X



【中央日報】日本の新元号「令和」に決定…国民、新時代に期待感[4/1]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001右大臣・大ちゃん之弼 ★ 転載あかん
垢版 |
2019/04/01(月) 14:00:28.53ID:CAP_USER
徳仁皇太子(59)が新天皇として即位する5月1日から使われる日本の年号が「令和」に決まった。 

  日本政府は1日午前、臨時閣議を開いて現在の年号「平成」(1989年1月〜2019年4月30日)の後に続く新年号に「令和」を採択したと菅義偉官房長官が発表した。日本国内では新年号が焦眉の関心事だった。 

  日本メディアは早朝から年号決定過程を生中継し、日本国民は新しい時代に対する期待感を表した。 

  日本現地では通常、年号ではなく「元号」という表現を使う。 

  先月31日までに日本政府は、日本文学や漢文学、日本史学者、東洋史学者らから推薦された新年号の候補を5個前後に絞り込んだ。 

  1日午前9時ごろからは学界・言論界・財界・女性界などを代表する9人で構成された「元号に関する専門家懇談会」で意見を聴取した。その後、衆参議院の正副議長から意見を聞いた後、閣僚会議での協議を経て臨時閣議で新年号を採択した。天皇の政治介入を禁じている憲法により、このように年号は天皇ではなく政府が決める。保守層では「『一世一元』原則により新元号は新天皇即位後に発表するべきだ」という主張もあった。安倍晋三首相ら日本政府は「突然の元号変更は国民生活に混乱を招きかねない」として新天皇即位1カ月前の発表を決めた。 

  「令和」は日本の248番目の年号だ。645年第36代孝徳天皇の大化の改新の時に中国から年号制度を取り入れ、現在の明仁天皇時代の年号である平成が247番目にあたる。 

  年号の選定基準は▼国民の理想としてふさわしい意味▼漢字2字▼書きやすい▼読みやすい▼過去に年号や天皇の死後の「おくり名」として使われていない▼俗用されていない−−だ。

https://s.japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=251895&;servcode=a00&sectcode=a00
[ⓒ 中央日報/中央日報日本語版]2019年04月01日 13時02分

関連
【新元号】韓国メディアも高い関心[4/1]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1554094267/
0027<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/01(月) 14:15:10.61ID:EPy4gmvO
> 国民、新時代に期待感

支那朝鮮を切り捨てる「新時代」だからな。期待しているよww
0028<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/01(月) 14:15:22.19ID:0QTqg1Kg
アベ和 令和 見てるなあ
0033<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/01(月) 14:16:31.34ID:gTDXA/3E
さあ、令和に棺国はどんな嫌がらせとイチャモンをつけるのか
楽しみ楽しみ
0034<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/01(月) 14:16:42.85ID:hnql+XOT
>>21
何か面白いこと言い出した🤣

おめでたい脳だな
0035<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/01(月) 14:16:43.09ID:O4XozDu6
>>30
BBCは「Order & Harmony」と訳したみたいだね
0036<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/01(月) 14:16:58.92ID:fbPZlO3c
悔しいニダ、羨ましいニダ、妬ましいニダ
0038<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/01(月) 14:17:28.14ID:dxcpJV6p
>>26
特亜らしく、ルールや決め事、合意 などは不都合ならば守らなくてよい! なぜ縛ろうとする! という認識からマイナスイメージもってるのかな
0039<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/01(月) 14:18:30.06ID:msEBHBam
>>21
文法的におかしい。
令和なら「和を慕う」じゃなくって?
令兄って言葉は兄を慕うという意味で(他人の)兄を敬う言葉。
つまり…だ。おまエラから見たら日本を尊重せよって意味だ。(笑)

まあ、俺は令和の由来とかの説明を特に確認いないんだけどな。
マジで俺が書いたような主張なんかあるわけないけど。
国外、特に特亜を刺激するような主張を日本がするわけがないし。
それは腰ぬけでも謙りでも、だ。

しかし、きっかけがあって何かを調べて勉強するってのはなかなか素晴らしい事だ。
0040<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/01(月) 14:18:30.40ID:FDh07a8c
>>14

