X



【元毎日新聞/嶌信彦】国力落ちた日本 輝きを失った電気業界など アベノミクスも国力増に結びつかず アジア特化目指せ[03/17]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ろこもこ ★
垢版 |
2018/03/17(土) 21:25:04.90ID:CAP_USER
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180317-00010000-jindepth-int

【まとめ】

・日本はいつの間にか世界の新市場を開拓する国力や気概を失った。

・アベノミクスの成果も今一つ。

・アジア特化こそが日本の目指す方向。

中略

■ アベノミクスも国力増に結びつかず

一方、この5年間の安倍政治をにぎわしたアベノミクスの成果の実状はどうか。まず労働力人口(15歳以上の就業者と失業者の合計数)はリーマン・ショック時の08年とほぼ同じだが、正規雇用は43万人減少、雇用者数は安倍政権下の4年で230万人(16年末で)増えているが、うち207万人は非正規労働者なのだ。

また名目GDPは50兆円増え、過去最高の543兆円となったとしているが、物価上昇の影響を目標値から差し引いた実質GDPの増加率はリーマン前の水準を下回っており、名目GDPのドル換算率では4.4兆ドルで全体に占める割合は5.9%で、12年比では2.3ポイント下落している。賃金も上がっておらず、実質生活は停滞しているため消費景気に結びついていないのである。

目ざましくみえた安倍外交の国際評価も芳しくはない。国際競争力ランキングは、GDP第3位の大国だが16年8位、17年は9位、GDPに占める教育支出の割合も16年32位。17年34位と高くないし、温暖化対策ランキングにいたっては16年60位、17年50位、世界幸福度ランキングも16年53位、17年51位、18年54位で、報道の自由度ランキングは16年72位、17年72位といずれも低いのが実状なのである(17年12月22日毎日新聞、18年3月15日毎日新聞より)

中略

■ アジア特化を目指せ

いまや並みの中堅国家になりつつある日本が世界で再び輝くにはどうすればよいか、真剣に考える時だろう。もはや高度成長の国としての存在感を持てないとしたら何を特長として生きてゆくか、少なくとも「アジアのことは日本に聞かないと実情を知ることができない」というようなアジア特化こそが日本の目指す方向ではなかろうか。


関連URL
嶌信彦 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B6%8C%E4%BF%A1%E5%BD%A6
>中国・南京生まれ。東京都立日比谷高等学校、慶應義塾大学経済学部卒業後、毎日新聞に入社。
0041<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/17(土) 21:35:38.99ID:1/iMsJvL
>>37
日韓第二次併合は、時代の流れですね
いや、時代の命令だ
0042<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/17(土) 21:35:44.88ID:XwxpgBM7
>>22
鉄くずの輸出量が2016年基準で、2017年は100倍以上なんだってね、
景気刺激でカンフル剤を打っても、買ってくれる国がない
0043<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/17(土) 21:36:18.83ID:6AhsBdWD
国力は失ってませんよ?
国力とは何?
経常収支の莫大な黒字は、どう説明するの?
人口が減少してんのに対外純資産は増え続けてんだけど。
一人あたりの資産は増え続けてんだよ?
中国が急成長してるから相対的に弱ってるように見えてんだろ。
0044<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/17(土) 21:36:24.34ID:1/iMsJvL
>>41訂正
37じゃなくて36宛
0046<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/17(土) 21:36:48.69ID:MEA25eYv
テレビが売れなくなったのは、

在日NHKが日本の国益を報道しないで、破壊工作番組をするのが原因じゃね?
0049<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/17(土) 21:38:18.86ID:Y0TfifLv
>>14
バブルの後で、技術開発怠ったり、エンジニアの採用を控えて派遣を増やしたりしたのは、バブル入社より20年も前の世代だよ。
バブル入社組は、むしろ、尻拭いさせられた方。
0051<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/17(土) 21:38:24.88ID:83/XToBe
応援せずに衰退を薦める
日本人へ擬態した朝鮮工作員
0052<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/17(土) 21:38:32.62ID:Mb+Ql84l
>>41
まず 上下統合だぞwそして支那へ身売り、次が露助への払い下げ、周辺での骨までしゃぶられ・・
弥勒が来ても併合は・・・
0053<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/17(土) 21:38:54.22ID:WJoJWGLj
正直、白人の国を相手に土地や企業の買収をやっても
ババを掴まされるのがオチで、実際バブルの頃から日本は騙され続けてきた。

日本の企業の買収で成功しているのはアジアの企業の買収がほとんど
0054<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/17(土) 21:39:00.59ID:2refN7CW
購読数が激減してるパヨク新聞に言われてもな。
0055<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/17(土) 21:39:14.93ID:uzzt9FN0
え?

