【食べ物】中華料理の地位は和食に及ばない? これは一体なぜなのか=中国メディア[5/4] ★2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Ikh ★
垢版 |
2019/05/04(土) 17:46:30.53ID:CAP_USER
 2013年、「和食」は日本人の伝統的な食文化としてユネスコの世界無形遺産に登録された。近年は寿司をはじめとする和食はヘルシーで美味しいとして世界的に人気となっている。中国でも「居酒屋」が人気となっていて、生ものを食べる習慣のなかった中国人も徐々にではあるが寿司や刺身に触れる機会が増えているようで、その美味しさを知る人も増えている。

 中華料理は世界3大料理の1つに数えられるが、「中華料理は和食の地位に及ばない」と考える中国人もいるようだ。中国メディアの今日頭条は28日、日本国外において和食は「高級料理」として認識されていると伝え、中華料理には長い歴史に基づく「深み」があるというのに、なぜ和食に及ばないのだろうかと問いかける記事を掲載した。

 記事は、中国国外において中華料理店は山のように存在し、どこでも中華料理を簡単に食べることができると紹介する一方、中華料理の「深み」は、なかなか外国人には理解されないのが現状だと強調。たとえば「ツバメの巣」や鹿の袋角を乾燥させた「鹿茸(ろくじょう)」の食材について、「なぜそんなものを食材にするのか」、「中国人は何でも食べる」と訝る外国人は少なくないと論じた。

 続けて、和食と中華料理の海外における地位に差があるのは、「現地化」の程度に差があるためではないかと主張。和食料理店が外国で事業を展開する場合は現地の人々の嗜好に合わせた調整を行う場合があるとしながらも、中華料理は外国人の口に合わない味もあるようだと伝えた。

 また、日本は「日本産食材サポーター店」の制度などを通じて、和食の地位を落とさないための活動を展開していると指摘する一方、中華料理はこのような制度がないため、店によって味や品質に大きなばらつきがあると指摘。こうした点が国外における和食と中華料理の差につながっているのではないかと主張した。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)

ソース
サーチナ 2019-05-02 07:12
http://news.searchina.net/id/1678407?page=1

前スレ
【食べ物】中華料理の地位は和食に及ばない? これは一体なぜなのか=中国メディア[5/4]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1556944880/
0952<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/04(土) 20:18:48.51ID:wIg6w9Ux
>>941
将軍や内閣総理大臣が代わる度に日本が興亡を繰り返すって理屈なら
韓国は僅か2、3年前に建国した新興国なのだよね
日本の場合は更に寿命が長くなるけどw
0956おしょろ
垢版 |
2019/05/04(土) 20:19:09.59ID:Ri93QCIM
>>950
小麦粉を餅つき機に放り込むのは反則
0957<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/04(土) 20:19:13.63ID:fePZ5ARg
>>901
ドイツと違って日本は条件付き講和だから、政体は変わってないよ
GHQも大西洋憲章の縛りで、日本に対しては行政指導って建前で駐留してた

進駐軍のいた期間は日本は名目的には連合国と停戦状態って感じで、国家主権は日本にあった
だからGHQの駐留中に帝国議会が開かれて、大日本帝国憲法の改正が行われて日本国憲法ができたんだわ

ちなみに同じ敗戦国のドイツは政党すら作るのを連合国から禁止されてた
名目的実質的に完全にドイツは1945年に滅亡しとる
0960dp1@珈琲亭ぶらっく
垢版 |
2019/05/04(土) 20:19:22.36ID:EGKbnUji
>>923
ハテ?
コレはCGだろうか?

出来が良くて、困惑w

そう言えば、オオカミはケダモノでしたっけー?
0961<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/04(土) 20:19:34.01ID:kn4pIkMX
>>951
大根に謝れ
0962<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/04(土) 20:19:43.59ID:eUDydzj0
>>949
いやいや、スイカとか梨、林檎なんて入ってた日にはもう朝鮮人がどんだけ鯵音痴なのかわかるわ
0965<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/04(土) 20:19:45.61ID:TjajQ+5n
>>957
つまり日本は最近できた国だということか
0966<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/04(土) 20:20:01.87ID:KgMirDtv
>>948ニンニンジャーがらみでパワーレンジャーにも登場してるジライヤw
0970<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/04(土) 20:20:16.42ID:SIbCgKdt
>>951
練馬かよww
0973<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/04(土) 20:20:51.07ID:/0EXYyP9
>>1
>生ものを食べる習慣のなかった中国人も徐々にではあるが寿司や刺身に触れる機会が増えているようで、その美味しさを知る人も増えている。

あれを食べられるように色々工夫してたからね
冷蔵庫のない時代でも少しでも保たせるように活け〆にしたりとか、
氷で腐らないようにしたりとか(氷を使った洗いという技法もある)
そういう伝統を磨き続けた結果、認められたというだけのことだよ
0977<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/04(土) 20:21:01.58ID:YGBwiFNe
>>964
で、国際的に滅亡したと認められてんの?
0981たいぞう ◆6YtHw9Csqs
垢版 |
2019/05/04(土) 20:21:06.69ID:R/I41N/F
>>960
ヘビクイワシやで。
0982清純派うさぎ症候群 ◆917TUlMVJs
垢版 |
2019/05/04(土) 20:21:20.52ID:53zXOKkd
>>966
鎧武の映画だったのに、主人公のようだったディケイドってのも居たな。
そしてドライブでは、何の脈絡もなく復活した、南光太郎w
0987おしょろ
垢版 |
2019/05/04(土) 20:21:50.30ID:Ri93QCIM
さて、次の缶を開けようw
0988<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/04(土) 20:22:03.48ID:kn4pIkMX
>>964
GHQが滅亡認定でもしたのか?w
0993<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/04(土) 20:22:28.64ID:YGBwiFNe
>>980
同じ理屈じゃねえだろw
0995おしょろ
垢版 |
2019/05/04(土) 20:22:31.74ID:Ri93QCIM
>>986
心の中のアリラン峠の向こうにw
0997<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/04(土) 20:22:46.74ID:KgMirDtv
>>982現在のハイビジョン映像の昭和ライダーは違和感あるなあw
0998<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/04(土) 20:23:06.87ID:eUDydzj0
>>996
たぶんブルドッグ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 36分 55秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況