X



【コラム】日本の自営業にあって韓国にはない「天下一」精神
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動物園φ ★
垢版 |
2018/08/05(日) 08:02:28.05ID:CAP_USER
【コラム】日本の自営業にあって韓国にはない「天下一」精神

 2007年に日本で変わったメディア報道に接した。東京・池袋にあるラーメン店の話だ。

 46年間にわたりラーメンを作り続けた主人の足の調子が悪くなり、厨房に立ち続けることができず、閉店を決めたのだ。閉店当日には全国からラーメンファンが押し寄せた。数百人が店の前に並んだ。夕方を迎える前に400杯を完売した。主人が店を閉めようと出てきた。日本では廃業することを「暖簾を下ろす」という。ファン数百人はその光景を店の前で見守った。主人は暖簾を下ろして一礼した。ファンは「ありがとう!」と叫んだ。

 日本で接した二つのメディア報道が胸に残っている。一つは2011年の東日本大地震に関する報道だ。1万8000人が死亡し、原発が破壊されるという大惨事にもメディアは冷静だった。セウォル号事故当時の韓国メディアのように報じていたならば、日本はその時に崩壊していたのではないかと思う。もう一つがそのラーメン店の話だ。主人はラーメンを「世界最高の一杯」にするために生涯をささげた。健康を損ねて引退する彼に対し、メディアは惜しみない賛辞を送った。新聞は社会面トップで扱った。テレビ局はヘリコプターを飛ばし、店の前の行列を生中継した。

 主人は100人を超える弟子を育てた。弟子とは言っても、経済的地位は最低賃金を受け取る調理補助アルバイト以下だった。それでも彼らが独立を夢見て、主人のノウハウを学んだ。日本ではこの過程を「労働」ではなく「修業」と呼ぶ。主人は独立する弟子に「暖簾分け」を認めた。独立後に主人の商号を無償で使うことを認めたのだ。その主人は3年前に世を去ったが、彼が残した「大勝軒」という商号は数多くの暖簾の上で命をつないでいる。自営業が日本で進化する方式だ。

 10年前、東京での特派員生活後期を東京西部の小さな町内で過ごした。大規模商圏に挟まれ、通勤時間には急行が止まらない場所だ。そんなところに有名店が多かった。特にパン店はすごかった。創業70年を超えるパン店があり、天然酵母を使い、全国に名を馳せた店もあった。ある店は一人で焼いたパンが売り切れると店を閉めた。立て看板を片付けると自宅へと帰っていった。そこはチェーン店のパンよりも割高だったが、独創的だったからこそそれが可能だった。住民はその独創性に代価を払った。

鮮于鉦(ソンウ・ジョン)社会部長
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
0437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 10:20:29.79ID:m1kYw0Bi
朝鮮では、労働者は卑しい者がやるものだからな。
0438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 10:20:36.45ID:XOk/Kdzc
簡単、誰でもできるという理由で猫も杓子もチキン屋をやるアホの集団に天下一精神もクソもないわ
0440イムジンリバー
垢版 |
2018/08/05(日) 10:21:19.54ID:8uOvJg/n
>>430
映画トップガンでは飛翔するグラマン、地を這うカワサキのイメージ
0441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 10:21:37.99ID:rvsaCuDY
そもそも独自のものが何も無い国家国民に
「天下一」なんて発想が生まれようはずが無い
日本から盗もうって以外に何も無い
0442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 10:22:02.58ID:zds+1Idt
>>421
昔は、番長の強さとカラーの高さが比例してたんだ
豆な
0444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 10:24:31.87ID:S1boy3EW
>>440
トップガン 続編が出来るらしいけど、またKawasakiが使われるのかな…
0446イムジンリバー
垢版 |
2018/08/05(日) 10:24:36.30ID:8uOvJg/n
>>439
「ハイカラ」で爺だってバレました
今更トボけてもムダ
0447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 10:24:45.84ID:F+sUbyfV
>>394
企業以前に、イザベラ・バードによると
「首都ソウルにおいてすら、最大の商業施設も商店というレベルには達していない。」(朝鮮紀行 P.556)
ですがな。
0448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 10:25:10.43ID:zds+1Idt
>>430
ヴィンテージ・ギターとかも、有るでよ
044961式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi
垢版 |
2018/08/05(日) 10:25:46.54ID:zIeHkxhc
天一スレかと冗談を言おうとしたら本当にラーメンスレでした。
てか池袋の店閉めた理由が間違ってるよ。
0450Ikh ◆tiandrU0uo
垢版 |
2018/08/05(日) 10:25:53.09ID:ZpfOh24C
>>436
へー、関東大震災で横浜の赤レンガもたくさんぶつ壊れたんだ。
まあ横浜には明治大正時代の立派な建築物がまだたくさん残ってて観光名所になってるけど。
0452イムジンリバー
垢版 |
2018/08/05(日) 10:26:23.74ID:8uOvJg/n
>>444
ホントに?
戦闘機何つかうんだろ・・・
スパホじゃ絵にならない気がする
0453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 10:27:17.55ID:F+sUbyfV
>>442
マオカラーについて書こうとしたら、蓮舫のアレ思い出してしまったorz
0455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 10:28:31.82ID:n+kAGg5j
>>445
16bitカラーとか何年前だよw
0456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 10:28:49.27ID:zds+1Idt
カワサキってピアノとかも有るのに、ヤマハより知名度低いよな
045761式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi
垢版 |
2018/08/05(日) 10:29:09.44ID:zIeHkxhc
>>432
川崎の港は工業地帯を貨物船が一般人の目に入りにくいところを走ってるだけだから已む無し。
0458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 10:29:32.76ID:KXVb28Qf
>>425
韓国製なら壊れない
0460イムジンリバー
垢版 |
2018/08/05(日) 10:29:51.02ID:8uOvJg/n
>>454
1作目がトムキャットで2作目がスパホ・・・
カワサキのH2に加速では負けるかもねえ
0464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 10:30:59.28ID:n+kAGg5j
>>451
ナウなヤングにバカ受けしてた世代が一番知ってるんじゃね?

