X



【今日頭条】韓国が「軽空母」を建造か、日韓が空母建造で「競争」の可能性も=中国メディア[7/25]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001右大臣・大ちゃん之弼 ★ 転載あかん
垢版 |
2019/07/25(木) 17:12:29.00ID:CAP_USER
https://i.imgur.com/wKr5JXm.jpg
中国メディアの今日頭条は23日、韓国がこのほど新型の強襲揚陸艦の建造を決定したことを伝える一方、新型の強襲揚陸艦は戦闘機の離着艦が可能な「軽空母」のような設計となる可能性があると紹介、日本と韓国が空母建造を巡って競争を繰り広げる可能性があると伝えた。

 日本ではヘリコプター搭載型護衛艦「いずも」の空母化に向けた改修が決まっているが、記事は「韓国が建造を決めた新型の強襲揚陸艦も垂直/短距離離着陸機の搭載が可能」となる主張し、飛行甲板の長さは250メートルに達し、韓国の独島級揚陸艦より50メートル長く、さらにはいずも型よりも長くなる見込みだと紹介。さらに、新型の強襲揚陸艦の満載排水量は3万トンで、やはりいずも型よりも大きくなる予定であると伝えた。

 そのほか、16機の垂直/短距離離着陸機と20両の装甲車と三千人の海軍兵士を艦載できと伝え、こうしたスペックから「同揚陸艦はいわば軽空母」と言えると主張。また、韓国の新型の強襲揚陸艦の艦載機はF−35Bとなる可能性を指摘し、韓国は20機のF−35Bを米国から購入する可能性があると指摘し、韓国は同揚陸艦の2030年前後の就役を目指していると伝えた。

 続けて、中国の軍事専門家である李杰氏の見解として、韓国が軽空母と言うべき揚陸艦の建造を決めたのは、日本がいずもの空母化が理由であるとし、「日本と韓国は歴史問題や領土をめぐって長期的に対立しており、両国が今後、空母建造でも競争を繰り広げる可能性は高い」と主張した。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)

http://news.searchina.net/id/1681034?page=1
サーチナ 2019-07-25 13:12

関連
【週刊実話】“マネっ子国家”韓国の空母建造計画書に驚愕の報告添付「仮想敵国は日本!」[7/24]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1563954174/
0385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/26(金) 17:50:39.55ID:ePN7ewKf
>>2
対艦弾道ミサイルの標的
0388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/26(金) 18:41:14.88ID:iWFyIwMy
どんどん作ればいいよね

小さな韓国が 大きな軍事費で 国力を削ぎ

日本に対抗して 無駄な空母作れば それだけで大変な出費なわけで

小さな運送屋のおやじがポルシェかって 仕事は軽トラみたいな

徴兵制度で無駄な兵隊かかえて飯くわせて 軍事費としても大きな負担で

現代のハイテク戦では なんの役にもたたない徴兵なんだぜ。

どうせインチキ空母しかできないのだから おおいに金使って派手にやれよな。
0389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/26(金) 18:42:34.94ID:rP6YfKk6
韓国が余計なもんに金使ってくれるのは喜ぶべき事だが
そもそも日本が持ってるからこれ欲しいってだけで
あいつら日本侵攻に必要な装備なのかすら判断しないよな
0393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/28(日) 18:36:30.50ID:7GqtRdF7
>>47
数揃えてもカス揃いではねぇ…
0394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/28(日) 18:40:02.90ID:V/+sKqhe
いや、中国は意識しても韓国は無視だろ
0395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/28(日) 18:41:21.87ID:Am62uyz8
日本に対して4万トン級作れと

朝鮮状がたたきつけられたわけか。
0396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/28(日) 18:41:23.38ID:7GqtRdF7
>>374
評価するw
0397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/28(日) 18:43:02.17ID:s9Ir7lZS
何を日本の「いづも」「かが」を見て憤ってるんだ。
あれはドンガラ重視の多用途艦だよ。だから汎用性がある。

韓国が本当にビビるべきは同じ建造費で一回り小さい「いせ」「ひゅうが」だけどな。
この2隻の緻密な対潜番長ぶりは恐るべし。
しかも護衛をつけずに単艦行動できるのが日本オリジナル。
全通甲板だけでビビってるんじゃないよ。
ソナーは完備。アスロックにESSMまでついてるんだぜ。
0398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/28(日) 18:58:57.44ID:kIqIu/D6
>>397
単艦運用なんかするわけないだろ 軍艦は最低二隻が最低運用単位
ひゅうが いせはデカいからお供が何隻か付くのが運用の前提だよ

ヘリ空母なのにソナーとVLS積んでるからってどこで単艦運用なんて話が出回ってるんだ?
0399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/28(日) 19:00:29.07ID:5+7hvLv/
まあ全方位が敵だからな、戦力は欲しいだろうけど間に合わんだろ
0401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/28(日) 19:04:17.05ID:18LDOjkB
韓国が空母だって?
韓国の港を出た瞬間に日本の潜水艦に沈没させられる標的艦か笑笑
0402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/28(日) 19:04:53.18ID:H9v6Zuy/
作るだけなら作れば良い
ただ運用には…

金と労力と経験が必要だけど
0403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/28(日) 19:07:38.48ID:vDoQW2B8
>>16機の垂直/短距離離着陸機と20両の装甲車と三千人の海軍兵士を艦載できと伝え
単に乗せればいいと思ってるだろw
運用考えてないw
0404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/28(日) 19:08:24.70ID:kIqIu/D6
つうか最低3隻作らんとローテ組めないんだが大丈夫か?

