X



【朝日新聞】署名募集のカジワラさん、辺野古へ 関空での入国審査で2時間足止め[2/22]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001右大臣・大ちゃん之弼 ★ 転載あかん
垢版 |
2019/02/22(金) 20:49:54.81ID:CAP_USER
 米ホワイトハウスの請願書サイトで、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への移設工事中止を求める署名を募ったハワイ在住の作曲家、ロバート・カジワラさん(32)が22日、辺野古を訪れた。沖縄にルーツを持つカジワラさんは「きちんと意思を示そう」と、辺野古の埋め立ての是非を問う県民投票への参加を呼びかけた。

カジワラさんによると、署名は昨年12月から現在までに21万筆以上が集まった。ホワイトハウスからの返答はまだないが、複数の米政府関係者から「沖縄の人たちを助けたい」と協力を打診されたという。

 カジワラさんは過去にも辺野古に足を運んだことがあり、この日は、米軍キャンプ・シュワブのゲート前で、抗議活動をしていた市民数十人に「皆さんが私たちに勇気を与えている。署名のきっかけは皆さんの行動だ」と語りかけた。

 カジワラさんが19日に来日した際、関西空港での入国審査で約2時間足止めされ「辺野古に行くのか」「デモに参加するのか」などと尋ねられたという。こうした対応について「かえって、辺野古への注目を世界中から集める結果になるのでは」と皮肉った。

 法務省は朝日新聞の取材に対し、「どういう活動をするのか、上陸条件に適合するのか、は確認する必要がある」と説明。そのうえで、カジワラさんへの対応について「出入国管理法に基づいて上陸審査を実施し上陸を許可した、と報告を受けている」とした。(成沢解語)

https://www.asahi.com/articles/ASM2Q5676M2QTIPE01P.html
朝日新聞デジタル 2019年2月22日20時07分
0005<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/22(金) 20:52:16.03ID:FXi3EGkY
政治活動するためのビザって何ビザ?
0006<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/22(金) 20:52:36.23ID:uUlqLMXY
普天間も助けてやれよ
なんで辺野古だけなのかなぁ
0009<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/22(金) 20:57:35.79ID:lVb0QXfL
二時間足止めじゃなくて入国拒否シロや、無能
0010<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/22(金) 20:58:20.37ID:OzolUVdT
アジア情勢を知ってるのかね?俄か平和主義者
0012<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/22(金) 20:59:09.04ID:k5v9MZPv
テロリスト容疑?
0014<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/22(金) 21:02:06.97ID:+m7XPs+v
政治活動する可能性が高い外国人の
入国審査を厳密にすることに何の問題が
0017<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/22(金) 21:12:00.64ID:IejHUXys
>>3
あれはブルーハウスですし
0018<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/22(金) 21:17:00.36ID:lxrJLFDD
アサヒもすっかりアジびら風になったな
0020<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/22(金) 21:18:45.98ID:UNU3tavY
>複数の米政府関係者から「沖縄の人たちを助けたい」と協力を打診されたという。

ふんふんw
0021<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/22(金) 21:24:30.63ID:I3ISB3Re
>複数の米政府関係者から「沖縄の人たちを助けたい」と協力を打診されたという
夢を見たニダwww
と言い出したとしても誰も疑わんだろwww
0022<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/22(金) 21:30:53.13ID:sXCdGivg
結局前から言ってるが
在日米軍基地反対派の在日達自体の情報は全てもうアメリカ政府自体も把握しているからこそ危険人物扱い
だからこそ日本政府やアメリカ政府は在日達自体を徹底的にマーク監視
アメリカへの渡航規制で在日達自体全く海外旅行すらビザが規制されるようになってる
まぁ自業自得だけど
0024パサラソケサラソ
垢版 |
2019/02/22(金) 21:41:46.62ID:JULQp7Re
韓国人だったら、入国審査で
「日本に来た目的は?」
「観光ニダ」
と虚偽申告して、東京や大阪、沖縄で政治活動をするのさ。
こいつは虚偽申告しなかった正直者だ。
0025<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/22(金) 21:50:11.27ID:EdqR6Tym
米軍に保護して貰えばいいね。
0026<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/22(金) 21:58:35.40ID:HHhtKQ3R
政治活動家が政治活動するなら
ワーキンビザを取らないと不法入国納屋じゃないか?
0027<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/22(金) 22:09:03.94ID:JwRNrhEe
でも左翼はこういうの上手いわ。
今まで基地反対派は沖縄の環境には目もくれてなかったのに、こういうハワイの活動家を巻き込めるんだから、やり手だよ。