韓国、25年間で自殺率が3.6倍に=「生きていくこと自体が厳しい」「死ぬ勇気がないから仕方なく生きているようなもの」―韓国ネット
http://www.recordchina.co.jp/b160052-s0-c30.html

年間30万人が死ぬ「自殺大国」中国の衝撃現場写真
http://elb.friday.kodansha.ne.jp/archives/96263
中国疾患予防管理センターより 、世界の自殺総数の1/3が中国人
自殺未遂者は200万人 、人口10万人当たり自殺者22.23人、日本よりずっと多くなった

中国で年間60万人が過労死 主な原因は「過酷な残業」
http://j.people.com.cn/n3/2016/1213/c94475-9154277.html
0057<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/17(土) 21:39:53.23ID:dBEJd43m
おまえ自身も落ちてないかよく考えろ
0058<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/17(土) 21:40:01.43ID:o/iJLdoM
意訳「中韓を助けろ」

知るかボケ
0059<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/17(土) 21:40:29.02ID:Mb+Ql84l
>>53
まぁ 欧州様も瀕死で必死だからなぁ でもなんか末路が見えたようなw
0060<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/17(土) 21:40:32.59ID:Y0TfifLv
>>18
アベノミクス大成功というほどでないけど、常識的なマクロ経済政策をすれば、経済成長はするよね。
民間企業は、経営努力してるんだから。
問題は、マスコミのキチガイが、まともなマクロ経済政策を全否定するところ。
0061<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/17(土) 21:40:34.47ID:e5+iyfVY
>>41
こーゆーのを済州島に送り返さないとね♪
0062<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/17(土) 21:40:38.26ID:UY0e6tj7
そのアジアに無計画に技術移転しまくって国内で失業者を増やし
自分達の責任を低賃金の奴隷で補填しようとする経営者達を処断しないと
どんな方向を向いたとしてもバカを繰り返してお仕舞いになる
0063<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/17(土) 21:40:46.00ID:+stHn5Ow
この間近平ちゃんにあったときに金もらったやろ?
ん?ずっと前からってか?
0064<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/17(土) 21:42:04.49ID:KFlThMhH
>>41
ああ、台湾の独立と米軍基地駐留、北方領土の返還を交換条件に、
南北ともお前らは中共とロシアに委ねるよ
0065<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/17(土) 21:42:44.92ID:8lcpXYTI
アベノミクスwは金持ち相手の政策だから
国内市場の景気を良くするほどではないが
アジア特化wとかいって赤化を進める奴も
安倍と同じ糞だ
0066<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/17(土) 21:42:51.73ID:uzzt9FN0
え?

景気指数、バブル超え最高 85年以降で
毎日新聞

 内閣府が7日発表した2017年12月の景気動向指数(速報値、10年=100)は、景気の現状を示す一致指数が前月比2.8ポイント上昇の120.7だった。
バブル景気だった1990年10月の120.6を超え、比較可能な85年1月以降で最高となった。海外向けの建設機械や自動車の生産、出荷などが堅調だった。

 基調判断は「改善を示している」で据え置いた。同様の表現は15カ月連続。1…

https://mainichi.jp/articles/20180208/k00/00m/020/039000c
0067<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/17(土) 21:43:35.27ID:Mb+Ql84l
>>62
その移転が劣化コピーでしかだったんだよなぁ 起爆剤が撒き餌(しかも無意味)って
株主激オコだと思うよ
0068<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/17(土) 21:44:07.30ID:uzzt9FN0
え?

