【米国】台湾に戦車売却か=総額2100億円以上−対空ミサイルなど[6/6]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001右大臣・大ちゃん之弼 ★ 転載あかん
垢版 |
2019/06/06(木) 09:18:29.85ID:CAP_USER
【ワシントン時事】ロイター通信は5日、トランプ米政権が台湾に戦車や対戦車ミサイルなど総額20億ドル(約2100億円)以上の装備品を売却する見通しだと報じた。議会には既に非公式に通知したといい、実現すれば中国の反発を招くのは確実。
 複数の関係者によると、M1A2エイブラムス戦車108両と対戦車、対空ミサイルなどが売却される見通し。台湾は中国の軍事的脅威に対抗するために軍備近代化を急いでおり、その一環とみられる。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2019060600291&;g=int
時事ドットコム 2019年06月06日08時50分
0234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/07(金) 10:22:42.98ID:Aodlmk0t
>>11
中国軍は、海軍・空軍などと比較して、陸軍の近代化が一番遅れてる。最新戦車も99式で、見ればわかるように設計コンセプトが古い。
これまでM48・M60が主力だった台湾陸軍がM1戦車を導入するとなると
中国軍が目指している武力による台湾占領はむずかしくなる。
中国政府は、あらゆる手段で台湾へのM1戦車輸出を妨害するだろうね。


>>34
>水田や山岳
水田や山岳が多いから戦車は使えないと、
朝鮮戦争前、朝鮮半島の地形から、韓国に駐留していた米軍軍事顧問団が同じことを言っていました。

>>41
接地圧からすると、キャタピラ(クローラー)の戦車の方が、水田地帯では使いやすい。
0235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/07(金) 10:29:31.65ID:zq88M4CV
>>234
>水田地帯では使いやすい。
水田に水が張ってあれば、防衛側は水堀みたいに扱える。
攻勢側は360度開けた狭い道路沿いに進撃を強要される、ただ狙い撃ちされる。歩兵も散開しての進撃が非常に困難。
戦車だけは水田でも走行できるが、随伴装甲車両も随伴歩兵もいない=失敗しやすい状況になるね。
0237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/07(金) 11:15:07.01ID:a7N4QH+s
>>219
旧式の戦闘機を無料でもらっても運用整備やインフラ構築やパイロット育成には金がかかるんで…
そんな無駄金使うくらいなら他に使った方が良いのは当たり前
世界を見てもアップグレードできない旧式の中古機を、その国が持ってないのに新たに運用する例なんてほとんどないぞ
0238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/07(金) 12:44:55.82ID:Zzgid+Mp
♪もしもー 盗作学会がー 無くなったら〜 
 
あなたはー 土建の仕事をー 続けていけますかー 
 
退転者を自殺に追い込みー 税金にたかる毎日ー 
 
脱会する勇気もなくー 世間様に迷惑をかけて生きる日々ー 
 
ひとなみの頭と勇気があればー カルトから自立できるのにー 
 
それがわたしにはないのです〜 わたしにはないのです〜 
 
中国共産党のー 少数民族虐殺に〜 
 
奴隷貿易で貢献し〜 人権を語る日々ー 
 
ネットで引きこもりをたたきー 明日は我が身と振り返る日々ー 
 
こんな私でもー キチガイ扱いしないのはー 
 
香山リカセンセー あの人だけー 



♪引きこもりを〜 殺した父をほめたたえ〜

 あとで学会の友だとばれー 

 ネトウヨのふりをしていたことまでばれー

 うろたえる友〜

 『生き残ったものが大正義』〜 「ジョジョの奇妙な物語」のセリフらしい〜

 高校までは進学校で〜 頭は正,常だったらしい〜

 荒木がセンセーが,学会員なのは〜 ファンならもちろん知って,たはずー

 
0239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/07(金) 12:51:22.12ID:x2udWu/d
>>234
それまでの米国の戦車運用は、欧州平原や砂漠などの見晴らしが良い戦場で、
互いに戦車軍団同士のガチ殴り合い
ところが、朝鮮半島じゃ、山間が多いだけでなく、平野部でも
道路インフラだめだめで、春の雪解け時、梅雨時、秋雨時になると道路がぬかるんで
重い戦車の行軍が足枷になってしまった
0240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/07(金) 13:11:42.21ID:s703xtwR
>>239
仁川上陸作戦じゃ、M-26がT-34を蹴散らしたが
その後はシャーマンやセンチュリオンで侵攻したようだしな

しかしまあ、対する99式戦車が胡散臭いと言うか
色々弄ってはいるが中身が湾岸戦争で蹴散らされたT-72ってのがな
あの見るからにヤバげな自動装填装置はそのまま?
0241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/07(金) 14:11:17.01ID:zoj+zCR0
>>240
>あの見るからにヤバげな自動装填装置

