮮朱子学で神道が変質して、
現在の神社本庁の神道が江戸より前の神道とは違うのは事実。
0904<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 11:49:25.31ID:VRKSxCkR
>>902
嘘ばっか言うなよ、おまえ神道は江戸時代にできたカルト、とかいってるじゃねえかw
仮に岸田が首相になってもそうやって誤魔化して言い訳するんだろうなw
戦争が起きなかった場合でも

神道が明治にできただあ?笑かすなバカチョンwww
またチョンの起源捏造wwwwwww

神道の研究
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E9%81%93

平安時代以前より出雲において日本神話とのかかわりが議論されていたらしく、『出雲風土記』には他所風土記とは違い、そういった性格を色濃くみることができる。

鎌倉時代には伊勢神宮の神官による学問的研究がはじまり、徐々に現在の神祇信仰の形を取るに至った[23]。
そして、そうした伊勢派の努力はやっと江戸末期のお伊勢参りの確立によって知識人よりも祖霊性の強い庶民の一部からも支持を得ることに成功した。
一方で、本居宣長が江戸期に『古事記』の詳細な注釈を行い、国学の主流を形成していった[33]。これら神道や国学の目覚めが欧米列強に植民地化されつつあったアジアの中で、日本の自覚を促し、明治維新を成功に導く思想的流れの一角を成した。
神道が形成される過程において、古代は仏教から強く影響を受け、近世では儒教の日本への流入が大きい。伊勢派のはたしたことはそれに対抗する神道側の努力だったと考えるべきだろう。

神道史の本格的な研究は宮地直一によって体系化された。彼は神代史(神話)と歴史を区別した講義を國學院大學の前身である皇典講究所開催の神職講習会で行い、『神祇史』(皇典講究所國學院大學出版部)として1910年(明治43年)に出版している。[34]。

神道の成立期については諸説出されている。主な説として次の四説があげられている。
その第一説は、7世紀後半・8世紀、律令祭祀制。天武・持統天皇朝説。この説は大方の了承を得られる妥当な学説と考える。
第二説は、8・9世紀、平安時代初期説。提唱者は高取正男。第三説は、11・12世紀、院政期成立説。提唱者は井上寛司。第四説は、15世紀、吉田神道成立期説。提唱者は黒田俊雄。[35]。
0905<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 11:50:25.53ID:VRKSxCkR
はい、また陰謀基地外チョンが嘘吐きましたっと

159 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2017/12/08(金) 07:48:07.27 ID:vbHqKjdw
神道は日本の神仏混淆の伝統宗教に朝鮮朱子学が背乗りして江戸時代半ばにできた新興宗教。
0906<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 11:51:01.67ID:j1kjRmyk
>>904
ずっとアニミズムの神道が変質と言ってきてるよ。
0907<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 11:52:00.97ID:VRKSxCkR
はい、また陰謀基地外チョンが嘘吐きましたっとw

159 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2017/12/08(金) 07:48:07.27 ID:vbHqKjdw
神道は日本の神仏混淆の伝統宗教に朝鮮朱子学が背乗りして江戸時代半ばにできた新興宗教。
0908<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 11:55:59.17ID:VRKSxCkR
さっさと答えろよw
麻生は?総裁だった谷垣は?宮沢は?池田は?菅は?岸田は?



すげえ、蓮舫もポッポも安倍のお仲間w

マジでリアルでいって来いよ、基地外扱いだからw
0909<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 12:04:11.38ID:j1kjRmyk
>>905
>>907

我々日本人が現代において、一般的な神道を神道として書いていただけだが。
わからない奴いるようだから今後は厳密に書いてやるよ。

我々日本人が現代において、一般的な神道と認識している神社本庁傘下のほとんど神社の神道は日本の神仏混淆の伝統宗教に朝鮮朱子学が背乗りして江戸時代半ばにできた新興宗教。

大義名分論を強調した李退渓の学説は、その系統を嗣ぐ姜?(カンハン)という学者が、16世紀末に日本の捕虜となって日本に連れて行かれ、後に京都に招かれて藤原惺窩と交流し、強い影響をあたえた。
藤原惺窩によって取り入れられた朱子学は林羅山らによって江戸時代の公認の学問とされることになった。

そして儒教側からも「儒家神道」と呼ばれる合体論が多く生まれたのである。江戸初期の朱子学者である藤原惺窩にはじまり、その門人の林羅山によって、
 神道と儒教の一致を説く思想が積極的に提唱された。羅山はその著『本朝神社考』の序文において、

従来の本地垂迹説や神仏混淆説を批判し、「日本が神国であり、神武天皇が天神(あまつかみ)のあとを継ぎ、その道を広めた。
これがすなわち神道であり、王道である」とし、この王道こそはシナの聖賢の道と同一のものであることを唱えた。

この「神道即王道」の観念によって神儒一致論を主張した羅山は、その考えを『神道伝授』において一歩進め、自らその神道説を「理当心地神道」と名づけたのである。
http://www.heisei-shin.com/writings_box/religion_page/religion_26_3.html
0910<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 12:05:52.38ID:VRKSxCkR
>>909
結局今の神道の成立時期についていってんじゃねえかw
ほんとすぐ誤魔化すよな、陰謀基地外ってw

神道が明治にできただあ?笑かすなバカチョンwww
またチョンの起源捏造wwwwwww

神道の研究
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E9%81%93

平安時代以前より出雲において日本神話とのかかわりが議論されていたらしく、『出雲風土記』には他所風土記とは違い、そういった性格を色濃くみることができる。

鎌倉時代には伊勢神宮の神官による学問的研究がはじまり、徐々に現在の神祇信仰の形を取るに至った[23]。
そして、そうした伊勢派の努力はやっと江戸末期のお伊勢参りの確立によって知識人よりも祖霊性の強い庶民の一部からも支持を得ることに成功した。
一方で、本居宣長が江戸期に『古事記』の詳細な注釈を行い、国学の主流を形成していった[33]。これら神道や国学の目覚めが欧米列強に植民地化されつつあったアジアの中で、日本の自覚を促し、明治維新を成功に導く思想的流れの一角を成した。
神道が形成される過程において、古代は仏教から強く影響を受け、近世では儒教の日本への流入が大きい。伊勢派のはたしたことはそれに対抗する神道側の努力だったと考えるべきだろう。

神道史の本格的な研究は宮地直一によって体系化された。彼は神代史(神話)と歴史を区別した講義を國學院大學の前身である皇典講究所開催の神職講習会で行い、『神祇史』(皇典講究所國學院大學出版部)として1910年(明治43年)に出版している。[34]。

神道の成立期については諸説出されている。主な説として次の四説があげられている。
その第一説は、7世紀後半・8世紀、律令祭祀制。天武・持統天皇朝説。この説は大方の了承を得られる妥当な学説と考える。
第二説は、8・9世紀、平安時代初期説。提唱者は高取正男。第三説は、11・12世紀、院政期成立説。提唱者は井上寛司。第四説は、15世紀、吉田神道成立期説。提唱者は黒田俊雄。[35]。
0911<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 12:06:12.35ID:j1kjRmyk
>>905
>>907
これは直す必要なさそうだな。

「儒家神道、国家神道は江戸時代に伝統的な日本人の宗教が朝鮮朱子学に背のりされてできた準新興宗教、靖国は新興宗教」。

今の神道と江戸中期までの日本の伝統的な宗教との違いは、
キリスト教とイスラム教以上ぐらいある。

祭神が変わっているからだ。
記紀神話の天皇につながる神以外祭神変更されたんだよ。

合祀令で検索!