グローバル・スタンダードでは日本の財政再建目標は既に達成
https://zuuonline.com/archives/171038

長期間の経済低迷により家計に力はなくなってしまっているため、日本の景気動向は企業活動に左右されている。
企業貯蓄率が企業活動の強さを表す代理変数になっていることを指摘してきた。
そして、税収などを通じた景気自動安定化機能により、企業貯蓄率と財政収支は逆相関の関係にある。
企業のデレバレッジやリストラなどで企業貯蓄率が上昇すれば、景気動向が悪化し、税収が減少するなどして財政収支も悪化する。
企業の設備投資や雇用拡大などで企業貯蓄率が低下すれば、景気動向は改善し、税収が増加するなどして財政収支も改善する。

言い換えれば、企業貯蓄率で財政収支を推計すれば、景気循環要因の財政収支が分かることになる(2000年からのデータ)。

財政収支(GDP比%)=−1.5−0.73企業貯蓄率(GDP比%)+残差、R2=0.54
企業のデレバレッジが完全に止まり、総需要を破壊する力がなくなり、デフレ完全脱却となる企業貯蓄率は0%であると考えられる。
その時の景気循環要因の財政収支が0%だとすると、景気循環要因の財政収支(GDP比%)は−0.73企業貯蓄率となる。

企業貯蓄率が高ければ、民間貯蓄が潤沢であり、財政ファイナンスも容易となるため、財政収支の赤字は大きくても安定的となる。
更に、大きな財政赤字は需要を追加し、経済活動の縮小を防止するために必要である。
そして、日銀が経済活動の拡大にともなう成長通貨を一定量供給する必要があるとする。

かつて日銀は国債買い切りオペをそのような名目で行っていた。
その分の国債発行、すなわち財政赤字が常時必要であり、推計の定数の分である−1.5%(GDP比%)とする。
この二つ、景気循環要因と成長通貨供給で説明できない残差が、構造的な財政収支ということになる。
構造的な財政収支には、消費税を含む社会保障関連など、景気要因以外の政策が含まれると考えられる。
高齢化などによる社会保障支出の拡大や「将来世代に負担を押し付ける」ような野放図な財政支出が手におえない状況になってしまっているのであれば、この構造的な財政収支の赤字幅は拡大傾向にあるはずだ。
財政収支は、成長通貨供給、景気循環的財政収支、そして構造的財政収支に分解することができることになる。
財政収支=成長通貨供給+景気循環的財政収支+構造的財政収支
構造的財政収支を推計すると、2000年から現在までほぼGDP対比3%以内の安定的なレンジに収まっていることが分かる。

高齢化などによる社会保障支出の拡大や「将来世代に負担を押し付ける」ような野放図な財政支出に対する警戒感は過度であることが証明され、現実の日本の財政運営はかなり安定していることになる。

更に、2015年からは構造的財政収支は既に黒字化していることも分かる。
景気循環要因を除いた「構造的基礎的財政収支」をターゲットにするグローバル・スタンダードでは、日本の財政収支は既にかなり安定的になっている。
または、財政再建目標は既に達成していることになる。

日本独自のゆがんだスタンダード(景気循環要因を含む基礎的財政収支)による過度な財政懸念で、財政緊縮を推し進めてしまうと、
デフレ完全脱却を妨げるばかりではなく、安定的な経済成長、そして弱者救済策やセーフティーネットの脆弱化などで国民生活の向上を阻害してしまうことになる。

企業貯蓄率がプラスである異常な状態であれば基礎的財政収支が赤字なのは当然であり、2020年度までに強引に黒字を目指す経済的意味はほとんどない。
0069<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/17(土) 21:44:36.37ID:GiwRCfRF
日本衰退記事を書いてうれしがってるバカ おまえとこの新聞もつぶれるぞ
0070<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/17(土) 21:44:39.35ID:MK2iSQkk
>アジアのことは日本に聞かないと実情を知ることができない」というようなアジア特化

よく意味が分からない。
だいたいこのグローバル化の時代、ある国のことを知りたければネットを見ればある程度はすぐ分かる。
欧米人も日本に聞くよりはネットを見るなり独自の情報網を活かすなりするだろう。
日本が欧米に対してそうであるように。
0073<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/17(土) 21:46:43.46ID:Mb+Ql84l
また アヘン戦争の再来って事なんだよなぁ だからキンピラだけはやめろとw
0074<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/17(土) 21:46:55.08ID:uzzt9FN0
え?

