X



【文大統領】1泊3日の日程で、11日にトランプ氏と首脳会談=非核化へ具体策協議 正午ごろからホワイトハウスで約2時間[4/9]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001右大臣・大ちゃん之弼 ★ 転載あかん
垢版 |
2019/04/09(火) 16:28:17.40ID:CAP_USER
【ソウル聯合ニュース】韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領はトランプ米大統領との首脳会談のため、10日に米ワシントンに向けて出発する。1泊3日の日程で、会談は11日(米東部時間)に開かれる。

文大統領は2回目の米朝首脳会談が物別れに終わった後、膠着(こうちゃく)状態にある非核化交渉の再開に向けた糸口を探ることに注力する見通しだ。非核化を巡り、一括妥結を目指す米国に対し、北朝鮮は段階的な非核化を主張しており、双方の溝を埋められるか注目される。

文大統領は10日午後にワシントンに到着し、迎賓館で1泊する。

 11日午前、迎賓館でポンペオ国務長官やボルトン大統領補佐官(国家安全保障担当)、ペンス副大統領とそれぞれ面会。正午ごろからホワイトハウスで約2時間、トランプ大統領との2人きりの会談や閣僚らを交えた拡大会合を行う。

 一方、文大統領夫人の金正淑(キム・ジョンスク)氏はホワイトハウスでトランプ氏の夫人、メラニア氏と昼食会を行う。韓国青瓦台(大統領府)の金鉉宗(キム・ヒョンジョン)国家安保室第2次長は9日の記者会見で、「韓米首脳夫人の昼食会はまれなことで、友情を深める契機になると思う」と説明した。

 文大統領は11日午後に帰国の途に就く。12日夜、ソウルに到着する予定だ。

 金次長は今回の会談について、「(米朝首脳による)ハノイ会談後、対話の勢いを早期に取り戻すため、両国の協議が重要という共通認識に基づいて開催される」として、「トップダウン方式のアプローチを続け、朝鮮半島の完全な非核化や恒久的な平和定着に向けた具体的な方策を模索する契機になるとみられる」と述べた。

https://m-jp.yna.co.kr/view/AJP20190409002300882?section=politics/index
聯合ニュース 2019.04.09 15:47

https://i.imgur.com/Nfc4fVv.jpg
18年5月22日、ホワイトハウスで会談する文大統領(左)とトランプ大統領=(聯合ニュース)
0889<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/11(木) 04:30:37.79ID:e/gK1Kad
米朝問題は韓国に直接関係ないので、米韓FTAと在韓米軍の費用負担問題を話し合おうって言われて、ブン終了!
0891<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/11(木) 06:13:56.36ID:dphg1JDy
アメリカ時間の正午って韓国では何時かなぁ
夜も暗くなって、空爆開始には・・・ボソボソ
0892<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/11(木) 06:23:01.82ID:rMl50klc
>>804
審議すべきか審議中
0894<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/11(木) 09:31:36.71ID:nq/3nhLq
>>890
最初の頃から嫌ってたよね
あいつは物乞いなのか!とか怒って言ってたとかいう報道があったり。
いつも頼む事しかせず自分達は何もせずに
やってあげると暫く音沙汰なくなるとかいう
報道もあったし。
対中対北朝鮮対ロシアの手前分裂してるの
見せるのは得策じゃないからあからさまには
出さないできたけど、
北朝鮮の問題や在韓米軍基地の問題で完全に
関係がうまくいかなくなってる感じ。
0899<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/11(木) 10:16:54.38ID:98z9nO3I
他の報道からよみとると
押しかけ会談に近い状況のようだな。
迷惑すぎる。
0900<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/11(木) 10:21:17.30ID:CBirwqY6
>>885
>これ、アメリカは話を聞く気まったくないだろw

(デザートを食べながら)