神仏

そして新興宗教の靖国とか作られた。

それぞれの神社の古地図をみろ。名前も祭神も違う。あなたの知識は改変後の神道を古来の神道とする捏造されたものでしかない。

品川神社が牛頭天王だった話。
http://www.city.shinagawa.tokyo.jp/hp/page000010700/hpg000010623.htm

神田明神に平将門が居なかった話。
明治七年(1874)、明治天皇の行幸が決定。
すると、明治政府が天皇が参拝する神社に逆臣である平将門が祀られている事を問題視。
この事により将門公が御祭神から外されてしまう。

代わりに少彦名命が茨城県の「大洗磯前神社」から勧請される。
以後、長年、将門公の御神霊は境内摂社に遷されたままとなっていた。

http://www.news-postseven.com/archives/20121228_162646.html

出雲大社の祭神がスサノオだった話。
http://www.izumo-murasakino.jp/yomimono-010.html
0913<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 12:07:43.63ID:j1kjRmyk
>>912
あほかw
0914<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 12:08:04.98ID:VRKSxCkR
>>911
酒も肉も食いまくって女遊びしまくってる今の仏教こそ新興宗教じゃねえかw
新興宗教でカルトならこんなに国民から支持されることもないな
生臭坊主wwww

>「神仏分離が政府によって無理やり強制された」

これパヨ系の人がよくいってるけど嘘だね、国民の支持がなければそんな宗教はすぐに廃れるはず
天皇に関しても同じ
国家のシステムの一部に組み込まれたのは明治になってからだけど
正統性があったから国民に受け入れられたんだし、どこの馬の骨ともわからんのを持ち出しても錦の御旗にはならないだろ
0915<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 12:08:45.73ID:VRKSxCkR
>>913
反論できずに罵倒ですかw
霊は移動できないの?w

さっさと答えろよw
麻生は?総裁だった谷垣は?宮沢は?池田は?菅は?岸田は?



すげえ、蓮舫もポッポも安倍のお仲間w

マジでリアルでいって来いよ、基地外扱いだからw
0916<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 12:09:38.86ID:j1kjRmyk
>>914
まさしく、李退渓の大義名分論に自分がはまっていることがわからないか?

朝鮮朱子学の毒で朝鮮人並みの思考力になっている。
0917<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 12:10:50.11ID:j1kjRmyk
>>914

>>899に書いただろ。
李退渓の朱子学は大義名分が強調され過ぎで、「階級が上なら論理的にも正しい。なぜなら論理的に正しいから階級が上になっているから」というトートロジーになっている。

このスレでもあるトートロジーだ。

この大義名分論は無責任と思考停止の両班を生んだし、戦前の軍や政府、現在の安倍政権にも見られる。
0918<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 12:11:58.32ID:VRKSxCkR
>>916
反論になってないじゃん

お、戦前の日本や今の国民に支持されてる安倍政権をチョンと同一視とかw
やっぱおまえチョンだなw

神道が明治にできただあ?笑かすなバカチョンwww
またチョンの起源捏造wwwwwww

神道の研究
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E9%81%93

平安時代以前より出雲において日本神話とのかかわりが議論されていたらしく、『出雲風土記』には他所風土記とは違い、そういった性格を色濃くみることができる。

鎌倉時代には伊勢神宮の神官による学問的研究がはじまり、徐々に現在の神祇信仰の形を取るに至った[23]。
そして、そうした伊勢派の努力はやっと江戸末期のお伊勢参りの確立によって知識人よりも祖霊性の強い庶民の一部からも支持を得ることに成功した。
一方で、本居宣長が江戸期に『古事記』の詳細な注釈を行い、国学の主流を形成していった[33]。これら神道や国学の目覚めが欧米列強に植民地化されつつあったアジアの中で、日本の自覚を促し、明治維新を成功に導く思想的流れの一角を成した。
神道が形成される過程において、古代は仏教から強く影響を受け、近世では儒教の日本への流入が大きい。伊勢派のはたしたことはそれに対抗する神道側の努力だったと考えるべきだろう。

神道史の本格的な研究は宮地直一によって体系化された。彼は神代史(神話)と歴史を区別した講義を國學院大學の前身である皇典講究所開催の神職講習会で行い、『神祇史』(皇典講究所國學院大學出版部)として1910年(明治43年)に出版している。[34]。

神道の成立期については諸説出されている。主な説として次の四説があげられている。
その第一説は、7世紀後半・8世紀、律令祭祀制。天武・持統天皇朝説。この説は大方の了承を得られる妥当な学説と考える。
第二説は、8・9世紀、平安時代初期説。提唱者は高取正男。第三説は、11・12世紀、院政期成立説。提唱者は井上寛司。第四説は、15世紀、吉田神道成立期説。提唱者は黒田俊雄。[35]。
0919<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 12:14:35.51ID:j1kjRmyk
>>918
誰も過去にあった各種神道が出来た時期は議論してない。
0920<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 12:15:28.73ID:VRKSxCkR
>>918
はあ?>>918は今の神道の起源について語ってるに決まってるじゃねえかw

お、戦前の日本や今の国民に支持されてる安倍政権をチョンと同一視とかw
やっぱおまえチョンだなw

神道が明治にできただあ?笑かすなバカチョンwww
またチョンの起源捏造wwwwwww

神道の研究
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E9%81%93

平安時代以前より出雲において日本神話とのかかわりが議論されていたらしく、『出雲風土記』には他所風土記とは違い、そういった性格を色濃くみることができる。

鎌倉時代には伊勢神宮の神官による学問的研究がはじまり、徐々に現在の神祇信仰の形を取るに至った[23]。
そして、そうした伊勢派の努力はやっと江戸末期のお伊勢参りの確立によって知識人よりも祖霊性の強い庶民の一部からも支持を得ることに成功した。
一方で、本居宣長が江戸期に『古事記』の詳細な注釈を行い、国学の主流を形成していった[33]。これら神道や国学の目覚めが欧米列強に植民地化されつつあったアジアの中で、日本の自覚を促し、明治維新を成功に導く思想的流れの一角を成した。
神道が形成される過程において、古代は仏教から強く影響を受け、近世では儒教の日本への流入が大きい。伊勢派のはたしたことはそれに対抗する神道側の努力だったと考えるべきだろう。

神道史の本格的な研究は宮地直一によって体系化された。彼は神代史(神話)と歴史を区別した講義を國學院大學の前身である皇典講究所開催の神職講習会で行い、『神祇史』(皇典講究所國學院大學出版部)として1910年(明治43年)に出版している。[34]。

神道の成立期については諸説出されている。主な説として次の四説があげられている。
その第一説は、7世紀後半・8世紀、律令祭祀制。天武・持統天皇朝説。この説は大方の了承を得られる妥当な学説と考える。
第二説は、8・9世紀、平安時代初期説。提唱者は高取正男。第三説は、11・12世紀、院政期成立説。提唱者は井上寛司。第四説は、15世紀、吉田神道成立期説。提唱者は黒田俊雄。[35]。
0922<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 12:17:58.44ID:j1kjRmyk
>>920
まず、中世に仏教と習合してない神道流派をまずしめせよ。
0923<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 12:20:10.85ID:VRKSxCkR
>>922
まず今の神道が仏教と完全に分離されたってソース出せよw