平成生まれの俺は知らん
0466Ikh ◆tiandrU0uo
垢版 |
2018/08/05(日) 10:31:34.47ID:x8thgDBJ
>>457
一般人の知らないところで貨物船の出入りはたくさんあると。倉庫も
たくさんあるもんなあ。平和島の隣だっけ?川崎って。
0469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 10:33:09.37ID:F+sUbyfV
>>454
14退役、15いまさら、16出過ぎ、22最近出過ぎとなると、18か…。
でも18オリジナルとスーパーとを見比べたり、性能比べたりしてるシーンが
有るなら確実に見るw
0470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 10:33:10.91ID:S1boy3EW
>>458
以前、バイクの雑誌で250対決やったら ヒョースンのバイクが高速で止まった って記事があったよww
0471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 10:33:32.57ID:3NuvJqX1
朝鮮には、上下の関係しかない。上下の序列で社会が成り立っている
(というか、アレは成り立っていないと言うべきか)。
朝鮮人には基準が一つしかないから、その中で上を目指そうとして、
なので朝鮮では社会的地位の低い職人なんて誰もなりたくない。
0472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 10:34:01.95ID:n+kAGg5j
>>469
F-20・・・
0473Ikh ◆tiandrU0uo
垢版 |
2018/08/05(日) 10:34:19.77ID:x8thgDBJ
ハイカラという言葉について調べたら、テレビゲームのスプラトゥーン2にハイカラシティ
って出てくるそうだし、ペルソナ4のアニメで主人公の口癖がハイカラだそうだし
ハイカラという言葉が生まれたのは明治時代だそうだが、決して死語ではないねw
0474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 10:34:51.41ID:sz+YWr0r
>>1
韓国人を馬鹿にするな!!

冷や飯食ってもぬく糞垂れる。
0476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 10:35:36.67ID:F+sUbyfV
>>472
作った2/3が墜落してるやん…
0478Ikh ◆tiandrU0uo
垢版 |
2018/08/05(日) 10:36:20.24ID:x8thgDBJ
まあイムちゃんご自慢の麻布十番にも高層ビルなんてないんで、高層ビルが
あるかないかだけで、街の価値は決まらないねw 横浜にもあんまり高層ビルは
ないイメージであるな。
0479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 10:36:59.89ID:F+sUbyfV
>>473
ハイカラで1時間以内指定でググっても10件出たw
0480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 10:37:11.87ID:zds+1Idt
>>443
イヤ、ホント
特製のカラー作ったり、カラーを何枚も重ねたり
首より高いカラーを付けてた時代が有ったよ
大昔の漫画に出てくる番長、アレ本気だから
男岩鬼の長学ランを特注で作ってた
0483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 10:38:27.94ID:BcfXlyUF
>>447
物々交換だなあ
0485dp1@短時間でも干物
垢版 |
2018/08/05(日) 10:39:33.46ID:0oCTYwN5
>>480
自分の時は短ランが主流だったなぁw

まぁ、写真程度では高さのあるカラーを付けてたのを
見たけどね。

あ、ちなみにフツーの学ランですた、自分。
0486こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI
垢版 |
2018/08/05(日) 10:40:17.53ID:CbOHb1F9
>>475
見た目そんな面白くないし。
例えばX-29の前進翼とか、そーいうのなら戦闘機知らない人でも
インパクト強くて判りやすいんだけどねー。
048761式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi
垢版 |
2018/08/05(日) 10:40:33.10ID:zIeHkxhc
>>469
実はトライアルに負けたけどスーパーどら猫というのも存在する。
性能は悪くなかったけど高いので見送られた。
0488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 10:40:36.22ID:S1boy3EW
>>484
川崎は競輪 競馬 ソープに大師…
0490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 10:41:21.31ID:uHrShw4F
こっちを見るな 日本に来るな 勝手に駅前選挙して違法占拠するな 差別差別と喚き散らすな キチガイ土人
0495Ikh ◆tiandrU0uo
垢版 |
2018/08/05(日) 10:42:54.76ID:x8thgDBJ
>>484
平和島にも競馬場なかったっけ?あれは昔の話?
0497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 10:43:06.61ID:VsTdaGSu
ネトウヨはペケジェーとか知らない
引きこもりばかりだからな
0498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 10:43:44.85ID:BcfXlyUF
トップガン2とかマーベリックが司令になって日本海で北や支那機とやりあうのか?
0501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 10:44:40.31ID:huieG8DJ
>>386
あえて、韓国人に味方して解釈してみると

