世耕弘成・経済産業相がNHKに対し、記事の表現に関して「指摘」をしたとツイッターで明かした。日本から韓国への半導体関連素材の輸出をめぐる措置について、「NHKは輸出規制という言葉を使わず、(略・後出)『輸出管理』という言葉を使うべき」というのが、その内容だ。 NHK報道に変化は出たのか。世耕経産相ツイートの前後のNHK記事(ウェブ版)の見出し・記事表現を見比べてみた。
(中略:世耕経産相ツイート内容)

ツイート前夜の記事「輸出規制めぐり日韓双方が主張へ」

該当ツイッター(24日正午頃)の前々日(22日)夕の配信記事では、「ムン大統領 『日本の絶対優位 克服してきた』 輸出規制念頭に」の見出しで、本文でも「日本政府による輸出規制を念頭に〜」「韓国への輸出規制を念頭に〜」「日本の輸出規制に対して〜」と3か所、「輸出規制」が登場した。「輸出管理」とした部分はなかった。

23日夜の「WTO理事会始まる 輸出規制めぐり日韓双方が主張へ」記事でも、見出しで「輸出規制」が出ており、本文では、「韓国に対する輸出規制」「韓国向けの輸出規制の議論」と、2か所の「輸出規制」がみつかった。
24日早朝記事は、先に紹介したように、本文で「輸出規制」が1か所、「輸出管理(の優遇措置の対象国)」が1か所、使われていた(見出しは双方の表現なし)。

世耕氏による24日正午頃の該当ツイート直前の記事(11時27分配信)「WTO理事会2日目会合 輸出規制めぐる議論 日韓双方主張へ」では、本文で「韓国に対する輸出規制について」、「韓国に対する輸出規制が〜」と、やはり「輸出規制」の方の表現だけが見受けられた。

そしてツイート後の記事となる。昼段階でさらに数本の関連記事が出たあと、夕方(17時55分)には、「WTO 2日目の会合始まる 輸出管理めぐり日韓双方が主張へ」の見出し記事が配信された。「11時27分」記事の見出しと似た表現だが、「輸出規制」部分は「輸出管理」へと変わっている。本文でも「輸出管理」が登場し、「輸出規制」表現は見当たらなかった。人物の発言部分や、先にも出てきた「輸出管理の優遇措置の対象国」表現を除くと3か所あり、「半導体の原材料などの輸出管理を厳しくした措置が〜(略)」、「輸出管理を厳しくした措置について」、「輸出管理の強化について」となっている。

ツイート後、「輸出管理めぐる日韓の議論」「日本に警告 輸出規制で」

他にも、たとえば24日21時1分記事でも、「WTO 輸出管理めぐる日韓の議論始まる」の見出しで、本文では「輸出管理を厳しくした措置」が2か所、「輸出管理の運用を見直した」が1か所あった。

翌25日も、「日韓 WTO改めて対立が〜(略)」(早朝5時24分)など2本の記事で、「輸出管理を厳しくした措置」の表現が数か所登場。「輸出規制」表記が消えたわけではなく、15時7分配信の「韓国首相『予期せぬ事態も』 日本に警告 輸出規制で」の見出し部分で見つかった。ただ、本文中では、「輸出規制」は見当たらず、「輸出管理を厳しくしたことに加えて」と「輸出管理」表現になっていた。この部分とは別に、世耕氏ツイートより前から登場していた「輸出管理の優遇措置の対象国」表現もあった。

なお25日夕現在、NHKニュースサイトの注目ワード欄では「韓国への輸出規制強化」表記になっており、今回の記事検証では、この注目ワード欄内の主な記事に目を通した。少なくとも見出し部分で「輸出規制」「輸出管理」が登場する記事は、すべて(22日夕〜25日15時7分記事まで)確認している。

ソース:j-cast<世耕経産相「NHKは『輸出管理』を使うべき」 「輸出規制」報道に提言→その後の記事はどうなった?>
https://www.j-cast.com/2019/07/25363557.html?p=all

関連スレ:【世耕大臣】多くの日本メディア「輸出規制」用語を使用し残念 正しくは「輸出管理」規制使用メディア[NHK/朝日/毎日/日経][7/24]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1563942624/