トランプ「あ、そうそう。先程から北朝鮮の施設に空爆を始めたよ。トマホーク5000発だ」
ムンムン「えっ?・・・」
0901<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/11(木) 10:21:39.32ID:Je2KfBo4
文も勇気あるよなぁ。

会談決裂から何日だ?
それまでに文は北と何を話ししたんだろう。

北とのなんらかの話が手土産ならわかる。何もなしで手ぶらで行くとなると、会談決裂後から何をしていた?となる。

まぁ、南北何ちゃら事務所で、北が撤収したのがまた再開しているのを見ると、水面下で何かしているのはバレている。

文が強引に話をしようとするなら、アメリカは瀬取りを追求するだろうな。
0902<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/11(木) 10:35:21.42ID:QKnMwE3O
>>886
対等な立場の相手(カウンターパート)と会うのが普通。
0903<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/11(木) 10:37:30.64ID:5VXqOYzj
会談は今日だと思って楽しみにしていたんだが11日というのは現地時間のことなのか。
待ち遠しい。
0904<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/11(木) 10:37:39.11ID:+d+SXbWl
トランプはマスターズの観戦で忙しい
邪魔すんなよ
0905<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/11(木) 10:37:42.22ID:eAR5Ia44
到着したらしいが、出迎えに誰が出たんだか・・・報道に乗らないなw
0906<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/11(木) 10:37:58.80ID:QKnMwE3O
>>873
ハノイ会談では誤魔化されてるふりをして本番でかましたわけだが。
0907<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/11(木) 10:56:21.14ID:2K2wokhh
文たんのことトランプさんは大嫌いなんだろ
みんなで昼ご飯食って世間話して終わりだろ
1対1なんて話すことなくて困るわ
0908<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/11(木) 10:58:16.71ID:x65sMdRP
到着日の夕食会さえ開催してもらえず、ボッチ飯かよ
0910<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/11(木) 11:08:57.72ID:15hpNdwS
サプライズに期待してる
0913<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/11(木) 11:09:46.26ID:+d+SXbWl
キムチ悪いオヤジだから、
米国では毛嫌いされています。
0914<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/11(木) 11:12:05.27ID:k2kX/I+S
>>905
米「空港に到着しゲストハウスに直行」
韓「文大統領到着に空軍が盛大な歓迎」

https://youtu.be/RFNAc4VdXwM ←到着時の様子
0916<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/11(木) 11:14:31.98ID:i8pgoUUF
最初30分は夫人同伴だから突っ込んだ話はせずにセレモニー
本番は昼食会を兼ねた拡大閣僚会議
ボルトンに吼えさせてムンの喉に食事が通らなくするんだろう
0917<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/11(木) 11:16:08.90ID:CBirwqY6
>>911
レッドカーペットが敷いてあるだけオバマよりマシニダ
0918<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/11(木) 11:17:47.60ID:i8pgoUUF
なかなか寒い歓迎ぶりだな
0919<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/11(木) 11:19:16.55ID:jydrriYL
取り巻く人間が少ない気がするんだが気のせいかな
しかも在米同胞込みで
0920<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/11(木) 11:19:42.26ID:CBirwqY6
>>918
ムンムンのせいで4月なのに北関東に雪が降ったニダ
0922<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/11(木) 11:24:40.57ID:lLV+a7vO
>>916
ぶぶ漬け食うアホに?
あいつ絶対に会談は大成功って言うと思うよ。
で、アメリカからドロップキックと卍固めを食うと。
0923<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/11(木) 11:25:11.20ID:k7MvFJM+
北の党中央委員会で非核化の具体的な行動への言及が無かった時点で完全に手詰まりだな
これ以上言葉でどう細工しても信用されないし
南北で本当に非核化への対話をして来たのかも疑問を持たれる
0924<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/11(木) 11:25:47.62ID:mD5854Ww
文は英語できないだろう
0925<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/11(木) 11:25:53.00ID:k2kX/I+S
>>911
https://youtu.be/RFNAc4VdXwM
今日の文大統領到着の様子

https://youtu.be/P6OGX_J2ZIs (音量注意)
日米首脳会談のために安倍首相が訪米した時の様子。

しいて言うなら文大統領は出迎えの人の9割が笑顔だけど、(動画0:33頃)
安倍首相は出迎えの人の8割が笑顔も見せずに直立不動。(動画1:20頃)