ノーベル賞経済学者アマルティア・セン「アベノミクスは基本的に正しい、以前は景気後退政策だった、日本は楽観的で大きな問題ない」

「日本経済は世界のモデルになる」

セン 私は安倍首相には直接お会いしたことはありませんが、日本銀行総裁の黒田東彦氏、
内閣官房参与の浜田宏一氏のことはよく存じ上げています。彼らは世界の中でもトップレベルのエコノミストであると思います。

 現在の日本経済の問題は、アベノミクス以前に景気を後退させるような経済政策がとられていたことに端を発します。
当時、日本に何よりも必要なのは、景気拡大政策でしたが、それとは逆の政策が実施されていたのです。

 安倍首相と黒田総裁が推進してきた経済政策の方向性は、基本的には正しいと思いますが現在、
微調整が必要な段階にきています。経済政策には、状況に応じた調整が不可欠です。

 黒田総裁とは何度も意見交換をしていて、先日も最新の取り組みについて聞く機会がありましたが、
日本経済、そして世界経済が、今、どのような政策を必要としているかについて、非常に正確に理解されていると思いました。
また内閣官房参与の浜田宏一氏は優れた経済理論家であるだけでなく、実践的で洞察力のある戦略を立案することにも卓越しています。
浜田氏も政府に対して適切な助言をしていると思います。

 1990年代から10年、20年にわたって、日本は間違った経済政策、つまり、景気拡大を抑制し、
景気を刺激しない政策を行ってきました。しかし私は今、日本経済の将来について楽観的な見通しを持っています。
世界は今後も、数多くの問題に直面していくことでしょうが、
日本については「大きな問題はすでに対処されている」と自信を持って言えます。

アマルティア・セン (Amartya Sen)
ハーバード大学教授。専門は経済学及び哲学。元ケンブリッジ大学トリニティ・カレッジ学長。ジャダプール大学、デリー大学、ロンドン大学、オックスフォード大学、ハーバード大学にて教授を歴任。1998年ノーベル経済学賞受賞。

http://diamond.jp/articles/-/145792?page=3
0075<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/17(土) 21:46:55.49ID:GcPh+jL1
何の記事かだんだんと分からなくなってるぞw
0076<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/17(土) 21:47:01.41ID:6ql/gTxx
>>71
ファシストに降伏しろ
0077ナウリ二世 ◆zqxq7gTe9Wyp
垢版 |
2018/03/17(土) 21:47:34.96ID:aLLg/GIu
>>38
そのうち韓国入るよ!
安倍政権退陣後だろうけど
そう遠い未来じゃない
0078<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/17(土) 21:47:59.02ID:Mb+Ql84l
>>76
いや めざせチベットですよw
0080<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/17(土) 21:48:15.50ID:6ql/gTxx
>>77
安倍政権関係なくルール守れねえクソファシスト野郎は入れませんよw
0081<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/17(土) 21:48:23.08ID:cZPHP75v
代替え需要しか望めないのに

何言ってるの?

何でもいいけど何て読むのその苗字>>1
0082<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/17(土) 21:49:06.10ID:KOf8YOBo
よくわからんな馬鹿にしてんのか
0083<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/17(土) 21:49:56.41ID:Wer9PT1a
非正規が増えってるって
当たり前だろ
退職後の再雇用が増えてるんだからな

それを隠す卑陋の輩

新渡戸稲造が「武士道」で言ってるよな
西洋では故意に間違ったことを言うことを嘘というが
日本では言うべきことを言わなければ嘘になると

大嘘つきが!!!
0084<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/17(土) 21:49:58.22ID:Mb+Ql84l
>>79
民法は録画でCMスルーですよ これでよくスポンサーが?一蓮托生じゃすまないようなw
0086<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/17(土) 21:50:33.97ID:RMfXsqo7
AIIBも日韓スワップも無しだ、間抜けめ
0087<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/17(土) 21:50:46.13ID:6ql/gTxx
>>78
つまりシナチスのクソファシストどもに降伏して殺されろって事だよね♪
0088<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/17(土) 21:50:46.77ID:uQ7+u//W
頭涌いてんな
0089<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/17(土) 21:50:56.41ID:1aGzY3/L
ブタ臭いと思ったらナウリ来てんだな
0090<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/17(土) 21:51:08.77ID:bL59yDGa
ソニーの復活には韓国人マジビビリだったんだけど
更にだ。文在寅の経済政策は中小企業労働者には一律100万円やる、財源は少子化税でとか、既に国の体をなしてない
0091<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/17(土) 21:51:57.09ID:uzzt9FN0
え?

