X



【元毎日新聞/嶌信彦】国力落ちた日本 輝きを失った電気業界など アベノミクスも国力増に結びつかず アジア特化目指せ[03/17]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ろこもこ ★
垢版 |
2018/03/17(土) 21:25:04.90ID:CAP_USER
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180317-00010000-jindepth-int

【まとめ】

・日本はいつの間にか世界の新市場を開拓する国力や気概を失った。

・アベノミクスの成果も今一つ。

・アジア特化こそが日本の目指す方向。

中略

■ アベノミクスも国力増に結びつかず

一方、この5年間の安倍政治をにぎわしたアベノミクスの成果の実状はどうか。まず労働力人口(15歳以上の就業者と失業者の合計数)はリーマン・ショック時の08年とほぼ同じだが、正規雇用は43万人減少、雇用者数は安倍政権下の4年で230万人(16年末で)増えているが、うち207万人は非正規労働者なのだ。

また名目GDPは50兆円増え、過去最高の543兆円となったとしているが、物価上昇の影響を目標値から差し引いた実質GDPの増加率はリーマン前の水準を下回っており、名目GDPのドル換算率では4.4兆ドルで全体に占める割合は5.9%で、12年比では2.3ポイント下落している。賃金も上がっておらず、実質生活は停滞しているため消費景気に結びついていないのである。

目ざましくみえた安倍外交の国際評価も芳しくはない。国際競争力ランキングは、GDP第3位の大国だが16年8位、17年は9位、GDPに占める教育支出の割合も16年32位。17年34位と高くないし、温暖化対策ランキングにいたっては16年60位、17年50位、世界幸福度ランキングも16年53位、17年51位、18年54位で、報道の自由度ランキングは16年72位、17年72位といずれも低いのが実状なのである(17年12月22日毎日新聞、18年3月15日毎日新聞より)

中略

■ アジア特化を目指せ

いまや並みの中堅国家になりつつある日本が世界で再び輝くにはどうすればよいか、真剣に考える時だろう。もはや高度成長の国としての存在感を持てないとしたら何を特長として生きてゆくか、少なくとも「アジアのことは日本に聞かないと実情を知ることができない」というようなアジア特化こそが日本の目指す方向ではなかろうか。


関連URL
嶌信彦 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B6%8C%E4%BF%A1%E5%BD%A6
>中国・南京生まれ。東京都立日比谷高等学校、慶應義塾大学経済学部卒業後、毎日新聞に入社。
0952<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/18(日) 08:56:53.32ID:i33x8MEu
>>947
日本が20年寝てても追いつけない韓国をディスるのはやめなよ
0954<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/18(日) 08:57:18.73ID:9ORbAGej
え???

経常黒字、リーマン後最大 29年、21兆8742億円
http://www.sankei.com/economy/news/180208/ecn1802080023-n1.html

財務省が8日発表した平成29年の国際収支速報によると、海外とのモノやサービス、投資の取引状況を示す経常収支は前年比7・5%増の21兆8742億円の黒字だった。
増加は3年連続で、リーマン・ショック前年の19年(24兆9490億円)以来、10年ぶりの高水準を記録した。
0955<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/18(日) 08:57:37.47ID:9ORbAGej
え???

【アベノミクス】日本の好景気鮮明に 海外で稼いだ資金が賃上げ、内需へと波及し、景気全体を後押し

日本の好景気鮮明、韓国の対日赤字改善せず

 日本の安倍晋三首相は今月5日、財界との新年賀詞交換会で「しっかりと経済の好循環を回していくためには、今年の賃上げ、はっきり申し上げまして3%お願いしたいと思う」と述べた。
これについて、経団連の榊原定征会長は「各企業が3%の賃上げを前向きに検討するはずだ」と応じた。
大和証券グループの中田誠司最高経営責任者(CEO)は「5%の賃上げを検討している」と表明した。

 日本企業のUターンで日本国内での生産量が増加し、輸出主導型の日本の成長モデルが再稼働している。
海外で稼いだ資金が賃上げ、内需へと波及し、景気全体を後押ししそうだ。
日本の財務省によると、昨年1−11月の日本の輸出は6323億3600万ドルで、前年比8%伸びた。
貿易収支は238億4200万ドルの黒字を記録した。日本は2011年以降、5年連続の赤字を記録したが、16年に続く2年連続の黒字が確実視される。

 専門家は現在の完全雇用に近い低失業率(2.7%)に加え、賃上げが実施されれば、日本の内需回復が加速するとみている。
日本商工会議所の三村明夫会頭は5日、経済団体トップの共同会見で、「輸出増加が日本の消費低迷を解消し、今年も繁栄が続くだろう」と述べた。