<丶`∀´> <万葉集は古代朝鮮語で読み解けるニダ!そう言う本が売られているニダ!
0042<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/01(月) 14:18:44.11ID:O4XozDu6
>>21
それ言うなら 平成は
平らげる、平定すると、成敗するという
日本征服という意味があったんだぞ、陰謀論の世界では、だけどw
0044<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/01(月) 14:19:09.33ID:qj+Ec/Uc
朝鮮人は元号に口挟むんじゃねえぞ
関係ないんだから
0045<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/01(月) 14:19:28.05ID:WACGWQeq
響きもかっこいいし、いい元号だよねえ
なんだかんだで時代があたらしくなったからまた頑張ろうって気持ちになるな
0046<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/01(月) 14:19:50.45ID:UKX4wl+z
チョンを叩き出して断交元年にしよう。
0048<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/01(月) 14:20:50.62ID:EPy4gmvO
>>38
日本人からすれば、みんなで「令(規則)」を守って「和」を保つ、という感覚でしょうね。
根本的に、生き方そのものが違うんだ、日本人と特亜ではね。
0049<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/01(月) 14:22:02.62ID:bRCMDcU3
>>20
日本語版でも一貫して日王だったような。日本人向けだから配慮して、こんなこと考える連中じゃないだろ。
0051<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/01(月) 14:22:08.33ID:O4XozDu6
>>45
21世紀よりも、元号変わるほうが時代の切り替わりを感じるよな
ちなみに98年ごろ、女性誌で「今世紀中に結婚するぞ」という特集があったなw
0052<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/01(月) 14:22:32.82ID:lZCzPI99
結局まぁ在日達が馬鹿騒ぎしてた安で無くて良かったが
結局在日メディア報道は朝鮮都合のねつ造デマ報道ばかり全く信じられないことが証明された
最初からデマとみんなわかってたが
この令和は結局令和はヘブライ語の意味では
みんなでワイワイ喜ぶ
結局日本がみんなでワイワイ喜ぶ社会になって欲しいと言うことから名付けたのでは
始めは安倍さんの言う通り日本の生活に根付いた言葉で平和
日本は平和だったから平和だったんだろうが新元号始めは平和で情報が漏れたから急遽変更で万葉集を参考に似た言葉で令和になったんだと思う
0053<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/01(月) 14:22:33.81ID:8Vnk+jxd
令和は韓国の古典で見たことがある
0057<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/01(月) 14:25:03.40ID:2YnQyqPV
>>48
この場合は令月の令だから、良い、めでたいという意味だがな
0058<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/01(月) 14:25:06.30ID:XddsKly0
>>13
出典なんか 後付けのこじつけだろうよ

実際日本はユダヤ資本の悪い方が
在日を使って和の倭人を支配する形だ
在日朝鮮人の悪い方は代理支配者なんだよ

日本人は知らないが、昔の朝鮮で平民が名字を支配層にねだったら
「馬」とか「皮」とか下品なモノばかり与えられた
つまり「平民無勢が名字がほしいとは生意気な!」
「これらの名字を与えてやるからありがたく思え!」と言う意味だ
だから朝鮮の人の名字をみれば、平民だったか両班貴族だったかがわかるのだ

つまり、ウェノム(倭人野郎)は命令の令に従え!ということだ

ソフトバンクのCMとかフジテレビの一連の日本人侮辱映像とか
千円札がシナイ山でイルミナティの目の形だとか知らないのか?