キムチは唐芥子伝来前から、唐辛子を使わない水キムチがありそれを取り扱ってきた
そして、唐辛子伝来直後にトウガラシいりキムチを完成させた

ジャガイモ鍋は、ジャガイモが伝来して完成したが、
その前過程の料理を続けてきて、ジャガイモをいち早く取り入れた

なんて解釈はできなくはない
0503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 10:45:13.18ID:S1boy3EW
>>494
堀ノ内 と 南町 …
0505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 10:45:39.70ID:n+kAGg5j
艦載機ねー、スウェーデンのシーグリペンをだな・・・・
0506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 10:46:29.87ID:VsTdaGSu
>>500
ネトウヨは川崎スペクターも知らない
0508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 10:47:13.72ID:S1boy3EW
>>497
ヤマハならRZ や TZR の2st のイメージが有るからね。
0510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 10:47:43.56ID:430PPZ5X
>>1
夢見すぎてまた失敗やっちゃうよw
051161式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi
垢版 |
2018/08/05(日) 10:48:00.01ID:zIeHkxhc
>>503
やっぱりイメージが湧かん。
夜になると町を徘徊して客引きしてる外国のオネーチャンは沢山見たけどな。
0512化け猫 ◆BakeNekob6
垢版 |
2018/08/05(日) 10:48:18.58ID:cuIwMofz
>>487
元が1機120億円でしたっけ。翼の付け根にチタンを使ってたら、そりゃねえ。
0513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 10:48:18.97ID:KXVb28Qf
>>470
認めなければ壊れた事にならない
ラオスのダムだって壊れてないし
0514Ikh ◆tiandrU0uo
垢版 |
2018/08/05(日) 10:48:34.28ID:x8thgDBJ
>>496
ライブドアも六本木ヒルズにいたころは、ブイブイいわせてたねえ。
六本木ヒルズにはいまもGoogleやApple、レノボにバイドゥみたいな
IT企業が入居してるね。あとはメルカリとかポケモンなんてとこも
入ってるそうな。
0515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 10:48:57.42ID:zds+1Idt
>>489
学ランも長くなったり、短くなったり
刺繍入れたり、ボタンをダブルにしたり
色々な流行りが有ったな
カラーを高くするのは昭和初期の番長だ
腰に手拭いぶら下げて下駄を鳴らして来る奴
0516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 10:49:01.29ID:430PPZ5X
簡単に言えばチェーン店だよ
0517化け猫 ◆BakeNekob6
垢版 |
2018/08/05(日) 10:49:05.84ID:cuIwMofz
>>506
川崎コヨーテ知ってる?
0519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 10:49:22.70ID:VsTdaGSu
>>509
チゲえーよ
川崎アーリーキャッツとか知らないんかよw
だせえ
0520イムジンリバー
垢版 |
2018/08/05(日) 10:49:30.25ID:8uOvJg/n
>>486
あるいは全く未知の戦闘機にするとか
映画のファイヤーフォックスでも当時それなりのリアル感はあったし
今のCG技術を使えば相当イケそう
0522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 10:49:42.19ID:3NuvJqX1
精神的必勝法かwww まさに阿Qだな。
0523Ikh ◆tiandrU0uo
垢版 |
2018/08/05(日) 10:50:17.92ID:x8thgDBJ
>>507
大井競馬場いくなら平和島!とかいうCMか。
0524化け猫 ◆BakeNekob6
垢版 |
2018/08/05(日) 10:50:24.48ID:cuIwMofz
>>518
(=゚ω゚=)ノ そんな時はこう言えば良いんですよ
「カワサキか・・・」
0525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 10:50:32.68ID:VsTdaGSu
>>517
ブラックエンペラー知らないガキは黙ってて
0527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 10:51:13.14ID:n+kAGg5j
>>512
360円時代だから3800万×360円=136,8億円×712機
0528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 10:51:37.52ID:zds+1Idt
>>493
麻布十番のランドマークは鯛焼き屋
0529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 10:51:47.48ID:S1boy3EW
>>518
たぶん 珍走団 の事
0531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/05(日) 10:52:17.83ID:n+kAGg5j
ブラックエンペラー?何その中二病
都会の連中スゲーな(棒
0532Ikh ◆tiandrU0uo
垢版 |
2018/08/05(日) 10:52:28.20ID:x8thgDBJ
>>526
まあ六本木って街自体が、バブリーなイメージあるし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況