X



【中国報道】同じラーメンでも日中韓ではそれぞれ違う!特に韓国のラーメンは独特★4[05/18]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガラケー記者 ★
垢版 |
2018/05/19(土) 22:21:02.52ID:CAP_USER
§££§§コピペ対策§§££§
 日本ではラーメンは人気グルメの1つであり、今や不動の地位を確立した料理と言えるだろう。ラーメンは中国から日本に伝わったものであると同時に、韓国でも広く食されている料理だが、同じラーメンでも日中韓では味をはじめ違いは大きいものだ。中国メディアの捜狐はこのほど、「日中韓のそれぞれの国のラーメンにどのような違いがあるのか」を比較する記事を掲載した。

 ラーメンは中国でも多くの人に愛されているが、麺料理の種類が非常に多いためか、ラーメンだけが特別愛されるようなことはない。記事は、ラーメンは日中韓それぞれによって大きな違いがある料理だと主張し、まず韓国のラーメンについて「一般的にはインスタント麺を差し、赤いスープはキムチ味の酸味と辛味のある味で、さらに海鮮や餅、卵、野菜など様々な具が入る」と説明。具のバリエーションは豊富だが、「基本はインスタントの縮れ麺に辛いスープ」という特色があると主張した。

 これは中国人や日本人からすると違和感があるとし、なぜなら日中ではラーメンとインスタント麺は別物という意識があるためだと指摘し、多くの人はインスタント麺について「自宅で作るもので、外で食べる料理という認識はない」とした。

 続けて、ラーメン発祥の地である中国と、ラーメンが広く親しまれている日本では「ラーメンの歴史が韓国よりも深い」のは共通点であり、消費者の好みに合わせてスープのバリエーションが多いということも共通点だと指摘した。

 一方、日本と中国のラーメン店で見られる違いとして「日本では男性客が多く、女性が少ない」とし、それは「日本人の女性にとっては男性が多くいる店は恥ずかしくて入りづらく感じるためではないか」と説明した。しかし、中国では「男性も女性もラーメンが食べたければ店に行くし、美食の前で人は平等だ」と主張した。

 最後に中国で有名な「蘭州牛肉面」について、澄んだスープにうまみを濃縮させており、日本の濃厚なスープとは真逆であるとしながらも、「日本人が食べたら秒殺されるに違いない」と強く勧めた。中国では日本のラーメンは「日式ラーメン」として区別されつつも、大きな人気を得ているが、それでも多くの中国人は本場のラーメンにも強い誇りと自信を持っていることがうかがえる。
searchina
2018-05-18 22:12
http://news.searchina.net/id/1659658?page=1
★1 2018/05/19(土) 15:48:49.22
前スレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1526728783/1-?v=pc
0653<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/19(土) 23:50:21.49ID:XI3tFW35
インスタントラーメンの世界需要
https://i.imgur.com/Jdy3CLb.png
0665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/19(土) 23:51:39.66ID:QCMPSEYM
>>636
だが、洋食うなぎの生産量は静岡より愛知県の方が多いのであった…
まぁ、わりと多いのが鹿児島。しらすが結構取れるのも鹿児島。もちろん旬は冬。
鹿児島市内のうなぎ屋は若干安い。今年はキツいだろうが。
0666元広州現LA駐在員 ◆ErWllSFZ.A
垢版 |
2018/05/19(土) 23:51:40.29ID:VpUxCYFI
>>519
日本人に限ったことじゃないけど舶来品を自分好みに改造はするけれど
海外で魔改造された自分らがオリジナルのものはあんまり受け入れたり
しないなという印象。それは別にいいんだけど、たまにいる「日本人はメシに
関しちゃ無制限に良くも悪くも見境がない」みたいなのはちょっと違うなと

>>527
本場にくらべたらまだまだ

https://dotup.org/uploda/dotup.org1537809.jpg
066861式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi
垢版 |
2018/05/19(土) 23:51:55.73ID:9SaWEXKq
>>651
静岡に有るのはガンプラ工場や。
バンダイの本社は
とうきょうとたいとうくこまがた
にある。
0670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/19(土) 23:52:28.08ID:PUNHAy9e
韓国だけは日清の即席だけどな
0673本家モッサリーノ【B:81 W:60 H:95 (C cup) 184 cm age:19】
垢版 |
2018/05/19(土) 23:52:38.22ID:kDhn4k6J
>>659
じゃあ
SUZUKI
浜松ホトニクス
とかどう?
0676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/19(土) 23:53:10.22ID:QCMPSEYM
静岡のひとたち、タミヤ模型も思い出してやって下さい。
0680<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/19(土) 23:53:58.28ID:lUUGqyRI
日本が発明した
インスタントラーメンに
またいつもの唐辛子
ぶちこんだだけの食品
ラーメン文化などではない。