 しかし、韓国の輸出の慢性的な問題点として指摘されてきた対日貿易赤字はさらに拡大している。
赤字幅は10年に355億ドルでピークを迎え、15年には172億ドルへと半減したが、16年は212億ドル、17年は11月までに230億ドルと再び拡大傾向だ。
日本の素材・部品に対する韓国企業の依存度が高いままであることを示している。

 LG経済研究院のイ・ジピョン首席研究委員は「日本の輸出好調は世界的な景気回復で日本の強みである部品・素材の輸出が大幅に伸びたおかげだ」と述べ、
「韓国は依然として日本の部品・素材企業への依存度が高い上、円安の長期化で対日貿易赤字は当面改善が難しいのではないか」と指摘した。

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/01/22/2018012200649.html
0956<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/18(日) 08:57:42.46ID:QcuXX+nE
>>950
チョンは人間じゃあないって。
0957<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/18(日) 08:57:44.36ID:3dP06rP2
>>946
市況板で
それ持って安倍のミクスは破綻してないと
ほざいてみ?

バカにされまくるからな?
0959<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/18(日) 08:57:52.16ID:LOJ9tCAF
>>948
他人のレスに乗っかるしか出来ない無能w
0962<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/18(日) 08:58:06.30ID:OsPSZ741
>>944
終りが何を指してるかにもよるけど、ぶっちゃけ途上国の腐敗具合は
日本なんざ足元にも及ばないし、
そもそも政治の腐敗が国の終りなら、先に中国のが終わりになるだろと。
0964<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/18(日) 08:58:46.78ID:6JG95FFT
>>901
年寄りは、もう忘れかけてるみたいだけどな。認知症が進んでるみたいだ。
0968<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/18(日) 08:59:55.31ID:i33x8MEu
>>957
おまエラ市況板の住人に迷惑をかけるなよ
0969<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/18(日) 09:00:33.90ID:GcuEFCc5
>>962
むしろ与党は昔に比べ相当クリーンになったのは間違いないよな。

野党の方は今だに相当怪しいがw
0970<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/18(日) 09:01:18.59ID:LOJ9tCAF
>>947
面接官「林さん…でしたっけ?あなたは今まで何か仕事をされてたんですか?」
林 「ネトウヨしばきです」
面接官「(何言ってんだコイツ)不採用」
0972<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/18(日) 09:02:41.39ID:QcuXX+nE
>>970
アレが送って来た書類を見て
面接してあげる貴方は無限の優しさを持っている。
0973<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/18(日) 09:02:51.65ID:9ORbAGej
企業努力も日本人の能力も関係ない
ただ20年間円高デフレ放置して緊縮増税路線を続けてきたからGDPが伸びなかっただけ
他所の国は財政支出を何倍にも増やしてきたのに

アベノミクス一本目の矢は撃った
あとは二本目の矢が全然足りない

財務省が弱ってる今こそ積極財政政策に転換して日本完全復活のチャンスなのだ
0975<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/18(日) 09:04:35.74ID:TGTMFmOR
>>973
あの頃より一般会計予算は増えてるし
金融緩和もしてるのにGDPが伸びない
0976<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/18(日) 09:04:41.77ID:LOJ9tCAF
>>972
履歴書の職歴欄に「5chでネトウヨしばき」って書いてたら笑えるんだがw
0978<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/18(日) 09:06:33.49ID:r/Lcb+cb
>>949

2本目の矢なんて劇薬すぎて飲めるはずもない

だから誤魔化しだって言ってんだ
0980<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/18(日) 09:07:27.82ID:966HcNtK
中国の一省となるのは時間の問題
0981<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/18(日) 09:08:07.61ID:9ORbAGej
劇薬?

グローバル・スタンダードでは日本の財政再建目標は既に達成
https://zuuonline.com/archives/171038

長期間の経済低迷により家計に力はなくなってしまっているため、日本の景気動向は企業活動に左右されている。
企業貯蓄率が企業活動の強さを表す代理変数になっていることを指摘してきた。
そして、税収などを通じた景気自動安定化機能により、企業貯蓄率と財政収支は逆相関の関係にある。
企業のデレバレッジやリストラなどで企業貯蓄率が上昇すれば、景気動向が悪化し、税収が減少するなどして財政収支も悪化する。
企業の設備投資や雇用拡大などで企業貯蓄率が低下すれば、景気動向は改善し、税収が増加するなどして財政収支も改善する。