敵はわざわざ空母がオンステージしている時を選んで攻めてこないぞ?
0405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/28(日) 19:11:39.19ID:kIqIu/D6
>>403
仮に出来たとしても一隻豪華主義は その船が撃沈されたときの戦力喪失が大きすぎるから
ダメコンとして用途別に分けないとw
0406
垢版 |
2019/07/28(日) 19:13:52.62ID:jNAflBLj
チョンは、北からの南下に備えて、陸軍に比重を重もく。
しかし、未だに、国産の戦車を作れない始末。
日本の防衛予算は、8兆円。F22を100機、購入をトランプと約束。
チョンの経済は、悪化。サムスンも、大減収。
空母は、金食い虫。建造費、維持費、人件費。無理無理。
0407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/28(日) 19:16:01.64ID:c3ZpDsTp
どうせまた攻撃型空母とか言ってミサイルどっさり積むんだろ?
0410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/28(日) 19:31:19.66ID:nE5YXzej
実績云々以前に、軍事費の重みで、間違いなく経済破綻するよ
0411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/28(日) 19:33:11.76ID:s9Ir7lZS
>>409
それを言うと大規模海戦はWW2後、フォークランド紛争くらいしかない。
(海陸戦はアメリカが経験豊富だけれども)
だから各国とも頭ひねって自国のドクトリンを考え、艦隊を整備している。
空母要らんやろ。「いづも」の空母化も本格的なものじゃない。
海陸戦を備えての強襲揚陸艦へのテストかと個人的には思う。
(本格的海戦で重要なのは潜水艦かと)。

>>398
すまん。話盛りすぎた。ただ「いせ」「ひゅうが」の運用形態は
「いづも」「かが」とは違うことを強調したかった。
(「しらね型からのの移行形態とも言えるが、単艦で一応完結してるので
大規模艦隊は組まずに済む)
0412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/28(日) 19:36:52.47ID:vDoQW2B8
https://www.asahi.com/articles/ASM7S6W6SM7SUCVL022.html

幼児向け「はたらくくるま」図鑑に戦車 不適切との指摘
宮田裕介

現物買ってきましたわw
これで1000円は高いかもしれないが、2000円もあればかなりいい図鑑が同じ講談社から買えるw
0414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/28(日) 19:39:50.81ID:cLgoWsk9
>>411
近代海戦≒艦隊戦と定義したつもりだったが、曖昧だった様で。
現代における海戦を想定したドクトリンを元に作戦行動が可能か?
って話をすれば、やはりり地域は何もしてないよね?
あ、敵国哨戒機にFCSレーダー照射した事はあったかw
0416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/28(日) 19:50:28.46ID:s9Ir7lZS
>>414
何もしてないよね。
海自の緻密さと比較すると泣けてくるレベル。
レーダー照射で言うと、トップヘヴィで日本の蒸気タービン搭載DDHにも
艦隊運動で付いて行けなかったDDH-971広開土大王が「荒天の冬の日本海で?」
と思ったが、やっぱり凪の日本海だったw。
0419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/28(日) 22:27:02.64ID:17RlUydb
競争ってのは勝負になる相手とやるもんだ
工業も、金融も、石油も日本に頼ってる朝鮮は相手にならん
0421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/28(日) 22:34:06.84ID:WyWSxS87
数日しか運航できない潜水艦
プロペラだけ飛んでく戦闘ヘリ
段差が登れない戦車
バレルがぶれて全然当たらない迫撃砲

空母もきっとお笑いなんだろ
0422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/28(日) 22:35:36.96ID:tZt5cYJH
そう言えば漂流揚陸鑑の2番鑑3番鑑はどうなった?
確かまだ3隻揃ってないからきちんとローテーションできないよね?
それなのにまた1隻だけ軽空母造るの?
0425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/28(日) 23:03:14.72ID:JS961NEz
それまで韓国という国は存在してるの?
0426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/28(日) 23:04:40.72ID:/fwL/0cy
り地域にF35B売ってもらえるの?
0427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/28(日) 23:09:57.73ID:VQyGjlyo
国と空母どちらが先に転覆するか競争だな

さあファイティン!
0428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/29(月) 00:46:21.23ID:Bn92QQoB
独島級輸送艦の運用も出来なかったのに
軽空母?
0429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/29(月) 00:52:25.60ID:kAeehCCJ
K空母・・・
0430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/29(月) 01:15:58.23ID:XS5bjD+0
トップガン2のトムの革ジャンから日の丸と台湾国旗が消された
中国は気持ち悪いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況