どういう人物だろうと思ってググったら、英語版は無くて、日本語版があった。

左翼さんが急造でこしらえたらしく、当人のホームページに書いてある肩書きと、今回の請願のことだけ書いてあった。
生年月日すら書いてないけど。
0028<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/22(金) 22:36:51.25ID:FSI+sVo2
辺野古には本気で貴重なサンゴが多数生息してるみたいなんで
別の場所は不可能なのかと思うんだけどな

反日が相乗りできない、しっかりした移転場所ってないのか?

なんか築地市場の移転思い出すんだよなぁ
利権が長年ゴリゴリに固まってて移転せざるをえないみたいな空気作り出して
移転を差し止める正しい意見が出ても遅すぎるからってんで拒絶して
移転強行して結局うまくいってないっていう…
0029<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/22(金) 23:09:00.31ID:WV8y2nCQ
政治活動を目的とした民間人を入国は阻止しないとダメだろ
日本人が外国に入国する時だって観光目的なら制限は少ないが
他は色々と許可が必要になるものだ
0030<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/22(金) 23:37:44.78ID:1hHuTI82
何故バカヒ新聞がゴミの
基地害行動をピンポイント
で取材してるのか。
分かりやすくてクスりと
しちゃうよな。
0031<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/22(金) 23:44:55.21ID:bNJyerZv
テロ容疑じゃねえの、さっさと実行しろ
0032<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/22(金) 23:45:17.91ID:wXJUFSjd
>>1
辺野古の工事してんの日本なんだが
0033<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/22(金) 23:55:09.64ID:41Viz7Ur
外国人が政治活動、特に日本の安全保障を脅かすような活動をする恐れがあるなら、入国拒否して送還するべきだ。
0034<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/23(土) 00:38:14.56ID:dNx7wRz/
糞チョンコも入れるな
0035<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/23(土) 00:40:49.96ID:Xg+MEqya
>>28
解決する方向で考えようとする姿勢には賛同する。

我々も沖縄県民も、安全保障について改めて学ぶことが大事だし、沖縄に力の空白を作ることが本当に沖縄県を戦場にしないことなのか、国民全体が知らなきゃいけないと思う。

民主主義って、問われてるのは国民や住民の知性や理性なので、安全保障に対する知識について、特にテレビメディアが動いてくれると嬉しいんだけど。
0036<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/23(土) 01:10:55.21ID:SsCunBbG
なぜ外国人が政治活動してるの?
もうメチャクチャだよ
0040<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/23(土) 06:10:31.54ID:2V0tD7aM
>>35
真面目に沖縄の人は、というか日本人全体が
文革期のモンゴルで何が起こったかとか
チベットやウイグルで何が進行しつつあるかについて勉強会開いた方が良いと思う。
本当に平和主義だからこそやらなきゃいけないことだ

確かに前近代には沖縄とか台湾は完全に中国にも日本にも服属することなく貿易ハブとして機能していたけど
それは明や清の海禁であったり、海洋進出に不活発な基本政策あってのことなんだよ。
現代の中国の膨張を見てそれが可能かどうかを
力の空白地帯を作ったらどうなるか、南シナ海の現状と比較することも大事
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況