あぁ、韓国大統領が羨ましい!
0926<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/11(木) 11:26:04.36ID:cJ0K1Slt
トランプが文に言う内容は、とうぜん北に筒抜けだ。
だからトランプは正恩に話すつもりで、文に話している。

つまり「文も使いよう」なんだね。
そういう意味では米朝交渉は続いている。
文は米朝のメデア媒体、メッセンジャー、
半万歩譲って仲介者かw
0928<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/11(木) 11:32:25.71ID:fXgwOCZ4
沢山の宿題を出されて帰国する文の姿が目に映る
0929<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/11(木) 11:35:40.58ID:w5ZE0kl0
>>926
正確に伝えないからメッセンジャーとして使えない
だから正恩も怒ったんだろ
0930<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/11(木) 11:36:09.69ID:cJ0K1Slt
>>925
文を出迎える人数が寂しいね。
まあ、こういう違いがチョンには
もの凄く気になるんだなw

安倍との電話会談が何回で
ウリは何回だったから
勝った負けた、上だ下だ
みたいな儒教的序列・価値観w
0931<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/11(木) 11:40:09.22ID:k2kX/I+S
>>928
文の到着ニュースと一緒にアメリカの反応でてるけど、
宿題ゼロかも知れない雰囲気だよ?

北朝鮮がらみどころか夫人同席で在韓米軍の費用負担とかもスルー、
「お食事もしたし仲良くしましょうね」で終わりじゃないかって見られてるって。

ホワイトハウスの関係者が「会談は中止で挨拶のみ」って言ったとか、別の人が否定したとか?
なんかもう滅茶苦茶。なにが事実でなにがフェイクなのかわかんない。
0933<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/11(木) 11:42:48.18ID:1LmUdScJ
トランプと会談したと宣伝材料にしたかったが実際は会釈しただけってオチかな
0935<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/11(木) 11:43:38.38ID:k2kX/I+S
>>930
>>921が出してくれてるのは国際会議のための訪米で、
各国首脳が続々やってくる日の安倍首相の到着映像。

今回みたいな個別の会談って意味では、>>925ってことになるんだと思われ。
0939<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/11(木) 11:49:50.99ID:Ksvnnnjn
いや中止はないだろ
 
 
 
無いよな?
0941<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/11(木) 11:52:04.01ID:QKnMwE3O
>>917
離任直前のオバマにタラップすら用意しなかった中国。
0942<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/11(木) 11:53:39.12ID:DgG5kjNh
事前の3人による尋問の方が面白そうだw
0943<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/11(木) 11:53:47.21ID:HahMyWCE
国はもちろん人間としてもトランプとはちょっと格が違いすぎる。
話し合いになるのか?
0944<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/11(木) 11:54:10.12ID:75v7SVXn
>>931
「お食事もしたし仲良くしましょうね」で終わりじゃないかって見られてるって。
ホワイトハウスの関係者が「会談は中止で挨拶のみ」って言ったとか、別の人が否定したとか?