神道が明治にできただあ?笑かすなバカチョンwww
またチョンの起源捏造wwwwwww

神道の研究
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E9%81%93

平安時代以前より出雲において日本神話とのかかわりが議論されていたらしく、『出雲風土記』には他所風土記とは違い、そういった性格を色濃くみることができる。

鎌倉時代には伊勢神宮の神官による学問的研究がはじまり、徐々に現在の神祇信仰の形を取るに至った[23]。
そして、そうした伊勢派の努力はやっと江戸末期のお伊勢参りの確立によって知識人よりも祖霊性の強い庶民の一部からも支持を得ることに成功した。
一方で、本居宣長が江戸期に『古事記』の詳細な注釈を行い、国学の主流を形成していった[33]。これら神道や国学の目覚めが欧米列強に植民地化されつつあったアジアの中で、日本の自覚を促し、明治維新を成功に導く思想的流れの一角を成した。
神道が形成される過程において、古代は仏教から強く影響を受け、近世では儒教の日本への流入が大きい。伊勢派のはたしたことはそれに対抗する神道側の努力だったと考えるべきだろう。

神道史の本格的な研究は宮地直一によって体系化された。彼は神代史(神話)と歴史を区別した講義を國學院大學の前身である皇典講究所開催の神職講習会で行い、『神祇史』(皇典講究所國學院大學出版部)として1910年(明治43年)に出版している。[34]。

神道の成立期については諸説出されている。主な説として次の四説があげられている。
その第一説は、7世紀後半・8世紀、律令祭祀制。天武・持統天皇朝説。この説は大方の了承を得られる妥当な学説と考える。
第二説は、8・9世紀、平安時代初期説。提唱者は高取正男。第三説は、11・12世紀、院政期成立説。提唱者は井上寛司。第四説は、15世紀、吉田神道成立期説。提唱者は黒田俊雄。[35]。
0924<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 12:21:01.32ID:VRKSxCkR
>>922
中世に酒や肉類や女やりまくって髪生やし放題だった仏教まず示せよ
0925<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 12:23:23.28ID:j1kjRmyk
>>923
都道府県で仏教系か神道系か明快に分けて宗教法人登録されてるよ。
知らんの?
0926<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 12:25:36.27ID:j1kjRmyk
>>924
仏教も堕落したし変化したよ。
神道は朝鮮朱子学と融合した。
0927<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 12:27:06.71ID:VRKSxCkR
>>925
そりゃ近代になって整備しただけだろ、でも仏教の影響受けてない、完全に分離した神道なんて今もねえなあw

>>926
朝鮮は知らんが、いろんなの取り入れて今の神道があるんだな
で?w

神道が明治にできただあ?笑かすなバカチョンwww
またチョンの起源捏造wwwwwww

神道の研究
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E9%81%93

平安時代以前より出雲において日本神話とのかかわりが議論されていたらしく、『出雲風土記』には他所風土記とは違い、そういった性格を色濃くみることができる。

鎌倉時代には伊勢神宮の神官による学問的研究がはじまり、徐々に現在の神祇信仰の形を取るに至った[23]。
そして、そうした伊勢派の努力はやっと江戸末期のお伊勢参りの確立によって知識人よりも祖霊性の強い庶民の一部からも支持を得ることに成功した。
一方で、本居宣長が江戸期に『古事記』の詳細な注釈を行い、国学の主流を形成していった[33]。これら神道や国学の目覚めが欧米列強に植民地化されつつあったアジアの中で、日本の自覚を促し、明治維新を成功に導く思想的流れの一角を成した。
神道が形成される過程において、古代は仏教から強く影響を受け、近世では儒教の日本への流入が大きい。伊勢派のはたしたことはそれに対抗する神道側の努力だったと考えるべきだろう。

神道史の本格的な研究は宮地直一によって体系化された。彼は神代史(神話)と歴史を区別した講義を國學院大學の前身である皇典講究所開催の神職講習会で行い、『神祇史』(皇典講究所國學院大學出版部)として1910年(明治43年)に出版している。[34]。

神道の成立期については諸説出されている。主な説として次の四説があげられている。
その第一説は、7世紀後半・8世紀、律令祭祀制。天武・持統天皇朝説。この説は大方の了承を得られる妥当な学説と考える。
第二説は、8・9世紀、平安時代初期説。提唱者は高取正男。第三説は、11・12世紀、院政期成立説。提唱者は井上寛司。第四説は、15世紀、吉田神道成立期説。提唱者は黒田俊雄。[35]。
0928<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 12:42:03.34ID:j1kjRmyk
>>927

現在の一般的日本人の認識している神社本庁の神道は、仏教をすて、朝鮮朱子学と融合したもの。
0929<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 12:44:38.84ID:tuZplqfG
>>928
そりゃ近代になって整備しただけだろ、でも仏教の影響受けてない、完全に分離した神道なんて今もねえなあw

神道が明治にできただあ?笑かすなバカチョンwww
またチョンの起源捏造wwwwwww

神道の研究
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E9%81%93

平安時代以前より出雲において日本神話とのかかわりが議論されていたらしく、『出雲風土記』には他所風土記とは違い、そういった性格を色濃くみることができる。

鎌倉時代には伊勢神宮の神官による学問的研究がはじまり、徐々に現在の神祇信仰の形を取るに至った[23]。
そして、そうした伊勢派の努力はやっと江戸末期のお伊勢参りの確立によって知識人よりも祖霊性の強い庶民の一部からも支持を得ることに成功した。
一方で、本居宣長が江戸期に『古事記』の詳細な注釈を行い、国学の主流を形成していった[33]。これら神道や国学の目覚めが欧米列強に植民地化されつつあったアジアの中で、日本の自覚を促し、明治維新を成功に導く思想的流れの一角を成した。
神道が形成される過程において、古代は仏教から強く影響を受け、近世では儒教の日本への流入が大きい。伊勢派のはたしたことはそれに対抗する神道側の努力だったと考えるべきだろう。

神道史の本格的な研究は宮地直一によって体系化された。彼は神代史(神話)と歴史を区別した講義を國學院大學の前身である皇典講究所開催の神職講習会で行い、『神祇史』(皇典講究所國學院大學出版部)として1910年(明治43年)に出版している。[34]。

神道の成立期については諸説出されている。主な説として次の四説があげられている。
その第一説は、7世紀後半・8世紀、律令祭祀制。天武・持統天皇朝説。この説は大方の了承を得られる妥当な学説と考える。
第二説は、8・9世紀、平安時代初期説。提唱者は高取正男。第三説は、11・12世紀、院政期成立説。提唱者は井上寛司。第四説は、15世紀、吉田神道成立期説。提唱者は黒田俊雄。[35]。
0930<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 12:46:43.08ID:j1kjRmyk
>>927
なんで神道の始まりをずっとコピペするんだ?

