X



【話題】韓国、済州産キウイを日本に初輸出・・・目標は100トン[12/20]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鴉 ★
垢版 |
2019/12/20(金) 19:07:48.94ID:CAP_USER
【済州聯合ニュース】韓国の済州道農業技術院は20日、同道の漢拏ゴールド営農組合法人が生産したキウイを19日に道内で初めて日本に輸出したと明らかにした。

 

 今回輸出されたのはグリーンキウイ系の「ヘイワード種」で、輸出目標は計100トン。

 道内では約130の農家が80ヘクタールの農耕地でヘイワード種のキウイを栽培している。

 同組合法人が生産したレッドキウイは、今年10月にマレーシア、香港、シンガポールへ輸出された。輸出価格は1キロ当たり3000ウォン(約280円)だ。

 組合法人は来年3月までキウイの輸出量を増やし、ミャンマーなどにも輸出先を広げる計画だ。
https://news.goo.ne.jp/article/yonhap/world/yonhap-20191220wow031.html
0519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/12/23(月) 14:17:56.50ID:9nnEQ22b
>>508
マスゴミがやたらハロウィンで騒いだと思ったら、何故かその時期から韓国カボチャの輸入が何千トンだか増加してたな
外食や市販のハロウィン関連商品のカボチャはほぼ韓国産だろう
0520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/12/23(月) 14:32:33.76ID:B15VVjqB
生産国をチェックしてからカゴに入れなきゃならないのか・・・
面倒くさいからしばらくキュウイはいいやw
0521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/12/23(月) 14:49:45.30ID:59NtMkYG
分かったイオンに気を付けるわ
0525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/12/24(火) 01:30:38.51ID:0PGUdYSN
イオンで売るんですね
チョン繋がりで
0526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/12/24(火) 10:22:12.78ID:o3BLclsU
>100トン

「ゴーホホホ」
0528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/12/24(火) 15:00:44.90ID:jEv6orIs
ちゃんと下朝鮮マーク付けろよ!
絶対に買わないからwwwwwwww
0529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/12/24(火) 15:06:08.27ID:7//wyS8s
てめえらは日本製品不買運動していながら
よくも日本に物を売れるな。
0531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/12/24(火) 17:07:49.60ID:8IJrj/VR
検疫で弾いて欲しいわな
0533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/12/24(火) 23:56:46.07ID:kv1fSSdh
>>496
実際に食べ比べたの?
それともまたいつもの嘘なの?
0534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/12/25(水) 00:35:57.26ID:x9l+20VY
キウイは日本でも作れるから知り合い農家の地元国産しか食わない
0535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/12/25(水) 00:38:00.98ID:SJEzyufy
大腸菌キムチを食べてる人が作った作物はいりません
0537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/12/25(水) 00:58:19.14ID:D19eVzh/
先日の話 大黒さん系列に行ったら漬物コーナー付近でベタベタ半額シール貼られたキムチ発見。興味本位で手に取ったら彼の国だった。日本産キムチはシール無かったから内心ザマア。
0538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/12/25(水) 07:46:23.26ID:yuSg9NaG
ちゃんと韓国、もしくは済州島と明記して売れよな
熊本産という名のついた激安のアサリみたいなのはやめてよね!
0539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/12/25(水) 07:57:28.42ID:0ju0qHKv
>>11
口だけ兄の『呪いの国』って書き込み思い出したw
0541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/12/25(水) 08:18:47.01ID:PfP48zYB
朝鮮うんこ味
0542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/12/25(水) 13:54:21.79ID:MuQo+1Ti
>>522
ニュージーランドが多いな。
季節が逆だからちょうどいいんだろ。
0543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/12/25(水) 13:56:30.31ID:MuQo+1Ti
しかし、大豆はアメリカから特許料をもらうべきだったなw
0544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/12/25(水) 16:41:20.32ID:8FBfAqi5
なんだかんだで農作物が入ってくるけど、実際に買ってる奴いるのかね?
外食産業や食品工場ならあるかも知れないが、個人で買う?

割と遠くないところに朝鮮学校があるような地域だが、
スーパーで韓国産パプリカ買ってる人も見たこと無い。いつも山積みのまま。
0545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/12/25(水) 17:02:50.42ID:DOFR5H7V
大腸菌まみれだろw
0547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/12/25(水) 17:32:03.03ID:3a+bwHrS
まあパプリカは不買してますわ.
0548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/12/25(水) 17:47:21.65ID:vHdL2VoP
日本も韓国製品の不買をしよう! まずトンスルじゃなかった眞露・鏡月・マッコリ。
トイレ紙付き韓国海苔、わかめ・アワビ、大鉢マグロ・ワタリガニ。
パプリカ・イチゴ・キウイ・キムチ
サムスンのIT製品・在日も買わない現代車。
0551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/12/25(水) 20:06:45.60ID:+nt03r33
産地よく見ないとな。
0553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/12/25(水) 22:34:45.64ID:3iTMjuCs
パクったみかんが売れなくなったからキウイに切り替えたんだろ(´-ω-`)
分かりやすいな…まぁ買わないけど(´・ω・`)
0554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/12/25(水) 22:45:59.80ID:7FX7pov0
めかぶ好きなんだけど韓国産ってなってると買わない。
0556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/12/25(水) 23:38:20.32ID:WYlLff05
店頭で売れ残るのがわかったら洋菓子の材料として知らないうちに潜り込むんだろうな
もともとキウィなんてそれほど食べないから良いけど、このキウィだってバキュームカーで運ばれてるのかもしれないぞ
0561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/01/02(木) 13:06:01.57ID:GPP5Krhy
輸入禁止しろ
0566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/01/03(金) 03:03:26.95ID:kQ0wlU0O
ネイティブの発音だとマタタピになるのかな
0567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/01/04(土) 02:43:18.35ID:o8DxFZfk
好きにしろよ。
俺は生産地を確認するから。
半島産は避ける。
0568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/01/04(土) 05:15:30.53ID:m2jyvoCt
ファミレスのデザートとかケーキのトッピングに使われるぞ
0569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/01/12(日) 01:09:45.35ID:MrZqJ3pY
>>73
晩秋に収穫してカチコチのまま冷蔵貯蔵
温かいところで追熟
ってやりかたで、結構長持ちする。
北半球産は11月〜翌夏くらいまで、南半球産が5月〜2月くらいまで。

>>75
韓国が輸出していたパプリカも、種は毎年植える都度オランダから輸入。
同じ種は韓国専用ってわけでもなくオランダの種苗会社に注文すると日本の農家も買える。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況