びっくり箱呼ばわりの原因としての、かな?
0242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/07(金) 14:11:31.50ID:x2udWu/d
>>240
朝鮮半島の地形と雨季の戦車運用が難しいのは、レッドチームも同じだけどね
その場合は、頭数が多いだけのレッドチームの分が、それまでより少し良くなる
0243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/07(金) 14:21:09.90ID:KIv+Q+78
確かにエイブラムスは、台湾の橋梁の耐荷重から考えて、あまり得策じゃない。
でも厦門から上海、香港に進攻する時には、中共側は当然99式の走行を前提に道路整備しているはずだから便利だ。

もう70年前から、中国国民党の大陸反攻の橋頭保の一つとして金門島があり、そこから大陸進攻のプランも策定されている。
金門島の防空体制と米軍中古の戦闘機で、あの海域の制空権、制海権を抑え、厦門を攻略することができれば、エイブラムスの活躍場所も出てくる。

と、1950年代に中共が懸念していた国民党の反攻を思い出してくれたら、下手に台湾侵攻はしないよ。
0246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/07(金) 14:50:30.41ID:3FmlcwF3
M1A2は中国本土侵攻用だろ
0248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/07(金) 15:52:03.43ID:V3ATwiLv
さて後は核武装か
0249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/07(金) 16:37:21.91ID:2603MKZ+
トランプがはしごを外さないことだけを願う
0250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/07(金) 16:37:56.95ID:2603MKZ+
在台米軍基地ができれば沖縄の基地負担が大幅に減るね
0252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/07(金) 16:47:45.24ID:vuCA2bEj
>>250
沖縄民が超絶大発狂するよきっと
中国様悲願の台湾解放が出来なくなるのと沖縄の米軍基地が減るとハンタイ運動の大義名分を失うパヨク
米軍基地が減ると収入減に直結する商売人
同床異夢の大ハンタイ運動勃発だ
0254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/07(金) 22:05:49.24ID:/N/GVIdt
>>8
ガチで人民総真面目総決起ならそうなんだろうけど
中国って国内からガタガタ崩れる可能性高そうww
0257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/07(金) 23:47:33.88ID:zoj+zCR0
M1A2には中国大陸を縦横無尽に駆け抜けて貰いたい
0258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/07(金) 23:53:41.02ID:hzd86WII
>>256
なにか勘違いしてるようだけど、その骨董品を主戦力としてる国が台湾を始めとして数多存在する現実がある。
数を揃える事も可能だよ。
それと、君が言うように数を揃えるには何が適当だと思ってるんだい?
数を揃える以上はコスト等も考慮しないといかんぜ。
0259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/08(土) 00:03:01.40ID:kRvd1NPM
>>252
デニーズの悲鳴なんざどうでもいいやね

八重山新報読者だけは救済しないとイカンガー
0261イムジンリバー
垢版 |
2019/06/08(土) 00:12:13.87ID:RmeY1BIT
>>91
>>92
>>188
K2戦車は何十年たっても完成されないガラクタ兵器である事は韓国人にもバレバレ。
0262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/08(土) 00:20:44.67ID:MUsjCUT9
>>260
別の話だと?
では別の話として、骨董品を増やすのは意味が無いとしよう。
それでは、何を採用すべきだと?
移動砲台にしかならないような戦車を何処から購入し数を揃えるんだ?
0263イムジンリバー
垢版 |
2019/06/08(土) 00:24:48.11ID:RmeY1BIT
>>91 イムジンリバー
>>ガスタービンのほうが、燃料の許容範囲は広い

????????

ネットミリヲタの嘘話を簡単に信じるアホ。
高燃焼温度、高速回転のタービンエンジンは、燃料の発熱量や異物混入に対して、ピストン・エンジンよりも
敏感。

>>92 イムジンリバー
>>そんな事したら日本全土が核で焼け野原。
 
それは韓国だろ?
核どころか、野戦砲でソウルは焼け野原。
呑気だな。
バカじゃないの?
0264イムジンリバー
垢版 |
2019/06/08(土) 00:27:47.31ID:RmeY1BIT
>>91 >>92 イムジンリバー 
 