何でもかんでも唐辛子を
ぶちこんで
グチャグチャ混ぜる

それがお前らの文化だよ。
0684元広州現LA駐在員 ◆ErWllSFZ.A
垢版 |
2018/05/19(土) 23:54:24.08ID:VpUxCYFI
あと個人的に中国にいたときは牛肉麺より高菜と細切りの豚肉が入った雪菜肉(糸糸)面の方が好きだった
0687蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E
垢版 |
2018/05/19(土) 23:55:06.44ID:dOpjJKRQ
>>651
大井川に橋が掛けられなかった理由の一つに、上流から切り出した木を流すためというのがある。

(V)_ _(V)
.ミ( ∀ )ミ 静岡県って林業も盛んな土地で、材木商やら家具屋やら、
しまいには木製模型を扱うようになりまして、今の模型メーカーの隆盛につながるわけです。

静岡県に本拠を置いていない模型メーカーって、有井ぐらいじゃないか
0689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/19(土) 23:55:13.12ID:QCMPSEYM
ひまつぶし食ったこと無い。
0691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/19(土) 23:55:39.68ID:juTuIwur
最近塩ダレ入れ忘れたと思われる塩ラーメン食ったんだが、文句を言わず麺と具だけ食べてスープは残して帰った。おそらく中国人や朝鮮人ならボロくそに文句言って金払わずに帰るだろうなとこのスレ見てふと思った
0692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/19(土) 23:55:58.27ID:XI3tFW35
世界のインスタントラーメン文化
https://i.imgur.com/2HSxxYO.png
0695<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/19(土) 23:56:29.84ID:QCMPSEYM
>>687
アリイとイマイの区別が付きません。

1/12洋式トイレプラモデル売ってるのアリイだっけ。
0696チームワンコリア
垢版 |
2018/05/19(土) 23:56:35.90ID:JwFRaY7N
>>647
インスタントラーメンの発明は日本人だと勘違いしてるネトウヨがいるから説教して教えてあげてるのだよ
069961式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi
垢版 |
2018/05/19(土) 23:57:00.78ID:9SaWEXKq
>>672
それ以前も台湾が日本統治だったんで一応は日本人だよ。
日本による台湾統治が無くなって台湾の扱いが宙ぶらりんになって後の帰化だから、日本人じゃなかった時期は無いよ。
0702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/19(土) 23:57:39.46ID:QCMPSEYM
食ガン

食べられるガンダムの略
0706<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/19(土) 23:58:25.46ID:8bVSxObQ
>>694
それ、日本人には意味が通じないぞ。
俺は朝鮮人慣れしてるから意味が分かるが、日本人で放射能を気にしてる奴とか異常者だけだからw
0707本家モッサリーノ【B:79 W:100 H:89 (A cup) 150 cm age:54】
垢版 |
2018/05/19(土) 23:58:27.52ID:kDhn4k6J
>>696
あれ?
いたの?
お前最近影薄くね?
ハゲた?
0710<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/19(土) 23:59:02.27ID:QCMPSEYM
無性にチキンラーメン食べたくなった。徒歩3分で24Hスーパーって生活ともお別れか。
0711元広州現LA駐在員 ◆ErWllSFZ.A
垢版 |
2018/05/19(土) 23:59:17.21ID:VpUxCYFI
>>686
イルカとクジラって生物学上の違いはとくに無くて大きいものをクジラ、小さいものをイルカって
呼んでるんでしたっけ?(鷹と鷲もそんな関係)
0713チームワンコリア
垢版 |
2018/05/19(土) 23:59:55.13ID:JwFRaY7N
>>390
コレコレ、ネトウヨ。ネトウヨが働いてる会社で一緒に働くとか俺はまっぴら御免だね
0715<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/20(日) 00:00:45.65ID:1+Wlt6nb
地元にタンタンメンの美味しいお店がある。
白ゴマと黒ゴマの二種類のタンタンメン。
黒ゴマのほうが、味が甘くてまろやか。
不思議だ。。。
0717本家モッサリーノ【B:84 W:59 H:99 (B cup) 166 cm age:17】
垢版 |
2018/05/20(日) 00:00:53.41ID:kLhsWImk
>>712
うーむ
Gガンのデビルガンダムあたりでありそうな気がする…
0718<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/20(日) 00:01:02.56ID:rZrJNWRc
>>705
実家に帰ったら鉄道模型再開しようかなぁ。
TOMIXのギャップレールで閉塞作って車載コントローラー無しに制御するシステム、
あれすごいわ。レイアウトパターンが限定されるのがちと難点だが。
0721本家モッサリーノ【B:97 W:86 H:91 (D cup) 157 cm age:39】
垢版 |
2018/05/20(日) 00:01:42.03ID:kLhsWImk
>>713
お前まだ無職なのか?
そりゃオバの焼肉店追い出されるくらいだもんな
0723<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/20(日) 00:01:48.31ID:TVSyYANQ
イルカ は歌手で
くじら は声優
0725<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/20(日) 00:02:01.11ID:uGwolR5d
>>690
そうだったっけ?
なんかラプターの稼働部がどうしてもわからなくて『たぶんこうじゃね?』って作ったらドンピシャ
んでペンタゴンからどこで情報を盗んだ!?ってあったような…
見間違えかな
0726チームワンコリア
垢版 |
2018/05/20(日) 00:02:21.27ID:u+ANfSL5
>>703
アホかネトウヨ。韓国人も台湾人も元はネトウヨの先祖の政策によって日本人にさせられていただろが。
つまり、在日台湾人の発明は在日韓国人の発明といっても過言では無いのだよ。分かるかね?ネトウヨ君よ
0728本家モッサリーノ【B:82 W:62 H:92 (B cup) 149 cm age:25】
垢版 |
2018/05/20(日) 00:03:05.15ID:kLhsWImk
>>726
いや…
さすがに無理あるし、そこまでしてレス乞食になりたいのか?
0731元広州現LA駐在員 ◆ErWllSFZ.A
垢版 |
2018/05/20(日) 00:03:42.57ID:Z9AtUlkn
>>722