仏教をすて朝鮮朱子学と融合したことを指摘して、今の神道は、江戸時代より前とはキリスト教とイスラム教以上に違うと言っているわけだ。

祭神や教理かえたらもはや別の宗教だろ。
0931<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 12:47:21.58ID:tuZplqfG
>>930
おまえがまともに答えないからだろ?w
神社の建築物なんて仏教の影響大なのにw

神道が明治にできただあ?笑かすなバカチョンwww
またチョンの起源捏造wwwwwww

神道の研究
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E9%81%93

平安時代以前より出雲において日本神話とのかかわりが議論されていたらしく、『出雲風土記』には他所風土記とは違い、そういった性格を色濃くみることができる。

鎌倉時代には伊勢神宮の神官による学問的研究がはじまり、徐々に現在の神祇信仰の形を取るに至った[23]。
そして、そうした伊勢派の努力はやっと江戸末期のお伊勢参りの確立によって知識人よりも祖霊性の強い庶民の一部からも支持を得ることに成功した。
一方で、本居宣長が江戸期に『古事記』の詳細な注釈を行い、国学の主流を形成していった[33]。これら神道や国学の目覚めが欧米列強に植民地化されつつあったアジアの中で、日本の自覚を促し、明治維新を成功に導く思想的流れの一角を成した。
神道が形成される過程において、古代は仏教から強く影響を受け、近世では儒教の日本への流入が大きい。伊勢派のはたしたことはそれに対抗する神道側の努力だったと考えるべきだろう。

神道史の本格的な研究は宮地直一によって体系化された。彼は神代史(神話)と歴史を区別した講義を國學院大學の前身である皇典講究所開催の神職講習会で行い、『神祇史』(皇典講究所國學院大學出版部)として1910年(明治43年)に出版している。[34]。

神道の成立期については諸説出されている。主な説として次の四説があげられている。
その第一説は、7世紀後半・8世紀、律令祭祀制。天武・持統天皇朝説。この説は大方の了承を得られる妥当な学説と考える。
第二説は、8・9世紀、平安時代初期説。提唱者は高取正男。第三説は、11・12世紀、院政期成立説。提唱者は井上寛司。第四説は、15世紀、吉田神道成立期説。提唱者は黒田俊雄。[35]。
0932<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 12:57:00.89ID:j1kjRmyk
>>929
完全の定義論争しても意味はない。
しかし、祭神で仏教系のものが、残存するのは8万から9万ある神社の中で一神社だけだよ。
あれば教えてくれ。
0933<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 12:58:53.64ID:tuZplqfG
>>932
はあ?神道が祭神にしてる日本神話の神も仏教の影響受けてるしw

神道が明治にできただあ?笑かすなバカチョンwww
またチョンの起源捏造wwwwwww

神道の研究
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E9%81%93

平安時代以前より出雲において日本神話とのかかわりが議論されていたらしく、『出雲風土記』には他所風土記とは違い、そういった性格を色濃くみることができる。

鎌倉時代には伊勢神宮の神官による学問的研究がはじまり、徐々に現在の神祇信仰の形を取るに至った[23]。
そして、そうした伊勢派の努力はやっと江戸末期のお伊勢参りの確立によって知識人よりも祖霊性の強い庶民の一部からも支持を得ることに成功した。
一方で、本居宣長が江戸期に『古事記』の詳細な注釈を行い、国学の主流を形成していった[33]。これら神道や国学の目覚めが欧米列強に植民地化されつつあったアジアの中で、日本の自覚を促し、明治維新を成功に導く思想的流れの一角を成した。
神道が形成される過程において、古代は仏教から強く影響を受け、近世では儒教の日本への流入が大きい。伊勢派のはたしたことはそれに対抗する神道側の努力だったと考えるべきだろう。

神道史の本格的な研究は宮地直一によって体系化された。彼は神代史(神話)と歴史を区別した講義を國學院大學の前身である皇典講究所開催の神職講習会で行い、『神祇史』(皇典講究所國學院大學出版部)として1910年(明治43年)に出版している。[34]。

神道の成立期については諸説出されている。主な説として次の四説があげられている。
その第一説は、7世紀後半・8世紀、律令祭祀制。天武・持統天皇朝説。この説は大方の了承を得られる妥当な学説と考える。
第二説は、8・9世紀、平安時代初期説。提唱者は高取正男。第三説は、11・12世紀、院政期成立説。提唱者は井上寛司。第四説は、15世紀、吉田神道成立期説。提唱者は黒田俊雄。[35]。
0934<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 13:00:48.61ID:j1kjRmyk
>>931
そりゃそうだろ。
日本建築は寺が初期の代表建築なんだから。

つーかさ、未だに神道は中世から連綿と習合してるなんて誰も認識してないだろ。
そんな学者いるのか?
0935<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 13:01:13.78ID:ZF/OOFWx
>>930
で、「言挙げせず」という神道が朝鮮朱子学を「明治以降」に
取り入れたソースは??

道教、儒教の影響を受けた吉田神道が、
白川神道とともに皇室祭祀を担っていたのは
明治以前の話しだから除外な。
0936<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 13:01:57.67ID:j1kjRmyk
>>934
つーかさ、神社本庁のサイトみてもブッタとか如来とか権現とか仏教について言及ないんだけど。
0937<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 13:02:02.45ID:tuZplqfG
>>934
そりゃ離れはしたけど完全に分離した、なんていってるのはおまえくらいなもんだろw
つかおまえの基地外陰謀論なんてまともな奴は誰も信じちゃいねえわw

さっさと答えろよw
麻生は?総裁だった谷垣は?宮沢は?池田は?菅は?岸田は?



すげえ、蓮舫もポッポも安倍のお仲間w

マジでリアルでいって来いよ、基地外扱いだからw
0938<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 13:03:02.70ID:tuZplqfG
>>936
だからなんだ?
神道が祭神にしてる日本神話の神も仏教の影響受けてるしw

神道が明治にできただあ?笑かすなバカチョンwww
またチョンの起源捏造wwwwwww

神道の研究
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E9%81%93

平安時代以前より出雲において日本神話とのかかわりが議論されていたらしく、『出雲風土記』には他所風土記とは違い、そういった性格を色濃くみることができる。

鎌倉時代には伊勢神宮の神官による学問的研究がはじまり、徐々に現在の神祇信仰の形を取るに至った[23]。
そして、そうした伊勢派の努力はやっと江戸末期のお伊勢参りの確立によって知識人よりも祖霊性の強い庶民の一部からも支持を得ることに成功した。
一方で、本居宣長が江戸期に『古事記』の詳細な注釈を行い、国学の主流を形成していった[33]。これら神道や国学の目覚めが欧米列強に植民地化されつつあったアジアの中で、日本の自覚を促し、明治維新を成功に導く思想的流れの一角を成した。
神道が形成される過程において、古代は仏教から強く影響を受け、近世では儒教の日本への流入が大きい。伊勢派のはたしたことはそれに対抗する神道側の努力だったと考えるべきだろう。

神道史の本格的な研究は宮地直一によって体系化された。彼は神代史(神話)と歴史を区別した講義を國學院大學の前身である皇典講究所開催の神職講習会で行い、『神祇史』(皇典講究所國學院大學出版部)として1910年(明治43年)に出版している。[34]。

神道の成立期については諸説出されている。主な説として次の四説があげられている。
その第一説は、7世紀後半・8世紀、律令祭祀制。天武・持統天皇朝説。この説は大方の了承を得られる妥当な学説と考える。
第二説は、8・9世紀、平安時代初期説。提唱者は高取正男。第三説は、11・12世紀、院政期成立説。提唱者は井上寛司。第四説は、15世紀、吉田神道成立期説。提唱者は黒田俊雄。[35]。
0939<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 13:03:41.11ID:j1kjRmyk
>>937
完全ななんて議論はしてない。

具体的に言うと、8万から9万ある神社で仏教系と習合した祭神が祭壇にある神社は一神社だけ。
0940<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 13:04:48.03ID:tuZplqfG
>>939
なら今でも仏教とつながり有るのは変わってないんだねw

そりゃ離れはしたけど完全に分離した、なんていってるのはおまえくらいなもんだろw
つかおまえの基地外陰謀論なんてまともな奴は誰も信じちゃいねえわw

さっさと答えろよw
麻生は?総裁だった谷垣は?宮沢は?池田は?菅は?岸田は?



