X



【輸出管理】CM見合わせ、販売減も=日韓対立、企業活動に影響[07/27]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マカダミア ★
垢版 |
2019/07/27(土) 09:13:32.63ID:CAP_USER
半導体材料の輸出管理強化をきっかけに悪化している韓国の対日感情が、日本企業の活動にも影響を及ぼし始めた。ビール大手各社は韓国内でのテレビCMの放送を見合わせ、小売業界は販売減に直面。旅行業界では韓国からの訪日客の予約減が目立ちつつある。

 アサヒグループホールディングス(HD)とキリンHD、サッポロHDの大手3社は、7月上旬から韓国内でのテレビCMを中止している。輸出規制強化を契機に韓国ではビールなどの日本製品の不買運動が拡大。サッポロHD広報室は「反日感情を考慮した」と説明し、CM再開のめどは立っていないという。あるメーカーではビール輸出や出荷の計画に影響が出ている。

 2005年に韓国へ進出し、カジュアル衣料品店「ユニクロ」を180店超展開するファーストリテイリング。岡崎健最高財務責任者(CFO)は「足元で売り上げに影響が出ている」と指摘し、今後の動向を注視すると話した。

 日韓の対立は、拡大を続けてきた訪日旅行者数にも影を落としそうだ。JTBでは16日からの1週間、予約サイトを通じた韓国からのホテル予約数が前週比1割程度減った。韓国の格安航空会社(LCC)が熊本、佐賀、大分路線を減便することも公表された。

 韓国向け輸出規制は8月にも第2弾が実施される公算が大きく、関係修復の兆しは見えない。半導体関連などを中心とする産業界は当面、事態を静観する見通しだが、小売業界からは「訪日客が減ると国内消費が冷え込み、間接的な影響が出るかもしれない」(百貨店大手)と懸念する声も上がっている。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2019072601006&;g=eco&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit
0530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/28(日) 09:09:40.17ID:vcL1PvJL
> 小売業界からは「訪日客が減ると国内消費が冷え込み、間接的な影響が出るかもしれない」
> (百貨店大手)と懸念する声も上がっている。

そこは企業努力だろうに。
外国人観光客なんていついなくなるか分からないんだから、
そんな水物を当てにしているほうがバカだ。
0531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/28(日) 11:33:25.45ID:hA3qitpn
韓国には稼げる産業がないからな。
キーセン時代から抜けられない。
0532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/28(日) 14:34:51.04ID:AyWG/eUl
どうせ北と南が同盟したら日本は経済制裁発動するしかないんだから
韓国で商売やってる奴がおかしい
0537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/29(月) 10:27:39.40ID:eTMvPi/A
>>437
制裁やめろってデモ国会前でやったり安倍内閣倒すために参院選の安部首相の応援演説邪魔しに行ったり制裁は日本のがダメージ受けると風潮したり頑張ってるのに少しは評価したらどうだ!?
0538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/29(月) 17:10:02.85ID:6uqpgITR
>>6
ウリナラの国民情緒的に照らし合わせてCMの放送を取りやめたら、姑息なチョッパリ企業は自分勝手にスポンサーを辞めたニダ!
チョッパリ企業には謝罪と賠償を求めるニダ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況