言い換えれば、企業貯蓄率で財政収支を推計すれば、景気循環要因の財政収支が分かることになる(2000年からのデータ)。

財政収支(GDP比%)=−1.5−0.73企業貯蓄率(GDP比%)+残差、R2=0.54
企業のデレバレッジが完全に止まり、総需要を破壊する力がなくなり、デフレ完全脱却となる企業貯蓄率は0%であると考えられる。
その時の景気循環要因の財政収支が0%だとすると、景気循環要因の財政収支(GDP比%)は−0.73企業貯蓄率となる。

企業貯蓄率が高ければ、民間貯蓄が潤沢であり、財政ファイナンスも容易となるため、財政収支の赤字は大きくても安定的となる。
更に、大きな財政赤字は需要を追加し、経済活動の縮小を防止するために必要である。
そして、日銀が経済活動の拡大にともなう成長通貨を一定量供給する必要があるとする。

かつて日銀は国債買い切りオペをそのような名目で行っていた。
その分の国債発行、すなわち財政赤字が常時必要であり、推計の定数の分である−1.5%(GDP比%)とする。
この二つ、景気循環要因と成長通貨供給で説明できない残差が、構造的な財政収支ということになる。
構造的な財政収支には、消費税を含む社会保障関連など、景気要因以外の政策が含まれると考えられる。
高齢化などによる社会保障支出の拡大や「将来世代に負担を押し付ける」ような野放図な財政支出が手におえない状況になってしまっているのであれば、この構造的な財政収支の赤字幅は拡大傾向にあるはずだ。
財政収支は、成長通貨供給、景気循環的財政収支、そして構造的財政収支に分解することができることになる。
財政収支=成長通貨供給+景気循環的財政収支+構造的財政収支
構造的財政収支を推計すると、2000年から現在までほぼGDP対比3%以内の安定的なレンジに収まっていることが分かる。

高齢化などによる社会保障支出の拡大や「将来世代に負担を押し付ける」ような野放図な財政支出に対する警戒感は過度であることが証明され、現実の日本の財政運営はかなり安定していることになる。

更に、2015年からは構造的財政収支は既に黒字化していることも分かる。
景気循環要因を除いた「構造的基礎的財政収支」をターゲットにするグローバル・スタンダードでは、日本の財政収支は既にかなり安定的になっている。
または、財政再建目標は既に達成していることになる。

日本独自のゆがんだスタンダード(景気循環要因を含む基礎的財政収支)による過度な財政懸念で、財政緊縮を推し進めてしまうと、
デフレ完全脱却を妨げるばかりではなく、安定的な経済成長、そして弱者救済策やセーフティーネットの脆弱化などで国民生活の向上を阻害してしまうことになる。

企業貯蓄率がプラスである異常な状態であれば基礎的財政収支が赤字なのは当然であり、2020年度までに強引に黒字を目指す経済的意味はほとんどない。
0982<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/18(日) 09:08:09.74ID:TGTMFmOR
>>977
せやな。こりゃ日本はダメかもね
0984中国三亜猫
垢版 |
2018/03/18(日) 09:08:59.15ID:jo3JVk2V
>>980
早めがいいよね
国力落ちて植民地になるより
ある程度国力あるうちに日本人を対等な中国人として扱われるような併合に持ち込む方がいいわ
0986ジャラール ◆FREED/3D.c
垢版 |
2018/03/18(日) 09:09:15.57ID:ULtK6KwA
>>977
公共投資はねぇ…高度経済成長期に建設したインフラがそろそろ切替の時期に来ているからなぁ…
0987<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/18(日) 09:09:25.98ID:r/Lcb+cb
>>979

財政出動が2本目の矢?

お前のほうがアベノミクスの本質を分かってない。
0991<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/18(日) 09:12:28.88ID:TGTMFmOR
991
0992<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/18(日) 09:12:32.04ID:f4x5JB3U
安倍政権の大罪だろ
国内産業の衰退は国内で働く人間への搾取と分配に失敗したため
企業からの情報漏洩が新興国の繁栄に加担した
政府の経済政策の失敗
株価は年金資金の活用でなんとか持ってるようだけど
分配部分でまったく成果と呼べるような物がない
国内が冷え込むのは当たり前だのクラッカーだっちゅーの
0993<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/18(日) 09:13:53.15ID:TGTMFmOR
>>992
そうだよな
少しでも批判するとヘイト投稿する思考停止野郎には辟易する
0994<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/18(日) 09:14:06.34ID:9ORbAGej
え???