おめでたい話だよ マイケルグリーンが台頭するわけだな
0059<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/01(月) 14:26:10.29ID:09WGgZ+W
>>58
病院いけ
なにか事件起こす前に
0060<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/01(月) 14:26:15.38ID:lZCzPI99
最初からデマとみんなわかってたが
結局まぁ在日達が馬鹿騒ぎしてた安で無くて良かったが
結局在日メディア報道は朝鮮都合のねつ造デマ報道ばかり全く信じられないことが証明
朝鮮パヨクの在日左翼も喜ぶだろ
憲法9条を守る日本なんだから
これで大暴れしてたパヨク
令和は平和に従うと言う意味だから
日本は平和であれと言うこと
呪われた地獄の飢餓朝鮮とは大違い
所詮朝鮮には関係ないこと
0062<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/01(月) 14:26:54.58ID:60aRzaki
>>48
令は良いものの意味
旧暦2月を令月(麗月)ともいう
ちょうど今頃の季節です
0063<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/01(月) 14:27:19.19ID:Xq+RNrE6
>>4
数年前から中央日報は天皇と呼ぼうという姿勢
0064<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/01(月) 14:27:47.28ID:uMlTEEHz
起源説まだー
0068八紘一宇は日本の国是
垢版 |
2019/04/01(月) 14:31:34.44ID:S8Ec5/T4
>>1
新時代はロウソクで作れよ
バカどもは他国の元号に何期待してるんだ、
0069<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/01(月) 14:32:51.32ID:msEBHBam
>>58
目があるのはドル札だけど1000円札にあったっけ?
現在1000円札がなくて確認できなく残念だ。
1万円札なら朝鮮人の嫌いな諭吉せんせいだけど。

あと、日本とユダヤは(表面上は)利害関係がないから煽っても無駄だよw
言われるほど日本とユダヤは反目していないしな。
(日本ではないJの敵は米ロかどっか。)
0070<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/01(月) 14:33:05.24ID:J7aR/M9V
>>63
もともと昭和天皇が危篤の頃まで韓国の新聞でも天皇表記だったんだよ
当時世界中の新聞にEmperorと書かれてたのが悔しくで書き換える様になった
韓国政府は現在でも対外的には天皇と呼称してる
0071<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/01(月) 14:33:20.80ID:O4XozDu6
>>59
リチャードコシミズの受けいりだし、気にすんな
0072<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/01(月) 14:33:28.24ID:lZCzPI99
所詮朝鮮人達はスメトラノミコトの天皇と地域支配の王の違いすらわからん馬鹿チョンだから
元号の使用の意味すらわかって無い
ヘブライ文化を嫌う在日朝鮮人達パヨクがヘブライ語君が代や天皇や旭旗や紋章そしてヘブライ語の万歳のユダヤを嫌い
本当腹立たしいくらいの馬鹿チョン
0073<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/01(月) 14:33:29.02ID:bRCMDcU3
>>48
令は良いと言う意味以外に命令の令でもあり言いつける、決まりごとという意味もあるんです(政令、勅令)、シムという意味もある「〜せしむ」、令和をこじつけて読めば和せしむ。命令して仲良くさせるみたいなニュアンスもある。
ここで使ってる令の根拠は令月(2月の月)とか良いとか言う意味だろうけど。違う意味に取れる元号はちょっと不満。
0074<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/01(月) 14:33:41.39ID:rniuFVkt
>>4
中央日報日本語版は天皇表記が多いよ、理由は知らないし半島内でどう書いてるかも知らない
0077<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/01(月) 14:37:48.81ID:60aRzaki
>>73
平成の平だって平凡とか取れるじゃん
難癖つけたいだけだろw
0078<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/01(月) 14:38:18.62ID:bRCMDcU3
>>63
>>70
そうなんだ。旭日旗みたいなもので後付けの捏造だったのか。天皇に返そうって中央日報って結構常識的なんだな。馬鹿チョンに珍しい。
0079<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/01(月) 14:38:38.44ID:A7NhmFDi
令ちん、お疲れちーん
令ちんぱよぱよちーん
普段はハードコアなのですが、令ちんにはデレデレになってしまうものでww
令ちんぱよぱよ 今日は一緒にガンバ!
令ちんぱよぱよちーん 大晦日デートで前髪切ってあげようかにゃ)
令ちん、あけおめ、ぱよぱよちーん 今年も力を合わせてがんばろ
令ちんぱよぱよ 初詣楽しんできてね
令ちん、あけおめ、ぱよぱよちーん今日は後ほどにゃん
令ちんにはデレデレになってしまうものでww
おぱよーですのし
ぱよぱよ令ちん
寝なさいにゃ
令ちんおぱよう
ぱよー
嬉しくなるにゃ
なんでふか
おっぱいをモミモミ
0081<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/01(月) 14:42:10.38ID:lZCzPI99
もう日本と朝鮮との関係も終わったんだから
朝鮮人達や在日朝鮮人達パヨクはいちいち日本のことに口出しするのは辞めてもらいたい
どの道日本の天皇即位の礼などにすら参加できない朝鮮ムン
朝鮮への天皇陛下のご訪問などあるはずもなく散々日本への悪態の限りを尽くしる朝鮮への断然の日本の国民の声が聞こえてる天皇陛下のご意思
最早日本の国民の共にある天皇陛下は日本国民と共に朝鮮国交断然
0082<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/01(月) 14:42:10.58ID:rniuFVkt
>>26
原典にあたれアホ
元は令月という単語で、命令の意味はなく麗しいという意味だ