正規雇用と非正規雇用労働者の推移

正規雇用
2008 3410万 (-39)
2009 3395万 (-15)
2010 3374万 (-21)
2011 3355万 (-19)
2012 3345万 (-10)
2013 3302万 (-43)
2014 3288万 (-14)
2015 3317万 (+29)
2016 3367万 (+50)
2017 3423万 (+56)

非正規雇用
2008 1765万 (+30)
2009 1727万 (-38)
2010 1763万 (+36)
2011 1812万 (+49)
2012 1816万 (+4)
2013 1910万 (+94)
2014 1967万 (+57)
2015 1986万 (+19)
2016 2023万 (+37)
2017 2036万 (+13)

http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11650000-Shokugyouanteikyokuhakenyukiroudoutaisakubu/0000120286.pdf
http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/nen/dt/pdf/index1.pdf
0092<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/17(土) 21:52:13.28ID:Mb+Ql84l
>>87
そそ しかもいの一番は工作員なんすよw
0093<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/17(土) 21:52:59.85ID:kzrwrMKp
安倍政権じゃなかったらもっと企業が無くなってるわ
0094<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/17(土) 21:53:25.07ID:rNDnCzWw
元毎日ってだけでマイナー感がハンパない
0096<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/17(土) 21:53:48.77ID:mVZqSiEo
>>1


安倍ノミクスは詐欺、経済指標も改ざん!


https://www.youtube.com/watch?v=31o95PsCvko
https://www.youtube.com/watch?v=l2dZ6Yk2dZs&;feature=youtu.be

↑  安倍夫婦と維新が森友事件の黒幕。


改ざんで森友の不当な値引きルートが、籠池→安倍夫妻→本省→近畿財務局 と確定。

財務省の改ざんを会計検査院、国交省、検察が安倍の命令で隠してたらしい!


安倍の犯罪を隠すフジ産経、読売、日経と
安倍ポチ議員 和田、維新の足立、 八代、田崎、高橋洋一がフェイクニュース.


自民党ネット工作員が安倍の犯罪を隠そうと必死w


https://news.nifty.com/article/domestic/society/12218-7635/

↑  安倍首相と昭恵夫人の両方の名前が森友文書から削除されてた!

安倍の狂った改憲集団・日本会議が佐川に改ざん命令。← 改竄されてた部分


https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1520462062/5

↑  きちがいの安倍の改憲で日本人の基本的人権は崩壊! 


安倍と麻生は森友の文書を改ざん ← 犯罪確定!
0097<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/17(土) 21:54:11.77ID:0cG7g+Qh
>>43
相対的に弱ってたら
国力が失われたと表現して間違いじゃないだろ

20年で世界のGDP3倍に上がってる間
日本だけそのままだぞ
0099<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/17(土) 21:54:46.90ID:dN8kUW/J
開いた口がふさがらないな。
反日の売国奴が国力が落ちただと。。
0100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/17(土) 21:54:53.18ID:049F91j2
日本、日本政府を批判する俺かっこいいーみたいな?
0102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/17(土) 21:55:37.71ID:uzzt9FN0
え?

【朝鮮日報/社説】本国Uターン企業、韓国2社・日本724社という現実[02/17]

昨年、日本の製造業による雇用が7年ぶりに1000万人を突破した。海外に移転した工場が続々と日本国内にUターンしたことが主な理由だという。
日本政府の調査によると、1年間で海外に生産設備を持つ日本企業の11.8%が生産を何らかの形で日本に移転した。
トヨタや日産は年産10万台規模の北米の生産ラインを日本に移転した。資生堂も35年ぶりに日本国内に工場を建設することを決めた。
大企業から中小企業まで、規模や業種を問わずに企業の「本国復帰」がブームとなっている。

日本企業のUターンは日本がそれだけ企業が経営しやすい環境に変わったことを示している。
企業の海外脱出に苦しんだ日本は2000年代以降、首都圏の規制をはじめ、さまざまな規制を減らし、雇用市場の柔軟化を図るなど企業誘致に総力を挙げた。
安倍政権は法人税率を引き下げ、露骨な円安誘導も行い、企業のコスト負担を軽減した。その結果、高コスト・規制だらけの日本が魅力的な生産拠点に生まれ変わった。
海外法人を撤収し、日本に回帰した企業は2015年だけで724社に達した。これが青年が職場を選ぶ「売り手市場」の原動力となった。

米国はUターン企業の税金を軽減するなど積極的な政策で、7年間で1200カ所余りの海外工場を呼び戻した。
そのおかげで米国で雇用が34万人分増えた。ドイツのスポーツ用品メーカー、アディダスが中国の生産ラインをドイツに移転したことも話題になった。
本国復帰は先進各国の最優先政策になった。企業のUターンはトランプ政権の「米国優先主義」や日本の「アベノミクス」の重要目標でもある。