失業率の急低下はテクニカル要因もあるが雇用環境の改善は強い
https://zuuonline.com/archives/183621

1月の失業率は2.4%と、12月の2.7%(季節調整の改定によって2.8%から下方修正)から大幅に低下した。
11・12月と新規求人が急増していたのが、1月に一気に雇用者の増加に結びついたと考えられる。
1月には就業者が前月比0.64%、労働力人口も同0.24%となっており、就業者と労働力人口が双方とも増えるかなりよい形である。

1月は大雪を含む天候不順があったが、復旧のための人手が必要だったからか、24歳以下の失業者が急激に低下している。
特殊要因が剥げ落ちれば、2月には2.6%までリバンドする可能性があるが、雇用環境は更に改善している方向性は変わらないだろう。

研究や飲食・宿泊などのサービス業、そして情報通信など、マーケットが拡大している所の雇用の増加がかなり強くなり、景気拡大シナリオに沿ってしっかり動いているようだ。

過去を振り返っても、1980年代後半のバブル期も、失業率が3%から2%に低下するわずか1%のマージンの中で、賃金上昇と内需拡大が強くなり、最終的に物価も力強く上昇していった。
今回も、失業率は2%台前半に定着していき、デフレ完全脱却へ向かっていくことになるだろう。
0996<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/18(日) 09:15:24.42ID:9ORbAGej
大罪???

2月の倒産、10%減=28年ぶり低水準−商工リサーチ
2018年03月08日16時14分

 東京商工リサーチが8日発表した2月の企業倒産件数(負債額1000万円以上)は、前年同月比10.3%減の617件だった。2カ月ぶりに前年実績を下回り、2月としてはバブル経済末期の1990年以来28年ぶりの低水準となった。

 負債総額は22.3%減の899億7900万円と、2カ月連続で前年水準を下回った。負債10億円以上の大型倒産は12件に半減した。産業別の倒産件数は、10産業のうち小売業を除く9産業で減少。小売業は婦人・子供服関連などで増えた。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2018030800914
0997<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/18(日) 09:16:47.20ID:P2jqnDW9
大罪???

ノーベル賞経済学者アマルティア・セン「アベノミクスは基本的に正しい、以前は景気後退政策だった、日本は楽観的で大きな問題ない」

「日本経済は世界のモデルになる」

セン 私は安倍首相には直接お会いしたことはありませんが、日本銀行総裁の黒田東彦氏、
内閣官房参与の浜田宏一氏のことはよく存じ上げています。彼らは世界の中でもトップレベルのエコノミストであると思います。

 現在の日本経済の問題は、アベノミクス以前に景気を後退させるような経済政策がとられていたことに端を発します。
当時、日本に何よりも必要なのは、景気拡大政策でしたが、それとは逆の政策が実施されていたのです。

 安倍首相と黒田総裁が推進してきた経済政策の方向性は、基本的には正しいと思いますが現在、
微調整が必要な段階にきています。経済政策には、状況に応じた調整が不可欠です。

 黒田総裁とは何度も意見交換をしていて、先日も最新の取り組みについて聞く機会がありましたが、
日本経済、そして世界経済が、今、どのような政策を必要としているかについて、非常に正確に理解されていると思いました。
また内閣官房参与の浜田宏一氏は優れた経済理論家であるだけでなく、実践的で洞察力のある戦略を立案することにも卓越しています。
浜田氏も政府に対して適切な助言をしていると思います。

 1990年代から10年、20年にわたって、日本は間違った経済政策、つまり、景気拡大を抑制し、
景気を刺激しない政策を行ってきました。しかし私は今、日本経済の将来について楽観的な見通しを持っています。
世界は今後も、数多くの問題に直面していくことでしょうが、
日本については「大きな問題はすでに対処されている」と自信を持って言えます。

アマルティア・セン (Amartya Sen)
ハーバード大学教授。専門は経済学及び哲学。元ケンブリッジ大学トリニティ・カレッジ学長。ジャダプール大学、デリー大学、ロンドン大学、オックスフォード大学、ハーバード大学にて教授を歴任。1998年ノーベル経済学賞受賞。

http://diamond.jp/articles/-/145792?page=3
0998<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/18(日) 09:17:33.73ID:f4x5JB3U
0999<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/18(日) 09:17:43.62ID:P2jqnDW9
大罪???

設備投資、4.5%増=経常利益は過去最高−1〜3月期法人統計
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017060100338&;g=eco

なぜ「企業の倒産件数」は過去20年間で最小に抑えられたのか?
https://zuuonline.com/archives/61129/2

全産業の経常利益、最高に 4〜6月法人企業統計
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS01H16_R00C17A9MM0000/

実質GDP改定値、年率2.5%に上方修正 設備投資大きく上振れ
https://jp.reuters.com/article/gdp-revised-idJPKBN1E200A
1000<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/18(日) 09:17:48.80ID:TGTMFmOR
日本経済の大復活を祈念します!!!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11時間 52分 44秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況