【週刊実話】ファーウェイ製スマホ「死亡」のお知らせ!? グーグル取引中断でユーザー悲鳴[5/21]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001右大臣・大ちゃん之弼 ★ 転載あかん
垢版 |
2019/05/21(火) 23:11:56.79ID:CAP_USER
5月20日、米国のグーグルが中国のファーウェイとの取引を中断したと米紙が報じ、ファーウェイ製のスマートフォンユーザーを中心に悲鳴が上がっている。

 取引中断の背景には、現在加熱している米中の“貿易戦争”があると見られ、これによってファーウェイ製スマホでは今後、「Google Play」などのサービスが使えなくなったり、OSのアップデートができなくなったりする可能性が危惧されている。

 「アプリを例にイメージするなら、『アプリが使えなくなる』のではなく、『そもそもアプリを購入するストアにつなげなくなる』わけですから大事です。さらにグーグルに続けとばかり、インテルなどの半導体メーカー大手も取引を中断する可能性が囁かれています。もしその通りになった場合、ファーウェイ端末は事実上の“完全終了”と言っても過言ではない事態です」(IT系ライター)

 日本でもファーウェイ製スマホの利用者は少なくない。まだ買い換えたばかりという人もいるだろう。ネット上では早速、《先月買ったばかりのP20liteどうすんだよ》《俺のスマホがただの高級文鎮になった》《Youtubeもグーグルだけど見られなくなるの?》などと、悲鳴とも諦めともとれる声が上がっている。

 果たして本当に、それらは全くの無価値になってしまうのだろうか。

 「グーグルは問い合わせに対し、取引中断を認めながらも、『既存のファーウェイ端末は引き続き機能する』と答えているようです。少なくとも今しばらくは、これまで通りに使用することができそうですね。ただ裏を返せば、今後発売される製品については機能しないとも受け取れます」(同・ライター)

 直近でファーウェイ製スマホへの買い替えを検討している人は、様子見をした方が良いということらしい。
 気になるのは今後の展開だ。

 「グーグルのOS『Android』に代わり、中国独自のOSが採用される流れになるのではと予測する人もいます。そうなるとファーウェイ端末はもっぱら中国人ユーザー向け専門になる可能性も。もちろん日本で使用することもできるでしょうが、人気のアプリは諦めざるを得ないかもしれませんね」(同)

 まだ行く末のはっきりしない状況下。続報が待たれる。

https://wjn.jp/sp/article/detail/5664998/
週刊実話 2019年05月21日 17時30分
0290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/22(水) 11:44:05.39ID:VItxgSyV
環境変数変えても接続出来んのか?
まぁユーザーは頑張れよw
0292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/22(水) 11:55:19.98ID:Q1zFvSU8
>>291
もう買取屋も受け取らないみたいだし、
買ってしまった自分を自分で慰めるしか・・・。
0293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/22(水) 11:59:02.13ID:93SLYf1Z
>>1
タブレットを買わなくて良かった〜。
新古品の古いXPERIAで問題ない。
0294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/22(水) 12:01:15.52ID:YiqBFfx2
海外では腐るほどあるからレアリティーになるわけでもないしかわいそうだな
0298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/22(水) 12:17:53.72ID:lYfWU80N
>>283
カメラ機能乗っ取りで常に監視できるらしいよ。
0299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/22(水) 12:24:56.64ID:lYfWU80N
>>296
2015年にローマ法皇が第三次世界大戦はすでに始まってるって話ししてたぞ。
0302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/22(水) 12:34:43.02ID:ymQAdzml
>>299
石原完爾が未来の戦争は弾が飛び交うものじゃなく、
目に見えないもので決着する。
とか予言したような・・・
0303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/22(水) 12:35:35.96ID:ymQAdzml
>>301
むしろ、AndroidがPCで動くのか??と
0305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/22(水) 12:46:51.90ID:fPGuVt7r
安物買いの銭失いニダ
サムスン最高
0308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/22(水) 12:55:45.32ID:uGLyMkPM
これに関してはアメリカは経済観念より安全保障の国防で動いてるからな
ファーウェイは人民解放軍の部隊って位置づけだし