すげえ、蓮舫もポッポも安倍のお仲間w

マジでリアルでいって来いよ、基地外扱いだからw
0941<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 13:05:13.71ID:Wwg9/iPm
議員を辞めてから私人として産廃すればいいじゃねえか何で議員のまま産廃しやがる
んだオイ?敗戦記念日でなければ議員の産廃は認められるわけじゃねぇーぞ
0942<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 13:05:31.39ID:j1kjRmyk
>>938
何処が影響箇所なんだよ。
あげろよw
0943<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 13:06:37.43ID:tuZplqfG
例えば七福神なんて仏教やらあらゆるもの集合させたものなのにw
0944<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 13:08:23.70ID:j1kjRmyk
>>940
完全になんて議論してない。
おまえがストロー話法してるだけ。

おれの指摘は、8万から9万ある神社で神仏習合した祭神は排除され、習合した祭神がのこるのは一神社だけということ。

まあ、おまえなら一神社あれば「完全じゃない」と勝利宣言したいだろうがな。
0945<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 13:10:11.01ID:j1kjRmyk
>>943
良い例だ。

江ノ島の江島神社の祭神は幕末明治に弁財天から変更された。
最近、弁財天の神社が本殿と別に再建された。
0946<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 13:10:21.44ID:tuZplqfG
>>944
例えば七福神なんて仏教やらあらゆるもの集合させたものなのにw

神道が明治にできただあ?笑かすなバカチョンwww
またチョンの起源捏造wwwwwww

神道の研究
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E9%81%93

平安時代以前より出雲において日本神話とのかかわりが議論されていたらしく、『出雲風土記』には他所風土記とは違い、そういった性格を色濃くみることができる。

鎌倉時代には伊勢神宮の神官による学問的研究がはじまり、徐々に現在の神祇信仰の形を取るに至った[23]。
そして、そうした伊勢派の努力はやっと江戸末期のお伊勢参りの確立によって知識人よりも祖霊性の強い庶民の一部からも支持を得ることに成功した。
一方で、本居宣長が江戸期に『古事記』の詳細な注釈を行い、国学の主流を形成していった[33]。これら神道や国学の目覚めが欧米列強に植民地化されつつあったアジアの中で、日本の自覚を促し、明治維新を成功に導く思想的流れの一角を成した。
神道が形成される過程において、古代は仏教から強く影響を受け、近世では儒教の日本への流入が大きい。伊勢派のはたしたことはそれに対抗する神道側の努力だったと考えるべきだろう。

神道史の本格的な研究は宮地直一によって体系化された。彼は神代史(神話)と歴史を区別した講義を國學院大學の前身である皇典講究所開催の神職講習会で行い、『神祇史』(皇典講究所國學院大學出版部)として1910年(明治43年)に出版している。[34]。

神道の成立期については諸説出されている。主な説として次の四説があげられている。
その第一説は、7世紀後半・8世紀、律令祭祀制。天武・持統天皇朝説。この説は大方の了承を得られる妥当な学説と考える。
第二説は、8・9世紀、平安時代初期説。提唱者は高取正男。第三説は、11・12世紀、院政期成立説。提唱者は井上寛司。第四説は、15世紀、吉田神道成立期説。提唱者は黒田俊雄。[35]。
0947<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 13:11:41.28ID:tuZplqfG
>>945
んで今でも七福神祀ってる神社もあるよな?
神社の建築様式も仏教の影響大だよな?
そんなに分離してるなら、とっくに仏教伝来以前の形に戻すよな?

神道が明治にできただあ?笑かすなバカチョンwww
またチョンの起源捏造wwwwwww

神道の研究
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E9%81%93

平安時代以前より出雲において日本神話とのかかわりが議論されていたらしく、『出雲風土記』には他所風土記とは違い、そういった性格を色濃くみることができる。

鎌倉時代には伊勢神宮の神官による学問的研究がはじまり、徐々に現在の神祇信仰の形を取るに至った[23]。
そして、そうした伊勢派の努力はやっと江戸末期のお伊勢参りの確立によって知識人よりも祖霊性の強い庶民の一部からも支持を得ることに成功した。
一方で、本居宣長が江戸期に『古事記』の詳細な注釈を行い、国学の主流を形成していった[33]。これら神道や国学の目覚めが欧米列強に植民地化されつつあったアジアの中で、日本の自覚を促し、明治維新を成功に導く思想的流れの一角を成した。
神道が形成される過程において、古代は仏教から強く影響を受け、近世では儒教の日本への流入が大きい。伊勢派のはたしたことはそれに対抗する神道側の努力だったと考えるべきだろう。

神道史の本格的な研究は宮地直一によって体系化された。彼は神代史(神話)と歴史を区別した講義を國學院大學の前身である皇典講究所開催の神職講習会で行い、『神祇史』(皇典講究所國學院大學出版部)として1910年(明治43年)に出版している。[34]。

神道の成立期については諸説出されている。主な説として次の四説があげられている。
その第一説は、7世紀後半・8世紀、律令祭祀制。天武・持統天皇朝説。この説は大方の了承を得られる妥当な学説と考える。
第二説は、8・9世紀、平安時代初期説。提唱者は高取正男。第三説は、11・12世紀、院政期成立説。提唱者は井上寛司。第四説は、15世紀、吉田神道成立期説。提唱者は黒田俊雄。[35]。
0948<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 13:12:43.99ID:j1kjRmyk
>>945
江ノ島の江島神社は弁財天から変更されていた。
最近弁財天は別に八角堂を作り祀られた。

http://enoshimajinja.or.jp/gosaijin/
ご祭神は、天照大神あまてらすおおみかみが須佐之男命すさのおのみことと誓約された時に生まれた神で、三姉妹の女神様です。

・奥津宮の多紀理比賣命(たぎりひめのみこと)
・中津宮の市寸島比賣命(いちきしまひめのみこと)
・辺津宮の田寸津比賣命(たぎつひめのみこと)

この三女神を江島大神と称しています。古くは江島明神えのしまみょうじんと呼ばれていましたが、仏教との習合によって、弁財天女とされ、江島弁財天として信仰されるに至り、
海の神、水の神の他に、幸福・財宝を招き、芸道上達の功徳を持つ神として、今日まで仰がれています。
福岡の宗像大社や、広島の厳島神社と御同神でもあられます。
0949<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 13:12:56.95ID:tuZplqfG
例えば陰謀基地外バカチョンは「神宮寺】とかの意味もわからんのだろうなw
0950<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 13:13:29.85ID:tuZplqfG
>>948
ねえねえ、他の神社は?w

んで今でも七福神祀ってる神社もあるよな?
神社の建築様式も仏教の影響大だよな?
そんなに分離してるなら、とっくに仏教伝来以前の形に戻すよな?