韓国企業が海外で雇用する勤労者は286万人に達する。その10%を国内に回帰させるだけでも、政府による今年の雇用増加目標(30万人分)を軽くクリアできるはずだ。
しかし、韓国企業のUターン実績は毎年1桁台で、昨年1−8月は2社にすぎなかった。
韓国は規制王国、労組王国だからだ。企業が馬鹿ではない以上、韓国に戻ってくる理由はない。
追い打ちをかけるように、新政権は企業の負担を増やす反企業政策を相次いで打ち出している。

企業が世界地図を広げ、投資先を選ぶ時代だ。企業はあっという間に海外に逃げてしまい、
一度逃げた企業が帰ってこない国の経済は成長できないし、雇用も生まれない。政治に溺れ、明らかな事実を直視していないだけだ。

ソース:朝鮮日報 2018/02/16 05:08
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/02/15/2018021500879.html
0103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/17(土) 21:55:55.41ID:Mb+Ql84l
>>97
信用増幅があれですからねぇ 揺り返しはこわいですよwあの業界は勝ち逃げしないと悲惨ですからねぇ
0105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/17(土) 21:57:03.16ID:5LUfYGhl
>>77
>そのうち韓国入るよ!

 TPPの加入条件は参加国『すべて』の同意。
 頑張って、交渉してネ(笑)
0106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/17(土) 21:57:10.97ID:cA9qllfv
こういうのが逆効果とは考えないのかなあ?
0107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/17(土) 21:57:18.33ID:tr7QF8su
国力を落とそうと必死な朝日らマスコミでんな
中国のように粛清しましょうかね
0108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/17(土) 21:58:01.05ID:tr7QF8su
>>97
3倍に上がっているのに
抜いたのは偽装中国だけって・・・・・
0109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/17(土) 21:58:13.81ID:Mlnp/5yP
報道の自由度とか国力と関係あんのか?
報道の自由が一切無い国がGDP2位なんだが
0110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/17(土) 21:59:11.11ID:5LUfYGhl
>>100
>日本、日本政府を批判する俺かっこいいーみたいな?

 マスゴミ:「こうすると売れるんですよ(笑) スポンサーも大喜びするし」
0111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/17(土) 21:59:25.57ID:Mb+Ql84l
支那もなぁやるなら露助の前身のことぐらい・・・無理ゲーでもさぁ
0112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/17(土) 21:59:57.95ID:tNbBW7Sh
憲法を改正して、国軍を作り、スパイ処罰法を作り、通名を禁止して、在日の優遇措置を剥奪すれば日本の国力は直ぐにアップする。
0113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:01:11.17ID:Mb+Ql84l
>>112
いや 支那がセルフでしてくれるみたいですよw
0116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:03:10.72ID:fkG0YVRS
>>97
GDPに国外資産は入ってない。その3倍のなかにこれが入ってるんだよ。

【環球時報(電子版)】日本問題専門家が語る、「誰も知らない1.8個分の日本」

支那商務部研究院の報告によると、日本経済には「失われた20年」は存在しない、
日本はこの20年で「海外資産は40倍、海外純資産は60倍増加」なおかつ「世界最大の債権国」になっている。
日本をあなどってはならない、と。

日本経済は20年間、成長が止まり低迷しているというものだが、これは全くの誤解である。
実は、日本経済には「失われた20年」は存在しない。1985年のプラザ合意後、円は2.4倍も切り上がった。
つまり資産が2.4倍に膨らんだのだ。

株や不動産の価格も2.4倍になったのだが、政府の支持と指導の下、これらの資金はまた、海外へも投資されたのである。
日本は1987年末、国内の株や不動産取引への融資は規制したが、海外投資分については低利の融資を許した。

その結果、この20年で、日本の海外投資額は、国内投資額の1.8倍にも膨れ上がった。海外資産は40倍、海外純資産は60倍に増加。
世界中のすべての市場、業界で日本マネーを見ることができる。
こうした状況の下、日本国内の経済成長も緩慢ではあるが、20年間ほとんどマイナス成長が見られなかった。これだけですでに奇跡だといえる。

この20年は日本にとって「失われた20年」ではなかったのだ。
むしろ、「海外で高度成長を遂げた20年」といって良い。巷間、「日本は海外に『1.8個分の日本』を持っている」という例えが用いられる。
日本は世界最大の債権国となっているのである。