まぁ色んな国からどんな会社でどんな製品かは散々言われてたことだし
この件のユーザーに関しては情弱か安物買いの銭失いとしか言いようがないな

ゆうてアメリカ国防省やGoogleやMicrosoftも同じ穴の狢なんだけどさ
0309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/22(水) 12:58:37.02ID:22fAgLG+
Huawei独自のOSとアプリがあれば十分なのに。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
0310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/22(水) 13:01:30.89ID:m2djeQTm
>>308
大元が違うから、なぁ

名目上は自由主義かつ個人情報は保護の米国、
結局は共産党が優先され、個人なんて党員上層部でもない限り
考慮もされないだろう中国、だもの
0314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/22(水) 13:17:24.33ID:wajRIpP3
情弱「コスパ最高!」の結果がこれですわ
情弱はリスクというものを知らないらしい
0318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/22(水) 13:33:39.00ID:uYra+Gx0
QR決済ができなくなるなら中国ヤバイ
0319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/22(水) 13:39:05.96ID:jPhTclIW
docomoとか無視してファーウェイの新機種売り出したからな。キャリアが賠償するんじゃね?
0322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/22(水) 13:52:51.69ID:aDGoYx9E
お前らw
今嫌儲行ったら最高に笑えるぞw
住人総出で決死のファーエイ擁護してるからwww
0324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/22(水) 14:00:15.31ID:J7ct7B8A
ファーウェイが死ぬのはどうでもいいが、俺のxperiaj1compactは、そろそろどうにかしないと…
0325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/22(水) 14:08:26.71ID:22fAgLG+
>>322
嫌儲民は基本的に日本製を避けて中国製や韓国製を使うから。(・ω・)
0327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/22(水) 14:11:32.89ID:j44GED4j
>>1
独自のOS? Androidはオープンソースであるり、
現バージョンはカバーできても、今後のエンハンスに対応できない。
結局、ファーウエイは孤島で孤独死する。
0331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/22(水) 14:58:12.41ID:fPGuVt7r
次はサムスン
日本の韓国制裁で発売延期か
0334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/22(水) 15:20:15.83ID:eV+2CWgD
>>329
Googleの携帯に乗り替えますね(^^)v
ガラクター?日本と中国でのシェア
を声に出してみて?涙出ない?
日本は朝鮮製とか罰ゲームだぞ?
んなもん持ってたらイジメられる
し、いつ爆発するか分からんし(苦笑)
0335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/22(水) 15:28:23.20ID:wgBdb9Rr
ワイがxperia使ってた時は
裏で勝手に通信しまくっとるgoogle関連は消したくてしゃーなかったわ
どうせ中国はニセアプリ大量だから困らんだろ
パズドラ亜種だけで10種こえとるやんけ
0336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/22(水) 15:31:24.09ID:3MEvc/BP
楽天モバイルも終わりか
0337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/22(水) 15:35:40.36ID:KwmrGDWf
ファーウエイ.は中国語で「華為」で中華の為なんだな英語で「for china」
社長が元共産党幹部だもんなあ、絶対にバックドアつけてるって
中国ではそうゆう規則だから、外国向けにはずして作ってる、ってありえない
0340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/22(水) 15:48:06.92ID:xV4IX6pG
>>336
楽天は結構AQUOS推しな気がするけど
俺も嫁さんもそうだよ、安かった
0342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/22(水) 16:12:59.26ID:Fr2pIUaE
>>5
中国製アプリにクレカ登録する度胸があるのか……w
0346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/22(水) 16:40:12.56ID:elflfylJ
Lenovoのパソコンも変な動きすることあったぜ
何もしてないのに起動時にブラウザが上がるの
クリーンインストールしても直らなかったので、UEFIをレガシーBIOSに変えたら止まった
UEFIでなにか送信してるっぽい
0347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/22(水) 17:06:43.64ID:pt2Y8mom
ファーウェイって、自社CPU使ってるから
インテルの影響少ないんじゃない?
ファーウェイ初のハイエンドスマホに使われた自社製CPUは8コアだけど、総合性能が低かった
現在はどうなんだろう