神道が明治にできただあ?笑かすなバカチョンwww
またチョンの起源捏造wwwwwww

神道の研究
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E9%81%93

平安時代以前より出雲において日本神話とのかかわりが議論されていたらしく、『出雲風土記』には他所風土記とは違い、そういった性格を色濃くみることができる。

鎌倉時代には伊勢神宮の神官による学問的研究がはじまり、徐々に現在の神祇信仰の形を取るに至った[23]。
そして、そうした伊勢派の努力はやっと江戸末期のお伊勢参りの確立によって知識人よりも祖霊性の強い庶民の一部からも支持を得ることに成功した。
一方で、本居宣長が江戸期に『古事記』の詳細な注釈を行い、国学の主流を形成していった[33]。これら神道や国学の目覚めが欧米列強に植民地化されつつあったアジアの中で、日本の自覚を促し、明治維新を成功に導く思想的流れの一角を成した。
神道が形成される過程において、古代は仏教から強く影響を受け、近世では儒教の日本への流入が大きい。伊勢派のはたしたことはそれに対抗する神道側の努力だったと考えるべきだろう。

神道史の本格的な研究は宮地直一によって体系化された。彼は神代史(神話)と歴史を区別した講義を國學院大學の前身である皇典講究所開催の神職講習会で行い、『神祇史』(皇典講究所國學院大學出版部)として1910年(明治43年)に出版している。[34]。

神道の成立期については諸説出されている。主な説として次の四説があげられている。
その第一説は、7世紀後半・8世紀、律令祭祀制。天武・持統天皇朝説。この説は大方の了承を得られる妥当な学説と考える。
第二説は、8・9世紀、平安時代初期説。提唱者は高取正男。第三説は、11・12世紀、院政期成立説。提唱者は井上寛司。第四説は、15世紀、吉田神道成立期説。提唱者は黒田俊雄。[35]。
0951<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 13:14:33.13ID:j1kjRmyk
>>950
第5回 神仏の変遷、廃仏毀釈
(えのしま/えのしまじんじゃ)

現在は国家神道の「江島神社」となっている江ノ島の神仏。しかし、これは江ノ島霊場1450年の長い歴史の中で、1873年(明治6年)以降の約140年のみです。

それまでは千年以上「金亀山与願寺」という寺院であり、神仏双方が祀られていました。

https://kamakura-guide.jp/enoshima_enoshimajinjya-5
0952<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 13:15:03.37ID:tuZplqfG
>>951
ねえねえ、他の神社は?www

んで今でも七福神祀ってる神社もあるよな?
神社の建築様式も仏教の影響大だよな?
そんなに分離してるなら、とっくに仏教伝来以前の形に戻すよな?

神道が明治にできただあ?笑かすなバカチョンwww
またチョンの起源捏造wwwwwww

神道の研究
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E9%81%93

平安時代以前より出雲において日本神話とのかかわりが議論されていたらしく、『出雲風土記』には他所風土記とは違い、そういった性格を色濃くみることができる。

鎌倉時代には伊勢神宮の神官による学問的研究がはじまり、徐々に現在の神祇信仰の形を取るに至った[23]。
そして、そうした伊勢派の努力はやっと江戸末期のお伊勢参りの確立によって知識人よりも祖霊性の強い庶民の一部からも支持を得ることに成功した。
一方で、本居宣長が江戸期に『古事記』の詳細な注釈を行い、国学の主流を形成していった[33]。これら神道や国学の目覚めが欧米列強に植民地化されつつあったアジアの中で、日本の自覚を促し、明治維新を成功に導く思想的流れの一角を成した。
神道が形成される過程において、古代は仏教から強く影響を受け、近世では儒教の日本への流入が大きい。伊勢派のはたしたことはそれに対抗する神道側の努力だったと考えるべきだろう。

神道史の本格的な研究は宮地直一によって体系化された。彼は神代史(神話)と歴史を区別した講義を國學院大學の前身である皇典講究所開催の神職講習会で行い、『神祇史』(皇典講究所國學院大學出版部)として1910年(明治43年)に出版している。[34]。

神道の成立期については諸説出されている。主な説として次の四説があげられている。
その第一説は、7世紀後半・8世紀、律令祭祀制。天武・持統天皇朝説。この説は大方の了承を得られる妥当な学説と考える。
第二説は、8・9世紀、平安時代初期説。提唱者は高取正男。第三説は、11・12世紀、院政期成立説。提唱者は井上寛司。第四説は、15世紀、吉田神道成立期説。提唱者は黒田俊雄。[35]。
0953<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 13:17:07.83ID:tuZplqfG
>>951
ねえねえ、八幡神社とかは?www

神社の建築様式も仏教の影響大だよな?
そんなに分離してるなら、とっくに仏教伝来以前の形に戻すよな?

神道が明治にできただあ?笑かすなバカチョンwww
またチョンの起源捏造wwwwwww

神道の研究
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E9%81%93

平安時代以前より出雲において日本神話とのかかわりが議論されていたらしく、『出雲風土記』には他所風土記とは違い、そういった性格を色濃くみることができる。

鎌倉時代には伊勢神宮の神官による学問的研究がはじまり、徐々に現在の神祇信仰の形を取るに至った[23]。
そして、そうした伊勢派の努力はやっと江戸末期のお伊勢参りの確立によって知識人よりも祖霊性の強い庶民の一部からも支持を得ることに成功した。
一方で、本居宣長が江戸期に『古事記』の詳細な注釈を行い、国学の主流を形成していった[33]。これら神道や国学の目覚めが欧米列強に植民地化されつつあったアジアの中で、日本の自覚を促し、明治維新を成功に導く思想的流れの一角を成した。
神道が形成される過程において、古代は仏教から強く影響を受け、近世では儒教の日本への流入が大きい。伊勢派のはたしたことはそれに対抗する神道側の努力だったと考えるべきだろう。

神道史の本格的な研究は宮地直一によって体系化された。彼は神代史(神話)と歴史を区別した講義を國學院大學の前身である皇典講究所開催の神職講習会で行い、『神祇史』(皇典講究所國學院大學出版部)として1910年(明治43年)に出版している。[34]。

神道の成立期については諸説出されている。主な説として次の四説があげられている。
その第一説は、7世紀後半・8世紀、律令祭祀制。天武・持統天皇朝説。この説は大方の了承を得られる妥当な学説と考える。
第二説は、8・9世紀、平安時代初期説。提唱者は高取正男。第三説は、11・12世紀、院政期成立説。提唱者は井上寛司。第四説は、15世紀、吉田神道成立期説。提唱者は黒田俊雄。[35]。
0954<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 13:20:12.55ID:j1kjRmyk
>>952
つーかどけか自分で知ってる七福神の神社あけろよ。おれが思いつくのは江ノ島だからあげたよ。
メジャーな神社ではおれは知らんな。
0955<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 13:23:37.66ID:tuZplqfG
はあ?知ったかするくせにマジで無知なのおまえw>>954
毘沙門天や弁財天祀ってるとこなんて探せばすぐわかるのにw

陰謀サイトばっか見てるから基礎的な知識がなくなるんだよ
陰謀基地外バカチョンw
0956<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 13:23:56.72ID:j1kjRmyk
>>953
八幡はいまは、祭神は八幡神または、誉田別命(ほんだわけのみこと)、応神天皇だよ。