・種類が豊富
・値段が安い
・味もそこそこ悪くない
・量や組み合わせを自由に調整
・アルコール類も一緒につけられる
・何より日本語メニューに悩む必要がない

外国人観光客が日本でコンビニに走るのは仕方ない面はあるかなと
0733チームワンコリア
垢版 |
2018/05/20(日) 00:03:47.84ID:u+ANfSL5
>>707
悪いがネトウヨみたいに年がら年中、東亜板に常駐してるほど暇では無いからな
0734蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E
垢版 |
2018/05/20(日) 00:03:59.03ID:j1F4QPLx
>>718
ギャップじゃなくてセンサーレールじゃない?

(V)_ _(V)
.ミ( ∀ )ミ アレは、おもしろい。運転派じゃなくて、走っている風景派ならとくに。
0735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/20(日) 00:04:01.74ID:RE7QD4CL
担々麵も辛いし、不味そうな見た目だわな。

ネトウヨ反論できず。
0736<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/20(日) 00:04:07.47ID:GVsC0NH/
>>726
チョンが知恵遅れなのはわかった
0738<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/20(日) 00:04:23.26ID:rZrJNWRc
関係ないが、

等身大ドールが出演するエロゲの付録に等身大ドール付けたパッケージが発売されていたことがある。
0739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/20(日) 00:05:05.26ID:MYyzegVR
>>722
俺が観たところ、朝鮮人も三種類に分かれる。

東京を限界ラインと考え、東京より北は北海道にしか行けない奴。
釜山に住んでるのに、放射能が怖くて九州に行けない奴。
もう、絶対日本は無理な奴。
0742<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/20(日) 00:05:43.29ID:CVbfmwRY
>>1

>「日本では男性客が多く、女性が少ない」とし



その理由として、

あの「ススル音」が女性に嫌われてるためと言われてる。
それは、昔から「ソバ屋」に女性客が少ない理由と同じなのである。

「自分の隣りで、ズルズルバリバリと大きな音ですすられると、耐えられない」
という女性客が多い。

日本人は、もう「すする音」が日本の伝統という勘違いを捨てるべきだな。
(ソバをすすって食べ始めたのは、落語の影響と言われてる)

中国でさえ、昔ながらの「食後のゲップ」は、もうやらなくなったのだ。
0744本家モッサリーノ【B:87 W:73 H:84 (D cup) 167 cm age:18】
垢版 |
2018/05/20(日) 00:06:08.49ID:kLhsWImk
>>735
せめて不味そうな担々麺の写真貼れよ…
0747<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/20(日) 00:06:48.99ID:bRe0qxQp
>>713
祖国で働きなさい
0748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/20(日) 00:06:54.42ID:rZrJNWRc
>>734
そういえばそうだった。センサーレールで列車感知して、ギャップで絶縁された各閉塞区間への
電圧を制御する。

各駅停車と優等列車の駅での追い越しとかできるんだよなアレ。
あの機器をハックしてLinuxとかで制御できないかしら…
0749<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/20(日) 00:07:01.10ID:oQ7UV16A
>>739
年間何百万個も来てるのだから、殆ど放射能の事なんて真面目に考えてないでしょ。
ちなみに、東京よりソウルの方が放射線が多い事は朝鮮人も流石に知ってる模様
0751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/20(日) 00:07:44.32ID:1+Wlt6nb
台湾ラーメンは、どう分類するの?
元々は在日台湾人のまかない料理でしょ?
まぁ、遥かに辛ラーメンより美味しいけどねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況