その初のハイエンドスマホがUIや化粧箱がiPhoneのパクりなのは流石中華といったところ
ただ、UIのレスポンスまではパクれなかった
0349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/22(水) 17:10:40.72ID:ymQAdzml
>>304
>>306
そうなんだ。
元がLinuxベースだから??
0350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/22(水) 17:12:27.55ID:ymQAdzml
>>326
そこでQuaの京セラモデルですよ!!
0351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/22(水) 17:12:28.91ID:Kh3BTERZ
>>349
てか開発はPCじゃん
0352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/22(水) 17:12:57.64ID:ymQAdzml
>>351
あ、なるほど。
0353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/22(水) 17:14:59.11ID:ymQAdzml
>>345
ファーウェイ排斥の動きが出てから、
死にかけてたASUSが復活してるしなぁ〜

東日本で支援してくれたASUSだわ。
0354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/22(水) 17:22:51.71ID:1wfNcwgf
ファラウェイ!
0355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/22(水) 17:25:52.46ID:LBcVNjBy
>>349
プログラ厶環境が高度化して、
ハードに依存しなくて良くなってきたのと、
googleが1個のCPUに依存しない方針だからかな

RISC-VってフリーのCPUの普及の流れもあるけど、
中国との戦争を見てると、中国に利が出ちゃうからまだ先かなぁ
0358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/22(水) 17:41:49.86ID:WpzXfDFT
>>297
うちもNECにしたけど初期は不具合とかあったんだってね
今は何も無いが
0365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/22(水) 19:06:10.93ID:ymQAdzml
>>357
タブやスマホにもかかるん??
0366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/22(水) 20:00:40.62ID:DoT1vuvW
>>3
NUROがファーw
0367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/22(水) 20:15:47.26ID:n66Zji9v
いずれサムソンも遮断されるんだろ。
担当者が、KoreaってChinaの属国だっけ、じゃ制裁追加〜ってノリで。
0370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/22(水) 22:18:06.43ID:KwmrGDWf
>>346
> クリーンインストールしても直らなかったので、UEFIをレガシーBIOSに変えたら止まった


HDDの大容量使わないなら、レガシーにしたほうがなにかと便利だよ
たとえばフリーのバックアップソフトが使えるとかお得
0372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/22(水) 22:56:50.97ID:YiqBFfx2
中国の犬正義
0376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/22(水) 23:29:08.73ID:SX28XjBT
>>371
ARMの設計を勝手にパクって「独自」プロセッサを開発したら
知的財産無視の土人国家確定
0377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/22(水) 23:52:17.52ID:FKiBaRpk
>>139
ビックの店員はファーウェイ押してたよな(笑)
0381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/23(木) 00:15:43.02ID:t7Vu/Gpc
>>373
で、WTOがどうやってファーウェイの肩をもてるの??
0382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/23(木) 01:18:35.48ID:afq+2q5F
>>32
(´・ω・`) …Gookle
0384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/23(木) 01:59:03.18ID:pS/VueKn
>>361
よりによってw
0385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/23(木) 02:03:48.82ID:AnZdPFju
>>361
君のスマホオナニー、全世界に拡散中 w
0387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/23(木) 02:49:18.37ID:jVHF93ns
俺の予想だとサムスンのスマホに中国のソフトウェアとか入る形になりそう
金さえ払えばサムスンは中国にいくらでも協力しそうだから
0388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/23(木) 03:02:51.77ID:o0zCb2Nz
何か脱獄みたいな方法でアプリを、直接入れるとか言ってるバカがいたけど基地局で
機種と回線番号を紐付けされているので何をしても無駄
0389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/23(木) 04:09:36.70ID:dNk5WX7t
自慢げに日本にこだわるやつはバカなの?しぬの?みたいなやつが何年も使ってて、また、最近買い換えてたけど


アホや、アホ

じじいにちかい年齢なんだかららくらくスマホにしとけや
0390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/23(木) 05:10:53.73ID:bXslCDuW
完全なとばっちり
ただ単に端末使ってるだけの俺ら庶民からしたら
別にクレカ情報盗まれて不正利用されるわけでもなし
ダウンロードした違法動画をかぎつけられて大金恐喝されるわけでもなし
別にスパイ行為されても痛くもかゆくもない
ある程度のことまで承知の上で安くて圧倒的高性能なファーウェイ使ってる
けんかするのならもっと上のレベルだけでしてくれよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況