凄いな
挨拶のみで帰らされたら前代未聞だろ
0945<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/11(木) 11:54:29.09ID:QKnMwE3O
>>937
実質協議は前座の3人とやるんだろう。
と言うか普通は首脳会談前に事務方で詰めとくもんだ。
0947<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/11(木) 11:56:06.18ID:k2kX/I+S
>>937
なんか、韓国メディアの英語版と米メディアの英語版混在してて、
しかもそれぞれ言い分違うからややこしいことになってる。

韓国メディアが結構大統領批判と賛同両極端な感じなのかも。
「北朝鮮云々」だ「未来がどう」だ「会談が縮小」だ書いてるのは写真もYonhapなのが多い。

アメリカの大手は「文到着、明日は小学校視察してミーティング」って感じ。
0948<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/11(木) 11:56:05.68ID:QKnMwE3O
>>944
G20の時も立ち話だけだったし。
0949<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/11(木) 11:57:29.11ID:MPoq79DU
>>945
事務方で何も詰めてないのにいきなり押しかけてくるものだから
いきなりトランプに会わせるわけにいかないのでまず門番3人が事情聴取するんだろうな
一応トランプとの会談もセッティングはしてるけど事情聴取の内容次第では会談中止も十分ありえる状況
0950<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/11(木) 11:58:54.22ID:75v7SVXn
>>948
G20のついでとかではなく単独で一国の首脳が訪米してでは聞いた事がない
0952<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/11(木) 12:00:58.71ID:DgG5kjNh
>>943
トランプは全く話し合う気は無い、飯を食って写真を撮るだけ途中退席不可避
夫婦同士のランチタイムなら会見無しでも文句も出ないし
0953<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/11(木) 12:02:09.85ID:CDesL/b/
トランプ「ぶぶ漬け食いに来やがった」
0954<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/11(木) 12:02:17.22ID:u+LRm1/X
>>930
国際儀礼として『大統領』と『首相』では格が違うはずなんだけどね…。
大統領は国王と同格。日本の場合、アメリカ大統領と同格の待遇になるのは天皇陛下。
文大統領は来賓として安倍総理より格上の待遇になるはずだけど、そうは見えないね。
0957<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/11(木) 12:05:41.52ID:O5voM7Za
2人きりの会談と閣僚を集めての拡大会合で約2時間だと。通訳が入り正味会談出来るのは半分の1時間。閣僚の出入りなどのロス時間で10分はかかる。残り50分の半分が2人きり会談。つまり30分www時候の挨拶で終了〜のゴングが鳴るだろう。
0958<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/11(木) 12:06:00.35ID:k2kX/I+S
>>949
韓国のニュースに書いてある内容では、

韓国側の対北朝鮮担当って人がやり手で、
「アメリカに対北朝鮮の制裁解除を受け入れさせる見込み」
「ただし、韓国に防衛費負担を要求してくるだろう」
らしい。

お花畑ニュースで記事自体の信憑性は低いけど、
事前協議の段階で「北朝鮮への制裁を解除しろ」って要求してるんだろうなぁ
ってことは想像できる。
0960<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/11(木) 12:07:57.78ID:cBfh78W3
>>1
>非核化を巡り、一括妥結を目指す米国に対し、北朝鮮は段階的な非核化を主張しており、双方の溝を埋められるか注目される。

笑うしかない
アメリカ側ならアメリカの主張に沿うべきなのに双方の溝を埋められるかってw
0961<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/11(木) 12:08:08.46ID:c+RtXmFz
>>954
いや、文は「朝鮮半島南部地域の大酋長」だから。
0962<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/11(木) 12:08:41.48ID:WERbs5/J
文は言いたいことだけ言って「トランプ大統領と話していい感触を得た」
とか国内で言いふらすためにだけに来てるのは見え見えだから
米国側としてはまともに相手する気はないわな
0963<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/11(木) 12:08:42.63ID:O5voM7Za
>>954天皇は国王より上。そして一系で続いている日本の天皇に比肩する人は世界にいない。
0964<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/11(木) 12:09:54.00ID:75v7SVXn
事前にポンペイオ、ボルトン、ペンスにボロカスに言われてトランプに会う時には疲労困憊な文
0966<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/11(木) 12:12:15.40ID:4EpfOKV1
>>957
二人きりの会談は予定されていない
夫婦四人親睦会談が予定されている
0967<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/11(木) 12:14:12.39ID:r8HGb3vL
いやマジで何しに行くんだ?何の進展もないのに。
0968<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/11(木) 12:15:48.98ID:75v7SVXn
>>967
韓国国内向けにトランプ大統領と握手してる写真を撮りに
0969<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/11(木) 12:16:11.96ID:yDuHTDhY
会談は決裂共同声明なしという南北そろってのミラクルが見たい
0970<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/11(木) 12:17:20.43ID:4EpfOKV1
北も11日になにか発表すると言ってたな
0971<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/11(木) 12:17:34.88ID:uRXPu6Ov
>>953
ぶぶ漬けパーティって斬新だなw
0972<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/11(木) 12:18:25.33ID:75v7SVXn
トランプ夫妻と文夫妻が一緒に昼飯食うだけの昼食会だから共同声明はないだろう
0973<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/11(木) 12:18:29.54ID:k2kX/I+S
>>945
ハングル翻訳してたんだけど、
それ「韓国では文大統領の作戦」ってことになってる。