今回、日本国債が格下げになったが、世界最大の債権国が国債を返済する能力がないなんて、全くのナンセンスである。
「1.8個分の日本」と言われるだけあり、日本には長年積み上げてきた財産がある。
今後の経済のグローバル化で一番得をするのは日本だろう。
0117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:04:32.55ID:tr7QF8su
>>112
一度試させるべきだよな
0118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:04:39.00ID:Umr/YGpv
電気業界なんて組合強いのに
何やってんの?w
0119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:04:41.66ID:PyL+71YY
国力に良い影響を何ら与えなかった新聞屋風情がエラそうに
0121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:05:09.55ID:zCIW/rUH
>>1
今からでもガッツリ機密保持
農場・工場に外国人を入れない、技術協力もしない
0122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:05:12.38ID:gLLS0LX9
>アジアに特化目指せ
日本の持てるノウハウを、アジア諸国で進める総合事業を展開する事で投資拡大するという
日本にとって第二の中国投資思い出し、メリット全くない最近よく聞くサヨク理論だろ

日本はTPPや日欧EPAへ舵切ったから諦めろw
0123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:06:42.15ID:3ZT8BrbB
この元毎日の記者は、自分の祖国の韓国のことを書いているようだな。
0124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:07:09.40ID:5UpqDJ24
アジアねえ…たしかに東南アジアは今熱いなウチみたいな食品業界は今進出を狙ってる所が多い。中国はアジア市場では主流ではあるがそろそろ東南アジアに移るのではなかろうか。韓国はシラネ。
0125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:07:24.48ID:FIqW8cZY
反グローバルな連中も中韓にはだんまり。
少しは三橋を見習ったらいい。
0126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:07:41.33ID:zCIW/rUH
>>77
韓国は入れないよ
日本は口利きとかしないし
韓国がTPPの規約を守れるわけが無いって反対するから
0127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:08:44.45ID:as4nuYLq
20兆円産業のパチンコ無くせばアホみたいに経済も国力も上がるだろう
よくパチンコ関係者が何十万人も失業するとか言われてたけど、今物凄い人手不足だからちょうどいいじゃん
0128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:09:07.01ID:RDcjbJK9
販売部数の落ちた毎日新聞OBが何か言ってますけど。
0129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:09:18.52ID:3ZT8BrbB
この元毎日の記者は祖国の韓国経済が崩壊寸前なのが悔しくてしょうがないみたいだなwww
0130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:09:53.43ID:5SzvrGxO
若者にはっきり言っておきます
トリクルダウンなんてありえないんです
他人のフンドシで相撲取ろうなんて今の日本の若者はとにかく厚かましいんです 
ホントに情けない、残念ですね

年金も医療も育児も教育も介護も国を当てにするなんて厚かましいんです
貧乏をしっかりエンジョイするんです
生きる値打ちないんです
殺されても仕方ないんです

金持ちの足を引っ張るな
これだけは強く言いたい
我々の邪魔はしないでいただきたい

とにかくトリクルダウンはありません


ケケ中B蔵談話
0131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:10:09.44ID:3jiVG2Op
国力落ちた→アジア特化

何の論拠もなく強引な結論ってなんなん?
こんなもんに金払う奴がいるとは驚き
なんの理由も無いなら中近東特化でも
東欧特化でもアフリカ特化でも
なんなら南極特化でもいいよなw
0132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:10:13.04ID:M2PVFJZd
1>その前にマスコミの破壊的出直しが必要では?
   他企業・日本国民を貶めるようなことばかりでは駄目!
   
   変わらなければ次世代の日本人から鉄槌喰らいますよ!
0133意思と表象としての世界 アンチバーバリー
垢版 |
2018/03/17(土) 22:12:19.56ID:2srVEGg7
>>112
残念ながら安倍にはヒトラーの様な才能がないので、中途半端な独裁体制の下地を作って、後は投げ出すだけだろう
0135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:13:46.85ID:tr7QF8su
>>133
どうしてヒトラー?
当時のドイツで
「ヒトラー氏ね」とか許されたの?
0136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:13:48.02ID:Ug7HuhU8
新聞メディアも保護する必要がない
0138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:14:51.03ID:6ql/gTxx
>>135
パヨって自分たちこそファシスト側なのによくそういうアホな事言うよね
0139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:15:08.59ID:rO8Z3Cl5
>>4
その材料は日本産
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況