習合形態の八幡大菩薩と由緒書きある神社はしらんな。あるなら教えてくれ。
0957<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 13:25:37.14ID:j1kjRmyk
>>955
神道詳しんじゃないの?あんたw
0958<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 13:26:04.85ID:tuZplqfG
銭洗弁財天宇賀福神社
清水弁財天社
天河大弁財天社

弁財天と名がつく神社だけでこれだけあるのに
知ったか陰謀基地外バカチョンw
0959<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 13:26:09.82ID:j1kjRmyk
>>955
神道詳しんじゃないの?
自分の説ぐらい自分でググれよw
0961<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 13:27:16.95ID:tuZplqfG
諏訪八幡神社で調べてみ、バカチョン>>956
0962<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 13:29:59.23ID:j1kjRmyk
>>958

わははw

銭洗弁天の祭神は弁財天じゃないよ。

祭神
市杵島姫命   ( いちきしまひめのみこと )

創立起源は不詳であるが、伝承に源頼朝公が鎌倉建府の後、幕府の安泰と民心の安寧をひたすら神仏に祈請していた処、
文治元(1185)年巳月巳日の夜の霊夢の導きによってこの宇賀福神弁財天を拝した結果、治政の確立と民心の安寧を得るに及び、
爾来これにあやかってここを信仰する者が次第に増えたという。
 神仏習合によって久しく弁財天(吉祥天女)の名で親しまれていたが、明治の神仏分離令により神社となった。
 境内の岩窟より湧出する霊水にて銭貨を洗えば福寿開運するとの信仰が広く全国に行き渡り、縁日たる巳の日には熱心な崇敬者の参詣が多い。
 『相模風土記』に「隠里。村の西方佐助谷にある大岩窟を云ふ。往古夜中に人語の響あり。聞くに悉く吉事のみを語りしと云ふ。又窟中に銭洗井と云ふあり、福神此の水にて銭を洗ふと云伝ふ。鎌倉五水の一なり」とある。
http://kanagawa-jinja.or.jp/search_dtl.php4?jid=424&;cd=1205037&scd=&npg=26
0963<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 13:33:11.57ID:tuZplqfG
>>962
なんでバカチョンはすぐバレる嘘をつくの?
奥宮とかで祀られてるから
そもそも神社の名前になってるのに祭らないって詐欺だろw
0964<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 13:34:35.08ID:tuZplqfG
陰謀バカチョンのデマ、ワロタw

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%8A%AD%E6%B4%97%E5%BC%81%E8%B2%A1%E5%A4%A9%E5%AE%87%E8%B3%80%E7%A6%8F%E7%A5%9E%E7%A4%BE
奥宮:本宮の横の洞窟。湧き出る清水は銭洗水(ぜにあらいみず)と呼ばれ、鎌倉五名水に数えられている。
洞内には宇賀神と弁財天が祀られ、銭洗い用のざるが用意されており、参拝者はざるに硬貨や紙幣を入れて銭洗水で洗う。
0965<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 13:34:56.76ID:j1kjRmyk
>>963
銭洗弁天サイトの祭神をみろよ。
0966<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 13:35:11.37ID:tuZplqfG
洞内には宇賀神と弁財天が祀られ
洞内には宇賀神と弁財天が祀られ

さて、陰謀バカチョンがどう言い訳するのか・・・w
奥宮だからダメだ!!とかw
0969<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 13:38:48.30ID:dLvr02Gk
日本国民から選ばれた国会議員だ、他国から干渉される筋合いはないだろ。
0970<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 13:38:52.46ID:tuZplqfG
どこにも弁財天が祀られてないとは書いていないしw
奥宮にあるのは飾りかよwww
陰謀バカチョンwww
0971<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 13:39:43.75ID:j1kjRmyk
>>964
また、wikiかw
神社のサイトみて祭神確認しろよ。
0973<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 13:40:29.85ID:tuZplqfG
>>971
写真もあるのにw
こんな明らかなウソ乗せる必要がどこにあるんだw
奥宮にあるのは飾りか?w
0974<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 13:40:40.97ID:j1kjRmyk
>>970
祭神じゃないんだよ。分離されて脇に置かれたおまけ。
0976<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 13:41:48.73ID:j1kjRmyk
>>970
本殿参拝した人は弁財天じゃない神を拝んでいるんだよ。

これが神道。
0977<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 13:42:14.30ID:X/0njTJw
>>12
参拝しなければしないで、やはり日本は犯罪を認めたって言われるだけだよ。
0978<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 13:42:41.59ID:tuZplqfG
宇賀福神社って名前なのにw
神様以外のもの祀ってどうすんだよ
陰謀基地外バカチョンw
0979<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 13:43:05.88ID:j1kjRmyk
>>975
だが本殿参拝した人は弁財天じゃない神を拝んでいるんだよ。

これが神道。
0980<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 13:43:19.59ID:tuZplqfG
>>976
奥宮には祀られるのは神じゃない

陰謀バカチョンルールw

つか他の神社はどうしたw
0981<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 13:46:35.91ID:X/0njTJw
>>16
たしかに、ベトナムを枯葉剤で奇形化させた英雄たちが眠っているね。
0982<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 13:48:48.69ID:tuZplqfG
しかも市杵島姫命は弁財天と融合した神様だしなw
ホントに無知な陰謀基地外チョンw
0983<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 13:50:54.53ID:VRKSxCkR
鎌倉銭洗弁財天宇賀福神社

御祭神は本社が「市杵島姫命」、奥宮が「弁財天」。
境内にはこの他御末社として「七福神社」、「水神宮」がある。
http://www.d-laboweb.jp/special/sp67/

バカチョンのデマ、腹痛いわwww
0984<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 13:54:28.06ID:j1kjRmyk
>>982
>>983
背乗りだから境内摂社または奥にはどこでもしてる。
神田明神も出雲大社もそうだ。

本殿背乗りが本質だ。
0985<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 13:56:30.67ID:j1kjRmyk
>>982
>>983
ずっと貼ってるだろ。
今戻ってきてるとこが多い。
神田明神とかそうだ。

銭洗弁天も確認中だ。
戦前どこか確認する。


神田明神に平将門が居なかった話。
明治七年(1874)、明治天皇の行幸が決定。
すると、明治政府が天皇が参拝する神社に逆臣である平将門が祀られている事を問題視。
この事により将門公が御祭神から外されてしまう。

代わりに少彦名命が茨城県の「大洗磯前神社」から勧請される。
以後、長年、将門公の御神霊は境内摂社に遷されたままとなっていた。

http://www.news-postseven.com/archives/20121228_162646.html

出雲大社の祭神がスサノオだった話。
http://www.izumo-murasakino.jp/yomimono-010.html
0986<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 13:57:17.87ID:c2laP8m+
>>985
確認中w
もうデマってみとめろよ、基地外バカチョンw
まあおまえのコピペは全部デマだけどなw

陰謀バカチョンのデマ、ワロタw

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%8A%AD%E6%B4%97%E5%BC%81%E8%B2%A1%E5%A4%A9%E5%AE%87%E8%B3%80%E7%A6%8F%E7%A5%9E%E7%A4%BE
奥宮:本宮の横の洞窟。湧き出る清水は銭洗水(ぜにあらいみず)と呼ばれ、鎌倉五名水に数えられている。
洞内には宇賀神と弁財天が祀られ、銭洗い用のざるが用意されており、参拝者はざるに硬貨や紙幣を入れて銭洗水で洗う。
0987<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 13:57:59.67ID:c2laP8m+
>>985
今戻ってるなら継承してるんじゃんかw
それがどうした?基地外陰謀バカチョンw
0988<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 13:58:29.76ID:c2laP8m+
>>985
神道が明治にできただあ?笑かすなバカチョンwww
またチョンの起源捏造wwwwwwwww