て書いてID見たらただのいちゃもんつけか、親切にして無駄だった

ちなみに >>57 >>62 も指摘してる
漢字や漢詩を捨てたのは痛かったねw
日本人だとラテン語やギリシャ語がわからない感覚なんだろうな
0083<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/01(月) 14:42:34.78ID:bRCMDcU3
>>77
平だけで平凡という意味はない。平らか、平たいだけ。凡がついて初めて平凡(並みの、と言う意味)
0085<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/01(月) 14:43:32.49ID:rniuFVkt
>>79
おまwwwww
しばき隊スレに帰ろうぜw
0086<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/01(月) 14:44:28.21ID:3oueGhsF
だから韓国関係ねー
日本人が万葉集と中国古典に想いを馳せているのに
無関係の奴が顔突っ込むな
中国人はよろしい
0087<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/01(月) 14:46:19.01ID:sg9imTeP
「冷韓」で良かったかな
親皇后が反対するかも
0088<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/01(月) 14:48:49.22ID:lZCzPI99
新元号の令和
日本の漢字は全てヘブライ語の当て字
万歳のバンザイはヘブライ語
意味はユダヤ
神への感謝の言葉
令はヘブライ語の意味で喜ぶ
和はヘブライ語の意味でみんなで平和に集う
結局令和はヘブライ語で平和を喜ぶという意味になる
0089<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/01(月) 14:49:04.28ID:IJrkAlES
韓国は関係ない
まぁ中国が口出すのはしゃーない
俺もビックリポンや
漢詩から取るとずっと思ってた
0090<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/01(月) 14:50:13.65ID:09WGgZ+W
中国も関係ないだろ、元号なんてとっくに捨てたし
今の中国人とは関係ないし
チョンだけ叩ければ満足かよ
0091<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/01(月) 14:50:29.89ID:msEBHBam
>>68
チョンは相手の事を毛嫌いしているふりをしているストーカー。
マジで気持ち悪い。
警察に捕まえてもらいたいレベルの畜生。
だから相手の事はゴミ処理に出した食品容器にすら興味を沸かすの。
0094<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/01(月) 14:51:34.90ID:S0YKb5Xm
>>4
中央日報はサムスン資本で経済重視
無意味な反日で日韓関係の悪化を招き、経済を後退させることなんて「損」するからしない
0095<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/01(月) 14:51:49.63ID:QqFEP6ra
ははは。元号を持たない民族が元号所持民族に絡んできてやがる。
チョンは黙っていろ。関係ないからな。
シナ人は残念だったな。シナ古典からの出典ではなかった。
0096<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/01(月) 14:52:01.58ID:2YnQyqPV
>>89
今回は日本の古典も対象になっていたからな
0097<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/01(月) 14:53:07.33ID:rniuFVkt
>>90
中華と中共を混同してはいけないよ
0098<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/01(月) 14:53:47.21ID:lZCzPI99
これからは朝鮮自体が日本への戦争責任転嫁してる朝鮮を冷遇する歴史に
冷蔵庫のように日本と朝鮮との冷たい関係に
冷韓の日本はこれから朝鮮自体と国交断然へ
0099<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/01(月) 14:53:56.28ID:msEBHBam
>>90
支那は要らんわな。
キンペーと不愉快な仲間たちが民衆を従えさすには元号など邪魔だってことだろ。
でも、西暦はよいのだろうか…?
あいつらが元々嫌ってる西洋人が使ってる年号なんだが。
いや、都合よく利用できれば何でも構わんと考えるふてぶてしさが支那畜と言うもんか。