ポンペイオに北との融和の必要性を説明して、
ボルトンに段階的非核化のメリットを訴えて、
二人の合意を得ることでペンスを味方につけて、
いざ、トランプを説得って感じっぽいけど・・・

俺のイメージでは。
 ポンペイオ「証拠あるのか?証拠見せろよ!話はそれからだ!」
 ボルトン「段階的非核化とかアホか!全部捨てろ!」
 ペンス「……」(俺様のことクズって呼んだよな?)
って感じだから、全部逆な気がする。
0974<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/11(木) 12:18:30.94ID:QKnMwE3O
>>958

>事前協議の段階で「北朝鮮への制裁を解除しろ」って要求してるんだろうなぁ
ってことは想像できる。

それに対する返事が「制裁緩和の話をするなら来るな。」だったんだよ。
0975<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/11(木) 12:19:27.81ID:Dfwl0/pt
>>970
人工衛星(ミサイル)発射しまーす かも・・・
0977<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/11(木) 12:21:31.79ID:k2kX/I+S
あと、さっき偶然見つけたんだけど、
http://www.hani.co.kr/arti/society/media/889618.html

韓国の大手メディアが会談のニュースで文大統領に北朝鮮国旗つけて報道して、
韓国で問題になってる。
0978<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/11(木) 12:22:33.40ID:Ibo1adJr
トランプとホワイトハウス

「反日記念日の11日に指定すれば、さすがの文も断って来るだろう。。俺、アイツ嫌いなんだよな。
会いたくねーから」

「え??来るの??めんどくせー。。適当にあしらって帰せばいいや。。団地と観光の話しをしないように
釘を刺しといてくれ」
0979<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/11(木) 12:23:05.98ID:Dfwl0/pt
瀬取りの完璧な証左押さえられてんのに・・・
あーあ
0980<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/11(木) 12:23:19.15ID:CBirwqY6
>>973
予選リーグで敗退の予感
0981<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/11(木) 12:24:08.36ID:Dfwl0/pt
>>977
絶対わざとだろw
0982<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/11(木) 12:24:15.00ID:k2kX/I+S
>>974
まじか!
でも韓国の昨日のニュースでは、
「アメリカが制裁解除を受け入れる代わりに韓国に防衛経費上乗せを要求か?」
ってなってる。
0983<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/11(木) 12:24:18.29ID:DgG5kjNh
>>954
首相が元首の場合は話が変わる、メルケルやメイの方がムン酋長よりは圧倒的に格上
0984<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/11(木) 12:24:37.80ID:uRXPu6Ov
アメリカは歓迎してない風なのに、満面の笑みで登場するムンムン
もはやコントだなw
0985<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/11(木) 12:25:05.02ID:Dfwl0/pt
>>973
ボルトンで詰み
0988<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/04/11(木) 12:26:05.48ID:Dfwl0/pt
>>984
無理やり おしかけたらしい・・・
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況