K2戦車は、そろそろ用途廃止。
次は中国から売って貰えば良い。
026561式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi
垢版 |
2019/06/08(土) 00:34:47.60ID:ANOihs+3
>>262
安くて数揃えられてもロシア製とか骨董品とか言い出す揚げ足とりに何か言ったところで揚げ足取りに来るんだろ?
時間の無駄だ。
0266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/08(土) 00:44:52.81ID:MUsjCUT9
>>265
骨董品と言い出したのは君であって、俺じゃないぞ。
時間の無駄だとか言うが、要は何も思いつかなかったんだろ?
煽るつもりは無いから、そのまま俺にレスしないでくれれば良いさ。
026761式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi
垢版 |
2019/06/08(土) 00:46:47.41ID:ANOihs+3
揚げ足取りが出来ないとそうやってお前が悪いと印象操作。
チョンかお前は(笑)
0268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/08(土) 00:50:46.59ID:MUsjCUT9
揚げ足取られるような状況にもって行かなければ良いだけじゃねぇか。
下手に返事するから、泥沼になるんだよ。
ちったぁ自重する姿勢を持ってみろ。
まったく、それじゃただの間抜けじゃねぇか。
026961式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi
垢版 |
2019/06/08(土) 01:03:16.65ID:ANOihs+3
西後にレスした方が勝ちルールの人か。
間抜けはお前だろ?
ロシア製戦車とか他の奴にすらツッコミ入れられてスルーしてるしな。
0270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/08(土) 01:55:53.80ID:MUsjCUT9
最後にレスしたら勝ちルールとか決めてたか?
ガキの戯言しか言えないなら、もう相手にもせんよ。
大体、俺がロシア製やらM60やらを例にしたが、明確な回答も出せなかった奴が俺に間抜けと抜かすか?
君こそが最後にレスした方が勝ちルールをやってるんじゃないか?
自問自答してみた方が良かろうさ。 
0271イムジンリバー
垢版 |
2019/06/08(土) 09:38:16.19ID:Cv5W67R2
>>270 横レス、すみません、、
 
旧式戦車をアメリカ国内で調達するのは非常に困難でしょうね。
軍の倉庫かどこかに保管されている物はあるかも知れないが、それにしても
すぐには使えないだろうな。
 
M1ならつい最近まで湾岸戦で使用されたものが大量に余っているだろうから、この方が
集め易く、その分、コストもかからないでしょう。
 
T72のようなロシア製ならたくさんあるだろうが、ロシアか中国から輸入するしかないだろうなあ。
これは、無理でしょうね。
 
結論としては、M1導入が一番無難で簡単そうですね。
 
 
0272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/08(土) 09:41:06.71ID:cGPnoE+4
後は核武装だけや
キューバ危機 中国版
0273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/08(土) 09:42:01.52ID:a5mGbhDZ
>>134
大使館の警護だよ。
まあ台湾は独立国じゃないと言う建て前なので大使館って名称じゃないけど。
0274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/09(日) 07:52:32.18ID:eRzVSPBU
>>255
>インドが生産導入計画立ててる
既に台湾の全機F-16V改修中。と言うより、F-16V改修プログラムはこれまで半ば台湾政府予算で進められてきていて、インドがF-16Vを生産すると台湾政府にロイヤリティが入る。(台湾の英字新聞の記事)
ただし現在は台湾にはF-16(V)の機体部分の生産能力が無いので困っている。
0275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/14(金) 16:10:26.02ID:jD88Ik6E
台湾は大幅に軍拡しないと、大陸の中共軍と釣合わんよなぁ
0276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/14(金) 16:18:45.03ID:kHfMsVf1
中国軍に上陸されたら、物量で押し切られて負けるだろうから戦車はあんまり要ら無くね?
上陸させないための対韓ミサイルや戦闘機を増強するのがいいと思うが
0277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/14(金) 16:24:34.97ID:oIgIe57A
>>276
陸上でもある程度の抵抗出来ないと期待したい他国からの支援も望めなくなるし、仮に上陸されても補給の面での問題は依然として残るから
陸上での抵抗継続も効果が無い訳じゃないと思うよ。
0278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/14(金) 16:29:13.95ID:yueAfNq4
>>276
>中国軍に上陸されたら
仮に20万人上陸されても、1日数万トンの補給を邪魔すれば数日で降伏してくれる。大規模港湾を自由に使わせない状態でなら上陸されても100%台湾側が勝てる。そのためには軽装歩兵の移動を阻止する戦車が重要じゃ無いかな。
0279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/14(金) 16:55:05.49ID:v23+iLoz
日本でも戦車不要論の売国奴がいるが現実はこうです。
0282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/15(土) 18:31:21.99ID:NyuxY+1j
>>280
>おやしお級でいいから
はるしお型の技術まで、で合意して退職エンジニアを派遣中。
結局、図面は欧州企業が受注。製造は日本が指導。
製造段階でも退職した熟練工を指導者として派遣するだろう。
0284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/16(日) 04:21:12.85ID:x3tKMfGn
>>283
>デマ流すんじゃねえよゴミ
https://www.navyrecognition.com/index.php/news/defence-news/2018/august-2018-navy-naval-defense-news/6450-experts-from-japan-to-assist-taiwan-with-submarine-project.html

https://thediplomat.com/2019/05/taiwan-unveils-model-of-indigenously-designed-diesel-electric-attack-submarine/

英語読めないとは想うけど、Google翻訳とかで頑張ってみてね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況