でも、台湾にはあったような…?
今年で118年くらいだったと思うけど。
0101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/01(月) 14:54:28.52ID:09WGgZ+W
>>97
変わらねえよ、五毛くさいのうざい
0102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/01(月) 14:55:07.45ID:Kn6Ckdi0
令和時代に、ぜひ日韓を再び一つの国にしなければならない
0103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/01(月) 14:55:46.26ID:msEBHBam
>>93
ベトナムは腐乱巣を追っ払った日本に感謝してるみたいだけど。
フィリピンは米帝をギャフンと言わせた日本に感謝しているみたいだけど。
インドネシアは
ビルマ(現・ミャンマーは)

…あれ?どこが悪いんだ?
お前の頭か?顔か?
0104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/01(月) 14:56:55.18ID:bRCMDcU3
>>82
令月が出展だがいちいち出展を説明して回れるもんでなしなあ。令が一人歩きしたらいろんな意味になってしまう。
元々の意味は、新年の良い月に気分爽快風も和やか。新時代を迎える喜びを表してるんだが。
令という字自体には良い以外の意味もあり、そちらの方が漢字としては強い存在感がある。令夫人とか令息とか、確かに良いと言う意味でも使うことも使うが。
法令、命令、勅令、、、、こっちの方が先に頭にくる。
0108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/01(月) 14:58:43.62ID:09WGgZ+W
>>104
んな解釈して難癖つけるパヨクが基地外扱いされるだけ
パヨクホイホイ
0109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/01(月) 15:00:13.76ID:lZCzPI99
最早今の日本は日本へ悪態の限りを尽くす朝鮮に対して冷たい冷韓の時代に
これからは朝鮮自体が日本への戦争責任転嫁してる朝鮮を冷遇する歴史に
冷蔵庫のように日本と朝鮮との冷たい関係に
冷韓の日本はこれから朝鮮自体と国交断然へ
0112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/01(月) 15:02:49.21ID:Xq+RNrE6
>>70
面白いのは朝鮮日報なんて日本語版じゃ日王と書いておいて
英語版ではEmperorと書いてる、Kingを使うと世界的に非常識なんで恥ずかしからなんだろうね
0114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/01(月) 15:04:14.20ID:bRCMDcU3
>>108
漢学をちょっぴり齧ってるもんでね、令和と書けば漢文では、和せ令(しむ)、和すようにさせる〜命令して仲良くさせる、と読めてしまうんだよ。
0115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/01(月) 15:04:52.76ID:dMZyBtyg
>>21
チョンモメンはいますぐしんでね!ゆっくりしないでいますぐでいいよ!
0116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/01(月) 15:06:12.07ID:9FF9hfnM
>>111
デメリットしか無いからね
0117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/01(月) 15:07:15.67ID:2YnQyqPV
>>114
漢学の知識は結構だが、出典は万葉集だ
0118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/01(月) 15:07:28.20ID:09WGgZ+W
>>114
知らんがな、文句あるなら政権倒して改正させろw
0119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/01(月) 15:07:35.54ID:bRCMDcU3
>>110
もう一回日韓併合をやりたいのか、日本人は懲り懲りだよ。土人に貢ぐのは懲り懲り。
100年以上原始人の文明化に務めた結果が今だもの。もう結構。
0120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/01(月) 15:07:51.85ID:/DDrJpUj
新元号
アメにふられりゃ
即零和
トランプめくって
明日を占う
0121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/01(月) 15:08:56.05ID:d6oUz5qH
元号だけでこれ
憲法改正すりゃ大躍進だよ
0122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/01(月) 15:10:00.50ID:msEBHBam
>>110
南チョンにはお金がありませんかそうですか…。
まあ、ヲン紙幣より便所の紙のほうが役に立つくらいだしな。

日本を当てにするのはおまエラのプライド(笑)が許さんだろ。
もっと悩め。
安易に日本を頼るな。
0123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/01(月) 15:12:22.57ID:Oy7jQsnl
やっぱ万葉集には触れてないな。
文化のない猿が当時の日本人という考えが韓国の認識だからな。
0126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/01(月) 15:20:22.55ID:8IvnsIq9
>>124
それどころか貴族から防人まで身分に関係なく歌を詠んだなんて、
現在の韓国ですら逆立ちしても無理。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況