神道の研究
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E9%81%93

平安時代以前より出雲において日本神話とのかかわりが議論されていたらしく、『出雲風土記』には他所風土記とは違い、そういった性格を色濃くみることができる。

鎌倉時代には伊勢神宮の神官による学問的研究がはじまり、徐々に現在の神祇信仰の形を取るに至った[23]。
そして、そうした伊勢派の努力はやっと江戸末期のお伊勢参りの確立によって知識人よりも祖霊性の強い庶民の一部からも支持を得ることに成功した。
一方で、本居宣長が江戸期に『古事記』の詳細な注釈を行い、国学の主流を形成していった[33]。これら神道や国学の目覚めが欧米列強に植民地化されつつあったアジアの中で、日本の自覚を促し、明治維新を成功に導く思想的流れの一角を成した。
神道が形成される過程において、古代は仏教から強く影響を受け、近世では儒教の日本への流入が大きい。伊勢派のはたしたことはそれに対抗する神道側の努力だったと考えるべきだろう。

神道史の本格的な研究は宮地直一によって体系化された。彼は神代史(神話)と歴史を区別した講義を國學院大學の前身である皇典講究所開催の神職講習会で行い、『神祇史』(皇典講究所國學院大學出版部)として1910年(明治43年)に出版している。[34]。

神道の成立期については諸説出されている。主な説として次の四説があげられている。
その第一説は、7世紀後半・8世紀、律令祭祀制。天武・持統天皇朝説。この説は大方の了承を得られる妥当な学説と考える。
第二説は、8・9世紀、平安時代初期説。提唱者は高取正男。第三説は、11・12世紀、院政期成立説。提唱者は井上寛司。第四説は、15世紀、吉田神道成立期説。提唱者は黒田俊雄。[35]。
0989<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 14:01:02.11ID:c2laP8m+
奥宮に祀られてるのは祭神ではない(キリッ

陰謀基地外サイトばっかみてるから、こんなアホなことほざいちゃうんだよw
0990<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 14:02:29.64ID:c2laP8m+
チョンが日本を支配しているというチョンの妄想w
明治維新はチョンが起こしたという珍説w

やっぱおまえチョンだろw

チョンを過大評価する、まさにウリナラホルホルチョンwww
0991量産型メテオカノン
垢版 |
2017/12/10(日) 14:03:52.49ID:Ap7d4nFa
>>989
リテラとかかな?w
0992<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 14:04:57.30ID:c2laP8m+
さすがにリテラでも、明治維新はチョンが起こした
なんて寝言は言わないと思うよw
0993<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 14:05:30.43ID:j1kjRmyk
>>987
江ノ島八角堂で弁財天を祀り直すとか
平将門の本殿復帰は
国家神道から中世の神道への復帰だよ。
それは神社本庁からでなく地域の声からおきていること。

明治の廃仏毀釈が否定されてつつあるんだよ。
0994<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 14:06:25.33ID:c2laP8m+
>>993
んで今でも神道は継承されてるわけですね
よかったよかった

ねえねえ、奥宮に祀られてるのは祭神じゃない
って誰が言ってんの?w
0995<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 14:07:08.14ID:c2laP8m+
>>993
>「神仏分離が政府によって無理やり強制された」

これパヨ系の人がよくいってるけど嘘だね、国民の支持がなければそんな宗教はすぐに廃れるはず
天皇に関しても同じ。
国家のシステムの一部に組み込まれたのは明治になってからだけど
正統性があったから国民い受け入れられたんだし、どこの馬の骨ともわからんのを持ち出しても錦の御旗にはならない

むしろ特権的地位によって他の宗教を抑圧弾圧していたのが仏教

江戸時代は寺社奉行が置かれ、寺院は強大な勢力を付けます
江戸時代末期になると寺院の僧侶の質や品格が次第に失われ、仏教そのものの真の姿が世俗的なものになり、権威と成ります
此の事が、明治維新の宗教政策で国教を日本古来の神道にして、異国からの輸入宗教の仏教と分けようとしたのが「神仏分離令」です
ある意味、廃仏毀釈は、自ら撒いた種だったのです、江戸時代の仏教が政治の一翼を荷なっていた事が特権意識を生み、本来の精神を失っていたのです
現在でも仏教が民衆に浸透していないのは、仏教界の怠慢です、残された遺産を観光と言う名の商売に使い、本来の教育や真実の追究を怠っています
日本文化を育み、創造していた頃の仏教は何処に行ったのでしょう。
0996量産型メテオカノン
垢版 |
2017/12/10(日) 14:08:18.07ID:Ap7d4nFa
>>993
それ廃仏毀釈関係ないやんw
0997<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 14:09:02.87ID:c2laP8m+
>>993
おまえ宿題いっぱいあって大変だな
まあどうせどっか他板いって陰謀屑コピペ繰り返すんだろうけどw

次スレ出来たらさっさと↓の質問にも答えなよ

麻生は?総裁だった谷垣は?宮沢は?池田は?菅は?岸田は?
全部薩長罰?

すげえ、蓮舫もポッポも安倍のお仲間w
0998<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 14:09:50.06ID:j1kjRmyk
>>987
対立軸は

江戸時代半ばからの朝鮮化した儒家神道

vs

中世の神仏習合した地域の宗教

だ。

戦後、地域の氏子の力で蘇りつつあるだけ。
0999量産型メテオカノン
垢版 |
2017/12/10(日) 14:10:24.51ID:Ap7d4nFa
廃仏毀釈の否定なら神社に仏像置いたり寺で神を祀ったりだと思うが
1000<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/10(日) 14:11:28.31ID:c2laP8m+
>>998
よかったな、元にもどってるんだなw

>「神仏分離が政府によって無理やり強制された」

これパヨ系の人がよくいってるけど嘘だね、国民の支持がなければそんな宗教はすぐに廃れるはず
天皇に関しても同じ。
国家のシステムの一部に組み込まれたのは明治になってからだけど
正統性があったから国民い受け入れられたんだし、どこの馬の骨ともわからんのを持ち出しても錦の御旗にはならない

むしろ特権的地位によって他の宗教を抑圧弾圧していたのが仏教

江戸時代は寺社奉行が置かれ、寺院は強大な勢力を付けます
江戸時代末期になると寺院の僧侶の質や品格が次第に失われ、仏教そのものの真の姿が世俗的なものになり、権威と成ります
此の事が、明治維新の宗教政策で国教を日本古来の神道にして、異国からの輸入宗教の仏教と分けようとしたのが「神仏分離令」です
ある意味、廃仏毀釈は、自ら撒いた種だったのです、江戸時代の仏教が政治の一翼を荷なっていた事が特権意識を生み、本来の精神を失っていたのです
現在でも仏教が民衆に浸透していないのは、仏教界の怠慢です、残された遺産を観光と言う名の商売に使い、本来の教育や真実の追究を怠っています
日本文化を育み、創造していた頃の仏教は何処に行ったのでしょう。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 3時間 18分 36秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況